【宅建】 宅地建物取引主任者334【本スレ】at LIC
【宅建】 宅地建物取引主任者334【本スレ】 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
12/10/28 23:54:10.72
今年の合格点は37点。

3:名無し検定1級さん
12/10/29 00:22:48.49
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 >>1はどう責任を取るつもりだ?
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 

4:名無し検定1級さん
12/10/29 00:36:11.36
問5の答え

4
TAC
大原
駿台

3
ユーキャン
LEC
日建
住宅新報
宅建ゼミナール
クレアール
日本宅建学院
宅建合格WEB
DAI-X
教育プランニング
大栄教育

5:名無し検定1級さん
12/10/29 05:27:36.30
問5も問40も正式に確定しましたね

6:名無し検定1級さん
12/10/29 05:50:01.15
>>5
 問5も問40も正式に確定しましたね
って どのようなかたちで 決着したの?

7:名無し検定1級さん
12/10/29 06:26:30.99
LEC神様 解答速報直後の予想基準点の実績

平成16年 予想33点(結果32点)
平成17年 予想33点前後(結果33点)
平成18年 予想35点前後(結果34点)
平成19年:試験日18時での基準点予想:36点前後(結果35点)
平成20年:試験日17時30分での基準点予想:34点前後(結果33点)
平成21年:試験日19時での基準点予想:33点前後(結果33点)
平成22年:試験日18時30分での基準点予想:36点前後(結果36点)
平成23年:試験日18時での基準点予想:33点±1(結果36点)
平成24年:試験日18時での基準点予想:35点±1

平成14年:LECサンプル数5760名、平均35.2点。ボーダー36点。
平成15年:LECサンプル数1239名、平均32.6点。ボーダー35点。
(データ入手できず)
平成19年:LECサンプル数1499名、平均34.4点。ボーダー35点。
平成20年:LECサンプル数2023名、平均33.2点。ボーダー33点。
平成21年:LECサンプル数1719名、平均33.8点。ボーダー33点。
平成22年:LECサンプル数2038名、平均36.3点。ボーダー36点。
平成23年:LECサンプル数2162名、平均35.7点。ボーダー36点。
平成24年:LECサンプル数1698名、平均33.9点。(中間発表・10月26日時点)

8:名無し検定1級さん
12/10/29 06:27:02.72

大栄教育のボーダー予想実績

平成14年度:予想35点(36点ハズレ・宅建史上初の36点は予測不可能だったか)
平成15年度:予想35点(的中)
平成16年度:予想33点(32点結果オーライ)
平成17年度:予想32点±1(33点ハズレ)
平成18年度:予想34点(的中)
平成19年度:予想35点(的中)
平成20年度:予想33点(的中)
平成21年度:予想33点(的中)
平成22年度:予想35点(36点ハズレ)
平成23年度:予想35点(36点ハズレ)
平成24年度:予想33点

過去10年間、大栄は予想±1を外したことがない。今年34点は合格だろう。
死線は33点に移った。

9:名無し検定1級さん
12/10/29 06:28:20.72

ユーキャンの平均点とボーダー。

2008年:U-CAN平均29.8点 ボーダー33点
2009年:U-CAN平均30.4点 ボーダー33点
2010年:U-CAN平均32.1点 ボーダー36点
2011年:U-CAN平均33.05点 ボーダー36点

因みに、2011年のサンプル数は4330人。2010年も4000人のサンプル数。
統計学の観点から見ると、このサンプル数であれば十分に評価できるという。

面白いデータを紹介しよう。ユーキャンで集計された2010年と2011年の全得点分布図だ。
URLリンク(mugetsu.sakura.ne.jp)
共に36点ボーダーであったが、まさにボーダー付近は紙一重。天国と地獄。どれだけ1点差で泣いた受験者がいたか。
そして2011年受験者は37点ボーダー説に恐怖した。この得点分布図でもハッキリと上昇している

10:名無し検定1級さん
12/10/29 06:54:28.53
合格推定点★総まとめ(平成24年10月28日現在)

【LEC】35±1  
【大栄教育】33
【日建学院】34±1  
【住宅新報社】35±1  
【TAC】34±1  
【銀次郎の合格サプリ】34±1  
【宅建ゼミナール】34±1  
【宅建らくらくナビ】33又は34  
【DAI-X】34±1   
【大原】35±1  
【教育プランニング】34又は35    
【ipod宅建】34±1  
【レンチャー】35±1    
【TOP宅建学院】35±1  
【駿台経済法律】34±1    
【Kenビジネス】35±1  
【水野健の合格ブログ】33又は34  
【日本ビジネス法学院】35±1  
【氷見敏明の楽学宅建】35  
【梶原塾】35又は36  
【九州不動産学院】34又は35  
【メダリストクラブ】34±1  
【イングライセンス】34±1  
【週刊住宅新聞社】35以下

11:名無し検定1級さん
12/10/29 07:14:26.69
【大栄教育】33
は、いくらなんでも期待もたせすぎポ

12:名無し検定1級さん
12/10/29 08:38:05.30
大栄35だよ

13:名無し検定1級さん
12/10/29 09:24:51.39
33まだわからないぞ

14:名無し検定1級さん
12/10/29 09:26:31.63
今年も36だ、諦めろ。

15:名無し検定1級さん
12/10/29 09:38:28.25
知人はLECの自己採点の登録腹いせに取ってもない高得点を送ったらしい
そういう奴もいる。アホだけど

16:名無し検定1級さん
12/10/29 09:49:00.72
アリとキリギリス あらすじ
夏の間、アリたちは冬の間の食料をためるために働き続け、キリギリスは歌を歌って遊び、働かない。
やがて冬が来て、キリギリスは食べ物を探すが見つからず、アリたちに頼んで、食べ物を分けてもらおうとするが
「夏には歌っていたんだから、冬には踊ったらどうだ?」と断られ、キリギリスは餓死する。
なお、それでは残酷だというので、アリが食べ物を恵み「私は、夏にせっせと働いていた時、あなたに笑われたアリですよ。
あなたは遊び呆けて何のそなえもしなかったから、こうなったのです」とキリギリスに告げる話などに改変される場合もある。
このように食べ物を分けてあげるという改変は古くからあるが
最も有名なものは1934年にシリー・シンフォニーシリーズの一つでウォルト・ディズニー制作の短編映画であり
アリが食べ物を分けてあげる代わりにキリギリスがバイオリンを演奏するという結末になっている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

改変するとこうだな
夏の間、サニーは冬の受験に備えるために勉強し続け、モキュニャンはスポーツ新聞片手に競馬と2ちゃんねるに夢中で勉強しない。
やがて受験日が来て、モキュニャンはマークシートを塗りつぶそうとするがさっぱり解答が解からず帰路につく、
その日の夕方の解答速報で答え合わせの結果28点と判明し「これは陰謀だ!!」とブチ切れるがしばらくして冷静になり
今度は本スレで同情してもらおうとするが「夏には遊んでいたんだから、28点くらいが妥当だろ?それよりよくそのツラ出せたな?あ?」
と本スレ住人達にも同情してもらえず、モキュニャンは餓死する。
なお、それでは残酷だというので、サニーが食べ物を恵み「私は、夏にせっせと勉強してた時、あなたに笑われたサニーですよ。
あなたは遊び呆けて何のそなえもしなかったから、こうなったのです」とモキュニャンに告げる話などに改変される場合もある。
このように食べ物を分けてあげるという改変は古くからあるが最も有名なものは1934年にシリー・シンフォニーシリーズの一つでウォルト・ディズニー制作の短編映画でありサニーが食べ物を分けてあげる代わりに
モキュニャンが「チョッパリの世話はいらんニダー!!!!」とファビョって逆ギレするという結末になっている。 

17:名無し検定1級さん
12/10/29 09:49:21.64
それは毎年いるから考えなくていい

18:名無し検定1級さん
12/10/29 09:51:15.21
コテの点数 最新版(改訂版)

 キュアサニー 40点(問5問40不正解扱い)
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点(問5問40不正解扱い)
 こむ 35点(問5問40不正解扱い)
 エース 34点
 えむお 34点
 1  34点(問5問40不正解扱い)
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点
 モキュニャン 28点

19:名無し検定1級さん
12/10/29 09:58:43.23
>>17
宅建何年受けているんですか?えらいベテラン発言ですな。

20:名無し検定1級さん
12/10/29 10:42:01.26
避けよう。宅建の多数年受験 ノシ

21:名無し検定1級さん
12/10/29 11:07:43.11
賢さ、勉強量 運 受験回数のどれか一つ7人中一番になれば受かる

22:名無し検定1級さん
12/10/29 11:14:22.23
>>21
受験回数最多の人は受からないかも
他は同意

23:名無し検定1級さん
12/10/29 11:23:22.53
モキュがいるようだな

24:キチィちゃんだよ~ん♪
12/10/29 11:56:17.73

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'  死角を無敵にCHANGE!
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\

25:名無し検定1級さん
12/10/29 12:08:52.77
>>21
運だけは違うな

7人の中に賢さ、勉強量あるやつの前には運がどうたらなんてカスみたいなもんだ

26:名無し検定1級さん
12/10/29 12:36:48.69
今年33点合格はあるのか。
では基準点33点だった2005年当時の各予備校ボーダー予想を見てみよう。
今年のボーダー予想は>>10

2005/10/27(木) 時点での合格点予想(結果33点)
日建学院:33前後(31±1より変更)
LEC:33前後
TAC:33
宅建情報ネット:33前後
DAI-X:33前後
クレアール:33
Wセミナー:33前後
大原:33±1
大栄教育:32±1
NES/クイック教育:32±1
宅建学院:31
日本ビジネス法学院:33~34
ユーネットワーク:34
宅建ゼミナール:32±1
サニーサップ:31(30~33)
住宅新報(記事):32~33
週刊住宅(記事):31~32
伊藤塾:35

今年のボーダー予想>>10

27:綾波基地子だよ~ん♪
12/10/29 12:42:08.38
私は、人間じゃない!\(^q^)/

28:名無し検定1級さん
12/10/29 12:45:33.84
これからボーダーが上がるのか下がるのか

29:名無し検定1級さん
12/10/29 12:56:57.62
ちょっと質問なんですけど
問5を4にしている学校が3つありますが、自信ありありだからなの?
これだとこれから出てくるデータ当てにならないですよね

30:名無し検定1級さん
12/10/29 13:09:16.16
もう1週間たったんだから司法試験や司法書士の先生も確認の上そのままなんでしょう。

31:名無し検定1級さん
12/10/29 13:33:03.41
問5の答え

4
TAC
大原
駿台

3
ユーキャン
LEC
日建
住宅新報
宅建ゼミナール
クレアール
日本宅建学院
宅建合格WEB
DAI-X
教育プランニング
大栄教育
Kenビジネス
ipod宅建
レンチャー
TOP宅建学院
梶原塾
九州不動産学院
メダリストクラブ
イングライセンス
週刊住宅新聞社

32:名無し検定1級さん
12/10/29 13:39:47.99
れく上方修正きたよ( ^ O ^ )/

33:名無し検定1級さん
12/10/29 13:47:38.58
>>10
点数順に並べたら?

34:名無し検定1級さん
12/10/29 14:00:24.34

>>10
平均したら34.4点になった

35:名無し検定1級さん
12/10/29 14:15:48.66
モキュは今日も図書館かな?

36:名無し検定1級さん
12/10/29 14:40:53.65
うっかりミス、正誤逆に答える等ボケミスは正解率の低いまぐれ当たり3問でモッコリ証ゲット
合格も運次第かも

37:名無し検定1級さん
12/10/29 15:26:01.67
てかマークミスってどういう人がするの?
俺は最後の自分がマークした奴を問題に書いて持って帰るんだけど

38:名無し検定1級さん
12/10/29 15:32:41.67
>>37
普通はそうだわな

39:名無し検定1級さん
12/10/29 15:46:27.88
>>37
それを見てマークミスが発覚する場合もあるかと。


40:名無し検定1級さん
12/10/29 15:52:59.43
ええ、まさしく私がそれです。
しかも2問も。

41: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5)
12/10/29 15:59:42.81
 

42:名無し検定1級さん
12/10/29 16:02:05.65
取れる問題を落とすと危うい

43:名無し検定1級さん
12/10/29 16:05:49.30

合格推定点★総まとめ(平成24年10月28日現在)

【梶原塾】35又は36
【大原】35±1(問5は4)
【LEC】35±1  
【住宅新報社】35±1
【日本ビジネス法学院】35±1
【Kenビジネス】35±1
【レンチャー】35±1
【TOP宅建学院】35±1
【氷見敏明の楽学宅建】35
【九州不動産学院】34又は35
【教育プランニング】34又は35
【週刊住宅新聞社】35以下
【日建学院】34±1
【TAC】34±1(問5は4)
【宅建ゼミナール】34±1
【DAI-X】34±1
【駿台経済法律】34±1(問5は4)
【メダリストクラブ】34±1
【イングライセンス】34±1
【ipod宅建】34±1
【銀次郎の合格サプリ】34±1
【宅建らくらくナビ】33又は34  
【水野健の合格ブログ】33又は34
【大栄教育】33

44:名無し検定1級さん
12/10/29 16:10:29.72
今回36点だと全滅だな

45:名無し検定1級さん
12/10/29 16:15:58.26
選択肢に○×をつける

一問一問マークシートに記入。
↓ (ここで俺は個数問題の正誤逆にしたのがあった。
↓例として、××○×と付けた。誤っている個数なのに一つを選んで記入)
最後にマークシートから問題冊子に番号を書き込む。
もしかするとここで写しミスがあるかもしれないが、
答え合わせと共に選択肢に付けた○×と見比べれば、写しミスなのか単に不正解なのかわかる。
因みに俺はここでの写しミスはないと思われる。

46:名無し検定1級さん
12/10/29 16:43:23.36
今年の合格点は35点なのか?
では合格点35点だった2007年当時の各予備校ボーダー予想を見てみよう。
今年のボーダー予想は>>43

2007/11/6(火) 時点での合格点予想(結果35点)
34±1点 Wセミナー
34~35点 チャプター2
34~35点 日本ビジネス法学院
35点(65%の確率)宅建情報ネット
35点(34点) 幸せに宅建に合格する方法
35±1点 TAC
35±1点 日建
35±1点 宅建学院甲府校
35点前後 大栄教育
35点前後 DAI-X
35点 NES
35点 ブレイン
35点(80%の確率) らくらくナビ
35点(36点) 梶原塾
35~36点 東京法経学院
35~36点 不動産受験新報12月号
36±1点 宅建ゼミナール
36点前後 LEC
36点前後 住宅新報(10/22)
35~37点 総合資格学院

今年のボーダー予想>>43

47:名無し検定1級さん
12/10/29 17:00:20.18
ズラズラ点数で出てるが要するに
36点又は35点で決着すると言う事だな

48:名無し検定1級さん
12/10/29 17:10:54.69
33なんて期待持たせてやはりダメか

49:名無し検定1級さん
12/10/29 17:23:24.76
みんなそんなに点取れてるのか?

50:名無し検定1級さん
12/10/29 17:24:34.61

もきゅが不安にさせようと煽ってるだけどから心配すんな

51:名無し検定1級さん
12/10/29 17:30:15.64
又聞きで申し訳ない
総合資格学院 33点前後 

52:名無し検定1級さん
12/10/29 17:40:34.59
総合資格学院のホームぺーじには何もない

53:名無し検定1級さん
12/10/29 17:50:29.50
>>52
うちの会社の同僚の知人がそこで受講
26日に確認したとのこと

54:名無し検定1級さん
12/10/29 17:53:11.66
>>52
それどこかのスレで画像アップされてたよ。
内部資料で、解答速報の下に予想ボーダー33点前後って出てたぞ。

ちなみにこのサイトにもアップされてますよ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
受講生情報で33点前後と出てます

55:名無し検定1級さん
12/10/29 17:54:26.75
予備校の平均が33なら33点合格ないと思うけどなあ

56:名無し検定1級さん
12/10/29 17:59:06.54
それにしても宅建受ける奴らって出来の悪い奴多すぎだな
上位資格のついでに受ける奴は出来て、宅建専業がアホってことか

57:名無し検定1級さん
12/10/29 17:59:14.20
今現在の本命はやはり34なのか

58:名無し検定1級さん
12/10/29 18:01:35.64
そりゃ上位資格狙う奴からすれば、あの程度の民法はサービス問題だろ。
権利無視でも受かるだろ。

59:名無し検定1級さん
12/10/29 18:02:48.91
そんな奴が受けるからボーダーが上がる 迷惑だ止めろ

60:名無し検定1級さん
12/10/29 18:03:08.04
>>54
開いてみたけどもはや競馬の予想屋みたいになってるなw

オッズ

35点 1.7

34点 3.2

36点 5.1

33点 6.7

32点 17.8

ぐらいかな?



61:名無し検定1級さん
12/10/29 18:04:51.82
そもそも一度合格した人間が受験出来るというシステムに問題があると思うが

62:名無し検定1級さん
12/10/29 18:08:18.45
上位資格のついでで受験した
7月中頃から初めて、権利と税その他及び免除科目は満点、法令上一問落としだった
業法は思ったより出来が悪かったけど余裕の44点でした

63:名無し検定1級さん
12/10/29 18:11:13.16
権利満点なのはいいけど、問5は何にしたの?

64:名無し検定1級さん
12/10/29 18:13:06.83
>>62
ついでにお受験組がわざわざ2ちゃんに覗きってお前変態だろw
お、お疲れっす!!!

65:名無し検定1級さん
12/10/29 18:14:09.18
>>63
しーーーー

66:名無し検定1級さん
12/10/29 18:15:45.11
もう33点ってことでいいじゃん
33点ってことにしておいて12月の発表の日に落胆したらいい

67:名無し検定1級さん
12/10/29 18:16:18.43
>>63
モキュがまた暴れだすからそっとしとけよ。。。

68:名無し検定1級さん
12/10/29 18:17:52.90
ついでに受けるな!

69:名無し検定1級さん
12/10/29 18:21:22.21
宅建と合わせて交通事故処理法務士取った

70:名無し検定1級さん
12/10/29 18:24:32.46
>>51
ホント? 32または33って情報もあるし。 HPには例年記載あるのに
今年は昨年を下回る可能性大としかない。 なぜ?

71:名無し検定1級さん
12/10/29 18:29:42.56
俺ん時は32で宅建学校情報は当たってた

72:名無し検定1級さん
12/10/29 18:32:29.92
細かな有効な情報がまだないor何かに躊躇してるか

73:名無し検定1級さん
12/10/29 18:33:51.54
>>70
お前電話持ってないの?ちったー自分で動けよ。
何でもくれくれはいかんぞね。

74:名無し検定1級さん
12/10/29 18:34:25.87
大栄教育33で、総合資格32、33なら、33点組期待持てるな

75:名無し検定1級さん
12/10/29 18:37:24.78
でも正直33まで合格にしたら物凄い合格率にならないか?
ボーダー下がりまくるのはうれしい事だが。

76:名無し検定1級さん
12/10/29 18:39:35.54
大栄教育33
総合資格32、33
水野講師33、34
宮嵜講師33,34

77:名無し検定1級さん
12/10/29 18:41:01.19
下2名は外しまくっているじゃまいか。

78:名無し検定1級さん
12/10/29 18:42:26.70
世の中暗いからボーダー下げて明るくしてくれ

79:名無し検定1級さん
12/10/29 18:46:42.80
予備校とか専門学校の生徒数って、全部合わせたら何人くらいか解る人いる?
ユーキャンとかの通信は抜きで。

80:名無し検定1級さん
12/10/29 18:46:46.64
当日、県庁奪取する奴は受かってる

81:名無し検定1級さん
12/10/29 18:48:30.84
ゼロだな

82:名無し検定1級さん
12/10/29 18:51:06.37
大栄の33は馬鹿に出来ないな
問5の解答は恐らく住宅新報社の3だろう

個人的には34、35の可能性が高い気がするが

83:名無し検定1級さん
12/10/29 18:57:03.92
大栄のマル速はどうなった

84:名無し検定1級さん
12/10/29 19:21:08.42
心配しなくても3年連続36だ。

85:名無し検定1級さん
12/10/29 19:24:19.10
明日は大原とTACが発表するけど、大騒ぎするのかな?

86:名無し検定1級さん
12/10/29 19:24:29.25
煽って不安にさせるよりも
安心させておいて落胆させる方が面白いんじゃない^^

87:名無し検定1級さん
12/10/29 19:27:13.17
阿鼻叫喚

88:名無し検定1級さん
12/10/29 19:29:53.60
TACのみ提出したよ。
明日13時公開か。


89:名無し検定1級さん
12/10/29 19:55:54.04
学校の予想ってさ

36点     うちのが教え方が良いので平均点が高いのでこれが当たり前です。みなさん当校に来てね!
33点     ヌカヨロさせて合格発表日まではみんなに「いい学校だなぁ」と思わすことができる

90:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc
12/10/29 19:57:24.67

    ∧、、∧
~~~~~~~~~~~~三途の川







ゴゴゴゴゴ

91:名無し検定1級さん
12/10/29 19:57:56.30
>>90
なにこの耳?

92:名無し検定1級さん
12/10/29 19:58:31.49
>>90
ん、も、もしや

93:名無し検定1級さん
12/10/29 19:59:14.09
来やがったなw

94:名無し検定1級さん
12/10/29 19:59:16.25
>>90
これ何なの?

95:名無し検定1級さん
12/10/29 19:59:46.11
つに来たかwwwwwwwwwwwwwwww

96:名無し検定1級さん
12/10/29 20:00:22.37
>>90
この人男なんだよな

97:名無し検定1級さん
12/10/29 20:00:53.16
>>94
顔を上げるまで何とも言えないが
おそらく宅建神とまで呼ばれて崇められてるお方ではないかと思う

98:名無し検定1級さん
12/10/29 20:02:11.66
>>90
てめえ水面から顔上げろよ
顔ボコボコにして沈めてやんよ

99:名無し検定1級さん
12/10/29 20:02:27.70
余計な人達が受けすぎるんだYO

100:名無し検定1級さん
12/10/29 20:03:22.47
こいつかあのモキュとかいう奴はwww




101:名無し検定1級さん
12/10/29 20:03:57.53
モキュニャン、アンアンしよーよ!

102:名無し検定1級さん
12/10/29 20:05:09.65
男だぞ

103:名無し検定1級さん
12/10/29 20:06:19.45
モキュは噂では12歳のJSだよ

104:名無し検定1級さん
12/10/29 20:06:19.89
モキュニャンが来たぞー逃げろ!!

105:名無し検定1級さん
12/10/29 20:07:28.04
急に伸びてるから来てみたら案の定モキュ登場かよwww

106:名無し検定1級さん
12/10/29 20:09:14.68
おまえらモキュニャンが好きだなwww

このキモハゲのどこがいいんだよ



107:名無し検定1級さん
12/10/29 20:10:05.38
>>103
17歳JKと前は言ってたぞw

108:名無し検定1級さん
12/10/29 20:10:58.59
>>106
かわいいとこかな
なんといってもうちのスーパーアイドルだからね

109:名無し検定1級さん
12/10/29 20:12:35.92
>>106
頑張り屋さんなとこ
毎日、図書館に通い詰めて合格掴み取ったのはすごいよ。
映画化できるくらい。

110:名無し検定1級さん
12/10/29 20:13:49.95
モキュニャンは芸能界デビューしないの?



111:名無し検定1級さん
12/10/29 20:14:58.31
>>90
おいモキュ
顔上げて点数言ってみろ?
お前本当は何点だったんだよ?
本当に42点だったのか?

112:名無し検定1級さん
12/10/29 20:15:49.41
>>109昔のモキュニャン見てたらよくここまで成長したなとは思ふ

113:名無し検定1級さん
12/10/29 20:19:06.09
>>106
正直で嘘つかないとこが好きだな
自演してるとか競馬やってるとかデマ流す奴いるけど
俺たちここの住民はモキュがそんなことしないと信じてる
今度そんなデマ流すやついたら、俺からガツンとクンロク入れるから安心しろ

114:名無し検定1級さん
12/10/29 20:20:53.91
てめーら頭おかしいのか?

115:名無し検定1級さん
12/10/29 20:22:54.96
モキュはモキュニャーンって声かけると手振ってくれるよ。みんなもやってみて

116:名無し検定1級さん
12/10/29 20:23:44.89
28点しかとれないクズで有名なやつだろ

117:名無し検定1級さん
12/10/29 20:24:51.77
正答も合格発表日に公表されるの?

118:名無し検定1級さん
12/10/29 20:25:32.59


総合資格学院32点が正しい



119:名無し検定1級さん
12/10/29 20:26:35.71
ここではモキュニャンの話以外禁止ですよ



   モキュニャンファンクラブ一同

120:名無し検定1級さん
12/10/29 20:27:14.00
ほんとに32だったら嬉しい

121:名無し検定1級さん
12/10/29 20:28:01.87
>>110
モキュは今年宅建とって不動産業を立ち上げると言ってたよ

確か名前は株式会社モキュニャン不動産だったかなw

122:名無し検定1級さん
12/10/29 20:32:34.11
名無しモキュ今日は随分ご機嫌だなw

123:名無し検定1級さん
12/10/29 20:35:04.77
発表前日なんだからモキュが盛り上げてくれるのはありがたい♪

124:名無し検定1級さん
12/10/29 20:35:53.43
また自演ですね、わかります。

125:名無し検定1級さん
12/10/29 20:39:54.62
モキュニャンはどこかで俺は俺はゆーとったぞ

126:名無し検定1級さん
12/10/29 20:40:31.45
点スレは殺伐としてて逃げてきました

やっぱりモキュを囲んでワイワイガヤガヤがいね(^O^)/
よろしくー



127:名無し検定1級さん
12/10/29 20:42:22.77
>>122
競馬スレで騒いでたけど天皇賞3連単2000円でゲットしたみたいだぜ
400倍くらいついたらしい

128:エース
12/10/29 20:42:34.38
>>90
おいカス。お前は不合格なんだからさっさとくたばれや。

129:名無し検定1級さん
12/10/29 20:43:34.07
>>126
29点以上は立ち入り禁止ですよw

130:名無し検定1級さん
12/10/29 20:44:24.97
43点の俺様がきましたよんさま

131:名無し検定1級さん
12/10/29 20:46:34.16
貸金スレのものですが、おたくの飼い猫がうちのスレを荒らして困ってるんですが。

首輪つけて連れ帰ってもらえんません?

132:名無し検定1級さん
12/10/29 20:47:07.35
>>126
歓迎しますモキュ

133:名無し検定1級さん
12/10/29 20:48:29.59
>>127
80万か

134:名無し検定1級さん
12/10/29 20:49:02.60
>>118
モキュニャン学院は?

135:名無し検定1級さん
12/10/29 20:50:43.50
盛り上がってますねw
ところでモキュニャンさんってそんなにスゴい人なの?

136:名無し検定1級さん
12/10/29 20:51:20.66
>>130
巣から出てくんなカス

137:エース
12/10/29 20:55:00.01
>>135
ただの害虫だよ?


138:名無し検定1級さん
12/10/29 20:56:25.50
アキツグチュきー><

139:名無し検定1級さん
12/10/29 21:00:39.01
>>135
新参さんですか?
宅建界で知らない人はいない宅建神と呼ばれてるお方ですよ
新参の人は普通は様付けで呼びますよ

140:名無し検定1級さん
12/10/29 21:20:23.98
それなりに勉強して9点だった…死にたい…
50問ちゃんとマークした上で9点以下だった人なんて俺以外いねーべ…
なんでここまで外すかな…

141:名無し検定1級さん
12/10/29 21:21:52.33
>>134
28点±キュー点らしいです

142:名無し検定1級さん
12/10/29 21:36:07.22
>>135
モキユなら俺の隣で寝てるよ

143:名無し検定1級さん
12/10/29 21:37:46.67
モキュニャンちゅき><

144:名無し検定1級さん
12/10/29 21:38:17.23
ユーキャンとモキュニャンどっちがいいですか?

145:名無し検定1級さん
12/10/29 21:43:15.95
モキュニャンが来てくれてマヂウレ━(*´∀`*b)━シィ!!!!

146:名無し検定1級さん
12/10/29 21:54:18.40
もう今日モキュニャン来ちゃったのお(´・ω・`)

147:名無し検定1級さん
12/10/29 21:57:33.77
誰だよモキュってwwwwwwwwww

148:名無し検定1級さん
12/10/29 22:00:01.64
モキュ自演やめなさいって。
一般の人が来にくくなるぜよ。

149:名無し検定1級さん
12/10/29 22:06:11.17
>>144
モキュニャン学院も確か参考書出してたぞw

150:名無し検定1級さん
12/10/29 22:10:37.28
>>147
今年のボーダーを最終的に判断する大役を仰せつかってる人物だ

151:名無し検定1級さん
12/10/29 22:36:26.16
>>149
つまんね
なんなのオマエ

それ楽しいと思ってレスしてるわけ?
なにがwだよ

寒いっての
今年も落ちたクソ馬鹿ヤローのクセに

152:名無し検定1級さん
12/10/29 22:42:52.38
>>149
おまえ糞つまんね

ちなみに何という参考書だよ?

答えてみろよ?あ?

153:名無し検定1級さん
12/10/29 22:53:05.03
モキュニャンは神

154:名無し検定1級さん
12/10/29 23:05:53.49
>>152
俺が聞いた話では、なでなで宅建塾だよw

155:名無し検定1級さん
12/10/29 23:14:49.19
モキュはパチンコはやらないのか

156:名無し検定1級さん
12/10/29 23:23:48.38
たったの4ヶ月で受かったけどなにか質問ある?
ちなみに36点

157:名無し検定1級さん
12/10/29 23:31:58.91
問5は何にした?

158:名無し検定1級さん
12/10/29 23:32:38.31
>>156
うるせーぞ馬鹿モキュ
もう寝ろ

159:名無し検定1級さん
12/10/29 23:34:22.87
3日で43点の俺が来ましたよ。
何か質問ある?

160:名無し検定1級さん
12/10/29 23:35:30.89
ハーバード卒無職の私は49点しかとれませんでしたが…

161:名無し検定1級さん
12/10/29 23:39:27.72
>>152
お前は死ねよ うぜぇ~わ

162:名無し検定1級さん
12/10/29 23:46:12.40
明日はTACの集計発表か…

163:名無し検定1級さん
12/10/29 23:49:58.35
>>160
問40何にしたの?

164:名無し検定1級さん
12/10/29 23:51:43.55
そいつモキュだから

165:名無し検定1級さん
12/10/29 23:57:42.63
問い40の正解は、2もあり得る?

166:名無し検定1級さん
12/10/30 00:05:00.82
>>165
2しかない

罪刑法定主義説 → 44条関係ない → 根拠なし
都行政処分 → 履行遅滞行為に44条の拡大適用 → 根拠あり → ア ×

167:名無し検定1級さん
12/10/30 00:06:01.59
私が2にしたので2で間違いない。
2以外はあり得ない。
あってはならないのだ!

168:名無し検定1級さん
12/10/30 00:07:19.45
議論スレ読んでもまだ問5の正解が3に見える人はまずいないだろな

169:名無し検定1級さん
12/10/30 00:12:42.70
>>168
議論スレでやってろよアホ

170:名無し検定1級さん
12/10/30 00:13:56.87
ミクシイも問5は3で定着しはじめてるな。4ガンバレー
問40の2組は問5の4派見習えカスども

171:名無し検定1級さん
12/10/30 00:16:26.20
>>164
お前・・・

172:名無し検定1級さん
12/10/30 00:17:47.85
>>169
モキュ持ち上げてる連中がキモイ
モキュファンクラブ壊滅させようぜ

173:名無し検定1級さん
12/10/30 00:18:22.48
昨年の問42を始め、解釈によって答えが変わる問題なんていくらでもあった
でもその問の全てが多肢正解や没にはなっていない
機構の気分で答えはコロコロ変えられる、納得いかない答えでも機構が出した正解が答えとなる
住宅新報社が答えを4に変えない限り、少なくとも3の正解は決まったようなもんだよ

174:名無し検定1級さん
12/10/30 00:25:01.75
40問のアの肢だけど、これ文章おかしいから全員1点プラスされそう

不当な履行遅延の禁止(法第44条)は、宅地若しくは建物の登記若しくは引渡し又は取引に係る対価の支払を対象とするのみである。

これ、「規制の」対象とするのみ にしないと文章おかしい。多分誤植だから全員正解になるとおもう。

175:名無し検定1級さん
12/10/30 00:27:23.03
問5も問40も発表日まで分からないな

176:名無し検定1級さん
12/10/30 00:41:33.28
>>173
お前モキュか?

177:名無し検定1級さん
12/10/30 00:43:25.18
だな

178:名無し検定1級さん
12/10/30 00:46:34.21
去年の問42見てみろよ。今年と比較しても勝るとも劣らない糞問悪問で
没と言われけど発表当日は何事もなかったように1つの選択肢で結果だして
たよ。去年の没は統計で問題誤記。問5、問40では没問ねえよ。
そうそう、問40は圧倒的に受験者2が多いから2になってもボーダーも
一緒に1点あがるから関係ないよ。3だと思うけどね。

179:名無し検定1級さん
12/10/30 00:48:27.78
32点ありそうですね
LEC水野氏も講評の中でもしかするとありかもと
言っています。

ということで32の私もこのスレに参加させてもら
ってもいいですね

180:名無し検定1級さん
12/10/30 00:51:49.09
>>178
モキュもう寝ろよ。

181:名無し検定1級さん
12/10/30 00:53:39.94
トカゲに問題来たな
主任者様の俺様が解いてみるか

182:名無し検定1級さん
12/10/30 00:56:00.77
35だとああやっぱりなと思う。
36だと難しかったはずなのにと皆驚く。
33点以下なら奇跡だと皆が思う。
だがかつて奇跡や驚くような合格点など発表されていない。
つまりそういうことだ。

183:名無し検定1級さん
12/10/30 00:58:36.23
>>154
>おれがきいたはなしではなでなでたっけ

俺が聞いたじゃねーだろ
俺みたいなクズがレス乞食曰くだろ

ほんとお前人間のクズそのものだな

184:名無し検定1級さん
12/10/30 01:21:05.78
>>169
3派のアレな人達はが信者受験生ではなく3派予備校の関係者だらけということが分かってきてから3派のまともな書込みがなくなってきたよ。元々まともな書込みなどないに等しいけど
結論ありき理由なし、非論理的な妄想を語るだけの3派の皆様、無駄な抵抗お疲れ様でした
来年はTACか大原できまりだね☆

185:名無し検定1級さん
12/10/30 02:22:18.30
>>174
44条で言ってんのはそれのみですよ。ってことじゃないの?
アは○でしょ。

186:名無し検定1級さん
12/10/30 02:30:31.25
競売不動産取引主任者試験を申し込みました。

187:名無し検定1級さん
12/10/30 02:31:26.30
太陽光発電アドバイザー試験に合格しました。

188:名無し検定1級さん
12/10/30 02:45:34.32
本当に毎日同じような話ばっかりだな。
時間の無駄だわ。


189:名無し検定1級さん
12/10/30 02:52:40.45
宅建って簡単に受かる試験だと思って受けて40点以上取った
でも、仕事してる訳じゃないのに二回以上落ちてる人も居るんだな
どう考えたらいいんだろう

190:名無し検定1級さん
12/10/30 02:53:50.91
商業施設士補の講習に参加しました。

191:名無し検定1級さん
12/10/30 02:56:34.76
マジレス
マンション管理士の勉強に集中していたら
宅建は33点しか取れませんでした。
はたしてマンション管理士は合格できるで
しょうか?

192:名無し検定1級さん
12/10/30 03:29:10.63
40問アについて

40問アは「条文どおり」だから正しい肢かね?
そうは思えん。

条文(44条)は、
「宅地建物取引業者は、その業務に関してなすべき
宅地若しくは建物の登記若しくは引渡し又は取引に係る対価の支払を
不当に遅延する行為をしてはならない」だぞ。

40問アの文章は、「その業務に関してなすべき」が抜けてるよね。

だからアの文章だと、
不動産屋は「業務に関しないものでも」、
登記・引渡し・取引に係る対価の支払「のみ」は不当に遅らせる!と読める。

これはさすがないだろう。
アは誤りにカウントされるべきだ!

193:名無し検定1級さん
12/10/30 03:35:49.39
40問アについて <訂正版連投スマソ>

40問アは「条文どおり」だから正しい肢かね?
そうは思えん。

条文(44条)は、
「宅地建物取引業者は、その業務に関してなすべき
宅地若しくは建物の登記若しくは引渡し又は取引に係る対価の支払を
不当に遅延する行為をしてはならない」だぞ。

40問アの文章は、「その業務に関してなすべき」が抜けてるよね。

だからアの文章だと、
不動産屋は「業務に関しないものでも」、
登記・引渡し・取引に係る対価の支払「のみ」は不当に遅らせるな!
と読める。

これはさすがないだろう。
アは誤りにカウントされるべきだ!

194:名無し検定1級さん
12/10/30 06:15:09.65
モキュニャンってやつかわいいね
好きになりそう

195:名無し検定1級さん
12/10/30 06:42:04.15
問40 この「のみ」という表現が気になったので、調べてみたら
宅建業法施行規則、施行令、また、「宅地建物取引業法の解釈・運用
の考え方」国土交通省のどこにも44条については全く触れられていない。
 本体の業法に存するのみ。だから、この「のみ」は条文解釈ではなくて、
他に規定するものは無いということを強調するために作問者が入れたので
はないかと全くまぎらわしい。

196:名無し検定1級さん
12/10/30 06:44:32.94
今年の各社ボーダー予想は32~36(37?)と幅があるから、3点予想で外れないのは34くらい。
どこかが外す可能性が高いけど、どうせなら35±1予想が外れて欲しい。
LECのデータに信憑性無くなるくらい外れて欲しい。

197:名無し検定1級さん
12/10/30 06:56:06.09
>>196
LECのデータに・・・外れて欲しい。ワロタ
何か恨みでもあるのか。なんなら五寸釘送るから人形はそちらで
用意してね。

198:名無し検定1級さん
12/10/30 07:52:40.81
問5は3
レックオーハラソノタは負け組
何意地張ってんだか

199:あ
12/10/30 08:23:58.74
問5は確実3だよ

200:名無し検定1級さん
12/10/30 08:28:51.78
問5「3派は宗教」

201:名無し検定1級さん
12/10/30 08:34:19.57
LECって通った事ないんだけど馬鹿が多いんだね

202:名無し検定1級さん
12/10/30 08:58:01.13
合格点を一番早く発表するサイトってどこですか?

203:名無し検定1級さん
12/10/30 09:26:36.91
201
根拠は?

204:名無し検定1級さん
12/10/30 09:28:21.59
関係者です。
今年は30か31に落ち着きそうです。

205:名無し検定1級さん
12/10/30 09:37:32.72
↓バカ偽モキュの正体。知能は犬並み。

3 :名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:22:48.49
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 >>1はどう責任を取るつもりだ?
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 


206:名無し検定1級さん
12/10/30 09:39:37.22
このスレもどうせ馬鹿偽モキュが立てたスレなんだろ?
埋め立て人が最初に埋めるべきなのはこのスレだろ。
しりとりで埋めろ。

207:名無し検定1級さん
12/10/30 09:45:14.51
今日、大原とTACから情報出るんだね
11月頭にLECから最終情報が出てこれで大体分かるね
それでこのスレも終わりだね

208:名無し検定1級さん
12/10/30 09:47:03.05
大栄を信じる

209:名無し検定1級さん
12/10/30 09:50:08.45
出来る限りボーダーは低くなって皆で笑いたいな

210:名無し検定1級さん
12/10/30 09:54:19.86
仰せの通り

211:名無し検定1級さん
12/10/30 10:03:18.27

りんご

212:名無し検定1級さん
12/10/30 10:06:00.63
>>209
あんた良い人

213:名無し検定1級さん
12/10/30 10:16:33.40
確かに低ければ低い程良いね

214:名無し検定1級さん
12/10/30 10:24:35.70
何がいいのかさっぱりわからん


215:名無し検定1級さん
12/10/30 10:36:25.98
ボーダー低いと喜ぶ奴が増えるだろ?ボーダー高いと喜ぶ奴が減るんだよ

216:名無し検定1級さん
12/10/30 10:46:45.56
問40は個数問題だから、アが違うだけで不正解。
調整問題と思われてもしょうがないよな。
去年の問42もそう。「乙県知事を通して国交大臣に届け出だから問題ない」
さんざん、4肢選択でこれでひっかけといて、、、

217:名無し検定1級さん
12/10/30 10:48:25.93
>>215
なんかストレート過ぎてセンスないよ。やり直し。

218:名無し検定1級さん
12/10/30 11:28:22.88
モキュニャン最近見ないね

心配になってきたわ

219:名無し検定1級さん
12/10/30 11:31:23.54
大原から総評についてアップされているよ。
34点 現時点では合否の判定が出来ません。合格発表をお待ちください。
35点 確定的ではありませんが、合格ライン上にあると予想します。
36点 合格の可能性が高いと思われます。

問5については触れてない。
問40については正解を出すのが困難であったため、失点したとしても合否に影響はないと考えられる。


220:名無し検定1級さん
12/10/30 11:44:53.48
>>219
ということは、問5が4で35の人が合格ラインってこと?
実質TACと大原以外で34の人も合格ラインになるんだよね。
それとも問5が複数解として35なのか?

結局、問5を除いて35以上でないと安心できないってことだな。

221:名無し検定1級さん
12/10/30 11:45:28.07
手が空いたら自問自答するから待っとけカスども

222:名無し検定1級さん
12/10/30 11:53:40.89
その使い方って正しいのか?w

223:名無し検定1級さん
12/10/30 11:55:06.47
>>220
大原は問5を4にしているから、悪まで問5は4での総評かと。
大原の解答で自己採点している人は採点+1点になる可能性は高いよね。

224:名無し検定1級さん
12/10/30 11:55:49.11
いちよ日課だ任せとけ

225:名無し検定1級さん
12/10/30 12:08:18.13
設定の基本は真面目なA
ソース好きなB
ちょっと乱暴だが正論を語るC
そして煽り魔DとEだw

226:名無し検定1級さん
12/10/30 12:15:47.61
だが気分しだいだから突然はじめて飽きたらおわる

227:名無し検定1級さん
12/10/30 12:29:31.02
ボーダー上がるのか

228:名無し検定1級さん
12/10/30 12:40:22.50
ボーダー下がらずか

229:名無し検定1級さん
12/10/30 12:54:34.08
TACのデータきてるね

230:名無し検定1級さん
12/10/30 12:58:26.76
TAC466人とは少ないな。
私が出さなかったら465人だぞ。

231:名無し検定1級さん
12/10/30 12:58:37.41
つかどこの予備校のデータも、ある程度できた人間しか登録してないのか?
上位15%~18%って40点とか39点だぞw

232:名無し検定1級さん
12/10/30 13:01:21.88
TAC平均点
去年37.13、今年35.25(問5は4)

233:名無し検定1級さん
12/10/30 13:02:34.05
>>231
今年は爆死した奴が多かったんだろうな
宅建スレもそりゃ過疎だわな
ほんと明暗がくっきり分かれた年になった

234:名無し検定1級さん
12/10/30 13:07:35.17
データとしてはLECのほうが信憑性あるな
毎年ちゃんとしてるみたいだし

235:名無し検定1級さん
12/10/30 13:09:08.54
>>230
34点以上じゃないと出してなさそうだなwww

236:名無し検定1級さん
12/10/30 13:10:31.34
なんか人数少ないしなんなんだ?

237:名無し検定1級さん
12/10/30 13:12:15.47
まだ中間だけど少なすぎるね

238:名無し検定1級さん
12/10/30 13:12:52.37
んー36は合格確定だろうけど、後は12月5日までグレー

239:名無し検定1級さん
12/10/30 13:14:22.26
>>235
だって・・・恥ずかしいもん///

240:名無し検定1級さん
12/10/30 13:15:16.87
37点(問40次第では36点)で気が気じゃないんだが、
少し気休めになるかと思って期待してたが、ここからじゃ何もわからないな。
というか、この数字だけを鵜呑みにするなら、絶望感しかないわw

241:名無し検定1級さん
12/10/30 13:18:06.98
240は相当気が小さい奴だな
そんなんでよく仕事出来るな
釣りならもうちっとうまいエサくれ

242:名無し検定1級さん
12/10/30 13:19:21.97
LECもTACも昨年より平均点2点弱下げですか。
データはそこそこ上位が提出してるんだろうし、合格最低点は昨年より1点下げの35点か?

243:名無し検定1級さん
12/10/30 13:19:43.61
今年受験生多いよ。普通に考えて平均下げるほうが多いよね

後名前変わるって話だけど、問題数変更も特定住宅瑕疵担保もアナウンスあったよ

244:名無し検定1級さん
12/10/30 13:23:22.48
権利関係でボロボロだったんですが
高得点取るにはどの問題集がいいですかね?
時間かかってもいいので

245:名無し検定1級さん
12/10/30 13:25:38.24
予備校の問題集は優秀

246:名無し検定1級さん
12/10/30 13:26:09.67
>>244
ここにおる奴に聞かない方がいいだろw
合格未確定の奴らばかりだから。勿論俺も含めて。

247:名無し検定1級さん
12/10/30 13:34:27.44
大原は問5が4で35点が合格ライン上か。
問5は3解答が多いから、実質+1の36点が合格ラインか。
去年と一緒じゃねえかw

248:名無し検定1級さん
12/10/30 13:37:43.00
>>244
キュアサニーが楽学ドリルで40点
でも問題のスキマにビッシリ書き込んであった

249:名無し検定1級さん
12/10/30 13:41:15.78
各予備校とも試験結果集計のスマホ対応しないと
今後ますますサンプル数が減っくるだろうなぁ

サンプル数が多い方が現実に近づくけど
大原・TACは当てにならんサンプル数

日建とLECはそこそこの数を毎回集めるので
あさってのLECは期待できるんじゃないかなぁ

250:名無し検定1級さん
12/10/30 13:45:47.25
>>249 そうだね。

さすがにサンプル少な杉だよね。
それに、大体 毎年LECの平均or平均+1が合格点になってるしね。

251:名無し検定1級さん
12/10/30 13:46:34.70
>>249 そうだね。

さすがにサンプル少な杉だよね。
それに、大体 毎年LECの平均or平均+1が合格点になってるしね。

252:名無し検定1級さん
12/10/30 13:53:33.40
>>248
氷見の過去問600問か

253:名無し検定1級さん
12/10/30 13:55:46.38
せっせとネット上で自己採点した後に
資格学校の迷路のようなページを
かいくぐって採点する人って

ボーダーライン上かそれ以上の人か
淡い望みを捨て切れていない人ボーダー以下の人か

低点数獲得者は単にお人好しで
試験会場前あたりで捕まった人でしょう

やっぱサンプル数の多い
日建やLECくらいしか信頼できない

254:名無し検定1級さん
12/10/30 14:01:15.09
>>253同意
資格学校のHPって

「これでもかッ!!」ってくらい分かりにくいよなw

中の人は誰も指摘しないのかな?
普通の感覚だとどう考えても
早急にHPを阿部寛仕様に変更すべきなんだが、、、

255:名無し検定1級さん
12/10/30 14:15:53.66
日建学院のサンプル数って4699人(免除3124人)
平均点31.4点
ソースは、俺の妄想

256:名無し検定1級さん
12/10/30 14:17:10.72
>>255 よろしい。ニッコリ

257:名無し検定1級さん
12/10/30 14:17:47.86
>>255

いいぃよっしゃああああああああああきたあああああああああああ!!!!

258:名無し検定1級さん
12/10/30 14:18:17.57
問5=3
問40=2

じゃないのか?


259:名無し検定1級さん
12/10/30 14:22:01.46
>>258
俺は
問5 3
問40 3
だと思うがね。

260:名無し検定1級さん
12/10/30 14:25:02.10
>>244
過去問題集も大事だが、基本は民法本体だよ。君!!
これからは、条文そのままで出てくる可能性大。
数年前の過去問には借地借家法も第17条から20条までマンマで出題されて
たからね。もう、宅建も民法読まずに受験は門前払いになるでよ。


261:名無し検定1級さん
12/10/30 14:30:01.70
>>259
問40は3で確定したんだっけ?

どのみち俺は、問5が3でも問40が2でも32点だから来年に向けて
勉強しなきゃならんがね。
問40が3なら31点。問5が4なら30点

オワタねw

262:名無し検定1級さん
12/10/30 14:33:32.24
>>261
確定はしてないでしょ。
12月5日にならなきゃ誰もわからない。

263:名無し検定1級さん
12/10/30 14:35:19.28
>>262
今年初受験して凡ミスしまくりで帰ってきたよ・・・・

ひそかに平成10年~12年の30点合格期待してるw

264:名無し検定1級さん
12/10/30 15:04:42.68
>>263
さすがにそれは無い

265:名無し検定1級さん
12/10/30 15:27:30.61
落ちたと思っておいた方がいいぞ

266:名無し検定1級さん
12/10/30 15:29:24.49
問5問40は決着ついたのか?

267:名無し検定1級さん
12/10/30 15:31:46.39
両方3

268:名無し検定1級さん
12/10/30 15:53:38.37

TAC

平成22年:TAC平均36.44点。合格点36点。

平成23年:TAC平均37.29点。合格点36点。

平成24年:TAC平均35.25点。(中間発表)

269:名無し検定1級さん
12/10/30 16:10:19.41
35か34で決定ですね

270:名無し検定1級さん
12/10/30 16:16:52.65
32��36で、34が一番高い感じかな

271:名無し検定1級さん
12/10/30 16:20:39.54

LEC

平成22年:LECサンプル数2038名、平均36.3点。合格点36点。

平成23年:LECサンプル数2162名、平均35.7点。合格点36点。

平成24年:LECサンプル数1698名、平均33.9点。(中間発表・10月26日時点)

272:名無し検定1級さん
12/10/30 16:42:12.08
>>269
TACの400人にも満たないデータで、、、
11月1日のLECのデータのが信憑性ありあり

273:名無し検定1級さん
12/10/30 17:19:43.03
>>272
いくつくらいを予想する?

274:名無し検定1級さん
12/10/30 17:24:33.16
>>271
これを見てもやはり34・35だと思うなあ

275:名無し検定1級さん
12/10/30 17:26:18.94
そろそろモキュが起きる時間だぞ
お前ら紀を引き締めろよ

276:名無し検定1級さん
12/10/30 17:30:55.70
モキュに興味津々? 年長さんですか?

277:名無し検定1級さん
12/10/30 17:32:22.35
今年は36点だよ


278:名無し検定1級さん
12/10/30 17:32:59.99
どうせ自演でしょ

279: 
12/10/30 17:33:19.03
問40が3って初めて聞いたんだけど、解答で別れてるんか?

280:名無し検定1級さん
12/10/30 17:36:59.74
>>255
これはガチデータですか?

281:名無し検定1級さん
12/10/30 17:43:37.94
賢明なる貴兄に聞く!
今年は31なのか!?



282:名無し検定1級さん
12/10/30 17:44:45.18
賢明なる陪審員の判断だと34点らしい

283:名無し検定1級さん
12/10/30 17:45:35.53
ガチ・ガセ いかさま・たこさま wwww


284:名無し検定1級さん
12/10/30 18:08:23.27
11月1日にLECから情報出て他は今後なし?


285:名無し検定1級さん
12/10/30 18:09:40.10
諦めろ今年も36だよ。

286:名無し検定1級さん
12/10/30 18:13:32.37
>>285
つまらんこと書くなセンスないなぁぁ

287:名無し検定1級さん
12/10/30 18:22:00.58
>>271
一気に2点近く下がってる、、、

288:名無し検定1級さん
12/10/30 18:23:53.19
まぁサンプル数少ないし、問5を4で採点しているしな

289:名無し検定1級さん
12/10/30 18:24:57.72
よく見たら12点で申請だしている人がいるな
あれは腹いせだろうな

290:名無し検定1級さん
12/10/30 18:30:22.08
豪華な粗品でももらえるのかよ12点

291:名無し検定1級さん
12/10/30 18:53:27.54
>>279

え?
問40を「2」にしているスクールやサイトってある?

292:名無し検定1級さん
12/10/30 18:55:50.10
121 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:00:48.48
累計合格者は125万人と言われている
パー宅に第1回からの合格者数が載っていた


122 :名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:07:16.70
日本人の10人に1人は取得してる資格なんだな



293:名無し検定1級さん
12/10/30 18:57:38.91
>>291
あるよ
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

294:名無し検定1級さん
12/10/30 18:58:52.20
>>293

いや、、なんていうか、、、
もっと「ちゃんとした」とこで(´・_・`)

295:名無し検定1級さん
12/10/30 18:59:22.65
>>292
でも一度合格した人でも受けられる変なシステム


296:名無し検定1級さん
12/10/30 19:00:13.68
>>294
これこれwwちゃんとしたとこって怒られるよ~
他はないね

297:名無し検定1級さん
12/10/30 19:04:56.11
この迷物おじさんの言ってることはもっともだと思う。グレーは白じゃない。

298:名無し検定1級さん
12/10/30 19:23:16.87
>>293
モキュ乙

299:名無し検定1級さん
12/10/30 19:27:06.38
>>297
馬鹿モキュ乙です

300:名無し検定1級さん
12/10/30 19:31:59.79
>>293-299

馬鹿モキュの自演ショーがまた始まりました^^

301:名無し検定1級さん
12/10/30 19:41:44.60
34が基準?

302:名無し検定1級さん
12/10/30 19:43:58.58
どんな返事まってんだ?
各社ボーダー予想でてるのに何て言って欲しいんだ?

303:名無し検定1級さん
12/10/30 19:44:55.61
おそらく馬鹿モキュはクズってことだろ

304:名無し検定1級さん
12/10/30 19:49:04.31
前から噂あったモキュが実は迷物講師って本当なの?




305:名無し検定1級さん
12/10/30 19:53:26.96
モチュって何ですか?

306:名無し検定1級さん
12/10/30 19:59:37.24
>>305
喪中だよ

307:名無し検定1級さん
12/10/30 19:59:52.11
モキュは火曜曲の実況で忙しいから顔だせないみたいよ。

308:名無し検定1級さん
12/10/30 20:00:24.47
4 :名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 16:50:46.03

666 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 20:14:29.16

936 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [] 投稿日:2010/12/22(水) 22:57:10

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー―′

>>928おはもきゅ~
>>933キュー
>>934キュー
>>935キュー

937 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [sage] 投稿日:2010/12/22(水) 23:03:29
>>936
モキュニャン、クリスマスの予定は?

938 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [] 投稿日:2010/12/22(水) 23:05:32
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー―′

>>937チャーハン食べながら勉強するもきゅ

939 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [sage] 投稿日:2010/12/22(水) 23:07:53
>>938
もきゅ、晩飯何食べた?

309:名無し検定1級さん
12/10/30 20:02:07.34
914 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [sage] 投稿日:2012/10/07(日) 15:40:49.42 ID:Omk5JdjU0 [11/11]

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
~~~~~~~~~~~~三途の川

東京11
◎14スマイルジャックもきゅ

(1) 東京(日) 11R 3連複 軸1頭ながし 軸馬:14
相手:02,08,09,11,12,13,15 各1,500円(計31,500円)


キュルピピピ―――――――――!!!!!!!!!!!!!


昨日も今日も朝からずっと競馬してるぞw
今も競馬してるww
2012/10/07(日) 15:40:49.42

【自信】今週の鉄板レース237【確信】
スレリンク(keiba板)

310:名無し検定1級さん
12/10/30 20:02:58.96
551 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [] 投稿日:2012/10/07(日) 10:49:17.61

 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
~~~~~~~~~~~~三途の川


もきゅひつちゃんこにゃで
なでなでもきゅにゃーごみゃご

抱きしめちゃいけないんだサヨナラが言えなくなるからもきゅ
モキュニャンは無理に冗談言って余計に悲しくなるもきゅ
抱きしめちゃいけないんだもきゅ
みなしゃんのこと泣かせたくないよもきゅ
靴の紐を 直すふりして愛しさ 我慢してたもっきゅうううううん


モキュニャンは徹夜で過去問を解いておりまして昨日20年分完走しましたもきゅ
なんとすべて満点でしたもっきゅん
ガイアがモキュニャンは今年ドリームモーニングナデナデミャーゴニャゴ48になれそうだと囁いてたもきゅ

これからモキュニャン号を飛ばして図書館に向かいますもきゅ
今日は過去問30年分やるつもりでしゅもきゅ
お昼は食堂でチャーハンと切干大根の煮つけを食べる予定ですもきゅ


みなしゃんとすごせる時間のカウントダウンが始まりましたもきゅ
モキュニャンはこのスレを卒業することととなりそうですがみなしゃんのこと決して忘れないもきゅ


キュルピピピ―――――――――!!!!!!!!!!!!!

311:名無し検定1級さん
12/10/30 20:03:29.51
40分後↓


797 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [sage] 投稿日:2012/10/07(日) 11:29:21.60 ID:Omk5JdjU0 [1/3]

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
~~~~~~~~~~~~三途の川

京都4
◎9ミヤコデラックス

三連複F
9-5,6,7,8,10,11,14


キュルピピピ―――――――――!!!!!!!!!!!!!

312:名無し検定1級さん
12/10/30 20:05:27.69
モキュって何?

313:名無し検定1級さん
12/10/30 20:08:08.05
>>312
宅建神だよ(藁)

314:名無し検定1級さん
12/10/30 20:22:54.25
あげればあげるほど目立つもきゅの悪行

315:名無し検定1級さん
12/10/30 20:33:54.38
モキュはいつも自作の詩でここの住民を好きだと言ってるじゃん

316:名無し検定1級さん
12/10/30 20:41:11.38
_______                     __
   // ̄~`i ゝ                    `l |
   / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
  | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
  \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
     `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                        ヽヽ___//   日本
        ______________  __
        |◆a2vVPn/4Yc           .| |検索|←をクリック!!

317:名無し検定1級さん
12/10/30 20:54:52.39
モキュさっきまでいただろ?w
どこ行ったんだよ

318:名無し検定1級さん
12/10/30 20:57:09.96
>>311
最低だな。

319:名無し検定1級さん
12/10/30 21:19:08.94
ボチュって何?

320:名無し検定1級さん
12/10/30 21:19:51.28
タカチュいる?

321:名無し検定1級さん
12/10/30 21:30:02.14
馬鹿モキュとりあえず出てこい
話はそれからだ

322:名無し検定1級さん
12/10/30 21:55:06.19
モキュ合格証作成中、当日昼頃までに簡易書留にて配達予定

323:名無し検定1級さん
12/10/30 21:59:59.60
                 ,  ''^ ̄ ̄``丶
             /.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
.             /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
           /.:::::::::/ハ:::::ト、::\:::::::::::::::::l
.           l.:::::{ ::ハ{ 、ヽ| \:ヽ::::::::::::::|
          l:::::ハ/‐'    ̄  V::::::::::::::::|  
           l::::::} _>   <_ |:::::::::::::::::|   モキュニャンちゅきー
           l:::::リ // _. -┐//|:::::::::ノ:::/
.            ',:ハ:\  ヽ _.ノ-tノ:::://:/
              Vい(^_}匸ト-く \ レ′    
             ノ ̄} !  ヽ ヽ
                〈  丿  \  ) ヽ─┐
              `フ      ̄   V/┘
              /             V|
                厶-‐,==、‐-ミ_ __)
              ム-┴{ { ト、厶L[_」ノ|
            r`ー─| |__|──‐'|::|
             |::|~ ̄匚lL ]|| ̄ ̄ ̄|::|

324:名無し検定1級さん
12/10/30 22:37:35.15
みんなが待ち焦がれてるのに何でモキュニャンは来ないんだ?

325:名無し検定1級さん
12/10/30 23:14:32.75
この際37点でも38点でもいいぞ
自分は合格してると高を括ってる奴らが落胆する姿を見てみたいわ

326:名無し検定1級さん
12/10/30 23:21:08.29
もきゅが銀座のクラブでホステスの顔を札束で引っぱたいてたの見たよ

327:名無し検定1級さん
12/10/30 23:30:51.03
馬鹿の名前出すな

328:名無し検定1級さん
12/10/30 23:43:17.68
前フリだろw

329:名無し検定1級さん
12/10/30 23:51:05.91
>>325
たしかに36点とかとぼけた事するならそれでいいよな

330:名無し検定1級さん
12/10/30 23:54:25.06
こりゃもうモキュ夜勤行ったな

331:名無し検定1級さん
12/10/30 23:55:43.59
今年は受験者数少ないんじゃないの?
だとしたら点数下がるんじゃ・・・

332:名無し検定1級さん
12/10/30 23:56:26.14
>>326
おれは偶然かなり近距離で見てたんだけど、あれは札束じゃなくて本だったお
パーフェクト宅建って書いてあったお(´・ω・`)

333:名無し検定1級さん
12/10/31 00:00:52.43
キュアサニーの方が良いこと言うし市販の本だけで難化した今年の試験に40点で独学一発合格してるのにモキュは全然役に立たないし面白くないな~~~あ~つまんないな~~~寝よっかな~~

334:名無し検定1級さん
12/10/31 00:02:21.39
モキュはらくらくだろ

335:名無し検定1級さん
12/10/31 00:06:55.29
あ~眠くなってきた~~どうしよっかな~~~もうちょっと起きとこうかな~~

336:名無し検定1級さん
12/10/31 00:12:50.58
↑ここまでモキュの自演

337:名無し検定1級さん
12/10/31 00:29:37.00
全部モキュのレスに見えてくる不思議

338:名無し検定1級さん
12/10/31 00:38:56.02
モキュと付き合い長いんだなお前らww

339:名無し検定1級さん
12/10/31 00:59:39.41
平均点31点だったようだな
こりゃ34点でも合格がありえるぞ

340:名無し検定1級さん
12/10/31 02:10:33.96
モキュだなんだのゆるい響きでゆるい空気にしたいのは予備校や講師への批判を述べる空気にしたくないからだよな
16万受験生の不満がここで爆発したらえらいことだもんな

341:名無し検定1級さん
12/10/31 02:12:50.23
予備校や講師への批判??????
誰が? なんで?

342:名無し検定1級さん
12/10/31 06:04:03.29
モキュまだ帰って来ないの?

343:名無し検定1級さん
12/10/31 06:10:09.38
質問。

銀次郎のブログに総合資格学院が32、33点予想とあるが、一体ソースはどこなの?

344:名無し検定1級さん
12/10/31 06:45:18.27
よく知らないけどソースないとあんなに堂々と載せれないだろ

345:名無し検定1級さん
12/10/31 07:15:39.45
ポキュだよ!

346:名無し検定1級さん
12/10/31 07:25:36.46
喪棄蝓だよ!

347:名無し検定1級さん
12/10/31 07:31:48.26

総合資格学院のボーダー予想実績

2007年:35~37点(35点的中)
2008年:30~33点(33点ハズレ?)
2009年:33~34点(33点的中)
2010年:34~36点(36点ハズレ?)
2011年:36~37点(36点的中)
2012年:32~33点

過去5年間、総合資格学院は予想範囲内を外したことがない。
例年通りであれば今年32~33点が合格点だろう。

348:名無し検定1級さん
12/10/31 07:32:36.01

大栄教育のボーダー予想実績

平成14年度:予想35点(36点ハズレ・宅建史上初の36点は予測不可能だったか)
平成15年度:予想35点(的中)
平成16年度:予想33点(32点結果オーライ)
平成17年度:予想32点±1(33点ハズレ)
平成18年度:予想34点(的中)
平成19年度:予想35点(的中)
平成20年度:予想33点(的中)
平成21年度:予想33点(的中)
平成22年度:予想35点(36点ハズレ)
平成23年度:予想35点(36点ハズレ)
平成24年度:予想33点

過去10年間、大栄は予想±1を外したことがない。今年34点は合格だろう。
死線は33点に移った。

349:名無し検定1級さん
12/10/31 07:37:39.56

LECのボーダー予想実績

平成16年 予想33点(32点結果オーライ)
平成17年 予想33点前後(33点的中)
平成18年 予想35点前後(34点的中)
平成19年:予想36点前後(35点的中)
平成20年:予想34点前後(33点的中)
平成21年:予想33点前後(33点的中)
平成22年:予想36点前後(36点的中)
平成23年:33点±1→後に35点±1に変更(36点ハズレ)

平成24年:試験日18時での基準点予想:35点±1

350:名無し検定1級さん
12/10/31 07:56:07.98
合格点が正式に発表されるようになった2001年以降、
合格点が前年よりも3点も下がったことは1度だけある。2003年35点から、2004年32点になった。

前年よりも合格点が2点下がったのも1度だけだ。2007年35点から、2008年33点になった。

つまり、昨年の合格点36点から、一気に今年33点合格になっても、何ら不思議はないのだ。

351:名無し検定1級さん
12/10/31 08:40:32.82
馬鹿偽モキュは一応宅建受験生だから宅建スレにいてもいいけど自作自演をやって
他の受験生に迷惑をかけるのだけはやめろ。何年受験しても合格しないストレスもあるのだろうが
そんなことをやっているうちは試験には受からないよ。

352:名無し検定1級さん
12/10/31 08:43:01.73
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ、という言葉を馬鹿偽モキュに送りたい。

353:名無し検定1級さん
12/10/31 08:45:57.72
ていうか11月中にさっさと発表しろや

354:名無し検定1級さん
12/10/31 09:53:14.85
○キュって単語使ってる奴は全て自演

355:名無し検定1級さん
12/10/31 09:56:30.01
諦め悪い人が多いんだなw今年も36で決まりだよ。

356:名無し検定1級さん
12/10/31 10:04:19.19
>>350
今日休みで変な葉っぱやってんだろ? もしそうなったら不思議だぞ
みんな頑張ったんだったらボーダー高い方が達成感があるはずだ。
もっと合格率を下げなきゃ駄目だ。

357:名無し検定1級さん
12/10/31 10:07:54.64
>>292
「10人に1人」はツッコまないでおくが、死んだ合格者のことを考えてないので無意味な
例えなのは違いがない。

358:名無し検定1級さん
12/10/31 10:40:32.00
>>356
おまえモ○ュだろ?

359:名無し検定1級さん
12/10/31 10:40:47.46
宅建合格者は不死身

360:名無し検定1級さん
12/10/31 10:59:19.03
ちょっと質問です。
今回の試験見せてもらったけど問26
同じ暴行として罪が軽い罰金刑は5年に対して
罰金刑より重い懲役2年(執行猶予3年)は3年で免許資格が得られるっておかしくないですか?


361:名無し検定1級さん
12/10/31 11:08:02.76
>>360
どれだけかまってもらいたいの喪よ?

362:名無し検定1級さん
12/10/31 11:08:04.51
そんな問題ないけど執行猶予が満了したら免許もらえるってテキストに書いてあったよ。

363:名無し検定1級さん
12/10/31 11:10:56.91
TACのデータは肢ごとの解答率出てないよね?

364:名無し検定1級さん
12/10/31 11:50:07.48
>>362
いやそれは分かっているんですが
民法としては矛盾しているのではないのかなって思い質問しました。

問26では執行猶予は暴行で、罰金は現場幇助でしたが
罪が重い懲役より罰金刑の法が取得年月が長いっていうのはどういう事なのですか?

365:名無し検定1級さん
12/10/31 12:01:43.60
正当防衛で執行猶予付いたんじゃね?知らんけど

366:機械工
12/10/31 12:13:08.45
執行猶予期間が過ぎるとなかったことになるからな
そういうこと込みで量刑を言い渡してるんじゃない?

367:機械工
12/10/31 12:16:18.15
あー今年21点だったわ
テキストざっと流し読みしたんだが・・・・

368:名無し検定1級さん
12/10/31 12:24:14.02
>>364
喪キュうるせーぞ

369:名無し検定1級さん
12/10/31 12:26:26.26
>>364-365
執行猶予期間を満了すると刑の言渡しが無かったことになり
法律上復権したことになるからな。
執行猶予期間3年なら何事もなく3年が経過すれば復権したことになるし。
一方罰金の場合は罰金の有罪判決が確定すると前科として扱われる。
罰金の前科は5年を経過することにより消滅し法律上復権したことになる。

370:名無し検定1級さん
12/10/31 12:30:02.52
>>369
っていう事は民法や刑法上、執行猶予付きの判定より罰金刑の法が罪が重いって事でしょうか?


371:名無し検定1級さん
12/10/31 12:34:24.25
後からグダグダ自演ショーが始まりました!

372:名無し検定1級さん
12/10/31 12:35:42.74
宅建業法は民法の特別法

373:名無し検定1級さん
12/10/31 12:36:57.22
もう済んでしまった試験内容のこととやかく言うな

374:名無し検定1級さん
12/10/31 12:39:37.17
昨日いつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん(45歳)とわし(53歳)の3人で川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、
先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ~~たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
ああ~~早く糞まみれになろうぜ。

375:名無し検定1級さん
12/10/31 13:01:12.31
20点でしたわーい

376:名無し検定1級さん
12/10/31 13:19:15.28
>>374
あたしも仲間に入れてくれますか?



377:名無し検定1級さん
12/10/31 13:20:26.33
ペキュだよ!

378:名無し検定1級さん
12/10/31 13:22:07.14
>>374
あたいもいいかい?

379:名無し検定1級さん
12/10/31 14:21:21.20
阿部君が田中君に「500円でお菓子買うからお金かして」と言い、500円借りました。
しかし阿部君は400円しか返しませんでした。なぜですか?


これが分かればへっちゃらだよ。宅建とか

380:名無し検定1級さん
12/10/31 14:29:27.67
問5は未だにもめてるようだが、
問40は決着ついたのかよ・・・

381:名無し検定1級さん
12/10/31 14:39:34.35
>>357
取引主任者資格登録者数は899,958 人
取引主任者証の交付数は481,244 人
宅建業従事者数は、285,025 人←これが実働人数だ。

ちなみに建築士登録は1級、2級、木造を合わせて100万人を優に超えている。

382:名無し検定1級さん
12/10/31 14:45:18.07
>>380
問5も問40ももめてないよ

383:名無し検定1級さん
12/10/31 14:48:15.39
>>382
え?
確か先週までもめてたような
どうなったの?

384:名無し検定1級さん
12/10/31 14:53:53.54
両方3だね

385:名無し検定1級さん
12/10/31 14:54:23.03
>>383
もめてもムダって分かったんじゃない?
問5はただの悪問
3が不正解になる事はない。そもそも問5の正答率は7割超
3,4の複数解になってもボーダーには影響しない
問40も3以外で速報出している予備校は0
誰がお上に掛け合うのさ
2ちゃんでもめても所詮2ちゃん

386:名無し検定1級さん
12/10/31 14:55:10.11
>>379
旧帝大レベルだな・・・

387:名無し検定1級さん
12/10/31 15:02:05.07
>>385
問40については、メイブツ図書館の人が言ってるように
まだ確定的ではないでしょう・・・・



388:名無し検定1級さん
12/10/31 15:06:31.25
それ言ったら1~50まで全て不確定だよ
12月5日の解答が全て
ただ問40に関しては議論にすらなってないし、割れてもいない

389:名無し検定1級さん
12/10/31 15:10:12.86
ちなみに一緒に受けた連中(俺も含め)は
問5,40除けて自己採点している
もともとこの2問は捨てても構わない問題だろ?

390:名無し検定1級さん
12/10/31 15:13:38.15
>>389
それを捨てて36あるなら完璧だろうが
他の人はいっぱいいっぱいなんだよ

391:名無し検定1級さん
12/10/31 15:14:26.25
5、40以外で36くらい取ってりゃ合格だわ

392:名無し検定1級さん
12/10/31 15:16:17.01
>>390
だから?自分の解答を正解にしたいのなら直訴すればいいだろ
2ちゃんで言い合っても建設的ではない位分かるだろうに

393:名無し検定1級さん
12/10/31 15:17:29.22
別に僕言い合ってないですけど・・・

394:名無し検定1級さん
12/10/31 15:20:03.17
>>389

正論だな
10問落としても受かる試験だからな
しょうもない問題はポイー

395:名無し検定1級さん
12/10/31 15:23:12.14
以上問5を4問40を2にした奴等の言い訳でした

396:名無し検定1級さん
12/10/31 15:27:36.06
>>393
僕って言われてもお前どこのだれべぇかも知らんわ
勘違いされたくないなら名前書け

397:名無し検定1級さん
12/10/31 15:32:59.87
>>396
どちらかと言えばお前に同調し言い争ってる奴を揶揄するレスだったのに
敵意向いて更に開き直りかよwww

398:名無し検定1級さん
12/10/31 15:34:55.51
>>397
意味不明
日本語が下手だな

399:名無し検定1級さん
12/10/31 15:36:47.32
往生際の悪い奴ら多すぎwwww
そんなギリギリの点数しか取れない己の能力の低さを受け入れろやwwwww

400:名無し検定1級さん
12/10/31 15:37:40.03
問40に関しては、2、3でまだ決着ついてないよ
機構の裁量次第だろ?

401:名無し検定1級さん
12/10/31 15:38:47.53
明日のLECの数字で大方点数決まるでしょ

402:名無し検定1級さん
12/10/31 15:39:10.92
>>398
理解できないお前は韓国人なんじゃないかな

403:名無し検定1級さん
12/10/31 15:39:21.74
>>400
100人中100人が知ってるよ^^

404:名無し検定1級さん
12/10/31 15:39:30.69
問40なんて各予備校すら割れてないのに何言ってんだよw

405:名無し検定1級さん
12/10/31 15:40:20.16
問5も問40も確定に等しいのになに言ってんだ

406:名無し検定1級さん
12/10/31 15:40:35.21
>>399
チミは何点なんだい?

407:問40は2!
12/10/31 15:41:36.22
ひそかに予備校全滅を期待している。

408:名無し検定1級さん
12/10/31 15:41:57.59
>>406
100点><

409:名無し検定1級さん
12/10/31 15:42:34.12
>>407
問40含まず何点とったの?

410:名無し検定1級さん
12/10/31 15:44:15.34
>>407
1個聞いていいか?
アの事例を知っていて2にしたの?

411:名無し検定1級さん
12/10/31 15:47:23.53
>>410
407じゃないが問40を2にした俺が答えよう。
断定する言い回しが怪しかったからだ!

412:名無し検定1級さん
12/10/31 15:51:31.42
>>411
やっぱりそんなもんだろ?
あの事例を予め知っていて2を選択したのなら点数上げて良いと思う。


413:名無し検定1級さん
12/10/31 15:56:27.07
>>412
お前にあげてもいいって言われても^^;

414:名無し検定1級さん
12/10/31 15:59:21.50
>>413
まぁそれもそうだな。わりぃわりぃ
普通に勉強している奴は2なんて選ばないって事で^^

415:名無し検定1級さん
12/10/31 16:01:26.69
>>414
普通に勉強してなくても合格点が取れる試験だったんですね^^;

416:名無し検定1級さん
12/10/31 16:04:42.55
何が言いたいのかよく分からんw
問5,40は捨て問題なんだからそろそろお開きで
俺は問5,40は共に3にしているが、自己採点には入れず36点
お互い合格出来ればいいな。じゃ


417:名無し検定1級さん
12/10/31 16:07:21.29
俺問5が3で問40が2で34点だったけど、合格厳しいですか?

418:名無し検定1級さん
12/10/31 16:13:12.94
>>417
明日LECから確報版が出るからそれで分かるのでは?
サンプル数が少ないとはいえ、予備校生のデータだからかなり参考になると思うよ

419:名無し検定1級さん
12/10/31 16:15:07.79
>>417
34点は、ボーダー

420:名無し検定1級さん
12/10/31 16:18:43.65
>>417
大丈夫だろ
期待して12月を待て
駄目だったなら落胆しろ

421:名無し検定1級さん
12/10/31 16:19:43.84
受験生内では問40は肢2の解答が圧倒的に多いんだよ。だから予備校が肢3を
解答にしている現状から万が一正答が肢2になったらボーダーが1点上がるだけ。

422:名無し検定1級さん
12/10/31 16:22:26.10
ボーダーは35だろ
何傷舐めあってんだ

423:名無し検定1級さん
12/10/31 16:24:14.66
おまえら落ち着けよ

とりあえず明日のLEC見てからにしようぜ

424:名無し検定1級さん
12/10/31 16:31:53.43
33点や34点の奴らに明日なんかあるかいな


425:名無し検定1級さん
12/10/31 16:33:24.94
>>421
疑心暗鬼になって2選んだ奴ってそんなに多いのか?

426:名無し検定1級さん
12/10/31 16:35:56.73
今年と同じ失敗を繰り返すのが嫌なら
33点以下は今から勉強再開することだな
そうすれば来年は確実に合格できるだろう

427:名無し検定1級さん
12/10/31 16:41:15.61
踏み切る前に助走で疲れてしまいそうだwww

428:名無し検定1級さん
12/10/31 17:10:52.48
>>425
疑心暗鬼というかあの問題は条文をしらないとまず解答できない。
知らない人は過去問に「のみ」という表現がある時はその肢は×(のみを否定する方)
とするのが自然。例外ありそうでわからんからな。
宅建レベルで条文覚えていて3にした人は現実的に少数なんですよ。

429:名無し検定1級さん
12/10/31 17:12:39.82
結局問5は3

問40は2?3?

430:名無し検定1級さん
12/10/31 17:13:30.41
条文なんて読まずに受けたからアは×にしちゃったけどなww

431:名無し検定1級さん
12/10/31 17:15:17.87
>>429
今までの流れみてたら分かるかと、、、
合格発表当日まで分からないでしょ。
レスちゃんと読んでいるの??

432:名無し検定1級さん
12/10/31 17:16:53.12
>>429
問題作成者がどの知識まで求めているかで解答は変わる
よって作成者に電話して聞いてみ

433:名無し検定1級さん
12/10/31 17:21:37.06
一般的なレベルだって

434:名無し検定1級さん
12/10/31 17:29:28.28
月曜になったら国土交通省に電話するって言ってたやつどこいった?

435:名無し検定1級さん
12/10/31 17:38:34.84
予備校に通っていたけど、
みんながみんな、
勉強出来るってわけじゃない。
全体の2割ぐらいだよ
本当に勉強が出来てたのは


436:名無し検定1級さん
12/10/31 17:42:04.09
>>435
つーかさー、成績上位の奴らって自力で勉強できるだろって奴ばっかりだろ(´・ω・`)

437:名無し検定1級さん
12/10/31 17:46:08.28
>>436
やっぱり縛りがあるから
やれてたっていう部分も大きいんじゃない
独学って自由すぎるっていうか

438:名無し検定1級さん
12/10/31 17:47:56.47
情けない。
包茎は皮が余ってるのを
ひた隠しにしようとするし。

439:名無し検定1級さん
12/10/31 17:52:49.29
>>437
それあるよな



440:名無し検定1級さん
12/10/31 17:53:14.48
>>436
じゃあ宅建ごときに何十万と払って予備校行く必要ないよな

441:名無し検定1級さん
12/10/31 17:55:39.90
問5を3にしてるやつでも、肢2を○にして3が多そうだけどな。

442:名無し検定1級さん
12/10/31 17:55:43.03
>>440
お前何十万も使って落ちた口かwwww


443:名無し検定1級さん
12/10/31 17:57:25.06
今年は去年より1点上がって37点でいいよ
やっぱり7割以上取れない奴らに資格なんか与えるな

444:名無し検定1級さん
12/10/31 18:00:34.03
>>443
もーーしもーーーーし!
もーーしもーーーーし!
50点の7割は何点でしょうか??^^
恥ずかしいからそれレス削除した方がいいよ^^

445:名無し検定1級さん
12/10/31 18:08:05.21
合格者30,000人の内訳
予備校生    5,000人
免除者     7,000人
再受験一般  5,000人
初受験独学 13,000人

ってところか    

446:名無し検定1級さん
12/10/31 18:08:28.80
>>443
どこのスクールでも今年は民法、業法が難化したって発表してるから35か34だと誰でも予測できるが。

447:名無し検定1級さん
12/10/31 18:10:00.57
>>445
どこからそのデータが出てきたのだよwリンク貼れw

448:名無し検定1級さん
12/10/31 18:10:40.72
アホな質問でスマヌが
なんで発表までこんなに時間がかかるんですかね?
免除者は特別枠が合って調整するのに時間がかかるとかはさすがにないですよねぇ

449:名無し検定1級さん
12/10/31 18:13:32.45
>>448
機構のお偉いさんが儲かった金で
合格点検討会という名目で慰安旅行に行くからに決まってんじゃん
毎週、どんちゃん騒ぎで遊んでんだよ

450:名無し検定1級さん
12/10/31 18:24:22.53
>>449
キュアサニーがニートの独学でも一発で合格できる資格と証明したから来年はもっと受験者増えて機構はウハウハになりそう

451:名無し検定1級さん
12/10/31 18:27:46.64
なんか盛り上がらなくてつまんなくなった。

452:名無し検定1級さん
12/10/31 18:32:01.36
>>450
景気悪いし資格を取ろうとする人は増加するだろうね

453:名無し検定1級さん
12/10/31 18:44:38.93
手に職か資格がないと今の世の中大卒でも就職先が無いし専門学校通っても学費高いから嫌な世の中になったもんだ

454:名無し検定1級さん
12/10/31 18:46:43.13
>>451
なら見るなよw

455:名無し検定1級さん
12/10/31 19:00:06.52
学生・ニートレベルで時間が使える奴意外
独学での合格は無理な試験になった

456:ももち ◆Zt9X/.DVfQ
12/10/31 19:07:56.99
7000円である理由はなんなんだろう?
高いですよね。
試験の場所だって市や県だから安いのに。
うな重ぐらい出せって!


457:名無し検定1級さん
12/10/31 19:09:43.74
>>455
それは違うと思われる何日か前に「ワシャ遅くまで仕事して風呂入ってそれから夜中まで勉強して合格した~」とかいうオジサンのレスを見たぞ
言い訳は誰でも言えるんじゃないかな?


458:名無し検定1級さん
12/10/31 19:15:33.53
>>456
安い方だよ

国家資格試験受験料一覧表
URLリンク(snklicense.exblog.jp)

459:名無し検定1級さん
12/10/31 19:16:38.18
>>455
ボーダーすれすれだから受かるか分からんが俺結構激務の中やったよ。
不動産業だから定時にはもち帰れない。
頑張って勉強を始めても22時がやっと。週2休みない時も多々。
今回独学初受験だけど、嫁の協力があったから成し得たかなと。あ、合格しないかもしれんがw
そうそう、宅建取っても不動産業激務やからオススメはしないよww

460:名無し検定1級さん
12/10/31 19:19:28.91
>>459
宅建の合格率を職業別で見ると業者は相当低いらしい
高いのは学生・主婦と銀行員あたりだとか
ウチの会社は持ってない奴は定時過ぎたら勉強していいって制度だった

461:名無し検定1級さん
12/10/31 19:21:40.09
警備パチ清掃介護よりマシだろjk

462:名無し検定1級さん
12/10/31 19:27:56.20
>>459
お前は合格する!

463:名無し検定1級さん
12/10/31 19:33:48.97
宅建だと予備校通いは20%ぐらいであとはほとんど独学だろ。


464:名無し検定1級さん
12/10/31 19:38:19.08
警備→「さっさと誘導しろやー!」「ハタ振りもまともにできんのかコラー!!」

パチ→「はよ皿持ってこんかボケカスー!」「灰皿いっぱいやぞクズー!」

清掃→文句は言われないが最低時給スレスレ

介護→・・・・・・。

これらに比べれば不動産はいいんじゃね

465:名無し検定1級さん
12/10/31 19:39:32.16
>>464
お前さっきまでニュース7観てただろw

466:名無し検定1級さん
12/10/31 19:40:06.92
俺専門卒で学力そこまでないんだけど今回独学で40点とった。
で、ここの人がほとんど40点未満の人だから俺って実は頭いいのかなと勘違いしそう。
俺って実はできる子?

467:名無し検定1級さん
12/10/31 19:41:59.94
仕事しながら40点取れたんならできる子だと思う

468:名無し検定1級さん
12/10/31 19:42:12.88
問5は3を正解と解釈しているが、4も誤ってるから、
これどう決着つけんだろうね?両方正解か?

469:名無し検定1級さん
12/10/31 19:44:02.83
仕事しながらだからできる子だ(○´ω`○)ゞ

470:名無し検定1級さん
12/10/31 19:44:47.24
>>466
理解して解いたならやればできる子

471:名無し検定1級さん
12/10/31 19:48:24.65
>>469
いや、きみはうん子だ

472:名無し検定1級さん
12/10/31 19:49:46.59
>>443
色々とやり直せ

473:名無し検定1級さん
12/10/31 19:54:14.90
>>469
おじさんがご褒美にペロペロしてやろう

474:名無し検定1級さん
12/10/31 19:55:11.92
お前らマジでいい加減にしろ
お前らの晩飯に抵当権設定するぞコラ

475:名無し検定1級さん
12/10/31 19:57:25.16
だが俺が物上代位する

476:名無し検定1級さん
12/10/31 19:59:39.16
統計見たけど受験者の20~30%女性が受験してるんだな

477:名無し検定1級さん
12/10/31 20:08:12.04
女性のほうが合格率高いのは何故?

478:名無し検定1級さん
12/10/31 20:12:12.77
もう晩飯食っちまったからうんこに物上代位してね。

479:名無し検定1級さん
12/10/31 20:17:18.08
>>474
つまんね

480:名無し検定1級さん
12/10/31 20:17:33.46
>>477
男は数学が得意で女は国語が得意と昔から言われてる

481:名無し検定1級さん
12/10/31 20:18:18.56
うわぁぁぁぁ
流れぶったぎりのドアホw

482:名無し検定1級さん
12/10/31 20:23:59.82
難しかった。けど合格しちゃった

483:名無し検定1級さん
12/10/31 20:35:44.14
明日のLEC楽しみだなー

484:名無し検定1級さん
12/10/31 20:42:37.98
>>483
今年のノリだと、サンプル少なめで平均点微上とみた。

485:名無し検定1級さん
12/10/31 20:49:27.58
明日のレックは何時くらい?

486:名無し検定1級さん
12/10/31 20:49:54.14
LEC登録今日までか…やめとこ。

487:名無し検定1級さん
12/10/31 20:58:40.17
明日は祭りですね

488:名無し検定1級さん
12/10/31 21:05:31.64
同じくレックは何時公開?

489:名無し検定1級さん
12/10/31 21:05:41.73
LEC 18:00~ 平均34こえるか? 33のままか?

490:名無し検定1級さん
12/10/31 21:13:05.89
LECの平均点で大体見通しが経つから、明日は注目だね。
33点の可能性も出てきたし。

491:名無し検定1級さん
12/10/31 21:15:19.13
LECに登録してないやつは登録しとけよー。


492:名無し検定1級さん
12/10/31 21:16:36.44
LECは34.3点ぐらいになってんじゃねーかなー

493:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc
12/10/31 21:20:12.46

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
~~~~~~~~~~~~三途の川


みなしゃんのことが好きだから
モキュニャンはいつも本スレにいるよもきゅ
人混みに紛れて気付かなくてもいい(だ☆い☆す☆き!!)もっきゅん
みなしゃんのことが好きだから
みなしゃんと会えたそのことだけで
暖かい気持ちでいっぱいになるもっきゅ~~~ん


みなしゃ~ん
おはもきゅ~ノシ




キュルピピピ―――――――――!!!!!!!!!!!!!

494:名無し検定1級さん
12/10/31 21:20:29.45
>>493
モキュニャンキタコレ

495:名無し検定1級さん
12/10/31 21:20:47.42
>>493
モキュニャン、なに食べた?

496:名無し検定1級さん
12/10/31 21:21:16.40
流れ読めよ
場違い

497:名無し検定1級さん
12/10/31 21:21:26.27
>>493
ヤッタ!モキュが来てくれたよ!ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ

498:名無し検定1級さん
12/10/31 21:21:31.74
速報で33.9だからそこまで上がらないでしょ。
下がって33.7ぐらいじゃないかな。 昨年も下がってたし。

499:名無し検定1級さん
12/10/31 21:21:34.55
>>448
マークシートを1つ1つ赤ペンで採点している故、時間が掛かる。

500:名無し検定1級さん
12/10/31 21:21:45.90
昨日いつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん(45歳)とわし(53歳)の3人で川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、
先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ~~たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
ああ~~早く糞まみれになろうぜ。

501:名無し検定1級さん
12/10/31 21:22:06.92
>>493
てめ流れくらい嫁や。
腹に蹴りぶっこまれてーのか?

502:名無し検定1級さん
12/10/31 21:22:43.57
馬鹿モキュの腹に蹴りブッこむAA


503:名無し検定1級さん
12/10/31 21:23:36.38
>>493
もはよーw
実際何点だったんだよ?

504:名無し検定1級さん
12/10/31 21:24:30.31
他に居場所ないのかな?
ピエロ、。

505:名無し検定1級さん
12/10/31 21:24:44.34
     チャーハンモキュ
    
      ∧_∧  
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
   / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >>493 、_
  | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
  (!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
      ./  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

506:名無し検定1級さん
12/10/31 21:25:42.90
モキュニャンのこといじめてんじゃないぞ。
俺が相手なろうか?あ?

507:名無し検定1級さん
12/10/31 21:26:57.18
モキュにゃんちゃんへ

試験どうでちたか(・ω・)?

508:名無し検定1級さん
12/10/31 21:27:40.01
急に伸びてきたな

509:名無し検定1級さん
12/10/31 21:27:54.43
4 :名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 16:50:46.03

666 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 20:14:29.16

936 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [] 投稿日:2010/12/22(水) 22:57:10

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー―′

>>928おはもきゅ~
>>933キュー
>>934キュー
>>935キュー

937 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [sage] 投稿日:2010/12/22(水) 23:03:29
>>936
モキュニャン、クリスマスの予定は?

938 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [] 投稿日:2010/12/22(水) 23:05:32
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー―′

>>937チャーハン食べながら勉強するもきゅ

939 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [sage] 投稿日:2010/12/22(水) 23:07:53
>>938
もきゅ、晩飯何食べた?

510:名無し検定1級さん
12/10/31 21:28:21.63

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
~~~~~~~~~~~~三途の川




511:名無し検定1級さん
12/10/31 21:28:26.22
914 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [sage] 投稿日:2012/10/07(日) 15:40:49.42 ID:Omk5JdjU0 [11/11]

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
~~~~~~~~~~~~三途の川

東京11
◎14スマイルジャックもきゅ

(1) 東京(日) 11R 3連複 軸1頭ながし 軸馬:14
相手:02,08,09,11,12,13,15 各1,500円(計31,500円)


キュルピピピ―――――――――!!!!!!!!!!!!!


昨日も今日も朝からずっと競馬してるぞw
今も競馬してるww
2012/10/07(日) 15:40:49.42

【自信】今週の鉄板レース237【確信】
スレリンク(keiba板)

512:名無し検定1級さん
12/10/31 21:28:58.00
551 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [] 投稿日:2012/10/07(日) 10:49:17.61

 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
~~~~~~~~~~~~三途の川


もきゅひつちゃんこにゃで
なでなでもきゅにゃーごみゃご

抱きしめちゃいけないんだサヨナラが言えなくなるからもきゅ
モキュニャンは無理に冗談言って余計に悲しくなるもきゅ
抱きしめちゃいけないんだもきゅ
みなしゃんのこと泣かせたくないよもきゅ
靴の紐を 直すふりして愛しさ 我慢してたもっきゅうううううん


モキュニャンは徹夜で過去問を解いておりまして昨日20年分完走しましたもきゅ
なんとすべて満点でしたもっきゅん
ガイアがモキュニャンは今年ドリームモーニングナデナデミャーゴニャゴ48になれそうだと囁いてたもきゅ

これからモキュニャン号を飛ばして図書館に向かいますもきゅ
今日は過去問30年分やるつもりでしゅもきゅ
お昼は食堂でチャーハンと切干大根の煮つけを食べる予定ですもきゅ


みなしゃんとすごせる時間のカウントダウンが始まりましたもきゅ
モキュニャンはこのスレを卒業することととなりそうですがみなしゃんのこと決して忘れないもきゅ


キュルピピピ―――――――――!!!!!!!!!!!!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch