【買う前に】マジック商品質問スレ9【店へ質問】at MAGIC
【買う前に】マジック商品質問スレ9【店へ質問】 - 暇つぶし2ch600:>>595
12/08/06 14:49:48.29 HQzXqmj0
>>599 いや、マジックで渡すんではなく
サプライズプレゼントがあって、プレゼントは例のルパンのちっこい作り物の花と思わせて
実は、ちゃんとしたプレゼントを用意してる
みたいな感じで、ちゃんとしたプレゼントはマジックとかで渡しません(^^;



601:芸も名前もありません
12/08/06 18:35:12.82 fvwq6gaF
>>597のカリオストロの城のやつは、
旗が少しデカ過ぎで、旗の間隔も広すぎだな。


602:芸も名前もありません
12/08/06 22:34:43.25 /s5O3db2
>「奴はとんでもないものを盗んで行きました!」…これは、かつて世紀の大泥棒が、
>城に囚われたお姫様を元気づけるために行ったマジックとして、
>現代に伝えられているたいへん有名なマジックです

ちょっと笑った。

603:芸も名前もありません
12/08/08 23:01:43.79 gE2nll0i
>>589
○ライ○グリングと○○○○'s RING FLIGHTを持ってます。

○ライ○グリング
独創的なアイデアですが、クロースアップで演じるには多少の度胸が必要だと思います。
マイケルクロースがこれを使ったうまい演出のリングフライトをしていますが、
これもやはりステージでの演技を想定しています。
指輪を傷つける心配がなく、音もしません。

○○○○'s RING FLIGHT
これも○ー○式と比べて指輪を傷つける心配がないことと、
音がしないことと、あとは2重の密閉空間から指輪が出てくることが利点で、
問題点は中のキーケースが不自然なことと、○ー○式のリングフライトと比べて
カジュアルさが損なわれていること、それと商品自体の値段が高いことでしょうか。

何かの参考になれば。

604:芸も名前もありません
12/08/23 00:00:48.51 Rt0KTcnq
手品◯のドレスコードやすすぎでしょ?
どう考えてもコピーだろ。
セオリーは完成品なんかついてないし。
マジックショップってこんなんありか?

605:芸も名前もありません
12/08/23 00:10:44.79 Ec4IEQPF
ドレスコードの画像を使っておられますが、
オリジナルですか、ドレスコードのコピーですか?
販売するにあたって許可を得ていますか?
コピー品だった場合、返品可能ですか?

と質問してみては。

でも今在庫ゼロか~

606:芸も名前もありません
12/08/23 00:14:20.64 Rt0KTcnq
もしコピーだったらその時点詐欺だろ?
日本のマジックショップこんなもんか?
この店こういうの多いよね。。。。

607:芸も名前もありません
12/08/23 00:45:14.59 u5da4oQk
コピーと言えばファンタジア

608:芸も名前もありません
12/08/23 11:03:23.50 ohuBkvVc
>>606
マジック製品のコピーで罪になった事例なんてあるの?
おれは別にスタッフじゃないからおれらがコピーに対抗できる一番の策は買わないことだと思うぜ。

609:芸も名前もありません
12/08/24 00:23:36.16 9W6YdqhB
てじな◯、ファンタジ◯は要注意ね。
ありがとう、やっぱり、モラルの問題だね。


610:芸も名前もありません
12/09/28 00:30:00.45 Z7NQ5Slu
ワンダーアイは、解説書や解説DVD付いてないんですか?

611:芸も名前もありません
12/09/28 16:45:41.82 bB8qFOQa
>>610
解説書もDVDもついてないよ。URLとパスワードが書かれた紙が入っていて
webの動画で解説を見るようになってる。まあデックを見れば動画見なくても
やり方わかるけど。

612:芸も名前もありません
12/09/28 18:58:07.29 Z7NQ5Slu
>>611
ありがとうございます。

613:芸も名前もありません
12/09/28 21:59:33.76 +USazcSt
これって、定価はいくらなんですか?
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

614:芸も名前もありません
12/09/29 09:29:44.10 NFexjIVD
「こちらで購入しました」ってリンクはってあるじゃねーか。

615:芸も名前もありません
12/09/30 00:55:22.04 rm9KAj3X
おまいら、ロープどこで買ってる?最近消費量が増えたのでまとめて買いたい。
マジックショップ?それとも手芸店?

616:芸も名前もありません
12/09/30 02:00:00.17 o5dFcs22
>>615
お前の街で一番でかい手芸店へ行け。

617:芸も名前もありません
12/10/01 23:08:52.69 ryB/R5+K
>>615
ロープ専門店(梱包資材の店)。
おいらが住んでる町にあるロープ屋は、手品やってる連中もよく利用しているらしく、
「手品用のロープ下さい」で通じるwww

618:615
12/10/02 02:20:24.05 LpxCm75v
>>616
ジョイフル本田に行ってきます。
>>617
そんな店があるんだ!しかも住んでるとこにあるなんて羨ましいなw

619:芸も名前もありません
12/10/03 14:34:47.64 +ButJ1Bd
ダイソーで、たまに15m100円のロープうっとるよ。
これは気兼ねなく使えていいよ。

620:芸も名前もありません
12/10/03 23:56:11.53 DGAkEA3u
マイクロサイキックを持ってる人がいたら、付属の説明書に書いてあるURLを教えてもらえませんか?
本体一式以外を誤って捨ててしまって、解説動画が確認出来なくなり困っています。
IDとPASSはメモしてあるんだけど、URLだけメモを取ってなくて...

問題なければ誰か助けて下さい。

621:芸も名前もありません
12/10/04 01:32:02.92 kEeBa0MW
>>620
オクで大量に溢れてる海賊版を買えば書いてあるんじゃね。
おなじみの上海土産シリーズとかさ。

622:芸も名前もありません
12/10/04 01:39:58.65 bxIIZipD
>>621
やっぱりあれ海賊版なんだ
まぁ、一応本物持ってるしなぁ。

海賊版って機能的にはどうなんだろうね。正直、怖いもの見たさはある

623:芸も名前もありません
12/10/04 09:41:51.79 AVpo7HOH
上海お土産シリーズいいよね。
あれ原価というか上海ではいくらで売っていたのか気になるな!
また上海のどこに売っているのかも気になる。
マイクロじゃないやつ買ったけど、普通に作り良かったしな~。

あっ、俺は出品者じゃないよ。

624:芸も名前もありません
12/10/04 10:32:58.97 oJnq/koL
>>620
フェザータッチの商品ページにリンクURLがあるよ。

625:芸も名前もありません
12/10/04 23:29:38.82 kEeBa0MW
>>623
上海お土産シリーズと同じ店か分からないが、
ネットで買うと感脳ネックレスは100円しないレベル。

他の出品者でよく見かけるプローブ(ラインセンスMK4)は3000円位かな。
まあこれは機能自体も劣る糞だけどね。

ディーンズボックスのコピー品も3000円位だったかな。
これも品質は本物の足下にも及ばない雑な作りだけど、練習用にはなるレベル。

現地で買えばもっと安いだろうね。所詮は粗悪なコピー品だからね。
それをさも本物のようにして売る奴がヤフオクで増殖しすぎ。

626:芸も名前もありません
12/10/05 08:27:06.68 YOZ9cKR3
>>625
日本からもネット通販が出来るんですか?
URLお願いします。

627:芸も名前もありません
12/10/06 02:21:45.49 92WENVJE
>>626
1年位前に買っただけだから忘れちゃったけど、直接店から買ったのではなく
中国語のショッピングモール的なところで買った。「ぱおぱお」みたいな名前だった。
凄い有名な通販サイトらしい。もちろん中国語ですけど。

ちなみにヤフーのショッピングの中国専門コーナーから日本語で同じ様な物が買えたはず。
上記サイトより割高(1.5倍から2倍)だけど、日本語で買えるし安全度が違うからお勧め。

628:芸も名前もありません
12/10/06 06:49:03.18 bvbJptBj
ヤフーの中国専門コーナーってどこ?

629:芸も名前もありません
12/10/07 00:46:44.29 mH5GVAge
>>628
それくらい自分で探せ

630:芸も名前もありません
12/10/07 01:17:52.42 cyepUPKf
ヤフーのチャイナモールはとっくに閉鎖したよ

631:芸も名前もありません
12/10/08 00:40:24.36 n27vzi3C
これってセオマジックのオリジナル商品なのでしょうか?
それとも原題が違うオリジナルがあるのでしょうか?
URLリンク(www.seomagic-jp.com)

632:芸も名前もありません
12/10/08 01:01:55.19 8BRhd0G2
>>631
多分オリジナルではない。てか大体のネタがそうかと思う。
ちなみにこれは演じるのが難しい。その種の特性で演じる人を選ぶわりには選びにくいし、他人にやるはどうなのかな?という感じ

ただし普通に成功?したらかなりインパクトがあって不思議。

633:芸も名前もありません
12/10/08 01:11:32.02 VB1dJteB
持ち運びは不便じゃないよ。むしろ携帯性に優れてる。

634:芸も名前もありません
12/10/08 08:27:52.85 n27vzi3C
>>632
>>633
ありがとう。
『これは使えない!買わないほうがいい!』というアドバイスじゃなかったので、
また気になるようになりました


635:芸も名前もありません
12/10/10 01:10:44.83 +k9i/OZd
>>628
ここ
URLリンク(chinamall.yahoo.co.jp)

閉鎖してしまっているが、アリババというかタオバオから直で買えば今でも買える。
まあ偽物コピー品の嵐だけどね。

636:芸も名前もありません
12/10/11 18:23:17.40 e92nNUvI
中国からって代理人がいないと買えないとかじゃなかったでしたっけ?

このカードマジックもなかなか良いよ。
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)

637:芸も名前もありません
12/10/14 20:51:02.58 HMNfOBf8
projectってのを買おうか迷ってるんだけど
ちゃんと実戦で使える?
2600円の価値はある?
ボーナスの感想も聞きたいです

URLリンク(www.streetmagician.net)

638:芸も名前もありません
12/10/17 01:55:28.92 tHbde5zM
>>636
今はどうか知らないけど、タオバオは中国の銀行口座があれば買えたよ。
中国の口座を作るのに代理人的な人が必要になるんだけどさ。
口座を作らなくても入手方法は色々あるようなのは日本と同じだが。

639:芸も名前もありません
12/10/17 21:09:14.37 2RW4L3Bb
>>638
口座ですか!それが敷居高く感じるんですよね。
口座を作らなくて云々も慣れてない人からしたら国内での買い物とは比較にならないほどの手間を感じるもんですよ。

640:芸も名前もありません
12/10/27 13:48:02.33 +reR3fHE
リンキングリング用のリングってどのぐらいのがやりやすい?
今20cmの奴買おうと思ってるんだが

641:芸も名前もありません
12/11/11 13:37:52.63 wWpqZvby
青裏カードと赤裏カード10枚ずつ用意して
赤裏カードの中から観客に一枚心の中に思ってもらって
それが青裏カードの中に移動するマジックの名前知ってる人いる?

俺が見たのは観客が思うだけで質問はなし
消した後で9枚の赤裏カードを観客に見せて思ったカードが消えてることを確認してもらう
カードを入れ替えてるとかそういうのじゃなくてまちがいなく選んだカードだけが消えてる(他のカードはそのまま)

642:sage
12/11/12 17:07:04.87 qrB4vvNk
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これって持ちはどうなの?
年始ぐらいまでは持つかな?
使い捨て感を持っておくべき?

643:芸も名前もありません
12/11/13 00:26:20.20 bz0iPWXn
URLリンク(magicfan.shop21.makeshop.jp)
コピーの高級版って。笑

644:芸も名前もありません
12/11/17 22:06:28.31 jPyEE7BT
Growing Ring が気になっています。買った人は感想をきかせてください。

645:芸も名前もありません
12/11/18 16:03:49.15 WV8bIMWD
>>643
普通にCWのバッドズボブ(だっけ?)買った方が安いなw

646:芸も名前もありません
12/11/18 16:07:24.11 WV8bIMWD
バッドランズボブか ミス

647:芸も名前もありません
12/11/24 01:10:47.28 qet/9bRl
これ、評判いいみたいで3作目なんだね!
URLリンク(www.youtube.com)

648:芸も名前もありません
12/11/24 20:50:26.47 aSjLNCk5
プラスワレットって、市販の封筒でも大丈夫ですか?

649:芸も名前もありません
12/11/24 21:45:30.20 xERX2wJL
クラシックマジックを勉強し直したいのですが、out of this worldとカードワープで良いDVDか書籍はありませんか?できれば原案も知りたいのですが。。

650:芸も名前もありません
12/11/24 22:49:47.06 Tw8CUKD3
>>647
4本目だろ

651:芸も名前もありません
12/12/01 01:10:53.30 LAEXP/+J
手品初心者…というより関心あるだけなんですが
ネットであちこち飛び回ってたらスパイダーペンとやらの動画を見ました

初心者にも簡単とか書いてあったけど本当に動画みたいなことあれで出来るんですか?

ちなみに動画では衆人環視の元千円札を胸の前でプカプカ浮かばせてました

652:芸も名前もありません
12/12/01 03:57:35.01 JBgLE3qu
>>651
ぶっちゃけ少し練習すればできるものではあるけど、最初に買うマジックとしては微妙だと思う。

653:芸も名前もありません
12/12/01 08:42:48.28 44xdtd0t
>>651
652さんが言うように初心者にはあまり勧められないです。
壊れる可能性もあるし。
マスターレビテーションシステムのほうが
安いし壊れないし簡単だからお勧めです。

ただ、浮遊系はやる機会を得るのが難しいかもね。

654:芸も名前もありません
12/12/05 21:16:16.04 yLNe5DjR
商品というわけではないのですが、ほかに質問できそうなところで定期的にレスがつくようなところがなかったのでここで質問させていただきます。

今度150人くらいの会場(結婚式場のようなところです)でマジックをやることになったのですが、
マイザーズドリームはそのレベルの会場で演技するのに最適でしょうか?(見える見えないといった部分で)

低めですが、ステージはあり。またずっとステージ上でやるのではなく、ある程度ステージを降りて動こうとは思っています。

40~50人程度相手なら演じたことがあるのですが、3倍近い人数となると、見えない人がでてきそうで
どなたか似たような状況で演じられたことがあればと思って質問させてもらいました。

655:芸も名前もありません
12/12/06 06:58:50.47 4fn6Dl4a
モニターがなきゃ多分会場ではなんかただ金属音出して歩いてる人だよねきっと

656:芸も名前もありません
12/12/06 13:46:51.73 VCclgNv7
>>654さん

以前、地方のアマチュアクラブの発表会にて、マイザーズドリームを
演じていた人がいました。
会場は600席規模のホールでしたが、後部座席からでも十分見えました。

ポイントは、2つ。
まずは空中からコインを取り出す演技の動作が大きい、いわゆる
オーバーアクションだった事。

もう一つは、照明をピンスポットにする事で、コインの反射光
(遠目でコインそのものは見えなくとも、光は離れていても見える)
を効果的に生かしていた事です。

ご参考までに。

657:芸も名前もありません
12/12/06 16:13:35.40 C4I2Set5
それはアマチュアの発表会だから通用したんじゃねえの?
>>654がどんな場でやるのかわからんけど
一般人を相手にやるんだとしたらさすがに辛いだろ
「このでかい会場でなんでそんなちっこいことやってんの?」
って反感は間違いなくくらうだろう
俺なら不安すぎてできない

658:芸も名前もありません
12/12/06 18:23:49.33 NNKvyj+i
>>655
モニター設置の予定はないので、怖いのはそこなんですよね。
ステージマジックではジャンボコインを少し小さくしたサイズのコインを使いますし・・・

>>656
証明、アクション等は気を使うつもりです。後は音で演技する部分の割合を増やそうとは思っています。

>>657
マイザーズドリームだけをするつもりではないので、ほかの演目でカバーしたいとは思っています。
候補としてはバブルゾンビ、ボトルプロダクション等が現状挙がっていますが
ほかに何かお勧めはありますか?ガチのマニピュレーションは練習量とかの都合上採用できないかもしれませんが
そういった制限に拘らず、何かお勧めがありましたら教えていただけると助かります。

659:芸も名前もありません
12/12/06 21:47:19.62 C4I2Set5
>>658
サロンやステージのオープナーとしてボトルプロダクションは安定だろうね
あと俺は軽いコメディが好きなので、マコミカルデックとかよく使うかな
150人なんて規模となるとジャンボデックでも後ろの方見えるか怪しいが……
あと、音を出していきたいならチャイナリングとか?

660:芸も名前もありません
12/12/08 18:47:26.05 tAE97KVC
マイザーズドリームを広い会場でやる時は金属バケツの中に小型のワイヤレスマイクを仕込んで
音をスピーカーで出すといいよ。コインがはっきり見えなくても、コインの音がすればOK
これはコメディみたいなもんだから客席に降りて行って、客の耳からコインを出したり
空中に放り投げて時間差で音を出すとか、定番だからねw

661:芸も名前もありません
12/12/24 12:00:09.48 td2341Xd
ストリートマジシャンのlibertyというマジックについて質問です
商品説明に巧妙な仕掛けと書いていますが、ギミックを使うということでしょうか

662:芸も名前もありません
12/12/25 11:59:40.01 12LBj2mU
購入形態が解説のダウンロードということは、手順やテクニックのみで演じるか
あるいは簡単に自作できる仕掛け(ギミック)を使うんでしょう。

663:芸も名前もありません
12/12/25 18:25:54.54 bdEH56u9
>>662
現象を見る限り自作の困難な特殊カードなどを使うのかなと思ったのですが
確かにダウンロード商品でそれは無さそうですね
ありがとうございます

664:芸も名前もありません
12/12/26 23:15:03.89 GUVRc2TX
スケッチブックにデックの絵をかいて、客の選んだカードだけが上がってくる。
ってマジックをどっかのショップから買おうと思うんだけど、おすすめありますか?

665:芸も名前もありません
12/12/27 15:45:35.05 qS/SUyPw
Cardiographicは、普通のスケッチブックを買ってきて自作するのが一番。
マジで。当然ページは消耗するけど、なくなったらまたスケッチブック
買ってきて作る。

666:芸も名前もありません
12/12/27 15:54:32.95 ysOviwOv
そうなんですか、ありがとうございました!

667:芸も名前もありません
13/01/01 00:42:34.60 4ZVWMq/8
>>666
オリジナル・マジック・クリエーションズ(冊子)かメイキング・マジック 1巻(DVD)
買えば自作できるようになるよ。

668:芸も名前もありません
13/01/02 18:51:59.71 St7Wnr2e
>>667
さんくす!

669:芸も名前もありません
13/01/03 09:28:22.02 qHfBxDjT
素人なので教えてください。
スーツを着た人の首が、へその辺まで一気にスライドして落ち、また元に戻る。
この名前は?そしてどうなってるの?

670:芸も名前もありません
13/01/08 13:16:33.28 mndu2suN
>669
ヒロサカイ

671:芸も名前もありません
13/01/09 17:26:50.36 d4UH3/Ay
ダマサレルナ!

672:芸も名前もありません
13/01/11 16:51:53.40 8z/Vq2mb
>>669
欽ちゃんの仮装大賞で川上育子さんが演じて優勝したのが最初。
(タイトルは「落ちちゃった」)
URLリンク(www.youtube.com)

ヒロサカイがそれ見て連絡取って権利を買い取った
とか聞いたけど。

その後いくつかのマジックショップで売られているけど、粗悪で
とても使えないものもあるから要注意。

ちゃんと作れば不思議なんだけどね。

673:芸も名前もありません
13/01/11 23:20:54.43 WXMNMOs2
首落ちマジックの原理自体は、1985年のホラー映画
「ゾンバイオ 死霊のしたたり」劇中で既に使われていた。

首を切り落とされたゾンビが、その自らの首を手に持って
歩き回るというシーンがそれ。

674:芸も名前もありません
13/01/12 00:04:44.68 H9mUI+PN
ヒロサカイの場合ギミックの造りが良くても、横からカメラで取らせてる時点で台無しにしてるところがミソだがなw

もっと頭回る人に権利買い取られれば良かったのにね

675:芸も名前もありません
13/01/12 00:10:55.33 g0iKnbSs
>>672
ヒロサカイがいかに下手でアホかわかるわ
仮装大賞、懐かしい動画だった
これ、リアルタイムで見てたな
この子はちゃんと落ちたクビを手で支えてるもんな

ヒロサカイは落ちた首そのまま放置w
そして柔軟性が無いからここまでクビが下がらないw
しかも横から撮影させるというw

ふじいの口からトランプも同じだわ
昔から口から出てるように見えん

劣化させるしか脳の無いアホどもが種明かし番組に引っ張りだこw

676:芸も名前もありません
13/01/12 03:24:07.96 SdRn9/Hq
URLリンク(www.youtube.com)
このジェイソンラティマーがやっていたレーザーマジックのギミックを買おうか検討しているんですが、買われた方いますか?
値段が高いので失敗したくないので、誰か情報やレビューお願いしますm(_ _)m

677:芸も名前もありません
13/01/12 08:35:56.26 WxB5dGyR
>>676
前に買った人が居たからレビューあるよ。
URLリンク(magicreview2ch.blog.fc2.com)

これ見るとあんまりオススメ出来ないようだけど。

678:芸も名前もありません
13/01/12 22:28:39.58 K+2SUgMr
>>672上手いな







レオンと違って

679:芸も名前もありません
13/01/20 07:36:13.32 SnvKtb1E
ケン正木氏の四つ玉のレクチャービデオって良いですかね?

680:芸も名前もありません
13/01/23 08:25:41.32 U8RMn3dz
微妙だな

681:芸も名前もありません
13/01/27 18:52:09.15 DfOEICg4
松花堂のリング(レクチャーDVD月)を買おうと思うのですが、このショップの評判というか評価みたいなのを教えてください。知恵袋でググったら二人乗りジョーカーの印刷が荒いということしかわからなかったので
ショップそのものの評判を知りたいです。
あとマグネットロックリングは使いづらくオープンタイプがいいというのをよく聞きますがマグネットロックがどのように邪魔になるのか教えてください

682:芸も名前もありません
13/01/27 19:20:18.62 dLKjlb8q
全般的にオイオイという代物。

683:芸も名前もありません
13/01/27 21:56:54.79 /0t6KacS
>>681
そこって元マジック○藤だぞ。
これだけでオイオイってもんだよ。

684:芸も名前もありません
13/01/28 09:18:26.61 TrZ6NZMR
すいませんその元マジック○藤を知らないんですがどういうショップだったんですか

685:芸も名前もありません
13/01/29 02:03:13.64 QnUM8BnX
>>684
オイオイって人だってことさ。

686:芸も名前もありません
13/01/29 03:56:30.09 RKe4c0Np
ルービック・ナイトメアーとインスタ・キューブでどっちを買おうか迷っています
それぞれの長所短所、やりやすさなど教えてください

687:芸も名前もありません
13/01/29 09:58:44.21 ETxI9CuX
>>685
オイオイってのは悪い意味でのオイオイなんですよね。
正直ホームページが胡散臭いのとショップというよりヤフオク販売しているサイトというイメージが有り不安が強かったですが
あの値段でステレンスパイプでロック付きでDVD
もついてくるのはいいなと思い迷ってたんです。

688:芸も名前もありません
13/02/01 00:53:01.41 3PkkiDeF
>>687
品質の悪さはオク時代のままだが、ショップになってからコピー品販売にさらに拍車がかかった感じがする。

あるメーカーが当社と取引が無いのに何故当社の製品を販売しているのか聞いたら、
回答が「オークションで仕入れて売っている」だった。

これは予想になるが、実際はコピー品を販売していたんだろうけど、そう言えなかったんだろう。
もしこの言い訳が事実だったとしたら、オクで買った中古品を新品として販売していたことになる。

689:芸も名前もありません
13/02/01 11:44:10.38 3k784GAp
このチャイナリングのDVD、動画で見るとすごそうなのですが
実際にほかのDVDと比べて斬新なテクニックがレクチャーされてるんでしょうか?
URLリンク(www.youtube.com)

690:芸も名前もありません
13/02/02 11:06:26.72 rqOyl5zQ
先月29日のなんでも鑑定団でやってたマジックすごいな。
1000点以上のマジック道具も所有してるし。

691:芸も名前もありません
13/02/07 15:30:59.75 yNDHdhHY
Rick Lax のfilterってどうですか?

692:芸も名前もありません
13/02/09 09:21:04.25 sE44POBl
新しいブックテストのブックドてどうなんでしょうか。借りた本で即興でできるなら素晴らしいけど、動画や説明を見た限りはどうも制限ありそうなんだよね。

693:芸も名前もありません
13/02/15 17:39:15.01 7RYcb1rc
>>692 使う本の種類には多少制限ありですし本人もぶっちゃけてますがタマリッツのブックテストと原理がそっくりらしいです。 選ばせるというかページをめくってストップをかけさせます。

694:sage
13/03/01 12:37:09.26 N9hWk/mY
URLリンク(www.miracles-m.com)
これが欲しいけど高すぎる・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch