12/03/06 11:19:35.43
>>193
未熟者なのでお役に立つかどうか分からないけど。
俺の感じだと最初から「告白」的な手紙を渡すと、引かれると思う。
あくまで最初は、「お友達」として一対一ではナスチャンスをつくる。
治療?で何度か会っていれば、天気やニュースなどで「一般的」な話題があるはず。
日常会話
「昨日は雪が降ってたいへんでしたね。通勤はだいじょうぶでしたか?」
「最近花粉症になって。○○さんはだいじょうぶ?」
などが交わせる仲になったら、個人的な段階に進む。
「タイヤの交換ならいいショップしってますよ」
「花粉症は、五穀米がいいんだって。おいしい自然食の店知ってるけど」
などと、行動(店に一緒に行く、食事に誘う)に結びつく会話にする。
この段階は、2人で行動してもあくまで一般人同士の立場(言い訳になる目的あり)。
そのあとは、個人的な好意を示し、
「○○さんの髪型って、いつもすてきだなと思うな」
ここで相手が特に拒否の姿勢を示さなければ、「手紙」を出す。
というのは、いかが?
自分の場合、一番効率の高いのは、
(1) 他人同士から、一般的な日常挨拶を交わすようになる
(2) 相手の個性をふまえた個人的な会話を交わすようになる。
(3) 他人同士でも成り立つ目的(何かを教える、助けるなど)で一緒に外出する
(4) 個人的な好意を示し、相手の反応を待って、言葉にして伝える。
以後は、むしろスピードアップして、
どんどん「好き」「愛している」で責めれば、、40%くらいの確率でセックス可能。