ひこにゃん問題について その5at MASCOT
ひこにゃん問題について その5 - 暇つぶし2ch315:すてきななまえをつけてね。
10/06/13 15:14:39 l9MGuHYl0
「すべて自分の思い通りにしたいなら
自治体のキャラデザコンペになど応募するな」
というのはスルーか?

ああいうものは「デザイン画を元に彦根市がキャラクターを作る」
と考えるのが当然だと思うが、その主旨すら理解していなかったという事か?
普通に物事を考える力があれば、デザイン画が採用されたぐらいで
好物やキグルミの行動等まで口出しできるなんて思わないだろ。

そういう常識外れの要望があるなら、
応募前に確認するなり、申し出るなりすべき。
条件に合わなければコンペに参加しなければいいだけの話で、
まがりなりにもプロのやることとは思えない。

そもそも彦根市がよほどおかしな使用法をしていたのならいざ知らず、
ごくまともな使われ方をしていただけだ。
市のイベント広報用のキャラクターに使用されるのに
「好物を市の名産品ではなく団子にしろ」とか明らかに常軌を逸してる。

些細なことに難癖をつけて、何とか人気キャラを自分のものにしたいと足掻いてるだけだろ。
ごねろんの懐に金が入らなかったのは結果論で(まともな主張ではないから当然だが)、
彦根市に絵本の創作を認めてもらっただけでは飽き足らず、結局自らパチもんグッズを
大量に製作して儲けている。
「キャラの使われ方に納得ができない」という問題が解決したにも関わらず、
こういう行動に出ているのは誰がどう考えても「金」だろ。

こんなところで自演しまくり&彦根市のネガキャンしたところで
やってる事が銭ゲバ丸出しだから、無駄な努力だよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch