12/10/22 12:27:13.06
友人が大原4月から通ってたんだけど大原では37条の11項目「覚えられる人は覚えてください」
「できれば覚えたほうがいいです」と言われただけなので真剣にやらなかった。といっていたけど
LECでは異口同音に「覚えなきゃ話にならない(佐伯)」、「ここは覚えなきゃだめですよ(林)」
「ここだけは絶対覚えてください(亀田・加藤)」などと事あるたびに言われ空で言えて書けるようになった。
3万人受かるといっても85%落ちるのだから厳しい現実はきちんと伝えなきゃいけない。
でも来年からは「過去問だけやってれば受かりますから」と水野があまり連呼しなくなるかもね。