12/11/26 18:50:44.78
もう終わったからかいてもいいよね?
私も同意見です
数年分の過去問が結構出た感じですね
午前と午後で問題は違うかもしれませんが
7割以上は答えられたので
普通よりやや易しかったのではないでしょうか?
事例問題もありましたが、それほどひねったものもなかったです
多分、合格はいけそうです
皆さんはどうでしたか?
670:名無し検定1級さん
12/11/26 19:02:53.26
口述の問題発表は
いつ?
671:名無し検定1級さん
12/11/26 19:38:54.21
(´・ω・`)
警備のおっちゃんの対応がすごく雑だったww
672:名無し検定1級さん
12/11/26 19:43:51.38
船舶安全法が難しかった
673:名無し検定1級さん
12/11/26 19:49:37.64
船員法も難問だった気がする
674:名無し検定1級さん
12/11/26 19:59:09.29
やったー!!受かったぁ~!
675:名無し検定1級さん
12/11/26 20:17:33.22
みなさんお疲れ様でした
676:名無し検定1級さん
12/11/26 20:48:02.80
みんないいなあ
677:名無し検定1級さん
12/11/26 20:52:10.84
船舶安全法が難しかった。
あとAグループとBグループに分かれてなかった?
678:名無し検定1級さん
12/11/26 20:58:33.03
あーあ。船舶安全法は全滅だったよ。
679:名無し検定1級さん
12/11/26 21:01:49.71
667に2chの良識を感じるわ
スレ監視されてそうだが、こうゆうの見ると日本人として安心するわ
まあ、みんな受かってそうでオメ
680:名無し検定1級さん
12/11/26 21:07:54.57
船舶安全法と船員法が奇問が多かった。
681:名無し検定1級さん
12/11/26 21:12:21.29
船舶安全法ってちょっと角度を変えて出されたな
後で考えたら何でもなかったけどその時は一気に頭真っ白
682:名無し検定1級さん
12/11/26 21:16:22.52
余り海事代理士を舐めない方がいいですよ
午前6時起床
国際新聞を片手に船尾に立ちながらモーニングカフェ
8時 軽くジョギング
9時に出社 さて、今日の依頼は?とfaxを見る
10時 とうとう来たか!船舶登記依頼
大穴キター!
知り合いの司法書士から船舶登録が出来ないので
こちらに仕事を回してきた
12時 クルーザーに乗りながら
海事六法の船舶法をめくりながらパスタ
13時 バッジをつけながら堂々と法務局に出入り
15時小型船舶登録の依頼が入った
仕方がない知り合いの行政書士が仕事がないと半べそかいてたので
回してやるか
19時司法書士、行政書士をつれて、港町を歩き
船舶法を力説
21時 帰宅 ふうーやはり海の法律家は疲れる
683:名無し検定1級さん
12/11/26 21:20:08.82
まったく同じだ。
船舶安全法と船員法の奇問が多すぎた。
684:名無し検定1級さん
12/11/26 21:25:05.36
細かいこと言うけどさ午後の連中の方が若干勉強時間長く取れるんだよね
数時間だけどさ
685:名無し検定1級さん
12/11/26 21:26:20.24
口述は皆いっせいにして同じ問題とかにする措置にしたほうがいいようなきがする
686:名無し検定1級さん
12/11/26 21:32:20.75
口述同じ問題にしたら外に漏れたら
合格率が高すぎてしまう
だから何パターンかに分かれる
今回の口述は、過去問をちゃんとやってた人に
とっては、どうにか取れた問題だったけど
曖昧な人には、厳しかったんじゃないかな
687:名無し検定1級さん
12/11/26 21:35:12.31
受けた感じだと。
過去問と同程度=6割。
新出=3割。
捻った問題=1割
のような気がするが。
なんせ、捻った問題と、新出問題が、問題1~3辺りに固まったものだから
もう、頭真っ白。
688:名無し検定1級さん
12/11/26 21:44:11.10
>>682
レジャーボートはそんな感じなのか?別世界だ。
大型船は船主が早起きでせっかちだから
朝7時にはスタンバイしてないと事故の元。
8時に電話かかってきて出なかったら、
8時半にはその後の仕事全部を別の海事代理士に仕事移されてるわ。
689:名無し検定1級さん
12/11/26 21:49:11.74
>>686
同じ問題にしても合格率を高くなりすぎないように出題範囲を増やしたりすればいいのでは?