【VOCALOID】SV01シユSeeUたん、モフモフ1回目at MASCOT
【VOCALOID】SV01シユSeeUたん、モフモフ1回目 - 暇つぶし2ch767:すてきななまえをつけてね。
12/05/06 21:29:56.30 2b7JCtzq0
>>762-766
いろいろ詳しくご説明くださって、本当にありがとうございます。
現状でかなりたいへんな状況だということが、よく分かりました。

ボーカロイド関連の諸事情について、非常に詳しくご存じのかたであるとお見受けしますが、
どういったお立場のかたか、私は全く存じ上げませんから、
これ以上の細かいことを私が質問して、何らかのご迷惑が掛かったりしてはいけませんので、
あまり突っ込んだことはお伺いしないように、気を付けますね。


そうした中で、一つだけ考えてみたいことがあるんです。

「曲のカバーや画像の転載を行った場合には、必ず原典明示をすべきだ」ということについて、私も全く意義ありません。

その前提のうえで思うのが、
「一般ユーザーの人たちが、カバー曲であると明示せずにカバー曲を出したこと」というのは、
インターネット上でのボーカロイド使用が韓国ではまだあまり一般に定着していない状況であるだけに、
転載元の明示の慣習への不慣れがあったんでしょうか。
そして、「よくわからないけど、ほかの人もそうしてるから、別にかまわないのかな」と思った人たちの間で、
真似が真似を呼んでしまったのではないだろうか?と考えられるのですが。
誰でもすぐ見られるサイトにカバー曲があがっていれば、
その曲を知っている人には、たとえ原典明示が無くても「これはカバー曲だ」とすぐ分かることですし。
「無理やりに、わざと嘘をついたのだろうか」というのは、実際のところ、やや考え難いと思うんです。

或いは、説明文の中で原典について触れていても、それが韓国語説明だけで、
韓国語を知らない人には原典の明示があるかどうか分からない状態だった、という例なども、あり得るでしょうか。

上のほうの、ほかの人が書いたレスで、「原典明示を強く喚起する画像を作成した人もいる」とありますね。
韓国での大衆DTM文化は、今がまさに草創期といったところなのでしょうし、
これから徐々にその文化が成熟していくのを、見守っていきたいです。

韓国では、CRECREWのサイトが本格的に稼働し始めましたし、
中国でも、北京語仕様のボーカロイドが6月ごろから発売される見通しだということですよね。
さらに、日本・韓国・中国以外のアジア諸国でもDTM文化が今後定着していくかどうかが、非常に興味深いです。

「日本の事例が非常に例外的」であれば、
それこそ或る意味で、ソフトウェア商品としてのシユや、それに関連する様々な事象の今後の動向は、
「アジアでの一般的モデルケース、試金石の一つ」になっていくのかもしれませんね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch