社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part26at LIC
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part26 - 暇つぶし2ch50:名無し検定1級さん
13/01/15 21:18:34.91
せめてスレタイに話題をからませようよ・・・

51:名無し検定1級さん
13/01/15 21:19:54.62
ネガキチが来てから一気に糞スレ化してしまったな

52:名無し検定1級さん
13/01/15 21:23:11.56
>>16>>36>>44
ネガキチ専用スレ作ったら?
ネガキチ談義したい奴らだけで気が済むまでネガキチ談義させろ。

53:名無し検定1級さん
13/01/15 21:31:13.87
食えるなら続ける
食えないならやめる

ホント、ただこれだけのことなのに
なぜ繰返し話題になるの?
バカなの?

54:名無し検定1級さん
13/01/15 22:05:51.72
ここは「予備校・講師・参考書・問題集■オススメ」のスレだぜ。

55:名無し検定1級さん
13/01/15 22:34:28.33
ネガキャンの言うことなど全く気にする必要なし

何で何のためにこの勉強始めたの?
合格すれば気にもならなくなるよ

独立するとして、社労士だけで足りないなら
別の資格も取れば良いじゃないか
社労士に合格する能力があればできるはず
何百時間、何千時間努力を積むことで間違いなく成長できる。
それを邪魔するヤツはいくらでもいるだろうが無視するに限る
よそ見せず余計なこと考える暇があるなら勉強することだ

去年1点で泣いたヤツは今頃物凄い勢いでずっと先を走っている
でも今からなら追いつける。

56:名無し検定1級さん
13/01/15 22:35:57.08
過去問はやっぱりIDEの条文順ですか?

57:名無し検定1級さん
13/01/15 22:53:08.70
たぶん
受験生の一番人気はIDEかも

けど詳しすぎるという人もいるので、
できれば書店で見比べて(自分にとって)判りやすそうなものを選べばいいんじゃない

58:名無し検定1級さん
13/01/15 23:05:09.88
音声版「ズラるぞ」は、どうして評判が悪いのですか?

59:名無し検定1級さん
13/01/15 23:10:56.22
>>57
ありがとう。
去年の自称独学合格者の使っていた過去問はIDEの条文順が多かった気が
したので、そんなに良いものなのかと思いまして。自分の目で確かめてきます。
過去問はなぜか愛着が出ていましてw
去年の物をそのまま使おうと思っていましたので。

過去問はみんな、新しいのに買い換えたの?

60:名無し検定1級さん
13/01/15 23:16:35.65
>>59
買い換えるって、なんで他の住人が再受験生という前提なんだ(震え声

61:名無し検定1級さん
13/01/15 23:22:27.08
>>58
ズラの講義を試聴すれば自明の理

62:名無し検定1級さん
13/01/15 23:43:56.89
私はIDEを使っていたが
それは通勤時、持ち運ぶのに
1冊あたり一番薄くて重くなかったから。
「としみ」のはでかいし、レックのウォーク問は分厚くて重いから。
・・・そんな理由です
・・・まあ中身もいいんだけどね

63:名無し検定1級さん
13/01/15 23:45:56.06
過去問は力の3000題を推す奴がやたら多かったけどパタっと来なくなったな

64:名無し検定1級さん
13/01/15 23:52:15.49
いや、俺は普通に力3000題を推奨するぞ

65:名無し検定1級さん
13/01/15 23:54:04.82
あれって見開きになってないから勉強しにくい

66:名無し検定1級さん
13/01/16 08:50:39.23
【社会保険労務士】独学社労士受験スレ43
スレリンク(lic板)

67:名無し検定1級さん
13/01/16 08:54:16.45
TACかIDEで迷ったけどTACのほうが安いし4冊で済むから
TACにした

68:名無し検定1級さん
13/01/16 09:01:05.58
そういう人は多いだろうね
安いし10年分だし

IDEがどれくらいいいものか未知数ならそうなるのが自然かも

69:名無し検定1級さん
13/01/16 09:37:57.26


70:名無し検定1級さん
13/01/16 12:10:47.38
初学者→TAC
2年目以降→IDE
でおk

71:名無し検定1級さん
13/01/16 12:19:15.68
TAC上級講座の人→TAC10年分+去年のIDE7年分
IDEの過去問を新しく買う必要ってある?
載っている問題1年分しか違わないし、その1年分も容易く手に入るし。

72:名無し検定1級さん
13/01/16 12:25:09.65
>>70
普通はそうだろうな
逆は損した気分

73:名無し検定1級さん
13/01/16 18:47:16.00
この試験の最少教材の攻略法を
教えてください。

74:名無し検定1級さん
13/01/16 19:13:42.98
社労士として仕事をするには、講習を受けるなど手続きを踏まなければなりません?
実務経験があれば、事務指定講習の受講は不要だよ。講習は通信教育で、申請書等の作成があり
健康面倒だね。それに、面接講習が4日間を修了して、修了書で登録可能となる。
>何年以内に講習を受けないといけない?
それはないよ。それよりどこかで実務経験を2年以上積めばいいのよ。
講習料の7万円は安い気がする。年に1回しか申込機会が無いのと、平日4日間必要なので
本当に登録するのならば受けてみてよ。

75:名無し検定1級さん
13/01/16 19:16:06.09
ipod社労士では受からんとは言わんが相当不利。昨年の健保の選択1問目も、ipod社労士だと誤植で1000分の30~1000分の100となっており、しかもウェブに誤植の訂正も上がっていない。
情報量も全体的に少なすぎで、受かるには基本書は900ページぐらいはやっぱり必要。
音声講義も本文の棒読み。
特に誤植はやばいでしょ。これで本試験間違えて足切りになった人はダイヤモンド社を訴えていいレベル。

76:名無し検定1級さん
13/01/16 19:18:28.51
社労士・行書両方持っている。

僕の感想では、社労士は単に知っているか否かを問う単純正誤問題。
過去問が繰り返される割合は、行書よりも相当高い。消去法が有効な
解答手段になる。
社労士試験の難しさは、選択式試験にあり。実力以外の運の要素が
合否にかなり影響する。

一方、行書は、受験生の母集団の実力が高い人が多い。
法科大学院の学生・司法試験受験生・司法書士受験生・国家1・2種や
地方上級試験の受験生など、受験科目がかなり重なり合うので、こうした
学力の高い受験生たちと合格のイスを争うことになる。
また、試験問題も単純正誤に限らず、個数問題まである。
判例見解問題など論理を問う問題も出題される。
40字程度の短文を書かせる問題もあり。
新司法試験短答式問題や司法書士試験レベルの問題も
あるので、過去問だけでは不十分。当然、これらの試験の
過去問を峻別してやる必要あり。


以上のことから、社労士は選択式さえクリアーできれば
合格基準点は気にするレベルではない。すべては選択式次第。

行書は、最重要科目の行政法や民法の攻略・一般知識対策など
クリアーすべきハードルが高い。

私の感想  行書の方が難しい試験である。

77:名無し検定1級さん
13/01/16 19:50:10.82
その選択式を運じゃなく極力実力でねじ伏せる教材は
ありますか?

78:名無し検定1級さん
13/01/16 19:55:28.93
>>70
>>72
初学者がTAC選んだら1年目は合格できないってことじゃないですよね?

79:名無し検定1級さん
13/01/16 20:16:56.66
>>77

「選択式で合格を呼び込むテクニック」 
 北村庄吾・井上義教

かな。

80:名無し検定1級さん
13/01/16 20:20:38.71
>>79
そんな本を勧めるなよ・・・

81:名無し検定1級さん
13/01/16 20:25:29.69
え?何でダメなの?
良かったとおもったけど・・・

82:名無し検定1級さん
13/01/16 20:38:28.43
>>79
ありがとうございます。
書店で調べてみます。

トレーニング系というより本番で見たことないような
問題に相対した時の対処本みたいな感じでしょうか。タイトル的に

83:名無し検定1級さん
13/01/16 21:05:18.18
79ですが
その井上先生が出してる選択式対策のDVDが
私にとっては目からウロコものでした。
予備校の直前対策(選択式対策)より良かったと思う
選択式の解法と実際の過去問を使ってリアルに解いてくれる。
1万円くらいするので「高い」と思われたらあえて勧めないが
1万円出して選択式3点取れるなら、と自分は買ってみた
別にステマじゃないので「いらない」と思ったら忘れてくれ。

84:名無し検定1級さん
13/01/17 01:16:21.17
IDE塾の選択式対策もなかなかいいぞ

85:名無し検定1級さん
13/01/17 01:48:41.29
選択式に力入れてる人って択一できている人?
私は2年半勉強したが択一全然出来なくて(頭悪いです)結局選択式まで手が回らず勉強せずに終わった。

86:名無し検定1級さん
13/01/17 09:02:42.63
勉強方法は?
独学?
通学?
通信?

87:名無し検定1級さん
13/01/17 10:46:34.54
食  え  な  い  資  格 
スレリンク(lic板)l50

88:名無し検定1級さん
13/01/17 12:35:47.32
DAI-Xの2年物持ってるんだが
これ使えるかな?昔もらったものなんだが
そもそもDAI-Xてどうなのよ?

89:名無し検定1級さん
13/01/17 12:50:27.91
>>70
2年目以降がIDEってことはIDEのほうが解説が詳しいってことでしょ?
初学者こそ詳しい解説が必要だと思うんだが

90:名無し検定1級さん
13/01/17 14:04:50.15
>>89
IDEは初心者には猫に小判
猫には猫用の豪華食(1食200円とか)が最適
初心者はTACとかLECだろう

井出を誹謗する気持ちは一切ない
あのオヤジは社労士会の天才だわ
ただ、普通の初心者には消化できない
猫用のマンマを食べてなさい

91:名無し検定1級さん
13/01/17 16:01:05.63
初学者はIDEにしましょう。過去問はIDE一択です。IDEに書かれているもの程度すら理解できないのなら試験自体を諦めましょう。
楽をしたい方も諦めましょう。

92:名無し検定1級さん
13/01/17 16:26:05.54
択一対策 IDEとつぼにしようと思ってたのですが時間がないので
IDEだけで大丈夫ですか?

選択対策も択一につながってたりするのでしょうか?

93:名無し検定1級さん
13/01/17 16:43:30.56
IDEをしっかりまわせ

94:名無し検定1級さん
13/01/17 16:55:02.84
そう言われるとなおさら井手がいやになる
坊主にくけれゃ袈裟までにくい
すすめるやつむかつけば井手までにくい

95:名無し検定1級さん
13/01/17 17:12:23.41
わかりました。IDE 選択マスター ひたすら回そうと思います!

96:名無し検定1級さん
13/01/17 17:49:01.94
紙質でTACにした俺ガイル

97:名無し検定1級さん
13/01/17 18:22:01.11
結局、TACでもOK。

98:名無し検定1級さん
13/01/17 19:54:19.11
レンチャーが今さら速習レッスン2013を送ってきた
分解しようかな…

99:名無し検定1級さん
13/01/17 19:57:10.54
>>98
詐欺企業かと思っていたけど、ちゃんとした会社なんだw

100:名無し検定1級さん
13/01/17 20:08:40.43
>>98
俺のところにも今頃宅配で送ってきやがった
松ツァンがいなければ苦情メールでも送りつけたところだわ

さて、2013年版基本書をユルユル開始しますかぁ
2012年版は殆ど何も覚えていないなぁ
このペースで今年受かるとは到底思えないわ
というか、最初から2014年合格目標ね

まぁ、いいじゃん、レンチャー組は、こういう余裕のペースなんよ
IDE組とは違うんよ、アタマの出来が

101:名無し検定1級さん
13/01/17 20:39:32.74
>>85
(選択 得意でも)択一式苦手、って言う人いるよ
今年は40点取れた?
もし40点行かなかったら基礎知識があいまいな部分があるのかも
もしそこそこ取れてるなら、ムラがあるのかもしれない。
過去問をとにかくつぶすんだ。1年こっきりしか出ないような問題は飛ばしてもいいが
出来なかった問題は今度絶対できるようにする
それと他人ができる問題を絶対落とさないようにすること
過去問が攻略できれいれば本試験6~7割は堅い。

102:名無し検定1級さん
13/01/17 20:51:20.40
>>101
「過去問」とか「問題」というのは、
選択、択一、どっちを指してるの??

103:名無し検定1級さん
13/01/17 21:08:23.56
ああ、すみません
択一式の話をしています。

104:名無し検定1級さん
13/01/17 23:09:40.41
数年前まではレンチャーなんて話題に出なかった。
俺が地道に布教してきた。
涙が出そうだ。
金くれレンチャー

105:名無し検定1級さん
13/01/18 11:54:26.42
まる覚えを基本書にしてるのですが、もっと詳しい解説の辞書的な使い方のできる
本が欲しいのですが、
詳しい解説や情報量の多い基本テキストでオススメは何ですか?

106:名無し検定1級さん
13/01/18 12:20:13.08
>>105
ユーキャン速習

107:名無し検定1級さん
13/01/18 12:28:28.24
初学者から独学でやろうと思うんだけど、六法って必須なの?
こういう試験受けようって人はみんな持ってんの?
使ってんの?
じゃないと合格はむり?

108:名無し検定1級さん
13/01/18 12:57:14.69
飲み会の翌朝は、課長が必ず遅刻してきます 課長「管理職は労働時間に裁量がある」
スレリンク(news板)l50

109:名無し検定1級さん
13/01/18 12:57:33.81
>>107
質問の仕方を考えなさい
豚を煽てる奴が勝ち組

110:あぼーん
あぼーん
あぼーん

111:名無し検定1級さん
13/01/18 14:22:05.56
スパイダーマン?

112:名無し検定1級さん
13/01/18 14:46:36.57
>>110って親にどんな育て方されたんだろうな
それとも生まれた時から精神障害を患っていたのだろうか

113:名無し検定1級さん
13/01/18 15:02:15.72
>>109
ニート乙

114:名無し検定1級さん
13/01/18 18:47:06.89
ズラ本の「予想問題」は、
「過去問」と同じぐらい回すだけの価値はありますか??

115:名無し検定1級さん
13/01/18 19:04:48.34
>>110
逮捕乙

116:名無し検定1級さん
13/01/18 20:39:16.97
通信DVDの総合本科生でお金さんの講義DVDで学習しているのですが
山川の無料講義が評判がいいようです。
かなり細かいところまで説明があるらしく、お金さんと山川併用して聞いたほうがよいのでしょうか?
完全な独学者なら山川一択でしょうが、TACを受講しているということは
山川は不要?
どちらも見比べた方の感想をお聞きしたいです。

117:名無し検定1級さん
13/01/18 20:49:57.69
いまからIDEひたすら回すだけでうかりますか?

118:名無し検定1級さん
13/01/18 22:22:52.40
IDEをしっかりまわせ

119:名無し検定1級さん
13/01/18 22:26:09.97
サー・イエス・サー

120:名無し検定1級さん
13/01/18 22:31:48.74
レンチャーと悩んだがLAに  教材は富田の基本書にとしみの過去問、と結構良い組み合わせの使ってるんだが…んーー

121:名無し検定1級さん
13/01/18 22:34:54.60
レンチャーと悩んだがLAに  教材は富田の基本書にとしみの過去問、と結構良い組み合わせの使ってるんだが…んーー

122:名無し検定1級さん
13/01/18 22:41:00.45
>>120
LAのトナミは良い講師だ
富田本を確実に潰せる
ただ、話し方が生意気なので相性次第
なお、としみの問題集は全く使わない(例外は健保で1問のみ)
自力でやるしかない

レンチャーは全くの初心者向き
多数の書き込みのとおり、2014年目標あるのみ
講師の松本は初心者にとっては優良
(上級者にとってはカス扱い)
なお、問題演習は全く行わない

何でも俺に聞け
この2つなら何でも回答してやる
その他では、IDE、富田、ズラ保、フォーサイト、山川なら概ね回答できる

123:名無し検定1級さん
13/01/18 23:32:39.84
>>122
ありがとう
一昨年、富田とIDEで落ち、昨年はまったく手付かず…ほぼ白紙の状態。
行書のときDVD講座が非常に良かったので、今年はDVD講座を始めたが…
一応フォーサイトとレンチャーとLAまでは絞り込んだ。
フォーサイトかなり期待してたが…あのカラフルすぎるテキストにはなじめない…
教材的には以前、富田をつかってたのでLAがいいかなと。としみも気になってたし
ただレンチャーが健康保険からスタートするので日程的には他社より楽と思う。他はたしか5月に厚年だったはず
かなり出遅れたが2013年合格目指しつつ2014年も視野にいれてます。

124:名無し検定1級さん
13/01/18 23:34:15.59
ズラなのに社労士本を出すというのは信用性に欠ける。
隠し事をする奴は信用できん。

125:名無し検定1級さん
13/01/19 05:44:20.77
友人から昨年のDVD2本、借りてやってみた
DVDにする理由有るのかな?

自分は山川の市販CDが安かったのでそれをメインにして
耳から学習していたがあれで十分なような気がする
機器の前に座ってDVDで目を縛られるより、何処にでも座って
聞けると言うCDの方が自分には合っている
2回丁寧に回したので、今は問題集バリバリ処理している

まあ、目で焼き付けるタイプの人もいるかもしれないので
これ以上言わないが

126:あぼーん
あぼーん
あぼーん

127:名無し検定1級さん
13/01/19 09:15:40.74
このスレ見てたらTAC過去問やってるのが不安になってきた
まだ1冊目(労働基準法・労働安全衛生法・労災保険法)を
終えた程度なんだが、IDEに乗り換えた方が良かったりする?
独学1年目です

128:名無し検定1級さん
13/01/19 10:36:23.72
>>125
行書のときDVD講義見て車の中や外出先ではCDにして聞いてた。行書と社労士では違うのかもしれないが…
たしかに、先生の顔がアップされてただけなので意味あるのかと聞かれたら…
ただDVD見た後のほうがよりCDで聞いたときに頭に入ってきた気がする。
山川の講義を何度か聞いたがたしかに詳しく説明してくれてたのでいい先生だと思う。ただちょっと話が深すぎる印象があったが

129:名無し検定1級さん
13/01/19 10:44:08.52
>>125
DVDは「勉強した」という達成感があるな
「目に焼き付ける」という効果もある

「ながらCD」は他試験も含めて合格者の王道だ
「脳みそに刻んでやるぜ」というハングリーさがあるよね

俺は強欲に両刀使い

>>127
過去問にTACとIDEに大した差はない
過去問なんて所詮(理解の上)暗記するツールに過ぎない
収録年度が上回るTACの方が良いという意見すらある
解説なんて不要
解説部分は基本書に戻って体得するものだ

結論はIDEへの乗り換えに意味はない

130:名無し検定1級さん
13/01/19 11:12:41.69
ズラの「予想問題」どうですか?

131:名無し検定1級さん
13/01/19 11:15:00.18
表情とかから臨場感は得られるのかもしれないけど、
講師の顔を映すだけのDVD講義って時間がもったいないな

再生速度を上げるソフトを使う手もあるけど、音声の倍速聴きは気にならないけど
映像のスピード上げるとせきたてられるような感じで落ちつかない

レンチャーはホワイトボードをバックにして要所に使っていて効果的だけど板書を
書いてる時間とかもったいないな

予備校の講義DVDも未編集のはそんな感じ、音声講義だったら3割は時間の節約

フォーサイトのはパソコン画面をバックにしてるけど、説明するときだけ講師が横に
ずれて指し示したりするので、結局手元のテキスト頼りになる

LECもテキストと講師を交互に画面切り替えてマーカーで線引っ張ったりしてるね

で、

132:名無し検定1級さん
13/01/19 11:22:55.57
若い女の子とやれる教室は?

133:名無し検定1級さん
13/01/19 11:24:40.63
切れてた>< 続き

で、ネオスタのがずっとテキストを映してポインタ当てて講義するので講義の内容と
テキストで迷子になることがない。ここのはスマホでも文字がちゃんと読める

134:名無し検定1級さん
13/01/19 15:23:05.13
>>129
>解説なんて不要
>解説部分は基本書に戻って体得するものだ

その通り、漢は黙って力の3000題.....

135:名無し検定1級さん
13/01/19 15:46:30.12
>>134
見開きじゃないから読みにくいわ

136:名無し検定1級さん
13/01/19 17:29:01.87
初学なら解説大切だろw

137:名無し検定1級さん
13/01/19 17:54:16.23
他の予備校に通ったり、独学でも
iDEの過去問ゼミWeb通信は 全科目一括で27000円(過去問題集 別)だから お得だよ。
しかも井出は過去問の解説以外にも話が脱線し、いきなり横断対策やりだしたりするから、かなり血となり肉となる。

TACは 自分で市販過去問題集 出しておきながら、それに沿った過去問対策講座作らんのがケシカラン。
でも過去問でステップアップゼミ の岡根氏の講義は、井出の過去問ゼミと同様
話が脱線しまくりで横断対策にも基本事項の総復習にもなるが。

138:名無し検定1級さん
13/01/19 18:18:25.45
レンチャーとIDE過去問大原選択で余裕で受かる

139:名無し検定1級さん
13/01/19 20:41:08.73
最近レンチャー工作員が多いな

140:名無し検定1級さん
13/01/19 20:47:49.24
>>127
IDEに乗り換えろ。
最初はキツいかもしれないが、男なら我慢。

141:名無し検定1級さん
13/01/19 21:24:03.70
IDE信者が多いな。
ちょっと宗教チック。

142:名無し検定1級さん
13/01/19 21:39:22.28
信じる者は救われるのだ ナムナムアーメン

143:名無し検定1級さん
13/01/19 21:51:20.58
結果、不合格の者がより信仰心を深めるという訳か。

144:名無し検定1級さん
13/01/19 22:52:24.90
半年で楽勝の合格と信じていたが「ウソつけ!」
絶対無理だ
ニート君でも無理だ
これだけの暗記量を半年でこなすのは絶対無理、断言できる

ちなみに俺、早稲田法学部現役合格ね(バカじゃあないという自慢だ)

145:名無し検定1級さん
13/01/19 23:10:17.80
暗記は個人差があるからな

基本テキストだけ読んでても頭ん中にあまり
入ってないから問題演習からも知識を吸収しないとだめだ

146:名無し検定1級さん
13/01/19 23:24:20.04
それでもいかにインプットを効率的にするかだな
過去問から基本書に戻るのはありだが、全く白紙の状態で丸暗記なんてできない

独学で基本書読み進めるのは結構大変で1週間、1ヶ月とすぐ過ぎてしまう
短時間でアウトプットに移行するなら、講義CDやDVDをペースメーカーに無理やり
でもひととおり回してみるのが早道

147:名無し検定1級さん
13/01/19 23:30:44.89
TACのハイレベルテキスト使ってる人って1冊本も使ってるの?
全部出揃うのが遅いから。

148:名無し検定1級さん
13/01/19 23:35:50.64
>>147
勉強開始の時点で24年度版全部揃えて、25年度版を順に買い足してるよ

底なしの一般常識とかやってると主要科目の記憶が飛んでいきそうな気がするから
一般常識は早い目がうすーく進めて置くと、最後まで主要科目の復習に注力できる

149:名無し検定1級さん
13/01/19 23:54:28.64
まるでベテみたいですね

150:名無し検定1級さん
13/01/20 00:00:01.11
>>144
おお、俺と同じような感想の人がこんなところに…
俺も6月に日商簿記1級を受けようと思って社労士の勉強と並行してやってたけどちょっとこの量は無理だわ
今は勉強時間全て社労士にあててる
まあお互い頑張ろうぜ

151:名無し検定1級さん
13/01/20 00:00:11.48
基本書 IDE 選択式(大原 LEC つぼどれか)
白書 法改正 模試で問題ない? 

152:名無し検定1級さん
13/01/20 00:10:10.23
般一対策が弱い感じだけどまあ良いんじゃないの

153:名無し検定1級さん
13/01/20 00:15:57.39
直前に1週さらっとってノリじゃだめかな?

こんな話題あったなとか数値とか適当に覚えてるだけじゃなくて
細かいとこまで理解してないとのりきれないぽ?

154:名無し検定1級さん
13/01/20 01:05:14.67
俺ニートだけど、受かんなかったわ
30代になって、ようやく諦めたけど、もう就職口がなかった
日雇いの仕事も不採用くらった

誰か人生相談にのってほしい

155:名無し検定1級さん
13/01/20 01:26:58.90
今日ユーキャン速習とイデとトシミを買ってきたわ…
テキスト見比べると富田より良かったので。
ただ、これでDVD講座はレンチャーに決まりかな
1.5倍速で見ます。それでも、140時間ぐらいあるんかな

156:名無し検定1級さん
13/01/20 03:16:17.93
暗記で覚えるとこと理解で覚えるところを
ちゃんと切り分けないと短期間じゃ厳しいね。
暗記で覚えるのは数字くらいだよ。

157:名無し検定1級さん
13/01/20 06:01:31.36
ここで参考書についてアドバイスしてる人は受かった人なの?
それとも落ちた経験から?

158:名無し検定1級さん
13/01/20 06:08:09.72
両方いる
ただ合格者の真似が全て自分にとっての正解、とは限らない
見極めは自己判断で

159:あぼーん
あぼーん
あぼーん

160:名無し検定1級さん
13/01/20 07:36:45.39
飯くってるときにみちまったじゃねーか

スカトロです

161:名無し検定1級さん
13/01/20 08:20:47.07
>>155
復習するのに音声講義は1.5倍~2倍で聴いても大丈夫だけど
DVD講義は等倍がいいな、一見、無駄に見える間も意味もある

その代わり講義時間の間は、テキストの読み込み、チェックや落書きで濃密に使うべし
流し見で受けた講義を流し聴きで復習しても記憶に定着しないよ

162:名無し検定1級さん
13/01/20 09:18:22.41
レンチャーって
2012年版を全科目一挙に配本に加えて春に改正項目フォローというコースと
2013年版を順次配本というコースがあるけど、どっちが得策かな

2013年版がまだ健保の1科目だけって不安・・・

163:名無し検定1級さん
13/01/20 09:24:06.73
>>162
両方いっちゃえ、それでも予備校よりぐんと安い

164:名無し検定1級さん
13/01/20 13:12:11.08
>>154
あなた、何才から受け始めたの?
この試験は選択式が怖い試験。選択式の一点足りずで
一生懸命頑張った1年が合否という意味では無になる試験だよ。
ある程度の年数をニートで受験してダメだったらすぐに就活に切り替えないと・・・
国家資格といえど、所詮は看護士等に比べ需要がある資格ではないよ。
今、社会人の人は絶対、会社を辞めてまでこの試験に人生掛けて専念してはいけない!

30代で就職口がないあなたへのアドバイスは、
ここのスレで社労士資格を目指している人は事務職系についている人、
又は事務職系になりたいと思っている人だろうけど、事務職系を諦めるしかない。
営業でも製造でも介護でも警備でも接客でも何でも良い。
とにかく急いで正社員になりなさい。意外に自分に合っているかもしれない。
それでも、この資格を取りたいと思えるなら、働きながら受験を続ければよい。
頑張っている人を蔑む人間は時にいるだろうけど、そうそう悪い人間もいないよ。
もしかしたら、そこから事務系へ転属できるかもしれない。
別の国家資格を目指していた友人の話だが、今は介護の仕事についている。
すごくプライドの高い人間で、とても仲の良い友人ではなかったが
介護施設で働き始めてからは、なんだか性格が丸くなったように思える。
それもそのはず、この前久しぶりに電話があって、用件は結婚が決まったそう!
職場内結婚です。いろいろと近況を聞いていると声が弾んでいるのがわかった。
今は、介護の現場に出ているけど、5年立つとケアマネの受験資格があたるようで
いつまでも現場には出ていられないから事務所内で生活相談やケアプラン作成に当りたいと言っていたよ。
彼女の写メを送ってもらったけど、5つ下の純朴そうな結構可愛らしい子だったよ。(嫁は若いに越したことないw)
男と女の比率が介護では違うから、出会いがたくさんあるのだろう・・・
あなたと同じ30代の男の話でした。

   ~ スレ汚しごめんちゃい ~

165:名無し検定1級さん
13/01/20 14:05:58.22
>>154
郵便局バイトはどうよ?採用されやすいよ
6時間以上の勤務なら社保完備だし、資格受験生も多い

166:名無し検定1級さん
13/01/20 14:39:38.12
ここのスレは試験後の救済スレと違って、みな人が良い。
同じ資格試験を目指す者同士でないと分かり合えない苦労があるからだろうな。

俺は思うのだが、全受験生が使うテキストや問題集が同じになれば、
それだけ、救済待ちになったときに救われやすいような気がする。
要するに、そのテキスト・問題集に載ってないことは多くの受験生ができないということ。
多くの受験生がバラバラに基本書をすすめていることで、各予備校の基準点・救済科目の
予想が狂ってくるともいえる。

で、ここのスレでも統一見解は

基本書…ユーキャン速習?
過去問…井出?力の3000?

167:名無し検定1級さん
13/01/20 14:40:25.68
>>165
配達の仕事ですか?

168:名無し検定1級さん
13/01/20 14:42:45.95
スレタイ読めないかな、ここ予備校や教材のスレだよ

169:名無し検定1級さん
13/01/20 15:04:04.22
>>167
外務(配達や集荷)でも内務(郵便物やゆうパックの区分け作業)でもお好きな方をどうぞ

170:名無し検定1級さん
13/01/20 15:05:43.52
>>166
過去問集
TACが今年度から10年ぶんになって解説を厚くして、発売時期も最速だったことで
このスレでも当初は救世主のように持ち上げられていたけど、やっぱり定番強しだな

171:名無し検定1級さん
13/01/20 15:22:29.29
>>155
講義とかいらねえだろw
なんで講義を聴くことにこだわるのかなここの住民は
本読んでもそんなに理解できねえか?

172:名無し検定1級さん
13/01/20 15:31:00.09
>>171
予備校受講しても1割受からない試験だ、講義が有効なのは明らかだろ

173:名無し検定1級さん
13/01/20 15:36:24.28
>>171
オマエさん、問題最後までよまねえで回答してしまうタイプだろ

>>172
コストパフォーマンスという言葉がある
資格マニアで簿記1級をかすった経験があるなら分かるが“意思決定”と言うものだ
カネかけてパフォーマンス比が悪ければ、デリバリでも呼んでサッパリした方が良いと言うこと

174:名無し検定1級さん
13/01/20 15:37:47.74
>>172
それは予備校受講してる連中はバカな奴が多いってことだろw
予備校に授業や答練を受けに行くことが目的化してる連中ばかりだしな

175:名無し検定1級さん
13/01/20 15:38:39.38
>>170
TACかぁ…去年、「完全無欠の直前対策」を購入したけど、論点ズレしている問題があったよ。
「必修横断整理」では企業年金連合会という名称が厚生年金基金連合会と古いままの年もあった。今は知らないけど。
(チャンとHP上で修正してくれているならよいけど、試験直前になっても修正されない箇所もあった。)
あまり、TACに信頼を置いていないのだ。俺は。
でも、君がそこまでいうなら、丁度、今から書店にも立ち寄る予定なので吟味する対象に入れるよ。

176:名無し検定1級さん
13/01/20 15:38:51.37
最近レンチャー工作員が多いな

177:名無し検定1級さん
13/01/20 15:45:52.92
資格受験に金払うだけの覚悟を持った受験生と、
市販本だけの受験生を同じ数集めて比べてみたときに
予備校のほうに馬鹿が集中してるわけはない

社労士は「ほとんど」が落ちる試験なので、落ちるほうが「普通」
普通の人間をバカ呼ばわりする奴ってどんだけ自己顕示欲強いんだよ

178:名無し検定1級さん
13/01/20 15:47:17.69
>>175
定番強し、というのはTACじゃなくIDEのつもりだったんだけどまあいいや

179:名無し検定1級さん
13/01/20 15:49:14.78
落ちるほうが「普通」か
そうやってべテっていくんだな・・・

180:名無し検定1級さん
13/01/20 15:56:14.82
>>176
レンチャーに限らず、どこかの予備校や通信教育受けてる人間が2人でも
書きこんだらそう見えるだろう
検討を重ねて少なからぬ受講料払った講座なんだし、手前みそもあるだろう

市販書みたいに買い替えが効く教材なら気に入らなければ貶すこともあるだろうけど

181:名無し検定1級さん
13/01/20 15:59:14.57
>>179
普通というのは人数比のことな
10人の人間のうち9人をバカって呼んでるんだぞ

>>179はどんな選民思想持ってるんだよ

182:名無し検定1級さん
13/01/20 16:11:25.99
ズラ本の過去問だけ5年なのですが、
やはり5年では全然足りないですか?

183:名無し検定1級さん
13/01/20 16:13:37.34
179ではないけど。。
自分は初学で秋から勉強始めてるけど、選択式で多少運の要素があるとは言っても、9割以上が落ちるというのが信じられない。
「普通に」落ちる人たちは、少なくとも試験勉強においてはレベルが低いんだろうなとは思ってるなあ。
地頭のよさに限った話ではなく、要領のよさとか効率的・計画的に継続して学習する力とかね。
実務能力の高低とはまったく別の話だけど。

184:名無し検定1級さん
13/01/20 16:15:10.92
前スレにこんなレスがあったな

652 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2012/12/31(月) 12:52:20.34
>>650

ツボ自体が、15年分位の過去問を分析して作成してあるから、敢えて過去問を
やらなくていい。

185:名無し検定1級さん
13/01/20 16:15:41.84
これぐらいのテストは一発合格するぐらいじゃないと、資格とったとしてもやってけないだろうね。

186:名無し検定1級さん
13/01/20 17:51:24.58
>>180
いや前スレからさすがにちょっと多すぎるよ。
本当に自分が良いと思ったものは合格するまでは他の受験生にあまり勧めないものだと思うけどね。

187:名無し検定1級さん
13/01/20 19:50:13.75
レンチャーの書き込みは工作員ではないよ
それだけ受験者の裾野が広がっているだけの話
レンチャーは正真正銘の初心者に特化しているので誹謗中傷がないんだよ
(見本動画に対するダメ出しを除く)
レンチャー組が実際に合格するのは2年目なので、
合格者にとっては「良い想い出」しか残っていないわけだ
(合格年はレンチャーノータッチのはず)

と、2年目合格の俺は語る
1年目は痴呆老人以下のカス野郎だったが
結局レンチャーが基礎固めに資して、2年目に飛躍的に伸びて合格できた

188:名無し検定1級さん
13/01/20 19:52:31.99
>>186
それはちょっとひねくれてるんじゃない?

あと、店頭で比較できる市販書と違って反論できる材料ないから話題が広がらないし
肯定の意見ばかりが目立つ

189:名無し検定1級さん
13/01/20 19:56:32.73
>>187=工作員

190:名無し検定1級さん
13/01/20 20:05:58.13
>>186
じゃあレンチャー以上に勧められている教材は良くないということ?

馬鹿だねアンタ。

191:名無し検定1級さん
13/01/20 20:13:34.59
事務指定講習の教材届いた。
うわ~勉強から遠ざかっていたから
スゲー面倒くさい。

192:名無し検定1級さん
13/01/20 20:25:02.77
今月中に全ての講義が揃うのは、富田のところだけですか?

193:名無し検定1級さん
13/01/20 20:40:24.09
山ちゃん新たな商売はじめたな。

194:名無し検定1級さん
13/01/20 20:43:31.65
>>178
おいおい、TACの方じゃなかったの?w
書店でずっと吟味していましたw
確かにいいね。IDEは解説もしっかりしていたよ。
俺が立ち読み真っ最中の中、何の迷いもなくスッとIDE過去問健保の奴を一冊
手にとってレジへと向かう若者がいた。みんなIDEなのか~

俺は、IDEにしようかと思ったが、同じく条文順のとしみの10年分に目がいって
結局、選べなかった・・・としみ10年分どうなの?やっぱ消化不良でおわる?

195:名無し検定1級さん
13/01/20 21:36:22.72
7年分でも10年分でも解説が詳しくても普通でもどっちでもよくね?
そんな俺は、TACの10年分使っているが。w

196:名無し検定1級さん
13/01/20 23:15:02.28
>>191
事務指定講習の教材、どれくらいの量ですか?
自分も申し込んだけど、まだ届かない…

197:名無し検定1級さん
13/01/20 23:16:27.92
>>169
年賀状などノルマが厳しいんだろうな・・

198:名無し検定1級さん
13/01/20 23:17:39.72
>>197
局による
組合の強いところだと厳しくないし

199:名無し検定1級さん
13/01/20 23:21:19.51
>>191
事務指定講習の教材についても語るスレですかね。

200:名無し検定1級さん
13/01/21 00:22:20.28
>>192
富田の講座って公務員(みなし公務員含む)が多いらしいね
それはそうと、DVD発送は末日ぎりぎりだろうね
一応最速かな
ただ、強いて言えば、真島の講座(ズラ保解説)も1月中に終わる

富田本も悪くないが、ズラ保本は、やはり秀逸だな、よく出来ている
総合力ならユーキャンを上回るわ
(ズラの横断とマル覚えのインパクトは強いよ、最強だな結局)

201:名無し検定1級さん
13/01/21 07:16:10.79
>>200
ズラ本人の解説のCDって全部出揃ってるか知りませんか?
真島はMP3のみみたいだから、かなり割高感がある。

202:名無し検定1級さん
13/01/21 07:23:18.18
>>201
どこの講座かはおいといて一般論

MP3だったら割高と思っていた時期が自分にもありました。
資格の講義Cの場合、オーディオCDだと、どのみちMP3に落とす手間がかかるので
最初からMP3のほうが取り回しがいいんだよね

山川の集中講座もネオスタも最初からMP3でめちゃ楽だった

203:名無し検定1級さん
13/01/21 08:48:29.03
>>199
社労士六法は重いし役立たずでいらない。
ハンドブックもあまり・・

204:名無し検定1級さん
13/01/21 12:56:46.80
務めながら勉強してる人は会社から言われてやってんの?
DAIXで取りたいとおもってるけと
務めながら取ってメリットあるのかと思いはじめてきた…
単に数字覚えるとことか、辛すぎる

205:名無し検定1級さん
13/01/21 17:19:16.92
>>191
来た~
ボリュームたっぷり!
あ、ホテルとらなきゃ。安宿ないかな?

206:名無し検定1級さん
13/01/21 17:27:19.63
関西サブカル日記ってやつに書いてる体験記マジかよ!
本当ならヤバくね!?特に白書一般とか独学でこんなに取れるのか!

207:名無し検定1級さん
13/01/21 18:04:25.38
>>205
マルチしなくていいから

208:名無し検定1級さん
13/01/21 19:15:10.20
>>199
当のひよっこ社労士スレが過疎っているから
寂しくてコッチに流れてきている、哀れな合格者君達だろ?w

要するに、そのスレで語り合う事はもうなくなったのでは?
だって、開業しないお気楽合格組は開業の話に興味ないだろうし、
開業する気まんまんの人は、そんなライバルに情報与えることはしないだろうし、

今後どうしていいか道に迷っている情弱君合格者がそこらじゅうの社労士関連スレを
ウロツイてるわけさw  情けない・・・しっかりおし!合格者なんだからw

209:名無し検定1級さん
13/01/21 20:13:11.76
合格された皆さん!!
あなたたちは、こんなところにいちゃダメです!!
そう、あなたたちは、社労士先生なのですから!!

社会保険労務士法第1条の2
社会保険労務士は、常に品位を保持し、業務に関する法令及び実務に精通して、
公正な立場で、誠実にその業務を行わなければならない。

まさか、合格者さんたちが知らないはずありませんよね!
「品位」の為にこんなところにいちゃダメですよ!!

210:名無し検定1級さん
13/01/21 21:50:20.25
>>202
でもさぁ、ヤフオク転売ができないじゃんw

211:名無し検定1級さん
13/01/22 00:33:02.58
教材は転売なんかできないくらいボロボロにすべし

212:名無し検定1級さん
13/01/22 07:32:52.37
ところでさぁ、今年は試験作問者変わる年だったっけ?
あれって2年交代だよね?

213:名無し検定1級さん
13/01/22 08:19:34.03
【LEC】東京リーガルマインド Part22
スレリンク(job板)l50

214:名無し検定1級さん
13/01/22 11:14:18.64
みんな選択式は何使ってる??

ウォーク問とか??

215:名無し検定1級さん
13/01/22 15:38:30.55
ウオーク問
ツボ
大原
V、月刊
どれも回している、そろっていない大原以外はほぼ頭に入っている

216:名無し検定1級さん
13/01/22 16:10:39.14
すごいねー

217:名無し検定1級さん
13/01/22 22:13:08.24
今年は科目追加と記述式の復活だから受験生減るよね。

218:名無し検定1級さん
13/01/22 22:22:39.99
ははは・・・そんな御冗談を(震え声

219:名無し検定1級さん
13/01/22 23:02:36.63
憲法とかこい!

220:名無し検定1級さん
13/01/22 23:50:02.53
憲法、民法、刑法は必須にした方が良い
もう、何度も合格しているので飽きている

221:名無し検定1級さん
13/01/22 23:54:45.56
民法はわからんではないが、
憲法や刑法で社会保険労務の実務に関わるところってどんな問題を想定してるの?
せいぜい貸金業取引主任くらいのレベルのを一般常識に放り込むくらいで充分だと思うけどな

222:名無し検定1級さん
13/01/23 09:08:51.22
220はこの試験を何度も合格している=受け続けているの?

そして、飽きているの?





      頭悪いんじゃないかい?w

223:名無し検定1級さん
13/01/23 09:22:20.30
ようやく国民年金入った。

224:名無し検定1級さん
13/01/23 09:24:55.44
>>222
予備校の講師だから
新科目追加はニュービジネスのコヤシだ
金儲け第一
受験生万歳
どんどん金を使ってください
僕たちホクホク

バカほど金を使うね
とにかく新科目追加は大賛成

225:名無し検定1級さん
13/01/23 09:50:35.74
>>224
仮にホントに予備校の講師なら、試験情勢を探る為に企業命令?か何かで
受け続けるのは当然かもな。

でも、新科目追加や記述復活は新規チャレンジャーが激減するだけだよ。
合格して予備校講師を狙っている人はバカだと思う。
今まで右肩上がりだった受験生の数が2年前の震災の年から右肩下がりに転じている。
当初、震災の影響か?と思ったけど、どうやらそうでもないみたい。
契約を打ち切られる講師も出てきている模様です。どっかのスレでみました。

予備校は仮に使うとして、全国模試ぐらいかな。
どっぷり予備校に漬かる意味がわからん。そんな何十万も使う金はない!w

226:名無し検定1級さん
13/01/23 10:42:19.71
>>191
合格後の実務講習のセットが届きました
特に開業予定はありませんが講習だけは受けようと思いました
課題は書式を何十種類も提出しなけてばなりません、甘くみていました
他の情報系試験にエネルギーを注ぐつもりだったけど
本気で取り組まないといけません
こうなると某通信研修の書式集は役に立ちそうです

227:名無し検定1級さん
13/01/23 10:49:52.64
>>226
六法超重い

228:名無し検定1級さん
13/01/23 11:26:06.55
>>226
本気で取り組むってwww
あんな使えないものをか?www
もう何十年も講師陣から批判され続けている教材を本気で取り組むwww

229:名無し検定1級さん
13/01/23 11:26:41.54
十数年の間違いでしたw

230:名無し検定1級さん
13/01/23 12:34:00.70
ウォーク問1冊やりこんでも選択足きりとかなることあるの??

231:名無し検定1級さん
13/01/23 15:09:09.00
>>230
いや、LECの本講座に通学しないと又は通信を利用しないと無理
ウォーク問は料理で言えば前菜に過ぎない
LEC本講座のメインデイッシユを味わないと合格は無理だ
断言できる、現状のままでは絶対に合格しない
今すぐ、LECに申し込まないとトンデモないことになるぞ
社労士は一生の資格だ
数十万の投資が1億円以上になるんだぞ
さぁ、飛躍するのだ、燃えろ!

232:名無し検定1級さん
13/01/23 15:12:51.95
また工作員か

233:名無し検定1級さん
13/01/23 16:27:57.93
【LEC】東京リーガルマインド Part22
スレリンク(job板)l50

234:名無し検定1級さん
13/01/23 17:23:47.76
LECは通学組の約30%くらいしか、試験後の点数集計に参加してこない。
ご存知の通り、参加するものは大抵点数が良い人たち。残りの70%は通学していても
合格には皆無だった人たち。そして、その自信のあった30%からそらに実際の本試験合格者の
数は減るんだ。

これはLECだけじゃない。大原もTACも同じこと。

バカだけが通学じゃないと受からないと勝手に思い込み数十万の金をつぎ込む。

試験後、我が校のテキストP○○から選択式のここが出ました。
予想問からここがでました。的中しました。
なんて、大抵どこの市販本みても載っているとこ。
予備校は模試や白書対策などの部分的なものだけ活用する!
開業社労士と同じです。顧問契約ではなく、スポット契約で活用しましょう!

235:名無し検定1級さん
13/01/23 19:48:23.36
いや、その点数集計に参加してくる30%は
他校や独学者などの点数良かった重複登録者も含んでいたから
実質その予備校の登録者は30%未満だった。

236:名無し検定1級さん
13/01/23 20:35:42.15
>>228
実務経験2年なければ仕方ない。

237:名無し検定1級さん
13/01/23 21:40:36.17
ズラ本で勉強中の人は、
「まる覚え」シリーズも全部揃えないとダメ??

238:名無し検定1級さん
13/01/24 09:12:31.49
いらないいらないw

239:名無し検定1級さん
13/01/24 10:24:49.74
ズラで勉強中の人も
イデの過去問まわせよ

240:名無し検定1級さん
13/01/24 19:39:06.58
>>240
そういうアンタもズラるぞ!

241:名無し検定1級さん
13/01/24 19:43:47.17
とにかくイデの過去問まわせよ

242:名無し検定1級さん
13/01/24 19:46:33.27
>>240

243:名無し検定1級さん
13/01/24 20:34:49.60
>>226
様式集をパラパラめくってみたけどなかなか面白そう。

244:名無し検定1級さん
13/01/24 21:01:25.63
ズラの過去問回すのって、あまり効果ないのかな?
少なくともここでは誰も話題にさえしていない。

245:名無し検定1級さん
13/01/24 21:23:39.87
ダブルライセンスはFPがお勧め。
過去問対策は下のサイトが便利。

1級FP過去問解説
URLリンク(fp1test.ninpou.jp)
2級FP技能士 過去問 模範解答・解説 目次
URLリンク(homepage3.nifty.com)
3級FP技能士 過去問 模範解答 ポイント解説 目次
URLリンク(www.fp3shiken.com)
FP技能検定試験の出題傾向
URLリンク(kt01mk.cocolog-nifty.com)
zeronet
URLリンク(www.zeronet.jp)
FPドリル
URLリンク(learn.edisc.jp)

246:名無し検定1級さん
13/01/24 22:34:39.38
貸金業務主任者は?

247:名無し検定1級さん
13/01/24 22:47:43.71
>>246
萬田はんはその資格持ってるんかな

248:名無し検定1級さん
13/01/24 23:51:45.38
灰原さんはちゃんと持ってそうだな

249:名無し検定1級さん
13/01/25 11:03:16.78
年金アドバイザーとか…労務士の範囲じゃない?

250:名無し検定1級さん
13/01/25 21:04:17.31
>>249
知ってるとは思うけど、年金アド2級は事実上の1級。
1級が存在しないくらい難関なのだ。

年アド2級
1、完全記述式である。
2、迅速な計算処理能力が要求される
3、年金法の複雑な知識が問われる
4、3時間もある
5、検定なのに年1回しかない

251:名無し検定1級さん
13/01/25 21:07:05.64
じゃあ何故最初から1級~3級に設定しなかったんだよ
何故あえて2級~4級にしたんだ

252:名無し検定1級さん
13/01/25 21:52:39.32
業務検定試験に1級は最初からない

253:名無し検定1級さん
13/01/25 21:54:48.62
なんで最初から無いの?

254:名無し検定1級さん
13/01/25 22:32:45.00
さすがに二級と社労なら後者の方が全然大変だけどな

255:名無し検定1級さん
13/01/25 22:50:54.92
あと7ヶ月しかないか
99.99%落ちるとような気がしてきたわ
電撃マークシートの奇跡にかけてズラ保で勉強するかいな

やはり予備校に行けばよかったかも・・・

256:名無し検定1級さん
13/01/25 23:05:25.30
>>250
対外的には「2級」という響きはそのまま2級品
「実質」1級なんてくどくど説明なんてできない
漢字検定や秘書検定と一緒で「2級」ばかり集めてもかえって悪印象を与える

そういう意味では、年アドは最も非効率な資格

257:名無し検定1級さん
13/01/25 23:31:01.16
>>255
働きながらの受験?

258:名無し検定1級さん
13/01/26 07:50:16.10
お前らってやっぱり正社員なの?

259:名無し検定1級さん
13/01/26 08:35:40.20
そりゃほとんど働きながらの受験だろ…
ニートだったらこの時期から始めても受からなきゃ恥ずかしいよ

260:名無し検定1級さん
13/01/26 08:38:20.68
非正規なら、この資格取る前にやるべきことがあるんじゃ。。

261:名無し検定1級さん
13/01/26 09:54:05.56
ニートだったら取るべき資格は社労士じゃないなw

262:名無し検定1級さん
13/01/26 09:57:12.40
>>257
弱気の255だが、当然フルタイム
今日だって、母親の通院付添&親族との懇親で1日が潰れる
勉強は明日しかできん
平日の朝は、日経新聞その他新聞を熟読しなければいけんから
早朝勉強は出来んのよ
まぁ、深夜残業がないだけマシだが

「社労士なんて楽勝、OLの私でも半年で1発合格よん!」
という偽り(?)宣伝に乗った俺が愚かだった
どー考えてもフルタイムで半年合格は無理

俺、多分、投げると思う(まだ思案中)
自分の認識の甘さを痛感した、反省している
このスレにはお世話になったな
短い間だったが、結構有意義だった、ありがとう
一部にマトモな奴が混じっいることは何となく分かっていたよ

263:名無し検定1級さん
13/01/26 10:17:30.96
>>261
ニートだったら何を取るべきなの?

264:名無し検定1級さん
13/01/26 10:58:43.23
>>262
オレも同じ心境だ。。。

265:名無し検定1級さん
13/01/26 13:25:55.92
>>263
資格があるだけで就職が有利になるもの。
弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、公務員あたり。
それ以外なら無駄だから何でもいいから就職しろ。

266:名無し検定1級さん
13/01/26 13:46:25.36
士業だけが資格と思ってるのかな。

267:名無し検定1級さん
13/01/26 14:02:08.87
>>265
司法書士はないわw
税理士もない

268:名無し検定1級さん
13/01/26 14:20:33.20
それ文系のやつばっかだろ
就職に直結すんのはやっぱ理系資格でしょ
薬好きなら薬剤師とか目指したらいいわ

269:名無し検定1級さん
13/01/26 14:22:33.60
>>262
自己啓発には重いし就職には役にたたない試験なんぞ受けず
家庭と今の仕事大切にするほうが絶対に良い。

270:名無し検定1級さん
13/01/26 14:32:16.69
>>268
薬剤師の受験資格も知らねーくせに適当なこと言ってんなよ。

ニートが仕事もせずに資格の勉強に没頭して
社会的に許されるのは士業の一部と公務員くらいだって。
理系の資格ってなんだよ。IT系の資格も実務経験なかったらゴミだわ。
そんな勉強する暇あったらソフトハウスに就職してコードでも書いとけ。

271:名無し検定1級さん
13/01/26 18:37:21.48
おまえらいつまで騒いでるんだ?5ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ
おまえらいつまで騒いでるんだ?5ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ
おまえらいつまで騒いでるんだ?5ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ
おまえらいつまで騒いでるんだ?5ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ
おまえらいつまで騒いでるんだ?5ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

272:名無し検定1級さん
13/01/26 19:22:39.65
>>268
薬好きってなんだよw

273:名無し検定1級さん
13/01/26 21:44:03.34
冗談で言っていないが、
資格は看護師や理学療法士などの手に職ある資格が良い!
社労士の仕事は一般事務員でも出来る。されど、こいつ等の仕事は
こいつらでしかできない。

年齢が若いから、親に無理言って専門学校へ行かせてもらえ。
専門学校へ行って勉強すれば、取れる!

俺より、バカな高校出ている奴らが大卒の俺より給料高い・・・
病院規定の賃金表が最初から高いのだ・・・
順当に出世して、こいつらに追いつくのは35才~40才位になってから・・・

生涯の収入で見た場合、絶対こいつらの方が幸せだろうと思う・・・

レントゲン技師なんて、毎日ネットして遊んでいるぞ・・・くそぉ~

そんでも病院にはいてもらわないといけないのだ・・・

バカ高校卒とはいえ、高校時代に将来の進路を見定めていたことだけは偉いと思うわ~

274:名無し検定1級さん
13/01/26 21:46:51.56
>>273
ネガキチはすっこんでろ

275:名無し検定1級さん
13/01/26 21:51:13.52
夢語ってないで医療事務でも取ってパートでもいいからちゃっちゃと仕事に就くべき

社労士は、
営業のセンスがあるサラリーマンが独立して一旗あげてやろうというならともかく
プータローが心入れ替えても生業にできるような甘っちょろい仕事じゃないぞ

276:名無し検定1級さん
13/01/26 22:05:51.14
医療事務・・・ぷっwww

あれは ヤ メ ト ケ 。

277:名無し検定1級さん
13/01/26 22:37:00.84
試験に間に合わなくなってきた連中がそろそろ発狂して資格のネガキャン開始かw

278:あぼーん
あぼーん
あぼーん

279:名無し検定1級さん
13/01/26 22:57:51.93
営業職がいやだから、受験する人いる?

280:名無し検定1級さん
13/01/26 23:01:33.55
そろそろこの>>278みたいにこのスレと関係の無い画像を貼るキチガイを運営に荒らしとして通報した方がいいんじゃね?
↓ここに報告すればこの荒らしはアク禁になってプロバから回線契約者のところにお怒りの文書が届くようだが。
荒らしの書き込み内容や画像も全部印刷されてな。

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド247【全板共通】
スレリンク(sec2chd板)

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ170 @全板共通
スレリンク(sec2chd板)

281:名無し検定1級さん
13/01/27 06:38:09.52
弁護士、会計士とかそんな高度な資格じゃなくて
一番お手軽に手っ取り早く就職に結び付くのは

宅建

282:名無し検定1級さん
13/01/27 06:58:53.14
独立するならともかく就職するために社労士とるってありえないだろ
社労士を看板に就職に応募なんかしてきたら馬鹿扱いだわ

283:名無し検定1級さん
13/01/27 08:46:21.21
>>279
総務・経理の人ばかりがこの資格を目指すわけではないからね。
ただ、営業や製造の人がこの資格を取ってご希望の部署へ移動できなかったらどうするんだろ?

転職するの? 

「社労士有資格者の俺をコケにした事を後悔させてやる!」
「有給はMAXの40日分、きっちり使わせてもらうぜ~!!!」
「何!?今までに辞める前にMAX40日使った奴の前例がないだと!?」
「ふざけるな!労働者の権利だ!この40日の間に俺の資格に見合った高待遇の職場をじっくり選ぶのだ!ガハハハww」

数日後、辞めた会社に一本の電話が入る。
「すいません、株式会社○○で人事担当をしている者ですが、以前そちらで務められていた○○さんとは・・・」
「あ~そうですか・・・問題が多い・・・わかりました。お忙しいところどうもありがとうございました。」

労働基準法22条4項「秘密通信等(ブラックリスト)の禁止」

事前の申し合わせに基づかない具体的・個別的照会に対して回答することは差し支えない。

総務で働いていると、極たまに取引先でもない会社から、こういう電話があります。

「あの人、散々捨て台詞吐いて辞めていったけど、なんだよ?あんな会社受けてんの?落ちたな~www」

と笑われないように、転職する場合は決まってから転職しましょう。
いずれにしても、「立つ鳥跡を濁さず」のことわざ通り、
どんなにムカついていても、円満退社を目指しましょう。

284:名無し検定1級さん
13/01/27 08:52:48.46
取引先でもない素姓の知れない会社の電話に、問題が多いとか退職者の情報ぺらぺら喋るってどんな会社w

>>283は煽るための作り話だろうけど

285:名無し検定1級さん
13/01/27 08:59:36.78
>>284

リアルなお話だよ。 低評価で回答するかどうかはその人、その人だろうけど。

極たまに、こういう電話がある。

だいたい、煽るの意味がわからん。 

転職するときは注意しなさいと助言しているだけだよ。

286:名無し検定1級さん
13/01/27 09:39:20.69
資格スレって合格発表日から時間が経つにつれて
合格者がスレからいなくなり、不合格者が必死に
ネガティブトークを展開するようになる
再受験を諦めたのか知らんけど見苦しいよね

287:名無し検定1級さん
13/01/27 09:54:06.98
労働基準法22条4項「秘密通信等(ブラックリスト)の禁止」

事前の申し合わせに基づかない具体的・個別的照会に対して回答することは差し支えない。

ここ、試験に出たら俺の事思い出してけろ!w

288:名無し検定1級さん
13/01/27 10:11:53.87
けろ

ww

289:名無し検定1級さん
13/01/27 10:15:55.33
わかったわかったから。
おっさんもういいよ。
たぶん、空気読めない方が社会で嫌がられから気をつけなね。

290:名無し検定1級さん
13/01/27 11:17:00.81
>>285
煽りのくだりは取り下げるにしても

見ず知らずの外部の会社からの電話に、退職者のj評価なんて大事な人事情報を
ほいほい漏らすとか、あなたの会社のモラルの低さには閉口してしまうわ
そんなコンプライアンスのかけらもない会社で大丈夫か?

捨て台詞吐いた元社員にも非はあろうが、そういう不満を爆発させるような土壌が
会社のほうにないだろうか

291:名無し検定1級さん
13/01/27 11:31:40.39
やっぱ、社労士受験者って良くも悪くも基本的に真面目だよな。
くだらん煽りにはマジレスせずにスルーが一番だよ。

292:名無し検定1級さん
13/01/27 12:25:41.42
lic:資格全般[レス削除]
スレリンク(saku板:204番)

204 :代行:2013/01/26(土) 23:00:36.32 HOST:e0109-106-188-131-50.uqwimax.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(lic板:110番)
スレリンク(lic板:126番)
スレリンク(lic板:159番)
スレリンク(lic板:278番)

GL8 URL表記・リンク
倫理的に問題のある画像

293:名無し検定1級さん
13/01/27 12:27:22.38
検索結果

IPアドレス106.188.131.50
ホスト名e0109-106-188-131-50.uqwimax.jp
IPアドレス割当国日本 ( jp )

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] UQWIMAX.JP

[登録者名] UQコミュニケーションズ 株式会社
[Registrant] UQ Communications Inc.

[Name Server] ns1.uqwimax.jp
[Name Server] ns3.uqwimax.jp
[Signing Key]

[登録年月日] 2008/11/14
[有効期限] 2013/11/30
[状態] Active
[最終更新] 2012/12/04 14:49:53 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] UQコミュニケーションズ 株式会社
[Name] UQ Communications Inc.
[Email] information-systems@uqc.jp
[Web Page] URLリンク(www.uqwimax.jp)
[郵便番号] 108-0075
[住所] 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー
[Postal Address] Shinagawa East One Tower, 2-16-1, Konan, Minato-ku, Tokyo
108-0075, Japan
[電話番号] 03-6362-4472

294:名無し検定1級さん
13/01/27 12:42:06.16
>>290
労働基準法が該当しなくても今は個人情報保護法があるから
普通の会社なら従業員に関する問い合わせには基本的に答えないようにしてるんだよね

295:名無し検定1級さん
13/01/27 13:52:38.73
個人情報保護法て取り扱い業者に適用されるもんでは?
たとえ取り扱い業者だとしても、従業員の情報には適用されないのでは?

モラルというか、総務の守秘義務みたいなもんにあたるのかと思ってた。

296:名無し検定1級さん
13/01/27 14:29:23.41
>>281
ビジ法2級は??

297:名無し検定1級さん
13/01/27 15:11:14.49
島中豪氏の「速攻解かずに攻略過去問の征服」を使っている人いますか?
感想など教えてください。

298:名無し検定1級さん
13/01/27 15:31:10.56
>>292
あのクズ、ついに通報されたのかw

299:名無し検定1級さん
13/01/27 20:31:51.03
>>297
普段自分が使用している問題集を完全に体得しているのなら不要
アマゾンの書評は「釣り」

300:名無し検定1級さん
13/01/27 20:37:11.59
レンチャー今からですが始めました。とりあえずやるだけやってみます。目標は受験日まで継続させることかな

301:名無し検定1級さん
13/01/27 20:48:30.90
>>300
2012年度版全科目揃いのやつと、2013年度版の順番に送ってくるやつとどっちにした?

302:名無し検定1級さん
13/01/27 22:05:15.46
299さん、回答ありがとうございました。
IDEで頑張ります。

303:名無し検定1級さん
13/01/27 22:44:04.10
としみの条文順過去問10年分、使っている人いる?

ぼちぼち過去問を購入していこうと思ってアマゾン見てたら、

カスタマーレビューに衝撃的な事が書いてある

昨年の法改正による問題文修正・訂正・追記・・・8/3にアップしている・・・

これ、初学者の人はピンとこないかもしれないけど、昨年の試験日は8/26だったでしょ?

下手したら、致命傷になりかねないわなこれ?

昨年この過去問を使用して不合格だった人の不満だけかもしれないが・・・

この過去問の法改正訂正時期はいつもこんな試験直前期なの?

304:名無し検定1級さん
13/01/27 23:00:38.66
どこも同じ

305:名無し検定1級さん
13/01/27 23:06:36.36
そんなことはないぞ!
ユーキャン過去問は6月くらいには届いてた。

なんだよ!? じゃあ、市販の過去問はIDEもTACもそんな直前期なわけ?

306:名無し検定1級さん
13/01/27 23:08:41.22
としみの改正情報が一番遅いのは毎年のこと
選んだ時点で覚悟すべし

307:名無し検定1級さん
13/01/27 23:11:28.05
IDEはいつ頃になるの?改正情報

308:名無し検定1級さん
13/01/27 23:12:28.85
GW前後

309:名無し検定1級さん
13/01/27 23:16:34.26
TACは? 同じような時期?

としみはカートの中に入れたが、ふと一件コメントがあったことを思い出し
読んでみて正解だった・・・

310:名無し検定1級さん
13/01/27 23:43:59.91
もちろん最終目的は社労士試験に受かることなんですが
正直、売れ筋のテキストは丸暗記本みたいな感じで意味が分かりません。

社労士とはこういう目的のために設けられた資格であり云々とか
例えば労基法の立法事実はこういうもので、こういう条文のこういう点が問題であり行為言う判例が出ています。

みたいないわゆる法律の基本書的なものでおススメってないでしょうか?

311:名無し検定1級さん
13/01/27 23:56:46.52
2013新規レンチャーです。健康保険から順次送られてきます。
問題集はトシミとIDE 両方あるが…トシミそんなに遅いのか(゜ロ゜)

312:名無し検定1級さん
13/01/28 00:02:14.43
行書の時は、立法主旨やら事例、判例は役に立ったけど…社労士は暗記第一で、だから勉強も一番やっててツマラナイとか。あくまで伝聞です。
でも確かに行書の勉強は楽しかったなあ

313:名無し検定1級さん
13/01/28 00:03:53.93
>>310
そんな基本書はない
ただ、建設的意見をモットーとしている俺としては代替策を提案する

IDEの通信教育(WEB&CD)

立法趣旨の背景、経緯等、まさに目からウロコの解説だ
何年勉強しても合格しない連中が多数いるし、加えて強烈な
アンチ派も限りなくいるが、俺個人の意見としては「痛快」

314:名無し検定1級さん
13/01/28 22:36:33.54
IDEで合格

315:名無し検定1級さん
13/01/29 00:16:03.62
まる覚えって要点整理本のくせしてこれ使った通信講座あるんだな

316:名無し検定1級さん
13/01/29 20:37:27.73
IDEの過去問ではパーフェクトだが、TACの過去問では、2%ほど正解率が落ちる。
TACの過去問って文章いじって、わざとややこしくしてないか?
よく分からんが、改題って法改正で変わった箇所を修正しただけ?
10年分、7年分の差だけではないと思うんだが・・・。

317:名無し検定1級さん
13/01/29 21:28:06.48
>>313
俺にとっては「不快」だった。
大体、答練が1月から始まって、終わるのが7月の末って無茶苦茶だろ。
次から次に、オプション講座連発する暇があるなら、
その前に答練を終わらせて欲しいわ。

318:名無し検定1級さん
13/01/29 22:23:16.76
IDEの答練、ボリュームありすぎだからなあ
2段階+総仕上げで、時間がなければ半分はしょってもいい作りになってるんだが、
はっきりいって半分でも他の予備校の答練講座を凌駕しているよ

319:名無し検定1級さん
13/01/29 22:38:54.48
IDEのオリエンテーションでも単科コースは欲張らず講師と相談してと言ってたな
大学浪人みたく、受験勉強を専業?にできる環境でもあの量はこなせるのかと

320:名無し検定1級さん
13/01/31 01:03:01.14
IDEの答練は結構ツボ
選択でドンピシャも多々ある

321:名無し検定1級さん
13/01/31 13:01:48.12
実務講習の前の通信教育が届いた。
面倒くさいw 
君たちには分からないか・・・・ 

322:名無し検定1級さん
13/01/31 13:35:30.63
>>321
宅建の登録実務講習みたいな感じかな?

323:名無し検定1級さん
13/01/31 16:00:26.01
>>321
そんなのでいい気になってる君がかわいいw
精神的に子供なんだろうなw

324:名無し検定1級さん
13/01/31 21:16:41.33
加藤光大の基本書どうですか?

325:名無し検定1級さん
13/01/31 22:41:54.61
>>321
バカだわ、こいつwww

326:名無し検定1級さん
13/01/31 23:02:02.47
>>320
よく言うわ。
去年の試験で、社一2点以下割合の受験生比率5割超という、
不名誉な記録を打ち立てたのにwwwwwwwwwwww

327:名無し検定1級さん
13/02/01 18:54:49.47
やっと年金編に突入したけど、やっぱ難しいねぇ…。
参照条文だけ見ても理解できないよ。
健保が予想外に簡単だっただけに、余計難解に感じるわ。

328:名無し検定1級さん
13/02/01 22:14:14.94
会社の就業規則と実際の労働内容にギャップを感じたので勉強し始めた社労士だが、法律がザルすぎてブラック企業の労務関係の指南役にしかなれないよな。労働者を守るための資格ではないことに気づき、かなりモチベダウン

329:名無し検定1級さん
13/02/01 22:16:05.44
>>328
弁護士目指せば?

330:名無し検定1級さん
13/02/01 22:27:53.73
>>328
社労士って誰に対してコンサルし、誰から金貰うのが主だと思ってる?
建前は労働者保護だけど、中小企業の社長から金貰うんやで。

331:名無し検定1級さん
13/02/01 22:29:05.22
356 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2013/02/01(金) 21:53:47.21 ID:???
社労士なら簿記論一科目の半分くらいのパワーで取得できるからな
ただし、価値もそれなり
ぱっとしない三兄弟の次男坊だ

「楽してやっぱり成功なし」


357 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2013/02/01(金) 22:09:45.86 ID:???
なんだ、そんな簡単に取れちゃうのか
一応取っておくとするか

スレリンク(exam板:356-357番)

332:名無し検定1級さん
13/02/01 22:30:48.51
>>329
労働者のための弁護士と経営者のための弁護士
どちらが儲かるかは一目瞭然だよな?

333:名無し検定1級さん
13/02/01 23:25:13.15
>>328
>ブラック企業の労務関係の指南役にしかなれないよな。

そのあたりの事が ZAITENの最新号に載ってるみたい。
「ブラック企業の守護神とよばれて」の世界だから。

334:名無し検定1級さん
13/02/02 00:07:48.31
社労士がいきなりコンサルなんてありえないわ。
せめてコンサルファームで3年くらい人事コンサルやってないと。

335:名無し検定1級さん
13/02/02 01:19:53.28
>>330
煽りじゃなくて
社労士の建前が労働者保護ってどこからそんな誤解をした?
労働基準法の目的条文とごっちゃにしてるのかな

ブラック企業の指南役というのも違う
コンプライアンス守らずに儲けるのはヤクザの仕事で社労士の仕事じゃない

法律を(知らずに)踏み外したら、直接的には罰金や刑罰、間接的には会社の信用を落として
派生的に優秀な人材がいなくなるし入らない、経営にとって負のスパイラル

社労士は法律から経営者を守る仕事だよ

336:名無し検定1級さん
13/02/02 02:51:49.23
熱血新米弁護士ガッキーと
訴訟で一度も負けたことがない敏腕弁護士堺雅人
が去年出ていたフジテレビ系ドラマ「リーガル-ハイ」
コメディータッチの弁護士ドラマ

第一話ラスト
堺「怖くなったか?自分は殺人犯を野に放ってしまったのではないか、と」
ガ「・・・先生は、彼がやっていると思ってたんですか?」
堺「どっちでもいい。やっていようがやっていまいが、そんなことは私に関係ないし、何の興味もない。」
 「検察の証拠は不十分だった。だから彼は無罪になった。それが法だ。」
ガ「でも・・・だとすると・・・真実は・・・」
堺「うぬぼれるな。我々は神ではない、ただの弁護士だ。真実が何かなんてわかるはずがない」
ガ「だったら・・・私たちは何を信じればいいんですか?」
堺「自分で探せ!」

続編希望だす!

337:名無し検定1級さん
13/02/02 02:58:09.25
>>336
4月に単発スペシャル放送予定

338:名無し検定1級さん
13/02/02 03:02:52.78
>>337
マジっすか?w
人気裏番組の影響で視聴率思ったほど伸びなかったからな~
ガッキーは可愛いし、堺雅人の古美門先生は最高だからな~
情報サンキューw 

って、こんな深夜に何やっているんだ?俺w  寝るわ ZZZ

339:名無し検定1級さん
13/02/02 03:40:25.91
>>335
>社労士は法律から経営者を守る仕事だよ

だからその法律は主に誰の為に作られてるの?国?事業主?労働者?馬鹿なの?

340:名無し検定1級さん
13/02/02 08:26:40.23
>>339
言葉遊び

一人で正義の味方ごっこしてろよ
労働者の権利わめきたてるような奴、経営者は雇わない

341:名無し検定1級さん
13/02/02 08:42:36.40
いるよなー…、>>339みたいな阿呆が…。
サブイボ出るわ。

342:名無し検定1級さん
13/02/02 11:18:55.73
これが2ちゃんねるだ

343:名無し検定1級さん
13/02/02 12:21:40.98
加藤光大の本、どうですか

344:名無し検定1級さん
13/02/02 19:59:13.86
>>333
ZAITENという本、今日書店で最新号読んできました。

率直な感想を言うと、少し腹が立つ!
何に腹が立つかというと、先に合格して行った一部のブラック開業社労士に!

元々、独立する気なんてない俺にとって、あまりにもこの資格のステータスを汚している!
これじゃあ、社内であんまり自慢できないじゃないかよ!
食えないなら、とっとと廃業していけっての!

書店の経済・経営・投資なんかの部類のコーナーにこんな雑誌が置いてある。
経営者や上昇志向のリーマン達の目にとまる確率大だな。

俺は会社で勉強していることを公表しているし、総務にいて何かと役立つ場面があるから
今年も試験受けるが、意気揚々とこの資格に夢を描いている人は見ない方がええかも。

345:名無し検定1級さん
13/02/02 20:44:05.40
>>344
色んな考えの人がいるんだよ
総務人事じゃやはり高評価の資格。

346:名無し検定1級さん
13/02/02 20:47:28.46
食えない業界になってきているから、合格者数を絞りにかかっている。
これは大きな間違いだろう!食えない奴は根本的にセンスがないから食えない。

食えないので悪徳社労士が世に大勢出てくる。
   ↓
当然、それに割り食う労働者も大勢出てくる。
   ↓
雇用の問題が叫ばれている中で、これはネタになるとマスコミが飛びつく。
   ↓
そんな記事を見た、一般の経営者は、あっ食えてないのね!あの先生w
顧問料引き下げに強気になれる。(足元を見られる)

こうして業界の負の連鎖が広がっていく・・・

連合会はこういった貧乏悪徳社労士撲滅に尽力を尽くしたほうが資格価値維持の為に絶対良いと思う。

347:名無し検定1級さん
13/02/02 20:48:16.54
>>344
今年「も」試験受ける、か

348:名無し検定1級さん
13/02/02 20:50:04.17
>尽力を尽くしたほうが

馬から落馬して頭痛が痛いみたいな

349:名無し検定1級さん
13/02/03 21:30:19.21
加藤の本俺はいいと思うよ。

350:名無し検定1級さん
13/02/03 22:03:15.65
>>344 >>346
これも大衆社会のメリットとデメリットが出た結果だな。

昔の弁護士なんか特にそうだが、士業って元々は
裕福な良い血筋の人がなって、採算度外視で世の為人の為にやる名誉職みたいなものか
二世で親の後を継ぎ天職だという意識で職を全うするか
はたまた 自分は どうなっても良い、私財を投げ売っても弱者の味方になり一生を終えるのが本望
っていうのがパターンだったのが

最近は 勉強して試験に通れば誰でもなれる、一見 平等な社会での資格、先生様。
サラリーマン社会の延長線で、自分のキャリアアップ
独立しても、ITベンチャーの成り上がりが起業して短期間に金儲けするかのように
独立開業するとなると
金を持ってて社労士に金を払おうなんてのはブラック企業であって
「弱者である労働者」は金など払えないから、会社経営者にスルスルするしかなくなる。

だから 本当にクリーンハンズな社労士になろうとするなら、相当新しいビジネスモデルを構築しないと経営者の御用聞きにしかなれない。

351:名無し検定1級さん
13/02/04 19:55:31.51
連合会はこの巷のブラック士業記事を知っているのだろうか?

国は中高生を対象にした労働基準法や労働契約法の教育活動に取り組んでいると聞く。
連合会も同様に中高生を対象にした教材~社会に出る君たちへ~なんていうものの普及、
教壇に社労士が立ち、基本的な労働に対する課外授業みたいなのをしようとしていると聞くが…

社労士=ブラックが定着したら、(もう定着しているかもしれないが…)
どこの学校がそんな表と裏の顔を持つ「黒い奴」にオファー出す? 
連合会さん注意でっせ!食えない下々の者達の為にやっていることが台無しになっちゃうよ。

この前、テレビでやっていました。
乗るだけで体脂肪率も測れる体重計。今では当たり前の様にどこのメーカーでも定着しているけど、
あれ開発したのTANITAの入社間もない新入社員だったらしいよ。
TANITAはこのヒット商品を機に、この分野で一躍有名になり、
さらには健康をテーマにご存知の様にTANITA食堂なる飲食業までやってる。
新人にプロジェクトを任せた当時の社長も凄いけど、その新人も試行錯誤の上苦労して苦労して開発したそう。
やっぱり、「人材」って大切だな。とつくづく思いました。

ブラック企業とネットで検索するとえらい数ヒットする。
ブラック企業ランキングなんてのもある。
ネットに出てこないローカルなブラック企業も多い。
大抵そういうローカルな所では、その地方地方で知れ渡っている。
ブラック企業に未来はないでしょう。とても他社との厳しい競争に生き残っていけるとは思えない。
顧問契約欲しさに善良な経営者を誘惑しブラックに染めるブラック士業にも未来はないでしょう。

経営者も少しは労基法などを勉強するといいな。
無知であればあるほど、そんな事できるの?
と法を犯し、引いては有能な「人材」まで落としかねない。

352:名無し検定1級さん
13/02/04 22:55:38.95
ユーキャン速習を買ったんだが、全部読むのに相当の時間かからない?
みんなどんなペースで読んでるの?
ちなみに、基本事項は8割ぐらいは頭に入っているのですが、
細かい内容が書いてあるかもしれないと思って、隅々まで読んでいる。

353:名無し検定1級さん
13/02/05 02:28:35.43
>>352
1ページ5分のペースで市販の1冊本(1000ページ弱)なら70~80時間

ここで良く名前の出る通信教育が速習レッスンを教材にしているが
DVD講義が190時間、1ページ10分強使ってるな

354:名無し検定1級さん
13/02/05 20:13:12.26
ズラ本の「一問一答」を買いに行ったら、
横に置いてあった「まる覚え選択式重要キーワード」
が使いやすそうだったので、両方買ってしまった。
商売上手いよなぁ。

355:名無し検定1級さん
13/02/05 22:52:20.43
ズラ本の「一問一答」って良いの?

356:名無し検定1級さん
13/02/06 03:28:45.63
択一式4回まわせた
選択式も始めたいがどれがいい?
TAC?IDE?
去年使った酒井書店は2013年版出てないので
(受験2回目です)

357:名無し検定1級さん
13/02/06 07:30:25.36
市販されているCDロムとかダウンロードとかで
変な講義「それでははじめます」とか「あ~」とか入っていなくて
例えは悪いですが「人を殺せば死刑になる」みたいな
答えだけがアナウンサーの機械的な口調で延々流れてくるのってないですか?

358:名無し検定1級さん
13/02/06 17:58:56.73
中身ペラペラめくって読みやすそうだからTACにしたけど、
全部網羅されてるんじゃないの?
参考書によって載ってない項目あるとか?

359:名無し検定1級さん
13/02/06 18:12:46.02
ベテラン多いな。

今からじゃ8月に間に合わないのかな?

360:名無し検定1級さん
13/02/06 18:35:01.39
>>359
そうでもない。
君が無職か学生か主婦などで時間の有る人なら
十分合格はありうる

361:名無し検定1級さん
13/02/06 18:58:18.15
>>355
フツー、「一問一答」ってハンディーサイズなんだけど、
ズラのはデカイよ。
しかし、基本書とページリンクがしてある点が最大の長所。
ハンディータイプでよくまとまっているのが「まる覚え」シリーズ。
結局、全部買わせる公算だよ。

362:名無し検定1級さん
13/02/06 20:19:54.67
>>355
初心者でズラ基本書を実際に使用しているのなら推奨
ズラ基本書を使用していないのなら買うに値しない
ズラ基本書を完全マスター(定義困難だが)しているのなら不要

363:名無し検定1級さん
13/02/06 23:08:34.33
>>360
比較的暇な社会人だが、そのレベルの人じゃないと難しいか。
今年は模試だと思って受けてみよう。
ありがとう

364:名無し検定1級さん
13/02/07 07:19:49.89
無職って、職探しで忙しいだろ。

365:名無し検定1級さん
13/02/07 18:12:55.94
仕事探さない無職もいるぞ
特定受給資格者、16年、43歳、

はい、何日勉強できますか?

366:名無し検定1級さん
13/02/07 19:16:37.96
職業に就く意欲•能力がないから0日だな。

367:名無し検定1級さん
13/02/07 19:22:44.04
75才、無職無年金、ハロワ門前払い
現在25連敗中
今年こそ合格します
社労士先生になってモテモテ&ウハウハ生活をゲットです

368:名無し検定1級さん
13/02/07 19:38:00.36
>>367
おもんないねん。死ねよ。

369:名無し検定1級さん
13/02/07 20:48:27.51
>>356
LEC読んだ?

370:名無し検定1級さん
13/02/07 21:40:26.35
社労士では残業代未払い訴訟みたいなのを労働者に焚き付けることは無理かな?そこは弁護士のフィールドだろうか?

371:名無し検定1級さん
13/02/07 23:03:47.97
>>357
濃縮社労士ってのがそうなってるはず。
ただ、一科目8500円とかで高い

372:名無し検定1級さん
13/02/08 16:49:47.07
>>371
ありがとうございます
サンプル音声聞きました
あとは法改正対応ですね
一度問い合わせてみます

373:名無し検定1級さん
13/02/08 16:51:48.53
>>356
4回目って正答率どれくらいになるの?

374:名無し検定1級さん
13/02/08 17:44:32.41
zaiten73P

「社労士は、思いこみや幻想を捨てるべき。
自分を優秀と思いこみ、もっと違う生き方をしたいと願う人が多い。
この資格にアドバンテージがもうないことを前提にしなければ
何も見えてこない」

375:名無し検定1級さん
13/02/08 19:36:26.61
何周したか覚えていないが10月から初めて7周ぐらいしたかな
厚生以外は過去問99%以上楽勝、厚生は90%ぐらいか
使用しているのは力の3000題

ただ、問題を覚えてしまっている傾向があるのでツボや“受かるぞ”の予想問題もやる
隙間に社労士Vや月刊受験も回す
現在、95%は確実に越えているがまだ不安、7ヶ月あるから予想問題などやりまくるつもり

376:名無し検定1級さん
13/02/08 20:29:48.53
社労士っていいね。

377:名無し検定1級さん
13/02/08 20:50:31.32
今から加藤光大の基本書を買って10回くらい嘗め回すつもり。

うかるかこれで…。

378:名無し検定1級さん
13/02/08 20:54:21.66
社労士の参考書に限らず、ですます調で書かれている参考書は好きじゃない

379:名無し検定1級さん
13/02/08 21:34:54.24
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
これこのスレ的にどうですか?

あんまりページ数ないのでこれとIDEと選択マスターあたりで今年の試験間に合いますか?

380:名無し検定1級さん
13/02/08 21:46:13.77
>>379
受かるという可能性を否定するものではない

381:名無し検定1級さん
13/02/08 21:48:52.52
どうせ選択で運がどうのこうのなるなら
これくらいのでちょくちょく受けてとるほうが
良いような気がして…

382:名無し検定1級さん
13/02/08 22:02:57.90
実際、行書と社労士どっちが難易度高いわけ?

383:名無し検定1級さん
13/02/08 22:14:14.26
その議論あんまり意味がない

年度や個人差によって変わるから

ってかスレチ

384:名無し検定1級さん
13/02/08 23:58:36.51
>>382
そうそう馬鹿とは言われない程度の大学の法学部出身の自分の場合、

行政書士は市販書ざっと流したあと問題集中心3ヶ月ほどで一発合格
受験準備は大学の講義を思い出す感じで難しいと感じたことはないな
実際、法学部の3回生くらいが受けたら半数くらい受かるんじゃないかな

その自分が社労士では半年準備→アウト、1年越しに準備→アウトで
今回3度目の正直を狙うというありさま
どこを切っても特段、難しいと感じる箇所はないのに・・・

という難易度
ひとそれぞれというのはその通りなので、あくまで自分はという場合

385:名無し検定1級さん
13/02/09 00:00:46.98
行政書士の年代別合格者数知ってて言ってんのかね

386:名無し検定1級さん
13/02/09 00:07:44.01
>そうそう馬鹿とは言われない程度の大学の法学部出身の自分の場合、

もう、この書き出しだけで馬鹿とわかるよな

387:名無し検定1級さん
13/02/09 00:14:27.08
自分以外はみんな馬鹿

388:名無し検定1級さん
13/02/09 00:17:58.69
>>385
自分が行政書士受かったのは17年度、
社労士落ちたのは、18年度と24年度、はずれ引いた年だったのかな・・・

389:名無し検定1級さん
13/02/09 00:28:45.06
17年って新試験前じゃねーかw

390:名無し検定1級さん
13/02/09 00:36:41.46
URLリンク(gyosei-shiken.or.jp)

10代の合格者は毎年これしかいないし、大学生の合格者もそう多いとは思えない
17年度wはどうだったか知らんが

391:名無し検定1級さん
13/02/09 00:38:00.75
>>388
いくつの時に受けたんだ
もう結構オサーンだろ

392:名無し検定1級さん
13/02/09 07:36:15.88
要するに行書が難しいわけですね?

393:名無し検定1級さん
13/02/09 07:56:48.61
みんな読んでるだけで頭はいるの?
わからないところ何回よんでもわからないと思うんだが、
なんか何回目かにヒラメキとかあるわけ?

394:名無し検定1級さん
13/02/09 08:41:58.31
分からないなら調べろよ。

395:名無し検定1級さん
13/02/09 08:43:15.88
わからないとこはいくらやってもわからない。他の教材やってるときにひらめいたり。

この試験はテキストや過去問だけだとそのうち限界が来て絶望の淵にたたされる。
知識の混乱が始まるんだよ。覚えれないのではなく、覚えた知識がどこのことなのかわからなくなる。どの科目も内容が似たり寄ったりだから。
その時、横断整理本の出番というわけだ。

396:名無し検定1級さん
13/02/09 10:25:33.80
>>393
わからないところはチェックだけして先へ
振り返ったときに理解できることも多いし、
それでだめなら丸暗記するか捨てるかの勇気が必要

1つに悩む間に、2つ3つと覚えたほうがトータルで覚えた量は多くなる

397:名無し検定1級さん
13/02/09 16:38:56.27
ぺらんぺらんの基本書のオススメないですか。
分厚いのは見ただけでめげちゃうんだよね。

入門書に毛が生えたものでもよかです。

398:名無し検定1級さん
13/02/09 16:44:05.86
俺の陰毛入りとかがいいのか?
変わった奴だな。
ヤフオク出しとくから購入しろ。

399:名無し検定1級さん
13/02/09 18:51:53.79
>>397
電子書籍版ならどうか

400:名無し検定1級さん
13/02/09 19:06:35.89
>>入門書に毛が生えたも

高校時代、女の子の机の上にあった教科書に鼻毛を抜いて一本づつ生やしておいた
合計30本ははやしたと思う

その後、見つけた女の子が絶叫、泣き出して......後は想像に任せる
二度と同窓会に出られない身になった

401:名無し検定1級さん
13/02/09 20:23:22.50
最初は 覚える⇒忘れる⇒覚える⇒忘れる・・・
のループだったが、いつのころからか 「あれ?忘れてない!」と気づいた
やっぱりしばらくは我慢して繰り返すことかなあ

402:名無し検定1級さん
13/02/09 21:27:59.95
社会保険労務士 最短最速合格法 >> 平成25年度 初受験組 受験生日記

403:名無し検定1級さん
13/02/09 21:35:22.41
>>402
痛いオッサン約一名

404:名無し検定1級さん
13/02/09 22:01:14.02
まっ

ブログでアフィリエイト等はほどほどにな・・・

405:名無し検定1級さん
13/02/09 22:21:31.74
本気で勉強したら、東大か京大に入ってた気がする
ただ勉強に本気になれなかったから、高卒とか低レベルの私大卒だった

小学生くらいから本気で打ち込んでたら、代表級とまではいかなくてもJリーガーかプロ野球選手にはなれてたかもしれない
ただプロになれるならやってもいいなと思った時は、既にスタートするには遅すぎたからやらなかった

本気でくどきにかかったら、クラスで1番可愛い女を落とせてた気がする
ただそういう機会がなかったし、不細工な女をくどいても仕方ないから童貞のままでいる

俺のスペックからしたら、一流企業で活躍できるはずだけど、大企業病で病んでる日本の企業は俺みたいなのを雇うことができないんだろう
ただ中小企業やサービス業で雑魚みたいな仕事で頭をペコペコ下げても仕方ないから無職のままでいる

士業の資格は持っていない。弁護士や税理士は受かる気がしない。社労士なら受かる気がする
だから社労士の受験生を10年も20年もやってる、そして年齢も40代、50代になった

誰からも相手にされないから、ブログ、ミクシー、ツイッターみたいなのでさえ無理
コミュニケーションをとるのは2chの中だけ

2chの社労士スレに1日中貼りついてるような奴って、どうせこんな感じだろ

406:名無し検定1級さん
13/02/09 23:10:59.42
自己紹介乙とでも言って欲しいのか

407:名無し検定1級さん
13/02/09 23:51:37.54
いや改変コピペだし

408:名無し検定1級さん
13/02/10 01:13:56.77
秋保先生の2013年版 まる覚え社労士 要点整理・・・よくまとまっているよな
昔の過去問もフォローしてるし

409:名無し検定1級さん
13/02/10 08:17:19.47
薄っぺらいのがいいんだけど、具体的に本の名前を
教えてくれるとうれしかです。

410:名無し検定1級さん
13/02/10 08:52:54.05
会計全般試験板でキチガイ税理士べテ受験生が発狂して社労士を叩きまくってるな
何があいつの逆鱗に触れたのだろうか・・・

411:名無し検定1級さん
13/02/10 15:40:52.66
自習室で電卓が煩いと社労士組カラーマーカー男にツメられたんだろ
空気読まないで電卓許可以外の場所でやるからああなる

マングースと蛇対決は心置きなくどうぞ

412:名無し検定1級さん
13/02/10 16:47:31.81
いいな社労士。

413:名無し検定1級さん
13/02/10 16:57:27.07
>>408
まる覚えは侮れない。
「要点整理」は電子書籍に対応しているし、
「選択式重要キーワード」はコンパクトなので持ち歩いている。
人によりけりだけど、選択式対策はこの一冊だけで済む人もいるかも。

414:名無し検定1級さん
13/02/10 17:19:29.40
おまいら勉強してんの?

415:名無し検定1級さん
13/02/10 18:12:29.56
薄い奴紹介してケロ

416:名無し検定1級さん
13/02/10 18:29:57.36
>>415
まる覚え社労士
URLリンク(www.amazon.co.jp)

振り返ってみると最初からこれをインプットの基本書にしても合格圏内に行くだろうね

417:名無し検定1級さん
13/02/10 18:39:24.16
>>416
いいと思う。

418:名無し検定1級さん
13/02/10 20:26:32.86
いいな社労士。

419:名無し検定1級さん
13/02/10 21:29:28.95
これ薄いの?何ページ?

420:名無し検定1級さん
13/02/10 21:54:53.71
>>419
536ページだが、新署本サイズなので小さい

薄さにこだわるならばらしたらよかろう
自分はこれを科目ごとに10分冊にして日替わりでスーツの胸ポケットに入れてる

421:名無し検定1級さん
13/02/11 08:04:42.28
バラバラにして持ち歩く。いいアイデアですね。
早速本屋で現物を確認します。

422:名無し検定1級さん
13/02/11 16:07:35.34
21年の労一の選択って順番違ったら2問いっぺんに間違う。いきなり崖っぷちになる問題で救済無しだったのか。怖いな労一。

423:名無し検定1級さん
13/02/11 19:39:15.95
>>421
ただでさえハンディーなのに分割する必要などない。
分割すべきなのは基本書の方だ。

424:名無し検定1級さん
13/02/11 20:26:24.26
この試験って、「判例」まで覚えなきゃならないのか??

425:名無し検定1級さん
13/02/11 21:04:31.11
>>424
真面目に勉強しろ

426:名無し検定1級さん
13/02/11 22:42:20.92
>>422
選択肢入れる順番自信がなかったら Wマークで逃げ切る

427:名無し検定1級さん
13/02/12 01:37:59.46
秋保のうかるぞシリーズで十分

428:名無し検定1級さん
13/02/12 02:13:39.72
>>424
基本書と過去問と模試に出たのは必ず覚えておくべし。

私は通学だったが講師が余力があったら他校の模試の
労基の判例だけでも見ておけとまで言っていた。

429:名無し検定1級さん
13/02/12 02:18:05.67
ただし、市販の判例集まで手を出すと時間がもったいないから
フルタイムで働いていたり子育て等忙しい人はやらなくていい。

430:名無し検定1級さん
13/02/12 08:48:58.51
社会保険労務士「天国と地獄」
URLリンク(www.zaiten.co.jp)

ブラック企業の用心棒「悪徳社労士」の実態

違法だと知りながら、解雇に協力する社労士。
退職理由を「会社都合」から「自己都合」に変更させる社労士―。
若者の間で流行語ともなっている「ブラック企業」には、
会社の悪行を積極的に支援する「ブラック社労士」がいる。

3つの障壁が阻む社労士「絶望的未来」

労使問題のプロとされる社会保険労務士は、一方で〝食えない資格〟というレッテルが貼られる。
生き残りをかけた社労士は、給与計算業務や、コンサルティング、セミナー講師など商機を見出すが、
そこにも障壁が立ちはだかる。

431:名無し検定1級さん
13/02/12 11:23:44.64
法改正はどの本が一番いいだろ??完全無欠の直前対策はナンバーワンの別冊と
重複が多いから避けたいんだけど。
社労士Vの雑誌とか??

432:名無し検定1級さん
13/02/14 05:09:39.72
まあどのテキストであろうと、繰り返しが重要。

433:名無し検定1級さん
13/02/16 15:08:12.95
通信教育の教材が消化しきれません><
社会人にはこの資格無理だ・・・

434:名無し検定1級さん
13/02/16 15:39:08.25
>>433
自分は自己啓発オヤジ(またはオバサン)と割り切れば気が楽になるよ
バーチャル野郎と秀才くん(→社労士受験はそもそもしないが)は別として
フルタイムの社会人の合格率は文字通り7%前後だ

予備校(及びバーチャル野郎)の戯言に惑わされてはいけない
社会は甘くない(→フルタイムのあなたなら痛感しているはず)

1発合格又は今回の合格を諦めれば精神的に楽になる
マークシートなので、一定量の知識を保有していれば
宝クジ10万円ゲット並みラッキーパンチもありうる

435:名無し検定1級さん
13/02/17 00:57:32.27
TACの市販教材とか、HPの一日一問一答って、
難易度かなり低くない?
本試験レベルに合わせているのか?
それとも、予備校に通わせるために
あえて簡単にしてあるのか?

436:名無し検定1級さん
13/02/17 17:06:58.92
しかし司法書士なんか20年くらいの過去問集ってざらにあるのに、なんで社労士はあまり
ないのかね?
クレアールぐらいだろ20年って・・・

437:名無し検定1級さん
13/02/17 17:14:37.38
純粋にそこまで昔のまでやんなくても合格できるからじゃない?

うかるぞやレックのなんて5年分だけど批評とか聞かないし
司法書士は範囲違いすぎるから

438:名無し検定1級さん
13/02/17 17:50:11.73
>>435
そう?十分合格できるレベルだと思うけど。

439:名無し検定1級さん
13/02/17 17:54:43.47
>>437
436だが確かにそうかもしれんが、試験問題見てみるとけっこう平成一桁の過去問が
でてるよな・・・まぁ基本書に入っているといえばそれまでだが・・・

440:名無し検定1級さん
13/02/17 18:02:09.08
>>439
予備校や出版社からしたら範囲が広いから効率よく合格させるために
あえて省いてるってのもあるのかもね
合否に影響ない程度に削って模試とかで補完とか

441:名無し検定1級さん
13/02/17 18:44:21.70
以前、レンチャーのことで書き込みをした者です。久しぶりに覗いたら何か荒れてます??
さすがにこの時期にオススメ参考書を聞いてくる人はいないか
レンチャー1.5倍速で聞いてますがなかなかよかった。ただ未だに健保と国年しか送ってこないw

442:名無し検定1級さん
13/02/17 19:18:04.59
>>441
レンチャーは去年分のDVD講座がメインだよ、改正講座も含めてるので今年度受験で問題ない
「新年度版」というのは来年度に販売する講座の仕込み
他の予備校は年度末までに全科目終わるんだし、DVD待ってたら間に合わない

買ったものはしゃーないので、DVDの予習で全科目先取りして自力で読み進めていこう

443:名無し検定1級さん
13/02/17 21:14:58.01
きょう、企業情報管理士の試験受けてきた
労働基準法の問題が2問ばかし出てたな、ちょろかったけど

444:名無し検定1級さん
13/02/18 09:53:22.44
レンチャーの講座受けているけど、テキスト自炊して講義は
1回ごとに動画に変換して見れるようにしたら使い勝手が
格段に上がった。
i-PhoneやPadが有れば勉強できるようになって、これで何処
でもOKだぜ(`・ω・´)

因みに、テキストのユーキャンの本はi-Phone5で見ると画面
いっぱいに表示させれば結構読める。
補足の記述を読む時は横にずらして見ている。

445:名無し検定1級さん
13/02/18 10:56:34.98
>>444
その手間の時間を勉強に当てたら合格できそうだ

446:名無し検定1級さん
13/02/18 11:04:16.57
>>445
確かにそうなんだけどね・・・。
仕事しながらだから、通勤時間とか使いたかったんだ(´;ω;`)ブワッ

で、最初は1週間位かかりそうだと覚悟していたけど、
4日で出来たので安心したよ。

447:名無し検定1級さん
13/02/18 11:53:07.25
>>446
今日は仕事は休み?

448:名無し検定1級さん
13/02/18 12:06:12.68
>>447
そう。

449:名無し検定1級さん
13/02/18 12:09:31.20
美容師さん?

450:名無し検定1級さん
13/02/18 12:16:23.04
>>449
普通のサラリーマン。
今日は代休で休んでいる。

451:名無し検定1級さん
13/02/18 12:55:58.02
仕事しながらだと高確率でおちる

本当に欲しい人が1年無職で挑むようにできてる

452:名無し検定1級さん
13/02/18 13:43:30.52
7割が労働者で無職は2割ぐらいだよ。でも俺も仕事やめてストレスからの解放感の中勉強したいよ。

453:名無し検定1級さん
13/02/18 14:32:37.13
>>451
>>450だけど、現状日商1級と1種衛生管理者を持っていて、
10年以上前に税理士事務所で給与計算や社会保険の事を
お触り程度にやった事は有るのだが、どうなんだろう?
漠然とした不安が有るので・・・

454:名無し検定1級さん
13/02/18 14:38:31.06
このレベルの試験は個人差が大きいから自分がほぼ
確実に取れそうな時間確保すればいいんじゃない?

年に1回しかないから気負いすぎても適当にやりすぎても
だめな気がする

455:名無し検定1級さん
13/02/18 15:08:03.90
どうせこんな資格役に立たないんだからさ、1000時間分を副業やバイトに当てたほうがいいんじゃないの?
時給1000円としても1,000,000円になるんだからさ。
資格手当て月1万としても100か月分。8年ちょっと。
2回目で受かるとすると16年ちょっと。

社労士とって資格手当てもらったほうがいいね。

456:名無し検定1級さん
13/02/18 18:22:20.65
手当を目的にとるもんじゃないだろw
社労士に限らずなんのために取るのか
最初からはっきりさせることは大切

457:名無し検定1級さん
13/02/18 18:36:47.36
手当て以外役に立つ資格ではないぞ

458:名無し検定1級さん
13/02/18 18:55:00.82
そうなの?

459:名無し検定1級さん
13/02/18 20:45:24.20
>>444
最初からネオスタにしとけがいいのに
最初からスマホ用の動画もMP3も用意してあって楽チン

460:名無し検定1級さん
13/02/18 23:04:08.13
ネオスタってのがあるのか。
俺はレンチャーだけどノートPCでスピード変えて見てます。休みの日に一気に何講義か見て、職場ではユーキャンテキストもってって復習してる感じかな。
まっちゃんの姿は人には見せられない…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch