第二種電気工事士Part252at LIC
第二種電気工事士Part252 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
13/06/28 01:03:46.67
■今年度上期の筆記試験
問題:URLリンク(www.shiken.or.jp)
解答:URLリンク(www.shiken.or.jp)

電気技術者試験センター
URLリンク(www.shiken.or.jp)
Wikipedia電気工事士
URLリンク(ja.wikipedia.org)
オーム社
URLリンク(www.ohmsha.co.jp)
電気書院
URLリンク(www.denkishoin.co.jp)
電波新聞社
URLリンク(www.dempabooks.jp)
(社)日本電気協会
URLリンク(www.denki.or.jp)
2種過去問解説
URLリンク(www.jikkyo.co.jp)
かずわん先生
URLリンク(www10.ocn.ne.jp)
やる夫は第二種電気工事士資格を取るそうです
URLリンク(yy702.60.kg)

3:名無し検定1級さん
13/06/28 01:41:43.64
今月、来月は NG強化月間です。
コテハン、荒らしレス、迷惑レスによって有益な情報を見失わないよう
それらをNG(透明あぼ~ん、連鎖あぼ~ん にチェック)に入れておきましょう。

AA NG編
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

バカが貼り付けるこういったAAをNGにしてみます。
AAの一部をNGワードに登録するだけで、透明あぼ~んとして
表示されなくなります。例えば目の部分  ・ | ・  を選択しNGワードとして
登録しておけば良いのです。

4:名無し検定1級さん
13/06/28 02:17:41.45
早さを競う試験じゃない
37分までに出来てればいい。
35分ならベスト。

5:名無し検定1級さん
13/06/28 02:37:29.66
以下のコテはNG推奨です

レジーナ ◆MxKKNz5Zz2=六花 ◇HlAl4L4hRY 
偉そうな能書きだけは1人前。現実は800時間以上勉強して筆記で84点しか取れなかった可哀想な人
「女です」アピール、勉強してますアピール自演擁護大好き。スレを日記帳と勘違いしてます
自演失敗したのでトリを開放して新トリへ
相手にするととてつもなく時間の無駄なのでNGで

ナイフ職人
「現場では~~」が口癖でスレの目的を理解していない可哀想な人です
時間の無駄なのでこの人もNGで

6:名無し検定1級さん
13/06/28 06:09:07.34
特定コテハンへの誹謗中傷はスレが荒れる原因になりますので厳禁です。

7:名無し検定1級さん
13/06/28 06:41:57.42
>>1
Part249 が2個ありまっせ。
ここは、253 でっせと 251 にそれとなく、、、、、

8:名無し検定1級さん
13/06/28 07:16:09.73
一応ブレーカ対策を決めた。
Pを使うし、電子工作用の愛用のニッパを使うから、一般性は無い。

(1)絶縁被覆電線の端をPで切る(心線と被覆の口をそろえる為)。
ペンチで切ると心線の切り口が潰れて精度を出しにくい。

(2)ブレーカ端子のネジを回し、口を大きく開く。

(3)絶縁被覆を1~2cm剥く。

(4)剥いた絶縁被覆をブレーカ端子の奥まで挿し、ニッパでブレーカの口すれすれで切る。

(5)絶縁被覆をブレーカから取り出し元の心線にはめる。

(6)はめた心線の先端を0.5~1.0mm程度切り捨てる位置で心線もろともPで切る。

(7)絶縁被覆を取り除く。


まあブレーカは施工時間に余裕のあるNo.6しかでないからこれでもいいが、
もっとうまい方法が無いか研究中。

9:名無し検定1級さん
13/06/28 07:19:26.30
今見てて思ったが(1)は要らんかったな。

10:名無し検定1級さん
13/06/28 07:21:24.71
>>8
薄刃ニッパーがあれば作業効率あがりそうな方法だね。
ペンチみたいに三角にならず、平面でスパッときれるよ。

11:名無し検定1級さん
13/06/28 07:24:53.59
あ、工程4でニッパーさん登場してたな。見落とした><

12:名無し検定1級さん
13/06/28 07:25:57.10
>>8
(3)被覆付いたまま電線突っ込んでニッパで軽く掴んで印付ける

(4)印付けたところから被覆剥く

じゃダメか?

13:名無し検定1級さん
13/06/28 07:38:42.73
>>12
それもやったけどね。
印のついたところから剥くと、最後に心線の先を0.5~1mmだけ詰める必要があって、
俺にはやりにくかった、まあひとそれぞれだ。

14:名無し検定1級さん
13/06/28 07:43:39.35
>>11
最初は電工ナイフ使ってやってみたんだ。でも扱いに慣れてなくて、超遅かったんだ。
しょうがないから電子工作用のちっこいニッパーを持って来た。
刃渡りは1cm位。

15:名無し検定1級さん
13/06/28 08:03:54.69
>>7
ごめん。気付かずに立ててしまった。

16:名無し検定1級さん
13/06/28 08:10:12.20
■技能試験での注意点■
ナイフでビニル外装はぎ取り時、絶縁被覆に傷をつけ心線が見える場合は重大欠陥で一発不合格になるので注意!
ストリッパ―使用でリスク回避できる。
合格したいなら、
落ちてナイフ職人のようになりたくないから、
ストリッパ―の使用をおススメします。
VA線ストリッパスペシャル VSS-1620(ガッチャン) 
取扱説明書
URLリンク(www.mcccorp.co.jp)
P-957
取扱説明書
URLリンク(www.hozan.co.jp)
対決!P-956 vs ペンチ&ナイフ
URLリンク(www.youtube.com)

17:名無し検定1級さん
13/06/28 09:08:02.93
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   Pは要らないぜ!! ナイフのみ!
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,


ナイフ斉藤フジ矢組

18:名無し検定1級さん
13/06/28 13:24:38.95
ブレーカは被覆線を突っ込み、丁度の所を爪ではさみ、そこから被覆を剥ぐ

19:名無し検定1級さん
13/06/28 13:35:33.44
>>14
俺も電子工作用小型ニッパー用意してるよ
エコシースでのヒゲ処理、VVR絶縁材の整理、心線長さの微調整、バインド線の切り取り、などに便利

20:名無し検定1級さん
13/06/28 13:46:20.63
練習ペース上げ過ぎると手が少し痛む感じ
ほどほどにせねば
右手の中指と薬指にタコできてきたよ

21:名無し検定1級さん
13/06/28 13:47:51.51
あーそうだ
不良品だったのかもしれないけど
パナのブレーカーのネジ緩めすぎたらしめれなくなった
試験じゃ上下の向きは問われないから逆側使えばリカバリ出来るけど注意した方がいいかも

22:名無し検定1級さん
13/06/28 13:55:51.22
事件と言えば俺も
パナのランプレセプタクルのネジをキュッと締めたらピキッと音がした
割れは見えないけど、締め過ぎに注意だね

23:名無し検定1級さん
13/06/28 14:13:59.60
>>21
それマイナス掛けて思いっきり回せば戻ると思う

24:名無し検定1級さん
13/06/28 15:09:28.55
いてーナイフで指切った
軽くトンって小指にあたっただけなのに
血がダラダラ

25:名無し検定1級さん
13/06/28 15:14:03.59
又規制されそうなんで宣伝しとく

■【技能7月】第二種電気工事士避難所【7月27、28】
URLリンク(ikura.open2ch.net)

26:名無し検定1級さん
13/06/28 15:17:46.02
会場池袋だといいなあ
明大は面倒、電車通り過ぎて慌てた、恐るべし京王線

27:名無し検定1級さん
13/06/28 15:26:56.19
No.13とかなら、パイプベンダーとか必要だな

28:名無し検定1級さん
13/06/28 15:32:44.57
筆記は東京都で受けたんだけど、技能は埼玉県。
どこになるか不安でたまらない。

29:名無し検定1級さん
13/06/28 15:39:30.77
埼玉でも練馬近辺ならいいけど、川越から北とかだと大変だからなw

30:名無し検定1級さん
13/06/28 15:43:41.45
そうなんだよー。
神奈川県にしようかとも思ったんだけど、三浦半島あたりになったら始発でも間に合わないから埼玉にしたんだけど、どこになるやら。

31:名無し検定1級さん
13/06/28 15:50:39.02
いいな都会に住んでる者は
地方に住んでる俺らは車で2~3時間あたりまえだ
後期試験選んだ者は、九州なら福岡しか選択出来ないからな
鹿児島の奄美大島あたりに住んでたらどうするんだ?
落ちたら・・・又来年か・・・

32:名無し検定1級さん
13/06/28 15:53:26.30
そういう時は流石に泊りがけで行くんじゃないか?w
地方民の事は分からんわ

33:名無し検定1級さん
13/06/28 16:43:52.08
2周目13からやって何故か30分以内に終わったので余裕の一服
チェックしたら渡り線忘れてたw

34:名無し検定1級さん
13/06/28 17:08:42.26
最近の技能試験は60%~70%くらいの合格率らしい
全く自信のない者は受験しないだろう?
3人に1人は落ちるのか
確変突入率65%の台でもなかなか確変に入らないこと有るし
確変に入ることを祈るような試験だな
だが筆記の合否通知はまだ来ない
落ち着いて練習も出来ない

35:名無し検定1級さん
13/06/28 17:33:56.60
>>31
都会は車じゃいけないよ。
行けなくはないが駐車場が空いてないと怖いからだけど。

> 後期試験選んだ者は、九州なら福岡しか選択出来ないからな
それは流石に後期は選ばないんじゃないか。

36:名無し検定1級さん
13/06/28 17:35:11.14
落ちる奴ってほとんど時間内に出来上がらないって聞いた
できてたらあまり細かく見ないのかな?
厳密にやったら6~7割の合格率にはならないだろう

37:名無し検定1級さん
13/06/28 17:50:41.71
要は判定員次第ってことか
そんな奴らに俺たちの今までの金と時間が左右されるということか
判定員ってどんな奴がするんだ 資格とか選考基準とか
知ってる人いたら教えてくれ

38:名無し検定1級さん
13/06/28 18:07:15.55
>>36
俺もそう思う
ここのみんなは一生懸命練習してるから時間内に完成するだろうけど、
受験者の2~3割は練習不足で未完成の人、1割は思わぬ重大欠陥やらかしちゃった人、
軽微な欠陥の積み重ねで落ちる人なんてほとんどいないだろう
完璧に仕上げてるのは3割ほどじゃないか?
できるだけ拾ってあげた、と言う合格率だと思う

39:名無し検定1級さん
13/06/28 18:19:36.17
>>37
1種、2種電工資格ありの実務経験者、有識者(おそらく工業高校や大学の教職員)
2種の人もいるんだ、って記憶があるからHPのQAかなんかで見たかも

40:名無し検定1級さん
13/06/28 18:45:45.18
電工になりゃ作業員として
いやでも実技に慣れてゆく
最低限配線図見て施工できりゃいいんだろ
最低レベル以下をカットするだけのテスト
神経質になる必要ないだろ

41:名無し検定1級さん
13/06/28 18:46:28.88
ありがとう
時間内に終わればほぼ合格ということか
あとは健康管理と遅刻に気を付けろってとこだな
落ちても判定員を恨んじゃいけんな

42:名無し検定1級さん
13/06/28 18:50:53.26
多分全員自分は6~7割に入ってると思ってるだろう

43:名無し検定1級さん
13/06/28 18:53:57.87
ここ見てると甘い考えのやつばっかりで気が楽になるわ

44:名無し検定1級さん
13/06/28 18:56:55.53
いや待てよ、合格率が高すぎるようだとグレーゾーンの者は落とすという
事も考えられる

45:名無し検定1級さん
13/06/28 19:18:56.62
ジエン度

46:名無し検定1級さん
13/06/28 19:29:12.99
技能の本番って候補問題の番号って書いてある?配線図だけしか書いてない?

47:名無し検定1級さん
13/06/28 19:32:20.38
お前はどんだけアホなんだよ。
もう家からでてくんなw

48:名無し検定1級さん
13/06/28 19:40:09.91
>>44
ないない
ふぐしまで電工どんどん死んでくから
大量生産だよw

49:名無し検定1級さん
13/06/28 19:46:51.22
おっ!実技試験が約一か月前だからか賑わってるね

自分も受ける

50:ナイフ職人
13/06/28 19:46:56.24
>>48
原発で電気工事するのには電工免状は要らないぞ

今のように試験が簡単になったのは有資格者が足りなくなって無資格工事が横行したから
そろそろ、ナイフさえまともに使えないような奴は落としてもいい頃だと思われる
いつから難しくするの?今でしょ!

51:レジーナ ◆MxKKNz5Zz2
13/06/28 20:19:25.60
いた~い

指ケガしてズキズキするから

今日は何もする気おきない

初めて電工ナイフで指切ったー

もう本試験では絶対に使わない

カットバン持ってなかったからそこらへんのウェスで血止め

したけど真っ赤になった

頭にきたからしばらくナイフは使わない

52:名無し検定1級さん
13/06/28 20:21:46.31
なんで指刺したの?

53:名無し検定1級さん
13/06/28 20:21:48.25
文字通りキ○ガイに刃物

54:名無し検定1級さん
13/06/28 20:23:52.93
こええ

俺もナイフはやめておこう
でもゴムブッシング用のニッパ買わないとだな。
100円ショップで昔かったのは錆びててうまく切れなかった。

55:名無し検定1級さん
13/06/28 20:29:47.86
マーベルの「ザ・ナイフ2」というカコイイ名前のやつを買ったんだけど
切れ味的には厚刃のカッターナイフと同じじゃない?

56:ナイフ職人
13/06/28 20:31:19.17
どんな刃物でも刃先に手を置いちゃだめだ
特に切れない刃物は危険
力が入るから深い傷になりやすい
しかも治りにくい

電工ナイフはよく研いで切れやすくしておくこと
刃先に手を置かないこと
ナイフ職人のおじちゃんと約束だぞ、良い子のみんな

>>51
ウェスって言葉はお前のようなブルジョアでも使うの?
俺のような底辺作業員ばかりが使う単語かと思ってた

57:レジーナ ◆MxKKNz5Zz2
13/06/28 20:34:10.94
>>52
いつものように完成したらバラバラにして細切れにするまで剥いたりののじ作ったりする

練習してたのその時は2.0の3心のシースをナイフで剥く練習してたの

少し暗くなりかけてた夕方過ぎでよく目に見えないけど適当にやってたら

スパッ!てゆうかドン!てカンジで左手一指し指に当たったの

もしかして・・・と思ったらやっぱりジワーって血が出てきて

血が止まらないってカンジはあ~油断してた・・・

こんなことにならないように試験はナイフ使わずに慎重にいこっと

58:ナイフ職人
13/06/28 20:39:12.75
チソコも切っちゃえばいいんじゃないの?
ネカマのアニオタ君

59:名無し検定1級さん
13/06/28 20:40:26.13
ストリッパー使えばほとんどナイフ使わないじゃんw
わざわざ時間のかかるナイフ使わなくても

60:ナイフ職人
13/06/28 20:42:44.24
>>59
時間なんて余裕あるわけだし
わざわざ金のかかるストリッパー買わなくても

61:名無し検定1級さん
13/06/28 20:44:30.87
>>電工ナイフはよく研いで切れやすくしておくこと

偽物電工wwこれは言い訳できないだろwwやっぱ無免許なんだなww

62:名無し検定1級さん
13/06/28 20:50:40.44
>>61
おまえバカだろ?
電工ナイフだけじゃなく刃物全般は切れやすくしないと事故の元ですよ。

63:名無し検定1級さん
13/06/28 20:54:31.80
本日の成果
候補No.7(31分)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

ケーブルカット長を著しくミスった\(^o^)/

64:レジーナ ◆MxKKNz5Zz2
13/06/28 20:55:19.97
それとさガッチャンのスピードとPやVSの正確さを良いとこ取りした

商品が頭の中に浮かんだのだけど

ガッチャン使いなら誰でも「ガッチャンにもPやVSみたいに定規つけたら楽なのに・・・」と思うよね

私はガッチャンには油性ペンで定規つけたけどめんどくさいよね

なんで最初からつけないの?って思う

今VSの方は慎重にやるブレーカーと端子台の被覆剥きと少し慎重にやるシーリングとのの字だけかな?

私は更に切り口も綺麗に剥くことができるガッチャンを考えたの

65:名無し検定1級さん
13/06/28 20:56:56.98
>>62
なぜコテ外すの?

66:名無し検定1級さん
13/06/28 21:00:23.62
>>5

67:名無し検定1級さん
13/06/28 21:01:31.70
>>63
複線図書く必要なし

68:ナイフ職人
13/06/28 21:05:44.80
>>65
それは俺じゃない
刃物は切れるように手入れするのは電工に限らず常識だろ?
包丁もよく切れるようにしなければ怪我をする
料理したことある?魚さばいたことある?
切れない刃物ほど危険なものはない、って誰かが言ってた
全くそう思うよ

69:62
13/06/28 21:06:10.61
>>65
俺はナイフ職人じゃねえよ。
怪我防止に刃物を研いでおくのは一般的なことだといいたいだけだ。

70:名無し検定1級さん
13/06/28 21:06:46.38
>>67
でもどうせ時間余らね?

71:レジーナ ◆MxKKNz5Zz2
13/06/28 21:15:04.19
>>70
そうだよね油断してたら私のような事故しちゃうから

解ってても一応ちゃんと書いておいたほうがいいよね

油断して重欠一個やってまた来年は嫌だよね

72:ナイフ職人
13/06/28 21:20:50.49
>>63
3路や4路スイッチにはボッチはない
片切りで代用してるのはバレバレだね
そんなことせずに近所の工事現場からもらってくればいいじゃん?
もったいない・・・

73:名無し検定1級さん
13/06/28 21:36:20.86
一指し指ってどこの指よ?

74:名無し検定1級さん
13/06/28 21:45:36.09
>>71
勝って兜の緒を締めよ。か、
筆記合否確実で緩んでたけど気が
引き締まった。
明日から気合い入れるぞ!

75:名無し検定1級さん
13/06/28 21:58:15.40
かなり賢い、このレジーナってん固定ハンドル

76:名無し検定1級さん
13/06/28 22:21:31.14
自演怒
womentutien

77:名無し検定1級さん
13/06/28 22:30:04.17
>>55
違うよ
刃は2段研ぎになっているし、ブレード表面はテフロン加工がしてあるから縦割りがやりやすい

78:名無し検定1級さん
13/06/28 22:48:20.65
露出コンセントが1センチじゃ足りない。ちょぼっと出張った上を通すんだよな?

79:名無し検定1級さん
13/06/28 22:49:58.25
ナイフ職人は2台のパソコン(端末)を使いレスしている

80:名無し検定1級さん
13/06/28 23:02:14.49
レジーナ(六花)は2台のパソコン(端末)を使いレスしている

81:名無し検定1級さん
13/06/28 23:09:32.86
レジーナは1台のパソコン(端末)しか使ってないと思う

82:名無し検定1級さん
13/06/28 23:11:27.34
だが回線は1本だった

83:名無し検定1級さん
13/06/28 23:18:38.52
レジーナ=六花は以前携帯を使っていることを書き込みしてた

84:名無し検定1級さん
13/06/28 23:30:46.69
リングスリーブなどで配線結線したあとに器具付が早い

85:名無し検定1級さん
13/06/28 23:45:08.56
【宅建】 宅地建物取引主任者346【本スレ】
スレリンク(lic板)



モキュニャンとかやらはよ戻ってこい

86:名無し検定1級さん
13/06/28 23:47:47.13
明日かずわん氏の講習行くけど以前なんの勉強もしてない
テキストぐらいは読んどくべきか

87:名無し検定1級さん
13/06/28 23:52:59.20
リングスリーブなどで配線結線したあとに器具付が早い?

88:名無し検定1級さん
13/06/28 23:54:50.47
その講習代、いくら?

89:名無し検定1級さん
13/06/28 23:58:17.12
>>88
2日で32000円

90:名無し検定1級さん
13/06/29 00:02:40.11
>>87
4本とか、3本でも2.0+1.6+1.6で小のような面倒なやつはケーブルがまっすぐな状態で圧着するほうがやりやすい。

91:名無し検定1級さん
13/06/29 00:02:58.85
それぼったくりだよ
そのお金で材料買ってDVD見ながら練習したほうがまし
オームのDVDなら3000円弱で買える

92:名無し検定1級さん
13/06/29 00:11:36.41
モキュニャンキメェー

93:名無し検定1級さん
13/06/29 00:15:52.10
>>78
心線のギリギリから輪作りしてない?

94:名無し検定1級さん
13/06/29 00:17:34.47
>>86
とりあえず、どの課題やったかおしえてくだされなー

95:名無し検定1級さん
13/06/29 01:19:44.07
どの問題が出るんだ?

96:名無し検定1級さん
13/06/29 01:21:52.15
8番だ

97:名無し検定1級さん
13/06/29 01:23:43.35
>>90
ありがとうございます。
じゃあ順番は
複線図→配線カット→リングスリーブ、コネクタ結線→器具取り付け
が早く綺麗ということかぁ

98:名無し検定1級さん
13/06/29 01:33:30.48
>>97
先に器具をつけておくほうが、間違い、迷いが少ないので
揃えるのが難しくないリングスリーブ圧着は後にしている。
先に圧着するのは、難しい場合だけにしている。

99:名無し検定1級さん
13/06/29 01:39:07.53
これ強引やなw 第二種電気工事士ランプレセプタクルらくらく接続
URLリンク(www.youtube.com)

100:名無し検定1級さん
13/06/29 01:48:48.05
【平成25年度 第二種電気工事士】候補問題No.1 解説
URLリンク(www.youtube.com)
2013年度 第二種電気工事士技能試験 候補問題No.2の演習
URLリンク(www.youtube.com)

101:名無し検定1級さん
13/06/29 01:49:33.39
>>99
普通にやったほうが早くて綺麗にできると思うんだけど、、、

ナイフとニッパがあれば出来るんだからナイフさん向けかな

102:名無し検定1級さん
13/06/29 01:55:28.88
>>101
なるほど

103:名無し検定1級さん
13/06/29 01:57:47.30
無駄に線剥き過ぎてるし

104:名無し検定1級さん
13/06/29 02:51:34.58
>>63
それ本当に3路と4路使ってるか?全部片切りじゃないか?
まあ本番じゃ使う部材しか支給されないが、3路と4路取り違えるなよ。

105:名無し検定1級さん
13/06/29 03:03:55.80
>>103
このやり方では長く剥かないと能率よくできないと思うよ。
巻きつけの辺を最初からPでやればできなくはないけどそれじゃ遅くなる。

106:名無し検定1級さん
13/06/29 03:20:54.00
それにしても、他人に複線図など不要とか?
試験は1年に1度の機会、それに面倒でも1度書けばすむこと。
これに万全を期さない人間って、多少電気工事を能率よくできたからって、
所詮その程度のことで優越感を感じる程度の人生なんだろうな。

107:名無し検定1級さん
13/06/29 04:47:24.38
今月、来月は NG強化月間です。
コテハン、荒らしレス、迷惑レスによって有益な情報を見失わないよう
それらをNG(透明あぼ~ん、連鎖あぼ~ん にチェック)に入れておきましょう。

AA NG編

      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

バカが貼り付けるこういったAAをNGにしてみます。
AAの一部をNGワードに登録するだけで、透明あぼ~んとして
表示されなくなります。例えば目の部分  =・- を選択しNGワードとして
登録しておけば良いのです。

108:名無し検定1級さん
13/06/29 09:26:32.17
NG、アボーンはメンタル弱い証 バカなの?死ぬの

109:名無し検定1級さん
13/06/29 11:06:05.47
>>93
輪づくりは問題ないけど、被覆部分が1センチじゃ短くて子ネジを巻き込む感じになる。本のも同じだが、ネジの前の出っ張りの上を通さなくて平気かね?

110:769
13/06/29 11:52:28.36
本屋でやっと技能の本見つけた
部材集めやるかな

111:名無し検定1級さん
13/06/29 12:52:50.26
週明け結果発表だから早目に揃えちゃった方がいいよ

112:名無し検定1級さん
13/06/29 13:43:53.23
結果発表後に買う人が多いってお店の人が言ってた。
但し夢の中で。

113:名無し検定1級さん
13/06/29 13:55:11.74
なお、合否につきましては、ホームページと試験結果通知書が
異なる場合がありますのでご注意ください。

114:名無し検定1級さん
13/06/29 14:03:17.31
VVFの線剥きで白くうっすら傷できちゃうんだけど大丈夫ですよね?

115:名無し検定1級さん
13/06/29 14:04:27.71
大丈夫だあ

116:名無し検定1級さん
13/06/29 14:09:02.39
>>109
小ネジの上になったらどうなのか?は分からないけど、
絶縁被覆が短いと線を開く角度が大きくなるし根本が中心に寄るでしょ。
黒本でも10mmになっているけど、俺は11~12mmにしている。
気持ち長くしてみたらどう。

117:名無し検定1級さん
13/06/29 15:15:45.32
絶縁被覆10mmって長目だな。
10mmだとカーブさせないときれいに決まらんな。
まあさせればいいんだけど。

118:名無し検定1級さん
13/06/29 15:32:53.34
1ヶ月以上前から部材とかそろえてたけど、技能の練習全くしてねえええwww
届いた部材セットの段ボール開けただけで満足して放置してたわ

119:名無し検定1級さん
13/06/29 15:35:44.16
俺は3回分の電線セットを2箱買って、既に5回分消費した。
あと1ヶ月のために、もう2箱買うか迷ってる。

120:名無し検定1級さん
13/06/29 16:02:08.06
>>119 大丈夫と思うがそれで本番うっかりでもやったらめもあてられんな。

自分も最初から一度も40分以上かかったことなくてタイムを更新できるようにしてるが
つい先ほど確認して28分で終えた後チェッカで確認してみたらランプがつかなくて、?って思ったら
良く見ると極が逆になってて初めての重大欠陥。
あきたり、緊張感がなくなるほどくりかえすと良くないかもしれんと思ったできごとでした。

121:名無し検定1級さん
13/06/29 16:20:57.50
初めて公表問題をやってみた
No.1 35分
No.2 38分 長さを間違えてつけ直したので、ちょっと余分に時間かかった
VVR、Pで簡単に剥けることが分かった
No.3 30分 接地極付の配線間違いorz

中スリープはむずい

すい~と方式での施工

122:名無し検定1級さん
13/06/29 16:31:26.05
筆記直後からの先発グループと、今からの後発グループでカオス状態になるのか

123:名無し検定1級さん
13/06/29 16:38:21.37
ポリテクの講習会予約してあるんだけどどんな内容なんだろ
本番と同じ模擬試験形式を繰り返しやってくれるんなら行く価値ありだけど
レセプの付け方とかシースの剥き方とか初心者向けのチンタラした内容ならやめようかな
ポリテク経験者そのへんどうですか

124:名無し検定1級さん
13/06/29 17:29:31.06
50分もかかる・・・
しかも握力ないから
圧着きつい

125:名無し検定1級さん
13/06/29 17:40:43.43
そりゃ電工無理だわ

126:名無し検定1級さん
13/06/29 17:40:47.86
公表問題1周目、11番が終わった 30分だった

1番をやったときは1時間半もかかって、重大欠陥もあって
応募してみた市でやってる技術講習会にも漏れてどうしようかと頭を抱えたけど
ようやく自信がついてきたわ
攻略本の付属DVDでもなんとかなるもんだな
みんなもがんばれ

127:名無し検定1級さん
13/06/29 17:49:42.59
今月、来月は NG強化月間です。
コテハン、荒らしレス、迷惑レスによって有益な情報を見失わないよう
それらをNG(透明あぼ~ん、連鎖あぼ~ん にチェック)に入れておきましょう。

AA NG編

      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

バカが貼り付けるこういったAAをNGにしてみます。
AAの一部をNGワードに登録するだけで、透明あぼ~んとして
表示されなくなります。例えば目の部分  =・- を選択しNGワードとして
登録しておけば良いのです。


108 :名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 09:26:32.17
NG、アボーンはメンタル弱い証 バカなの?死ぬの

128:名無し検定1級さん
13/06/29 18:00:58.15
誰かスマホのアプリで複線図を指で描くようなものを作ってくれんかなぁ
紙に何度も描くのが面倒だし、スマホなら通勤中の電車とか暇な時でも複線図の練習できるし

描いた複線図がスイッチON/OFFとかでランプが光ったり、
電気の流れが目で見て正しく動作しているのが分かるようにしてくれたらなおいいかも

100円程度なら迷わず課金するw

129:名無し検定1級さん
13/06/29 18:32:05.15
>>128
いいアイデアだ。
オーム社とかその辺ならやるかもな。
でも今から提案しても完成するのは秋の試験か来年の試験向けだな。

難しくないと思うからマスターしたら?コツさえつかめば簡単だよ。

130:名無し検定1級さん
13/06/29 19:19:36.65
オラ合格配線キッド大人買い
候補問題作った後につなげてLEDランプ点くとうれしいべ

131:名無し検定1級さん
13/06/29 19:31:37.23
>>130
子供用のを大人買いとはこれ如何に?

132:名無し検定1級さん
13/06/29 19:49:48.03
よく電気工事技能試験の参考書に、(例 施工条件が150mmの場合)VVFを300mmに切断して、
電線の両端の外装を80mm切って、芯線の長さが20mmになるように電線の絶縁皮膜を剥いで
ください。などと書かれていますが、はっきりいって電線の長さなんか許容範囲内であれ
ば適当でいいんです。許容範囲、つまり電気工事士技能試験の合否の基準となる寸法相違
の項目、配線図に示された寸法と著しく違うものに接触しなければ良いのです。 施工条
件が150mmの場合は、誤差が50%以内、つまり75mm~225mmのなかに入っていればOKだと思
ってください。昔の電気工事士技能試験における寸法相違の合否判断の基準は誤差が50%
以内でしたが、現在の電気工事士技能試験における合否の基準は著しく相違です。著しく
相違の基準となる寸法誤差の範囲は明確に示されていませんので、合否判断の基準は判定
員にゆだねられると考えられますが、管理人の経験値としては技能試験の単線図及び施工
条件に示された寸法の 50%程度の誤差以内であれば間違いなく大丈夫です。

133:名無し検定1級さん
13/06/29 19:50:57.03
管理人は電気工事士技能試験を合計3回受けています。1回目の第二種電気工事士技能試験
では、参考書のように電線の長さを測ってましたが不合格でした。 2回目の第二種電気工
事士及び3回目の第一種電気工事士 技能試験では、施工条件及び単線図にしたがって電線
を施工条件に合うように切断する際に電線の長さを大雑把に測ったぐらいです。施工条件
が150mmなら電線を約300mm程度に、施工条件が200mmなら電線を約350mm程度にカット、後
は電線の外装を自分の感覚で5~8cm程度剥いで、芯線の絶縁皮膜も接続方法や接続機器に
合わせて目分量でカット。電線の長さなんか誤差の目安をおよそ50%以内にすれば目分量
でいいんです。いちいち参考書に記載されている電線の長さ通りに施工すれば タイムオー
バーで不合格間違いなしです。

134:名無し検定1級さん
13/06/29 19:54:17.44
>>123
俺のところは、最初初心者向けのやって、あとは全部1回作るみたいだよ
民間と比べると総時間が多いので疲れる

135:名無し検定1級さん
13/06/29 19:56:02.30
>>134
そうなんだ
全部で何日コース?

136:名無し検定1級さん
13/06/29 20:01:29.83
>>135
4日です

137:名無し検定1級さん
13/06/29 20:01:31.56
1日1題としても、このくらいから始めるのが一番いいな
俺はこの1ヶ月で完璧になったが、2日やらないだけでちょっとつまる
仕上がったのにあと1ヶ月やり続けないとならん

138:名無し検定1級さん
13/06/29 20:11:14.48
>>132>>133
コピペだと思うが一応レス
寸法の許容範囲については昔は±50%だった
今はプラス側は撤廃されてマイナス側のみだ
だからといってむやみに長くすると材料が不足するので注意
あと寸法はVVFケーブルのシース長さではなく器具の中心間長さだ

139:名無し検定1級さん
13/06/29 20:18:05.98
>>138
> 今はプラス側は撤廃されてマイナス側のみだ
長い分には無問題ちゅうこと?

140:138
13/06/29 20:21:31.78
>>139
そういうこと

141:名無し検定1級さん
13/06/29 21:00:44.66
>>136
一緒だw
でも4日で13課題一周だとそんなもんかな
ちゃんと本番と同じように時間決めてやってほしいわ

142:名無し検定1級さん
13/06/29 21:04:41.12
>>137
ああ、それ分かるわ
採点し易いように仕上げの美しさを追求するのがいいかもね

143:名無し検定1級さん
13/06/29 21:06:13.59
>>130
おらも買っただ
電源側をいちいち剥くのはめんどいが、毎回ピカッと光るのを楽しんでるだ

144:名無し検定1級さん
13/06/29 21:11:33.92
今日の成果
候補No.8(32分)

URLリンク(iup.2ch-library.com)

カットするケーブルを間違えたので気を付けよう

145:名無し検定1級さん
13/06/29 21:15:01.61
>>133
> でいいんです。いちいち参考書に記載されている電線の長さ通りに施工すれば タイムオー
> バーで不合格間違いなしです。
いちいち参考書どおりに測定して施工しても余裕で時間内に終わりますが?
こんなことで「間違いなし」なんて断言するヤツは信用できない。

146:名無し検定1級さん
13/06/29 21:29:28.53
>>145卓上に物差し置いてキッチリ測っても時間内に終わるよ。できないヤツがおかしい。

147:名無し検定1級さん
13/06/29 21:30:05.35
ブレーカへの接続を研究した。
今のところ深さを実測するのが一番いい。

方眼紙を8mm幅で3cm程度の短冊に切り、縦に二つ折りにする。
これをブレーカの端子に挿し込み実測し、
心線はそれより1mm短く合格ゲージ付きのPで切る。

今のところこの線で行こうと思う。
もし本番が持ってるのと同じパナのなら、11.8mm位で、心線を詰める時は10.8mmにする。

148:名無し検定1級さん
13/06/29 21:31:32.28
>>133
>管理人は電気工事士技能試験を合計3回受けています。

3回目は合格したんだろうか?

149:名無し検定1級さん
13/06/29 21:37:26.31
明後日の筆記試験の結果発表は何時ごろから見れるの?

150:名無し検定1級さん
13/06/29 21:40:01.99
地元のホムセンで練習キットが売られてた
いい商売のタネになってるんだな

151:名無し検定1級さん
13/06/29 21:46:16.81
レジーナさんからレスするのめんどくさいとレス頼まれました。

レジーナさんは許容範囲以内の複線図書かないタイムアタックならどれも大体10分前後で終わるって言ってました。

でも慎重にやらないとまた来年になるから試験の時はマイペースでゆっくりすると言ってました。

152:名無し検定1級さん
13/06/29 22:08:41.86
>>150
日本の人口120,000,000人中、H24上の技能申し込みが64,086人。
およそ2000人に1人。
ホームセンターの顧客が10,000人いれば5人は需要があるわけか。

153:名無し検定1級さん
13/06/29 22:10:59.02
俺はネットで3ヶ月も前に調達していたので
当然買わなかったけどね

154:名無し検定1級さん
13/06/29 22:18:53.00
>152
仮にそのホムセンの商圏に5人いるとして
そのほとんどは価格設定とかその重量からネット通販で買う(>153)

練習キットをコストをかけて作っても
極少数は買うだろうが、工具セットと抱合せでもなければ利幅は薄い

155:名無し検定1級さん
13/06/29 22:26:39.50
>>150
そこのホムセンの誰かが受験するのかもな。

156:名無し検定1級さん
13/06/29 22:27:18.43
ホームセンターは売れなきゃ返品できるんじゃないの?
損はしないでしょ。

157:名無し検定1級さん
13/06/29 22:33:14.91
>156
その時は、な。

返品率が上がると後々仕入れ担当サンが 仕切り価格 とか 店ごとの引当数 に悩むことになる

158:名無し検定1級さん
13/06/29 22:35:11.40
>>147
試験で使われるブレーカーは東芝だろ

159:名無し検定1級さん
13/06/29 22:35:33.87
見たところ、その店で売っている器具を集めて
値段を釣り上げているだけのようにも感じる
売れ残ったらまた棚に戻したりして

160:名無し検定1級さん
13/06/29 22:38:23.87
>>149
久々に鞄開けたら、試験場で貰った講習会のチラシがわんさか入ってたわ
早く着きすぎて、会場抜けて再入場の時も喋るの面倒で全部貰ったからな
受験票と青紙が埋もれてたわ
青紙に書いてるのは午前9時半だな

161:名無し検定1級さん
13/06/29 22:40:27.72
>>159
吊り上げてるのか!
ひどいホムセンだな。

162:名無し検定1級さん
13/06/29 22:44:57.02
あと34時間

163:名無し検定1級さん
13/06/29 22:53:44.36
PF菅にIV線通すのって先がギザギザにつっかえてなかなか入らないんだが
なんかいい方法ないかな
本番ですっと入らなかったらかなり焦るでこれ

164:名無し検定1級さん
13/06/29 22:55:04.34
>>163
PF管縦にして上から電線垂らすように入れてみたら?

165:名無し検定1級さん
13/06/29 22:59:43.54
>>163
コレ!
URLリンク(www.jefcom.co.jp)

166:名無し検定1級さん
13/06/29 23:04:23.68
配線長さって今でもプラスマイナス50%だろ?

167:名無し検定1級さん
13/06/29 23:06:14.03
差込コネクタを使って最後の最後に抜かなければならない時って、
ケーブルを回せないのだけれど、みんなどうしていますか?

168:名無し検定1級さん
13/06/29 23:07:10.88
>>166
マイナスは50%だけどプラスに制限は無かった気が
そんなに長さ取れるほど配布もされないかもだけど

169:名無し検定1級さん
13/06/29 23:08:10.83
>>167
1本ずつ強めに引っ張りながらグニグニ回す

170:名無し検定1級さん
13/06/29 23:08:22.83
>>167
ペンチで掴んで無理やり回す
キズは気にしない

171:名無し検定1級さん
13/06/29 23:12:47.12
27日と28日で、違う課題No.が出題されるのかな?
試験地毎に違うのかね?

172:名無し検定1級さん
13/06/29 23:15:06.64
指子みコネクタから引き抜いた芯線をそのまま指子んでも傷はわかりませんか

173:名無し検定1級さん
13/06/29 23:17:58.62
>>169>>170
片側が配線されていたら回せないよね!?

174:名無し検定1級さん
13/06/29 23:18:02.39
>>171
同じな訳ないだろw

175:名無し検定1級さん
13/06/29 23:19:25.61
>>173
ペンチ使えばいけるって

176:名無し検定1級さん
13/06/29 23:25:23.46
レセップで電球差し込む金属部に電線の被膜が触れるのは欠陥?
やっぱりぐるっとアールを付けて金属部には触れないようにしたほうがいいのかな

177:名無し検定1級さん
13/06/29 23:37:04.10
>>173
下の線を手で固定して、コネクタをグリグリしながら上に引っ張るだけ

178:名無し検定1級さん
13/06/29 23:39:48.34
>>174
つう事は、28日に受ける人間は一つ消えた状態?

179:名無し検定1級さん
13/06/29 23:45:48.32
>>178
そうなる

180:名無し検定1級さん
13/06/29 23:50:43.66
>>178,179
どっちも1/13なんじゃないの?
同じかもしれないし違うかもしれない

181:名無し検定1級さん
13/06/29 23:55:15.88
>>175>>177
ありがとう、やってみた。
全部抜かないとダメなんだね。
3本の真ん中だけ抜きたかったんだ。

182:名無し検定1級さん
13/06/29 23:55:56.26
同じ問題でも翌日の実技からの人はもっと難しくされるんだろ?

183:174
13/06/29 23:58:20.76
>>178
調べたら平成20年は同じだったようだ

184:名無し検定1級さん
13/06/30 00:00:42.73
13問くらい覚えるか

185:名無し検定1級さん
13/06/30 00:03:53.54
>>181
ん?だから、その真ん中の線だけ固定したら、他の線はコネクタと一緒にグリグリするから真ん中だけ抜ける筈だけど
>>183
まぁ、公平を期するならそうだわな

186:名無し検定1級さん
13/06/30 00:06:05.61
>>167
グリグリする必要なし
おもっきり垂直に引っ張ったら抜けるよま

187:名無し検定1級さん
13/06/30 00:09:24.14
ぬけ

188:名無し検定1級さん
13/06/30 00:09:31.75
>>180
27日に何がでたかわかれば1/12。
現時点ではどちらも1/13。
証明させる?

189:名無し検定1級さん
13/06/30 00:10:24.31


190:名無し検定1級さん
13/06/30 00:11:32.47
28日がいいから28日にした

191:名無し検定1級さん
13/06/30 00:11:49.95
>>181
グリグリを素早くやれば引っ張る力はあまりいらない。
一度、一本だけでやってミルク。感覚が分かる。
軽く引っ張りながら、とにかく回す。回すときに滑って抜けるようだ。

192:名無し検定1級さん
13/06/30 00:12:57.60
>>185
そうか、ペンチで引っ張りながらゆすったらできた。ありがとう!
被覆にかなり傷がついたけれど・・・

今迄完成したら、ワイヤーを切ってからネジの様に回して外していたんだ。

193:名無し検定1級さん
13/06/30 00:13:38.05
で、何番がでる?
俺の予想では
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13
辺りが出るとふんでいる。

194:名無し検定1級さん
13/06/30 00:18:20.03
>>193
俺は偶数番号のどれか、もしくは奇数番号の中からだと確信している。

195:名無し検定1級さん
13/06/30 00:30:43.67
ばーがばーか

196:名無し検定1級さん
13/06/30 00:36:21.15
女装っ娘なんだけど、ミニスカで実技受けてもok?

197:名無し検定1級さん
13/06/30 00:44:58.75
>>196
空調寒いからやめとけ

198:名無し検定1級さん
13/06/30 01:00:10.28
机の上だと邪魔だから尻ポッケに使わないだろうけどもしかしたら要るかもしれない工具入れとくのはOK?
例えば電工ナイフや多サイズ対応のストリッパー、ニッパ。

199:名無し検定1級さん
13/06/30 01:13:06.48
筆記合格してるかな?

200:名無し検定1級さん
13/06/30 01:15:13.47
試験中一人言いいそうだわ
くそ!ええぇ!とか、、、、、

201:名無し検定1級さん
13/06/30 02:19:12.72
ラチェットドライバー使うのってありかな?

202:名無し検定1級さん
13/06/30 04:37:56.69
>>201
禁止はされていない。
ベテランから見ると、使う必要は無いと思うけどな。

203:名無し検定1級さん
13/06/30 07:10:06.06
>>192
なんで絶縁被覆の傷なんか気にしてるの?
もしかして、
抜いて心線詰めたり絶縁被覆剥いたりしてまた挿す練習?

もしすなら、長さが残ってれば、切り捨てて挿し込みコネクタもらった方がいいと思うがなあ。

204:名無し検定1級さん
13/06/30 07:17:35.99
>>194
お前丁半博打が好きそうだな。

205:名無し検定1級さん
13/06/30 07:26:59.46
>>201
使ってもいいけどどこで使うんだ?

206:名無し検定1級さん
13/06/30 07:33:30.19
>>188
27日と28日に同じ問題が出る可能性もあるからどっちも1/13なんじゃないかな

207:レジーナ ◆MxKKNz5Zz2
13/06/30 07:57:12.83
            r<⌒ヽ  、                  _
        , ‐=≦´ ̄ヽ.] し' )              , -‐': :- 、: :`ヽ
          / { 、  \ノハ イ                 〃: : :X: : : :ヽこニスヘ
        从人 {\ヽヽ\ |||              l: :/:/ ):)ハ: :|: (⌒)く
┏━━.ヘト⌒   }八: 乂ノ ト、┏━┓┏━┳|: {/_, ー'/ |:.:|V^フ: : :\_,ノ}::━━┓    ┏┳┓
┃┏━━‐/  ̄,,,  イ_):.、:. ゞミノ .}┃┏┓┃┣━::_ |: |フ    ̄,,!: l/ /:::::::::::::::::く ━━┓┃    ┃┃┃
┃┃.       ゝtフ   _从: :\: : :_ノ.┃┃┃┃┣ー(とZ',::、'' (⌒ヽ |: j /:::::::::::::::::::: :}      ┃┃    ┃┃┃
┃┃       (⌒)≦/ 八ト-く入_ .┃┃┃┃┗┳ー`ーヾ:.ニ寸くj /〈:::::::::::_`ヽ:ノ      ┃┃    ┃┃┃
┃┗━━‐ ‘寸  /   人Y__) ┗┛┃┏┛┣┓ \ ∨/ ヽヽ ̄. ┗`)'━━┛┃    ┃┃┃
┃┏━━‐└‐'´  )≧彡'´ノ゚7┃┏┓┣┛  ┻┗┓   .〉l・・ lノ\_ ┏━━━┓┃    ┃┃┃
┃┃          ┃┃゚/_ __// xへ、┃┣┓━  ━┫ ./´l ̄´l  /xヘ、        ┃┃    ┃┃┃
┃┃          ┃┃゚7ニ7冖く´ Y^ ァ、_)┃┃┃━  ━┫  \j|__,|レ'v'^ァ、_)        ┃┃    ┗┻┛
┃┗━━━┛┃/__/    \_./. ┗┛┃┃━  ━┫   ./_/   \_,/ ━━━┛┃    ┏┳┓
┗━━━━く⌒V      .┗━┛┗━━┛く⌒V      ┗━━━━┛    ┗┻┛
              ̄                        ̄

208:名無し検定1級さん
13/06/30 08:09:58.66
>>206
同じ問題が出る可能性はあるから
27日に何番が出たかってより問題の難易度が重要
だいたい同じ難易度のモノがくると思われる

27日に金属管とか来たら、28日は覚悟した方がいい

209:名無し検定1級さん
13/06/30 08:32:20.62
どれが難しくてどれが簡単なのかがわからない><
難易度順に並べてください

210:名無し検定1級さん
13/06/30 08:34:00.66
難易度言うても、
せいぜいパイロットランプの同時/異字点滅の候補問題が間違えやすいってだけじゃねーの

211:名無し検定1級さん
13/06/30 08:39:54.26
どの問題も主催者側から見れば難易度は同じにしてあると思うよ。
受験者側からは違って見えると思うけど。
変に恣意的に選択するとかえって読まれるから、ルーレット回して決めてる気がする。

212:名無し検定1級さん
13/06/30 08:41:17.36
アウトレットボックスが支給される問題は受験者の心理的な動揺を誘って
若干難易度上がるんじゃない?

あとは右左どちらを圧着スリーブか差込コネクタを使わせるかで時間の掛かり方が違う。
‥両方圧着だと結構時間かかるはず。

213:名無し検定1級さん
13/06/30 08:43:08.48
難易度だとちょっと違うか
楽か面倒か、かな

214:名無し検定1級さん
13/06/30 08:49:31.94
アウトレットボックスくると面倒になるなぁ
ナイフ使うことになってしまう
ニッパー買えばいいんだろうけどあんまり工具増やしたくないし…

215:名無し検定1級さん
13/06/30 09:04:27.65
レジーナちゃん(´・ω・)カワイソス

216:名無し検定1級さん
13/06/30 09:31:38.14
>>151
これがキングジコチューが与えた新しい力ですか・・


でもマナの事も好きらしいですね。



しかし一番許せないのはキングジコチュー!!

キングジコチューはDVシャブの売人ですか!?
プリキュアの皆さんがシャブ漬けになってたレジーナを愛の力でシャブ断ちして回復させたのに
また引き込もうと優しい言葉でシャブをタダであげで誘惑してる!



許せませんわ!!



. by 17歳JK

217:名無し検定1級さん
13/06/30 09:44:23.80
マナとレジーナの仲が親の我が儘で引き裂かれて泣いた
ロミオとジュリエットみたい、悲劇の螺旋が複雑に絡み合って最後はどうなるのか気になる

218:名無し検定1級さん
13/06/30 10:00:03.73
>>213
労力は揃えてある気がする。

219:名無し検定1級さん
13/06/30 10:00:58.49
>>204
あんた、四二目が出てるぜ。

220:名無し検定1級さん
13/06/30 10:17:40.67
>>214
アウトレットボックスとナイフの関係は?

221:名無し検定1級さん
13/06/30 10:28:07.59
アウトレットボックスって確かにブッシング穴開けと嵌めがあり、結線もしにくくなるけど、
その分他が簡単になってると思うがなあ。

222:名無し検定1級さん
13/06/30 10:28:19.90
○人気度ターゲット○

プリキュア=10歳以下
スレリンク(anime板:160番)

レジーナ=10~20歳前後
URLリンク(folderman.ape.jp)
URLリンク(live2.ch)

キュアエース=30歳以上のパパ
URLリンク(folderman.ape.jp)

てか来週出てくるこの可愛い娘誰?もしかキュアエースの変身前っすか?
URLリンク(folderman.ape.jp)

今年のプリキュアは全年齢から人気出そうっすね

223:名無し検定1級さん
13/06/30 10:29:44.99
>>220
ブッシングの切り込み

224:名無し検定1級さん
13/06/30 10:55:11.53
レジーナちゃんがちゅぱちゅぱ舐めて溶けかけたチョコを口移しでもらいたいな
そしたら今度は僕がそのチョコをレジーナちゃんに口移し・・・きゃー^^
一緒にひとつのチョコを交互に口移ししあって溶かしあおうよー><
レジーナちゃんの唾液と僕の唾液が奏でるハーモニーはきっとチョコよりも甘くとろけるよ^^
ついでにレジーナちゃんの甘くておいしそうな髪の毛も舐めていい?だめ?
おねがい!ちょっとでいいから!じゃあペロペロはしないから!ちょっとペロッとするだけ!
おねがぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~い><
お礼におちんちん見せてあげるから!ほら!いいんだよ遠慮なんかしなくてほぉ~~ら^^
レジーナちゃんみたいにエッチでかわいい子見てるとね、なんかすっごくおちんちん見せたくなっちゃうの♪
おちんちん見て真っ赤になって慌ててるレジーナちゃんが一番きゅわいいよ☆もっと見て見てー
あ・・・なんかおっきくなってきちゃったねー^^
ほら見てごらん!なんかおっきくなってきたよん^^
不思議だね~ほら、見たほうがいいよレジーナちゃ~ん^^
ありゃ?おちんちんがレジーナちゃんに近づきたがってる^^;
ワガママなおちんちんでごめんねー><そんなに怖がらなくて大丈夫だよ~おちんちんは優しいの
僕もあとでレジーナちゃんのアソコたっぷり見てあげるから大丈夫^^
ただ見せるだけじゃ不公平だからね
レジーナちゃんのおぱんちゅ脱がしておしっこの穴とかお尻の穴とか・・・
ハァハァ・・・いけない穴とか…全部全部見るよ^^
そしたら一緒に色んなところを舐めあいっこしようね^^v

225:名無し検定1級さん
13/06/30 11:11:13.77
アウトレットボックス+リングスリーブが一番厄介だな。
圧着を先に済ませてから、アウトレットボックスに入れる手はどうかな?

226:名無し検定1級さん
13/06/30 11:19:25.22
第ニ種電気工事士技能試験公表候補問題(H25)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

227:名無し検定1級さん
13/06/30 11:30:03.75
>>226
No.13、ボンド線忘れ→重大欠陥。不合格。

228:名無し検定1級さん
13/06/30 11:36:14.62
講習会に行けば貰えるような資格ばっか。

履歴書に書ける資格取得しましょう。

229:名無し検定1級さん
13/06/30 11:52:13.46
>>225
あると思います。

230:名無し検定1級さん
13/06/30 12:08:37.66
当日持参するものをよく読むと、技能試験では色鉛筆、色ボールペン等持込可だったのか
よかった。技能試験で複線図を書く時、少し、役に立ちそうだ。

231:名無し検定1級さん
13/06/30 12:18:51.33
色分けで複線図書くって、無駄に時間食いそうな気がする。
そもそも、ボックス間の3心の色はできるだけ後に決めたいから、
先に書いてしまいにくい。

鉛筆で線を書いちゃって、後から○W、○B、○R、と傍記する方がいいと思うがなあ。

232:名無し検定1級さん
13/06/30 12:19:26.14
>>225
アウトレットボックスがあるとケーブルが自立するから、かえって楽だと思うが

233:名無し検定1級さん
13/06/30 12:48:07.71
色分けて線書くのは時間かかるけど
結線時の確認はしやすくていいよ

234:名無し検定1級さん
13/06/30 12:48:36.14
自分の好きな方法でやれ

235:名無し検定1級さん
13/06/30 13:06:31.79
>>225
デメリットも大きいなあ。
ボックス内結線してから、端末を接続するんだろ?

236:名無し検定1級さん
13/06/30 13:35:20.00
そこまで指示してもらわなきゃできない様な奴は普通の社会生活も不自由してるんだろうな

237:名無し検定1級さん
13/06/30 13:37:01.95
>>227
コメントを読むと「写真だと見難いかもしれませんが、この作品はボンド線で電気的に接続をしてあります。」とありました。
また、今年度の試験候補問題の公表 に特記 金属管は電気的に接続させる・・・ という項目がないことにも触れています。

238:名無し検定1級さん
13/06/30 13:38:26.08
>>227
コメントを読むと「写真だと見難いかもしれませんが、この作品はボンド線で電気的に接続をしてあります。」とありました。
また、今年度の試験候補問題の公表 に特記 金属管は電気的に接続させる・・・ という項目がないことにも触れています。

オームのテキストには この写真のようにボンドの金具自体も取り外してありますが、
電気書院、電波新聞社、他のテキストではボンド線は工作されています

239:名無し検定1級さん
13/06/30 13:56:14.98
>>238
ボンド線はあるもんだと思って練習しとくのが無難だな。
たぶん無いけどね。
4分位加算される。

240:名無し検定1級さん
13/06/30 14:16:17.21
ゴムブッシングは色々メーカーあるの?
切りやすいのはどのメーカー?切りにくいのは?

241:名無し検定1級さん
13/06/30 14:39:27.41
>>210 パイロットランプは今回、同時と常時だけじゃなかった?ちがったなら自分練習で間違って組んでるわ。

242:名無し検定1級さん
13/06/30 14:55:16.91
あと以前書いてあったんで家に青色LEDが数十本ころがってたんで2本を逆向き並列でパイロットランプに組み込んでみた。
マイナスドライバー一本だけでハンダ付けなしで約5分簡単にできあがった。(よくできたもんでそういう構造になっている)
合格チェッカーでためしてみたけどばっちり点灯 しかし異時点滅ではつきっぱなしになるんだろうな。

243:名無し検定1級さん
13/06/30 15:01:19.89
>>242
逆電気をつけろ

244:名無し検定1級さん
13/06/30 15:31:29.33
>>243 逆電気を、つけろ!なのか逆電、気をつけろ!なのか電気は苦手の初心者なんでわかりません。
青色LEDが転がってたのは以前歯の治療につかう光重合レジン用のLED照明を自作しただけなんで。

245:名無し検定1級さん
13/06/30 15:36:45.88
発光ダイオードに逆に電圧を掛け続けるとすぐ壊れる

246:名無し検定1級さん
13/06/30 15:43:26.43
>>245
通りすがりだけど>>242さんは「2本を逆向き並列で」と書いているから大丈夫じゃない?

247:名無し検定1級さん
13/06/30 15:45:20.81
発光ダイオードの逆向き並列なら、逆電圧が大きくなる事はありえないから無問題。
並列になっている順方向のダイオードが電流を引き受けるから。
むしろ順方向の過電圧→過電流の方が問題。シリース抵抗を適切に。

248:名無し検定1級さん
13/06/30 15:46:31.65
>>245 >>246 ああ、発光ダイオードって逆に電圧をかけるとこわれるんですね。勉強になりました。ありがとうございます。

249:名無し検定1級さん
13/06/30 15:50:13.24
>>246
おぅ、輪っかにしてるのか
問題ない、すまん

250:名無し検定1級さん
13/06/30 15:51:21.39
去年の試験後も、「難しい課題だったから今年は合格率下げるな」とか「震災後に上がった分落としにきやがった」とか
たくさんレスされてたけど、結果は70%合格してるし、どの課題もほとんど一緒だな

251:名無し検定1級さん
13/06/30 16:25:27.93
職業訓練校の講習行ったら
先にケーブル切り分けたら怒られた
まず器具に付けてから切れって
東京のだけどみんなそんなもん?

先に分けた方が楽なんだけどな
見つかると注意されるからできないし

252:名無し検定1級さん
13/06/30 16:36:02.98
オラ個人的に3番が出て欲しいだ

253:名無し検定1級さん
13/06/30 16:50:08.24
>>251
ケーブルの切り分けのサイズをミスりやすいからじゃね
でも俺も先に切り分けるし、その方が早いと思うけどな

254:名無し検定1級さん
13/06/30 17:45:33.98
No.1の問題で、本番になって同時点滅に変更とかなったりする?
なったら長考してしまいそうだ

255:名無し検定1級さん
13/06/30 17:48:41.94
>>254
公開されている課題に明記されている条件は変更される事はない。
明記されていない条件はどう変わっても文句は言えない。というかまだ非公開なんだし。

256:名無し検定1級さん
13/06/30 17:48:45.18
合格発表は明日の朝9:30だったかな?

257:名無し検定1級さん
13/06/30 17:58:12.90
>>251
職業訓練だからだろ。
試験に受かるには先に切分けた方が簡単に決まってる。
切り分けていればランプや露出コンの輪っかは、作ってからでも360度自由に回転する。
切り分けてないと輪っかは方向を考えて作る必要がある。

258:名無し検定1級さん
13/06/30 17:58:20.89
合格発表は来週じゃなかった?

259:名無し検定1級さん
13/06/30 18:05:45.47
この試験って何が難しいの?

260:名無し検定1級さん
13/06/30 18:06:56.49
学科って自動車免許よりも低難度?

261:名無し検定1級さん
13/06/30 18:07:06.26
合否通知は3日発送
届くのは郵送だから2~3日後

262:名無し検定1級さん
13/06/30 18:12:06.74
自動車試験より難しいに決まってるだろ
年に1度しか受けれないし
アホな奴に限ってつまらんレスをする

263:名無し検定1級さん
13/06/30 18:12:38.86
発表は明日の何時?、ネットで番号打ち込むのだよな?

264:名無し検定1級さん
13/06/30 18:14:28.11
埋込器具から絶縁電線を抜くのにマイナスドライバを使わず
器具に付属していたキー(鍵みたいなやつ)を技能試験に持って行って使っていいかな?

265:名無し検定1級さん
13/06/30 18:17:23.36
何時かはわからんが、常識的に午後1時には発表されてるだろ

266:名無し検定1級さん
13/06/30 18:21:16.43
マークシートでミスってたら死んでも死にきれないだろうな

267:名無し検定1級さん
13/06/30 18:21:41.58
明日は荒れそうだ

268:名無し検定1級さん
13/06/30 18:31:56.53
正直、自動車免許の方が難しかったんだ

269:名無し検定1級さん
13/06/30 18:37:03.52
明日はマークミスで落ちたやつが暴れだすだろう
オマエラ最後にちゃんとテスト用紙とマークシート照らし合わせて指差し確認したか?

270:名無し検定1級さん
13/06/30 18:38:41.88
したはずだが怖いな

271:名無し検定1級さん
13/06/30 18:44:57.13
番号入れる瞬間
楽しいやん

272:名無し検定1級さん
13/06/30 19:09:31.07
>>238
写真を見ると、アウトレットボックス内にボンド線は見えるけど
ボンド線の反対側がネジ無しコネクタに接続されていないように見える
どこに接続しているの?

273:名無し検定1級さん
13/06/30 19:27:47.10
>>269
やっぱり指差し確認しないとマズイですよね

274:名無し検定1級さん
13/06/30 19:29:00.11
ナイフで血まみれになった

275:名無し検定1級さん
13/06/30 19:30:42.75
>>274
犯人はおまえか

276:名無し検定1級さん
13/06/30 19:30:57.02
>>273
ガールズの約束だからな

277:ナイフ職人
13/06/30 19:38:43.41
講習会行くくらいなら電気工事屋でバイトしたら?六花みたいに
技術は学べるし、金は貰えるし、クズ線は貰えるしでいいことずくめだろ?

ちなみにうちの会社では無資格のバイトは募集しておりません

278:名無し検定1級さん
13/06/30 19:45:22.53
>>272
コネクタの左側から立ち上がっているよ

279:272
13/06/30 19:55:52.07
>>278
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
この写真だと思うが、どう見てもコネクタにボンド線が接続されているようには見えないんだが

280:名無し検定1級さん
13/06/30 19:57:09.97
明日9時半頃更新予定だな。
筆記で終了時間前に退室したが、答案渡したら出るのちょっと待って下さいって言われて、受験番号書き忘れてた。
マークはしてたが、上の箱には記入してなかったわ。

281:名無し検定1級さん
13/06/30 20:00:58.27
「電工の星」と呼ばれるよう頑張ります

282:名無し検定1級さん
13/06/30 20:01:04.39
URLリンク(www.shiken.or.jp)

第二種電気工事士上期筆記試験受験者の皆様へお願い
比較的アクセスの集中が緩和される夕方以降に閲覧いただけますようご協力方お願い申し上げます。

283:名無し検定1級さん
13/06/30 20:07:10.04
>>279
拡大してみて下さい
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

284:ナイフ職人
13/06/30 20:10:00.37
固定極側が電圧側になるってのは電気工事業界の常識
3路スイッチは別にして、シーケンス書くようになると矛盾が生じるようになる
2種電工の試験じゃ欠陥にはならないかもしれないが、注意するべきだね

スイッチを分解したらどうのこうのという問題は無視しよう

285:279
13/06/30 20:12:31.07
>>283
クリップの左側には見えるが右側に貫通していないから軽欠陥になるよ

286:名無し検定1級さん
13/06/30 20:17:08.18
>>284
それは点滅器の信頼性が無かった頃の話だ
迷惑だから消えてくれ

287:名無し検定1級さん
13/06/30 20:18:32.97
>>284
ニセコテ帰れ 
>電気工事業界の常識
常識を語っておいて 電圧側 ってどっちだよw

288:名無し検定1級さん
13/06/30 20:25:07.60
>>284
3路スイッチが許されて単極スイッチがダメだという根拠は?
シーケンスでも接地側、非接地側反対で問題になるケースはあるの?

289:ナイフ職人
13/06/30 20:30:06.62
>>287
俺が偽者っていうことを知ってるってことは・・・お前が本物ってことか?

290:286
13/06/30 20:39:20.27
>>287
電圧側と接地側は普通に言うだろ、LとNだ

291:名無し検定1級さん
13/06/30 20:43:09.32
何か夜になると(コテ以外に)粘着するやつがいるな

292:名無し検定1級さん
13/06/30 20:44:51.02
自分の間違いを認めない奴もな

293:名無し検定1級さん
13/06/30 20:53:11.94
>290
なにその「乾電池の出っ張ってる方とマイナス」みたいな言い方
確かにそういう奴もいるかも知れないが ’常識’を言うなら
乾電池のプラス(極)とマイナス(極)だろ?
つまり>>290は ’普通に言うなら’
接地側 と 非接地側 だな

294:名無し検定1級さん
13/06/30 20:54:01.30
オラ緊張してきたぞ
筆記落ちてたら1ヶ月の実技練習が無駄骨になってしまうからな

295:名無し検定1級さん
13/06/30 20:56:24.35
筆記合格発表は何時からだ?

296:名無し検定1級さん
13/06/30 21:04:10.22
スケール自作するわ
メモリは、40、35、30、10、5、2、1.2、1センチで良い?

297:名無し検定1級さん
13/06/30 21:06:36.43
運命の時まであと12時間

298:290
13/06/30 21:08:24.51
>>293
非接地側=電圧側は常識だぞ
恥ずかしいから書き込むな
ACとDCの違いではない

299:名無し検定1級さん
13/06/30 21:09:55.17
>>294
一種の受付が始まる
うまいことできてる

300:名無し検定1級さん
13/06/30 21:10:24.18
プライヤは持ってった方が良いかね?

301:名無し検定1級さん
13/06/30 21:15:33.23
>296
p957と合格ゲージを持ってるが
ゲージの10mm・12mmと20mmのところに赤マジックで線を引いた
またグリップの15cmと20cmのところに1mmドリルで穴を開けた
(グリップは手汗でにじむのでマジックは簡単に薄くなり、消える)
これで大抵の場合は寸法出しはメジャー無しで対応可能だが、
pのグリップは使ってるうちにユルくなり意外に動くので注意

302:名無し検定1級さん
13/06/30 21:28:10.05
>298
おれも電気関係だから言わんとすることは解るが
「電圧側」は常識というより 俗称 だろ
(「電池の出っ張ってる側」とさほど変わらない)
あんたが 「接地側」、「常識」 って言葉を出した以上

「接地側」に対応する言葉は「非接地側」が 正しい
ここが試験スレで実務未経験の受験者がほとんどのスレなのをお忘れなく

303:名無し検定1級さん
13/06/30 21:28:57.89
>>293>>301
安価はまともに付けてくれ

304:名無し検定1級さん
13/06/30 21:31:14.99
合格ゲージがスコスコ抜けて鬱陶しいんだが・・・

305:名無し検定1級さん
13/06/30 21:33:08.16
>>303
専ブラ使うといいよ

306:名無し検定1級さん
13/06/30 21:37:58.09
>>304 オレもいちいち付け直す手間が面倒だが
試験に合格して、いずれ慣れてくれば外すものだからガマンしてる

電工の仕事をしない、試験だけの人はゲージの内側とPの4cmから先を
アルコールかなにかで脱脂して
瞬接かエポキシ系の接着剤で固定したらいいと思う

307:名無し検定1級さん
13/06/30 21:39:52.76
>>296
3cmはいらんかね。

308:298
13/06/30 21:43:02.02
>>302
電圧がある側=直流なのか?
それはおかしいだろ
触って感電する側という意味で「電圧側」なんだよ。俗称ではない

309:名無し検定1級さん
13/06/30 22:00:36.07
>>304
少し曲げろ

310:名無し検定1級さん
13/06/30 22:01:45.58
何か落ち着かないな
自己採点では大丈夫だったのに

311:名無し検定1級さん
13/06/30 22:17:17.65
>>308
固定極側とは何ですか?

312:名無し検定1級さん
13/06/30 22:17:48.06
合格発表って明日の何時だっけ
自己採点やっててもなんかそわそわするよね

313:名無し検定1級さん
13/06/30 22:21:26.46
タンブラスイッチは黒い点がついている方がプラスにした方がいいがどっちでも不合格にはならないそうです

314:名無し検定1級さん
13/06/30 22:21:29.76
クソコテが筆記通過してるかどうかだな・・・
六花(レジーナ)
うぃっきー
電太郎

315:名無し検定1級さん
13/06/30 22:27:15.44
実技の本番って何持ってけば?

316:名無し検定1級さん
13/06/30 22:29:25.44
ちゃんと自前のVVFケーブル持って行けよ

317:名無し検定1級さん
13/06/30 22:44:05.20
てかおまいらケーブルストリッパー持ってんの?

318:名無し検定1級さん
13/06/30 22:47:29.18
見知らぬ国のトリッパーなら

319:名無し検定1級さん
13/06/30 22:49:45.48
2重底の腰袋買った これに

○「2本」(貼り付けるために両面テープ貼っておく)
○トーチランプとライター
○予備のVVF(すでに片方先端加工済み)を何本かと渡り線数個(これまた加工済み)
○パイプベンダ
○13枚のとある紙
○投光器(今年は現場(天井裏)での配線を想定してやるらしいので会場は真っ暗らしい)
○レーザーポインター(いやがらせ)

を持っていけばいいのですよね?
他にいつもの工具以外でいるものってありますか?

320:名無し検定1級さん
13/06/30 22:51:40.38
またそんな懐かしいソフトを

321:名無し検定1級さん
13/06/30 22:53:48.49
>>319
おもしろいと思って書いているのかな?

322:名無し検定1級さん
13/06/30 22:58:04.15
超強力接着剤忘れてるぞ

323:名無し検定1級さん
13/06/30 23:06:31.17
VVFは長いから長袖に入れていけば手首からスッと出せる

324:名無し検定1級さん
13/06/30 23:35:16.70
No.2はなぜ2C×3なの?

325:名無し検定1級さん
13/06/30 23:45:59.22
うかったら材料は中古で買うかなー

オークション関係のが安いのか?

326:名無し検定1級さん
13/06/30 23:51:02.08
>>324
VVF 1.6-2C×3 じゃなければ何が良いと思うのかな?

327:名無し検定1級さん
13/07/01 00:12:18.09
>>324
3C ×2 ではなくて 2C × 3 なのか?という疑問?

328:名無し検定1級さん
13/07/01 00:15:02.17
普通に電気的に中性?にするためじゃね?

329:名無し検定1級さん
13/07/01 00:24:54.43
No.2の複線図うpして!

330:名無し検定1級さん
13/07/01 01:03:02.14
駄目だどうしても作業中アッー!!って言ってしまう

331:名無し検定1級さん
13/07/01 01:08:42.88
てゆうか端子台側で渡り線這わせれば2C2本でいけるだろ

332:名無し検定1級さん
13/07/01 01:09:10.90
今年で決めないとって思うと飯食ってるときでもドキドキするわ

333:名無し検定1級さん
13/07/01 01:11:37.22
さて、受かったら早速仕事がある・・・うちの温水器が死にかけや!
9月まで持ってくれんと工事費バカにならんからたのむで・・・

334:名無し検定1級さん
13/07/01 01:42:22.28
13番のアウトレットボックスにボンド線をとめるとねじ先で机を押して浮き上がりぐらぐらの不安定になるんだけど
とめるのに使ってるねじがちがうせいか?みんなはどう?それほどでもない?

335:名無し検定1級さん
13/07/01 02:12:24.12
気にしたことない

336:名無し検定1級さん
13/07/01 02:35:10.92
自己採点で8割は取れてたから大丈夫

337:名無し検定1級さん
13/07/01 04:11:12.50
>>324
3C使うと非接地側電線をすべて黒色にできなくなる。

338:名無し検定1級さん
13/07/01 06:37:09.66
>>333
温水器とか素人工事怖すぎだろ

339:名無し検定1級さん
13/07/01 06:51:36.42
>>327
白黒はっきりさせるため。

340:名無し検定1級さん
13/07/01 07:24:52.91
あと2時間で審判が下るであろう

341:名無し検定1級さん
13/07/01 07:36:25.90
こんな試験でも3人に1人は落ちるのか

342:名無し検定1級さん
13/07/01 07:44:23.88
結果まだかー

343:名無し検定1級さん
13/07/01 07:47:48.52
筆記試験で4割くらい落ちて
技能試験で3割5分くらい落ちる
筆記と技能を1年目で両方受かるのは2割5分くらい

344:名無し検定1級さん
13/07/01 07:56:32.59
六番の同時点滅パイロットランプは
スイッチの手前でイの線と直列で繋いだら欠陥になるかい?

345:名無し検定1級さん
13/07/01 07:57:33.28
俺のことだな

346:名無し検定1級さん
13/07/01 08:14:13.77
おいおいまだアクセスしても繋がらないぜ
ゆっくり昼飯でも食べてからでもいいじゃないか

347:名無し検定1級さん
13/07/01 08:18:44.45
ボーダーラインの人はドキドキだもんね><


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch