【海事法令のスペシャリスト】海事代理士 その49at LIC【海事法令のスペシャリスト】海事代理士 その49 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト455:名無し検定1級さん 12/11/07 21:29:11.13 知らないのが多すぎる 口述をそのまま載せてしまったら 合格率は、90超えるよ 大体このような感じで出されますという 感じで出される 条約締結国~問題は 必要かどうか聞かれたので 頭が真っ白状態のまま必要ないですと言ったら 何で?と聞かれた 456:名無し検定1級さん 12/11/07 21:34:45.16 >>453 お前のレスのほうが歪み切ってるだろw 鏡で自分の顔を見てみろw 457:名無し検定1級さん 12/11/07 21:37:07.02 司法書士の口述はほとんど受かるらしい 458:名無し検定1級さん 12/11/07 23:30:29.75 口述試験そのものが初めてで勉強もこれでいいのやら。 459:名無し検定1級さん 12/11/08 15:53:54.79 皆さん試験前日は何区に泊まりますか? 460:名無し検定1級さん 12/11/08 17:24:14.77 口述は、別な意味で難しい試験 他の資格試験で口述を経験した人なら余裕だろ 461:名無し検定1級さん 12/11/08 19:21:25.70 >他の資格試験で口述を経験した人 就職試験の面接などはもちろん除くよな? 司法書士、司法試験、土地家屋調査士、中小企業診断士、1級FP技能士きんざい面接実技試験 他に何かあるか? このあたりの資格を持ってて海事を受ける人はかなり少ないだろw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch