【原発】放射能\汚染対策スレッド 117【被曝】at MS
【原発】放射能\汚染対策スレッド 117【被曝】 - 暇つぶし2ch146:可愛い奥様
12/01/13 12:17:29.39 CUe+9Kcw0
>>145
え、そうなの?耳よりな話題だわ!
検出限界は信頼できるのかしら。
もしよさそうなら早速週末に行く。

147:可愛い奥様
12/01/13 12:18:41.31 SSLXL4rV0
魚とかまだ早い!!
やめて;;

148:138
12/01/13 12:21:25.48 AZSIsuq30
ありがとうございます。



149:可愛い奥様
12/01/13 12:26:14.42 6N+NZCSP0
>>143
> 高知の鰹にセシウムが検出されたニュースを見たのですが、
> 太平洋の赤道辺りで取れた鰹は食べられますか?
> シーチキンとか出汁等に使われているみたいで、少し心配です。

食べるわ。

私は事故後1年の間で内部被曝1mSvを超えないようにしていて、
取りあえずの目安としては食料は主食は30Bq/kg、その他は100Bq/kgを食べられるラインにしているの。
もちろん、もっと低い物が、ある程度妥当な価格・鮮度で手に入るならそれを食べるけど。
これでもかなり厳しめに設定した値。(事故後すぐはこれでも低すぎと安全厨に叩かれたりしたわw
なので、数Bq/kg程度で、それしか手に入らないなら食べてしまうわ。
高知の鰹で2Bq/kgだし、シーチキンなら煮てあるから減るし。

ただ私は測れる分だけ余裕があるとは思う。
絶対に100Bq/kgを超えている物を口にしていないし、総量もかなり抑えられているという保証がある。
鰹も食べる前に測れるし。

小さい汚染をちょこちょこ避けるより、
大きい汚染に当たらないようにした方が効率はいいと思うわ。
「大きい汚染に当たらない」方法が思いつかないのだけれど。

150:可愛い奥様
12/01/13 12:33:51.48 Qlp2LT3e0
ツイッターから転載

team_nakagawa 東大病院放射線治療チーム
放射線については、専門家の意見が食い違っているとよく指摘されます。
たしかに、1ミリシーベルト以上の被曝は危険であるという「科学的事実」があるかのように発言してきた「自称専門家」がいます。
しかし、このような発言は、「リスク評価」と「リスク管理」を混同したものです。

151:可愛い奥様
12/01/13 12:34:09.52 fJv9/LdO0
136の水虫女ですが誰か相手してよ。セシウムのせいだと思っているんだ。

152:可愛い奥様
12/01/13 12:34:46.74 6N+NZCSP0
>>139
> 久々に東電の会見を見ました(かれこれ3ヶ月ぶりくらいかな)。

チェックしてくれてる人がいると心強いわ。

> 2号機のCRDハウジングで温度上昇。
> 6時間くらいの間に、47.5℃ → 48.4℃ → 102.3℃ → 116.4℃と変化。
> 質問の際、NHKの山崎さんが再臨界の可能性もあるのでは?と突っ込んでいたけど、ブースカは計器不良で片付けていました。

CRDハウジングなら、再臨界とまでいかなくたって水が届いてないとか、燃料の状態が変わってる可能性があるのに…。

ちなみにCRDハウジングは、制御棒を動かす機構の入れ物のことね。
ちょうど融けた燃料があるあたり。

あのあたりはもう誰もどういう状況なのか把握できていなくて、徐々に冷えていくのを見守るしかない状態で、
実際、水を入れ続けているだけで何もしていない。
だから急な変化があってはいけない所なのに。


153:可愛い奥様
12/01/13 12:35:04.21 R5tnhyBP0
既出でしたらごめんなさい、検査奥様はどんな機械で測られてますか?
食品を測れる機会が高額なのは承知ですが、移住を思えば数十万円なら買った方が良いのかなと・・

154:可愛い奥様
12/01/13 12:36:28.61 fJv9/LdO0
>>150 誰のことだろうね。
武田先生は法律的事実で言っているんだよね。

155:可愛い奥様
12/01/13 12:42:57.86 8ZaYbkFH0
宇都宮市某スーパーでのレジ係さんの言葉
「今年は白菜もほうれん草も大根も、み~んな大きく育つんですって!
大きいって嬉しいわねぇ~」
地元産しかなくて、しかたなく大きな白菜を買った時の話
この冬はミカンのSサイズも少ない
夏には肥料もまいていないのに、やたら庭の雑草が大きく濃い緑で徒長したものも多かった
…大きいの コワイ



156:可愛い奥様
12/01/13 12:43:12.31 /1U0DrAL0
>>153
確か百万単位だったよ
数十万で買えるならここの人みんな買ってると思うw

157:可愛い奥様
12/01/13 12:43:59.37 FQHBYJsB0
静岡のみかんもデカイ。
愛知もやたらデカイ。
・・・怖いので愛媛の食べてます。

158:可愛い奥様
12/01/13 12:46:47.74 6N+NZCSP0
>>153
> 既出でしたらごめんなさい、検査奥様はどんな機械で測られてますか?
> 食品を測れる機会が高額なのは承知ですが、移住を思えば数十万円なら買った方が良いのかなと・・

いくつかあるけど、今メインで使ってるのは
2インチのBGOのシンチに鉛3cm+銅8mmのカマクラ。

自作。といっても組み合わせて軽くプログラム書いただけ。
総製作費は…その辺に転がっていたものなのでよくわからない。
買ったらシンチが50万くらい、カマクラが20万くらいで、残りが20万くらいだと思うわ。

NaIやCsI、Geも試したけど、
今は核種が分かっているのでBGOが一番速くて便利だったわ。
Geは小型だと効率悪すぎてだめ。

159:可愛い奥様
12/01/13 12:47:32.80 jG973pB70
>>136
水虫って表面上治ったと思っても根っこに残っていること多いんだって
だから数日でなくもっと薬ぬったほうがいいかも

>>150
じゃあなんで震災前から1ミリシーベルトだったんだろうねー
誰が決めたんだろうね?頭のいい人じゃないのー??

160:可愛い奥様
12/01/13 12:50:47.86 /PLcNCeC0
>>141
紫斑って良くないの?

161:可愛い奥様
12/01/13 12:52:14.67 6N+NZCSP0
>>150
> しかし、このような発言は、「リスク評価」と「リスク管理」を混同したものです。

混同してないからこそ1mSvでリスク管理しているのに…

team_nakagawaは本当にどうしようもないわね。
中川先生を貶めようとしているのかしらw

162:可愛い奥様
12/01/13 12:52:50.75 6j4oRR0a0
>>160
紫斑=皮下出血は急性放射線疾患の症状の一つらしいよ

163:可愛い奥様
12/01/13 12:52:55.91 YuZ7D9Og0
何か食べて即出て来る紫斑ってどういうメカニズムなの?

164:可愛い奥様
12/01/13 12:57:13.63 fJv9/LdO0
>>159 ありがとう!そうなんだけど、いつもの年とはまったく違うと言いたかった。
そんな人いないのかなと思って。



165:可愛い奥様
12/01/13 12:59:23.35 vSdgSTUvi
>>153
パンピーでも使えそうで安い機種はLB200ってのがあって、約100万。検出下限が10ベクレルか20ベクレル。
同じメーカーの検出下限が1ベクレルのものは200万位だったと思う。
移住するよりは安いかな…
私も購入検討したけどまだ買ってない。
理由は、幸いなことに今回の事故による汚染の程度が酷くなくてLB200では捉えきれない数値のものが殆どだから。
でも、とんでもなく汚染された予想外の食品を口にしない為には買ってもいいかもね。


166:可愛い奥様
12/01/13 13:00:55.00 3VEYkId70
>>164
抵抗力と真菌て関係あるのかな

私はしばしば老人みたいになる体質なんだけど、
単なる常在菌に勝てなくなるんだよね

水虫はなったことないから分らないけど、
理由はともかく、抵抗力免疫力低下したら治りづらいことないかな

167:可愛い奥様
12/01/13 13:01:11.77 vSdgSTUvi
>>165
です。つけたし。
もちろん私は検奥じゃなくて、横レスです。

168:可愛い奥様
12/01/13 13:02:32.38 jG973pB70
>>163
紫斑って血小板の低下でおきるものだから何かを食べて即ってことはないと思うんだ
しかもレタスって沢山食べても100グラムくらい?
>>162だとしてもレタス食べたとかでなく直に浴びたくらいじゃないと起こらないのでは

169:可愛い奥様
12/01/13 13:03:02.73 RmtEavnu0
>>164
真菌感染が治りにくいのは糖尿病のことが多いから血液検査してみたら?
うろだけど献血でも分かるようになったはず。

170:可愛い奥様
12/01/13 13:06:13.41 jG973pB70
>>164
そうか~抵抗力や免疫力低下のせいなのかもねそれが放射線のせいかどうかは分からないけど
あとは震災のせいで食生活変わったりとかかなあとは良く聞くストレス…は水虫にまで及ぶのだろうかw
早く治るといいね

171:可愛い奥様
12/01/13 13:11:56.47 0MNEvlqu0
1/10 【銀行】三井住友銀行などが東電に追加支援
URLリンク(nanohana.me)
条件は「電力の値上げと原発の2年後の再稼働」

172:可愛い奥様
12/01/13 13:17:23.78 SYsQlIxB0
紫斑か。秋頃まで両足すごかった。夫にも気持ち悪がられた。
中川翔子がさらしてた様に大きくなくて小さいのが沢山。
多分ぶつけているんだと思うんだけど、簡単に増えていくというのか。

その頃同時に起こっていたのは抜け毛。
前にも書いたけど、量が多くて美容師泣かせだったのに(パーマかけるとき愚痴られてた)
夏ぐらいから育毛剤に見えないものをさりげなく勧められた。

11月には足はきれいになった。抜け毛も秋には治まった。
放射能に関係あるかは不明だけど、何らかの理由で免疫が低下していたんだと思う。

173:可愛い奥様
12/01/13 13:20:03.04 CUe+9Kcw0
>>147
そうだよね、ありがとう。
気を付けるね~

174:可愛い奥様
12/01/13 13:21:20.13 31AFehDj0
>>155
こちら三重県だけど、夏頃に地場産のズッキーニで30cmくらいの物を見たよ。
太さも一番太い箇所で10cm近くあった。
家庭菜園とかしたことないから分からないけど、ズッキーニってあんなに育つの?
まさか汚染肥料や腐葉土じゃ…と思って買わなかったけど。


175:可愛い奥様
12/01/13 13:21:40.11 YuZ7D9Og0
>>168
だよね。
私もこの前太ももに痣が出て??と思ったけど、
そう言えばスキーリフトでしたたかぶつけたんだったw

176:水虫女
12/01/13 13:24:02.66 fJv9/LdO0
たくさんレスありがとう。原発事故で眠れない日もあったから(3/14~17)
そういうのもまだ残っているのかな。
「私もそう」っていう人がとりあえずいないようなので被曝ではないような気が
してきました。それはそれで安心しました。どうも。

紫斑の方がヤバそうだね。

177:可愛い奥様
12/01/13 13:29:24.68 V65Fn27v0
ズッキーニは収穫を数日遅れちゃうだけで
巨大化します。



178:可愛い奥様
12/01/13 13:32:13.24 3VEYkId70
普通のキュウリもちょっとほっとくと何か違うものになるよね。
炒めるとおいしいんだけど

ピーマンやゴーヤーもそうだが、熟れる前に食べてる類の野菜なのかな

179:可愛い奥様
12/01/13 13:32:26.40 qmwBsiTH0
>>114
アルコールはセシウムの害を助長すると聞いたことがあります
それが理由ですか?アルコールは少しで、とおっしゃるのは

180:可愛い奥様
12/01/13 13:35:02.20 fJv9/LdO0
>>178 熟れたゴーヤーの赤い種はおいしいよ。
甘酸っぱい。

181:可愛い奥様
12/01/13 13:42:58.69 A+DWWXv50
>>168
そういった影響の出方は、人それぞれなのかな、と思います。
紫斑は、どこかぶつけたかな?というのではありませんでした。
「うす青くアザが出来て、アザの周りが少し黄色くなり、それから黒くなっていく」ではなく、
はじめから「黒い」のです。
紫斑というより、死斑みたいな…。

クリスマスを過ぎた頃で、昨年の夏は長野のレタスしか店頭になく、
遠い産地の久しぶりのレタスに小躍りしながら買って帰りました。
紫斑が出たのは私で、主人は下痢をしました。
子は野菜嫌いで、ほとんど食べなかったので、何もありませんでした。
昨年の9月に北海道の養殖ホタテの貝柱を食べた時は、もっとひどく、
体中に紫斑が出ました。



182:可愛い奥様
12/01/13 13:45:16.90 SKZkHSOuO
横浜旭区の中学生と体育の先生の突然死…怖い。 近所にすむ体育大生も突然死。心筋梗塞系なんだろうか? 関東も屋外での運動禁止して欲しい。 これで被災地の瓦礫焼却されたりしたらたまったもんじゃないわ。

内部被ばくを最小限にすべく毎日神経すり減らしてんのに。

とりあえず週明け二十年使っていた三井住友の口座解約してくる。


183:可愛い奥様
12/01/13 13:52:09.07 KNArystx0
原発周辺に新しい安定用素材が配られたとかいうニュースとか見ると
まだまだ安全じゃないってことなんだろうね。

184:可愛い奥様
12/01/13 13:54:17.56 3VEYkId70
安全どころか、地震でまたもっと壊れないかここ数日ハラハラし通しで疲れたよ
地震自体地下に落ちたのが何か悪さしてるんじゃとも思えるし、恐い。

>>180
美味しそうと思ったことあったw
今度食べてみようかしら

185:可愛い奥様
12/01/13 14:01:01.04 ppeqjmQr0
>>184
地下に落ちた何かが悪さしても、地震を起こすほどのエネルギーはないよ。

186:可愛い奥様
12/01/13 14:02:22.50 4lZnsC4h0
シーチキンと出汁の質問したものです。
検査奥様ありがとうございました。

187:可愛い奥様
12/01/13 14:02:45.78 3VEYkId70
>>185
ならそれで、そんな想像しちゃうくらい状況分らない怖い
ってことでよろしく`・ω・´)

188:可愛い奥様
12/01/13 14:04:34.58 6N+NZCSP0
>>182
> とりあえず週明け二十年使っていた三井住友の口座解約してくる。

三井住友だけじゃなくて、
みずほコーポレートも、三菱東京も、政策投資銀行も。

東電に融資する金融機関全体での要求だから。


189:可愛い奥様
12/01/13 14:23:10.51 KNArystx0
>>183です
すいません。×安定用素材→○安定ヨウ素剤の間違いでした。

190:可愛い奥様
12/01/13 14:31:17.13 Z82nBdHH0
>>181
アレルギー性の紫斑病あたりでは?
尿検査の数値は正常でしょうか

191:可愛い奥様
12/01/13 14:33:08.68 ZYxyqNaxO
東電社員、酔って路上で通行人の顔面殴り逮捕ー警視庁
スレリンク(poverty板)

192:可愛い奥様
12/01/13 14:40:24.73 nUZcqi980
ちょっとへこんだので書かせて。

ママ友が「徹底して放射能対策してる人が凄すぎて怖い」って。
笑われるより、怖いって言われるほうがグサッときた。
日常の対策は慣れたけど、こういうことがストレスに感じる。

皆周りの人との温度差のある人とのおつきあいはどうしてる?
あきらめるべき?これも対策?

193:可愛い奥様
12/01/13 14:41:26.14 nUZcqi980
ごめんなさい。あげちゃった。

194:可愛い奥様
12/01/13 14:44:55.16 3Bt4Jusr0
結果が出てしまった時に後悔しないようにする、
を心でとなえて考えが合わない人とは
そういう話はスルーしてるよ

195:可愛い奥様
12/01/13 14:45:15.28 YuZ7D9Og0
徹底ってどれくらい?
人によってそこがそれぞれだからそれ書かないとレスしにくいかも。


196:可愛い奥様
12/01/13 14:50:31.12 c9PkbvrJ0
4月頃、赤のお風呂をRO水で入れようとしたら旦那に病的だって言われた
結局説得されるようにそのまま水道水を使っちゃったけど…
ベビーバスの湯量なんてたいしたことないんだし、気休めでもROにすればよかったって
思い返しては後悔してる
怖いなら怖いでいいじゃない
気にすることないよ

197:可愛い奥様
12/01/13 14:52:55.89 fJv9/LdO0
>>192 気が合ったら嬉しい、くらいでいいかもね。
だいたいは私よりずーっと安全厨。自分から放射能の話はよっぽどじゃないと
しない。ブログをやっているのでブログで書いて、読みたい人は読んでねくらい
の気持ち。一応気をつけた方がいいよって言いたいからブログには書く。
その内容を口で人に言っていたら引かれるだろうし、ウザいと思われるな。

198:可愛い奥様
12/01/13 14:53:05.93 0idOf2oB0
>>192
おつ。

どんな立場でも、気軽に口出しする人の言葉には傷付くと思うわ。
「毎日放射能モリモリ食べてるなんて怖い」
そう言うこともできるはずだけど、例え思っても言わないでしょ?

考え方が違うだけの害のない人間と対峙していて
そんなようなこと思っちゃう感性がどんなものかとか、
色々想像してみると、気の毒な方なのかしらと言う結論に至るよ私は。
何によらず。

199:可愛い奥様
12/01/13 14:54:36.76 c9PkbvrJ0
訂正。でもやっぱり怖いは嫌かもw
外であんまり対策していることを言ってないから、温度差自体をまだ感じてない
言う必要がでてきたら、アレルギーだってことにしちゃうかも

200:可愛い奥様
12/01/13 14:55:59.94 S15tL5R+0
>>192
ママ友に対策をすすめてる訳じゃないんだよね?
単に自分で徹底してることを、怖いと言われても笑われても気にしないかな。
思う人の自由だし。

201:可愛い奥様
12/01/13 14:57:52.35 SKZkHSOuO
192 そういう事いうママさんは、ただ単に自分の頭で考えるのが苦手なんだと思う。静かにスルーしようよ。お子さんに何かあったら、あっという間に被害者モードになるのも目に見えている。常に人のせい、周りのせいにする受け身被害者病だよ。キニスンナ。

202:可愛い奥様
12/01/13 14:58:50.63 YuZ7D9Og0
私は3月中は避難して
口に入れる水はミネラルとRo水、お米は今の所22年度さんの備蓄、
きのこは摂取0、国内海産物もほぼ0
でも加工品のお菓子はたまに食べるし、
外食も月に2~3回は行くしお正月はキノコ以外は食べた。
子供は牛乳抜き給食(きのこは嫌いで食べないけど、他もなるべく残せと言ってる)
子供の外食は年に数える位の危険厨だけど、
春頃にちょっと言ってみて通じなかった人には
「私ってほら心配性だから~」で通してる。
だからそれほどはストレス感じる事はないかな。
それに、気をつけてなくても多分大丈夫な人は居るし、
気をつけててもたまたま当たっちゃう人も居るだろうし、
今後の地震でこれまでの対策が意味無しになる可能性だってあるしね。
キノコと海産物はちょっと気をつけた方がいいんじゃない?くらいは言うかもしれないけど。

0ベクレルもあり得ないとか言ってる人には私も引くかも。
無理だし…




203:可愛い奥様
12/01/13 15:00:49.94 Z82nBdHH0
気にしてない人からすれば、危険厨の子には下手なお菓子とか出せないし
お泊りも無理だし
危険厨はそもそも怖いものなんじゃない?

204:可愛い奥様
12/01/13 15:02:03.34 A+DWWXv50
>>190
そういうのがあるのですか。
もともとひどいアレルギー体質です。
2月に人間ドックがあるので、その時調べてもらいます。

205:可愛い奥様
12/01/13 15:20:22.19 S15tL5R+0
>>192
追記
以前ここに貼られていたけど、こんな実害受けるのと比べたら
単に怖いと言われるのなんて全然かわいいかな。

URLリンク(twitter.com)

今日は凄い悲しかった。
母親の友人が九州産物でもてなすよってことだったから、遊びにいって、食べまくったら、
食後に『実は福島産の野菜と九州産のコラボだよー!味変わらないでしょ?神経症治してよ?』
って笑いながら言われたから。
母はキレてその40年来の友人と大喧嘩になった。見てて辛かった。

206:可愛い奥様
12/01/13 15:22:16.49 RmtEavnu0
>>205
え…
とくに迷惑かけてるわけでもないのに
何で他人にこんなひどいことするんだろう…?
何この友人って…

207:可愛い奥様
12/01/13 15:25:36.44 L7Sr0Vh10
1/10 【銀行】三井住友銀行などが東電に追加支援
URLリンク(nanohana.me)
条件は「電力の値上げと原発の2年後の再稼働」

うちも来週、ここの定期を解約することにしたよ
ささやかな抗議。だけど自分とだんな、子供2人の貯金なんで結構かたまりで入ってるw

で、そのお金は脱原発を宣言してた銀行があった気がするので
そこに入れようと思う
今夜だんなが帰ってきたら相談するんだ

208:可愛い奥様
12/01/13 15:31:16.23 78QYphFO0
>>205
なにこの友人…基地外?

209:可愛い奥様
12/01/13 15:32:24.30 DIV/yHb40
>>204
わたしもアレルギー持ちで、アレルギー性の紫斑病は震災前からたまになるよ。
脚だけだけど。
震災後はアレルギーの皮膚の状態がひどくなったし、
以前と違うところは抜け毛がひどくなった。
ただ食べる物の変化とやっぱりストレスもあるかなと思ってる。
お医者さんとよく相談してね。



210:可愛い奥様
12/01/13 15:34:59.45 SSLXL4rV0
205はよく貼られてるコピぺだよー( ;´Д`)

211:可愛い奥様
12/01/13 15:37:14.43 RmtEavnu0
>>210
やだ、信じちゃったよ
ありがと、こんな人いるわけないよね。

212:可愛い奥様
12/01/13 15:38:55.63 78QYphFO0
>>210
釣られちゃったわごめん
他のも読んだら、この人自体がちょっとアレだった

213:153
12/01/13 15:41:54.76 R5tnhyBP0
>>158
詳しくありがとうございます。
自作はできないのですが・・・自作でも100万円弱のようですね。

>>165
>パンピーでも使えそうで安い機種はLB200ってのがあって、約100万。検出下限が10ベクレルか20ベクレル。
>同じメーカーの検出下限が1ベクレルのものは200万位だったと思う。

100万円ならギリギリ予算内ですが、検出限界高いですね。。。
移住しないとしても200万円はさすがに無理だ。

214:可愛い奥様
12/01/13 15:48:25.13 wEjOcH440
>>64
来年からはタイのもち米でいいね!

215:可愛い奥様
12/01/13 15:48:30.49 A+DWWXv50
>>209
私の場合、最初から黒くなるアザは、事故後からです。
どこかにぶつけたりして出来たアザとは違ったので、これは何?と不思議でした。
今はこのスレにいますが、事故後しばらくは安全厨でした。
政府の言うことを信じていました。
雨垂れに濡れた腕の皮膚が、黒くアザになったのを見て、放射性物質のせいでは?と
初めて疑い、それ以降危険厨になりました。

人間ドック先の医師とよく話せればなぁ、と思います。
ありがとうございました。


216:可愛い奥様
12/01/13 15:49:23.21 W8XJHNku0
>>192
私は
対策しないでのんびり生活してる人の方がよほど怖いよ。

217:可愛い奥様
12/01/13 15:51:10.34 wEjOcH440
お風呂には備長炭を入れてる。少しは浄化されるかなあ?

218:可愛い奥様
12/01/13 15:54:24.76 S15tL5R+0
>>210
え、コピペなんて初耳。
ツイート主がどこかからコピペしたということ?

219:可愛い奥様
12/01/13 15:58:48.96 YuZ7D9Og0
コピペは結果であって、
ネタ元が本当の事なのか作り話なのかは全く別の話だし、
本当の所はわからないよね

220:可愛い奥様
12/01/13 15:59:50.63 cwvER3VG0
広島の人間は放射能によってすでにDNAを傷つけられてるんだよ。
ずっと苦しんでるんだよ
そんな広島の土地で「放射能汚染は絶対避けたい」とか騒ぐのだけはやめろ



221:可愛い奥様
12/01/13 16:06:34.50 Z82nBdHH0
誤爆?
でも広島の人の苦悩の映画観たから、なんかわかる。
だから今回はそういう地域を作らないように必死に拡散してるんだよね。
それもわかる。
でも自分は被曝したくないって言うジレンマ。


222:可愛い奥様
12/01/13 16:11:55.16 S15tL5R+0
>>210
事故解決しました。ツイート内容自体はコピペではないみたい。
作り話かもしれないけどね。

@-----------:
今までものすごくお世話になってきた母の大切な友人です。。知っているだけに、母の気持ちを思うと辛いです。

223:可愛い奥様
12/01/13 16:13:07.41 c9PkbvrJ0
>>220
広島に行ったとき、医療被曝の講演会や低線量被曝のリスクや評価法なんて講座があって
さすが広島と思ったものだけど…
広島らしい国際協力をという団体の活動も新聞に載っててますます感心したけどな

224:可愛い奥様
12/01/13 16:13:16.58 CUe+9Kcw0
じゃあさ、日本は世界唯一の被爆国。
苦悩。そういう国は作りたくないから、リスク分散で世界中に核おこう、
なんて理屈も成り立つことになるよね。
広島の人たちって、海外に向けて、核なくそう、って言ってる人のほうが
良く取り上げられてると思うけど。

225:可愛い奥様
12/01/13 16:15:45.34 CUe+9Kcw0
それに、今現在広島に住んでる人たちだって、
距離があって助かったんだし、自分や子供に汚染されたものを食べさせないように
気を付けよう、と思ってる人のほうがふつうなんじゃないの?


226:可愛い奥様
12/01/13 16:16:46.00 nUZcqi980
192です。コメントありがとう。
わかってもらえたことが嬉しくて号泣してしまった。

自分は震災直後に出産して、色々あって入院が長引いて関東東北食材、調理飲料水は
病院の活性炭浄水器の水道水っていう状況で4月末まで過ごして後悔してる。
完母だったし、子は確実に水道水で毎日木浴だと思う。

退院後は買出しで出来る範囲の備蓄。 
水、野菜も九州四国ローテ、肉も卵も餌を納得したところのものをローテ
魚は九州四国日本海の回遊魚じゃない漁獲場所のわかるもの(これはダメかも)
家族で外食ゼロ。夫も弁当。子ども離乳食も出遅れたから全部手作り。

備蓄はじめるのが遅かったから、メーカーに聞いて
場所や材料がわかって納得できたところを、なるべくローテし使ってる。

偶然会って話していたときに、問い合わせ先のメーカーから返答の電話が来て。

で、対策は具体的に何してる?参考に教えて?って聞かれてしまって。
飲食物の産地、材料は気にして野菜はよく洗って皮むく。外出後はなるべく風呂か着替え。掃除機と空気清浄機、
HB買った。線量計も。って言い過ぎたんだと今気づいた・・・。

でも線量計はちょっと貸してほしいってさっき連絡来てた。
その人はもうお子さん保育園に預けて働いてるから、そこを否定しないように
飲食物とかの選び方はぼかして言ったつもりだけど、気に障ったのかも。
難しいね。私も気遣い至らなかったかも。
長くてごめん。本当嬉しかった。やっぱり自分は頑張る。

227:可愛い奥様
12/01/13 16:18:35.86 c9PkbvrJ0
>>224
だよね
世界遺産めぐりしたときも、原爆ドームの前でそういう話(反核・反原発)を聞いたよ

でも人はそれぞれだからね…
中には苦々しく思っている人もいるのでしょう
だからといって汚染を避けたいという意思を封じ込めるのは違うと思うけどね

228:可愛い奥様
12/01/13 16:20:51.95 Z82nBdHH0
広島の人の反核と生活上の苦悩は違うものなんだよ

広島の人じゃないから代弁できないし、若い世代はどうだかわからないけど。

229:可愛い奥様
12/01/13 16:24:07.51 RmtEavnu0
>>226
ああ、あなたに対する嫌みだったんだ。
なのに線量計貸してって図々しくない?


230:可愛い奥様
12/01/13 16:27:05.79 CUe+9Kcw0
>>226
あなたその人もしくはママ友に心理的によりすぎなの。
友人は増やして分散化して浅く広く付き合う。
ひとりに否定されていちいち傷つかない。子でも夫でもない人だし。
話題はもっと軽く、昔から帰宅したらお風呂に洗濯、きれい好きだからよ、
昔から農薬とかできたら避けたかったわ、
今はむずかしい時代ね、程度の話で病める。
それで震災から2-3年すぎるくらいまでやり過ごして、
だんだん深い話にする。本当に気が合うひとならそれまで縁があるよ。

231:可愛い奥様
12/01/13 16:28:54.23 E56IH2PO0
>>226さん
線量計なんて貸さなくていいよ!
たまたま貸してる間に大きな揺れがきたりとか、あるんだもん
(そういうツイート見たわ、一月になってから)。
実家に貸してるの、とかでいいんじゃない?
ふふ、、自分ならついつい「怖いって言われて辛かったし、
あなたとはもう対策の話はしないわ。お互い別々に対策しましょ」って
貸さないかも!
それだけ教えてもらっておいて捨て台詞みたいにそんな思いやりのない発言、
許せないわ。
赤ちゃん抱えて頑張ってるのにね!
今後も頑張りましょうね。

232:可愛い奥様
12/01/13 16:31:08.26 wEjOcH440
>>226
難しい。もう10カ月だよ、なにも対策してなかった人はショック受けるのでは?
もう遅い・・なんてこと・・・ないよね・・・でももう人と話す時期は過ぎた。
他人は他人様でしょうがない。割り切る。

233:可愛い奥様
12/01/13 16:31:21.45 c9PkbvrJ0
>>226
うちもだいたい一緒の対策だよ>1歳児
たいへんだけど、がんばろうねー

234:可愛い奥様
12/01/13 16:33:24.68 FcNMf/9nO
>>226 借りパクフラグ立ってるから、エアカウンター安いっ、TSUTAYAとか役所とかでも貸し出してる、て言って借さない方が良いかと。

235:可愛い奥様
12/01/13 16:37:50.47 6N+NZCSP0
「徹底的に放射能対策してる人」なら線量計は肌身離せないわよねぇ。

236:可愛い奥様
12/01/13 16:38:05.28 S15tL5R+0
>>226
自分なら絶対貸さないw
4号機がいつ倒壊するかわからないのに。
「自治体で貸し出してるかもしれませんから調べてみてください」と笑顔で言う。


237:可愛い奥様
12/01/13 16:40:32.41 cGVtHp1Y0
>>179
横からだけど
アルコールの代謝途中にできるアセトアルデヒドが発癌物質で
量が過ぎると代謝が間に合わなくなってアセトアルデヒドの影響がより強く長時間に
なるからじゃない?
アセトアルデヒドに比べたら放射能汚染とかwwのレベルだもん

>>226
そのひとは勿論あなたの事を指してあなたに向かって「徹底して放射能対策してる人が凄すぎて怖い」って
言い放ったわけだから、あなたに反感と反目の気持ちを持ってるんだよ。
そう言われてるのに、線量計は貸さないほうがいいんじゃない?
言動に極端な矛盾があるから、皆で物笑いの種にするのかもよ?
親戚に取られたとか言っとけばいいんじゃ…

238:可愛い奥様
12/01/13 16:41:17.37 DmS0i6hY0
>>226
線量計、雑に扱われて壊されたらどうするの?
精密機器だから、余り人に貸すのはお勧めしません。
壊した時に弁償してくれるなら良いけれど、
高いやつほど難しいですよね。
>>231のように「実家に貸していて・・・」とかで良いと思いますよ。
「あちこちで貸し出しているよ、探してみたら?」と
友達に「怖い」なんて嫌味言う人は友達ではないもの
自分を犠牲にしてまで優しくする必要ないわよ。

239:可愛い奥様
12/01/13 16:42:21.80 CUe+9Kcw0
急に調子悪くなったからいま修理にだしてるの、ごめん。でいいよ!

240:可愛い奥様
12/01/13 16:44:54.00 1uomcGyr0
>>229
>>231
同意。怖いと思ってる人から借りるなって思うw図々しいねその人
自分も絶対貸さない。自分で買えって思う

241:可愛い奥様
12/01/13 16:49:16.92 CUe+9Kcw0
買えといえば、RADEXの一番安いのか、その上のか、
もしくはエステー新型で悩んで、エステー予約した。
安いし、もし買い換えなんかしても、身近な人に使ってもらいやすいかな、と思って。


242:可愛い奥様
12/01/13 16:49:25.52 QeTvX3IP0
値のはる物だし、信用するに値しない相手には貸さない方がいい。
断る時の理由なんて何でもいいよ。
元気だしてね。嫌なやつって結構いるもんだよ。

243:可愛い奥様
12/01/13 16:52:38.62 fJv9/LdO0
私は逆にかかりつけの整体師さんに施術を受けたあと
すみませんがこのコートを測ってもらえませんかとビニールに入れてあるのを
おずおずと差し出したら、なんか渋々測ってくれた。
もうちょっとで断られる感じで、なんていうか体温計みたいにパッパッと
簡単に測れるものじゃないんだなと納得した。
普段けっこう仲良くしているし、私はその人にとってはお客さんと言っても
いいくらいなのに、そんな感じだから、貸さなくてもいいんじゃないかな。

244:可愛い奥様
12/01/13 16:53:06.94 bxrqa4ld0
エステーは今、普通にドラッグストアやホームセンターなどで売っている。
新型が出たら、更に安くなりそう。

245:可愛い奥様
12/01/13 16:54:58.41 OFMvNMWOO
貸さないという意見が大半だけど…
気弱な自分なら貸してしまうな

でも、確実に返るように
「○日に別の友達に貸す事になってるから、それまででお願いね」
って一言つけるかな
本当に、身近な人との温度差って難しいよね
ママ友とか…本当に難しい


246:可愛い奥様
12/01/13 16:55:19.43 1uomcGyr0
「今貸しててー」だけだとそう言う図々しい人は「ねえねえ返して貰ったぁ~?」てにじり寄って来そう

247:可愛い奥様
12/01/13 16:57:06.27 1uomcGyr0
>>245
いや、「こいつ自分より対策しててずるいずるいずるいムカつく!!」て人に
「わざと」壊される可能性があると思う。気が弱くても貸しちゃダメだよ

248:可愛い奥様
12/01/13 17:02:48.51 T1eCud4z0
まったく同感。
あんな大切なもの、家族と親友以外に貸すなんて考えられない。
無神経なヤツに優しくしても恩を仇で返してくる可能性大だ。
ましてや4号機のリスク考えたら、絶対貸してはだめだよ・・

249:可愛い奥様
12/01/13 17:03:23.30 bxrqa4ld0
しかし一人に貸すと、また別な人が貸して、となりそうな予感。

250:可愛い奥様
12/01/13 17:03:35.08 wEjOcH440
「貸すのはできないけど、測りに行くことはできるわ」ではいいでしょ?
操作が難しいし、簡単に貸すの?
それは無理よ。測りに行くから、いつがいいの?ああ、その日はちょっと・・・とかでw

251:可愛い奥様
12/01/13 17:04:05.41 CUe+9Kcw0
いま貸せないの、お互い、ニュージーランドにでも転勤になればいいわね~
4号機危ないかもしれないし、うふ、じゃあねえ~

みたいな感じで明るくさくっと逃げなよ!

252:可愛い奥様
12/01/13 17:16:18.10 laBbjwRgO
ROM専だったが一言
226さんそんな輩に貸しちゃダメ。
ジップロックにも入れないでいきなりガサッと直置きされるよ

253:可愛い奥様
12/01/13 17:20:08.14 JWhqAbKK0
>>250に同意
「取り扱いがちょっとね、難しいんだよ~。だから私が測りに行ってあげる。いつがいい?」
って感じで理由をつけるといいかも。
仲違いしたいわけじゃないよね?多分。
それで文句言われたら付き合い考えればいいと思う。

254:可愛い奥様
12/01/13 17:21:20.23 78QYphFO0
>>226
線量計絶対貸しちゃダメだよ
壊れたとかなんとか言っとけばいいよ
日々どうなるかわからないんだから、手元に置いて置かないと

私の友達は、ジップロックから出さないで測ってねって約束で人に貸したら
出した状態で土付きで返されたって言ってた
弁償を言い出せなくて泣寝入りだったよ


255:可愛い奥様
12/01/13 17:27:36.62 V6HZTPTi0
みんなすごいな。私、>>226の文章がうまく理解できないわ。
これでも編集の仕事してるんだが…。
主語もなく文末も尻切れで理解するって、すごい補完能力だな。
マジでうらやましい読解力。

256:可愛い奥様
12/01/13 17:29:01.45 FQHBYJsB0
>>255
それで編集の仕事してるってどれだけ読解力ないの

257:可愛い奥様
12/01/13 17:32:03.72 rweRq/t50
>>192をもう一度読んでわかった。
線量計は他人には貸さないな。

1、夜は忙しいけど、昼なら家に測りに行って上げるって言う。
2、精密機器だから貸せないって言う。
3、気になるなら買った方が良いよって言う。


258:可愛い奥様
12/01/13 17:32:11.73 pgt5o71g0
>>250
>>251
ちょっとまてオマイラいや奥様方

何が起きたかと言うと、わざわざ自分で要らんこと聞いて
それが気に入らないからって難癖付ける人がいたんだよね?
そしておまけに貸せって?

要するにその人、他人との距離感がおかしい。
距離が縮めば縮むだけもっと理解不能なことをする可能性がある。

にこやかに、近寄らぬ関わらぬが吉であろう。

259:可愛い奥様
12/01/13 17:34:57.46 JWhqAbKK0
>>255
一読してメーカーの人に対策聞かれたのかと思ったよ
そのメーカーすげーってw
みんなのレス見て読み直したら分かった
編集だったら読者の意見にも目を通してあげるといい物が出来ると思うよ^^

260:可愛い奥様
12/01/13 17:35:09.60 ppeqjmQr0
>>255
確かに、何度も読み返して自分で補完しないと理解できない部分がいくつかあるね。
まあ、号泣した、とあるから、感情が高ぶった状態で書いてるんだろうけど。

261:可愛い奥様
12/01/13 17:39:55.34 fJv9/LdO0
そうかなあ、普通に、言いたいこと頭に入るよ226の文章で。

262:可愛い奥様
12/01/13 17:41:34.76 fJv9/LdO0
>>261に足す。なるべく長文にならないように短縮しただけだと思う。
人に気を遣える人なんだよ。

263:可愛い奥様
12/01/13 17:43:59.00 rweRq/t50
メーカー問い合わせの折り返し電話を
その場に友人が居合わせたって事だよね。
それで根掘り葉掘り聞かれて
温度差に気付かず喋ってしまったと。
で、嫌味を言われたりっていう話ね?

264:可愛い奥様
12/01/13 17:44:40.82 S15tL5R+0
>>226の奥様は人に気遣いのできる人なんだね。
気を遣いすぎて無礼な人からつけ込まれてるような気がするよ。

265:可愛い奥様
12/01/13 17:45:46.40 RmtEavnu0
>>258
同意

自分だったら
「こっちだって怖いとか嫌み言われて貸したくないよ、ほかの、あなたが嫌み言ってない人に貸してもらえばいいじゃん
 都合のいいときだけ使おうとしないで」ってさくっと切っちゃうレベルだな。

こういう人ってつけ込めるとなったら
嫌み言いながら人をコントロールして何でもやらせようとするから関わりたくない。

266:可愛い奥様
12/01/13 17:47:31.03 ppeqjmQr0
>>263
そこまで想像するには時間がかかったな。
味噌もクソも一緒の文章は、基本スルーするけど。

267:可愛い奥様
12/01/13 17:48:07.91 416TAgLI0
危険厨をプゲラしたり怖いって言う人は、結局「自分はそこまでできない」ってことに
負い目があるから危険厨を攻撃することで平静を保ってるんだと思う。
どんなことにもそういう感じの人はいるけど、私は絶対近づかない。
ガイガー貸すなんてとんでもない!
私は危険厨友達にも貸せないくらい大事なものだわ。
貴金属より大事。

268:可愛い奥様
12/01/13 17:48:14.51 0UO26UAj0
すんなり読めた

269:可愛い奥様
12/01/13 17:49:25.89 vSdgSTUvi
>>255
私もここの奥様達の想像力と読解力は凄いと常々思ってるw

270:可愛い奥様
12/01/13 17:53:04.54 6oUMhpNl0
192さんのママ友ってあれじゃない?
「うわーそこまで対策してて怖いー」と思ったけど
後で話を思い返して、何も対策してない自分に自信がなくなってきた
それで「線量計貸して」って言ってきたんじゃない?
まぁ、皆さんのおっしゃる通り、そういう人には貸さないのがいいと思うけど
また安全厨としての自信wを取り戻してきたら
192さんを m9(^Д^)プギャー する可能性大よ

271:可愛い奥様
12/01/13 17:58:28.69 hhx18OBC0
軽く貸してなんていうヤシに貸すひつようなし
線量計に限らず

272:可愛い奥様
12/01/13 18:00:39.47 1uomcGyr0
>>255
ビブリオマニアですがこれくらい普通に読めます
むしろ読みやすい方ですよw

273:可愛い奥様
12/01/13 18:00:51.27 laBbjwRgO
多かれ少なかれ危険厨pgrされた経験がある(アタシは粉ミルク発覚のあとに急に対策聞かれた)んだと思うよ。確かに文としては感情が溢れてて読みづらいかもしれないけど、経験が補完してくれるんだわ。226さんアナタ貸しちゃダメよ

274:可愛い奥様
12/01/13 18:05:52.79 1uomcGyr0
編集の人がいるであろう名のしれた出発社から出た本でもこれ以上に読みにくい本なんてザラにあるしなw

275:可愛い奥様
12/01/13 18:07:17.27 hhx18OBC0
片山さつきって人が1/9にフクイチで爆発があったらしーってブログに書いてるぜよ
まじか

276:可愛い奥様
12/01/13 18:08:22.65 ppeqjmQr0
読みやすさと読みにくさは、
文法に合ってる、合っていないとは別の問題。

277:可愛い奥様
12/01/13 18:08:31.12 V6aM/tfI0
マッサージの男の先生二人が頭おかしいぐらいに安全厨。

一人は先月二人目産まれて(未熟児で1000gぐらい)幼稚園の子もいるのに対策ゼロ。
野菜も関東のみだし水すらやってない。
「子供には悪いですけど、なんかあったときは運命ですからね~」
もう一人は小学生の子二人。
「いや~何馬鹿げたこと言ってんすか?(私がちらっと水とかどうしてるか聞いたら)
もう大きいんだから平気だって。危ないのは乳児ですよ、そんなの知らないんすか?
あーだからこんな神経質な体になっちゃってんだ、ハハハ!!!」

もう絶対人にこの話題は触れないでおこうと思った。
うちは小梨だけど、それでも水、野菜、その他徹底してる。
226さんもどうか気にしないでね、元気出して頑張ろう!

278:可愛い奥様
12/01/13 18:14:45.42 Luw3ZbZp0
普通に理解できた

短気な自分は
「いまのこの状況で対策してないほうが怖い
ってか頭悪い判定するわ」とか言ってしまいそうだ

279:可愛い奥様
12/01/13 18:16:11.22 CUe+9Kcw0
読みにくいって主観だし、
日本語できる?とか上から文句つけたい人の決まり文句だし、
わざわざしゃしゃり出て一言書くほどのことじゃないと思うわ。
編集だから何って感じ。売れない本より今生きてる書き込みが人気でしょ。

280:可愛い奥様
12/01/13 18:17:43.80 FQHBYJsB0
とにかく線量計は貸すな!でFA?

281:可愛い奥様
12/01/13 18:18:55.92 S15tL5R+0
>>275
まじか・・・
1/9ってJNNライブカメラが見られなかった日だ。

282:可愛い奥様
12/01/13 18:19:43.98 ppeqjmQr0
恐らく興味本位か、それに毛の生えた程度だから
貸す必要はないね。

283:可愛い奥様
12/01/13 18:21:01.53 ot2pf5WV0
学歴が全てではないけど…

それなりに賢い人は
対策もちゃんとやってる。
口にはほとんど出さないけどね。

自分の周りだけかな。



284:可愛い奥様
12/01/13 18:24:33.51 ppeqjmQr0
>>283
そうだと思うよ。
「口に出さない」というのも、いろいろな意味で大事かと。
冷静、多方面から考えるなど、いろんな共通要素がありそう。
学歴との相関関係は、あったとしてもゆるい関係だと思う。
もっと根本的な基礎的能力の問題だと思うから。

285:可愛い奥様
12/01/13 18:24:38.31 T1eCud4z0
>>265
私なら余計なことは何も言わないでサクっと切るわ。
こんな人間相手に正論語っても通じないもの。

>>277
>危ないのは乳児ですよ、そんなの知らないんすか?
>あーだからこんな神経質な体になっちゃってんだ、ハハハ!!!
ちょっとー・・他人事ながらマジでむかつくのですが・・
なぁに?その人をバカにした口調・・
よっぽど腕が良くても通いたくない、というかイラっとして血行悪くなりそうだ。




286:可愛い奥様
12/01/13 18:29:36.59 hhx18OBC0
>>281
原発スレに詳しくコピペしてあった 自分は長文貼れなかった
でもさ燃料棒いっぱいあって空中プールにはいってんだよね
それが爆発したら小規模じゃ済まない気がするんだが

287:可愛い奥様
12/01/13 18:29:59.78 IGbltxj70
>>151
関東に住んでる?
放射性物質で免疫力低下するから、ありうるよ。
私は関東南部在住、今まで一日も狂ったことのなかった生理周期が変わってしまった。
まだ20代だけど短くなってしまった。
それから、しょっちゅう体調崩すようになって、しかもそれが治り辛い。
アレルギー体質なのもあるけど、それにしてもこんなに風邪が長引くことはなかった。
水虫はやく完治するといいね。

288:可愛い奥様
12/01/13 18:30:42.21 68rXsU7r0
>>230の上から目線でオカマチックなレスに比べて
>>231の親身でユーモアのあるアドバイスが至高過ぎてワラタw

289:可愛い奥様
12/01/13 18:32:58.31 pgt5o71g0
みっけ
私の誕生日だったのになんてこった

URLリンク(satsuki-katayama.livedoor.biz)
 ただし、さきほど、南相馬の元市議会議員から市長に連絡がはいり、
1月9日にまた、福島第一で(おそらく4号炉だと思うが)なんらかの爆発が起きており、
それを政府が隠している、という話であった。真偽のほどはわからないが、
水素爆発ではあっても、核爆発ではないであろう。(水素爆発でも、
放射能の飛散がかなりの量でおきるのになぜそれほど平静なのか、
地獄を見た方は違う、と、原発50キロ以内におられる方の背負ってきた
凄まじい恐怖とストレスを、かえって痛感させられました。)

290:可愛い奥様
12/01/13 18:34:39.12 fJv9/LdO0
>>287
神奈川の相模原市です。
治り辛い…そうだね、そんな感じ。
ただ12月に引いた風邪は早めに治った。様々だね。

291:可愛い奥様
12/01/13 18:35:23.23 FQHBYJsB0
>>289
あ、あたしも誕生日よ。ナカーマ。
1/9に再度爆発の情報・・・怖いわ。


292:可愛い奥様
12/01/13 18:37:36.83 0MNEvlqu0
>>226の文章、普通に分かったよ。私も似たような状況・・
>>207 反原発は城南信用金庫だよね。私もささやかな抵抗として
三井住友銀行は10円だけ残して下ろすつもりw住友ビザカードも変えようと思う。

293:可愛い奥様
12/01/13 18:39:07.52 pgt5o71g0
>>291
あら、お互い無事年とれてよかったわ
それなのにふくいちときたら……

294:可愛い奥様
12/01/13 18:39:39.63 IGbltxj70
>>205
有り得ない…テロリストだね
これ、アメリカとかだったら裁判になるよ…
他人を巻き込むなんて最低

295:可愛い奥様
12/01/13 18:40:22.47 CUe+9Kcw0
>>288
おカマチックでわるかったわね。
あんたみたいに、自分が一番上からのくせに、
だれかを持ちあげつつだれかを落としてうさ晴らすような
無用な絡みがきらいなのよ!
上からで悪いわね~

296:可愛い奥様
12/01/13 18:41:43.28 ppeqjmQr0
>>295


297:可愛い奥様
12/01/13 18:41:48.76 nUZcqi980
226です。
文章ダメでごめん、余計なこと書いてるし本当ダメだ。

嫌味というより、本気で引いてました。だからショックでした。
線量計は、教えてもらったTSUTAYAと、役所と貸し出してる議員を教えました。
心配掛けてすみません。

震災の日、身重な自分を心配してくれてたママ友だったのでショックでしたが
ここでレスもらえてもう元気になりました。頑張ります。
皆様ありがとう。

違うスレっぽくなってきて申し訳ないです。
自分から愚痴書いておいてなんですがためになる他の話を・・・。
本当すみませんでした。

片山ブログ見てみます。

298:可愛い奥様
12/01/13 18:42:17.56 k5cFiue90
1月に入って急に増えたセシウムに関して、武田先生が
「セシウムの降下と4号機問題」として、アップしていますね。

299:可愛い奥様
12/01/13 18:43:03.84 a0l1Wr3jO
福一の静止画疑惑があったけど、片山さつきのブログ見たら合点がいった。
静止画って。


300:可愛い奥様
12/01/13 18:45:06.41 S15tL5R+0
あれ、>>295さんて
昨日因縁つけられてオカマ扱いされた人とは別人だよね?
もし同一だったら才能あるかもw

301:可愛い奥様
12/01/13 18:46:42.15 CUe+9Kcw0
片山さんって民主に対して
原発に限らずダメなとこ指摘や、はっきりと反対意見を
攻撃的に発言してるのはわかるけど
元経産省官僚として原発のこれからについてビジョンはあるんだろうか。
静岡もいろいろ声が多そうだけど。

302:可愛い奥様
12/01/13 18:48:28.21 CUe+9Kcw0
>>300
検査奥でなくて、昨日のカマなら
鬱でしょ。このスレ嫌いらしいしいないんじゃない?
他の板だともっと素晴らしい住人ばかりとか言ってたでしょ~。

303:可愛い奥様
12/01/13 18:50:28.76 IGbltxj70
>>289
誕生日おめ!
二人ともおめ

爆発ってマジですか。
だからあの日カメラ停止してたのね…。
どこまで悪どいんだろう。。

304:可愛い奥様
12/01/13 18:51:45.87 CUe+9Kcw0
今もパニックを防ぐためなら
何してもいいことになってるの?
細野とか。

305:可愛い奥様
12/01/13 18:55:00.29 IGbltxj70
>>297
226で書いてたこと、私も意味は良くわかったよ。
すんなり読めた。
ダメだなんて思わないでね。
今回の事故を切っ掛けに、各々の人間性がよく見えるようになったよねー。
私はつくづくそう思う。

306:可愛い奥様
12/01/13 18:57:06.20 cGVtHp1Y0
>>277
でも…今時点で水道の水が飲んじゃいけないレベルなところはないよね?
買って飲んだりRO水な人は、万が一怖いし微量キモチ悪いから買って飲んでるって話だよね?

307:可愛い奥様
12/01/13 18:57:35.05 ppeqjmQr0
>>303
奥様、さっくり信じちゃうのは、いかがものかと思いますよ。

308:可愛い奥様
12/01/13 18:59:26.93 IGbltxj70
>>307
あー文章ので絡んでるのかー
大変だね…

309:可愛い奥様
12/01/13 18:59:58.73 Z82nBdHH0
>>302
カマで鬱w私の事?わざわざ書くのも変だけど、普通の主婦ですが。
あなたの人間性が嫌いなだけ。もうスレ汚さないで。

310:可愛い奥様
12/01/13 19:04:27.44 DOdRkBB4O
うーん。
まるっと信じていいかどうかはわからないけど
政府に近い人の発信だと思うと不安だわ…

311:可愛い奥様
12/01/13 19:04:36.75 CUe+9Kcw0
>>309
あんたかどうか知らない。
私もあなたの人間性、きっと嫌いだから、お互い様でしょ。
もう無駄レスしないで。ここの文句ばかり何度かいてるの?
嫌いな人のいるところは行かなきゃいいのよ。
読まないかね。

312:可愛い奥様
12/01/13 19:20:01.84 MEgmX3Ew0
爆発がマジなら、東電はもう会社存続させるべきではないし、
内閣改造って言ってる場合じゃなくてすぐに解散すべき。

313:可愛い奥様
12/01/13 19:23:00.99 S15tL5R+0
政府自身が事故収束宣言をしてるからな・・・
異常があっても全力で隠蔽すると思う。

314:可愛い奥様
12/01/13 19:24:50.94 hhx18OBC0
降下物の量からして爆発は2日のほうが分かるような
それでもなぜヨウ素が出ないのか謎

315:可愛い奥様
12/01/13 19:24:51.08 n3ieuBtN0
1月9日って地震は関係なく?
>>301
片山さん、大蔵省じゃなかったか

316:可愛い奥様
12/01/13 19:25:54.18 tHAB5WNa0
あれ、あたいではなくて?
あたいのドレミファケツメド…ドッドッw

317:可愛い奥様
12/01/13 19:26:10.78 RmtEavnu0
>>315
大蔵だよね

318:可愛い奥様
12/01/13 19:30:24.80 za6yMCDe0
今日はよそでやれって言う人いなくっていいわw

>>303
*´д`*)㌧

319:可愛い奥様
12/01/13 19:31:28.97 s8D+HDVNO
>>226
線量計は相手の不注意で壊されると後が厄介だよ。
家庭板に義兄弟の奥さんにインペクターを貸したら壊されたという書き込みがあったよ。
ベランダからの落下破損。
金額が金額だから壊した当事者に弁償の約束をしてもらうのに難航したんだって。

320:可愛い奥様
12/01/13 19:36:01.57 V5G+cviQ0
線量計くらい買えよ…

321:可愛い奥様
12/01/13 19:36:59.39 7nPkO2Ki0
くだらない個人間の争いはスレ違い
よそでやって!

【よそでやれ】放射能 悪いのは誰だ【ここでやれ】
スレリンク(ms板)

322:可愛い奥様
12/01/13 19:42:24.84 Z82nBdHH0
ごめんなさい。今後は無視します。

323:可愛い奥様
12/01/13 19:44:03.42 FcNMf/9nO
>>289 真偽の程は解らないって書いてあるしね。
確かに2日のが怪しいけど、9日に作業員亡くなってるから
9日、線量変化なかったけど怪しいと言えば怪しい。
因みに見てた人も居ると思うけど
9日に作業員が亡くなったって話のソースは今さっきの東電のニコ生ニュース。

324:可愛い奥様
12/01/13 19:50:00.17 RmtEavnu0
爆発が起きたなら福島県内だけでも線量の変化はあるのではないだろうか?

325:可愛い奥様
12/01/13 19:54:52.05 KNArystx0
ツイッター見てると線量が急激に増えたって言う話は見かけないなぁ。

326:可愛い奥様
12/01/13 19:55:15.64 S15tL5R+0
>>324
そうなんだよね。
あの日、福島県原子力センターと福島県立医大の線量を監視してたけど
特に変化なかったんだよなー。

327:可愛い奥様
12/01/13 20:02:30.66 416TAgLI0
でも検査奥様が今更そんなに線量は変化しないって書いてたよね。
既に相当降ってるから。

328:可愛い奥様
12/01/13 20:12:19.77 FQHBYJsB0
今日は工作員湧いてないし大丈夫じゃないかなー、と
工作員の有無で判断してしまう自分がちょっとアレかも知れん。

329:可愛い奥様
12/01/13 20:16:49.48 DChomDh30
>>328
気持ちわかる

330:可愛い奥様
12/01/13 20:26:37.77 Z82nBdHH0
自分の意見と違う人を工作員扱いするのが流行りだから(私もその名誉にあやかった)
その見方も危うくない?
最近は実際の工作員っぽい人はいなかったと思うけど。

もういいかと思ってヨウ化カリウム入手してなかったよ・・・
その辺の通販で買ったら危ないですかね。

331:可愛い奥様
12/01/13 20:30:49.40 RmtEavnu0
>>327
いや、爆発が起こってたら線量は上がるよ、今までどんなに降ってようが。
なんか検査奥の言った言葉、取り間違えてると思う。

332:可愛い奥様
12/01/13 20:41:47.07 R0M3DwN/0
>>290
わたし、古淵に住んでるけど、放射能の話題が全然出ない・・
幼稚園も小学校も普通。

333:可愛い奥様
12/01/13 20:45:10.25 R0M3DwN/0
>>172
4月頃、まだ知識があまり無くて、食料品を選ぶ目が無かった頃に
ヨーグルトを食べた翌日、体が重くて朝起きられず、3時間遅れでようやく起き上がれたのと
その夜、ものすごくゴッソリと髪が抜けて衝撃だったのを覚えてる。
その後、きちんと食料品を選んで買うようになったら治った。

334:可愛い奥様
12/01/13 20:48:44.54 S15tL5R+0
検査奥が言ってたの、これかな?


617 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 20:05:52.60 ID:XA48frRr0 [2/12]
>>607
> 福島市で2日3日が異常なセシウム量なんだよ?
> なのに、福島市の2日3日の空間線量はそれほど変化がないんだよ
> それはなんでなんだろう

もうたくさん降下しているから。

大気中にちょっとくらい放射性物質が漂っても、
地面に落ちている放射性物質が圧倒的に多いから、そちらの影響の方が多いの。

いまさらちょっとくらい降下しても、空間線量はそんなにかわらないのよ。

全く汚れていない地域に同じだけ降下したら上がるのがわかるかもしれないわね。

335:可愛い奥様
12/01/13 20:51:22.99 V5G+cviQ0
>>334
それだよね、多分。
爆発しても線量変わらないなんて言ってない。

336:可愛い奥様
12/01/13 20:54:21.32 S15tL5R+0
あ、これもそうか。


655 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 20:53:53.23 ID:XA48frRr0 [6/12]
>>647
> これくらいの降下量なら線量は変わらないって、なんか怖いです。

だから外部被曝にももっと気を付けてと…。

> もしも空間線量がはねあがる時があったら、その時はどれ程の降下量かと思うと。

空間線量が上がっても、降水が無ければ降下は少ないわ。

空間線量が上がったら逃げろとか、
降下物で汚染を判断とか、
そういった話は全て、「まだ汚染されていない場合」の話なのよね。
もうあちこちは放射線だらけ、放射性物質だらけ。
東海村あたりがが多少漏らしても、紛れてしまって全然わからない。

モニタリングで事故の前兆をつかむことも難しいわけで…。

337:可愛い奥様
12/01/13 20:58:04.67 jG973pB70
9日私何してたっけかな…ってすぐに思いだせなかった
簡単に日記つけた方が良いのかもその日の行動とガイガーの値

338:可愛い奥様
12/01/13 20:58:26.85 4vCxGmct0

福島4号機また爆発したみたいだねw



339:可愛い奥様
12/01/13 21:01:40.76 cFZ0LtrM0
雨が降ればいいのか

340:可愛い奥様
12/01/13 21:03:50.75 RmtEavnu0
>>336
うん、「漏らした」程度の場合は分からないかもしれないけど
爆発となるとさすがに周囲に飛び散る量が違うから分かるよ…
風向きにもよると思うけど、何の線量の変化もないとかはあり得ない。

341:可愛い奥様
12/01/13 21:05:21.14 R0M3DwN/0
>>338
これのことかな?

片山さつき参議院議員ブログ
URLリンク(satsuki-katayama.livedoor.biz)

 ただし、さきほど、南相馬の元市議会議員から市長に連絡がはいり、1月9日にまた、
福島第一で(おそらく4号炉だと思うが)なんらかの爆発が起きており、それを政府が隠している、
という話であった。真偽のほどはわからないが、水素爆発ではあっても、核爆発ではないであろう。
(水素爆発でも、放射能の飛散がかなりの量でおきるのになぜそれほど平静なのか、
地獄を見た方は違う、と、原発50キロ以内におられる方の背負ってきた凄まじい恐怖とストレス
を、かえって痛感させられました。)


342:可愛い奥様
12/01/13 21:07:32.63 V6HZTPTi0
>>333 ヨーグルトしか食べてなかったの?
なんでヨーグルトって特定するの?
放射能ってそんなに即効性あるの?
ふ~ん。

>>338 4号っていつ爆発したの?
「また」ってことは、前も爆発したんだよね。
いつ爆発したの?

343:可愛い奥様
12/01/13 21:08:05.95 U6Q92ivD0
『10ヶ月経過して、福島をめぐる情報、立谷相馬市長と電話。ぬまゆのブログについての見方、原発再爆発の噂。』
URLリンク(satsuki-katayama.livedoor.biz)

>さきほど、南相馬の元市議会議員から市長に連絡がはいり、1月9日にまた、
>福島第一で(おそらく4号炉だと思うが)なんらかの爆発が起きており、それを政府が隠している、という話であった。
>真偽のほどはわからないが、水素爆発ではあっても、核爆発ではないであろう。

344:343
12/01/13 21:08:49.12 U6Q92ivD0
ごめん、リロってなかったから内容重複した。

345:可愛い奥様
12/01/13 21:09:17.30 ynT5M9KC0
3月じゃないの?

346:可愛い奥様
12/01/13 21:11:27.31 kr6J4WFn0
4号機 別に地震で倒壊の心配する前に
燃料プールには、とっくに水が無くて臨界しているのじゃない?

347:可愛い奥様
12/01/13 21:11:34.30 za6yMCDe0
>>337
ガイガの値は地元スレに、事故前から簡単な行動記録は自スレに
私´・∀・`)テラネラス…

348:可愛い奥様
12/01/13 21:13:06.45 S15tL5R+0
3/15の4号機爆発、当時は東電は火災って言い張ってて
いつのまにか爆発という表現に変わってた。

349:可愛い奥様
12/01/13 21:14:44.27 R0M3DwN/0
9日って成人の日か・・。
あの日はこの放射能スレと漢字しりとりスレと緊急自然災害板の原発情報スレ見て
加湿器のフィルターを交換して、年賀状をスキャンして、床を拭き掃除してたわ。

350:可愛い奥様
12/01/13 21:17:47.09 rPjnMe9i0
>>337
同じ、思い出せなかったw
これからはガイガー数値をカレンダーにでも記入しておこうかな
感覚が緩くなってきたのか、数値の変化も余り気にならなくなってきている
震災後に体調不良が出た日はカレンダーにメモってたけど、これからは行動と数値は
記入しておいた方がいいかな

351:可愛い奥様
12/01/13 21:18:33.39 QbgdiI1i0
>>342
東電の資料みてみ
最初は火災扱いだったけど今は爆発になってるよ
まぁ爆発でもせん限り
あんなボロボロになって傾かんけどね

352:可愛い奥様
12/01/13 21:18:45.24 lt4Zy/km0
伊方原発爆破予告した馬鹿。
スレリンク(sec2ch板:275番)

353:可愛い奥様
12/01/13 21:21:54.39 93Xy/Nwq0
>>110,111

いろいろとアドヴァイスありがとうございます。ターメリックなら
実家の台所にあるので今度持ち帰ってきます

新年会、退職、転勤と飲み会がこれから続くのでどうしようかと
思ってしまいました

354:可愛い奥様
12/01/13 21:25:25.23 DOdRkBB4O
>>332
ご近所さんだわw

355:DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH
12/01/13 21:27:03.67 DyCBJnOs0
>>334
そのセシウム量の生データって有るの?

環境放射能水準調査結果は見つけたんだけど。
URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)
URLリンク(www.dotup.org)

356:可愛い奥様
12/01/13 21:29:18.52 6N+NZCSP0
>>355
> そのセシウム量の生データって有るの?

生データなんてないけど、文科省発表ならこれじゃないの?
URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)

357:可愛い奥様
12/01/13 21:33:50.05 fJv9/LdO0
>>332 お―近い。神奈川はなんかセーフ的な雰囲気だからかね。
セーフどうかわからないけど。どっちにしろあまり口には出さない人が多い。
マスクもめったにしてないよね。

358:可愛い奥様
12/01/13 21:36:52.41 TB0wE0EMO
相模原市民イパーイ

359:可愛い奥様
12/01/13 21:39:41.66 4tl0TbKP0
木村真三氏のラジオ出演聞き逃した 不覚
番組中でかけた曲も聴きたかった
どこかに落ちてないだろうか…残念

360:DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH
12/01/13 21:41:02.52 DyCBJnOs0
>>356
ありがとう。


空間線量率の計算
URLリンク(kcua.ac.jp)

ここのサイトのIAEA換算式を使って、
地表に増えた放射性物質から空間線量の増加分に変換してみると、

Cs134
180[MBq/km^2]=1.8*10^(-4)[MBq/m^2]=1.8*10^(-4)*5.4[MBq/m^2][uSv/h]/[MBq/m^2]
=9.72*10^(-4)[uSv/h]
Cs137
252[MBq/km^2]=2.52*10^(-4)[MBq/m^2]=2.52*10^(-4)*2.1[MBq/m^2][uSv/h]/[MBq/m^2]
=5.29*10^(-4)[uSv/h]

空間線量は10^(-3)のオーダーまでしか見てない。
URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)
だから空間線量に影響が無くて当然。空間線量からすると誤差に近い。

爆発とかの話になったら知らんけど。

361:可愛い奥様
12/01/13 21:43:40.31 6N+NZCSP0
>>360
> ここのサイトのIAEA換算式を使って、
> 地表に増えた放射性物質から空間線量の増加分に変換してみると、

空を飛んでる分の計算は?

362:可愛い奥様
12/01/13 21:49:59.25 +SkCoNP90
URLリンク(www.keitousagi.com)
やっぱり食べ物が問題なんだね。

363:DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH
12/01/13 21:50:02.03 DyCBJnOs0
>>361
漂ってたものが降下してきた分が10^(-4)のオーダーなら、
降下前の漂ってる分も似たようなオーダーだろうし、
降下した後、普通の状態に戻って行ってるみたいだから、
そんなもんなんじゃないかな。

364:DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH
12/01/13 21:50:19.65 DyCBJnOs0
ばらけてる分、もっとオーダーは小さいかな

365:可愛い奥様
12/01/13 22:05:06.12 V5G+cviQ0
>>362
どうして食べ物と言い切れるのかしら?

この7歳男児は3月も千葉県松戸市にいていつもと変わらない生活をしていた。
そのときの被曝分とも考えられる。
寧ろ私はそちらの可能性を疑っている。


366:可愛い奥様
12/01/13 22:13:02.81 +SkCoNP90
>>365
7歳児だけじゃなくて他の子のも見た?

367:可愛い奥様
12/01/13 22:18:19.50 V5G+cviQ0
>>366
見てる。

1回目の検査でND、2回目の検査で検出っていう人がいる場合は爆発のプルーム吸い込みによる被曝ではなくて食べ物からの被曝と言えるとおもうんだけど…そういう人のデータはないのよね。

368:可愛い奥様
12/01/13 22:19:46.62 xmfZGTbs0
>>362
お、理研分析センターが母乳・尿の検査を再開したんだね!
検査やめたって話聞いてなんかモヤモヤしてたんだ。良かった。

369:可愛い奥様
12/01/13 22:22:23.49 +SkCoNP90
神奈川や西東京の子で出てる子も親は対策してるみたいだし
やっぱり給食かしらね。
千葉で気をつけていない子と数値はたいして変わらないのが
興味深いわ。

370:可愛い奥様
12/01/13 22:24:14.47 wEjOcH440
神奈川県民は多いけど、埼玉県民って少ない?なぜ?
埼玉って安全圏なの?それとも、危険視する人が少ないの?

371:可愛い奥様
12/01/13 22:26:03.97 ZYxyqNaxO
【東京】東電社員を逮捕 酒に酔って通行人を殴る
スレリンク(newsplus板)

372:可愛い奥様
12/01/13 22:30:52.22 eXhaRdaG0
>>370
いっぱいいるよ
単にロムってるだけだと思われ

373:可愛い奥様
12/01/13 22:34:45.27 A0yhf82LO
片山さつき参議院議員ブログ

URLリンク(satsuki-katayama.livedoor.biz)

さきほど、南相馬の元市議会議員から市長に連絡がはいり、1月9日にまた、
福島第一で(おそらく4号炉だと思うが)なんらかの爆発が起きており、それを政府が隠している、と言う話であった。


真偽のほどはわからないが…だそうですが

374:可愛い奥様
12/01/13 22:36:00.88 V5G+cviQ0
>>369
福島で対策していなかった子の不検出も興味深いわ。
フランスの検査会社使ったらしいけどどこまで信用できるかは不明…
尿の採取日が1日しかないのとか、尿をどうやってフランスに送ったのかいろいろと謎。

同位体研究所とか理研とかのデータは信頼できそうだけど。

375:可愛い奥様
12/01/13 22:40:50.14 zwc/K2ng0
>>370
人は人、自分は自分でいこうよ。

376:可愛い奥様
12/01/13 22:43:35.88 za6yMCDe0
>>372
どこにいっぱいいるの?

気にして見てたスレがスッカラカンでどうしちゃったのかとずっと…

377:可愛い奥様
12/01/13 22:48:53.85 wEjOcH440
埼玉県民って対策してなく見えるけど?大丈夫なのだろうか?
情報を知りたいわ、どこら辺まで危険だと思ってるのかな?

378:可愛い奥様
12/01/13 22:50:24.05 zwc/K2ng0
SaveChildいつも見てるんだけど、
アフィのコードがどうのこうのって揉めてるのね。
疎開してるママさん大変そうだからカンパしようかと
思ってたんだけど、誰かカンパした人います?
投げ銭でいい、というものの、100円じゃなあ、と。

379:名無し募集中。。。
12/01/13 22:52:32.60 g2at6gHY0
神動画


中野剛志>左翼の反原発は反国家だけの話!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

380:可愛い奥様
12/01/13 22:52:54.41 2/0mM0HZ0
さいたまいるよ~
危険厨もいるよ~
でもホットスポット住人は少ないかもね。

381:可愛い奥様
12/01/13 22:56:12.61 V5G+cviQ0
>>378
なんか、ここでsavechildはアフィサイトで運営している人も福岡の会社で云々って出てきたよ。
情報のアップも早いし、読みやすいからフォローはしているけれど。

382:可愛い奥様
12/01/13 22:56:25.16 ZtOUL7ZKO
今日は数値が高いね@神奈川県
昨日の倍あるよ
うちの計器情報だけど

383:可愛い奥様
12/01/13 23:01:45.07 YuZ7D9Og0
うちの近所の人のブログでは、今日はこれまでの最低値出たって言ってたけど。
うちのは幅がありすぎてよく分からないけど昨日とは特に変わってないわ。@東京

384:可愛い奥様
12/01/13 23:11:33.05 jG973pB70
栃木だけどうちも特に変化は感じないなあ
0.10前後を行ったり来たり

385:可愛い奥様
12/01/13 23:16:48.53 DmS0i6hY0
都内西だけど、いつもと変わらずです。

386:可愛い奥様
12/01/13 23:17:32.42 fJv9/LdO0
ネットはいいねえ、遠い人と気楽に情報交換できてさ。
今さらなんだけど。

387:可愛い奥様
12/01/13 23:18:32.71 rPjnMe9i0
家も相模原だけどここ数日は0.08~0.09前後かな(rd1503)
安定してる

388:可愛い奥様
12/01/13 23:21:20.52 A4+Yu1YJ0
ここの住人は、武田邦彦先生のブログ以外は、どこから情報を入れています?

389:可愛い奥様
12/01/13 23:21:46.62 V5G+cviQ0
ここの奥様を数値で煽ろうとしても、みんなガイガー餅なので軽くあしらわれる件。

390:可愛い奥様
12/01/13 23:23:02.09 V5G+cviQ0
>>388
主にココだ。
あとsavechild。アフィブログという批判もあるが情報が早いのとまとめがうまい。

391:可愛い奥様
12/01/13 23:23:14.75 zwc/K2ng0
>>381
レスありがとうございます。
そうですか、ちょっと遡って見てきます。

392:可愛い奥様
12/01/13 23:25:08.48 za6yMCDe0
>>389


でも、何らかの理由で局地的に高い可能性もあるなとも思う

393:可愛い奥様
12/01/13 23:25:16.63 V5G+cviQ0
>>391
あ、結構前の過去スレよ。
savechildのリンク貼ったら、アフィブログのリンクなんて貼るなー、そこは避難奥を語っているだけの会社だって言われたの。

394:可愛い奥様
12/01/13 23:26:22.24 fJv9/LdO0
>>388 私はみんから山さんのブログとセイブチャイルドと早川火山ブログ
あとは個人的なブログ。ツイッターはあまり見ない。なんか無駄に危険を
あおられそうで。

395:可愛い奥様
12/01/13 23:27:36.37 YuZ7D9Og0
>>390
なんかそのサイト目くじら立てて攻撃する人が居るけど
なんなんだろね。
寄付を強制されてる訳でもなければ、今まで見せてた情報をこれからは会費払わないと見せないよと
言ってる訳でも無し。
寄付にしたって10円100円の投げ銭でもって言ってたんだから、
投げ銭したい人がすればいいだけの話で、
したくなければ情報得るだけでいいのに。
うまいこと情報まとめてくれてるんだから、スルーして情報だけもらえばいいじゃないね。
良く出来たありがたいサイトだよね。


396:可愛い奥様
12/01/13 23:29:18.49 IXS/U5Ip0
Save Childさんの運営費カンパへの疑問
URLリンク(ameblo.jp)

savechild.net 危険厨御用達サイトが募金カンパ疑惑
URLリンク(read2ch.com)

セーブチャイルドの肖像権、著作権ガン無視の編集姿勢について
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


397:可愛い奥様
12/01/13 23:32:48.80 YuZ7D9Og0
>>396
いや、だからそういうのどうでもいいの。
うまくまとめてくれてる情報をタダで好きに頂いてるだけなので。

398:可愛い奥様
12/01/13 23:41:26.35 oloFe41Q0
>>397
どうでもよかったらそういう書き込みもしなきゃいいでしょ

399:可愛い奥様
12/01/13 23:46:15.56 h9KrcNWh0
>>387
1503でそんな低いのすごいね
外?
うち岐阜北部で0.1たまにしか切らない(室内も外もあまり変わらない)

400:可愛い奥様
12/01/13 23:46:17.63 YuZ7D9Og0
>>398
私の>>395に対してのレスかと思ったんで。

401:可愛い奥様
12/01/13 23:50:36.78 oloFe41Q0
>>400
そうじゃなくて、どうでもよかったらそもそも>>395みたいな書き込みしなきゃ良いでしょって言うこと。

402:可愛い奥様
12/01/13 23:51:57.77 w1G7EjBt0
私もさいたまさいたまー
さいたまは地味に危険厨多いよ
子育て世代多いからね
近所のスーパーには確実にいて、ふくれんの豆乳頼み込んで入荷してもらったりしてた
ふくれんもここではあまり評判よくないけど
お近づきになりたいが顔も知らぬ

403:可愛い奥様
12/01/13 23:52:45.14 pn8xWWzK0
あとは武田ブログくらい?菅谷先生か児玉教授がちゃんとどの位影響が有るか計算して書いてくれれば読みたいんだけどな。

404:可愛い奥様
12/01/13 23:54:38.13 rPjnMe9i0
>>399
家の中だけど家が木造戸建てだから殆ど外と数値変わらないw
ここ2日ばかり何故だか数値が低く安定してる

405:可愛い奥様
12/01/13 23:59:31.62 oI6/But70
>>370
テスト(埼玉)

406:可愛い奥様
12/01/14 00:00:05.20 dXBS1ud10
>>388
CSの朝日ニュースター見てるとものすごく危険厨話ばかり延々とやってるよ。
上杉って人が司会のもそうだけれど、愛川欣也の番組とか。
先日も、比較的知名人と呼べる人たちがむっつりと集まり、
将来、福島の人に被害が出てくることが確実!なのに今なんで黙ってほったらかしてるのか
について話してた。
もちろん海外の原発事故についての報道も放送したりするし、
テレ朝もだんだん本気出してきたと言われてるけど、
とにかくCSは桁が違う感じ。

407:可愛い奥様
12/01/14 00:01:57.21 puPw7JPx0
>>401
どうでもいいって言うのはそのサイトのアフィと投げ銭に関してであって
そのサイトを攻撃する人に関してどうでもいいと思ってるわけじゃないから>>395書いたんだけど。
なんか鬼の首取ったかの様に叩いてる人ってほんと意味不明だ。

408:可愛い奥様
12/01/14 00:02:45.05 cpVuB2bm0
いいなー相模原。
うちも0.1切るのはたまにだわ@東京
そっちに引っ越すこと考えようかしらw

409:可愛い奥様
12/01/14 00:04:11.54 Q6SO340o0
>>407
そんな都合の良いw
放射能で脳がやられちゃったのね。

410:可愛い奥様
12/01/14 00:04:40.05 stLPGY1c0
【よそでやれ】放射能 悪いのは誰だ【ここでやれ】
スレリンク(ms板)

411:可愛い奥様
12/01/14 00:06:44.31 YuZ7D9Og0
>>409
?意味分かんないわ…

412:可愛い奥様
12/01/14 00:12:11.50 /9/dyVHB0
>>388
ここを含め2chのスレ
他の匿名掲示板
検索エンジン
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.bing.com)
と言う感じで最新のものを。
行政のサイト
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(wwwcms.pref.fukushima.jp)
URLリンク(www.city.fukushima.fukushima.jp)
URLリンク(www.nisa.meti.go.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
ニュースサイト
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
海外のニュースサイト
URLリンク(www.nytimes.com)
URLリンク(www.ft.com)
URLリンク(the-diplomat.com)
テレビ
主にNHK

ブログもツイッターも基本的に見ない。

413:可愛い奥様
12/01/14 00:19:37.30 puPw7JPx0
ツイッターって2chではデマ確定した後も
延々やってるイメージ。
2chは煽りも多いし無駄レス多くてアレだけど慣れればなんとか。

2ch内で一番情報早いのは緊急自然災害版の原発情報ってスレかな。
無駄レス多過ぎて流れが速いからとても全部は追えないけど。


414:可愛い奥様
12/01/14 00:24:39.88 bORG/FAl0
工作員がイッパーイ

415:可愛い奥様
12/01/14 00:28:15.71 /YnWxIqw0
埼玉いますよ。
もちろん買い物はOK行ってますw
自分の市はホットスポットではないんだけど
初期から全国に先駆けて独自の基準を定めたり
給食の検査も4月から適用の新基準を前倒しして今月から採用したりと
放射線対策には頑張ってくれています。
自治体への働きかけに頑張ってくれた保護者の方や
要望がかなりあったようなので
地味ながら危険厨はそれなりにいると思われます。

416:可愛い奥様
12/01/14 00:29:43.41 stLPGY1c0
テレビで愛知の小学校でりんごの皮むき授業見た。
あのりんごは大丈夫なのだろうか。
青森りんごなのだろうか。
無神経な学校、まだまだ多いなあ。

417:可愛い奥様
12/01/14 00:33:21.11 cpVuB2bm0
>>414
?どれのこと?

418:可愛い奥様
12/01/14 00:35:04.89 ryTOIo9i0
埼玉イタ
よかった

地味に被害大きいのに、特にお子さんお持ちの方らしき書き込み滅多に見かけなくて
ちょっと心配してたんだ。

こんな時まで良くも悪くも情報拾えないのも困ってた

419:可愛い奥様
12/01/14 00:36:21.12 dXBS1ud10
埼玉県民の間では、埼玉の明治ミルク騒動について
話題になってないの?

420:可愛い奥様
12/01/14 00:40:09.79 1z0BjygG0
青森は津軽辺りなんか400キロ近く離れてるし
汚染値も低いんじゃなかったかな。
りんごはセシウム出てるの?


421:可愛い奥様
12/01/14 00:41:54.06 bo51W/2R0
あれもダメ、これもダメって
食べ物制限してるほうが体に悪い気がするけどな。


422:可愛い奥様
12/01/14 00:42:57.14 stLPGY1c0
>>421
そんなことじゃ、子に責任持てないし。

423:可愛い奥様
12/01/14 00:46:04.90 PLo+AIWn0
>>152
また水素濃度があがる?

424:可愛い奥様
12/01/14 00:46:13.55 Q6SO340o0
>>421
そうだよね!
私もそう思う。

425:可愛い奥様
12/01/14 00:46:47.44 /YnWxIqw0
>>418
埼玉スレは原発話は出てけな雰囲気だしね。
だからここでおとなしく情報もらってました。
同じ様な人多いんじゃないかな。

明治の件は乳児ママ達の間では少しは話題になったのかどうか?
家はもう幼児だし周りはご多分にもれず放射能話はタブーな感じなのでわからない。
ひっそり淡々と対策やってます。

426:可愛い奥様
12/01/14 00:46:53.42 stLPGY1c0
>>424
無責任な親の見本ね。

427:可愛い奥様
12/01/14 00:47:20.81 ryTOIo9i0
能梨様御一行様、御帰りはあちらでございます^^^

428:可愛い奥様
12/01/14 00:47:32.23 bORG/FAl0
421みたいな単発レスですよ、見てわかりますね。

429:可愛い奥様
12/01/14 00:51:20.50 dXBS1ud10
>>420
出てたはず。他スレで数字出してた人がいた。
大体リンゴは九州でも北海道でも作ってるって。やや高いけど。
>>425
そうなんだ。埼玉の人ばかりが買ったわけじゃないだろうし、
子供の年ってよりも、近くに住んでる人とか仕事場のある人
どうなんだろうって思って。行政に要求したりしないのかなあと。
もっといえば、明治でパートしてる人でもいたら、呼吸すると汚染するってことは
ないのかな、と思ってしまった。


430:可愛い奥様
12/01/14 00:52:14.30 ryTOIo9i0
>>425
何か協力できるようなことあったら書いてね。

私は放射能板のしか見てないんだけど、このところ全然伸びないし
そのうち落ちちゃいそうな…

431:可愛い奥様
12/01/14 00:53:22.71 /9/dyVHB0
>>423
> また水素濃度があがる?

計器不良だったとしても
CRDあたりはまだ水素だらけじゃないかしら。

冠水していることになっているけど、
構造物いろいろあって空気だまりもあるはず。
そこはまだ水素が多いと思うわ。

432:可愛い奥様
12/01/14 00:54:28.59 dXBS1ud10
>>424
もちろん、あれも駄目これも駄目が悪いと思うなら
放置するとか好き放題なんでもやらせたっていいと思いますよ。
大麻だって自然のものなんだから
好む人に好き放題させたって別に即死しないでしょ。
でもここは対策スレ。

433:可愛い奥様
12/01/14 00:58:59.95 Q6SO340o0
>>432
何極端なこと言ってるの?
結局知識が無くて怖い怖い言ってるだけでしょw

434:可愛い奥様
12/01/14 00:59:16.84 4qoB2BRrO
青森リンゴ出てたの?
近県のどこだっけな、秋田とかどこだかのの検出限界値と不検出を参考にしてOKと判断して、
子ども一歳に毎日すってあげてた…
一桁とかコンマいくつのレベルではなく?

これまで全然風邪らしい風邪を引いたことのない子ども、
年末にはじめて熱を出したんだけど、
子どもにはありがちな当たり前のことなのか、
セシウム蓄積の免疫力低下のせいなのかわからない…
凹む

リンゴ取り寄せ、調べます。
のぞいてよかった。ありがとうございました。

435:可愛い奥様
12/01/14 01:02:47.81 vXgY1ssD0
>>430
埼玉スレは緊急災害板のほうがのびてるよ

436:可愛い奥様
12/01/14 01:03:34.14 /YnWxIqw0
>>429
あの工場はたしか春日部?だったかな?
3月当時は埼玉もそれだけ線量があったってことだよね。
でも関東はどこも似たようなものだっただろうし
今更言っても・・・みたいな感じかも。
つくづくのど元過ぎれば・・・の国民性ですね。
もっと日本人は怒るべきと思うのですが。

437:可愛い奥様
12/01/14 01:04:29.67 dXBS1ud10
>>434
輸入のリンゴすりおろしのパックがオイシックスで売ってるよ。
もう冬だし、来年秋にさっさと予約したほうがリンゴはいいかも。
>>432
あなたと違う人は全部極端だったり過剰なんでしょ。
あわてて知識に話シフトしてるけど知識あるなら何を制限すべきかは
わかるでしょ。だれもあれもこれもなんて言ってないと思うわ。

438:可愛い奥様
12/01/14 01:07:17.91 dXBS1ud10
>>436
夏前ころまで、埼玉最強説まであったしね。
後になって多摩より奥多摩だの、栃木だ群馬だ、と流れがわかったから...
でも春日部の人が、
あのニュース聞いてなにも思わないとは思わなかったw
空気っていわれてもねえ。

439:可愛い奥様
12/01/14 01:08:04.47 cpVuB2bm0
検査奥様
あるいは詳しい奥様がいらっしゃればお伺いしたいのですが

米国のNOW FOODSというサプリ会社のヨウ化カリウム(30mg×60錠)を買ったんですが
他に輸入医薬品の正規品(と謳ってる)Tiofarma社のヨウ化カリウム130mgというのを見つけました。
サプリよりやっぱり医薬品の方が良いと思いますか?
同じでしょうか?

海外経験奥様
NOW FOODS社はアメリカではポピュラーなのでしょうか?
(サプリ会社はPuritan'sPrideぐらいしか知らない…)
Tiofarma社についてもご存知の方いらっしゃれば。

440:可愛い奥様
12/01/14 01:10:34.53 dXBS1ud10
>>439
NOWは、ずさん、という人もいる。安いけど、含有量桁違いのもの売りました、
すみませんが回収します、テヘ、みたいなことがあったんだって。
でも私は利用価値のある会社だと思う。



441:可愛い奥様
12/01/14 01:11:26.18 ryTOIo9i0
>>435
そうなのか!
入れ替えの時迷子になって以来放射能だけ
探すよありがとう

442:可愛い奥様
12/01/14 01:12:53.90 cP75oG800
緊急署名瓦礫受入やめて@大阪
PC:URLリンク(bit.ly)
携帯:URLリンク(bit.ly)
大阪、関西、日本の子供達、自然を守る為全国の皆様ご協力お願いします。



443:可愛い奥様
12/01/14 01:34:08.45 /9/dyVHB0
>>439
> 米国のNOW FOODSというサプリ会社のヨウ化カリウム(30mg×60錠)を買ったんですが
> 他に輸入医薬品の正規品(と謳ってる)Tiofarma社のヨウ化カリウム130mgというのを見つけました。
> サプリよりやっぱり医薬品の方が良いと思いますか?
> 同じでしょうか?

値段と量も考えて。
1錠で130mgだと、子供には多すぎる。
あまり古いのを飲むのもよくないわ。定期的に買い換えないといけないから値段も重要。

医薬品の方が質の面でいいとは思うけれど、
普通のサプリとは違って、緊急時にしか役に立たない物よね。
飲むときはサプリの弊害とか言ってられる状況ではないから、サプリでも問題ないと思うわ。

「ある」ことに意味があるわけだから、
期限が切れないように定期的に購入するのが重要。
値段が高いと負担になって、ついギリギリまで買わなかったりするから、安いほうがいいと思うわ。

444:可愛い奥様
12/01/14 01:46:54.18 cpVuB2bm0
こんなサイト見つけました。
URLリンク(companies.goodguide.com)
慣れない米国品の購入の際のご参考に。

>>440
サプリで含有量違いって怖いですね。。
でもまあ一般的な会社のようですね。
早速ありがとうございます!

>>443
そう、安いのでNOW FOODSにしたんです。笑
うちにはこれが妥当かな。自分も内臓弱いので状況次第で加減したいし。
心強いご意見ありがとうございました!

こんな事を質問できて、親切が答えが返ってくるなんて
やっぱり良スレですね。

445:可愛い奥様
12/01/14 02:02:57.18 ltheMYNR0
放射能ってうつるよね
URLリンク(tnakagawa.exblog.jp)

446:可愛い奥様
12/01/14 02:06:27.20 stLPGY1c0
>>445
移ると思う。
東北新幹線なんて廃線にして欲しいよ。
悪いとは思うけど、仕方のない措置だと思う。

447:可愛い奥様
12/01/14 02:10:48.61 pTtDFxBi0
4月レベルまでセシウム降下量上がってるらしいけど何があったのかね
何か東電が何号機かで温度が100度まで上がったけど故障ですみたいな事言ってたけど
片山さつきさんのブログでは爆発があったらしいとあるけど
もし本当なら東電も日本政府も何も懲りてないね 私達は家畜だ

448:可愛い奥様
12/01/14 02:11:57.39 stLPGY1c0
>>447
うまいね。
会社は社畜、人民は国家の家畜。

449:可愛い奥様
12/01/14 02:24:14.25 aHF44Lbz0
予想

450:可愛い奥様
12/01/14 03:08:03.11 dIuo0uiI0
移住を検討してるならとりあえず読もう!

移住の決心。柏市からの避難。放射能から退避。
URLリンク(itosan.s365.xrea.com)

451:可愛い奥様
12/01/14 03:10:33.98 dIuo0uiI0
@masaki_kito 弁護士 紀藤正樹 Masaki kito
びっくり 東電では、就業規則上、社員の「専念義務」はないんだ⇒ 


「原発推進」杉並区議は現職の東電社員だった! 
議員報酬+東電給料+労組献金で実質年収4千万円:MyNewsJapan
URLリンク(www.mynewsjapan.com)



URLリンク(twitter.com)

452:可愛い奥様
12/01/14 03:13:52.63 54yW6S4z0
ぬまゆさんのブログ

わたくしは、「 放射能 障害 」 だなんて、
一言も 発言していませんし、
「 そのような 書き方 」 だけは、やめてください ・・・ と、言いました。

ってどういう事?
ブログに書いてきた今までの症状は放射線障害だと言ってないと?

453:可愛い奥様
12/01/14 07:12:22.05 MQIlyruA0
私は神奈川県の藤沢市です。
早川マップでは白なんですけど、家族に柏で働いてる豚がいるので心配です・・・

454:可愛い奥様
12/01/14 07:12:41.20 MQIlyruA0
訂正

×豚→者

455:可愛い奥様
12/01/14 07:16:56.65 1z0BjygG0
ちょ・・なんでそんな間違いw

456:可愛い奥様
12/01/14 07:23:37.65 kEqvEs6j0
www

457:可愛い奥様
12/01/14 07:35:21.51 t6f3elqn0
わざとだろ

458:可愛い奥様
12/01/14 07:36:46.42 41n2YWgQO
うけるw

459:可愛い奥様
12/01/14 07:42:21.52 I7v02lFc0
まじでふいたw

460:可愛い奥様
12/01/14 08:00:06.75 bTaQWfz+I
働き者の豚さんによろしくw

461:可愛い奥様
12/01/14 08:00:55.26 4KcmIMEf0
者→モン→トン→豚
…かなあw

462:可愛い奥様
12/01/14 08:31:22.65 YcLCGqrg0
いつまでビクついてたらいいんだろ。
せめて暫定基準値から数値を下げる4月までは、と思っていたけど、
甘いんだろうな。


463:可愛い奥様
12/01/14 08:34:31.14 wQCii2kp0
社畜の意味でわざと豚って書いたの思ったー

原発事故が起きたら、あと数十年は安心出来ないよー
数十年、数百年で済めばいい方だよ…
こんなに良い天気なのに!
諦めないけどね

464:可愛い奥様
12/01/14 08:56:48.30 fWQq73810
>>462
一生だろうね。
浜岡も東海地震でやばそうだし。
停めてても危険なのは、福島で証明済みだしな。

465:可愛い奥様
12/01/14 09:01:13.49 bORG/FAl0
>>462
最低40~100年。もう生きてるうちには直らないし
一生刺身も無理。

466:可愛い奥様
12/01/14 09:09:58.20 BxKbxMqj0
青森りんご出てたの?どこで見れる?
探してもないんだけど。

467:可愛い奥様
12/01/14 09:24:02.45 QNCNnNZw0
何食べスレが一時りんごスレになってたときあったな。

468:可愛い奥様
12/01/14 09:25:00.08 kd3YKn+JO
>>465
某電力会社の役員からも40年は...という言葉が出たのを思だした。


469:可愛い奥様
12/01/14 09:28:43.47 kEqvEs6j0
原発が地震国にあるのが致命的だよね
自分の無知が悔やまれる
もう放射性物質に汚染されてしまった以上、せめて対策だけは後悔が少ないようにやりたい

470:可愛い奥様
12/01/14 09:30:10.28 UXz9H7KM0
>>465
なんか最近ヤケ起こして食べまくりたい衝動にかられるんですが。
刺身とかキノコとか。
もう子供2人生んじゃったし~

471:可愛い奥様
12/01/14 09:34:00.49 bTaQWfz+I
>>391
トンキンはピンフーでベクレてるんだねw

472:可愛い奥様
12/01/14 09:34:58.57 ujqVQFIZ0
>>470
そう思うなら食べれば良いんじゃない?自分は食べないけどね

473:可愛い奥様
12/01/14 09:37:05.33 QNCNnNZw0
普段対策してる分を貯金と称して、たまには大好きなお刺身とか食べてる。
太平洋沿岸のはまだ無理だけど。

474:可愛い奥様
12/01/14 09:37:17.78 syiM74bv0
>>462
こんな所に張り付いてたら、一生ビクついてなきゃいけないよ。
ちゃんと知識を得ればビクつく必要はないことが分かる。

475:可愛い奥様
12/01/14 09:38:03.51 Hc0QuDBD0
>>470
そのお子さんたちが無事大人になるまで自分が倒れず介護の苦労をかけないってことも考えて頑張ろうよ!
可能かどうか分からないけどね。


476:可愛い奥様
12/01/14 09:40:11.00 ujqVQFIZ0
>>474
じゃなんであんたはこのスレ見てるのかしら...変なの

477:可愛い奥様
12/01/14 09:56:52.96 l9qQeOcz0
>>462
でも、一応4月になったら、良くなることもあるんじゃないかな~
って思ってみてるよ。なにか希望もないとねw

478:可愛い奥様
12/01/14 10:00:58.23 6CVlGnLv0
198 :名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 09:57:11.15 ID:66qT1yhJP
>>181
事故後の石破やノブテルの態度とか見たら、自民政権だったら情報をもっと隠してたと思う。
民主が出荷を止めたほうれん草を、業界側に立って出荷させようとしたし、
東電から直接支援されてた政治家は多かった。のぶてるは「素人は放射線を測るな」
と言ってたし。


479:可愛い奥様
12/01/14 10:01:07.53 kEqvEs6j0
暫定基準あがると、ますます偽装がすすむって考えもあるみたいだよね

480:可愛い奥様
12/01/14 10:05:03.56 QNCNnNZw0
ちゃんと知識を得れば、という人がいるけど
現段階では専門家でさえわからないことも多いよね。
食品の汚染度はこれから色々わかってきて
今安全サイドで避けているものでも、食べられるものが増えるといいなー、と思う。

481:可愛い奥様
12/01/14 10:26:43.39 +IRL6p6F0
鹿児島の養殖カンパチもまずいみたい
URLリンク(www.ichii-yume.co.jp)

482:可愛い奥様
12/01/14 10:29:34.59 gIEVpLOP0
埼玉県南部に住んでます。
9月ごろにブルドーザーが校庭にやってきて除染済み。
給食表には産地がはいっている。
通学路、校庭の線量を細かく調査してプリント配布。

私は友達と春ごろにPTAや校長先生、市役所に電話しまくった。
ほかの市や学校はちょっとわからない。

483:可愛い奥様
12/01/14 10:30:11.86 uUMWlcx40
NHKeテレで水の調査やるみたいだけど、
湖の淡水魚とか、予想外の汚染らしい・・。

484:DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH
12/01/14 10:32:39.55 NDVqtbB90
>>480
専門家が分からないレベルを分かる必要は無いけど、もう1年近く経ってるんだし、
放射線/放射性物質が検出されたってだけで騒いでる人はどうなのかなぁって思う。

なんかこのスレ、2種類の人に分かれてきたよね。
数値見て判断しようとする人と、オール・オア・ナッシングで判断する人と。

485:可愛い奥様
12/01/14 10:33:10.03 5nJ6umfx0
今シーズン、スキーやスノボは行かないほうがいいのかしら・・・
誘われちゃって、困ってる。。

486:可愛い奥様
12/01/14 10:33:49.27 JgYVw6sH0
>>482
埼玉、地味にすごいわね。
存在感が薄いだけあっていろいろやってても目立たない。

487:可愛い奥様
12/01/14 10:36:39.87 JgYVw6sH0
>>484
昨日から疑問なんだけど、その名前には意味があるの?

>>485
雨(雪)の中にセシウムが含まれていないなら、寧ろ降り積もった地表のセシウムからの遮蔽効果が期待できるから、線量は低いんじゃない?
スキースノボなら北海道あたりに行けば安全だと思うけど。

488:可愛い奥様
12/01/14 10:37:09.70 YKS6Zll90
埼玉の某市は、臨時予算でガイガーをどっさり数百台買い込んだよ
市民に貸出してる
色々やってるけど、地味だよねー

489:DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH
12/01/14 10:37:59.38 NDVqtbB90
>>487
ラテン語(ローマ数字)だよ。DCCLXXIV=774→ななし

490:可愛い奥様
12/01/14 10:38:45.42 1TXL00w60
こんな時まで本当に地味だね…

491:可愛い奥様
12/01/14 10:41:29.51 Hc0QuDBD0
埼玉素晴らしい。

横浜は
市民による学校敷地内線量測定を
横浜市は問題なしとしているけど(というよりも市民測定が歓迎されてるらしい)
教育委員会が「必要なし、認めない」との見解で
やはり教育委員会がガンみたいよ。
神奈川はもともと私立志向たかいけど理由があるのね。

492:可愛い奥様
12/01/14 10:43:18.20 bORG/FAl0
スレ内の人種の選別をしてるコテがいるけど?
監視員なんか?

493:DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH
12/01/14 10:43:57.50 NDVqtbB90
>>492
メリットは?

494:可愛い奥様
12/01/14 10:44:11.98 gIEVpLOP0
そうなんだよ。埼玉地味なの。
池田小の事件後にシルバーパトロールさんができたのも埼玉なんだけどね。
埼玉南部にはおじいちゃん、おばあちゃんがたくさんいて、
新興住宅街には子供がたくさんいて、わりと地域助け合いがある。
上田県知事さんは宣伝下手ww

495:可愛い奥様
12/01/14 10:44:47.21 puPw7JPx0
>>484
だよね。後者の人がここでよく人に噛み付いてるけど(書き口調から言っていつも同じ人)
イラっとする。

496:可愛い奥様
12/01/14 10:45:43.92 1TXL00w60
>>494
地味に紛れてどっちに転がってるかドキドキしてたんだからねっ

497:可愛い奥様
12/01/14 10:49:57.66 r5RUg3ej0
この板の原発スレより
194 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 06:04:29.82 ID:LwUBxPre0
片山さつきさんのblog

ただし、さきほど、南相馬の元市議会議員から市長に連絡がはいり、1月9日にまた、
福島第一で(おそらく4号炉だと思うが)なんらかの爆発が起きており、それを政府が
隠している、という話であった。真偽のほどはわからないが、水素爆発ではあっても、
核爆発ではないであろう。(水素爆発でも、放射能の飛散がかなりの量でおきるのに
なぜそれほど平静なのか、地獄を見た方は違う、と、原発50キロ以内におられる方の
背負ってきた凄まじい恐怖とストレスを、かえって痛感させられました。)

498:可愛い奥様
12/01/14 10:55:11.88 +IRL6p6F0
9日に爆発した割には線量上がってないね


499:可愛い奥様
12/01/14 10:59:11.35 JgYVw6sH0
>>425
埼玉スレもそんな雰囲気なんだ、東京スレも放射能話続くと出てけって言われてるな。
まあ、話したくない人も相当数いるんだろうね。


>>452
>ぬまゆさんのブログ
>
>わたくしは、「 放射能 障害 」 だなんて、
>一言も 発言していませんし、
>「 そのような 書き方 」 だけは、やめてください ・・・ と、言いました。

ぬまゆさん、何が言いたいのかさっぱり分からない。「」内に入れたワードを強調したいのかってところから意味分からず。

このブログマメにチェックしている奥様達の辛抱強い読解力に敬服するわ。


500:可愛い奥様
12/01/14 11:01:59.86 kd3YKn+JO
爆発については本当かどうか分からないけど、風向きもあるだろうね。
今は太平洋側に向かって吹き抜けていく風だから。
315もいつもの通りの風向きなら内陸のダメージはかなり少なかった。

501:可愛い奥様
12/01/14 11:03:06.87 2o//g/Ps0
>>486
さいたま市はダメダメだけど…幼稚園の給食が茨城米とかねorz
K口市なんかは裕福な市だから市レベルで色々対策してくれて良いよね。
幼児連れて2年を目安に関西に疎開しているけど
戻るなら対策が進んだ市にしようと思ってる。

502:可愛い奥様
12/01/14 11:06:52.35 F8OiKUbY0
>>501
さいたま市は浦和とくっついてから駄目になったよね‥。
浦和が予算を喰い潰していて酷いんだよ。
調べてみて。
土建屋との黒い繋がりが色々出てくるから。


503:可愛い奥様
12/01/14 11:08:58.52 QNCNnNZw0
埼玉県民がこんなにいたw

504:可愛い奥様
12/01/14 11:09:50.32 puPw7JPx0
>>499
ブログ自体はは、前に話題になった時ちらっと写真見ただけだけど、
その文の言いたい事は普通に分かる様な。
ブログの文章読んで無いけど推察するに
放射線障害(と自分は疑ってるけど)そうとは断言した事はない。
だからそういう風(ぬまゆが放射線障害だって騒いでる)に言うのはやめてってことじゃないの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch