【大器晩成】弁理士統一スレPart206【一発逆転】at LIC
【大器晩成】弁理士統一スレPart206【一発逆転】 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
13/12/29 18:09:33.47
1.企業知財部(スレリンク(lic板)
・開発部門や事務部門で使えない人間の左遷部署。

2.特許事務所員、特許技術者(スレリンク(lic板)
・会社の組織に馴染めずに会社を辞めた人間の集まり。会社で問題を起こして辞めた人間も多い。
・就職活動の負け組が多数存在。奇人変人が多いことは通説。
・弁理士試験ベテラン受験生が多い(受験歴10年以上ザラ)。 いろいろな事情で人生を棒に振った人間が多数存在。

3.弁理士( スレリンク(lic板)
・頭だけは多少良かったから弁理士試験にはたまたま受かったが、性格が悪い人間が多い。実態は上記2に同じ。
・子供の頃からあこがれてなる職業ではない、地味な仕事。仕方なく、妥協して選んだ職。
・クライアントと審査官に頭を下げる職。弁理士増で、食えない弁理士、夜逃げ弁理士が増加中。

4.予備校講師(スレリンク(lic板)
・2-3に同じ。使えない文系弁理士も多い。こずかい稼ぎでゼミの講師をしている者も多い。脱税疑惑あり。
・目立ちたがりが多く、性格が悪い。公の授業(ビデオ講座等)で特許庁や審査官の悪口を言っている某講師等。

5.特許庁(スレリンク(koumu板)
・システム開発に失敗し、55億円の血税が無駄になったが、誰も責任をとらない無責任官庁。
・現職総理大臣の特許庁訪問は、2006年の小泉元総理と、2009年の麻生太郎の、たった二人のみ。
 小泉総理は、 「辞任12日前」 に訪問 (特許庁訪問日2006年9月14日、辞任日2006年9月26日)
 麻生総理は、 「辞任2日前」 に訪問 (特許庁訪問日2009年9月14日、辞任日2009年9月16日)
 いずれも辞任直前で、仕事が無くなって時間つぶしで庁を訪問した説あり。特許庁は中央政府から馬鹿にされているのがミエミエ。

6.特許庁長官
・経産省次官レースの敗者のポスト、在職期間は平均して約1年。短期在職で何もできていない。

7.特許庁審査官
・ノルマが課せられ神経衰弱。精神病多い。痴漢・暴行等の犯罪でしばしばマスコミに登場。
・東大院卒でも一流企業より給与安。本省に対し劣等感あり。

3:名無し検定1級さん
13/12/29 18:28:36.86
現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  東大、中大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
大学卒業生の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大

4:名無し検定1級さん
13/12/29 18:57:02.18
SS:ノーベル賞科学
S:医博士・理博・工学博士(東大京大東工大)

69 医師 技師


65:アクチュアリー

公認会計士(東大一橋早慶)

司法試験(早慶明中)

64:薬剤師+難関薬学部入試
63:技術士

62 国家公務員1種(経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大2位理科大)

59:国家公務員1種(理工・農学審査官)


56司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士

5:名無し検定1級さん
13/12/29 19:11:35.63
通産省や大蔵省は一流だけど消費者庁や特許庁は?

6:名無し検定1級さん
13/12/29 19:17:47.40
何度もくだらない質問するな

7:名無し検定1級さん
13/12/29 19:19:43.09
>>1
「大器晩成」とか「一発逆転」って、
受験機関の弁理士紹介講座で、講師が良く口にしてたなw

8:名無し検定1級さん
13/12/29 19:21:48.42
アメリカ版 IQの高い職業ランキング ****
1.Medical occs- MD or equiv.:医学博士または同程度の医療従事者
2.College professors:大学教授
3.Electrical engineers:電気技師
4.Legal occs:法曹系
5.Social scientist:社会科学者
6.Natural science- physical, life, and math:自然科学系(物理、生命、数学)
7.Materials and design engineers:材料、設計技師
8.Computer occs:コンピュータ関連
9.Miscellaneous engineers:各種エンジニア
10.Sales, FIRE:販売(金融、保険、不動産)

9:名無し検定1級さん
13/12/29 19:35:29.38
名門校ブランドランキング
73 早稲田大(先進理工)慶応大(理工)
71 早稲田大(創造理工)
70 早稲田大(基幹理工) 慶応大(薬)
・・
67 
66 上智大(理工)
65 明治大(理工)明治大(農)
64 東京理大(工)東京理大(理)
63 東京理大(理工)
62 中央大(理工)立教大(理)東京理大(基礎工) 立命館大(薬)立命館大(理工) 関西学院大(理工)同志社大(理工)
61 日本大(理工) 立命館大(生命科学) 同志社大(生命医科)
60 青山学院大(理工)
59 学習院大(理)関西大(化学生命)
58 法政大(理工)法政大(生命科学)立命館大(情報理工)関西大(システム理工)
46 都市大(工) 芝浦工大(シス理工)
44 芝浦工大(デザ工)
43 成蹊大(理工)     底辺大卒弁理士
41 電機大(工)    高卒司法書士

10:名無し検定1級さん
13/12/29 19:41:18.87
【日大中大理科大Fラン多し】弁理士統一スレpart206【国2種3種審査官がもらえる資格】
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

確かにFラン多いけど国3審査官はいないです。

11:名無し検定1級さん
13/12/29 19:49:48.90
>>1


そのスレタイいいね!

12:名無し検定1級さん
13/12/29 20:05:14.44
>>7
s?

13:名無し検定1級さん
13/12/29 21:27:21.52
弁理士まだ増やすの?
やめてくれ!

14:名無し検定1級さん
13/12/29 21:35:05.61
弁護士法第3条の第2項に「弁護士は、当然、弁理士及び税理士の事務を行うことができる。」

やめてくれ!

15:名無し検定1級さん
13/12/29 22:29:36.81
大器だってwww

16:名無し検定1級さん
13/12/29 22:30:54.91
オレは謙虚で寛大だ。……が、どうにも許せないものが三つある。

オレに命令する奴(知財部員、所長)。
オレに歯向かう奴(無能審査官)。
そして、理系知識皆無の癖に資格取れば何とかなると思ってる文系弁理士だ

17:名無し検定1級さん
13/12/29 23:19:06.43
国2種3種審査官がもらえる資格


やめてくれ!

18:名無し検定1級さん
13/12/29 23:59:32.62
弁理士は中卒でもなれるが
国3は中卒じゃなれない。

19:名無し検定1級さん
13/12/30 00:14:27.18
     01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
8月  □□□□□□□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▼□□
9月  □□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
11月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▼□□□□□
9月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
10月 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
11月 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
12月 □□□□□□□□□□□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■

20:名無し検定1級さん
13/12/30 07:46:17.65
その通りじゃ

21:名無し検定1級さん
13/12/30 09:31:27.62
弁理士試験合格者上位出身校別内訳

平成25年度

東京大学 - 65名
京都大学 - 51名
大阪大学 - 38名
東京工業大学 - 35名
早稲田大学 - 28名

平成24年度

東京大学 - 70名
京都大学 - 55名
東京工業大学 - 48名
大阪大学 - 48名
早稲田大学 - 39名

平成23年度

東京大学 - 69名
京都大学 - 55名
東京工業大学 - 40名
早稲田大学 - 36名
慶應義塾大学 - 34名

22:名無し検定1級さん
13/12/30 09:38:23.02
【中級上位】 国税専門官(国Ⅱ種)→税理士もらえる 昔から
【中級中位】 国Ⅱ種法務局→司法書士 もらえる 昔から
【中級下位】 国Ⅱ種特許庁→弁理士もらえる 昔から

23:名無し検定1級さん
13/12/30 09:40:04.97
大関:アクチュアリ、公認会計士   司法試験
関脇:司法書士
++++++++超えられない壁++++++++
小結:社会労務士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)

24:名無し検定1級さん
13/12/30 09:43:12.67
慶応三田会会員数
公認会計士三田会 4607名  
三田法曹会 2577名
税理士三田会 150名
司法書士三田会 89名
社会保険労務士三田会 26名

なぜ弁理士三田会とかは無いのかね?

25:名無し検定1級さん
13/12/30 09:43:21.59
平成25年度弁理士試験合格者

中卒 0人

レジェントのような中卒コピペ基地外では弁理士にはなれない。
残念だったなwww

26:名無し検定1級さん
13/12/30 09:44:20.51
L司法書士講座一発合格者の5年間集計 合格率3.4パーセント
徳山大学 6名,創価大学2名,南山大学2名,法政大学2名,北海学園大学2名
(以下1名)クラーク記念国際高等学校,浦和市立高等学校,向陽台高校,広島県立高陽東高等学校
高等学校卒,四天王寺高校,専門学校卒,島根県立松江東高等学校,近畿大学
関西学院大学,京都産業大学,近畿大学,札幌大学,大同大学,帝京大学,東京経済大学,桃山学院大学

27:名無し検定1級さん
13/12/30 09:49:04.02
Fラン→学歴を聞かれると「大卒です。」としか言えない。 小中高12年間怠けていた結果。 小中高12年間落ちこぼれの証拠。

28:名無し検定1級さん
13/12/30 10:38:20.88
知恵遅れのエジェント君は年末にもコピペ荒らししかできないのかい
お母ちゃんとSEXしとけよw

29:名無し検定1級さん
13/12/30 10:48:39.13
おまいFラン?

30:名無し検定1級さん
13/12/30 12:28:13.22
「難関薬学部入試」(笑)

「エジェント」(笑)

31:名無し検定1級さん
13/12/30 12:30:43.43
「難関薬学部入試」(笑)

「エジェント」(笑)

「コピペ基地外」(笑)

32:名無し検定1級さん
13/12/30 14:42:22.17
「アク禁に要請」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33:名無し検定1級さん
13/12/30 14:43:35.76
通産省や大蔵省は一流だけど消費者庁や特許庁は?


一流ですw

34:名無し検定1級さん
13/12/30 14:50:38.73
風俗嬢で弁理士目指しておばさんがいます

35:名無し検定1級さん
13/12/30 14:55:26.36
「アク禁に要請」
「弁理士目指しておばさんがいます 」

36:名無し検定1級さん
13/12/30 15:52:50.04
特許マンになりたい

37:名無し検定1級さん
13/12/30 15:57:27.84
エジェントのお母さん<弁理士めざしておじさん、3000円どですか?かんこくからきました。

38:名無し検定1級さん
13/12/30 16:01:40.76
 弁理士は質問に答えたりしない
 それが基本だ
 そりゃあ・・・・かまわない
 おまえらの質問に答えること
 それ自体は容易い 簡単だ
 どの受験機関がよいのか、
 LECがよい、TACの方が優れている いや代々木塾だ、
 そんな話はいくらでもできる
 しかし 今 オレがそんな話を
 仮にしたとしても
 その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから聞きたいというのか・・・・?
 クズめが・・・・・・
 オレが何を語ろうと、結局おまえらはただそれを盲目的に信じるしか道はない
 つまり、どんないい話を聞いても、それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
  違うか・・・・・・?

39:名無し検定1級さん
13/12/30 16:04:18.78
その通りじゃ
じゃがageるな

40:名無し検定1級さん
13/12/30 20:37:41.05
マザーファッカーエジェント君

41:名無し検定1級さん
13/12/30 22:07:44.93
パンパンッ

42:名無し検定1級さん
13/12/31 00:40:20.22
独学で受けたい

43:名無し検定1級さん
13/12/31 12:07:52.61
国2種3種審査官がもらえる資格


やめてくれ!

44:名無し検定1級さん
13/12/31 12:31:54.37
特許審査官は国1だ。
デタラメ書くな

45:名無し検定1級さん
13/12/31 12:43:13.44
アク禁に要請なんて文章書く知障が(旧)Ⅲ種すら合格できるわけないじゃないw
てか(旧)って書いてる意味すらわからないでしょw

46:名無し検定1級さん
13/12/31 13:13:58.41
>>42
短答までなら余裕で可能

47:名無し検定1級さん
13/12/31 13:58:02.89
特許書士舐めるな

48:名無し検定1級さん
13/12/31 15:25:10.95
東大卒って、キチガイが多過ぎ!

カミソリの刃のように切れる頭脳はお持ちであるが、
そんな頭脳では、硬い木はぜんぜん切れないのwww

駅弁大や二流私大卒みたいな斧のような鈍角頭脳の方が硬い木が切れてマシだわ。

すぐ発狂するし。

いつも作り笑い、ゴマすりばかりしてるし。

そもそも弁理士になる東大卒なんぞ東大の底辺だわなw
普通だったら弁理士資格なんかとらないwww

3流大卒の特許技術者と同じ仕事してるしwww

この真実知ったら親が泣くわwww

そもそも特許出願なんか
普通に大学を出てりゃ誰でもできるわ!

東大院卒ならもっと創造的な仕事に就けやw

49:名無し検定1級さん
13/12/31 15:29:22.85
東大出ても
特許出願代行しなければならない事情って、どんな事情ですか?

50:名無し検定1級さん
13/12/31 17:57:08.17
だったら低学歴の斧を使えば良い話じゃ

51:名無し検定1級さん
13/12/31 18:03:57.79
学者官僚弁護士になれなかったからです

52:名無し検定1級さん
13/12/31 18:56:21.88
弁理士試験に受かったら先生と呼ばれる?
先生を名乗ってもいいの?

53:名無し検定1級さん
13/12/31 19:04:38.15
予備校の講師なら名乗っていいんじゃない
未登録でも最終合格すればなれるわけで

54:名無し検定1級さん
13/12/31 19:13:22.62
学歴が低い奴を事務所が採りたくないのは
依頼者が低学歴には頼みたくないからのようだ
日東駒以下くらいになると一般人の中でも凡人未満で
そんな奴に頼もうとは思わないのが普通というのは妙に納得した

55:名無し検定1級さん
13/12/31 19:18:56.23
非弁は先生ではない。

56:名無し検定1級さん
13/12/31 19:20:15.60
まあ高学歴ばっかり採る事務所ってあるよね

57:名無し検定1級さん
13/12/31 23:20:24.94
>>54
まあ、知財部員はバカだからねー

58:名無し検定1級さん
13/12/31 23:30:08.16
そもそも弁理士資格持ってて会社の知的財産部にいるって発想が理解できないのだが

59:名無し検定1級さん
13/12/31 23:34:09.08
>>58
まあ、特許事務所員は気違いが多いからねー

60:名無し検定1級さん
13/12/31 23:47:39.46
特許事務所と大手の知財部どっちがいいかってことかね

61:名無し検定1級さん
14/01/01 01:05:42.83
資格とっても食べていけるのですか、という疑問が多いです。

62:名無し検定1級さん
14/01/01 01:56:57.20
>>48>>49

「頭の良いバカ」

ってのも世の中には存在するんだよ

63:名無し検定1級さん
14/01/01 08:59:25.59
 
 Fラン馬鹿が一番多いけどな

64:名無し検定1級さん
14/01/01 13:01:07.85
>>62
「頭の良いバカ」って単に学力が高いだけって感じだよね。
学力≠能力

65:名無し検定1級さん
14/01/01 13:13:32.82
田舎の成人式でひさしぶりに中学の同期にあって
何してる?なんて情報交換したけど、早稲田の奴は何学部だよ?とか聞かれてたし
俺も聞いたけど一人いた一橋の奴は、へーすげーってな感じで雲の上って扱いだった。

66:名無し検定1級さん
14/01/01 14:26:41.69
>>21
高学歴ほどこの資格は恥ずかしいな。

67:名無し検定1級さん
14/01/01 14:42:35.48
規制全面解除!
スマホも規制解除!
いつまでもつか…W

68:名無し検定1級さん
14/01/01 18:16:10.72
試験制度の改革案がまとまったのに
全然話題にならないね

69:名無し検定1級さん
14/01/01 18:25:35.66
どうなるの、知り合いの風俗嬢が目指しているので

70:名無し検定1級さん
14/01/01 18:52:13.84
君のお母さんのこと?

71:名無し検定1級さん
14/01/01 19:25:18.24
チェンジどす
元旦そうそう、なんでこんなおばちゃんとおめこせなあかんのや

72:名無し検定1級さん
14/01/01 19:26:36.60
>>68
そもそもここは受験生スレではないからね
受験生よりも、既合格者と限界を悟って諦めた者の方が圧倒的に多い

73:名無し検定1級さん
14/01/01 22:02:07.51
>>71
 了解。

74:名無し検定1級さん
14/01/01 22:29:29.01
今から短答の勉強始めますが受かりますか?

去年一度受けましたが落ちました。
メーカー勤務です。

75:名無し検定1級さん
14/01/02 12:25:30.67
>>68
短答の科目別足切りはもの凄く愚策だと思うの
(各科目30問以上出題するのなら話は別だが)

76:名無し検定1級さん
14/01/02 12:56:24.02
>>75
なんで?
たしか足切り導入の御題目は条約や著作権法を捨てたら受からないようにする
とかいうものだったと思うけど

77:名無し検定1級さん
14/01/02 13:02:40.37
自慰をなんとかやめてその時間、他に使いたい人におすすめ

URLリンク(dansha-juku.com)

URLリンク(onakin-secret.blogspot.jp)

78:名無し検定1級さん
14/01/02 13:04:49.42
条約の10点満点はともかく著作権法5点満点で足切りライン設けるとか
あまりにも偶然の要素が強すぎるだろ

79:名無し検定1級さん
14/01/02 13:20:54.42
なんだかんだで去年の短答は条約や著・不を完全に捨てたら合格するの難しいだろ
今のままで問題ないのでは
どうしても人数減らしたいなら65%→70%にするとかさ

80:名無し検定1級さん
14/01/02 13:21:10.61
なるほど確かにそうだね
PCT規則でやられたらと思ったら悪寒がするわ

81:名無し検定1級さん
14/01/02 13:31:31.24
短答は弁理士試験の入口なんだから簡単にしないと受験生の数が減るだろ
毎年ただでさえ減って来てるのに
論文で絞れよと言いたい

82:名無し検定1級さん
14/01/02 13:49:27.64
【中級上位】 国税専門官(国Ⅱ種)→税理士もらえる 昔から


【中級中位】 国Ⅱ種法務局→司法書士 もらえる 昔から

【中級下位】 国Ⅱ種特許庁→弁理士もらえる 昔から

83:名無し検定1級さん
14/01/02 15:36:09.62
>>74

84:名無し検定1級さん
14/01/02 20:16:12.21
新制度弁理士試験【最終合格率】の推移


H25年10.5%【2年連続で10%の超大台越え! もう怖いものなし】
H24年10.7%【狂気の超大台10%越え!】
H23年9.1%【恐怖の9%超え】
H22年8.3%
H21年8.5%【呆然 8%越え】
H20年5.9%
H19年6.7%
H18年6.8%
H17年7.8%
H16年7.1%【唖然 初の7%越え】
H15年6.9%
H14年6.9%【まさかの6%台突入】

85:名無し検定1級さん
14/01/02 20:50:29.29
昔の合格者の最終学歴って微妙なのが多いよな

86:名無し検定1級さん
14/01/02 20:52:11.04
>>81
短答くらいで怖じ気づくような奴は来なくて結構

87:名無し検定1級さん
14/01/02 21:00:32.49
弁理士の将来性はどうですか?

88:名無し検定1級さん
14/01/02 21:16:28.35
弁理士おわた

89:名無し検定1級さん
14/01/02 21:49:17.48
>>84
H13年5.9%【約6%】も入れとけよw理科大クン

90:名無し検定1級さん
14/01/02 21:55:16.23
「昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。
まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん URLリンク(anond.hatelabo.jp) 「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」

91:名無し検定1級さん
14/01/02 21:57:52.20
慶応三田会会員数URLリンク(www.rengo-mitakai.keio.ac.jp)
公認会計士三田会 4607名  
三田法曹会 2577名
税理士三田会 150名
司法書士三田会 89名
社会保険労務士三田会 26名  
  なぜ三田弁理士会とかは無いのかね?

92:名無し検定1級さん
14/01/02 22:01:16.46
正月からコピペか
恥ずかしくないの?
知恵遅れ君よw

93:名無し検定1級さん
14/01/02 22:07:24.15
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

322 :名無し検定1級さん:2014/01/02(木) 13:51:11.76

医歯薬理工系ランキング
 
SS:ノーベル賞科学
S:医博士・理博・工学博士(東大京大東工大)

(中略)

56司法書士(高卒多い)弁理士税理士(高卒多い)

324 :名無し検定1級さん:2014/01/02(木) 18:01:33.00
君は自分がそうやって馬鹿にしている弁理士に
「すら」
なれなかったんだね
情けないね

94:名無し検定1級さん
14/01/02 22:11:48.23
絵に描いたような人間のクズだな

95:名無し検定1級さん
14/01/02 22:31:48.43
【マザーファッカーエジェント君の華麗なる戦績】

H12: 6/50 (注:多肢時代 ゼロ解有)
H13; 8/50 (同上)
H14:10/60
H15:11/60 戦線離脱

今に至る

96:名無し検定1級さん
14/01/02 22:52:46.40
一人で会話するなw

97:名無し検定1級さん
14/01/02 22:56:49.21
                  超理科大
【SS】国際教養大   
【S】 東京大
【AAA】 東京医科歯科大
【AA】 一橋東工 京都 
【A】 北海道東北筑波千葉横浜国立 名古屋九州 神戸  
【BBB】東京外大
【BB】早明慶
【B】 電気通信 東京農工 御茶乃水 首都大 横浜市立 上智    
【CCC】東京学芸 埼玉 新潟 金沢 岡山 広島 熊本 
【CC】岩手 山形 信州 京都工芸繊維 名古屋工業 名古屋市立 大阪市立  おおさか民国大学
【C】弘前 秋田 福島 宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 京都府立 阪府立 気象 防衛 中央  
【DDD】帯広畜産 小樽商科 静岡 富山 山梨 神戸市外国語 九州工業 愛知県立 滋賀 学習院 立教青山学院 津田塾  関西学院 関西 同志社
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山 静岡県立 兵庫県立 岐阜 北九州 日本 東海 東洋 法政 立命館
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立 香川 三重大 北見工業 山口 鹿児島 徳島 愛媛 成蹊 明治学院 武蔵 亜細亜 専修 拓殖 國學院 成城 南山 西南学院 甲南 龍谷
【D-】 福井 高知 琉球 佐賀 宮崎 大分 中京 北海学園 中部  東北学院 獨協  大東文化 芝浦工業 近畿
【E】鳴門教育 鹿屋体育 駒澤 京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星 帝京 東京国際 石巻専修・流通経済・足利工業・上武・
尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科 ・湘南工科・横浜商科・山梨学院・流通科学 ・城西国際・西武文理
共栄・平成国際・東海学園、豊橋創造、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、
九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園

98:名無し検定1級さん
14/01/02 23:13:42.54
>>94だが別人だよ
他スレでも同じことやったあげくにそちらでも侮辱されて
悔しいと、情けないと思う感情すらないのか
クズが

99:名無し検定1級さん
14/01/02 23:24:01.95
「一人で会話するなw」
↑コピペ以外でも文言の細部に至るまで同じことしか言えない知恵遅れにまともな感情なんてないよw

100:名無し検定1級さん
14/01/02 23:24:03.44
「弁理士関連スレコピペ荒らし報告スレ」
作るか

101:名無し検定1級さん
14/01/02 23:29:14.33
あっそうそう
荒らし報告で思い出したよw

エジェント君さw結局俺のことアク禁に要請したのかい?ww
もっともコピペ以外は規制対象外だがね

もしかして
通報フォーマットに沿ってまとめる知能すらないの?w

102:名無し検定1級さん
14/01/02 23:30:03.95
人の批難しかできんのか?クズ粘着が

103:名無し検定1級さん
14/01/02 23:36:36.30
たぶん18番か21番あたりの遺伝子がおかしいんだろうね
流産してこの世に産まれなければよかったのに

104:名無し検定1級さん
14/01/02 23:46:00.34
バイオはもうかりまっか

105:名無し検定1級さん
14/01/02 23:59:11.11
1.企業知財部(スレリンク(lic板)
・開発部門や事務部門で使えない人間の左遷部署。

2.特許事務所員、特許技術者(スレリンク(lic板)
・会社の組織に馴染めずに会社を辞めた人間の集まり。会社で問題を起こして辞めた人間、★うつ病も多い。
・就職活動の負け組が多数存在。奇人変人が多いことは通説。
・弁理士試験ベテラン受験生が多い(受験歴10年以上ザラ)。 いろいろな事情で人生を棒に振った人間が多数存在。

3.弁理士( スレリンク(lic板)
・頭だけは多少良かったから弁理士試験にはたまたま受かったが、性格が悪い人間が多い。実態は上記2に同じ。
・子供の頃からあこがれてなる職業ではない、地味な仕事。仕方なく、妥協して選んだ職。
・クライアントと審査官に頭を下げる職。弁理士増で、食えない弁理士、夜逃げ弁理士が増加中。

4.予備校講師(スレリンク(lic板)
・2-3に同じ。使えない文系弁理士も多い。こずかい稼ぎでゼミの講師をしている者も多い。脱税疑惑あり。
・目立ちたがりが多く、性格が悪い。公の授業(ビデオ講座等)で特許庁や審査官の悪口を言っている某講師等。

5.特許庁(スレリンク(koumu板)
・システム開発に失敗し、55億円の血税が無駄になったが、誰も責任をとらない無責任官庁。
・現職総理大臣の特許庁訪問は、2006年の小泉元総理と、2009年の麻生太郎の、たった二人のみ。
 小泉総理は、 「辞任12日前」 に訪問 (特許庁訪問日2006年9月14日、辞任日2006年9月26日)
 麻生総理は、 「辞任2日前」 に訪問 (特許庁訪問日2009年9月14日、辞任日2009年9月16日)
 いずれも辞任直前で、仕事が無くなって時間つぶしで庁を訪問した説あり。特許庁は中央政府から馬鹿にされているのがミエミエ。

6.特許庁長官
・経産省次官レースの敗者のポスト、在職期間は平均して約1年。短期在職で何もできていない。

7.特許庁審査官
・ノルマが課せられ神経衰弱。精神病多い。痴漢・暴行等の犯罪でしばしばマスコミに登場。
・東大院卒でも一流企業より給与安。本省に対し劣等感あり。
★部改正

106:名無し検定1級さん
14/01/03 00:07:45.70
>>87
弁理士受かれば、
大器晩成、一発逆転、できます。

107:名無し検定1級さん
14/01/03 00:08:36.21
全然駄目やん

108:名無し検定1級さん
14/01/03 00:18:49.80
うつになったら即クビじゃよ

109:名無し検定1級さん
14/01/03 00:31:33.08
事務所で採用担当してるんだけど、
採用応募者がうつ病持ちか否かを見極めるには
どうしてる?
事務所点々としてる奴はアウトだよね?

110:名無し検定1級さん
14/01/03 00:43:55.00
うつは甘え

111:名無し検定1級さん
14/01/03 00:55:10.27
うつでトラブルを起こした奴にはな
法律で額にキン肉マンのように
「鬱」
って入墨彫るようにすればいいんじゃ、強制的にの
あとは
「韓」とか「キ」とか「部落」とかの

112:パテントエジェント
14/01/03 05:22:28.38
>>103
生まれてすみません

113:名無し検定1級さん
14/01/03 07:20:04.62
>>109
松岡修造先生を連れて来はればよろしい

114:名無し検定1級さん
14/01/03 07:58:45.52
今から勉強してせめて短答30点くらいはほしい

115:名無し検定1級さん
14/01/03 09:25:52.38
>>109
事務所転々…

いくらでも隠せられるから、無理。

116:名無し検定1級さん
14/01/03 09:29:27.96
低学歴は転職不可能なのが現実

117:名無し検定1級さん
14/01/03 10:51:05.78
元風俗嬢はどう?

118:名無し検定1級さん
14/01/03 11:52:40.36
インリン?

119:名無し検定1級さん
14/01/03 17:18:29.72
このスレでインリンの名を目にするとはwww
あの人いつの間にか医師になってたよw

120:名無し検定1級さん
14/01/03 18:48:30.38
テスト

121:名無し検定1級さん
14/01/03 19:00:25.05
恥の多い生涯を送って来たわい

122:名無し検定1級さん
14/01/03 21:14:06.41
>>109
事務所転々とうつ持ちには関係なくないか?

123:名無し検定1級さん
14/01/03 21:23:59.84
特許業界おわた

124:名無し検定1級さん
14/01/03 23:23:45.01
超理科大
【C】弘前 秋田 福島 宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 京都府立 阪府立 気象 防衛 中央  
【DDD】帯広畜産 小樽商科 静岡 富山 山梨 神戸市外国語 九州工業 愛知県立 滋賀 学習院 立教青山学院 津田塾  関西学院 関西 同志社
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山 静岡県立 兵庫県立 岐阜 北九州 日本 東海 東洋 法政 立命館
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立 香川 三重大 北見工業 山口 鹿児島 徳島 愛媛 成蹊 明治学院 武蔵 亜細亜 専修 拓殖 國學院 成城 南山 西南学院 甲南 龍谷
【D-】 福井 高知 琉球 佐賀 宮崎 大分 中京 北海学園 中部  東北学院 獨協  大東文化 芝浦工業 近畿
【E】鳴門教育 鹿屋体育 駒澤 京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星 帝京 東京国際 石巻専修・流通経済・足利工業・上武・
尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科 ・湘南工科・横浜商科・山梨学院・流通科学 ・城西国際・西武文理
共栄・平成国際・東海学園、豊橋創造、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、
九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園

125:名無し検定1級さん
14/01/03 23:39:03.75
>>21
高学歴の人々にお聞きしたい。
子供の頃から弁理士を目指していたのですか?

126:名無し検定1級さん
14/01/04 00:12:03.03
>>125
テンプレよめ

127:名無し検定1級さん
14/01/04 02:37:26.40
子供の頃は科学者

128:名無し検定1級さん
14/01/04 02:43:51.31
夢なら どこかに 落としてきた
希望と 遙かな距離を置いた

129:名無し検定1級さん
14/01/04 09:08:38.85
>>125
儂は是清君に乞われてのう

130:名無し検定1級さん
14/01/04 11:27:22.63
大関:アクチュアリ、公認会計士   司法試験
関脇:司法書士
++++++++超えられない壁++++++++
小結:社会労務士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)

131:名無し検定1級さん
14/01/04 12:44:19.45
>>130
早くアク禁に要請してくれよw
なあw

132:名無し検定1級さん
14/01/04 13:25:48.01
次の(イ)~(ホ)のうち、誤っているものは、いくつあるか。

(イ)パテントエジェント
(ロ)パテントエージェント
(ハ)アク禁に要請
(二)アク禁要請
(ホ)アク禁にするよう要請

1.1つ
2.2つ
3.3つ
4.4つ以上
5.なし

133:名無し検定1級さん
14/01/04 14:04:25.61
現実を書いたら気に触ったのか

134:名無し検定1級さん
14/01/04 19:40:56.39
一発逆転とか、
敗者復活とか、
大器晩成とか、・・・

いずれの語句も、受験機関(特にL)の「弁理士の魅力」講座とか、
弁理士紹介記事とか、で講師が必ず口にする文句。

決して騙されてはいけない!

135:名無し検定1級さん
14/01/04 21:58:38.87
その通りじゃ
じゃが受験機関も必死なのじゃ

136:名無し検定1級さん
14/01/05 01:33:55.04
 
 ユーキャンや資格スクールも客集めに必死なんだなw

137:名無し検定1級さん
14/01/05 03:33:29.34
>>130
まだやってたんだ(同情)
お前ってホントに弁理士が羨ましいんだな…

138:名無し検定1級さん
14/01/05 05:51:00.77
羨ましいんじゃなく
日大卒の低学歴弁理士に片想いのコンビニで知り合った店員を寝取られたから低学歴と弁理士に逆恨みしてるんだよ
自分の学歴は擁護学校卒なのにね

139:名無し検定1級さん
14/01/05 06:12:02.88
養護ダウンのエジェント君
本年もよろしく

140:名無し検定1級さん
14/01/05 09:46:50.88
エジェント(笑)

141:名無し検定1級さん
14/01/05 09:53:11.74
「パテントエジェント」で検索すると、
もしかして「 パテントエージェント?」
となり、再度「パテントエジェント」で再検索すると、
基地外が一生懸命コピペした糞ランキングが見れるよwww

142:名無し検定1級さん
14/01/05 11:13:25.08
ひとりで会話するなwwww

143:名無し検定1級さん
14/01/05 11:19:08.01
大学の偏差値で薬剤師を馬鹿にしてるやついるがあまり意味ないよ
俺の従兄弟も薬剤師だけど、高校は偏差値70近い進学校に通ってた
ただ大学は家から近いってだけで地元の偏差値40台の薬学部にいって薬剤師になった
研究職ではなく普通に薬剤師を目指しやつは特に大学には拘ってないんじゃないかな
私大の方が国試対策はしっかりするみたいだし
まあいずれにしても文系科目しかできないやつは難しいと思うよ

144:名無し検定1級さん
14/01/05 11:21:47.79
                     資格が欲しければユウキャン

145:名無し検定1級さん
14/01/05 11:33:35.88
キモヲタFラン?

146:名無し検定1級さん
14/01/05 11:37:18.79
40%の大学生が学力試験受けずに入学してるそうじゃないか。
少子化がそんなに進んでいたとは、、、

147:名無し検定1級さん
14/01/05 12:19:00.18
64:薬剤師+難関薬学部入試w

 

148:名無し検定1級さん
14/01/05 14:05:37.42
マジレスするけど、
薬剤師の多くがマツキヨ等のドラッグストアの店員、レジ打ちをやってるよ。
これが現実というものだ。

149:名無し検定1級さん
14/01/05 14:33:14.16
うそつけ
製薬会社にいるよ

150:名無し検定1級さん
14/01/05 17:56:19.32
製薬会社に行けるのはコネのある一部の人だけだよ。
大半はドラッグストアや薬局勤務でせいぜい年収500~600万。

151:名無し検定1級さん
14/01/05 18:12:57.34
つーか薬剤師なんて
関係ないだろ
ほかのスレでやれ

152:名無し検定1級さん
14/01/05 18:56:50.12
特許マンスレだぞ

153:名無し検定1級さん
14/01/05 20:29:27.11
特許マン()

154:名無し検定1級さん
14/01/05 21:48:33.40
LEC申し込みしてきた
あの1対1の無理矢理契約させようとするのは萎えたけどまあいいや
仕事は設計なんで、研究開発知財特許申請経験なしだけど
他に人生逆転する方法思いつかないからがんばるわ
TOEICは800あるから20代で資格取って転職がんばる
事務所経験なしが事務所に転職することはほとんどないですねーとか言われたのが不安だけど

155:名無し検定1級さん
14/01/05 22:31:32.37
そうかそうか

156:名無し検定1級さん
14/01/05 23:28:50.21
>>154
論文選択科目免除になる資格はもう持ってる?

157:名無し検定1級さん
14/01/05 23:47:06.13
著作か行書

158:名無し検定1級さん
14/01/05 23:53:26.76
>>156
低学歴だけど一応工学修士持ってるから大丈夫だと思う
詳しく調べてないけど電気だから多分いけるはず

159:名無し検定1級さん
14/01/05 23:54:31.06
これ教授のサインいるのか
会いに行くの嫌だわ、、

160:名無し検定1級さん
14/01/06 00:01:51.17
名門校ブランドランキング
73 早稲田大(先進理工)慶応大(理工)
71 早稲田大(創造理工)
70 早稲田大(基幹理工) 慶応大(薬)
・・
67 
66 上智大(理工)
65 明治大(理工)明治大(農)
64 東京理大(工)東京理大(理)
63 東京理大(理工)
62 中央大(理工)立教大(理)東京理大(基礎工) 立命館大(薬)立命館大(理工) 関西学院大(理工)同志社大(理工)
61 日本大(理工) 立命館大(生命科学) 同志社大(生命医科)
60 青山学院大(理工)
59 学習院大(理)関西大(化学生命)
58 法政大(理工)法政大(生命科学)立命館大(情報理工)関西大(システム理工)
46 都市大(工) 芝浦工大(シス理工)
44 芝浦工大(デザ工)
43 成蹊大(理工)     底辺大卒弁理士
41 電機大(工)    高卒司法書士

161:名無し検定1級さん
14/01/06 07:32:38.19
養護学校卒のエジェント君は
低学歴安倍ちゃんの卒業した成蹊大にすら入れないでしょう?

162:名無し検定1級さん
14/01/06 08:32:20.25
その通りじゃ
儂はビールを飲んで仕事はじめに出撃するとするわい

163:名無し検定1級さん
14/01/06 09:50:44.17
うちは姫初めのおめこいたしますわ
若い子が好きやから

164:名無し検定1級さん
14/01/06 17:07:58.17
この弁理士スレのマスターを
おおせつかっております
「荒川」といいます。
今年もよろしくお願いします。

さて、早速、エジェント君の処遇についてご説明します。
説明は一度のみ。
繰り返しませんので
どうか皆様、集中力を持ってお聞きください。

「エジェントはゴミ、よって製薬会社の新薬人体実験バイト」

以上で、説明を終わります。
なお、質問には一切お答え出来ません・・・・!

エジェント君のご健闘をお祈りいたします。

165:名無し検定1級さん
14/01/06 18:01:18.24
ダウン症は薬の実験には使えないよ
(頭だけじゃなく他の臓器もおかしいから)

166:名無し検定1級さん
14/01/06 18:41:29.21
辞世の句:

「若い子が好きだった」

167:名無し検定1級さん
14/01/06 18:52:57.77
>>165
では骨折治験バイトなんかどうだろうw

最も恐ろしい治験バイトとして、「骨折の治験バイト」、という噂がある…。これは、どういうものだろう。
「わざと腕などを骨折させ、その治療材や投薬の実験をする、という治験バイ
トがあるらしい。腕ひしぎ? いえ、麻酔をかけて万力などの器具を使って腕
を折るので、安心・安全だそうです。当然報酬は天井知らず、と聞いている…」(実話ライター)

 ネットに、『足を折ると60万円』『折った時の脳波を調べるために麻酔はか
けない治験もある』『“痛くありません”が募集の売り文句』などという怪情
報があった。

 まさか、と思っていたが、“骨折治験”の存在する可能性を指摘するブロー
カー・A氏によると、「“骨折治験”が行なわれている可能性はかなり高い」(A氏)のだという。

 「治験というのは、、新薬の承認の際には必ず行なわれている国家プロジェ
クト。だから、治験が行なわれていない医療分野は存在しない。ところが、
治験の副作用や死亡などの治験のデータを国は一切持っていないんです。
治験の実施そのものを病院と製薬会社に完全に任せ、医療の発展のために国家
が黙認しているからでは?」(同氏)

168:名無し検定1級さん
14/01/06 19:07:37.33
A氏って人の話を聞かないタイプだよね

169:名無し検定1級さん
14/01/06 19:38:57.01
たっちん?

170:名無し検定1級さん
14/01/06 21:35:58.86
バイトさせるよりガス室に放り込む方が効率的でしょう

171:名無し検定1級さん
14/01/07 00:45:11.11
折りよりクン

172:名無し検定1級さん
14/01/08 08:15:28.86
おりよりせんせい
冬のさむさは身にしみるでしょう

173:名無し検定1級さん
14/01/08 13:28:19.35
おりよりお兄ちゃんは悪くないの
はやくここから出してあげて!

174:名無し検定1級さん
14/01/08 16:58:48.49
そうかそうか

175:名無し検定1級さん
14/01/08 19:30:11.28
遊び終わったら、お前らはとりあえず満足して、こう考えるだろう
明日からがんばろう、明日から勉強だ・・と!
が・・・・・・・・・・・・・
その考えがまるでダメ
「明日からがんばろう」という発想からは、どんな芽も吹きはしない
そのことに20歳を超えてまだ・・・わからんのか・・・・!?
明日からがんばるんじゃない
今日、今日「だけ」がんばるんだ!
今日をがんばった者
今日をがんばり始めた者にのみ
明日が来るんだよ

176:名無し検定1級さん
14/01/08 22:35:52.51
最近のFラン大学って、推薦入学をやってるんだね。
無試験で誰でも入学可能!

推薦入学制度は昭和50年代後半に始まったと思うが、
最初は上智とかしかやってなかったと思う。

推薦入学って、もともと有名大学が優秀な奴を獲得する為にやる制度かと思う。

Fランは推薦入学を悪用してる。
アホがますます勉強しなくなるわ!

177:名無し検定1級さん
14/01/08 23:06:24.62
短答科目別足切り制度導入ンゴwwwwwwwwwww

ただでさえ合格率10%の短答ニキがますます強化されるンゴwwww

178:名無し検定1級さん
14/01/09 00:43:38.46
>>176
その通りじゃ
推薦入学させるのは親が馬鹿なのじゃ

179:名無し検定1級さん
14/01/09 10:06:26.74
>>178
真似すんなボケ

180:名無し検定1級さん
14/01/09 10:10:26.60
とはいえ親が阿呆だったら所詮その仔も阿呆なのは事実じゃ
クソ血統のG1馬なんてほとんどおらんじゃろ

もっとも血統が良くても良い仔が出るとは限らんがの

181:名無し検定1級さん
14/01/09 12:01:22.30
こんなインターネットは滅びてしまえw

182:名無し検定1級さん
14/01/09 19:52:06.11
分数出来ないのがFランなんでしょ?

183:名無し検定1級さん
14/01/09 23:18:42.59
是清君ってどこの所長?
そんなに偉いの?

184:名無し検定1級さん
14/01/09 23:57:33.30
規制でカキコできない奴は、こっち

裏2ちゃんねる
【オープン】弁理士統一スレpart1【裏】
URLリンク(ikura.open2ch.net)

185:名無し検定1級さん
14/01/10 00:25:09.83
 
 ユーキャンや資格スクールも客集めに必死なんだなw

186:名無し検定1級さん
14/01/10 08:23:48.02
是清ダルマ君は儂のマブダチじゃよ
2.26でリアルダルマのやうに切り刻まれて死んでしもうたわ

儂は今はもう原則として新規案件は受け付けておらん
是清君や浅村君がの、早くこっちへ来いと急かしよる

187:名無し検定1級さん
14/01/10 22:21:45.75
>>186
その通りじゃ

188:名無し検定1級さん
14/01/10 23:41:45.81
>>2
それ誰が考えたか知らないけれど、概ね事実だよね。

あーあ、俺も何でこんな業界に入ってしまったのか・・・
この人生、最大の失敗だわ。
足を洗って他にうつりたい。

誰がこんな業界にしたんだか。
業界自体が悪いのでなくて、そこで働く人間が最低ばかり。
俺もだけど。
自業自得ってこのことだねー

189:名無し検定1級さん
14/01/11 01:17:46.70
PCTを利用して出願した1年後に国AがPCTに加盟

このとき、加盟後に国Aを指定することはできますか?

190:名無し検定1級さん
14/01/11 01:19:03.97
おっけー!

191:名無し検定1級さん
14/01/11 09:22:53.26
188様
どうぞどうぞ
引き止めはしません
どうぞこの業界からお去りください
去って自由を謳歌し下々の生活をする.
これもまた一つの選択
止めません
どうぞご自由に


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch