12/01/19 21:51:44.42 aria/woMi
>>693
長浜の園児殺害事件。
園への送迎だけど、園の方針で送迎は同じ地区で班を作って持ち回り制。
父兄から前々から園バスの要望はあったけど
「子供は地域で育てるもの~お友達同士で仲良く~協調性を~ウンチャラ」
と、お花畑理論を振りかざしてスルー。
(ホントは金が惜しかった)
田舎で他に園が無かったので、父兄はシブシブ従っていた。
犯人の中国女と組まされた(園から強制されたもので、父兄の意思ではない)同じ班の父兄達は、犯人の電波っぷりに恐怖を感じていた。
園側に再三再四、電波っぷりを訴え。
持ち回りの班制を止め、送迎は個別にしてくれ。それが無理なら電波の子供も他の父兄が送迎するが、電波母には送迎させるな。
だが、園側は方針は変えられないと拒絶。どころか
「差別はイクナイ!、電波さんは外国人で辛いんだから周りが温かく接して~」
と、お花畑理論で強要。
で、事件。
事件後の保護者会で、他の父兄から怒声と罵声を浴びせられながら、ひたすら責任転換する園関係者の姿が、当時のワイドショーで放送された。
他の父兄の間でも、犯人の電波っぷりは問題になっていた模様。