12/09/30 14:48:41.89
口述は試験問題の内容が難しいというよりは形式が鬼畜。
総試験時間は30分足らずだから、あまり考えてる時間が無い。
回答を確認するコトも出来ない。
試験が終わった後も、自分が正しかったか間違ってたかよく分からない。
しかも、こんな試験が年一度、本省でしか行われない。田舎の人はこの試験の為だけに前泊必須。
まぁ、例年の合格率だけ見れば難しい試験とは言い難いよね。
ああ、ちなみによくスーツ着用とか言われるけど実際はそんなに格好は気にしなくていいよ。
俺はスーツで行ったけど。
101:名無し検定1級さん
12/09/30 14:59:32.90
確実なデータを出したわけではないが、合格マニュアルの改訂版が出た年から出題の傾向が大きく変わっているような気がする。
15、16、17年にはよく出ていたのに、それ以降パタリと出なくなった問題が多かったような気がする。
102:名無し検定1級さん
12/09/30 15:08:36.63
∧∧ ピコッ ☆
( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] ( ´Д`) >>99
知らねぇよ 自分でかんがえろよ
103:名無し検定1級さん
12/09/30 15:18:01.92
なんで口述一斉じゃないんだよ
全部同じ時間帯に同じ問題にすればいいのに
104:名無し検定1級さん
12/09/30 15:20:58.95
200人の受験者が居るから同時にやろうとすると
同じ数の面接官が必要になるじゃんw
採点もこなすから学生バイトってわけにいかんし。
105:名無し検定1級さん
12/09/30 15:48:40.69
>なんで口述一斉じゃないんだよ
>全部同じ時間帯に同じ問題にすればいいのに
頭わるすぎだろw
106:名無し検定1級さん
12/09/30 16:34:47.19
口述の試験官って、コンビニの店員じゃないんだぜ……
受験会場の霞ヶ関中央合同庁舎だって、本省そのものなんだよ。
海事代理士の証書には、国土交通大臣の名前が入ってるんだよ。
107:名無し検定1級さん
12/09/30 17:17:21.35
まぁ、筆記を難しくして口述を易しく(試験官が採点しやすく)していく傾向になっていくかもね。
108:名無し検定1級さん
12/09/30 17:34:41.45
>>100
服装怖いよなぁ、もし自分だけ私服で会場で浮いてたら緊張するだろうから
前半分だけスーツで行く事にしよう
109:名無し検定1級さん
12/09/30 18:12:18.31
口述なんてそんな難しくもない
勿論、簡単でもないよ
でも、聞いてくることは過去問の範囲内
それを少し言葉を変えて来るだけ
パナマ船籍の~とかそこがひっかけ
それに基準点に達しなくても受かる可能性はある
俺は21年度合格だけど去年の23年度合格の人に聞いてみたら
かなり過去問ベースだったらしいし
傾向が変わり口述は、過去問ベースとなってるみたい
110:名無し検定1級さん
12/09/30 18:49:30.86
まあ、おれの経験では筆記よりは遥かに口述の方が手がやけると思うよ。
何せ、1科目3分、4科目12分で全てきまっちゅんだもん。12分なんて筆記が7時間かかるのとは
正反対だよ。
111:名無し検定1級さん
12/09/30 19:21:16.81
>>108
服装は難しいよな・・・・昨年は海上保安庁上級幹部制服レプリカ(アメ横で\5980)
で臨んだが、惜しくも不合格。 今年はサロペットに長靴、○○水産のネーム入りドカヘル
で行こうかと思っている。 ただなぁ・・・タキシードにライフジャケット(オレンジ色の廉価版)
も無難で印象いいけどなぁ・・・筆記初受験から6年目の今年はなんとか合格したいと思っている。
112:名無し検定1級さん
12/09/30 20:14:57.06
なかなかヤルな
俺は海パンやウエットスーツ(海猿仕様)でダメだったから
昨年は気合入れてペニスケースのみで挑んだら地下鉄で通報アウト
しかもテロかも知れないと飛んできた公安に拘束されてしまった
今年はカメカメ怪人のコスで行くか・・・
113:名無し検定1級さん
12/09/30 20:45:14.93
じゃあおれは警備員の格好して入り口で本物の警備員に囲まれてみようかなw
114:名無し検定1級さん
12/09/30 20:47:23.62
じゃあ、俺は孫悟空の格好してみようかな
115:名無し検定1級さん
12/09/30 21:35:21.32
口述始めたけど
船舶操縦法とかは、結構同じ問題の繰り返しだね
船舶法も同様
これならそこまで手が焼ける試験ではないのでは?
要するに解答を暗記してしまえばいいだけのこと
筆記より遥かに楽だわ
116:名無し検定1級さん
12/09/30 23:05:34.95
>>115そんなに難しいって誰が言ってたの?
117:名無し検定1級さん
12/10/01 00:16:08.76
>>115
全ての出題問題を覚えて、瞬時に回答できれば問題ないけど、
自分が覚えてない問題が出されると筆記試験と違って焦りますよ。
筆記場合は次の問題にすすめますが、口述の場合は1科目3分の間で5、6問
出題されるので考えるか、次の問題にするか迷い、焦りが入りできる問題も
できなくなってしまいます。
船舶法は口述試験の中ではここ数年、安定しているけど船舶の登録一つみても
色々なパターンがあるから気をつけないと足下をすくわれます。
118:名無し検定1級さん
12/10/01 07:52:20.43
そうはいっても、過去問の中でしか出されない
全パターンを暗記すればいいだけのこと
20出される問題のうち12こ取れればいいのだから
船舶法と操縦法で満点稼げば
後は楽勝だろ
119:名無し検定1級さん
12/10/01 11:19:24.20
口述は海事代理士の主旨を理解する目的があるから
大事な条文や大事な実務の出題傾向はブレない。むしろ大事じゃない部分ばかりで得点して合格する人間が多くなったら成り立たなくなるだろ。雑学物知り博士じゃないんだから。
120:名無し検定1級さん
12/10/01 11:29:36.82
旧司法試験にしても難しいのは1次試験だ
なぜならより優秀な人間を合格者にするには最初の段階で選抜する必要がある。
口述は試験機関にとっても労力がかかる。優秀な人間を筆記で選抜して口述で実務を把握してるか試験する。口述で確認するのは大事な実務の部分を把握してるかどうかが大事なので試験の意図がわからなくなるほど新設問題を出題する必要がない。
121:名無し検定1級さん
12/10/01 12:25:48.80
23年度合格の者ですが
舐めるわけではないですが、口述試験を受けましたが
過去問のオンパレードです
マニュアルをやってれば落ちる人はいないです
4人組みのうちみんな受かってましたし
22年度の人の過去ログを見ると
難しかったと言う人が多いですが
やはり、そういう人は勉強不足か舐めてるだけのことかと
122:名無し検定1級さん
12/10/01 12:35:17.30
筆記にしても口述にしても合格率考えれば、訳もない資格であるんだからこそ、ちゃんと対策しましょうって話だねぇ
123:名無し検定1級さん
12/10/01 12:35:36.40
>>121
>>6によれば、23年と22年では口述合格率が大分違うから、難易度は年によって
バラツキがあるんじゃないかな。22年の結果を見て23年は易しめにした可能性もあるし。
逆に、筆記は23年のほうがかなり難しかったようだし。
124:名無し検定1級さん
12/10/01 13:23:29.20
>>122
年度別の合格率をよくみましょう
筆記は毎年5割弱で
口述は7割~8割弱の間で毎年推移してます
125:名無し検定1級さん
12/10/01 14:29:02.85
121は平成23年以外なら情弱で落ちるタイプだなww
基本的な情報入っていない時点で舐めてるとしか言いようがない。
126:名無し検定1級さん
12/10/01 15:51:32.42
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | >>125が落ちますように・・・
\ ∈∋ /
_rl` /////
.. /\\ ////゙l゙l
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
127:名無し検定1級さん
12/10/01 16:56:38.99
22年の口述と23年の口述は、難易度は同じくらい
22年の口述受けた人のここの書き込み見ると
難しいとかお通夜とか
何かどんだけ勉強してないんだよと思ったよ
23年度が一番大変だった
128:名無し検定1級さん
12/10/01 17:53:34.28
二二| |二二二二二| |二二二二二二| |二二二二二二| |二二二
__| |_____| |______| |______| |___
ピラッ
| | _____人 |
| | | _,-っ / \ 、 |
| | | / ニ⊃ _ \ ヽ |
| | / / r))フ / \\, |
___|________|_ノ/ ノ ノ´ / ─ ─ ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / (●) (●) \ / よっ、難化厨
/ / | (__人__) | < 集まってる?
〈 イー―\ ∈∋ /- 、 \__________
\____ ヽ
| | |
129:名無し検定1級さん
12/10/01 20:30:26.77
受験者半分受かるような試験でいつもより簡単だ難しいだ言ってもなぁ
130:名無し検定1級さん
12/10/01 20:52:40.49
あの、筆記試験受けたんですが
最後の時限退出して、終わった後に模擬解答を貰う予定でしたが
余りに疲れてしまいそのまま帰ってしまいました
正直、出来も微妙でしたので
筆記の模擬解答ってもう貰うことや
買うことはできないのでしょうか?
131:名無し検定1級さん
12/10/01 21:50:48.65
>>126
悪いな、どうやっても落ちることできないわ。
6年くらい前に受かってるしw
132:名無し検定1級さん
12/10/01 22:19:26.48
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ (●) (●) \ 海事代理士国家試験、とんでもなく難化したお
| (__人__) |
\ ∈∋ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
133:名無し検定1級さん
12/10/02 00:13:57.70
海運業界は今凄まじく不景気らしいな。
主に厨獄絡みで。
134:名無し検定1級さん
12/10/02 00:30:36.87
>>130
できません。
最後まで残っていた人の特典です。
後日、国土交通省のHPに載るのでそれまでまつことです。
あと、ここで書かれている人みるとかなり強気でそれで合格できればいいけど世の中そんな
甘くないからね。合格すると、ことしは今のところ羽田雄一郎さんの名前の合格証書です。
口述受けられる方で地方から出てくる方は場所も見ず知らずの東京で、口述という慣れない
試験形式で頭の中が熱くなったりなったり筆記とは違う難しさを味わうと思います。
優秀な成績で合格する人は簡単、簡単で済むかもしれないけど、私のようにおそらく筆記、口述
ともに一番下の方で受かった人間からすると海事試験はかなり苦労した試験でしたよ。
135:名無し検定1級さん
12/10/02 07:17:43.59
1級FP技能士
1級テラー業務
1級金融商品コンサルティング業務
預金上級
融資上級
法務上級
財務上級
CFO・プロフェッショナルコース
1級DCプランナー認定試験
コンプライアンス・オフィサー
個人情報保護オフィサー
リレーションシップバンキング
136:名無し検定1級さん
12/10/02 07:45:07.07
とにかく去年の口述の合格率見てから言えよ
80%超えてるんだよ
137:名無し検定1級さん
12/10/02 08:19:43.80
簡単簡単いってる人は難化してほしいの?
138:名無し検定1級さん
12/10/02 09:02:12.07
>>137
実際他の国家資格(士業)に比べれば簡単だし、難化したら受験者数が減り収入源が減る(と言ってもお役人一人の一カ月分の給料くらいだろうが)ため難化しないだろう。
条文の虫食い、○×中心の問題は海事代理士くらいじゃないか?
139:名無し検定1級さん
12/10/02 09:21:10.21
難化厨はロースクール卒業しないで司法試験予備試験でもうけとけよ
140:名無し検定1級さん
12/10/02 15:04:04.70
簡単、簡単というより
普通に簡単だろ
去年の口述受けて見てから言えよ
口述は
落とす試験じゃないよ
141:名無し検定1級さん
12/10/02 15:57:29.49
調査士、司法書士の口述とは性質が異なる。
難しくは無いが、やらなきゃ落ちる。
142:名無し検定1級さん
12/10/02 16:10:20.52
運行管理士
143:名無し検定1級さん
12/10/02 17:13:00.08
口述のレベルの低さ
平成22年の船舶安全法の過去問
パナマ船籍の船舶が日本船舶になった場合に受けるべき検査は何か?
定期検査
これが難しいのかよ?
何か受けるレベルが低いというだけでは?
144:名無し検定1級さん
12/10/02 17:16:21.67
筆記が難しい
145:名無し検定1級さん
12/10/02 17:21:55.75
筆記の難易度が労力かかる
146:名無し検定1級さん
12/10/02 17:34:11.46
筆記もうちょい簡単にならないの?
147:名無し検定1級さん
12/10/02 17:39:23.13
愚痴る前に今から1年勉強すりゃ楽勝なのに……
148:名無し検定1級さん
12/10/02 18:43:40.20
記述ぇ
149:名無し検定1級さん
12/10/02 19:12:26.02
>>143
パナマ船籍とか船級協会とかいう言葉に混乱したんだってよ。
普段から船や海のことになどまるで関心を持たずに生きてきた人間が受けてるのさ。
150:名無し検定1級さん
12/10/02 19:15:54.44
難化も易化もしていない
受験者数や合格者数も難易度に関係なんてしない
騒ぐのは勉強不足などの自己原因を他へ転嫁してる奴だけ
151:名無し検定1級さん
12/10/02 20:16:04.57
>>141
貴方の言う通りです。
でも、ここに書き込み人たちは簡単簡単の一辺倒。
勉強しなきゃ足下すくわれるのわかってないようです。
152:名無し検定1級さん
12/10/02 20:45:00.86
すくわれたんだね
153:名無し検定1級さん
12/10/02 21:15:07.85
>>151 2度言ってわからない奴については落ちるのを傍観してりゃいいじゃねーかw
俺は筆記試験の勉強期間が1カ月超くらいだったが、面倒で結構苦労したし言葉の丸暗記は想像以上にしんどかった
筆記試験は結果的にかなり余裕があるので良かったが、口述こそは最初から真面目に取りかかろうと思う
154:名無し検定1級さん
12/10/02 21:20:50.52
今年の筆記の難易度ってどのくらいだったの?
平成23年に比べるとそれよりも簡単なのは分かるけど
22年度よりも難しいのは分かるけど
22年度が1~10のうち5としたら
今年は、どのくらいだった?
155:名無し検定1級さん
12/10/02 21:30:50.61
今年初受験で160点くらいの俺には去年や一昨年との難易度比較はできない
受験生以外には試験問題も公表されていないのになんで難易度がH23より簡単でH22よりも難しいってことが受験してないお前にわかるんだ??
156:名無し検定1級さん
12/10/02 22:44:45.67
22年度落ちなんだろ
バカはスルーしな
157:名無し検定1級さん
12/10/02 23:00:17.97
>>153
160なんて自慢にもならんがな
3週で詰め込んでも、160なんて恥さらし。
最近の、資格オタクはだな・・・
就職、ねーんだよ!
158:名無し検定1級さん
12/10/02 23:03:40.33
みんな賢くていいな。自己採点133だから熟睡できないよ。
159:名無し検定1級さん
12/10/02 23:20:05.75
浅く寝とけ
160:名無し検定1級さん
12/10/03 00:18:13.06
>>157
3週間どころか1ヶ月で160取れる頭がない奴が何偉そうに言ってるwww
自分の姿と能力をよく反省してから他人にものを言えw
海事で転職なんてハナから考えてないしなwそんなの当然だろw
161:名無し検定1級さん
12/10/03 00:22:45.65
おまえら新スレ立ててやったら案の定コレかよ。
軟化難化なんて何年も同じカキコしてる奴等ばっかだよ。
そんなのスルーしとけって。
それより資格生かしたい奴はその後の展開で悩むべきだな。
162:名無し検定1級さん
12/10/03 01:41:39.03
試験が難しかろうが簡単だろうがやる仕事は同じじゃん
163:名無し検定1級さん
12/10/03 11:33:51.57
筆記の合格率何%くらいだろうね
164:名無し検定1級さん
12/10/03 12:33:31.60
合格点に余裕があるし筆記試験の合格率が低く合格者が少ないことを祈る
合格者が多くて月曜日に予定して仕事の休みなどを考えている口述試験が筆記合格者が増えて火曜日に割り振られるのが嫌なためなんだけどな
それに筆記試験が厳しい方が口述試験も緩くなりそうだしな
165:名無し検定1級さん
12/10/03 17:51:16.87
口述ってまる1日使うのか
166:名無し検定1級さん
12/10/03 20:28:27.45
今年の筆記は、23年度を除いて例年通りだろうな
51%くらいでは?
167:名無し検定1級さん
12/10/03 21:02:53.15
俺の予想では38%だ
168:名無し検定1級さん
12/10/03 22:35:19.06
>>160
ID有る所で晒し合いしようぜ
169:名無し検定1級さん
12/10/03 23:23:17.65
>>168
バカがまた一匹w
お前はどのくらいの期間で点数はどうだったんだ?
嘘ハッタリかますんだろうなwww
170:名無し検定1級さん
12/10/03 23:40:22.92
>>169
期間は関係ないじゃんw
1年で合格点取ろうが、1ヶ月で合格点取ろうが同じ合格だよ。
試験で評価されるのは結果のみ。過程は評価に値しない。
171:名無し検定1級さん
12/10/04 01:03:53.80
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ >>168>>169>>170
/ (__人__) \ ↑ ↑ ↑
| ノ ノ |あ~ぁ~、頭悪そうだなぁ~
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
172:名無し検定1級さん
12/10/04 07:51:09.04
今年の筆記は、23年と比べると難しかったが
そこまで悩ませるのはなく
素直な問題も多かった
ただ、記述が多かったので
難問してるように見えただけだろうな
173:名無し検定1級さん
12/10/04 08:12:57.13
合格率は40%弱くらいかな?
174:名無し検定1級さん
12/10/04 09:26:28.50
>>171
お前が一番だよ。
175:名無し検定1級さん
12/10/04 11:53:09.35
最近、受験者が急増しているとしても
まだまだ難関試験にはなっていない
176:名無し検定1級さん
12/10/04 11:58:56.83
運行管理士
177:名無し検定1級さん
12/10/04 15:50:50.69
最近急増ってわけじゃないけどね
年々増えてる
178:名無し検定1級さん
12/10/04 17:02:00.04
まず、司法ローの3振者は、司法書士に流れる
司法書士崩れが、行政書士試験に流れる
行政書士崩れが海事代理士に流れる
これにより受験者は急増ではないが
年々増えてる
。
179:名無し検定1級さん
12/10/04 17:15:35.88
>>178
>司法ローの3振者は、司法書士に流れる
>司法書士崩れが、行政書士試験に流れる
ここまではわかる
だが、これはどうかと思うんだがw
実際にはこれはほとんどいないんじゃないか?
>行政書士崩れが海事代理士に流れる
180:名無し検定1級さん
12/10/04 17:19:36.70
まぁ、行書くずれても、資格ヲタが海事代理士にまで落ちてくるのには、かなり時間がかかると思う。
宅建とかFPとかあるし。
181:名無し検定1級さん
12/10/04 17:35:34.74
今国家資格で減っているのは土地家屋士。
受験者数でなく、資格保有者ね。
182:181
12/10/04 17:37:51.35
悪い、間違えた。
×土地家屋士
○土地家屋調査士
183:名無し検定1級さん
12/10/04 21:19:12.79
士業という意味では、行政書士の次は海事代理士だろうな
土地家屋調査士と行政書士は
やはり、土地家屋調査士のが難しいみたいだし
マンション管理士についても
近年の試験などにおいてはマン管のが難易度が高いといわれてるとすると
一応、マイナーでも士業の海事代理士に流れるのが一部いるんだろ
逆に司法ローは、司法書士じゃなくて
行政書士に流れるのも多い
184:名無し検定1級さん
12/10/04 22:35:29.50
運行管理士にも流れてる
185:名無し検定1級さん
12/10/04 22:42:38.85
個人的には司法試験から行書に流れるなら、税理士行って行書登録が一番おいしい気がする。
186:名無し検定1級さん
12/10/04 22:47:05.12
「ロー卒」の意味が無くなるから少数だろ
187:名無し検定1級さん
12/10/04 22:47:41.10
取れればなw
188:名無し検定1級さん
12/10/04 23:12:56.24
運行管理厨って何が目的なんだ?
もしかして真性基地?
189:名無し検定1級さん
12/10/04 23:32:55.77
土地家屋厨とかも沸いてるな
190:名無し検定1級さん
12/10/04 23:48:36.28
まあ、海事代理士は
「原発は核兵器」とか言ってるおばちゃんwでも受かる試験だからな
191:名無し検定1級さん
12/10/04 23:58:02.25
調査士は試験に受かっただけで即開業が出来ない罠があるからな。
生コン打ちとかそういう技能を身に付けなきゃならん。
192:名無し検定1級さん
12/10/05 00:03:31.59
>>191
女性の調査士もそういうのやってるの?
193:名無し検定1級さん
12/10/05 00:06:31.79
登記だけなら司法書士でいいって話だよ。
ドカタ仕事の出来ない調査士なんてゴミ同然。
194:名無し検定1級さん
12/10/05 00:17:11.32
>>185
司法試験と税理士なんて、社労士と行政書士と同じように勉強が全く被らないからな
法律系と会計系では要求されるセンスが違う
>>191
現場やってた経験もあるコンクリート技士持ちの俺から見ると面白すぎw
生コンとモルタルの違いくらいはわかってるか?
>>193
表示登記と権利登記でその2資格が完全に区分されてることくらいわかってるよな?
195:名無し検定1級さん
12/10/05 00:26:03.76
>>193
こういう人がドヤ顔で司法試験とか司法書士試験とか土地家屋調査士について語ってるのかw
196:名無し検定1級さん
12/10/05 00:57:38.85
運行管理士って合格率たかいね
197:名無し検定1級さん
12/10/05 07:50:49.61
そもそも司法ローから海事代理士に流れるのはまずいない
行政書士受験生が海事代理士に流れるのがいるというだけ
平日試験と言うのもあり一部
海事代理士は、士業といっても
合格率50%の簡単資格だから
士業とは言えない一面もある
198:名無し検定1級さん
12/10/05 10:25:17.85
運行管理士の合格率たかいよな
199:五関敏之
12/10/05 12:56:14.73
せやったかなあ
200:名無し検定1級さん
12/10/05 18:58:22.50
省の人に聞いたが今年は受験者おおかったみたい
分母が大きくなるから合格率は下がるだろう
201:名無し検定1級さん
12/10/05 19:15:07.75
合格ラインは変わるかなぁ。
例年から見て落ちることはない筈の点数は取れていると思うんだけど、ドキンドキンですわ><
202:名無し検定1級さん
12/10/05 19:20:11.26
みんな仕事の合間に勉強してる?
203:名無し検定1級さん
12/10/05 22:37:56.15
今年は、23年度よりは素直な問題も多かったから
合格率は、従来どおり
50%くらいだろうな
136点取れてれば
間違いない
204:名無し検定1級さん
12/10/05 23:00:22.16
もっと低いだろ
205:名無し検定1級さん
12/10/05 23:24:04.09
>>203
自己採136くらいなのかい?www
206:名無し検定1級さん
12/10/06 00:28:37.10
131点超で合格だと思う。
207:名無し検定1級さん
12/10/06 13:04:27.20
筆記試験に合格発表とかって
関東運輸局に掲載とかされるの?
合格者には、口述通知が来るのは分かるんだが
勤務先が横浜なんで
もし、掲載されるならば
見に行ける距離なんだけど
最終合格発表以外は
ネットでも運輸局にも掲載はされないんだっけ?
208:名無し検定1級さん
12/10/06 13:52:20.05
試験要綱に出てるだろ
それがどこにあるかも知らなさそうだなw
そんなだから海事受験者がバカにされるんだよ
209:名無し検定1級さん
12/10/06 15:44:15.53
URLリンク(kaijidairishi-test.ldblog.jp)
ちなみに今年の筆記試験の問題と模範解答
210:名無し検定1級さん
12/10/06 15:53:51.46
やるねぇ。専用のアカウントか。
211:名無し検定1級さん
12/10/06 16:30:07.49
凄いなーサンクス
模擬解答もらい忘れてたんで
助かったわ
212:名無し検定1級さん
12/10/06 16:32:57.74
しかし随分簡単な試験だったな
213:名無し検定1級さん
12/10/06 16:44:01.42
運行管理士
214:名無し検定1級さん
12/10/06 17:04:02.58
× 運行管理士
○ 運行管理者
215:名無し検定1級さん
12/10/06 17:11:03.35
運行管理士
216:名無し検定1級さん
12/10/06 18:34:49.22
うんこかんり
217:名無し検定1級さん
12/10/06 19:45:44.06
電気工事士
218:名無し検定1級さん
12/10/06 22:36:31.62
ウンコ管理
それは過酷な部署
低給与で責任重いだけの人柱
219:名無し検定1級さん
12/10/07 01:12:58.62
電気工事士
220:名無し検定1級さん
12/10/07 11:26:29.79
今年の筆記試験↑で問題と模擬解答載せてくれた人がいたから見たけど
例年通りというか、少し変わった所もあるけど
押さえるところを押さえれば
充分受かる試験だよね
やっぱり例年通りの合格率では?
221:名無し検定1級さん
12/10/07 23:29:59.55
今年の難しかった点
・海洋汚染防止法とか他にも○×問題の出題傾向がひどかった
・次の語群から選択しなさいという問題が減って記述式になった
・23年のように勉強しても今までほとんどでなかったような問題多数
222:名無し検定1級さん
12/10/08 07:26:04.11
海事代理士は、ぼちぼち 廃止の方向です。 行政書士もこの仕事が出来てしまうのでてか依頼しなくても自分で出来る
223:名無し検定1級さん
12/10/08 11:42:37.51
>>222
ソースは?
224:名無し検定1級さん
12/10/08 12:12:33.91
いつものとおりなしでしょ。
大体、管轄のことを何も考えてないのが笑える。
国家資格と、その辺の民間資格の行書を一緒にしないでくださいよ。
225:名無し検定1級さん
12/10/08 12:17:51.96
まあ皮肉にも受験者が増えることでこの化石みたいな資格の問題点に着目される機会も増えるかもしれんな。
もちろん国交省としては縄張り維持のため抵抗するだろうが。
資格ではないが、公務員試験の区分なんかは国交省独自のものがなくなってきている。
まとめられるもんはまとめろってのが世の流れだよね。
226:名無し検定1級さん
12/10/08 12:35:02.97
>>224
そうすると気象予報士、保育士、精神保健福祉士あたりも民間資格なんですね。
恥ずかしながら勘違いしてました。
227:名無し検定1級さん
12/10/08 13:12:21.10
>>226
管轄とか言ってる中高生レベルの相手しなくていいよ
228:名無し検定1級さん
12/10/08 14:46:48.25
行書と海事って総トン数ごとの区分なかったっけ?
229:名無し検定1級さん
12/10/08 16:37:20.60
海事の独占なんて何も無いよ。
230:名無し検定1級さん
12/10/08 16:46:21.19
今年の筆記試験
難しいという人は明らかに勉強不足
231:名無し検定1級さん
12/10/08 17:38:01.09
海事の独占は
船舶の登記、登録の登録の方ではないですか。
たしか、船舶の登記は司法書士できても登録はできないようなこと
だったとおもいます。
違ってたらごめん。
232:名無し検定1級さん
12/10/08 17:40:22.30
>>231
船舶登記は司法書士もできますと言うか、船舶会社の事務員さんが登記したり、自社でするので不要です。
個人でめんどくさい人は依頼するでしょうけどね
233:名無し検定1級さん
12/10/08 18:17:13.82
トン数による規制ってなかったっけ?
20トン以上と20トン未満での区分けがあったような
234:名無し検定1級さん
12/10/08 19:19:28.26
>>232
の指してる船舶会社の概念がよくわからないけど船舶関係の会社の事務員ってだけじゃ全ての船舶関係の手続きができるわけじゃなくないか?
船舶貸業者関連とかだったら船舶所有者が必ずしも自社ってわけでもないし
造船会社だったら
自社以外の船舶に携わったりするわけだし
この人まったくの部外者じゃない?
235:名無し検定1級さん
12/10/08 21:26:27.88
20トン以上の船舶登録は司法書士もできるが
登録ができない
20トン未満は、行政書士の独占業務
では、5トン未満については?
236:名無し検定1級さん
12/10/08 22:10:07.03
登記は、司法書士 登録は行政書士 だよ。
237:名無し検定1級さん
12/10/08 22:11:10.86
>>234
できるよ。こんな手続きは中学生でもできる。
238:名無し検定1級さん
12/10/08 23:04:18.93
試験直後のスレって面白いね。
珍論奇論が続出w
239:敗訴一声会さくら接骨院歌代英二
12/10/08 23:25:55.18
>>199
qaz
240:名無し検定1級さん
12/10/09 12:44:34.58
色々議論しようが、海事代理士一本で独立して食っていこうなんて2世や事務所穣受以外考えている奴いないだろ?
241:名無し検定1級さん
12/10/09 12:59:17.53
2世でも厳しいよ。免許更新代行がメインの仕事になるだろうよ。
242:名無し検定1級さん
12/10/09 17:02:28.16
司法書士って登記の代行なのに年収高いよね。
243:名無し検定1級さん
12/10/09 17:18:53.93
別に年収は高くないよ。俺みたいにニートもいるし。
244:名無し検定1級さん
12/10/09 18:50:34.84
現実赤裸々の世界
超高速スレ消化のシリーズ
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】22
スレリンク(lic板)
245:名無し検定1級さん
12/10/09 20:34:17.15
>>242
登記なんて法務局行ったら自分で出来るよ??
246:名無し検定1級さん
12/10/09 20:39:50.66
jciに行政書士が登録申請しに行き
担当者が目を丸くしたというのは本当ですか?
今でも海事代理士寄りなの?
247:名無し検定1級さん
12/10/09 21:11:31.91
そんなことないでしょ逆に海事代理士が登記所に来たら担当者が目を丸くするよ
248:名無し検定1級さん
12/10/09 21:46:49.58
逆……に……?
249:名無し検定1級さん
12/10/09 21:49:14.59
行政書士は登記業務はできません
250:名無し検定1級さん
12/10/09 22:23:59.60
誰でも知ってるよ登記は司法書士がってか登記は自分でするのが基本
251:名無し検定1級さん
12/10/09 23:25:46.72
したことあるの?
基本だから当然あるんだろうねw
252:名無し検定1級さん
12/10/09 23:35:29.36
ええ 自宅を相続するときに自分で登記しますた。めっちゃ簡単でしたよ
分からなければ職員が丁寧に教えてくれる
253:名無し検定1級さん
12/10/09 23:41:57.50
司法書士の儲けは不動産登記より商業登記の方が多いんじゃねーの?
あとは供託とか。まあ、供託は簡単だったけど。
254:名無し検定1級さん
12/10/09 23:44:55.90
相続登記で基本かよ
さすが海事スレ
255:名無し検定1級さん
12/10/09 23:45:52.72
法人登記や商業登記も自社で出来るよ。本もかなり出てますしなにより法務局の職員が丁寧に教えてくれます
司法書士の主な業務は過払い金請求とかじゃないの?
256:名無し検定1級さん
12/10/10 00:48:22.63
遺産分割協議書さえ問題なく作れれば相続移転登記は簡単
法人登記=商業登記だろw
別物じゃないw
「や」じゃねーよw「商業登記(法人登記)」だろ
商業登記はひな形さえ入手できれば簡単
役員変更(重任、就任、退任)とか目的変更とか実際に何度かやったことがある
調停の申し立てもやったことがある
司法書士業務、行政書士業務、税理士業務、すべて簡単なものは本人申請できて当たり前
だが、ややこしいものは本人申請では手間がかかりすぎるので本職に依頼した方がいいものもある
海事代理士業務も同じ
257:名無し検定1級さん
12/10/10 00:54:24.15
>>256
例えばどんなややこしいのがあるのさ?
258:名無し検定1級さん
12/10/10 01:48:57.03
売買の決済だね。融資がついてたりすると、本人申請では絶対にできない。
専門家によるエスクローサービスの一種。
259:名無し検定1級さん
12/10/10 02:09:18.91
海賊になりたいんだけど、この資格って海賊の仕事に役に立ちますか?
260:名無し検定1級さん
12/10/10 11:04:58.79
海事代理士も取ることをおすすめします
261::名無し検定1級さん
12/10/10 11:58:47.44
海事代理士会、強制加入団体になりそうですよ。
海事代理士になるには、入会金と年会費が必要になるみたいです。
262:名無し検定1級さん
12/10/10 12:08:00.04
>>261
確かに代理士会が動いているらしいな。
既存会員の利権維持目的やないなら、非会員にも働きかけんかい。
263:名無し検定1級さん
12/10/10 12:37:12.81
はあ?数年前に講習逝った時に、お偉いさんが
『代理士会の最大の強みは任意団体なこと(キリッ!!』とかほざいてた癖に
手のひら返すんかい。
264:名無し検定1級さん
12/10/10 12:58:15.82
無理無理。
飲み代に流用できる助成金の出ない制度作りに、
連中が本気になるわけがない。
それに気づいた連中は、ぼこぼこと退会してる。
265:名無し検定1級さん
12/10/10 13:52:31.13
中小企業診断協会やマンション管理士会でさえ入会は任意なのに無理無理w
もっと言うなら独占業務ありありの建築士会さえ入会は任意なのに絶対に無理w
266:名無し検定1級さん
12/10/10 14:22:10.68
開業するには登録費用がかかるんだけどね
開業するには
267:名無し検定1級さん
12/10/10 14:26:34.98
収入印紙3万円と職印の用意だけの海事代理士
268:名無し検定1級さん
12/10/10 14:31:04.64
合格しても開業しなければかからない
269:名無し検定1級さん
12/10/10 16:12:38.96
そもそも海事代理士受かっても
何ら影響はないよ
270:名無し検定1級さん
12/10/10 17:01:48.79
なんの影響?主語がないんだけど
271:名無し検定1級さん
12/10/10 17:17:54.82
海事代理士って何で受けるメリットがあるのですか?
口述の時に本省を見学できるから?
272:名無し検定1級さん
12/10/10 20:19:45.69
本省なんていつでも見学できるよ
273:名無し検定1級さん
12/10/10 21:48:50.41
口述は、問題は難しくない
確かに事例問題は出されるけど
そこは、過去問の焼き回し
一番の問題は、あの緊張の中どうやって答えるかだけのこと
声が小さい職員もいるから顔をぐっと近ずけないとダメだね
274:名無し検定1級さん
12/10/10 21:53:18.34
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | | チュドーーーン
ノ L,l ,|| |、l、
⌒:::\:::::/::\
/ (●) (●) \ もおいいお!!
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドンッ!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ >
レY^V^ヽ
275:名無し検定1級さん
12/10/10 22:03:37.90
最近のスレの流れが
・難化厨
・合格してどうするの厨
この二通りしかなくてつまらん
276:名無し検定1級さん
12/10/10 22:46:24.06
よーく見てみな
自演が多いから
277:名無し検定1級さん
12/10/10 23:00:51.86
海事代理士とか宅建くらいしか受からなくて寂しいH22年度あたりの合格者が一人で語ってるのさw
くだらない質問をして回答を待って回答がない場合に自分で答えているw
しばらく以前からそんな流れだw
たいした害もないからみんなスルーしてるんだが
278:名無し検定1級さん
12/10/11 07:58:00.84
筆記落ちが暴れているんだと思ってたよ
279:名無し検定1級さん
12/10/11 11:01:14.09
277>おまえだろ
22年の簡単な時期に受かって荒らしたのw
280:名無し検定1級さん
12/10/11 12:35:32.06
海事代理士とか宅建くらいしか受からなくて寂しいH22年度あたりの合格者が一人で語ってるのさw
くだらない質問をして回答を待って回答がない場合に自分で答えているw
↑そういうお前は筆記不合格wwwwwwwww
妬みも凄い
こんなおもちゃ資格すらうからないんだから
281:名無し検定1級さん
12/10/11 13:22:53.77
>>280
悪いが160超えなんだが
理解できないのはすぐに人を不合格者にしたがることだ
お前ら自身と頭や人格のレベルを同レベルにしないでくれないかw
282:名無し検定1級さん
12/10/11 14:23:21.29
こいつらの目糞鼻糞っぷりスゲーな
283:名無し検定1級さん
12/10/11 16:02:38.86
160超えだろうが
140超えだろうが同じだよ
こんなおもちゃ資格w
284:名無し検定1級さん
12/10/11 17:00:39.98
筆記23年合格→口述24年組は、キツそうだな
285:名無し検定1級さん
12/10/12 17:54:28.55
口述って何問くらいなの?
286:名無し検定1級さん
12/10/12 21:03:56.23
1科目5問の×4の20問
1科目2点の合計40点で24点以上が合格
口述があのままでないとしても
去年の口述で言えば楽勝
難しい言い回しの問題は捨て問
取れるのだけ取ればいい
後、職員にはちゃんと
挨拶だけはしとけよ
287:名無し検定1級さん
12/10/12 21:11:43.34
>>286
1科目当たりの時間制限は?
例えば船舶法で5問合計で何分?
もしわからない問題があったらどうしたらいいの?
黙り込んで時間が過ぎるのが怖い
288:名無し検定1級さん
12/10/13 09:57:26.30
>>287
1科目3分
3分のうちに5問出される
分からなければパスすればいい
職員が助け舟を出してくれる場合もある
分からないならパスして次の問題を答えた方がいい
ベルが鳴ればそこで終了だから
289:名無し検定1級さん
12/10/13 11:15:15.67
3秒考えて分からなかったら、「後に回してください」といった方がいい。
事例問題の後に過去問そのままを聞いてきたりするから。
あと、口述は、耳で聞いて、口で答える、訓練をした方が絶対にいいよ。
どこかの海事代理士さんが過去問を音声ファイル化してくれてるし、
自分で作っても良い。
290:名無し検定1級さん
12/10/13 15:05:11.97
海事で免許代行は食えるの?
291:名無し検定1級さん
12/10/13 15:34:19.91
過去問を音声ファイル化してくれてる海事代理士さんってどの?
292:名無し検定1級さん
12/10/13 16:03:18.92
口述は大して難しくない
マニュアルにある過去問を単に書いて覚えるのではなくて
大きな声を出して復唱する
それだけで充分
猿でも受かる
それと、分かりませんは言ってはダメ
パスか次の問題をくださいと言いましょう
293:名無し検定1級さん
12/10/13 16:08:52.26
この試験、受験対策講座はありますか?
皆さんは、どのような勉強していますか?
教えてくださいまし。
294:名無し検定1級さん
12/10/13 20:31:20.48
そもそも受験対策講座など
リアルくらいしかないな、後はマニュアル
マニュアルの合格体験記読んでみれば分かる
295:名無し検定1級さん
12/10/14 19:42:38.88
そういえばもうすぐ筆記の合格発表だな
296:名無し検定1級さん
12/10/14 21:13:45.28
今年は21年度と同じ傾向ぽいな
今年の筆記も簡単だったから
297:名無し検定1級さん
12/10/15 04:39:54.54
とりあえず平均正答率と合格基準発表されるまでなんとも言えん
298:名無し検定1級さん
12/10/15 10:49:19.89
合格基準は常掲だから発表なんかないぞアホ
299:名無し検定1級さん
12/10/15 23:38:04.59
今年はどっちのパターンなんだろうか?
平均正答率≦合格基準60%・・・ボーダー60%
合格基準60%<平均正答率・・・60%超の平均正答率
300:名無し検定1級さん
12/10/15 23:41:02.68
160点の俺にはまず無関係だな
301:名無し検定1級さん
12/10/16 16:12:01.90
207点のあたしにも無関係だわ
302:名無し検定1級さん
12/10/16 16:23:56.31
_∩ __
( ⊂) /\/\
| | .|〈◎〉〈◎〉| 私の点数は530000です。
| | | トエエエエイ |
\ \___\__/
\____ ̄  ̄ ̄\
| \
\・彡 ミ___ __.〉
〉 ,-l (_/
/ 〈 l__ .::l
lr==.」 \/
303:名無し検定1級さん
12/10/17 00:10:50.67
今日、初めて海事代理士という資格を知りました。
社労士と掛け持ちで頑張ります。
304:名無し検定1級さん
12/10/17 00:37:41.92
>>303
変わった組み合わせの勉強だな
他の保有資格は何?
何か持ってるだろ
305:名無し検定1級さん
12/10/17 06:22:01.60
そういえば、
「海事は現役司法書士等の受験者がほとんどだから
見かけの合格率よりは難易度高いんだもん!」
などと言い張る奴が多い割に、
ここには実際にそれらの資格を持っているという人間がほとんど出てこないよなw
306:名無し検定1級さん
12/10/17 06:44:49.36
行政書士、社労士あたりはいるだろ
司法書士もいるんじゃないか?
まあ、司法書士(登記)、社労士(労務)、行政書士(その他の手続き)、の海版だからな
いても不思議じゃない
船舶法(登記)、船員法(労務)、その他(手続き)だからな
厳密には異なるが
307:名無し検定1級さん
12/10/17 07:25:03.66
だから君自身も司法書士等ではないんだろ。
308:名無し検定1級さん
12/10/17 07:44:53.78
確かに残念ながら司法書士ではない
「等」が何を指すのかはわからんが、行書、社労、マン管、管業、宅建は持ってる
司法書士もいるんじゃないのか?
309:名無し検定1級さん
12/10/17 07:47:19.21
確かに残念ながら司法書士ではない
「等」が何を指すのかはわからんが、行書、社労、マン管、管業、宅建くらいは持ってる
司法書士もいるんじゃないのか?
310:名無し検定1級さん
12/10/17 13:19:55.78
去年司法書士のバッヂつけて受験しにきた人いたぞ
311:名無し検定1級さん
12/10/17 17:01:07.84
口述って
仮船舶国籍証書を受けれる場合について
って場合
解答例が7つ位あった時全部答えられなきゃですか?
312:名無し検定1級さん
12/10/17 18:28:38.70
>>310
おれんとこもいたけどまっさきに退出してたな
シャツをズボンの中に入れてたしオーラが違った。
313:名無し検定1級さん
12/10/17 18:47:16.77
他資格の徽章を付けて受験に来るやつなんていないだろw
もし本当にいたら常識がない相当のバカだなw
筆記試験は朝から夕方までみっちりだしな
口述は面接だから余計に徽章なんて付けないだろ
>>310>>312自問自答やめなってw
第一、司法書士の徽章がどんなデザインか知ってるのか?
俺は知ってるけどな
314:名無し検定1級さん
12/10/17 20:09:36.37
デザインを知っている知っていない以前に
海事代理士の試験に司法書士のバッチ付けて来たからなんなの?って話だろw
315:名無し検定1級さん
12/10/17 22:42:24.46
バッジのデザイン知ってるなんてカッコイイ!
そんなドヤ顔レスはじめて見たわw
316:名無し検定1級さん
12/10/18 00:52:27.92
>>304
他の資格ないよ。
社労士は初めて受験資格を得る予定だから受けて、海事代理士は昔から船が好きだったから。
将来的には法科大学院に進学したいと思っている。
317:名無し検定1級さん
12/10/18 01:04:13.24
なるほど
社労士の受験資格を得るために海事代理士を受けるとかでもないし
行政書士や宅建からの派生でもないわけだ
でもローに行くなら行政書士とか司法書士受験も考えたことがあるだろ?
滑り止めとか模擬がわりとか試験慣れとかの為であっても
318:名無し検定1級さん
12/10/18 01:09:27.35
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ 文末のwとか.....
/ ∪ (__人__) \ さすがの俺もひくわ
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /’ / /
ヽ __ / / /
319:名無し検定1級さん
12/10/18 01:25:21.51
ローに行くなら、司法書士はいらないよ。というか、司法書士の掛け持ちはよっぽど才能のある奴以外無理。
行書も、試験範囲は学部生とかぶるけど、ローのスリーストライクが見えた後でもいいと思うぞ。社労士も然り。
海事代理士は、そんなに負担にならないから、趣味でやりますっていうのならいいけどさ。
余裕があるなら英語だな。船にかかわりたいのなら、尚更そうでしょう。
ロー行くなら、学部生の頃から司法試験の勉強しといたほうがいい。
ローに資金以外の理由で入れないということは絶対ないし、ロー入って司法試験に合格すれば、業法以外の
資格は全部代理できるんだから。
320:名無し検定1級さん
12/10/18 02:07:50.66
口述で
所有権の保存登記じゃなくて
所有権保存の登記だとだめなの?
321:名無し検定1級さん
12/10/18 10:10:27.83
司法試験目指すなら東大医学部のM君みたいな天才でもない限り
寄り道などしないで短期・高順位合格だけを一心に目指したほうがいい。
年寄り、ギリギリ合格だともう仕事を得られない試験になってるからね。
322:名無し検定1級さん
12/10/18 21:56:07.35
俺は筆記160超だし司法書士バッジのデザインも知ってるぞ
ドヤ! ドヤ!! ドヤ!!!
323:名無し検定1級さん
12/10/18 23:31:24.82
あたしは190点超えで親は資産家よ
324:名無し検定1級さん
12/10/18 23:46:03.56
>>322みたいなコンプレックスとひがんだ根性を持った人間にだけはなりたくないものだな
325:名無し検定1級さん
12/10/19 00:16:50.93
>>323
すっこんでろ ブス
326:名無し検定1級さん
12/10/19 10:50:52.60
社労士のバッチにかいてあるSR。
S=社会保険
R=労務士
という意味らしいな。
327:名無し検定1級さん
12/10/19 16:14:21.98
筆記の合格発表来週か
328:名無し検定1級さん
12/10/19 16:38:36.51
いいかげんにしろや五るぁあああああああああああああああああああああ
329:名無し検定1級さん
12/10/19 20:46:53.83
二二| |二二二二二| |二二二二二二| |二二二二二二| |二二二
__| |_____| |______| |______| |___
ピラッ
| | _____人 |
| | | _,-っ / \ 、 |
| | | / ニ⊃ _ \ ヽ |
| | / / r))フ / \\, |
___|________|_ノ/ ノ ノ´ / ─ ─ ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / (●) (●) \ / ローのおっさん
/ / | (__人__) | < 来てる?
〈 イー―\ ∈∋ /- 、 \__________
\____ ヽ
| | |
330:名無し検定1級さん
12/10/21 16:05:15.02
口述試験の案内って合格発表に添えられてくるの? あと口述試験の時間帯って事前にわかるの?
331:名無し検定1級さん
12/10/21 18:46:00.69
次にどういった自演レスがつくのだろう
332:名無し検定1級さん
12/10/22 13:04:29.54
あたりまえ体操
333:名無し検定1級さん
12/10/23 11:22:01.00
発表があった後で、鬱憤が溜まった奴がまた爆発するんだろうなw
334:名無し検定1級さん
12/10/24 13:31:55.65
>>333
司法書士で勃起時190超えだけど何か質問あるかな?
335:名無し検定1級さん
12/10/24 15:25:57.41
>>334
お兄さんホモなん?
336:名無し検定1級さん
12/10/24 16:50:34.12
東京法経の濱田英彰講師が、他の講師を不当にさげすむのは、濱田英彰の自己肯定感が低いからだ。
自己肯定感とは自分自身への評価のことだ。
濱田英彰は、司法試験を20年近くやって三振。しかも駒澤大学だから就職もなく38歳無職、職歴なし。
濱田英彰は、自分への評価が低く、しかも能力が低く高めることができないから、相手を不当におとしめて、自分を高く見せようとする。
濱田英彰は、そうしないと現状に耐えられない。
濱田英彰は、現実を直視できない。
337:名無し検定1級さん
12/10/24 21:20:54.74
しかし北海道とか九州から受験する人大変だよな
338:名無し検定1級さん
12/10/24 21:51:26.46
まあ、俺も夜行バスではなくて旅客機で行くから北海道や九州の奴らと変わらないけどな
マイルは少ないけど
せめて東京大阪名古屋福岡くらいではやってほしいものだ
339:名無し検定1級さん
12/10/24 22:33:15.65
*速報*
局の知人からの伝聞情報ですが.....
今年度も平均正答率は60%に達していない。とのことです。
だとすれば、規定どうり132点がボーダーLということになるのではないでしょうか。
合格率ですが、昨年度とほぼ同じ、横ばいだそうです。
ということは、40%弱付近になるのでは?
但し、情報は、関東地区のものなので、全国平均とは多少の誤差が生じる
ものとみられます。しかしながら、知人の話ですと、関東地区は受験者数が
突出して多いので、その平均が全国平均と大きくズレることは、まず無い。
とのことです。
それから、関東では、なんと220点満点の方が一人いたそうです。
以上
340:名無し検定1級さん
12/10/24 22:51:37.77
書いている内容はまさにありそうな内容なのでつい信じてしまいそうになる
でも、平均正答率60%切りとか満点一人とかそこまで細かい情報が外部に漏れるのは信じられないなw
まあ、最終発表までデマと思うしかないな
341:名無し検定1級さん
12/10/24 22:53:13.13
>局の知人
が
>海事局海事人材政策課の知人なら本当かもしれんなwww
342:名無し検定1級さん
12/10/24 23:16:51.98
132点厨って哀れだな
343:名無し検定1級さん
12/10/25 00:27:15.38
> だとすれば、規定どうり132点がボーダーLということになるのではないでしょうか。
この行で日本語知らない人と断定した。
344:名無し検定1級さん
12/10/25 07:25:52.98
今年の筆記そこまで難しかったとは思えないのだが
345:名無し検定1級さん
12/10/25 21:28:20.68
とうとう明日か筆記の合格発表日は
346:名無し検定1級さん
12/10/26 12:35:00.04
筆記受かってた。自己採点140点強だった。
今日から口述の対策に邁進せねば……
347:名無し検定1級さん
12/10/26 12:43:53.86
受かったみたいです。とてもうれしいです。効率的な口述試験対策を教えていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。
348:名無し検定1級さん
12/10/26 12:53:51.06
去年よりは合格率が高かった
口述は、23年度と似たような感じかモナ
349:名無し検定1級さん
12/10/26 13:10:54.37
俺も受かっていた、口述の勉強は既に始めていたけど
明日から本気出す
350:名無し検定1級さん
12/10/26 13:47:03.76
合格した
自己採点が160点前後の超余裕だったので感動はなかった
今年の受験者は541人
去年が382人だったから
増加159人!! 前年対比141.6%!!!
この人数の著しい増加分のほとんどはEテレの資格はばたくの最後のコーナーのビッグの影響だろうな
筆記試験の勉強こそ1カ月強しかしなかったが、受験を決めていたのは放送前だった俺からすると「マジ勘弁してくれよ」の世界だ
今回は合格者だけで202人、欠席者を含む前年の口述不合格者が35人、
合わせて237人が口述試験受験者になると思われるので、
口述試験はもしかすると月曜日夜間組もしくは火曜日組が出てくるかもしれないな
俺の口述は何曜日の何時組になるのか早く知りたい
351:名無し検定1級さん
12/10/26 13:51:34.91
訂正
出願者が541人で受験者が400人だった
ってことは横浜組はともかく他の地域を合わせた全体ではたった18人の増加ってことかw
そう考えるとビッグの影響は横浜組を除いてほとんどないのかもしれない
もしくはビッグの影響で出願はしたものの思ったより面倒で棄権したものの割合が去年よりも高かったのかもな
出席率73.9%だし
352:名無し検定1級さん
12/10/26 17:08:41.46
で、筆記の合格率はなんぼなの?
353:名無し検定1級さん
12/10/26 17:19:16.16
国土交通省のHPでも筆記合格発表するって試験中の注意事項に書いてあるけど
なーんも受験番号の記載ないんだけどどうなってんの?
354:名無し検定1級さん
12/10/26 17:54:44.95
筆記の合格率どれくらいだろうな
355:名無し検定1級さん
12/10/26 18:05:20.58
>>354
筆記合格の発表に、合格率等の資料出てますやん。
356:名無し検定1級さん
12/10/26 18:14:42.30
確か56,7%だったかな
22年度と似てる
合格した皆さん口述がんばってくださいな
357:名無し検定1級さん
12/10/26 18:42:19.78
URLリンク(www.mlit.go.jp)
国土交通省のHPに合格者出たよん。
うかったー!福岡から飛行機で生まれて初めて東京に行くけど国土交通省ってどういけばいいの?
国土交通省の近くでビジネスホテルとか多い場所おしえてくれー
358:名無し検定1級さん
12/10/26 19:32:07.06
筆記だけで合格率約50%か
結構低めだな
平均正答率60%きってるね
359:名無し検定1級さん
12/10/26 19:40:43.63
合格率でいうと平成18年に似てるな
360:名無し検定1級さん
12/10/26 19:52:52.08
俺は今年東京行きは3回目になる
1回目2回目はミシュラン星付レストラン食べ歩きめぐり
3回目の今回は口述試験
361:名無し検定1級さん
12/10/26 19:54:14.44
>>70ですが受かってました。
今夜は久しぶりにぐっすり眠れそうです。
362:名無し検定1級さん
12/10/26 19:54:50.51
口述試験の受験地もう少し増やしてくれよ
363:名無し検定1級さん
12/10/26 20:02:54.82
大阪に口述試験会場があれば交通費が10分の一で済んだのに
364:名無し検定1級さん
12/10/26 20:05:38.25
半分近くも合格する甘すぎる試験のはずなのにこの緊張感と口述のプレッシャーは何?
口述試験なんていらねーだろ
筆記試験の難易度を上げる代わりに口述試験など廃止しろ
と筆記試験だけだった行書社労持ちの俺が言ってみる
365:名無し検定1級さん
12/10/26 20:19:43.39
>>364
官と官に準じる試験の上級の奴には、大抵口述があるよ。
行書はともかく社労士にないのは不思議だ。厚労省管轄のFP技能試験には、口述があったりするのに。
ま、過去問を声に出してやっとけば落ちないとされてるから、頑張りましょう。
本年度のこのスレの筆記合格者は、全員口述受かる勢いで行きましょうぜ。
366:名無し検定1級さん
12/10/26 21:34:49.17
とりあえず面接官役にダッチワイフ買ってきた
367:名無し検定1級さん
12/10/26 21:48:07.27
「えんよーくいき」と「きんかいくいき」の区別についてそれぞれ述べてください。
URLリンク(ruriruri.moe-nifty.com)
368:名無し検定1級さん
12/10/26 22:20:49.01
>>367
大変勉強になります
ありがとうございます!
369:名無し検定1級さん
12/10/26 23:15:58.52
今年は変な意見が多いな
370:名無し検定1級さん
12/10/26 23:38:50.93
結局合格点のボーダーラインって何点くらいだったんだろうか
371:名無し検定1級さん
12/10/26 23:38:55.87
jpgのリンクをコピペ貼り付けしようかと一瞬思ったがアドレスあまりにも怪しすぎでやめた
瓦礫ってなんだよw
>>367 = >>368だろ、たぶん
372:名無し検定1級さん
12/10/26 23:42:19.42
>>370
お前、以前から変だぞw書く内容がw
怪しいぞ、お前w
いつもの自問自答野郎か?
平均が6割切ってるんだから今回の合格ラインは132点に決まってるだろ、アホかw
373:名無し検定1級さん
12/10/27 07:37:21.49
口述の案内いつ届くの?
374:名無し検定1級さん
12/10/27 10:07:26.48
書留はいつ届くのですか?
もう玄関前で印鑑持ってスタンバイしてるのですが。。
375:名無し検定1級さん
12/10/27 11:57:34.95
書留なんだね。郵便葉書1枚でぺろっと来たらどうしようかと思ってたw
まぁ、さすがにそれは常識的にないか。
376:名無し検定1級さん
12/10/27 13:31:44.56
>>365
合格者数が多いからだろ
4000人受からせようと思ったら5000~6000人は口述試験になる
司法書士や海事代理士は合格者数が少ないからな
377:名無し検定1級さん
12/10/27 16:29:14.26
書留で口述案内キター!
焦って印鑑押すの忘れたら
郵便局の人が「先生!ハンコお願いします
口述頑張ってください」と
言われた
378:名無し検定1級さん
12/10/27 16:47:09.24
>>377
海事代理士を先生と言う郵便屋がいるなら
個人情報保護士でも先生と呼んでくれそうだな
379:名無し検定1級さん
12/10/27 17:21:56.45
おれは「連載いつも読んでます!」って言われた。
・・・海事だけに
380:名無し検定1級さん
12/10/27 18:06:17.10
>>374
張り切ってるなw
そわそわしている様子を想像してしまって笑えるぞw
381:名無し検定1級さん
12/10/27 18:54:06.77
>>374
ブロロロロ・・・って音がするたびに心臓バクバクするだろ?ww
それピザーラだよwww
382:名無し検定1級さん
12/10/27 19:18:51.53
今日は来なかったw
まぁ、番号わかってるからいいわ。
383:名無し検定1級さん
12/10/27 19:56:46.53
口述の勉強をゆるゆるとしてたら、従業制限の話が出てきて、筆記で間違えた船舶設備の問題を思い出した。
あの試験をもう書かなくてもいいんだなって思ったら、何となく筆記に合格したって実感したw
海事代理士の筆記の多さは異常w
筆記で出た問題が口述で聞かれるってあるのかなぁ。
他の試験だと、選択で出たのが後で論述に出たりすることがあるけど。
384:名無し検定1級さん
12/10/27 21:08:11.52
郵便局の配達員から見れば
海事代理士は先生らしいw
385:名無し検定1級さん
12/10/27 21:23:39.77
いやそこは、>>377が司法書士とかなんでしょ。
386:名無し検定1級さん
12/10/28 08:45:32.56
口述案内まだ?
387:名無し検定1級さん
12/10/28 09:24:40.97
口述は難しく書いてるのがいるが
去年合格率を見れば分かる
口述だけでは厄割り近い合格者
388:名無し検定1級さん
12/10/28 09:34:31.54
でたよ簡単とかいって難化させようと必死な奴
389:名無し検定1級さん
12/10/28 12:49:32.89
去年の口述受けた人のブログを見ると
操縦者法も安全法もほぼ過去問そのものだったとか
口述は難といってるやつは
勉強不足だね
合格率を見てからいえよ
390:名無し検定1級さん
12/10/28 16:11:49.64
俺は合格率一ケタの社労士行書マン管など持ってるが海事の口述は怖いことは確かだな
地方組だから受験料の数倍の高い交通費を掛けてわざわざ受けに行ってたった12分で受験者の2割から4割も落ちる試験だ
筆記試験が6時間10分もあるのと大違いだ
筆記は時間が余るが口述は時間が足りないだろ
国交省はこの時間のアンバランスを何とかしろ
391:名無し検定1級さん
12/10/28 17:14:43.71
>>386>>387>>388>>389>>390
おい、おっさん(怒)
392:名無し検定1級さん
12/10/28 20:07:34.89
この試験
筆記と口述の勉強時間あわせるとかなり長くなるな
393:名無し検定1級さん
12/10/28 20:27:00.20
俺は筆記37日間、口述は今日で勉強8日目
口述については貸金業務主任者試験の勉強と同時進行だから口述試験のトータル勉強日数はまだ不明だが
筆記と口述で合計2ヶ月ちょっとくらいになりそうだ
口述を勉強していて思うのが、
以前のこの前スレあたりで去年H23年に合格したといっていた自分のノートの画像までアップしていた奴が
「筆記10日で6割ぎりぎり合格、口述は試験前日の夜行バスの中からだけで合格」とか言ってたが、
筆記は10日で奇跡的に合格できたのが本当だとしても、
口述が試験前日の夜行バスからの勉強だけで合格というのは100%嘘だなと思う
筆記の知識でさえ10日しか勉強勉強してなくて結果ギリギリだった奴が文字通り一夜漬けで口述でスラスラ口から知識が出て合格などできるはずがない
394:名無し検定1級さん
12/10/28 20:50:24.50
おい、郵便局配達員!早く
筆記の合格通知配達しろ
先生は、印鑑片手にお待ちかねだ
395:名無し検定1級さん
12/10/28 21:29:52.30
今年はやたら簡単簡単いって難化させようとする難化厨多いな
396:名無し検定1級さん
12/10/29 12:36:44.35
俺は23年度合格やけど
筆記試験について言えば、今年は簡単だったと思う
合格率見ると納得
口述試験は、去年レベルで言えば
かなりの過去問のオンパレードだったけど
一緒になった4人のうちの全員合格していた
397:名無し検定1級さん
12/10/29 14:17:26.35
>>396
筆記試験の合格も平成23年?
金曜日に合格発表で合格通知は何曜日に届いたの?
398:名無し検定1級さん
12/10/29 14:19:10.29
合格通知来たやついる?
東京とか地方とか?
俺のところはまだ来ない
399:名無し検定1級さん
12/10/29 16:54:16.53
>>396でた難化厨
400:名無し検定1級さん
12/10/29 18:25:19.69
合格通知は書留って上の方で書いてる人がいるけど土曜日も今日も不在通知が入っていなかった
もちろん普通郵便も来ていない
合格通知は一体いつ来るんだよ!!!
地方在住者にとっては口述の時間帯を早く知りたいんだよ!!!
401:名無し検定1級さん
12/10/29 19:08:23.43
神奈川だけど、うちも来てないね。
今日出したのかね。
402:名無し検定1級さん
12/10/29 19:16:04.73
____
/ \ ……… みんな はりきっているな
/ ─- -─\
/─( )─( )- \
| (__人__) | _________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
403:名無し検定1級さん
12/10/29 22:12:08.93
>>393 一般的はそうなんだが・・・
化物も存在するんだよ
入試前日に俺と麻雀してて東大ヨユーとか。
多分、サバン
20年前の親族の葬式、ALL覚えてるって言ってた。
いい事ばかりじゃねーんだなって思った。
404:403
12/10/29 22:14:10.65
訂正、10年前
405:名無し検定1級さん
12/10/29 23:25:42.36
へぇー 凄い人っているんだね
そういう人の周りの奴ってバカなのは定説みたいだけど
406:名無し検定1級さん
12/10/30 12:02:23.19
試験の時間帯やグループ分けはどうやって決まるんでしょうか?
407:名無し検定1級さん
12/10/30 12:31:52.92
まだ合格通知が来ないぞ
合格発表後4日目だぞ
こんな試験は初めてだ
408:名無し検定1級さん
12/10/30 13:52:43.25
筆記試験は
船員16~17点
職員8~12点
船舶14点
船安13点
のなんとも微妙な点数だった
しかも理解もせずに過去問だけをただただ丸暗記だったからな
口述を覚えるのがしんどい
筆記の時に六法を読んで理解しながら勉強してたやつにとっては簡単だろうな
409:名無し検定1級さん
12/10/30 21:29:02.56
口述案内キター
410:名無し検定1級さん
12/10/31 14:01:56.05
今日から口述に取り掛かる奴ってどのくらいいる?
逆に今回口述初受験者ですでに口述の過去問はだいたいマスター済みの奴ってどのくらいいる?
411:名無し検定1級さん
12/10/31 16:31:21.81
ReaLの海事代理士講座の件で質問します。
来年の受験のために申し込むか検討中なのですが
内容が不明のため躊躇しております。
これやって合格した人とか内容をご存知の方が
いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
412:名無し検定1級さん
12/10/31 17:32:41.16
Pre司法書士オープン 午後の部答練
通学部
採点・添削なし \500
採点・添削あり \1,000
通信部
採点・添削なし \1,000
採点・添削あり \1,500
413:名無し検定1級さん
12/10/31 18:16:32.99
通知がきていた。海事代理士の筆記の合格通知は別に書留ではなかった。ただ、海事局長の印がついてある。すごい。
受験票は筆記の時の写真つきのものを使う模様。
さすがに捨てちゃった人はいないだろうけど、もうちょっと筆記口述共用だと明示してもいい気はする。
時間は午前だった。しかも前の方。可愛い女の子と一緒だといいなーw
>>410
今日からでもないけど、全然憶えてないから同じ感じかな。
ま、このスレから落ちた人を出さないようにお互い頑張ろう。
414:名無し検定1級さん
12/10/31 22:43:49.60
>>413
俺は交通費もかなりかかるから一発で受かるように特に頑張らなくてはならないが、
それにしても、口述は何と覚えにくいんだ?
筆記の方がある意味楽なんじゃないかと思う
覚えてもすぐ忘れるし複数項目を回答する設問では時間が足りなさそうだし
筆記と違って同じ意味を言えばOKなのだろうか?
言い回しがしんどすぎる
受験人数の少ないこの試験の筆記試験は平均点がらみの相対評価があるのでお互いの腹の内を語るのは多少気が引けるところもあるが
口述は6割の絶対基準なのでお互いに情報交換をしたいものだ
415:leal
12/11/01 00:50:55.63
26日は、オマイらと省内のドトールで健闘を讃えあいたい。まずはそんな気分。
416:名無し検定1級さん
12/11/01 06:03:13.97
霞が関に行く服がない
417:名無し検定1級さん
12/11/01 06:43:13.00
口述受験者でここ見てる人結構居るのか
418:名無し検定1級さん
12/11/01 13:52:06.81
30's 資格論 っていうブログを書いている女もここを見ているって日記に書いていた
海事の口述を受けるらしい
筆記に受かったから2級小型船舶も講習を受けに行ったらしいぞ
行政書士、海事代理士口述、マン管をこれから続けて受けるようだ
行政書士は3回目、マン管は2回目らしい
この併願で全部合格はかなりきついんじゃないかと思う
マン管は間違いなく落ちるだろうな
行政書士もヤバいだろ
普通に毛が生えた程度の頭じゃ同じ年度での合格は無理だ
419:名無し検定1級さん
12/11/01 14:48:46.76
むしろ普通から毛の抜けた程度の頭という方が……
420:名無し検定1級さん
12/11/01 21:39:12.75
もともと住人の少ないスレなのはわかっているが
筆記試験発表後、さらに急に減ったのはなぜ?
半分の奴が落ちたから?
必死で口述の勉強をしてるから?
どっち?
421:名無し検定1級さん
12/11/01 22:08:15.12
気持ち的に余裕ができたからだと思うけどな。
422:名無し検定1級さん
12/11/02 02:00:04.67
この板の住民は10人位か?
423:名無し検定1級さん
12/11/02 11:25:15.41
ノルウェーの船級協会が船舶検査団体として登録されました
来年1月1日より船級協会で無線設備の検査が行えます
外航船は定期検査以外日本国内で検査をする必要がなくなってきます
424:名無し検定1級さん
12/11/03 00:00:33.00
パナマ多数だから無問題
425:名無し検定1級さん
12/11/03 00:12:26.32
船級船は運輸局の検査を受ける必要がなくなります。
426:名無し検定1級さん
12/11/03 14:17:17.60
連休明けからハローワークに行く気がなくなります。
427:名無し検定1級さん
12/11/04 19:24:38.27
来年受けようと思ってるんですが
海事代理士合格マニュアルをアマで購入しました
また下記のどちらかを購入しようと思うんですが
価格がぜんぜん違うんですがどちらがお勧めでしょうか?
実用海事六法〈平成24年版〉 13650円
海事六法〈2012年版〉 5040円
本屋で立ち読みしろってのはなしで
一縷の望みで新宿の紀伊国屋で探してもなかったですw
428:名無し検定1級さん
12/11/04 20:42:36.72
海事六法は買ったけど、筆記に合格するまで読まなかった。
ネットで検索すれば、政府が公開してるからね。それをワードでまとめてた。
フェチ的な面白さを求めるなら、海事六法は面白いですよ。余裕があるならどうぞ。
実用海事六法は分冊だし高いので、個人で使うのにはどうなのよという話も。
429:名無し検定1級さん
12/11/04 20:58:57.64
どうもありがとう
海事六法を買ってみます。
実用海事六法は試験レベルではいらないって感じですかね
430:名無し検定1級さん
12/11/05 10:25:53.91
北海道や九州から受験しにくる人も多いんだね
431:名無し検定1級さん
12/11/05 12:30:46.28
地方組に質問なんですがどこに泊まりますか?
432:名無し検定1級さん
12/11/05 15:03:24.82
口述が難しいといってるやつ等
海事代理士試験の口述をブログにしゃくしてるの見てみろ
マニュアルのまんまじゃねえか
誰かが言ってたように
わざと難化させようとしているだけ
唯一、上がり症奴には不利だけどなW
433:名無し検定1級さん
12/11/05 19:42:11.64
口述も各陸運局でしてくれよって切に思ったわ。
434:名無し検定1級さん
12/11/06 03:36:49.22
___
/ 海 \
/ \ うむ、あと3週間か.......
/ ─ ─ \
| ‘ ‘ |
\ (__人__) /
/ノ⊂⊃=⊂l ̄\_\ フキフキ
| r' | i /__ノ ))
ヽ| i / ̄ /
| i
| |
435:名無し検定1級さん
12/11/06 09:21:48.82
地方組きついよな
436:名無し検定1級さん
12/11/06 14:41:22.31
船舶検査が外へ移管されたり簡略化されたりして検査官自体が整理されていく時代に
どのように生き残っていけば良いのだろうね
437:名無し検定1級さん
12/11/06 17:18:06.00
口述もうちょいか
438:名無し検定1級さん
12/11/06 17:20:41.88
口述試験で落ちるのは、何も答えない輩
439:名無し検定1級さん
12/11/06 21:18:53.57
海事代理の口述って難しいらしい
440:名無し検定1級さん
12/11/06 21:24:21.46
海事代理士試験の口述は、
愛想よく挨拶する事
はきはきと答えること
初顔合わせの合コンみたいに
分からなくても黙らず
時間配分を見てパスすること
出来なくても最後に挨拶はちゃんとすること
441:名無し検定1級さん
12/11/07 01:27:17.03
口述の勉強が進まないw
落ちるかも><
442:名無し検定1級さん
12/11/07 07:32:40.62
受験生の口述に対する話題は全然盛り上がってないし
去年以前の口述合格者の上から目線の情報提供すらないなw
情報があまりにも少なすぎて悲しい限りだ
443:名無し検定1級さん
12/11/07 07:35:25.56
WEBで公開されているたった8問でできてる口述対策をやってみたが8問中8問正解正解率100%
あまりにも簡単すぎて考えることすらほぼなく合計1分くらいであっさりだった
この程度で100%合格の結果が出てももあまりにも簡単すぎて実際の国交省の過去問と比べてレベルが違っていて簡単すぎるだろ! と突っ込みを入れたくなる
444:名無し検定1級さん
12/11/07 07:37:43.78
検定名 海事代理士検定(口述編)
出題者 KOOL
受験日 2012年11月7日
8問中8問正解正解率100%
あなたの海事代理士口述試験合格度は?
100%完全に合格できるレベルだと思います。
445:名無し検定1級さん
12/11/07 07:54:28.53
yahooブログにあるのだろ
あれは、わざと問題を簡単にしてるが
問題ないようについては、本試験は
ああいう感じで出されるんだなという
ことなんでは?
情報が少ない中、一応ありがたいけどな
446:名無し検定1級さん
12/11/07 08:13:16.45
>>441
いつから取り掛かっているんだ?
筆記合格発表後からか?
447:名無し検定1級さん
12/11/07 10:38:22.44
受験したのは今から15年以上も前の事たが
この申請にはどんな手続きが必要かとかこのケースではどんな事が考えられるかとか
そんな事を聴かれた記憶が有るな
今となっては懐かしい思い出だが現在の海事行政と当時は余りにも変わってしまったな
448:名無し検定1級さん
12/11/07 10:48:56.26
>>447
取って役立った?w
449:名無し検定1級さん
12/11/07 11:02:17.39
>>448
役立ったもなにも仕事で必要だからね
今は規制緩和と不景気でどんどん仕事が減ってるけど
450:名無し検定1級さん
12/11/07 16:54:31.49
>>442
来年受ける俺のために
上から目線の情報を頼みます
451:名無し検定1級さん
12/11/07 19:06:19.95
口述試験で自分がきちんと答えられているか、
どんな事例問題が出たのかしっかり再確認するため、
また、発表までの20日の間にやきもきしないために自分で自分の答えを検証するために録音しようと思っていたが、
よく見ると録音機持ち込み禁止って書いてるじゃねーか!!!
452:名無し検定1級さん
12/11/07 19:09:11.32
録音されて遅い時間の受験生に公表されるのを防止するっていう意図か?
そんなの、口頭や2chとかで伝えれば結局一緒じゃねーか
出題の仕方のいやらしさを隠すためとしか思えないw
453:名無し検定1級さん
12/11/07 19:14:53.07
>>452
オマエみたいな歪んだ考え方の奴が
2割の不合格者の特徴な
454:名無し検定1級さん
12/11/07 21:22:58.05
いやでもさ、~条約とか、口述の回答には一言もないぜw
455:名無し検定1級さん
12/11/07 21:29:11.13
知らないのが多すぎる
口述をそのまま載せてしまったら
合格率は、90超えるよ
大体このような感じで出されますという
感じで出される
条約締結国~問題は
必要かどうか聞かれたので
頭が真っ白状態のまま必要ないですと言ったら
何で?と聞かれた
456:名無し検定1級さん
12/11/07 21:34:45.16
>>453
お前のレスのほうが歪み切ってるだろw
鏡で自分の顔を見てみろw
457:名無し検定1級さん
12/11/07 21:37:07.02
司法書士の口述はほとんど受かるらしい
458:名無し検定1級さん
12/11/07 23:30:29.75
口述試験そのものが初めてで勉強もこれでいいのやら。
459:名無し検定1級さん
12/11/08 15:53:54.79
皆さん試験前日は何区に泊まりますか?
460:名無し検定1級さん
12/11/08 17:24:14.77
口述は、別な意味で難しい試験
他の資格試験で口述を経験した人なら余裕だろ
461:名無し検定1級さん
12/11/08 19:21:25.70
>他の資格試験で口述を経験した人
就職試験の面接などはもちろん除くよな?
司法書士、司法試験、土地家屋調査士、中小企業診断士、1級FP技能士きんざい面接実技試験
他に何かあるか?
このあたりの資格を持ってて海事を受ける人はかなり少ないだろw
462:名無し検定1級さん
12/11/08 22:16:52.34
口述ありの海技士持ちの海事受験者も少なそうだしな
463:leal
12/11/08 23:04:34.06
出題者は国交省職員。オケ?
464:名無し検定1級さん
12/11/08 23:21:49.42
筆記のときめっちゃ過去問から外れた問題あったから
口述も疑心暗鬼になって手を広げ過ぎてしまいそうで困る
465:名無し検定1級さん
12/11/09 00:22:37.11
>>464
手を広げ過ぎそうになる??
ってことは、過去問はほぼマスター済みなのか?
466:名無し検定1級さん
12/11/09 12:48:50.14
何か海事受ける資格マニアの人ってちょっと
変わってるな
海事代理士は、テキストが無い
マニュアルの過去問だけ
なのにマニュアルだけで受かったから
テキスト(参考書)なしで受かった資格になるとか
意味不明
467:名無し検定1級さん
12/11/09 17:31:27.36
そこは個人の捉え方によって異なるのでは?
468:名無し検定1級さん
12/11/09 21:53:11.44
職員「はいはい、そんな緊張しないでくださいね。では、始めますね。
製造検査が義務付けられているのは、どのような船舶であるか述べてください」
俺「えーと。。本邦施行地において製造する長さ30メートルの・・・」
職員「うん、30メートルの?ちょうどでいいの?」
俺「あっ30メートル以上の船舶」
職員「よろしい」
469:名無し検定1級さん
12/11/09 23:17:33.64
30mと24mってよく出てくるけど実際の船の写真ないかな?
なんかトン数とか聞いても全然想像できないんだよね
470:名無し検定1級さん
12/11/09 23:19:18.55
司法書士の口述は驚異の合格率
471:名無し検定1級さん
12/11/09 23:47:48.34
>>469
わかるw
24mと30mの差はわかんないよね。
大和と現代空母と現代タンカーの大きさの違いもなかなか想像がつかない。
URLリンク(www.hakone-kankosen.co.jp)
箱根海賊船は35m前後なのか!
まぁ、外航船とは違うけど、こんな船にも650人も乗れるんだからますます想像がつかないなぁ。
472:名無し検定1級さん
12/11/10 00:13:01.53
来年受験しようと思うのですが、テキストや問題集はどれがオススメですか?
473:名無し検定1級さん
12/11/10 08:35:30.42
船舶法は長文問題だから覚悟しとけ
474:名無し検定1級さん
12/11/10 16:15:19.54
>>473
噛んだり一瞬忘れてあせって頭真っ白でオワタになる?
475:名無し検定1級さん
12/11/10 21:00:23.83
船舶法の職員は声が小さくて早口だから要注意な
476:名無し検定1級さん
12/11/10 21:42:52.26
とりあえず胸元が大きくあいた服でいくことにした
477:名無し検定1級さん
12/11/10 21:50:07.30
>>476
巨乳の女?
面接官が男なら多少の効果があるかもw
男なら意味なし
というか、きもいw
478:名無し検定1級さん
12/11/10 23:30:57.29
俺は腋毛が見える服で行くことにした。
合言葉はオナッシャース!で。
479:名無し検定1級さん
12/11/11 07:09:56.95
>>477
国交省の女性職員かなw?
童貞は気をつけろ
480:名無し検定1級さん
12/11/11 18:49:15.05
職員はみんな男性
しかもオサーンだお
481:名無し検定1級さん
12/11/11 21:41:47.81
海事の口述があるのに、行政書士試験受けてきた
去年よりむずかったな
特に一般知識は得点減のはずの文章理解が難だった
他もレベルが上がってた
今年は、一般知識の足切者が多いな
疲れたけど、口述やらないと思うが
何かそれどころじゃない
482:名無し検定1級さん
12/11/12 00:06:50.41
行政書士スレではごく一部の優秀な奴や運のいいやつを除いてほとんどが難化難化の阿鼻叫喚の嵐だなw
行政書士を早めに受かってて良かったぜ
俺的には口述のほうがいやだけどな
483:名無し検定1級さん
12/11/12 11:00:28.87
速報会直後でまだデータはないが
一般知識は、難化というのは事実らしいな
文章問題も今年は2問取れるのは少なかったみたいだ
行政書士は
落とす試験だからな
484:名無し検定1級さん
12/11/12 12:42:29.87
よそに行け
485:名無し検定1級さん
12/11/12 18:58:48.56
そんじゃ、どんどん問題出そう
「船舶安全法」
遠洋区域と航行区域の違いを述べなさい
486:名無し検定1級さん
12/11/12 19:34:48.08
>>485
遠洋区域とはすべて韓国の領海ニダ。
487:名無し検定1級さん
12/11/12 20:50:41.27
30's 資格論 っていうブログを書いている女の海事の記事でここを見ているって日記に書いていた
海事の口述を受けるらしい
昨日の3回目の行政書士はどうやらダメだったらしい
今年2回目のマン管は申し込んだまま捨てて昨日の行政書士試験後に海事の口述に取り掛かると言っていたが
海事の口述をなめているのか、行政書士試験の3日前に今月18日のお好み焼き検定の申し込みをしたと書いてあった
東大理学部卒スペックの資格ロード鈴木氏でさえ併願をたくさんしても合格するのは一部の例外を除いてカス資格が中心で社労士すら合格できず海事の口述も2回落ちてあきらめ状態なのに
この女は何故自分のスペックを正視しないのかと思う
488:名無し検定1級さん
12/11/12 22:17:12.87
>>487
おおきなお世話だ。おまえ何様だ?
489:名無し検定1級さん
12/11/12 22:27:10.03
ここで、個人ブログのを叩くのやめとけよ
余計なお世話だな
490:名無し検定1級さん
12/11/12 22:36:42.64
>>488
作者の女か?
今日から海事の口述に取り掛かるから見に来たのか?
ブログと言葉遣いが違いすぎるぞwこちらが本当の姿かw?
社労士に3回もかかったやつが行政書士なめ過ぎてるぞ
>おまえ何様だ?
俺様だw
ちなみに行書、マン管、社労士すべて独学一発で合格している
491:名無し検定1級さん
12/11/12 23:03:03.14
資格マニアについては色々な人がいる
鈴木氏だって否定的なコメント書かれたこともあるが
ここで、いちいちそういうのを言う事?
人の勝手だろ
腹が立つとしても大人なんだからそれは
ここに載せることじゃないし
当の本人は別に否定されることもしてないだろう
そっとしといてやれよ
492:名無し検定1級さん
12/11/12 23:15:03.33
ここは顔写真をアップしている和歌山のぴゆのことはもちろんのこと
完全に個人が特定されるゆめの島やビッグのこともいろいろ書かれ続けてきているスレなんだが
493:名無し検定1級さん
12/11/12 23:16:09.24
間違えた
和歌山はぴゆじゃなくうさだったなw
494:名無し検定1級さん
12/11/12 23:51:51.71
_,,,,___
く/',二二ヽ> パーン '゙ ゙`''、
..l |ノノイハ)) 、人 '⊂/ノ ヽ ヾつ ;’, ,
用 |l |リ ゚ 3゚) iニ二@ ´ i。○ ○。゚ i:゚。:゚:゚:。・、 *
済 ) ⌒~(__) ,Y` ヽ(_●_) _ミノ.
み / ィ,-─ ̄ /⌒ )
だ l / / / ' `/ ←>>490
| ( ⊂二__,/ /
| i l, 、 , l
l ヽ. | / _ノ, )
l | | / _./l /
l | | / ,ノ ! /
l i.| | / / l )
l i .| | ノ ') i ,/
.....("_)("_゙) └‐'´ .........厶)........... .
495:名無し検定1級さん
12/11/13 00:05:40.18
>>489
>>491
>>494
のどれか一つでも本人の自演なら笑えるなw
>>488は確実に本人だろうがw
496:名無し検定1級さん
12/11/13 00:50:32.49
口述、8人ずつ突入するんだが、直前に試験室前の廊下に並んだ椅子で待機
ふと受験者を見ると、
A組メガネ、メガネ、メガネ、メガネ、B組メガネ、メガネ、メガネ(一人裸眼)
案内する職員もメガネだった。試験員も四人中二人はメガネだった。
メガネ大杉だろ、この試験wと思ったな。
497:名無し検定1級さん
12/11/13 18:18:11.89
22年度は、ぴゆはうさで盛り上がったな
どっちも資格マニアだけど、
うさの叩かれ方はひどかった
一つ言えるのは、ブログとかでも
偉そうな見下す書き方をしているから
叩かれるんだと思うよ
498:名無し検定1級さん
12/11/13 22:29:30.90
日本マリン倶楽部の口述対策3000円か
去年なら無料だったのに
499:名無し検定1級さん
12/11/13 22:43:38.80
内容どんなの?マニュアルの過去問と比べてどう?
500:名無し検定1級さん
12/11/13 22:51:57.92
そんなに不安ならばビッグ、博士、海事塾などがやってる
口述無料のやつ受ければいいじゃん
501:名無し検定1級さん
12/11/13 23:47:30.56
>>495
本人のわけないだろ、カス。
502:名無し検定1級さん
12/11/14 00:19:01.67
>>492>>497
ぴゆかぁ・・・・・
口述で同じ組だったんだけど、すげー美人だったぞ
すれ違ったら10人中10人が振り返るレベルだな、あれは・・・
・・・ナツカシス・・・・
503:名無し検定1級さん
12/11/14 16:40:53.03
30sなんとかとかって点数を全部公開しないんだな行政書士とかでも
みっともない点数は公開してない
シカクロードの鈴木氏は
どんな点数でも公開
するからなw
504:名無し検定1級さん
12/11/14 17:02:52.70
男はキンタマ晒しても恥ずかしくないけど(いや恥ずかしいけど)、女がマンコ晒すのは更に恥ずかしいんでしょ。
505:名無し検定1級さん
12/11/14 18:38:51.92
ちなみに行書、マン管、社労士すべて独学一発で合格している
506:名無し検定1級さん
12/11/14 18:59:51.49
コテつけて合格証書Blogとかで晒して叩かれる覚悟ないなら、有象無象だと思うな……
それにしても、口述の勉強しないとなぁ><全然進まない><
507:名無し検定1級さん
12/11/14 21:49:19.58
出た ぴゆに妄想ふくらませる
キモいお宅
お前らさ、顔も知らない女に
何十万、何百万カモられる
よ
508:名無し検定1級さん
12/11/14 21:49:37.28
俺様は、行書、マン管、社労士すべて独学一発で合格している
なんなら、証拠をみせようか?
509:名無し検定1級さん
12/11/15 14:42:34.04
では、問題です
船舶法から
船舶を取得して船舶国籍証書を得ようとしていますが
船舶登録と船舶登記での管轄は違います。
これらは、互いの独立性を有するが故の対立だとも言われていますが
これらを何主義と言いますか?
510:名無し検定1級さん
12/11/15 16:18:39.32
縦割り主義!かと思ったら二元主義って言うのかー。
ためになったわ。
511:名無し検定1級さん
12/11/15 19:29:35.39
>>508
見せてみろよ。キモイマン。
512:名無し検定1級さん
12/11/15 21:08:57.10
>>508
どうした?んー?できるわけないよなぁ(笑)嘘だもんなぁ
513:名無し検定1級さん
12/11/15 22:05:54.73
二元主義だな
確かにこういう問題でそうだな
日本では、船舶登記と登録は
別の機関が行うからな
なるほどね
514:名無し検定1級さん
12/11/15 22:37:00.12
>>509>>510>>513
こんな問題出るわけねーだろ、自演やめろ。真面目に口述の勉強をしている
受験生を混乱に陥れるんじゃねーよ、変質者。
さては、おまえ>>487>>490の書き込みの”キモイマン”だろ
515:転売で食いつないで20年五関敏之
12/11/15 22:40:05.54
そんなことあったっけかなあ
516:名無し検定1級さん
12/11/16 06:15:34.61
問 「海事」の定義について
自堕落な日々を過ごしていた主人公の青年伊藤開司が、多額の負債を抱えたことをきっかけに様々なギャンブルに挑んでいく青年漫画で
あって国土交通大臣の認可を受けたもの。
517:名無し検定1級さん
12/11/16 09:18:11.00
なぁ、今までダラダラしてて、ようやく真面目に声出し勉強始めたんだけど、過去問は全部読んだほうがいいと思う?
それとも、マニュアルにまとまってる分だけでいいかな。
518:名無し検定1級さん
12/11/16 12:45:19.30
二元主義は、口述で問われる可能性は低いが
船舶登記、登録を学ぶ上で重要な議論だがな
519:名無し検定1級さん
12/11/16 16:21:40.54
______
// \
/ | ⌒ヽ /⌒ )
/ | <> (<>( .......あと10日か......
| ( ●(___人__)●) ___________
\ \ ┳ / | | |
___/ \.. ┃ /・____| | |
| | / `ー‐‐'、 ):::c; ::; / | | |
| | / / \::o:。/ | | |
| | | ⌒ ーnnn 人 (⌒) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
520:名無し検定1級さん
12/11/16 19:04:02.66
狙うべきは船舶安全法
安全法では過去に条約証書についての問題があった
条約証書の種類について述べてくださいと聞かれたら
1SOLAS条約関係(海上における人命の安全のための国際条約)
1旅客船安全証書(旅客船)
2原子力旅客船安全証書(原子力旅客船)
3貨物船安全構造証書、貨物船安全設備証書、貨物船安全無線証書(総トン数500トン以上の貨物船)
4貨物船安全無線証書(総トン数300トン以上500トン未満の貨物船)
5国際液化ガスばら積船適合証書(液化ばら積船)
6国際液化化学薬品ばら積船適合証書(液化化学薬品ばら積船)
7免除証書
確か5つくらい言わせた問題だったと思う
521:名無し検定1級さん
12/11/16 20:11:27.98
マニュアル完璧にして筆記受けたらまったく解けなくて泣きが入ったので
口述もマニュアルだけじゃ不安でしかたない。
でも過去問見るとマニュアルで十分な気もするんだがみんなどうしてる?
522:名無し検定1級さん
12/11/16 20:13:30.00
口述の心配する前に
まったく解けなくて
泣きが入った
筆記の心配しろよw
523:名無し検定1級さん
12/11/16 20:36:55.07
だよな
524:名無し検定1級さん
12/11/16 20:46:57.72
ふいた
525:名無し検定1級さん
12/11/16 21:28:40.07
マニュアルで充分
口述攻略は、大きな声を出し問題を読み
解答を読む
この繰り返し
予想問題などはサイトとかではあるけど
あまりお勧めできない
526:名無し検定1級さん
12/11/16 21:40:57.88
いよいよあと10日か
527:名無し検定1級さん
12/11/16 22:15:33.11
公園で壁押ししながら声出しが効果あったよ
528:名無し検定1級さん
12/11/16 22:54:32.13
挨拶はオッスオッス!(迫真)で行きましょう。
529:名無し検定1級さん
12/11/16 23:34:16.42
地方組は都内に宿泊?
530:名無し検定1級さん
12/11/17 10:12:27.69
俺はバイト中トイレの中で、練習してる
とにかく6年分くらいの過去問を全部暗記してる
531:名無し検定1級さん
12/11/17 14:42:21.66
全部暗記できた?
532:名無し検定1級さん
12/11/17 16:08:47.89
>>525
マニュアルの過去5年分丸暗記で余裕で合格ラインは超えられるのか?
予想問題をお勧めできない理由は?
平成何年度に合格したの?
533:名無し検定1級さん
12/11/17 16:11:07.21
>>530
6年分って使ってるのはマニュアル?
534:名無し検定1級さん
12/11/17 16:59:34.11
俺は使ってるのは合格マニュアルだった
過去6年分で充分合格できた
マニュアル使ってれば分かると思うが
繰り返し出題されている問題がある
それを見ればいかに過去問重複試験かが分かる
予想問題は、現役海事代理士他、一部の合格者が好意で載せているが
余裕があればやってもいいが
当然、出ないようなものも多く載ってるので
時間の無駄かと思う
俺は合格したのは21年度
535:名無し検定1級さん
12/11/17 17:21:26.04
ということは、国交省が公開している過去問全体自体には目を通さなくても大丈夫ということですかね。
536:名無し検定1級さん
12/11/17 20:11:18.16
>>534
1.21年当時は新設問題や事例問題は出た?
2.もし出てたとしても過去問で回答できるものさえだいたいクリアしてれば余裕で6割は超えられる?
3.筆記の過去問とかのチェックとかもしたの?
4.マニュアルだけで受かった口述合格者から見ると、落ちる人はどんなタイプの人、もしくはどんな勉強のやり方の人だと思う?
537:名無し検定1級さん
12/11/17 20:16:22.28
自演だよそれ
538:名無し検定1級さん
12/11/17 21:16:07.22
>>536
1,21年度に限らず新規問題や事例問題は出る
翌年の22年度の口述試験をブログで書いた人の問題を見れば分かるけど
毎年出るもの
2,新規問題は、明らかに難易度の高いものはみんなが答えられない
事例問題は、出来ないとまずい問題もある
3,筆記には目を通さなかった
口述だけを完璧にマスターした方がいい
4,人それぞれやり方は違うから、どれが正しいということはない
落ちる人は、緊張と不安で何も答えられない人だろう
落ちる人の勉強のやり方は、過去問を適当にやって
予想問題とかを暗記する人では?
539:名無し検定1級さん
12/11/18 10:33:08.24
東京を船籍港とする船舶が初めて日本において航行するために
定期検査を受け、その後、東京ではない場所の船籍港で
船舶検査申請書を提出する場合、提出する先はどこか?
これこそが
事例問題
540:名無し検定1級さん
12/11/18 13:42:30.04
>>539
近所のポスト
541:名無し検定1級さん
12/11/18 14:51:38.09
>>540
正解です!
542:名無し検定1級さん
12/11/18 20:56:58.50
海事代理士とは別の資格(?)だけど、こんな問題があるとは知らんかった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
543:名無し検定1級さん
12/11/18 23:53:13.26
マニュアルと国土交通省だと回答例が違うんだけどどっちを基準にすればいい?
544:名無し検定1級さん
12/11/19 01:12:10.48
回答例ってか言葉がね
545:名無し検定1級さん
12/11/19 12:26:35.54
いよいよあと1週間だね
546:名無し検定1級さん
12/11/19 13:29:27.68
口述頻繁問題をまとめよう
船舶安全法
定期検査について
船舶検査証書の有効期間
船舶検査証書の有効期間の延長について
遠洋区域について
製造検査の義務がある船舶について
満載喫水線の表示がある船舶について
船級登録を受けた船舶が臨時検査をした場合に
中間検査を受ける義務があるかどうか
など
547:名無し検定1級さん
12/11/19 14:58:32.00
そういえば船舶法の船舶検査証書関係で
取得してから交付をうけるまで
船舶所有者が住所を変更した場合
総トン数の変更があったとき
とかあるけど
手続き関係って覚えなきゃいけない量多いよな。
548:名無し検定1級さん
12/11/19 18:16:38.87
職員「遠洋区域とはどのような区域ですか?」
俺「キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
と叫んでしまったら
次の問題に
いかれてしまったよ
549:名無し検定1級さん
12/11/19 18:37:46.58
>>548
笑えない
もう少しひねれw
550:名無し検定1級さん
12/11/19 20:04:27.23
>>548
「沿海区域のうち80海里以遠の水域です!ビシッ!」
551:名無し検定1級さん
12/11/20 00:36:48.43
今から15,6年前は造船ブームで海事代理士の業務も
潤ってた時期があったんだけどな
今は不景気だから日本船籍を持たずに
外国船籍を持つ船が
急増してしまい
海事代理士の仕事も激減してる
552:名無し検定1級さん
12/11/20 00:46:53.13
海事の仕事は激減してるのに海事の受験生は激増しているw
553:名無し検定1級さん
12/11/20 00:51:36.51
名前が格好いいやん
司法書士事務所が軌道に乗ったら勉強してとろうかと思ってる
554:名無し検定1級さん
12/11/20 00:59:24.82
>>553
他の保有資格は?
555:名無し検定1級さん
12/11/20 01:00:07.50
>>554行政書士のみ
登録してない
556:名無し検定1級さん
12/11/20 01:12:44.55
>>555
司法書士は何年何回で合格?
開業後どのくらい?
557:名無し検定1級さん
12/11/20 02:34:28.15
>>551
造船ブームなんて昭和30、40年代の話で、以後はお馴染みの好不況サイクルが続いてるだけ。
便宜置籍船ばかりなのもずっと昔から。
558:名無し検定1級さん
12/11/20 03:15:53.84
バッジがカッコいい
559:名無し検定1級さん
12/11/20 07:31:46.22
>>557
そんな昔だったんだ
テレビでは15,6年前と言ってたから
560:名無し検定1級さん
12/11/20 10:40:31.58
昔は変態輸入船とか言ってたとかw
船が足りないからこその措置だったようだけど。
561:名無し検定1級さん
12/11/20 12:33:47.36
バッジのために入会金+年会費を払うのか?
あほらしw
562:名無し検定1級さん
12/11/20 14:32:24.08
ただいま自演中です
563:名無し検定1級さん
12/11/20 18:38:37.12
来年の受験に向けて注文していた
564:名無し検定1級さん
12/11/20 18:39:58.75
便宜置籍船が問題になったのなんて、30年くらい前の事だろー
565:名無し検定1級さん
12/11/20 18:41:27.85
来年の受験に向けて注文していた
合格マニュアルが届いた
マジか…
この薄さ…
これだけであの試験を受けるのか…
愕然としました
とは言うものの
他の人も武器はこれだけ
条件は一緒だ
ということでがんばってみますわ
566:名無し検定1級さん
12/11/20 20:56:39.63
>>565
海事六法も武器になる
厚さにびびるなよw
後はネットで手に入る過去問しかないぞ
567:名無し検定1級さん
12/11/20 21:13:08.69
法文はぐぐればいくらでも出てくるよ。
ネットにある過去問やって、現在の条文にあわせれば、1年あれば余裕で筆記は通る。
ただ、試験は記憶したものをひたすら大量に限界まで書く感じで何だか辛い。
マニュアルは持ち歩くのには便利かな。
口述はまだ合格してないけど、マニュアルにある分の過去問を暗記しておけば大丈夫そうではある。
二度目になるが、1年あれば余裕すぎる程余裕。
働いてて時間がないとかじゃなければ、もう1つくらい簡単な資格を目指してみてもいいかもしれない。
568:名無し検定1級さん
12/11/20 21:51:19.59
去年の口述試験のとき
俺「どうもありがとうございました!何か思ったより
むずくなかったっすねーそれじゃあ」
職員「先生!受験票忘れてるよ
そんじゃあ、実務の世界で待ってる
」
569:名無し検定1級さん
12/11/20 22:48:35.20
ナニソレマジデ?可愛すぎるw
570:名無し検定1級さん
12/11/20 23:55:06.21
ヨクカンガエロ
バメンヲイメージシテミロ
ンナワケネーダロw
ツラレテルンダヨw
571:名無し検定1級さん
12/11/21 03:22:12.93
船舶職員及び小型船舶操縦者法
って22年から出題傾向変わってないか?