13/11/27 11:17:27.62
ネットの台頭に伴って
一般人の法律知識もレベル向上するかと思ったら
ネットに散らばってる法律論がデタラメだもんな。
各所の法律の知識を英検で例えると、こんなもんだな。
知恵袋も一応は玉石混交(とはいえ割合的には石ばっかりだが)だが、そもそもその回答が玉か石か判断できるだけの知識があればそもそも知恵袋など不要という…
結局、「誰にとっても」知恵袋は不要な上に、大半の人には害でしかない。
ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ スレリンク(shikaku板:81-83番)
【重要】こんな板で絶対相談してはいけない スレリンク(shikaku板)l50
弁護士ってバカなの?専門分野以外無知すぎる スレリンク(shikaku板)l50
社労士・税理士が法律の専門家と言っていいのか? スレリンク(lic板)l50
小学校から、授業で「法律」を教えるべきだろ! スレリンク(edu板)l50
高校で法律と経済を必修にすべき スレリンク(edu板)l50
武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう スレリンク(edu板)l50
当事者から見た精神保健福祉士 弐 スレリンク(utu板)l50
知恵袋住人 英検5級
2ch住人 英検4級
社労士行政書士警察官 英検3級
税理士・弁理士 英検準2級
弁護士・法学部大学教授・裁判官 英検2級
こう考えると、2chや知恵袋での相談がいかにあてにならないか、
そして弁護士であってもイマイチ無知なのが納得行くだろう。
参考
最終目標は英検準1で十分、まず困らない
スレリンク(english板)l50
教師の英語力
中学教師→英検2級
高校教師→英検2~準1級
予備校講師→英検1級
803:名無し検定1級さん
13/11/29 18:50:37.05
諫早湾「水門開けるな」と長崎地裁 「開けろ」という高裁判決との矛盾は解決できるか
弁護士ドットコム 11月29日(金)14時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
804:名無し検定1級さん
13/12/08 15:41:19.48
特定秘密保護法を覆すには総選挙で勝つ以外ない 生活の党
URLリンク(www.seikatsu1.jp)=URLリンク(megalodon.jp)
【2013年12月2日】小沢一郎代表定例記者会見
URLリンク(www.youtube.com)
↑
日本人は論理的に考えることができない。
これは、日刊ゲンダイなどでもたびたび指摘されているし、
2ちゃんねるでも法学板なんかでよく言われる。
法律的に考えることも論理的に考えることも、なぜか日本人はできない(あるいは、できるけどしない?)
軍事力を強化し、民族主義、愛国主義を政治が鼓舞するのが(安倍首相の言う)「普通の国」だとしたら、北朝鮮も「普通の国」になる 生活の党
URLリンク(www.seikatsu1.jp)=URLリンク(megalodon.jp)
>したがって、人類は、そして民主主義は、弱い人の立場に立って、より多くの人が安定した生活を営めるために、いろいろな社会保障をはじめとするセイフティーネットを考え、それによって民主主義は、資本主義は維持され、発展してきたのだと思う。
>安倍さんが言っている国防軍などは、私のいう『普通の国家』とは、かなり違っている。軍事力を強化したり民族主義的、愛国主義を政治が鼓舞していくのが(安倍首相の言う)『普通の国』だとしたら、北朝鮮もだいたい『普通の国』になってしまう。
>? 20130717 小沢一郎 Ichiro Ozawa 会見 日本外国特派員協会 [高画質] - YouTube
>URLリンク(www.youtube.com)
小泉純一郎元首相の「脱原発」発言を小沢一郎氏が評価 「冷静に日本を考える人であれば、たいてい行き着く」 URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
小泉純一郎元首相が、記者会見までして「脱原発」を促す意味(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
↑日刊ゲンダイなどへのリンクあり
【リアルタイム速報】 小泉純一郎元首相が、記者会見までして「脱原発」を促す意味 - NAVER まとめ URLリンク(matome.naver.jp)
805:名無し検定1級さん
13/12/08 16:54:47.23
基本的に、専門分野以外に前提となる民法の知識がないのは法律の専門家とはいえないと思う
税理士は基本的に民法を知らないんだよな。だから税法の垣根を越えた話ができない人が多い
特定社労士は民法の知識がないと受からない
よって、法律の専門家=行政書士、特定社労士
専門家というには疑問=税理士、社労士(特定なし)
自分はこういう認識
806:名無し検定1級さん
13/12/09 05:01:21.84
フム
807:名無し検定1級さん
13/12/26 00:22:40.57
>>805
社労士に民法知識なんていらないじゃん
808:名無し検定1級さん
13/12/26 00:24:42.41
あ、社労士試験合格には、って意味ね
809:名無し検定1級さん
13/12/26 00:26:08.29
昔のいじめの被害届けと告訴について 娘のことで相談があります。 現在大学生の... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
電車のドアを抑えながら友達を待つ非常識女、蹴り出されるww
URLリンク(www.youtube.com)
↑法治国家とは思えないコメント続出
「女性が輝く日本」に「女性専用車」は要らない!
URLリンク(agora-web.jp)=URLリンク(megalodon.jp)
>この制度を「アメリカでは従業員をいつでも解雇することができる」と言う日本の一般理解は大変な間違いで、組合がある場合は労働協約が優先され、
>組合のない企業でも「法律上許された公正の原則」内での解雇しか認められず、社内規則で解雇出来る日本に比べ決して簡単なことではなく、むしろ日本よりハードルが高い場合が多く、女性の進出を促進するにも極めて有効な手段である。
↑
「米国なら簡単に従業員を解雇できる」は大きな誤解
「慰安婦像設置に反対」米グレンデール市長の発言が韓国で波紋
サーチナ 10月11日(金)12時16分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>また、「グレンデールには韓国人が1万2000人も暮らしているが日本人は少ない」とし、「誰が勢力を持つかお分かりですよね」と述べ、韓国系住民の圧力があったことを示唆した。↑
米国でも曖昧な表現が使われることあるんだね
鉄道事故の場合大変な金額を請求されます事或いは確実にと申します事聞きました事 .URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
人身事故で遺族が莫大賠償というデマはなぜ広また? スレリンク(train板)
てんかん患者の事故に対して「親・身内の責任を問う」と言う判決がでましたが・・・ URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>「日本は法治国家ではなく納得治国家で、罰しなければ国民が納得しないほど目に余るものは罰する法律を探してでも(別件逮捕同然のことをしてでも)罰するが、罰しなくとも国民が納得するものは違法であっても大目に見て何もしない」
>これは山本七平の言葉ですが、まさに今回の判決はこのことを予言してましたね。
810:名無し検定1級さん
13/12/26 00:29:25.78
ホリエモンがフジに出られない理由は日枝会長との確執?〈週刊朝日〉
dot. 12月12日(木)7時7分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
出所して以来、テレビや雑誌などメディアに引っ張りだこのホリエモンこと堀江貴文氏。しかし、フジテレビには出られないという。その理由を作家・林真理子氏との対談で明かした。
林:この前みんなで話しているとき、「そういえばホリエモンってなんで刑務所に入ってたんだっけ」って話になって、ほとんどの人が理解していないような感じでしたよ。
堀江:このあいだ池上彰さんとトークライブをやって、先生と生徒みたいな感じでずっと説教されたんですけど、池上さんが言うには「日本には“けしからん罪”というのがあって、君はそれでやられたんだ」って。池上さんに言われると、やっぱりそうなのかと思いますよね。
林:でも、堀江さんも会えばたいていの人は「いい青年だ」って感じると思うな。フジテレビを買収しようとしたとき、日枝(久)会長とも会ったんでしょう? 仲よくなったの?
堀江:日枝さんは執念深くて、和解してからも彼はずっと僕の悪口を言っているらしくて、僕はいまだにフジテレビの番組に出られないんですよ。ほかの局は全部出ているのに、あそこだけは出られない。現場のディレクターとかがビビっちゃって。
林:堀江さん、「徹子の部屋」に出たいとおっしゃっていますよね。
堀江:それは時代の象徴的な話で、「徹子の部屋」に僕が出るということが大事なんです。「徹子の部屋」にホリエモンが出たということ自体が話題になると思うんです。
僕、自分のイメージをよくしたいというのはぜんぜんないんですけど、イメージをよくしないと伝わらない人っていますからね。
※週刊朝日 2013年12月20日号
811:名無し検定1級さん
13/12/26 00:43:07.25
なぜ女は論理的に物事を考えられないのかスレリンク(gender板)
特定秘密保護法を覆すには総選挙で勝つ以外ない 生活の党URLリンク(www.seikatsu1.jp)=URLリンク(megalodon.jp)
【2013年12月2日】小沢一郎代表定例記者会見URLリンク(www.youtube.com)
↑日本人は論理的に考える事ができない。
これは、日刊ゲンダイなどでも度々指摘されているし、2chでも法学板なんかでよく言われる。
法律的に考える事も論理的に考える事も、なぜか日本人はできない(あるいは、できるけどしない?)
日本人は権利を主張しない(むしろ主張したら非難される)、論理的に考える事が出来ない、と言われるが、女性専用車両(以下メス車)の存在がその好例だ。
メス車への賛否は別にして、韓国と違ってメス車に乗り込む男は少なく、そしてメス車賛成派は「彼女が痴漢された事あるならメス車賛成するはず」と感情論でしか言えない。
米国でメス車があれば直ちに裁判になるかあちこちで議論が巻き起こるだろうし、韓国の場合は実際にもメス車が設置されたが
「不平等を訴え乗り込む男性客多発」や「女性団体からの『かえって女性差別』『男性を潜在的性犯罪者扱いしてる』といった声」で長くは続かなかった。
一方、日本では、メス車への賛否は別にして、ほとんど議論にならなかったり、
なっても「モテない奴が反対してる」とか「家族や友人に痴漢被害者いたらメス車賛成としか言えないはず」みたいな感情論しか出てこないのが、
まさに日本(人)の象徴だ。
(ナマポ叩きなんかも論理性や後先を考えない感情論丸出しで、叩きの為の叩きだったなそう言えば。中国を「日本を仮想敵国にして内部分裂を防いでる」と言うが、ナマポ叩きで日本政府からワープアの不満逸らしされてるのに気付かない)。
日本人は愛国心に乏しく「尖閣問題より今日の夕飯」だから
公より個を優先するのかと思いきや、権利は主張せず義務だけ果たす国家奴隷でもあり、ある意味矛盾内包民族か
↓アカヒ新聞は情緒論、産経新聞はダブスタ、毎日「風の息づかい」、読売「人が死んでんねんで」で論理性ゼロ
産経新聞の二重基準(ダブスタ)いい加減にしろスレリンク(mass板)
812: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/12/29 22:12:55.55
813:名無し検定1級さん
14/01/04 17:30:17.80
なぜ女は論理的に物事を考えられないのかスレリンク(gender板)
特定秘密保護法を覆すには総選挙で勝つ以外ない 生活の党URLリンク(www.seikatsu1.jp)=URLリンク(megalodon.jp)
【2013年12月2日】小沢一郎代表定例記者会見URLリンク(www.youtube.com)
↑日本人は論理的に考える事ができない。これは、日刊ゲンダイなどでも度々指摘されてるし、2chでも法学板なんかでよく言われる。法律的に考える事も論理的に考える事も、なぜか日本人はできない。
日本人は権利を主張しない(むしろ主張したら非難される)、論理的に考える事が出来ない、と言われるが、女性専用車両(以下メス車)の存在がその好例。
メス車の賛否は別にして、韓国と違ってメス車に乗り込む男は少なく、そしてメス車賛成派は「彼女が痴漢された事あるならメス車賛成するはず」と感情論でしか言えない。
米国でメス車があれば直ちに裁判になる等アチコチで議論が巻き起こるだろうし、韓国の場合は実際にもメス車が設置されたが「不平等を訴え乗り込む男性客多発」「女性団体からの『かえって女性差別』『男性を潜在的性犯罪者扱いしてる』といった声」で長く続かなかった。
一方日本では、メス車は殆ど議論にならなかったり、なっても「モテない奴が反対してる」「家族や友人に痴漢被害者いたらメス車賛成としか言えない筈」みたいな感情論しか出てこないのが、まさに日本(人)の象徴だ。
(ナマポ叩きなんかも論理性や後先を考えない感情論丸出しで、叩きの為の叩きだったなそう言えば。中国を「日本を仮想敵国にして内部分裂を防いでる」と言うが、ナマポ叩きで日本政府からワープアの不満逸らしされてるのに気付かない)。
日本人は愛国心に乏しく「尖閣問題より今日の夕飯」だから公より個を優先するのかと思いきや、権利は主張せず義務だけ果たす国家奴隷でもあり、矛盾内包民族。
レディースデイも憲法等一切考慮・遵守せず、日本人の悪しき習慣「皆やってるから」で深く考えず猿真似。コレでは子供に「周りに流されるな!」と言う資格ナシ。
アカヒは情緒論、産経はダブスタ、毎日「風の息づかい」、読売「人が死んでんねんで」で論理性ゼロ→産経新聞の二重基準(ダブスタ)いい加減にしろスレリンク(mass板)
814:名無し検定1級さん
14/01/04 22:17:22.37
なぜ女は論理的に物事を考えられないのかスレリンク(gender板)
特定秘密保護法を覆すには総選挙で勝つ以外ない 生活の党URLリンク(www.seikatsu1.jp)=URLリンク(megalodon.jp)
【2013年12月2日】小沢一郎代表定例記者会見URLリンク(www.youtube.com)
↑日本人は論理的に考える事ができない。これは、日刊ゲンダイなどでも度々指摘されてるし、2chでも法学板なんかでよく言われる。法律的に考える事も論理的に考える事も、なぜか日本人はできない。
日本人は権利を主張しない(むしろ主張したら非難される)、論理的に考える事が出来ない、と言われるが、女性専用車両(以下メス車)の存在がその好例。
メス車の賛否は別にして、韓国と違ってメス車に乗り込む男は少なく、そしてメス車賛成派は「彼女が痴漢された事あるならメス車賛成するはず」と感情論でしか言えない。
米国でメス車があれば直ちに裁判になる等アチコチで議論が巻き起こるだろうし、韓国の場合は実際にもメス車が設置されたが「不平等を訴え乗り込む男性客多発」「女性団体からの『かえって女性差別』『男性を潜在的性犯罪者扱いしてる』といった声」で長く続かなかった。
一方日本では、メス車は殆ど議論にならなかったり、なっても「モテない奴が反対してる」「家族や友人に痴漢被害者いたらメス車賛成としか言えない筈」みたいな感情論しか出てこないのが、まさに日本(人)の象徴だ。
(ナマポ叩きなんかも論理性や後先を考えない感情論丸出しで、叩きの為の叩きだったなそう言えば。中国を「日本を仮想敵国にして内部分裂を防いでる」と言うが、ナマポ叩きで日本政府からワープアの不満逸らしされてるのに気付かない)。
日本人は愛国心に乏しく「尖閣問題より今日の夕飯」だから公より個を優先するのかと思いきや、権利は主張せず義務だけ果たす国家奴隷でもあり、矛盾内包民族。
レディースデイも憲法等一切考慮・遵守せず、日本人の悪しき習慣「皆やってるから」で深く考えず猿真似。コレでは子供に「周りに流されるな!」と言う資格ナシ。
アカヒは情緒論、産経はダブスタ、毎日「風の息づかい」、読売「人が死んでんねんで」で論理性ゼロ→産経新聞の二重基準(ダブスタ)いい加減にしろスレリンク(mass板)
815:名無し検定1級さん
14/01/07 23:38:59.14
昔のいじめの被害届けと告訴について 娘のことで相談があります。 現在大学生の... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
電車のドアを抑えながら友達を待つ非常識女、蹴り出されるww
URLリンク(www.youtube.com)
↑法治国家とは思えないコメント続出
「女性が輝く日本」に「女性専用車」は要らない!
URLリンク(agora-web.jp)=URLリンク(megalodon.jp)
>この制度を「アメリカでは従業員をいつでも解雇することができる」と言う日本の一般理解は大変な間違いで、組合がある場合は労働協約が優先され、
>組合のない企業でも「法律上許された公正の原則」内での解雇しか認められず、社内規則で解雇出来る日本に比べ決して簡単なことではなく、むしろ日本よりハードルが高い場合が多く、女性の進出を促進するにも極めて有効な手段である。
↑
「米国なら簡単に従業員を解雇できる」は大きな誤解
「慰安婦像設置に反対」米グレンデール市長の発言が韓国で波紋
サーチナ 10月11日(金)12時16分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>また、「グレンデールには韓国人が1万2000人も暮らしているが日本人は少ない」とし、「誰が勢力を持つかお分かりですよね」と述べ、韓国系住民の圧力があったことを示唆した。↑
米国でも曖昧な表現が使われることあるんだね
鉄道事故の場合大変な金額を請求されます事或いは確実にと申します事聞きました事 .URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
人身事故で遺族が莫大賠償というデマはなぜ広また? スレリンク(train板)
てんかん患者の事故に対して「親・身内の責任を問う」と言う判決がでましたが・・・ URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>「日本は法治国家ではなく納得治国家で、罰しなければ国民が納得しないほど目に余るものは罰する法律を探してでも(別件逮捕同然のことをしてでも)罰するが、罰しなくとも国民が納得するものは違法であっても大目に見て何もしない」
>これは山本七平の言葉ですが、まさに今回の判決はこのことを予言してましたね。
816:名無し検定1級さん
14/01/08 00:00:59.53
日本人は間違った倫理観を変えられないか
スレリンク(edu板:233-番)
ホリエモンがフジに出られない理由は日枝会長との確執?〈週刊朝日〉
dot. 12月12日(木)7時7分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
出所して以来、テレビや雑誌などメディアに引っ張りだこのホリエモンこと堀江貴文氏。しかし、フジテレビには出られないという。その理由を作家・林真理子氏との対談で明かした。
林:この前みんなで話しているとき、「そういえばホリエモンってなんで刑務所に入ってたんだっけ」って話になって、ほとんどの人が理解していないような感じでしたよ。
堀江:このあいだ池上彰さんとトークライブをやって、先生と生徒みたいな感じでずっと説教されたんですけど、池上さんが言うには「日本には“けしからん罪”というのがあって、君はそれでやられたんだ」って。池上さんに言われると、やっぱりそうなのかと思いますよね。
林:でも、堀江さんも会えばたいていの人は「いい青年だ」って感じると思うな。フジテレビを買収しようとしたとき、日枝(久)会長とも会ったんでしょう? 仲よくなったの?
堀江:日枝さんは執念深くて、和解してからも彼はずっと僕の悪口を言っているらしくて、僕はいまだにフジテレビの番組に出られないんですよ。ほかの局は全部出ているのに、あそこだけは出られない。現場のディレクターとかがビビっちゃって。
林:堀江さん、「徹子の部屋」に出たいとおっしゃっていますよね。
堀江:それは時代の象徴的な話で、「徹子の部屋」に僕が出るということが大事なんです。「徹子の部屋」にホリエモンが出たということ自体が話題になると思うんです。
僕、自分のイメージをよくしたいというのはぜんぜんないんですけど、イメージをよくしないと伝わらない人っていますからね。
※週刊朝日 2013年12月20日号
817:名無し検定1級さん
14/01/23 22:18:32.25
精神疾患は甘えか否かを議論する 13 URLリンク(unkar.org)
精神疾患は甘えか否かを議論する 26スレリンク(utu板:2番)
↑
上記シリーズスレの「双極」ってコテハンは
おそらく税理士であり
法律の専門家なのだが、
それでいて「この程度じゃ裁判にならないし」みたいな誤った発言をしている。
税理士や社労士は弁護士ではない(社労士・税理士が法律の専門家と言っていいのか? スレリンク(lic板))
とはいえ、
民事訴訟の構成要件すら知らないのだから、
一般人はおろか法律家であっても日本人の法律知識水準はその程度ということだ。
車椅子だけが障害者か?障害が武器の車椅子 28台目 スレリンク(handicap板:31番) ←「常識の嘘」ってやつ
人身事故で遺族が莫大賠償というデマはなぜ広また? スレリンク(train板)
弁護士ってバカなの?専門分野以外無知すぎる スレリンク(shikaku板)
【重要】こんな板で絶対相談してはいけない スレリンク(shikaku板)
ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ スレリンク(shikaku板:81-83番)
日本は法治国家か スレリンク(jurisp板)l50
高校で法律と経済を必修にすべき スレリンク(edu板)
小学校から、授業で「法律」を教えるべきだろ! スレリンク(edu板)
教師は生徒を信じろや、なぜ頭ごなし断定なのか スレリンク(edu板:4番)←色々勘違いしている
裁判すれば合法的恐喝? スレリンク(shikaku板:2番),4,7
【●流出】NT社と運営を集団訴訟するスレ スレリンク(operate板:4番)
↑民事で国選弁護人って…
JR総連・東労組を語るスレvol110 スレリンク(train板)
↑ これは何スレか前だったが、「弁護士費用?負けた側が負担だからいいじゃん」みたいなレスをしてる人。
818:名無し検定1級さん
14/01/29 19:42:32.31
車板
制限速度は法律、守らないなら運転するな!
スレリンク(car板)=URLリンク(www.logsoku.com)=URLリンク(unkar.org)
法律相談板
警察が制限速度違反を事実上黙認はなぜ?
スレリンク(shikaku板)l50
法律ってのは「こう書いてあるからこう」ではない
スレリンク(shikaku板)l50
法学板
警察が制限速度など事実上黙認してるのはなぜ?
スレリンク(jurisp板)l50
車で制限速度守らない事の違法性は?
スレリンク(jurisp板)
警察板
警察が制限速度違反を事実上黙認はなぜ?
スレリンク(police板)l50
運輸交通板
【医療職】制限速度スレ15【192】【いつもの論厨】
スレリンク(traf板)l50
法律相談板
ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ
スレリンク(shikaku板:81-83番),137,147=URLリンク(unkar.org)
社会、世評板
日本人はマナーが良く、規則を守る国民性?そりゃ大嘘1
スレリンク(soc板)
819:名無し検定1級さん
14/01/29 22:29:03.46
会社員の俺としてよくお世話になる内容
↓
弁護士には全般的な法律相談する。
司法書士には登記や所有権関係の法律で相談する。
税理士には税務関係の法律で相談する。
社会保険労務士には労働関係や年金関係の法律で相談する。
行政書士・・・・よく営業に来るので、叩きだす。
820:名無し検定1級さん
14/01/29 23:07:14.26
俺鉄道オタクだけど、行書貰えるの?
821:池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ
14/01/29 23:33:01.60
なぜ女は論理的に物事を考えられないのかスレリンク(gender板)
特定秘密保護法を覆すには総選挙で勝つ以外ない 生活の党URLリンク(www.seikatsu1.jp)=URLリンク(megalodon.jp)
【2013年12月2日】小沢一郎代表定例記者会見URLリンク(www.youtube.com)
↑日本人は論理的に考える事ができない。これは、日刊ゲンダイなどでも度々指摘されてるし、2chでも法学板なんかでよく言われる。法律的に考える事も論理的に考える事も、なぜか日本人は出来ぬ。
日本人は権利を主張しない(むしろ主張したら非難される),論理的に考える事が出来ない,と言われるが,女性専用車両(以下メス車)の存在がその好例.
メス車の賛否は別にして,韓国と違ってメス車に乗り込む男は少なく,賛成派は感情論しか言えない.
米国でメス車があれば直ちに裁判になる等アチコチで議論が巻き起こるだろうし,韓国の場合は実際にもメス車が設置されたが[不平等を訴え乗り込む男性客多発][女性団体からの『かえって女性差別』『男性を潜在的性犯罪者扱いしてる』といった声]で長く続かなかった.
一方日本では,メス車は殆ど議論にならなかったり,なっても[モテない奴が反対してる][家族や友人に痴漢被害者いたらメス車賛成としか言えない筈]みたいな感情論しか出てこないのが,まさに日本(人)の象徴だ.
(ナマポ叩きなんかも論理性や後先を考えない感情論丸出しで,叩きの為の叩きだったなそう言えば.中国を[日本を仮想敵国にして内部分裂を防いでる]と言うが、ナマポ叩きで日本政府からワープアの不満逸らしされてるのに気付かない).
日本人は愛国心に乏しく[尖閣問題より今日の夕飯]だから公より個を優先するのかと思いきや,権利は主張せず義務だけ果たす国家奴隷でもあり,矛盾内包民族.
レディースデイも憲法等一切考慮・遵守せず,日本人の悪しき習慣[皆やってるから]で深く考えず猿真似。コレでは子供に[周りに流されるな!]と言う資格ナシ。
アカヒは情緒論、産経はダブスタ、毎日「風の息づかい」 読売「人が死んでんねんで」で論理性ゼロ→産経新聞の二重基準(ダブスタ)いい加減にしろスレリンク(mass板)
なぜ「考えない人」が多いのか?考える前に動作?スレリンク(soc板)
822:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
14/02/05 00:36:59.91
金持ちしか何もできない。
金がなければ裁判もできないし、
「不満なら自分で政治家になればいい」とか詭弁というか論点ずらす人もいるが、
選挙に出るのにさえ大金がいるというのに。
「裁判すればいい」だの「自分が政治家に」とかは、
せめて、金がない人の人権も担保してから言うべきだな
↓
世間はすぐ「裁判すればいい」と言うけどさぁ…
スレリンク(shikaku板)l50
選挙に出るってお金はあまりかからないのですか - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
なぜ女は論理的に物事を考えられないのか
スレリンク(gender板:186番)
>橋下徹氏、女子高生工作員を軽々と論破
>URLリンク(www.youtube.com)
>橋下知事 涙で訴える女子高生を論破
>URLリンク(www.youtube.com)
823:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
14/02/12 12:37:51.97
金持ちしか何もできない。
金がなければ裁判もできないし、
「不満なら自分で政治家になればいい」とか詭弁というか論点ずらす人もいるが、
選挙に出るのにさえ大金がいるというのに。
「裁判すればいい」だの「自分が政治家に」とかは、
せめて、金がない人の人権も担保してから言うべきだな
↓
世間はすぐ「裁判すればいい」と言うけどさぁ…
スレリンク(shikaku板)l50
選挙に出るってお金はあまりかからないのですか - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
東京都知事選では12人が没収 「供託金」は何のためにあるの?
THE PAGE 2月10日(月)12時27分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
※魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
なぜ女は論理的に物事を考えられないのか
スレリンク(gender板:186番)
>橋下徹氏、女子高生工作員を軽々と論破
>URLリンク(www.youtube.com)
>橋下知事 涙で訴える女子高生を論破
>URLリンク(www.youtube.com)
824:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
14/03/07 12:38:02.52
engawa鯖はmaguro鯖に鯖移転したので、このスレに貼られてるリンク先スレへの移動時は注意。
~~~
日本共産党 知りたい聞きたい-弁護士費用の敗訴者負担をどう見る?
URLリンク(www.jcp.or.jp)
2001年6月9日(土)「しんぶん赤旗」
弁護士費用の敗訴者負担をどう見る?
〈問い〉 司法改革の問題に関連して、弁護士費用の敗訴者負担ということが論議になっています。日本共産党はこの問題をどう見ますか。(東京・一読者)
〈答え〉 政府の司法制度改革審議会で、裁判で負けた人が相手方の弁護士費用を負担する制度の導入が論議になりました。その理由は、弁護士費用が高額のため訴訟に踏み切れないことがないようにする、というものです。
日本共産党は、弁護士費用を敗訴者に負担させる制度はかえって訴訟を委縮させることになるため、反対です。
裁判を起こすには、訴えの対象とする金額に応じた印紙代などの訴訟費用と、弁護士に依頼したときの弁護士費用として着手金と報酬などがあります。弁護士会の規定で、
訴訟の経済的利益が三百万円以下の場合、着手金八%、報酬金一六%の範囲内とされています。現在、原則として、訴訟費用は敗訴者が負担し、弁護士費用は勝敗にかかわらず各自で負担することになっています。
いま国民が裁判から遠ざけられているのは、費用が高く、年月がかかりすぎ、しかも裁判所が国民の訴えをよく聞いてくれないところに主な原因があります。資力の乏しい人への法律扶助制度もきわめて不十分です。
さらに、公害、水害、医療過誤、変額保険などの訴訟では、道理はあっても証拠は相手方にあるため、行政や企業の責任を追及し、勝利するには大変な苦労が強いられます。最初から勝てる保障がなく訴訟を起こす場合も少なくありません。
もし弁護士費用の敗訴者負担制度を導入し、自分の弁護士費用だけでなく敗訴して相手方の弁護士費用まで負担することになったら、企業は経費として扱えますが、経済力のない国民は生活費から賄わなければなりません。
審議会には、敗訴者負担に反対する多くの意見が寄せられました。審議会は明確な結論を出しませんでしたが、この問題は裁判が行政や大企業に顔を向けるのか、それとも国民の方かを問う試金石です。(光)
〔2001・6・9(土)〕
825:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
14/03/19 01:55:25.29
金持ちしか何もできない。
金がなければ裁判もできないし、
「不満なら自分で政治家になればいい」とか詭弁というか論点ずらす人もいるが、
選挙に出るのにさえ大金がいるというのに。
「裁判すればいい」だの「自分が政治家に」とかは、
せめて、金がない人の人権も担保してから言うべきだな。
ちなみに、日本人は権利や義務の概念を勘違いして、「義務を果たしてから権利を主張しろ」とかノタマウ輩が多いが、
じゃあ義務を果たし終えてから裁判という権利を行使しようとすると、「なんで今更?」と言われたり、そもそも時効が成立済みで「権利の上にあぐらをかいていたのが悪い」と言われたり。
日本国憲法における集団的自衛権と同じで、「権利はあるが行使できない」って感じだね、裁判の権利は。権利はあるが、権利を行使する権利がナイと言ってもいい。
武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しようスレリンク(edu板:149-153番)
↑崩壊してる日本の裁判&「義務を果たしてから権利を~」の誤り
日本共産党 知りたい聞きたい-弁護士費用の敗訴者負担をどう見る?URLリンク(www.jcp.or.jp)
世間はすぐ「裁判すればいい」と言うけどさぁ…スレリンク(shikaku板)
選挙に出るってお金はあまりかからないのですか - Yahoo!知恵袋URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
東京都知事選では12人が没収 「供託金」は何のためにあるの? THE PAGE 2月10日(月)12時27分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)=URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)=URLリンク(megalodon.jp)
なぜ女は論理的に物事を考えられないのかスレリンク(gender板:186番)より↓
橋下徹氏、女子高生工作員を軽々と論破URLリンク(www.youtube.com)
橋下知事 涙で訴える女子高生を論破URLリンク(www.youtube.com)
826:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番
14/03/19 20:38:51.23
弁護士費用について。 - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
諫早湾「水門開けるな」と長崎地裁 「開けろ」という高裁判決との矛盾は解決できるか
弁護士ドットコム 11月29日(金)14時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
tらえういれよいるえやおいりぇいおありぇいおありょあえr
らえyりうあおよや
羅得よいる八重追いりぇあおいりぇあおいりぇあいおりょえいあ
827:名無し検定1級さん
14/03/20 21:14:10.43
放送したらストではないとはいえ、まあ非組合員や、組合員であっても管理者が放送くらいはすべきか。
ただ、振替輸送対象外なんだストってw
あと、「うちの会社ではこんなことしない」って、それはオマエの会社が円満会社か社畜会社のどちらかだからだろw (料金返せってのも、厳密には料金ではなくて運賃か)。
「ストライキの紙を投げつける客もいた」って、気持ちは分かるが、現場の人間ではなく会社(本社)に対して怒るべきだろ。
「叩く相手を間違える」って日本人は特に多いよな。
最低賃金を上げるよう要求すべきなのに、ナマポを叩いて生活保護を最低賃金並みに引き下げろとか。
JR東の現場の例で言っても、立川駅東改札裏のように要員不足(精算機対応等の人員不足)から休憩時間が実質取れない駅もあるが、
これも、本来は会社側に「要員増やせ」と言うべきなのに、なぜか「休憩時間をきちんと取る社員は権利だけ主張して義務を果たさない」ということでハブられる状態(ついでに、何が権利で何が義務かも分からない頭の悪さもまた日本人的)。
↓
相鉄バス総合スレ part1スレリンク(bus板:965番)
【パワハラで】相鉄バス乗務員専用スレ 3【自殺】スレリンク(bus板:351番)
首都圏で交通スト 「料金返せ」「放送ぐらいしろ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
首都圏で交通スト 「料金返せ」「放送ぐらいしろ」 朝日新聞デジタル 3月20日(木)11時55分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(抜粋)
八王子市の会社員男性(38)は「迷惑。しかも雨だし。うちの会社ではこんなことしない」と憤った。
午前6時前から窓口や改札に人だかりができ、振り替え輸送ができないと分かると「自分でいけというのか」「料金返せ」「放送ぐらいしろ」などと怒号が飛んだ。
ストの張り紙をはがして投げつける男性もいて混乱した。
れあいるおえりぇあ
らえいるあよあえr
羅絵いる八重追いりゃえい尾りゃおえりぇおあいういおりゃえいおあえ
らえいるおや
828:名無し検定1級さん
14/03/21 21:05:49.54
1級合格して簿記講師をしながら上の勉強をする。これぞ至高。オレがそう
現在簿記論、財務諸表論、消費税までとれた。これぞ至高。オレがそう
同じ進捗度で合格した奴も講師に誘われたが会計士に専念で断り1級合格後1年半で合格した。これぞ至高
税理士受験なら講師やりながらが最適かもしれない。これぞ至高。オレがそう
829:名無し検定1級さん
14/03/25 23:17:32.24
「サムラゴウチ社労士?」現る 「障害」利用したモラルハザード
(URLリンク(www.j-cast.com))
「本来なら認定を受けられない程度のうつ症状の人に障害年金を取得させて、
相談者はサッカー観戦三昧、自分は金儲けという社労士がいる。
また、症状が軽くても(ごまかして)障害年金を受け取ることができる、
とする方法をディスクに焼いた情報商材を売って荒稼ぎしている社労士も存在する」
830:名無し検定1級さん
14/03/26 18:15:11.59
さあ 仕掛ける さあ仕掛ける さあ仕掛ける さあ仕掛ける
さあやる さあやる さあやらう
831:名無し検定1級さん
14/04/13 17:22:35.83
IT化が進むにつれてどんどん廃止に近づく税理士資格と社労士資格。
832:名無し検定1級さん
14/04/14 21:28:18.80
まことが50代ニートというのは、動かしがたい事実だが、しかし、これほどの低脳がこの世に存在するだろうか。
実際、50代ニートなのに―つまり、書き込みは自称大学生で―理想に思えたりもするが、空気が読めてない。
833:名無し検定1級さん
14/05/03 01:47:03.85
税法は法律の王様
一番に重要な法律は税法
一番に難しい法律は税法
一番に優れた法律は税法
一番に面白い法律は税法
一番に理論的な法律は税法
そのような当たり前のことが、
税理士にさえ理解されていない。
税法の理屈は面白い。
それを知って貰うのが私の仕事
834:名無し検定1級さん
14/05/03 01:47:38.15
民法なんて簡単
民法なんて簡単
カネを貸したら返して貰える。
モノを買ったら代金を支払う。
人に損害を与えたら賠償する。
ピテカントロプスの時代から、
人間と社会生活が存在する限り、
常識として存在するのが民法という法律。
誰も、民法を学ぶことなく、
一日に30の取引を実行し、
一生に数百万の取引をしているが、民法の知識は不要。
では、裁判所で、
弁護士は、何を議論しているのか。
貸した、借りてない。
返済した、返済してない。
時効だ、まだ、時効ではない。
税務調査の現場と同様に、
議論されるのは民法ではなく、事実と証拠の存否。
民法なんて簡単。
それを知って貰うのが私の仕事
835:名無し検定1級さん
14/05/03 01:48:19.07
会社法なんて簡単
会社法なんて簡単。
単なる会社組織に関する手続集。
理屈も、理論も、価値観も存在しない。
取締役は3名以上という決まりに理屈は存在せず、
資本金は1円以上という決まりに理屈は存在せず。
中小企業の内紛でもない限りは訴訟にもならず、
実害、実益、実利で議論されることがない法律。
会社法なんて簡単。
それを知って貰うのが私の仕事。
836:名無し検定1級さん
14/05/03 01:49:00.66
刑法は難しい
何が犯罪になるのか。
その判定が難しいのだ。
殴った、蹴ったの粗暴犯は簡単ですが、
経済犯罪は、民事なのか、刑事なのか。
犯罪だから摘発されるのではなく、
摘発されるから犯罪になってしまうのだ。
消費税の節税策は、
税法理論の正当な主張なのか、
資料調査課が入れば過少申告で、
査察の対象になれば犯罪になってしまう。
安全な道と、
危ない道の境界はどこなのか。
それを知って貰うのが私の仕事。
837:名無し検定1級さん
14/05/03 01:50:58.97
旧司法試験、旧会計士試験、税理士試験5科目合格者である関根稔弁護士のお言葉です