【VOCALOID】雅音宮羽さん(15才)― 01at MASCOT
【VOCALOID】雅音宮羽さん(15才)― 01 - 暇つぶし2ch1:すてきななまえをつけてね。
12/01/18 18:12:00.48 KxW0EHlX0
新型ボーカロイドの雅音宮羽さんを愛するスレ。

URLリンク(file.pinoko.jp)
URLリンク(file.pinoko.jp)
URLリンク(file.pinoko.jp)
URLリンク(file.pinoko.jp)
URLリンク(file.pinoko.jp)
URLリンク(file.pinoko.jp)
URLリンク(file.pinoko.jp)
URLリンク(file.pinoko.jp)
URLリンク(file.pinoko.jp)
URLリンク(file.pinoko.jp)
URLリンク(file.pinoko.jp)
URLリンク(file.pinoko.jp)

姓名:Name
  雅音宮羽(雅音は"上品な音"を意味します。宮羽は本名です。宮羽は中国の古い音律の名前に由来します。)
作者:Designer
  MOTH
愛称:Nickname
  羽っち(羽ちゃん)、筆っこ(御筆様?)
仙の年齢:Age
  15
誕生日:Birthday
  10月8日(建国記念休暇週間が終わって、学校が始まる日==)
身長:Height
  157センチ
外観:Appearance
  髪はグレー(先の方は白)、瞳は紅。
持ち物:Item to represent
  サンザシ菓子(サンザシ団子)、楽器ならば笛(中国の横笛、中国のフルート)
大切な思い出:Precious memories
  6歳の時ゴミを出しに行って、綺麗な笛(これはきっと神からの贈り物なのです)を拾い、
  それを大切にしています。
最も怖かったこと:
  人にサンザシ団子で笛の穴をふさがれたことです。

簡単な紹介:Introduction
  一言で言えば文系(文学)少女。
  性格はとても良くて、少し天然? でも、ときどき繊細すぎることがあります。
  生活は質素です。
  神の厚意(= =+)に背かないためによく笛を練習します。
  他人と喧嘩をするのは苦手で、小さい時、男の子たちにいじめられそうになったときも
  隠れて黙々と笛を吹くしかできませんでした。
  でも、結果として、その技術をとても高めることが出来たのでした。。。
  (だから、笛に詰め物をされたときは本当に悲しかったのです。)
  
  最も好きな食品はサンザシで、沢山食べられると本当に喜びます。
  だからもベルトの上にも、サンザシのアクセサリをつけています。
  これは演奏がいつもうまく行きますように、というお守りです。

  特筆すべきは彼女の髪の毛で、先端の白い部分に
  インクや墨汁をつけた後、書く/描くことが出来て
  非常にうまいのです(その上、非常に詳しいのです)。
  しかし自分の手で描くのは下手なので、がっかりなのでした。

2:すてきななまえをつけてね。
12/01/18 18:23:34.43 KxW0EHlX0
細かい設定は、絵を描いた人のもので
公式ではないのかもしれないけれど

3:すてきななまえをつけてね。
12/01/18 18:34:21.90 KxW0EHlX0
YouTubeデモ
URLリンク(www.youtube.com)

4:すてきななまえをつけてね。
12/01/19 00:26:58.31 vW38mqH00
サンザシ団子ってなんだろう・・・

5:すてきななまえをつけてね。
12/01/19 01:58:38.53 lE99sgNPO
チャイナ可愛いよ

6:すてきななまえをつけてね。
12/01/19 15:18:41.71 MoLC2qxhi
デザインは髪型で中国感じさせるし、声も可愛い。
この娘が中国のミク的な存在になってくれれば面白いなぁ。

7:すてきななまえをつけてね。
12/01/19 18:36:42.26 dH1MT6bd0
向こうで異論が出たというのは、満服ベースのデザインであることに漢人が違和感を覚えたからか。
あるいはオリエンタリズムを売りにするみたいなのじゃやだーと思ったからか。
パーツのところどころにミクの片鱗が伺えてしまい、何だか亜種みたいに思えてそれが不満だったのか。

8:すてきななまえをつけてね。
12/01/20 01:29:05.99 sg78N5ZR0
なんか設定やたら細かいな
笛のくだりとか

9:すてきななまえをつけてね。
12/01/20 12:05:05.60 xW9Qpm7A0
左右の靴下の長さがもろにIAだけど偶然か?

10:すてきななまえをつけてね。
12/01/20 12:57:24.28 n3vTgbNl0
日本のボーカロイドよりかわいいw
ボーカロイドは絵描き選びが糞過ぎる

11:すてきななまえをつけてね。
12/01/20 13:16:02.25 Ggz9o7Ai0
ボカロには2次化が付き物ってのは言うまでもないが、
その際キモになるのは、個々のお絵描きさんのアレンジにあると思う訳で。
そのアレンジの余地を狭めるってのは、正直頂けないな

12:すてきななまえをつけてね。
12/01/20 15:50:26.98 JOYdyP9V0
それならいっそ設定を無視してしまう手もあると思うんだが、
そういうのは少なくとも日本の2次創作界隈を見る限り、
あまりなされないんだよな。

やっぱり言語的な設定づけは極力少ないに限るね。
今のうちに向こうのユーザーがその辺の事を意見すればよい。


13:すてきななまえをつけてね。
12/01/20 16:34:57.36 qOTsCW1R0
気になるほどの設定ではない気がするなあ

これが人類を襲う「異次元体」との戦いのために作られた異次元体対応作戦学校へ
転校してきた生徒で、語尾が「であります」だとかだったら困るけど

14:すてきななまえをつけてね。
12/01/20 20:09:13.87 Dq8vBXQg0
これって決定稿でいいの?

15:すてきななまえをつけてね。
12/01/20 23:46:19.62 3qbIum1u0
ヘタリアの作者がブログで宮羽さんのイラスト描いてた
これで少しは認知度上がると良いなー

16:すてきななまえをつけてね。
12/01/21 15:52:39.91 0OIhAQ7S0
>>14
ここからさらに仕上げる可能性ありみたいな話もあったけど
どうなんだろうね

17:すてきななまえをつけてね。
12/01/21 19:39:26.06 YtA3cQaU0
>>13ケロロ軍曹?

18:すてきななまえをつけてね。
12/01/22 09:42:05.56 dwCIDeRy0
中の人は、中国版のタママ二等兵

19:すてきななまえをつけてね。
12/01/22 10:32:56.41 AND055hb0
現地では綾彩音とのコンビが人気とか
確かに性格も色も対照的でいいよね

20:すてきななまえをつけてね。
12/01/22 13:57:01.42 yt0hKzTc0
正義の炎を燃やしてるネット戦士が現れてないのですがそれは大丈夫なんですかねぇ…?

21:すてきななまえをつけてね。
12/01/22 21:42:31.27 i4SEQ2ew0
同じ入選作品の「牙音」と「MOKO」は誰も気にしないらしい?男だから?

22:すてきななまえをつけてね。
12/01/23 07:17:35.43 UtFtKIop0
いつ発売なのかな?

23:すてきななまえをつけてね。
12/01/23 08:12:29.89 XcFSR3iY0
よく一緒に描かれているけど雅音宮羽より綾彩音のが身長低いんよ

24:すてきななまえをつけてね。
12/01/24 00:44:01.59 Amwkaiyv0
SeeUといろんな面が対照的で面白い
どちらがいいとか悪いじゃなくそれぞれのお国柄をうまくデフォルメできてる気がする

>>12
東方は結構無視されまくるぞ

25:すてきななまえをつけてね。
12/01/24 17:18:22.58 hDVBS0sB0
サンザシ団子ってリンゴ飴みたいなものなのかなあ
食べてみたいなあ

26:すてきななまえをつけてね。
12/01/25 03:45:18.65 mPgkcH//0
URLリンク(openspace.vocaloidproject.com)
このカット、何か妖怪っぽいよね

27:すてきななまえをつけてね。
12/01/26 02:19:59.52 2fCQZ3d50
自分はあんまりそういう印象はなかったけど、塗りのせいかな?

個人的には、髪の毛を筆にした後
洗うのが大変そうなのが気になる・・・w

28:すてきななまえをつけてね。
12/01/26 23:40:13.41 IS8Eiw5h0
ヘタリアの作者が描いた宮羽
URLリンク(himaruya.blog61.fc2.com)

29:すてきななまえをつけてね。
12/01/27 02:45:27.26 772xz0taO
腕のキーボードは消した方がいいという意見もあるがあった方がいいと思う
人目でボーカロイドということがわかるのでインスピレーションが沸きやすそう

30:すてきななまえをつけてね。
12/01/27 03:29:12.31 mSVmtcoH0
VOCALOIDの記号としてはわかりやすいよね
神様がくれた笛にも何か設定があるのかなあ

31:すてきななまえをつけてね。
12/01/28 21:45:31.42 pD7ELUEc0
日時:2012年2月4日、5日
イベント名: 成都(Chengdu)ComicParty
入場料: 25元
公式サイト URLリンク(scparty.com)
企業参加:COSPA、ANIMATE、WACOM 他
成都ComicParty 同人交流会
四川科技?
?展??:00-16:30
?售票淘宝网?票地址:URLリンク(item.taobao.com)
場所:中国 四川省 成都

イベントに参加すると・・・
こちらのハイセンスなステッカー限定5,000枚!がもらえます!
※2月のブログTOP絵に際採用された方にはもれなくこちらをプレゼント!
URLリンク(blog.piapro.jp)

32:すてきななまえをつけてね。
12/01/29 00:06:45.36 0mq6WvGm0
>>28
けっこうかわいい
でも雅音宮羽ってどう読むんだろう

33:すてきななまえをつけてね。
12/01/29 01:18:48.94 U83BNel60
中国でのスタートって感じで良いキャラデザインだと思う。


34:すてきななまえをつけてね。
12/01/29 02:50:48.30 WQR8wWT+0
>>33
確かに、コンテストで
良いキャラデザインを選んだと思うな

35:すてきななまえをつけてね。
12/01/29 21:19:40.95 /HnZgJU70
>>24
東方の設定はまず作者が無視するからなぁw

36:すてきななまえをつけてね。
12/01/30 18:04:34.96 jVEao7WX0
公式サイトまだー?

37:すてきななまえをつけてね。
12/01/30 21:00:41.48 WVehm+gV0
青色の服を見ると台湾の行天宮でお払いしている信徒の婆さん達の服の色を思い出す。



38:すてきななまえをつけてね。
12/02/01 18:21:47.24 JE9CqrN10
台湾は行ったことないから分からないけれど
伝統的な服の色なんだね

39:すてきななまえをつけてね。
12/02/02 23:29:53.16 sR0OoNUs0
>>32
ヤーインコンユィ

40:すてきななまえをつけてね。
12/02/03 01:42:53.52 vYtDxjwo0
ミヤハネくん!サンザシを食べよう!

41:すてきななまえをつけてね。
12/02/07 15:59:38.28 sE+J43PX0
このイラストと設定で決まったわけではないらしい
リファインでひどいことにならいければいいが

42:すてきななまえをつけてね。
12/02/09 03:01:53.91 TNRH07OT0
頭身はもう少しだけ上げてもいいんじゃないかな。
現代の基準で考えると15歳にしてはやや背が低い気がする。

43:すてきななまえをつけてね。
12/02/09 05:38:12.38 NWsh2bzn0
未熟児だったならありえるんでない
知り合いに18歳で150cmない人もおるで

44:すてきななまえをつけてね。
12/02/09 17:51:52.29 MzS7zipG0
ミクさんより一つ年下で1cm低いというのが
奥ゆかしくて良いと思う。
一つ年上で1cm高く誕生日がミクさんの前日という
某国ロイドとは違うということが大事。

45:すてきななまえをつけてね。
12/02/09 18:02:51.90 DYdIT47G0
>>44
そんな設定なのか
チョンて・・・

46:すてきななまえをつけてね。
12/02/09 22:54:56.95 U6UXzaSW0
15歳年上で身長も1.5cm高いのに、バストはミクさんより奥ゆかしい三十路キメラ…

47:すてきななまえをつけてね。
12/02/10 04:39:20.10 rHRqJq4K0
UTAUの連中は不人気だからってすぐすり寄ってきてウザイ!
汚いオリキャラを有り難かっててキモイ!寄生虫はお帰り下さい!

48:すてきななまえをつけてね。
12/02/12 16:14:30.27 q+8nQzHx0
別ボカロとかUTAUとかくさすのはやめとこうぜー

49:すてきななまえをつけてね。
12/02/24 22:44:18.09 /VwJ8yeO0
一応指摘しておくと、
韓国の人が一般的習慣として名乗る年齢というのは、数え歳。


東洋言語のボーカロイドは、
メイコほか日本語対応の次が、
シユの韓国語対応で、
このスレの宮羽が北京語対応と来れば、
次の東洋言語ボーカロイドは、インドネシア語かタイ語あたりか?
はたまた広東語かヒンディー語あたりか?

50:すてきななまえをつけてね。
12/03/04 23:25:51.11 RjWNTYLw0
雅音さんの続報マダー?


51:すてきななまえをつけてね。
12/03/08 22:31:48.08 pD3OMOZLO


52:すてきななまえをつけてね。
12/03/12 11:45:57.39 +8lsEB3aO
今更だけどなんて読むの?

53:すてきななまえをつけてね。
12/03/12 21:41:04.85 2cqksrWC0
がーんぐわー ちゃん

54:すてきななまえをつけてね。
12/03/12 22:05:20.94 xviKwKF60
>>52

北京語発音に近似のカタカナ表記を
>>32の人が書いてるね

北京語発音のアルファベット表記だと
Ya Yin Gong Yu
雅 音 宮  羽

北京語アクセントは、
「雅」低く抑えめ
「音」高く平ら
「宮」高く平ら
「羽」低く抑えめ
だよ

もちろん、上海語や福建語や広東語そのほかだと、音もアクセントも違ったりする。
ソフトウェアとしての宮羽は、北京語対応らしい。

55:すてきななまえをつけてね。
12/03/12 22:26:09.50 xviKwKF60
宮羽の愛称は「小羽」と「筆仙児」なんだな
1に書いてあるのはその和訳だね

それに「雅音」も
言ってみれば愛称、或いは雅号と言うべきか

56:すてきななまえをつけてね。
12/03/12 23:35:31.70 xviKwKF60
>>54
ごめん、カタカナ表記を書いてたのは
>>39の人だった。

57:すてきななまえをつけてね。
12/03/12 23:38:00.21 xviKwKF60
たびたび失礼しました。
>>56>>52さん宛て。

58:すてきななまえをつけてね。
12/03/22 17:04:28.77 nuvPrCpg0
URLリンク(vocaloidproject.com)
URLリンク(vocaloidproject.com)

59:すてきななまえをつけてね。
12/03/22 23:45:47.48 90AuElph0
決定版では、洛 天依 という名前に改められたってことだね?
イラストのデザインも、やや手直しされてるね。

あと、ほかに仲間が四人か。
赤い服を着た女の子の 楽正 綾 は、
ファンの間ではいつも天依とコンビになってるようだね。
二人合わせて「南北組」って呼ばれてるんだっけ?

60:すてきななまえをつけてね。
12/03/22 23:48:49.44 VgUwFrd80
洛 天依ってどう読むの?

61:すてきななまえをつけてね。
12/03/22 23:56:21.97 90AuElph0
>>60
まあ、日本語読みとしては、まずは
「らく てんい」
で構わないと思う。

北京語読みなら、
「ルォ  ティエン イー」
ってところかな。
中国語の発音には、
音の上げ下げや、息の強弱の違いがあって、
カタカナ表記ではどうしても限界があるけどね。

62:すてきななまえをつけてね。
12/03/23 00:02:31.06 Z120t4oq0
「ボーカロイド」の当て字は
「博歌樂」(ポー クー ルォ  はっからく)なんだね。
当て字と字義が結構うまくかみ合ってて、おもしろい。

63:すてきななまえをつけてね。
12/03/25 17:51:38.43 nkWzCBaY0
元キャラ名もまとめてあったので
洛 天依 ルォチャンイ(雅音 宮羽)女性・15歳
?正 ? ユーチェンリィン(綾 彩音)女性・16歳
?羽 摩柯 ジェンユーモーケ(MOKO)男性・14歳
墨 清弦 モーチンシャン(蝶音チョウ‐chou)女性・17歳
?正 ?牙 ユーチェンロンヤ(牙音)男性・23歳
URLリンク(vocaloidproject.com)

64:すてきななまえをつけてね。
12/03/25 23:22:57.75 F19/20tL0
>>63
簡体字は文字化けしてしまうみたいだね。
化けない字体で書いてみるよ。

洛 天依 (らく てんい  ルォ・ティエンイー)
樂正 綾 (がくせい りょう  ユェチョン・リン)
徴羽 摩柯(ちょうう まか  ツーユィ・モークー)
墨 清弦 (ぼく せいげん  モー・チンシャン)
樂正 龍牙(がくせい りょうが  ユェチョン・ロンヤー)

キャラクターの名前を表すときには、
一般的には、カタカナではなく漢字で
「天依」「綾」「摩柯」「清弦」「龍牙」
と表記するほうがかえって分かりやすいだろうし、
読み方は
「てんい」「りょう」「まか」「せいげん」「りょうが」
の、日本語漢音読みでいいんじゃないかな。

ローマ字の併音の読み方は、カナ転記すると揺れが出てくるし、
そのまま読むだけでは、中国語の発音の特性上、原音から離れてしまうことが多いからね。
北京語圏以外の人たちは、それぞれの地域語の発音で読むこともままあるだろうし。
(上で「日本語漢音読みでいいんじゃないかな」と書いたのは、こういう理由も含んでるよ。
 本来、漢字は表意文字だから、読み方は読み手がわの自由な流儀に任されてる部分が大きい)

65:すてきななまえをつけてね。
12/03/28 22:22:46.18 7TNsmBXj0
>>64を書いたのは自分だけど、
墨 清弦 の北京語読みのカタカナ書きは、「モー・チンシャン」ではなく、
「モー・チンシェン」のほうが近似だった。

ローマ字併音の ian の部分は、
「イェン」 と発音するのが本来の形式なので。

66:すてきななまえをつけてね。
12/03/30 10:17:24.02 ZVflp6AA0
丁寧な解説ありがとうございます。

ところで、ここで聞いていいのかわからないけど
pin yinに対応した英語のDBの辞書というか表のようなものってないですか?
台湾で英語DBボカロが出てるから対応辞書のようなものって存在すると思うのですが…

67:すてきななまえをつけてね。
12/04/01 21:56:11.90 Yp07WFnD0
>>65の者ですけど、
申し訳ないことながら、そのあたりの事情はよく知らないんです。
どうもすみません。

68:すてきななまえをつけてね。
12/04/01 23:09:22.00 Fszg3Z8p0
>>67

いえ!わざわざ答えて頂いてありがとうございました。

69:すてきななまえをつけてね。
12/04/04 23:47:27.66 u4OpbUzI0
「てんい」より「てんえ」て読んだ方が可愛い気がするんだがどーよ?

70:すてきななまえをつけてね。
12/04/05 13:51:13.46 Us6dNK5I0
>>69
「依」を「え」と読むのは、呉音読みのパターンだね。
天依はヴォーカロイドの世からこの世に舞い降りた、っていう設定だそうから、
なんというか、仏教の天女や道教の仙女のようなイメージもあるね。

現代日本語の慣例では、中国人名については一般的に漢音読みが多いけど、
日本の仏教用語は、伝統的に百済経由の呉音読みだから
(百済文化は長江流域の六朝文化の影響をより強く受けていた、という事情があるためだよ)、
中国の博歌樂(ボーカロイド)のキャラクター名を呉音読みにするというのも、
或る意味、有りと言えば有りなのかも。

呉音読みだと、こんな感じになるのかな。

洛 天依 (らく てんえ)
樂正 綾 (がくしょう りょう)
徴羽 摩柯(ちう まか)
墨 清弦 (もく しょうげん)
樂正 龍牙(がくしょう りゅうげ)

どうだろう?

ところで、中国の古典音楽の音階は5音階で、
宮・商・角・徴・羽 (きゅう・しょう・かく・ち・う)。
それぞれ、ド・レ・ミ・ソ・ラに相当するね。
天依の当初の設定名「宮羽」の由来も、これだった。
なので、「徴羽 摩柯」は、
漢音でも呉音でも、「ちょうう まか」ではなく、
「ちう まか」が本来の読み方のようだね。

あと、厳密には、漢音で「弦」は「けん」と読むそうだけど、
現代日本語で「弦楽器」を「げんがっき」と読むように、
呉音の「げん」の読み方のほうが、事実上は常時一般化してるね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch