【通称】建築物環境衛生管理技術者43棟目【ビル管】at LIC
【通称】建築物環境衛生管理技術者43棟目【ビル管】 - 暇つぶし2ch174:名無し検定1級さん
12/09/21 18:46:46.53
今解いてるけど、確かに23年の問題には悪意を感じるなぁ
変な引っ掛け 狙いすぎだろ。作った奴 性格悪~・・・
問58 とか おかしくないか?(´・ω・`)

175:名無し検定1級さん
12/09/21 19:05:43.33
>>174
そんなH23でも、140~150あるいはそれ以上で余裕合格している
偏差値偏重、受験マニアの連中が大勢いる。

共通一次世代にとっては、ビル管試験なんかお茶の子さいさい。

176:名無し検定1級さん
12/09/21 19:17:36.67
年中 机に向かっていられる環境でも
勉強マニアでも無いからなぁ。
ビル管理センターが講習で取るように
差し向けてる感が手に取るように分かって
気分わるいゎ~ (/。\)

177:クソ爺は詐欺!
12/09/21 21:34:27.65
塩ジイは30年昔の問題しか解けない。
暗記物シリーズもこれに準じて作られている。
塩ジイ本より赤本、塩ジイは現行問題が解けない。
そんな奴が暗記物を作っても意味がない。
もう30年昔には戻れない。
2ちゃんねるの解答速報にこれを持ち出そうとしている。
大阪人のやる事は、こういう事はとくいあど。
早く消せ!

178:名無し検定1級さん
12/09/21 22:01:37.52
ベクトルが重要。


179:名無し検定1級さん
12/09/21 22:18:28.38
試験機関と講習機関が合体してるセンターなんかおかしい・・・
事業仕分けで問題にしてもらわんといかんような気がするけど


180:名無し検定1級さん
12/09/21 22:31:20.28
年一回は仕方ないけど、せめて試験会場ぐらいは
増やした方が良いんじゃ?
四国地方とか九州南部、沖縄なんかの人は
合格出来ると限らんのに可哀想だゎ。

181:名無し検定1級さん
12/09/21 22:35:47.61
試験合格通知票が合格通知に入っているから、これのコピーを残せばいい。
この通知票は免状申請時に添付する必要があり、皆の受験番号はここまで
付き合う格好となる。
付き合って欲しくないけれど試験問題を売れと、走り回るお爺もいる。
自分のホームページの閲覧数ばかりが気に掛かり、役に立たない暗記物を
掲示したり、窃盗もする。
クソ爺さんはこれだから困る。早く剥けて欲しいものだ。

182:名無し検定1級さん
12/09/21 22:38:03.05
講習で取らすなんて事故の元だぜ。

183:名無し検定1級さん
12/09/21 22:41:36.61
昔は沖縄県でも試験会場はあったんだよ。
塩ジイが合理化したんだ。
第3種ビル管を作るには、予算的にへき地の受験会場は削減。
ところが、試験会場も1回なくなると、増える事はしない。
塩ジイの頭髪と同じで、ジャガイモ頭は有名。
ラバーカップの帽子を被り、オルソ剤をかけられる毎日。


184:塩ジイに告ぐ!
12/09/21 22:59:02.40
「予告 2Ch解答速報」を消せ!
          ,、:'"    `` ..、
          /          \
         i             ヽ
         !               ';
        |                `!
        ヾ'::::::::::;;;              
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛




185:糞ジイサイホンゼット!
12/09/21 23:04:51.11
塩ジイの便器はサイホンゼットと覚える。
大きな鼻の穴から勢い良く水流が噴出し、汚物をサイホンへと導く。
塩ジイはクソ爺なので、塩ジイゼットともいう。
この塩ジイゼットは、最も優れた機能をもつ便器である。
さすが、クソ爺だけのことはある。

186:名無し検定1級さん
12/09/21 23:58:44.15
別に講習で取得できてもいい
試験でも効力は同じ
講習や試験内容を実際に必要なレベルにしてほしい
合格率80%位が理想だと思う

187:名無し検定1級さん
12/09/21 23:59:49.72
塩ジイはガンバッテルと思うけどな

188:↑
12/09/22 00:10:58.99
確かに頑張っている事は認めるが、もう引退すべきだと思う。
今の問題が解けずして、昔の苦労話を聞きたい奴はまずいない。
若い者は現実的になっている。
塩ジイで教会は破綻した。

189:名無し検定1級さん
12/09/22 00:13:22.89
>>187
ガンバッテイルと思うなら、1口1万円の慰労金を送ってやれ。
パンパースでも構わない。

190:↑
12/09/22 01:20:44.96
パンパースはもったいない。
もう寝たきり寸前、古新聞1トンを着払いで送ってやれ。

191:クソ爺、早く、逝け!
12/09/22 03:09:54.44
クソ爺、もう3時だ。いつまで寝てるのか?
早く起きろ。
それか、永遠に寝ていなさい!

192:名無し検定1級さん
12/09/22 07:44:48.42
あと講習と試験免状の区別をつけないとね。
免状の色が違うとか免状番号がk-○○○○とか

193:名無し検定1級さん
12/09/22 08:03:22.92
>>192
そのとおり
試験合格者としては納得いかない
電験もそうだが、認定組は使えない。

194:名無し検定1級さん
12/09/22 08:18:12.61
>>192
その通り
免状に大きく堂々と「 講習 」または、「 認定 」の文字を明確に印刷するのが良い。

195:名無し検定1級さん
12/09/22 08:23:02.78
えんじいってだれ?

196:名無し検定1級さん
12/09/22 09:24:35.88
いよいよ

197:名無し検定1級さん
12/09/22 10:12:48.26
「えんじい」ではなく、「しおじい」という。
もう85歳になろうとしているクソ爺さんで、
主宰する設備教会が破綻しても浮遊霊のように存在する。
我々の解答速報(試験終了後、このサイトで約6時間程度で解答情報を公開する)
を、自分のホームページに盗んで公開すると言う詐欺を働く。
塩ジイは自分で問題が解けないから、このような行為に出ている。
パンパースをして、ほぼ寝たきり状態とかミナミの情報。
奥さんと交互にパンパースの交換をしてもらっている。

198:名無し検定1級さん
12/09/22 10:18:30.10
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん

199:名無し検定1級さん
12/09/22 10:22:52.37
21年度から徐々に試験での合格者を減らす計画

試験のレベルを上げる目的だが真意は違う

最近、講習での利益が落ちてきている

200:名無し検定1級さん
12/09/22 10:42:29.78
「 講習 」または、「 認定 」て考えてる事じたいアホくさい
どっちでもいい どうせやることかわらんし

201:名無し検定1級さん
12/09/22 10:46:37.63
193
試験組みもつかえんし 実務がなっとらんで
認定組みもつかえんし 理屈がわかっとらんし
両方かわらんよ
ひがみかたが小さいな おまえ


202:名無し検定1級さん
12/09/22 11:33:05.79
10年昔の問題は簡単だったようだな。
塩ジイさんもこの頃だと解答速報をしていた様子。
でも、今の問題はもう塩ジイさんでは、歯が立たない。
そんな塩ジイさんの丸暗記手帳を拝見したけれど、
これじゃ、とてもとても。
受験生はこれで丸暗記したんじゃ、雪崩落ちるように
不合格だろうな。
10年昔の要点を挙げてあるけれど、それ古過ぎて使いものにならない。
って、爺さん、気が付かないのかな?

203:名無し検定1級さん
12/09/22 12:33:42.17
午前、午後とも、最初の問題、問1、あるいは、問91から馬鹿几帳面にやる必要は
全くない。できる問題から、解く。基本中の基本。

空気環境の調整=空気では、へんてこな計算問題、こいつらは1冷、エネ管(熱)あたり
を取得していると楽勝なんだけど、見ただけで式が浮かび、
だいたいこうなるんだろうなあというのがわからなければ、飛ばした方がいい。

ビル管試験、時間はたっぷりあるが、できるだけ省エネで、
できる問題を間違いなくマークシートすることに力点を置きたい。

空気で、連続4問、5問意味不明問題が続いても動揺しない。
合格者を含めた全ての受験生が、わからない?どうしたもんだろうか?と思っている。
ここで絶対に動揺しない。

午後、空気で落胆した心境を引きずらないで、心機一転、頑張ろうと思いきや、
しょっぱなの構造15問で、場合によっては難問連発して、
心理的に追い詰めてくるかもしれない。

空気と構造が難しい年は、他の問題が相当易しく、足切りを攻略すれば、
なんとか120くらいは届く。

今からできることは、たった一つ、万全の体調で試験に挑む、それだけ。


204:名無し検定1級さん
12/09/22 12:40:57.70
付け加えるならば、爺のHPで、JETCよりも早い最速の『インチキ超速報』
なるものが登場すると思うが、全くあてにならない、絶対に答え合わせしてはならない。

無駄に疲れるだけ。

週中、水曜日、木曜日あたりにJETCから速報が出るからそれまでは我慢。
そして、出て、答え合わせしたならば、それが公式結果と思った方がいい。

合格ならば、やれ本籍記載の住民票だの、自前で用意する角2封筒だの、
郵送は簡易書留にしろだの、いちいち小銭がどんどん飛んでいくぞ。


205:名無し検定1級さん
12/09/22 12:55:47.68
試験中にうんこしたくなったらどうすんの?

206:名無し検定1級さん
12/09/22 13:12:37.25
薄い記憶なのだが、自分は、とっとと問題やって、マークシートして、
とっとと退席してしまったんだが。

これは、他の試験、例えば、電験、エネ管なんかでは絶対に考えられないことなのだが、・・・、
高齢の爺さんがしょん便なり糞なりした後、
また席に戻ってきて、解答していたような???

なにしろ、3時間と長丁場ゆえに、試験監督の判断で、また戻ってきたような???


207:名無し検定1級さん
12/09/22 14:11:11.13
爺のHPの解答速報は受け売りだけど、爺はそれを鵜呑みに転記しているだけで、
爺の存在は糞と変らない。
こんな爺のHPで回答合わせをしても意味がない。
爺はモウロクしていて、パンパースを付けた老いぼれクソ爺になっている。
ミナミの調査によれば、教会で使い込みがあったらしく教会は破綻している。
呆けた爺・婆同士でパンパースの取替えをしていると聞いているが、
爺の脳みそは完全に腐敗し、糞と同様になっていると思われる。

208:名無し検定1級さん
12/09/22 14:24:26.85
じいさんの話はもういい
つまらんで
見なきゃいいのにカスどもが 

209:名無し検定1級さん
12/09/22 15:13:14.90
どこまで自演だこれ

210:名無し検定1級さん
12/09/22 15:21:27.94
試験まで2週間。

211:名無し検定1級さん
12/09/22 17:29:22.79
緊張するな 
すべてが決まるな

212:名無し検定1級さん
12/09/22 17:38:04.30
これだけやり過ぎると早く試験日が来てほしい

213:名無し検定1級さん
12/09/22 17:38:32.51
203へ
ありがとう。
初試験がんばるでー。


214:名無し検定1級さん
12/09/22 17:53:14.18
22年~16年の赤本3周して23年度の問題やってみたけど空調は難し目だけど、全体でみたらそこまで難しくもないじゃん
これで合格率13%ってちゃんと勉強してない人ばっかなんだろうな


215:名無し検定1級さん
12/09/22 18:02:38.79
準備はおkだぜ
むしろ早く試験してもらわないと困る
俺の記憶はそんなに持たない

216:名無し検定1級さん
12/09/22 18:04:01.70
>>214
難しい問題はないけど、出題範囲が広すぎるw

217:名無し検定1級さん
12/09/22 18:17:59.26
出題範囲が広すぎて、中途半端の暗記で試験を受けている。

218:名無し検定1級さん
12/09/22 18:34:42.19
出題傾向を見れば分かるが、各分野の問題は1問~2問しか出題されず、
出題範囲が広く、また各分野の内容も深く学習する必要があり、
全部の問題180問をまともに勉強すると1年以上勉強しても終わらない
状況で試験を受けている。

219:名無し検定1級さん
12/09/22 18:35:58.24
設備の現場もピンきりだからねぇ・・・
まともに勉強出来る余裕や気力の保てない人も
少なからず居ることをお分かり?
単に面倒くさがって 努力しない連中は擁護しないが。

220:名無し検定1級さん
12/09/22 20:29:59.74
今年の試験問題の傾向
URLリンク(www.pideo.net)

221:名無し検定1級さん
12/09/22 20:31:30.51
午後の試験問題の傾向
URLリンク(www.pideo.net)

222:名無し検定1級さん
12/09/22 20:34:47.21
試験を受けるも受けないも自由意志だからね
自分次第だと思うよ


223:名無し検定1級さん
12/09/22 20:36:03.15
設備の仕事に就いたら、もう足は洗えないな。
この資格を取ったら尚更だ。
もう永遠に年収350万円の生活が待っている。
嫁さんは貰えない。か、共稼ぎ。
30代なら、この業界から身を引け。
さもないと、塩ジイのような生活が待っている。
夫婦でパンパースを取り替えるのって、どうなの?
カレーは食べれないとか。

224:名無し検定1級さん
12/09/22 20:41:20.25
やいやい、糞資格の勉強は楽しいか?
こんな資格より薬剤師の資格の方が将来性があると思わないのか?
大学6年間ゆかなければならないが、年収は700万は楽勝だぜ。
ビルメンって、糞麺?塩麺?味噌麺?美味しいか?

225:名無し検定1級さん
12/09/22 20:46:03.29
これを参考に、将来を考え直せ!
URLリンク(www.youtube.com)

226:名無し検定1級さん
12/09/22 20:53:19.63
別にビルメンだけが薄給なわけじゃないだろ
電験とビル管持ってれば年収400万くらいは狙えるだろ
ビルメンで400万貰えるなら俺は全然いい
むしろ仕事量を考えたら勝ち組

227:名無し検定1級さん
12/09/22 20:53:37.88
/: : : : : :/ :  : : : : : :| : : : : ト、: : : : : : ヽ: : : : : ヽ:、: : )
.        /: : : : : :/: : :/ : : : : /\ : : | `丶、: : : :|\ : : : :l: :マ´
.         l: : : : : : : : : l: : : : : :/  , 斗<「   ``¬ト 、ヽ : : |: : |
.        |: : : : : :| : : : : : : : /  ´              ∨: |: : |
.        |: : : : : :| : : : : : : :l _,,,....、  ヽ     / _x= 、 /: : : : :|
.       |: : : : :|: : : : : : : レチ<⌒ ト、     イ<⌒i、〉l: : : : : |
        l: : : : : |: : : : : : : 「´トイ;;; |         トイ;;; | l: : : : : :|
.         l: : : : : |: : : : : : : | 弋ー ノ       弋ーノ l: : : r‐┘
.        l: : : : : l: : : : : : : |  ‐‐    丶   ー  |: : : :l
         : : : : :ヽノl: : : : :|               l: : : /
         l: : : : : : ∧ : : : |       , -、       /: : /
.         |: : : : : : : ヽ: : : |、         ̄     イ: : :/
          |: :/: : : : : : :\: |:|`ト 、       イ  |: : /
  八       .|/: : : : : : : : : :\|、」   `   r '´     l/
. l: : \    /: : : : : : : : : : : : :/l `丶、   |、
  \: : : ー ´: : : : : : : : : : : : : : / `丶、 \ | lー彡



228:名無し検定1級さん
12/09/22 20:55:08.98
         /: : : : : :/ :  : : : : : :| : : : : ト、: : : : : : ヽ: : : : : ヽ:、: : )
.        /: : : : : :/: : :/ : : : : /\ : : | `丶、: : : :|\ : : : :l: :マ´
.         l: : : : : : : : : l: : : : : :/  , 斗<「   ``¬ト 、ヽ : : |: : |
.        |: : : : : :| : : : : : : : /  ´              ∨: |: : |
.        |: : : : : :| : : : : : : :l _,,,....、  ヽ     / _x= 、 /: : : : :|
.       |: : : : :|: : : : : : : レチ<⌒ ト、     イ<⌒i、〉l: : : : : |
        l: : : : : |: : : : : : : 「´トイ;;; |         トイ;;; | l: : : : : :|
.         l: : : : : |: : : : : : : | 弋ー ノ       弋ーノ l: : : r‐┘
.        l: : : : : l: : : : : : : |  ‐‐    丶   ー  |: : : :l
         : : : : :ヽノl: : : : :|               l: : : /
         l: : : : : : ∧ : : : |       , -、       /: : /
.         |: : : : : : : ヽ: : : |、         ̄     イ: : :/
          |: :/: : : : : : :\: |:|`ト 、       イ  |: : /
  八       .|/: : : : : : : : : :\|、」   `   r '´     l/
. l: : \    /: : : : : : : : : : : : :/l `丶、   |、
  \: : : ー ´: : : : : : : : : : : : : : / `丶、 \ | lー彡



229:名無し検定1級さん
12/09/22 21:00:24.15
>>226
それで家庭を持てるのか?
将来の貯えは?
400万では娘も嫁に出せないだろが?
あ、その前に嫁さんが居ないんだよな、お前ら。
老後、パンパースの交換はどうするんだい?
所詮、ビルメン、何を威張っても警備員と仲間。
クソ爺のような生活が待っているんだよ。


230:名無し検定1級さん
12/09/22 21:03:16.77
223へ
沖○県なら財閥どーーー
総支給14万
ざらどー


231:名無し検定1級さん
12/09/22 21:14:22.66
今夜の勉強は終わりにして、早寝しろや。
クソ爺はもう、寝ている。

URLリンク(adult.biglobe.ne.jp)

232:名無し検定1級さん
12/09/22 21:15:07.24
この業界に一度でも踏み入れたら抜け出せない
嫁なんかいらない
彼女もいらない
風俗さえあればいい
球替えと巡回しか出来ない俺でも雇ってくれる
ビル管は日本のこどものなりたい職業の一位になるだろう
その時に日本は破綻している




233:名無し検定1級さん
12/09/22 21:27:21.62
すなわち、家庭を持たない訳だな。
子供も居ないって訳だね。
落ちこぼれじゃないか。ビルメンは。
何、頑張って、こんな糞資格、勉強してるんだ。
赤本、塩本、サッサとちり紙交換に出してしまいな。
お前らの欲しいのは、チンポを拭く、ティッシュだろ?

234:名無し検定1級さん
12/09/22 21:42:24.02
>>221-222
トンクス!
参考にします!

235:名無し検定1級さん
12/09/22 21:45:58.64
とりあえずオマエラ用にお見合いパーティサイトを探してきたぞ
URLリンク(say-move.org)

236:名無し検定1級さん
12/09/22 21:52:47.72
今年の空調が去年並みだったらきついな
あんなんやられたら途中で心折られそう
問題作った人は性格悪いだろ

237:名無し検定1級さん
12/09/22 22:07:07.88
午前
建築物衛生行政概論 20問
建築物の環境衛生 25問
空気環境の調整 45問

午後
建築物の構造概論 15問
給水及び排水の管理 35問
清掃 25問
ねずみ、昆虫等の防除 15問

全体 180問 117問以上(65%以上)

238:名無し検定1級さん
12/09/22 22:17:36.19
ビル管取って大手なら700万。但し統括責任者でマネジメントが出来ればな。
独立系は400万だろうけど・・・
取ってからで格差はあるわね。

239:名無し検定1級さん
12/09/22 23:15:20.02
みんな不安なんだな ^^~

240:名無し検定1級さん
12/09/22 23:19:46.81
それより先に嫁さんが先だ。
お前ら、いくつなんだ。
32までに嫁さんをもらって、当然、ビル管は持っている事が条件。
年収350万円の糞沼で泳いでいればよい。
クソ爺が助けに来てくれるだろう。あの世から。

241:名無し検定1級さん
12/09/22 23:24:21.74
400万位ほしい
嫁さんいらない
自由がほしい
JKになりたい

242:名無し検定1級さん
12/09/22 23:25:29.77
>>233>>238>>240
うるせーんだよ。とっとと消えろ、大きなお世話だ。

243:名無し検定1級さん
12/09/22 23:29:58.39
BLKになりたい <ビル管になりたい
はやらしてくりりん

244:名無し検定1級さん
12/09/22 23:31:08.08
みんな自由がいいんだな ^^~


245:名無し検定1級さん
12/09/22 23:50:31.70
>>242
ビル管と電験2種の2つを取ってから吠えろ、バカ!
嫁さんも子供も居ない、お前に言われたくないわ。
毎日、センズリでもしていなさい!

246:名無し検定1級さん
12/09/23 00:03:54.78
245
君はがんばって勉強し取得したんだろうけど
社会勉強をしていたほうがよかったかもしれない
いや そのほうがもっと大物になっていただろう




247:名無し検定1級さん
12/09/23 00:10:48.63
BLKどこでイベントやるの?
防災センタ~  か・・・

248:名無し検定1級さん
12/09/23 00:15:24.36
センター僕やるから、ピッチャー頼めるか「・・。
 by No2より 

249:名無し検定1級さん
12/09/23 00:34:23.99
>>226
都内ビル管理会社で設備だけど
年収600行きます・・・。
31歳です^^

250:名無し検定1級さん
12/09/23 00:44:51.45
31歳早く寝なさい

251:名無し検定1級さん
12/09/23 01:35:52.59
おいハゲ
お前しっかり勉強しろよ

252:名無し検定1級さん
12/09/23 05:35:07.43
さぁて、そろそろ寝るかな (^◇^)
おはょーなさぃ

253:名無し検定1級さん
12/09/23 06:22:49.67
糞爺は1時間おきにこのサイトのパトロールに来ている。
朝は5時から夜は21時までがお勤め。
その合間にパンパースを京○子と取替えをするんだが、
お互いカレーは食えれないだとか。
家庭を持っているものとビル管の資格を持っているもの。
近年では、資格より家庭、家族、子供の方が上位になる。
お前ら、40にもなって独身で、資格取っても、
家族がないのでは欠陥人間ってわけだ。
年収も350万がいいところだろう。
今年、不合格になったら嫁さん探しに励め。
糞爺でも、90の京○子婦人がいる。

254:名無し検定1級さん
12/09/23 06:33:06.16
日曜日、この時間に勉強をしている奴はいないようだな。
時間切れで、塩ジイの丸暗記手帳に依存してしまったら、
合格点を逃す。お前ら、分かっているのか?
基本は、青本・赤本。糞本は要らない。
年収350万円で将来、年金が幾らもらえるのか知っているのか。
月額、10万円位しか厚生年金はもらえないんだぞ。
年収500万円以上の収入がないと、それでも将来は暗い。
ブスな30女でも、年収600万以上の大卒を希望している
のが現状だという事。
まあ、ビルメンでは、センズリが似合っているな。


255:名無し検定1級さん
12/09/23 07:00:33.95
塩ジイはとっとビル管48を作れや!

ま、清掃の汚いババァだらけになるのは必至だが・・・

256:人工地震M9.0
12/09/23 07:14:47.08
嫁も子供も車も液晶テレビも要らない
ソープさえあればOK
ビルメンは最高の職業である
年収200万程度しかないがこのマッタリ感は至福の喜びじゃ
泊り勤務でのカップラーメンがまた美味いんじゃ
子供のなりたい職業NO.1はビルメンやろ

257:名無し検定1級さん
12/09/23 07:50:26.00
それってどこの会社だよw
夫婦共稼ぎで1400万あるぞ。
入ってはいけない会社を見分けないとな。


258:名無し検定1級さん
12/09/23 08:06:52.30
なんかビルメンの給料云々より仕事内容にコンプレックスもってる人が多いな


259:名無し検定1級さん
12/09/23 09:24:13.75
>>258
便所掃除だって、プライドを持ってやれば立派な仕事じゃないの?
禅寺の修行僧は、ベテランになって、初めて便所掃除が許されるぞwww

260:名無し検定1級さん
12/09/23 09:40:39.78
もっと自信もてばいいのに
ビルメン特有の、1人、3人勤務だと気持ちが内気になるからな
コッコッ型の人間になってしまう
どうせ俺は?だなっとなってしまう
コミュニケーションがとれない人が世間より多いなこの業種は


261:名無し検定1級さん
12/09/23 09:45:14.01
>>245
なにを勘違いしてるんだ。俺は>>232ではない。
お前の書き込みに呆れて言ったまでだ。
>>246の書き込みに激しく同意。

262:名無し検定1級さん
12/09/23 09:45:28.53
きょうは1日勉強するぞ

263:名無し検定1級さん
12/09/23 09:46:17.18
きょうは1日勉強するぞ

264:名無し検定1級さん
12/09/23 09:49:49.30
気にするな261
どうせビル管はとれたとしても
電2なんてとれるわけがない

265:名無し検定1級さん
12/09/23 09:51:01.72
尾崎紀世彦は凄い!!

266:名無し検定1級さん
12/09/23 09:55:48.20
誰それ
ビルメンか

267:名無し検定1級さん
12/09/23 13:16:56.67
ビル管試験まで、あと14日。

268:名無し検定1級さん
12/09/23 15:10:19.70
あの「KO」シーンを「見たか」?

269:名無し検定1級さん
12/09/23 16:00:47.88
疲れる試験だな
みなさん調子いいですか

270:名無し検定1級さん
12/09/23 16:48:11.83
ビルメンにくせに派遣扱いのカスはこの試験は受験できないんだろ?

271:名無し検定1級さん
12/09/23 17:12:33.45
そんな事ない合格できるよ
逆に羨ましい学習時間がとれるから
正社員は暇がない

272:名無し検定1級さん
12/09/23 17:15:16.63
勘違いしてる270に惑わされないのうにがんばってください
派遣、パートの方のほうが実務は上だし

273:名無し検定1級さん
12/09/23 17:27:20.89
23年合格した中で赤本だけの人いるのかな。

274:名無し検定1級さん
12/09/23 17:42:00.49
昨年みたいな合格率の時は無理です

275:名無し検定1級さん
12/09/23 17:43:53.74
いるよ。俺がそうだしその他にもけっこういるんじゃない。

276:名無し検定1級さん
12/09/23 17:47:17.71
>>273
俺。

277:名無し検定1級さん
12/09/23 17:55:42.66
俺も含めて赤本のみで合格した人はいるけどだからと言って
赤本のみで全然OKとは言いにくい。やはり普通はもう一冊
何か参考書があったほうがいいだろうとは思う。

278:名無し検定1級さん
12/09/23 17:59:19.33
今度、初受験。
先輩に五年連続で落ちている人がいるのでその人と会場へ。
自分の結果もだけど先輩の結果も気になるよ

279:名無し検定1級さん
12/09/23 18:17:19.31
五年連続ということは今回で六回目ということか。
根性あるね。俺には出来ないなぁ。
俺はタマタマ初受験で合格したけど頑張ってな。

280:名無し検定1級さん
12/09/23 18:33:15.33
赤本だけで合格できるよ
極端な話、赤本見ながらテスト受けたら100%受かるわけだからさ(時間がなくなるとかは言わないでね)
試験までの時間は下手に予想問題とかやるよりは赤本で間違えたところを覚えよう

281:名無し検定1級さん
12/09/23 18:54:12.11
〉〉278
お前 先輩の事 心の中で笑ってるだろー
お前だけ受かったら 先輩うつ病になりそうだなぁ
人としての優しさだけは忘れないで居てやれょ
なんか後輩には持ちたくないタイプだゎ(笑)


282:名無し検定1級さん
12/09/23 18:58:09.37
合格したとか言ってる奴いるけど何でここにきてるの?
この程度の資格程度受かってそんなに嬉しかったのかよw

283:名無し検定1級さん
12/09/23 19:17:06.14
本当にH23を赤本だけで合格した人はすごいと思う。しかも一発ならなおさら。

284:名無し検定1級さん
12/09/23 19:19:42.34
去年清掃しか経験無い人で一発で合格した人いるんだよ
俺はダメだったけどさ…

285:名無し検定1級さん
12/09/23 19:41:02.95
>>282
また、訳のわかんねー奴が出てきた。
そんなの人の勝手だろ。

286:名無し検定1級さん
12/09/23 19:42:02.47
合格出来ないなら、ここにいるんだよ
たぶん たぶんな

287:名無し検定1級さん
12/09/23 19:50:49.96
今年初受験!
今年あたり合格率あがるだろ
20%超えるんじゃないか?

ラッキー

288:名無し検定1級さん
12/09/23 19:56:23.92
 
     曰           
     | |   ∧_∧    。oO( イカン、チンポの皮が戻ってきた・・・ )
    ノ__ヽ (〃´Д`)_     
     ||島||/    .| ¢、  
  _ ||美||| |  .    ̄丶.)
  \ ||人||L二つ . ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡)    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||



289:名無し検定1級さん
12/09/23 20:17:41.53
オレモ座って勉強してると皮もどる

290:名無し検定1級さん
12/09/23 20:21:59.17
午前
建築物衛生行政概論 20問
建築物の環境衛生 25問
空気環境の調整 45問

午後
建築物の構造概論 15問
給水及び排水の管理 35問
清掃 25問
ねずみ、昆虫等の防除 15問

全体 180問 117問以上(65%以上)


291:名無し検定1級さん
12/09/23 20:42:51.14
今年の合格率は9%前後と予想。

292:名無し検定1級さん
12/09/23 20:45:45.14
これって勉強の仕方知ってる人間なら過去問だけで楽勝だよね。
受験者の9割5分が中卒、高卒、浪人・留年しておきながら糞大学の夜間卒。
だから合格率低いんだよ

293:名無し検定1級さん
12/09/23 21:04:37.98
>>285
塩ジィとか言う老害とかわんねーだろ

294:名無し検定1級さん
12/09/23 21:15:17.69
俺、276だけど280が俺の言いたいこと言ってる。
反応みて280と同じこと言おうと思ったけど、もう出てた。
赤本の解説全部覚えてそれで120点くらいだったら他の本に手出そうと思ったけど
赤本全部覚えきれなかった(できるわけない)ので、不明なところを少しづつ潰していった。

なんでこんなスレに来てるかって?
今年、現場の連中が5人受験するので現場では今、仕事そっちのけで皆勉強してるわ。
俺が現場では全く資格勉強しないのに受かったから、皆自分もいけると思ってるみたい。


295:名無し検定1級さん
12/09/23 22:04:05.67
さて、そろそろこのスレ卒業しよう。みんな頑張れよ。

296:名無し検定1級さん
12/09/23 22:34:50.42
全く資格勉強してない人が受かったからか・・・
合格すればなんとでも言えるわな
ただあなたは子供だと思われてるわな
わかるかなこの意味が 僕ちゃん

297:名無し検定1級さん
12/09/23 22:42:47.21
>>294
オーナー気の毒だな。仕事は手抜きだからな・・・
どいつもこいつも合格しても所詮駒だろうにw

298:名無し検定1級さん
12/09/23 22:45:21.08
今年で四回目です。
慶応、工学院、明治、慶応です。

299:名無し検定1級さん
12/09/23 22:46:14.65
あ、五回目だ。
慶応、工学院、明治、慶応、慶応。

300:名無し検定1級さん
12/09/23 23:11:54.34
ワイン飲み中
隣が夫婦げんかしているよ。
それつまみにしている。

301:名無し検定1級さん
12/09/23 23:32:17.24
あ~ぁ 
何だこの気持ちは
早く試験終わらんかな
具合が悪くなっていく自分がわかる
こんな資格の為に重要な時間を潰してまで
みんなダウンするなよ 
もうちょつとで終わるから
がんばろうぜ

302:名無し検定1級さん
12/09/23 23:52:43.48
だからな、年収350万では、厚生年金は65歳から、月額で10万円
しかもらえないんだぜ!
500万位、取っていて、13万強だ。
ビルメンは、普段から、手取りの1割は貯金しなければならない。

303:名無し検定1級さん
12/09/23 23:59:45.29
塩ジイは、我々がここで行う、回答速報を、抜き出して自分のサイトで、公開
しようと考えている、詐欺同然の行為。
クソ爺の頭では今の問題はさっぱり解けないので、こういう事をする。
そのクソ爺さんのサイトの丸暗記手帳。
今の法令に追従しておらず、30年昔の試験対策用に作られている。
その事が分からず、塩ジイで勉強している奴は必ず落ちる。
赤本でやるのが、正解だ。


304:名無し検定1級さん
12/09/24 00:02:10.89
塩ジイだ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU



305:名無し検定1級さん
12/09/24 00:06:00.09
転職をする場合、
1、ビル管を持っているが独身
2、ビル管の勉強をしている妻帯者
どちらが採用されると思う???
正解は、2だ。

家庭を持っている事。子供が居る事。これも立派な資格なんだよ。
お前ら、そういう事もわからないだろう?
クソ爺の「オナラ」でも味わえ。

306:名無し検定1級さん
12/09/24 00:08:49.23
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ

307:名無し検定1級さん
12/09/24 00:53:39.88
1回目の点数
23年度 110点
22年度 130点
21年度 135点
20年度 137点
19年度 136点
23年度は初めての試験形式演習だということで大目に見るとして、楽勝っしょ?
明日は18年度最終回だ。
23年度の赤本解説丸暗記、死にましたw

308:名無し検定1級さん
12/09/24 01:10:12.01
1回目と書いた事で嘘がバレてるけどな!いちょう助言してやる
普通1回目で90~110位だからな
あと135点前後で調子のってるようじゃ来年もやる事になるわ


309:名無し検定1級さん
12/09/24 01:26:54.92
>>308
意味がわからん。
電験2種の1次終わってから赤本買って、まだ1周目の途中でまだ18年度を解いていないということなんだが。
18年度を解いてから2周目に入る予定。解答熟読して各問を完全理解したから、2回目は各年度とも正解率95%以上いくと思うけど。
もしかして1回目にコンスタントに130点以上ってそんなに凄いことなのかな?

310:名無し検定1級さん
12/09/24 01:29:46.88
>>308
言い忘れたけど、今年初受験です。

311:名無し検定1級さん
12/09/24 01:36:59.26
すごいと思うよ
ビル管いってから、電験いくもんだからね
また嘘がバレたね

312:名無し検定1級さん
12/09/24 01:39:25.05
電験2勉強して次ビルカンだって
みんな見習えよ
やる事あんまりないんだ!

313:名無し検定1級さん
12/09/24 01:41:18.01
2種なんてどこで使うんだろう

314:名無し検定1級さん
12/09/24 02:27:59.96
電験2種は、受電電圧77KVの大型ショッピングセンターで、必要となります。
電験3種では、33KVまでですよ。

315:名無し検定1級さん
12/09/24 02:34:47.58
只今、電験1種を勉強中です。
1日8時間、勉強しています。
電験3種は、工業高校の電気科の時に取りました。
電験2種は、短大を卒業後、2年越しで取得。
1回、すべりました。
現在、電験1種の勉強を電気書院の通信教育で勉強中です。
1日8時間、休みの日は、14時間、勉強するカリキュラムです。
ビル管試験を受験される皆さんも頑張って下さい。
必ず、合格できると思いますよ。
僕はこれから寝ます。明日、というより8時半から仕事です。

316:名無し検定1級さん
12/09/24 07:32:10.74
>>305
アホに効く薬はなさそうだな

317:名無し検定1級さん
12/09/24 08:31:56.77
ビル管試験まで、あと13日。

318:名無し検定1級さん
12/09/24 10:15:54.54
すごい人たくさんいるんだな
電験1種なんか勉強する時間とヤル気やるんなら、社会勉強にあてたほうがいいんじゃない
欲しけりゃ認定していけばいいし、実務やってると時間ないからな
ビル管もいっしょで、取得して活用してなんぼだよ
サクサク動いてみんなからすごい目で見られるほうが気持ちいいよ
資格にハマルなよ

319:名無し検定1級さん
12/09/24 10:22:52.98
おはようっ!

320:名無し検定1級さん
12/09/24 11:44:21.58
自分の同僚が公務員の管財課へ転職した
自分は大手生保系へ転職。まぁ独立系の倍近く給与があるね。
ビル管だけでよろしい。あと電工と消防関係は必須。
天井の配管・ダクトが透けて見えれば技術でやっていける。
電験はある方がいいが選任経験がないと資格自体どうかな。
ビル管はマネジメント・選任が出来ないとペーパーではキツイ。
電験もビル管も90%が選任されないだろう。

321:名無し検定1級さん
12/09/24 11:58:48.19
いよいよスパート体制に入るころだね。
勉強、勉強

322:名無し検定1級さん
12/09/24 13:15:24.46
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ


323:名無し検定1級さん
12/09/24 20:33:02.25
闇情報入手

今年の問題厄介らしい
難しいというか各科目新問かなり増やしたとのこと

嫌なこと聞いちゃったよ

324:307
12/09/24 21:44:24.73
1回目最終回18年度 140点
5年分の過去問やると免疫がつくのかな?

325:名無し検定1級さん
12/09/24 21:46:07.21
>>323
どこの筋からの情報だよ?
去年合格率下げてるのに難しくなるはずはなかろう。

326:名無し検定1級さん
12/09/24 22:40:04.90
平成21年問47やさしく教えてください

327:名無し検定1級さん
12/09/24 23:00:25.82
>>326
熱貫流、表面温度、熱伝導率があーなって、こーなって

328:名無し検定1級さん
12/09/25 00:37:43.14
熱伝導率小=断熱性高い=材料の勾配が大きいとなる

329:名無し検定1級さん
12/09/25 00:54:03.25
過去問19~23年度5周してようやく9割前後に達したから
18年度のやってみたら107/180だった・・・
調べてみたら18年度だけ合格率10%切ってるから(16年度は問題持ってない)
なんとかなるかと思いたい・・・

330:名無し検定1級さん
12/09/25 01:05:46.18
そんだけやって駄目だったら運が悪かったと思え

331:名無し検定1級さん
12/09/25 01:52:10.49
俺なんて半年前からやって、過去10年全て175点平均にして、データブックも10周。
赤本解説熟読してもなお不安だというのに…落ちたらまた1年後はキツいよ。

332:名無し検定1級さん
12/09/25 02:03:31.00
そんだけやって駄目だったらセンスがないと思え

333:名無し検定1級さん
12/09/25 02:47:47.82
自分は赤本+参考書が必要だと思う。
赤本だけだったら難しいかもね。せめてΩ社の予想問題やJETCの予想問題をやる
落ちても悔いないようにやるだけやる派だから赤本23から16年 3週
参考書750ページを3週、予想問題360問(Ω社)1週
JTECの予想問題(720問)2週をやった
最後、赤本もう1週しようかな。
勉強期間は半年
電験3種より短期間で勉強した

334:名無し検定1級さん
12/09/25 05:16:02.98
塩ジイのホームページを観てやってくれ。
爺さん、お亡くなりになられたようだ。

335:名無し検定1級さん
12/09/25 05:19:09.72
もう、二度と更新されない塩ジイのホームページ。
そのうち、消える。
香典1口、1千円です。

336:名無し検定1級さん
12/09/25 16:07:19.54
建築物環境衛生管理技術者は貯水槽に塩素を投入していい?

337:名無し検定1級さん
12/09/25 16:21:23.77
今年 4回目 頑張る。

338:名無し検定1級さん
12/09/25 16:23:00.39
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ
クソ爺早く逝け!クソ爺今すぐ逝け!試験が終わったらホームページは幕引きミナミ



339:名無し検定1級さん
12/09/25 16:28:00.32
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ

340:名無し検定1級さん
12/09/25 16:58:37.00
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ
クソ爺試験終了後も我々の回答を盗むな!掲載禁止!クソ爺今すぐ逝け!ミナミ



341:名無し検定1級さん
12/09/25 17:03:25.08
これって、塩ジイさんですか?
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

342:名無し検定1級さん
12/09/25 18:20:28.01
334 335
あまり適当な事書くと問題になると思います


343:名無し検定1級さん
12/09/25 18:38:54.97
塩ジイさんって、誰ですか?

344:名無し検定1級さん
12/09/25 19:39:07.00
2週目ですけど、あまり正解率が上がらないようでどうしたらよいでしょうか?
ほんとこまってます

345:名無し検定1級さん
12/09/25 20:17:05.55
あと20回位回ると上がるよ

346:名無し検定1級さん
12/09/25 20:25:08.61
クソ爺に告ぐ。ここを見ている事は分かっている。ホームページでも、試験終了後に
たぬき寝入りから起き上がって回答の盗みをするな。
クソ爺が24年度の試験問題を解いた場合、100問も解けない。

347:名無し検定1級さん
12/09/25 20:26:48.46
仕上がってやることないけどなんかやってないと不安
止まれない
ろくブルの葛西の気持ちがわかるわ~

348:名無し検定1級さん
12/09/25 21:42:51.34
マグロか

349:名無し検定1級さん
12/09/25 21:49:42.88
>>342
訴訟アニキオッスです!

350:名無し検定1級さん
12/09/25 22:39:11.90
今年の空調、建築マジ難しいらしい

あと10数日なんでせめて勇気づけてほしい
余計な話しやがって

351:名無し検定1級さん
12/09/25 22:54:06.79
なんで難しいって知ってんの?

352:名無し検定1級さん
12/09/26 00:17:37.93
このような試験は、毎年難しくなる。

353:名無し検定1級さん
12/09/26 01:52:36.73
試験当日までの反復は正直しんどい

空調と建築が特に難解だ

354:名無し検定1級さん
12/09/26 02:24:09.11
>>329
理解できてないね
きついかも
俺もやばい

355:名無し検定1級さん
12/09/26 04:16:03.41
塩ジイ、そーめん爺、クソ爺、呆け爺・・・
個人を特定していない。
この資格を受験される方の多くは、クソ爺が多い。
俺も職場ではクソ爺扱いされている。もう65を過ぎた呆け爺だ。
クソ爺、愛好会を結成したい。
今、膏薬貼って働いている。

356:名無し検定1級さん
12/09/26 06:28:05.03
>>329
本番では見たことのない問題も出る。行政でいきなり出題されたら引きずるぞ。
応用が出来てない。データベースで苦手をやれ。遅くない時間はある。

357:名無し検定1級さん
12/09/26 06:54:49.81
>>336 けして塩素投入は間違いではないが、H20年から水質検査の項目で
塩素酸が追加されているので、入れすぎると塩素酸が出るよ。

358:名無し検定1級さん
12/09/26 07:04:30.66
過去問だけで合格できると考えている奴が多いと思わないか?
本試験では、見た事のないような問題が続々と出され、
多くの者は112問程度で惨敗する。
試験センターの奴らも馬鹿ではない。
10日後の夜の書き込みが楽しみだな。
漏れは、18年に取得済みだから、お前らの魂、
見せてもらうよ。

359:名無し検定1級さん
12/09/26 07:23:04.62
今よりまだ簡単な年度に合格した奴が
なにを偉そうに...お呼びでないょ、消えな

360:名無し検定1級さん
12/09/26 07:40:07.82
でも、マジで過去問だけで一発合格した人俺の近くにいるしなぁ

361:名無し検定1級さん
12/09/26 08:47:49.52
設備と管理で一発の人もいるw

362:名無し検定1級さん
12/09/26 10:17:23.97
結局、頭の構造が違うってことか?。
暗記物に異様に強い奴っているからなぁ。

363:名無し検定1級さん
12/09/26 10:25:38.66
あと10日あれば過去問6年2週とデータベース。
180問なら1時間か1時間30分で解けるだろう。
そしてデータベースをランダムにやった。
諦めたら終わり。満点も117点も同じ合格だ。
俺は浄化槽は投げたが他はボチボチだったかな。


364:名無し検定1級さん
12/09/26 10:49:24.31
一発で取ってるって言うけど、本当は3回くらいは受けてるんだよ
言わせんな恥ずかしい

365:名無し検定1級さん
12/09/26 11:40:38.43
>>359
18年度の合格率を知らないのかい?

366:名無し検定1級さん
12/09/26 11:58:02.97
>>363
俺も去年はこのくらいのラストスパートかけたな。
そのせいかどうかは分からんが一発だった。


367:360
12/09/26 12:57:09.19
>>364
俺含めて3人受けたけど、一人だけ本当に去年一発合格したんだって

368:名無し検定1級さん
12/09/26 13:04:45.53
根拠はないが100人で3~4人くらいは一発合格はいそうだな。
一発でいければベストだけど難しいよな。

369:名無し検定1級さん
12/09/26 13:06:37.03
赤本の解説は字が小さすぎるな

370:名無し検定1級さん
12/09/26 13:13:30.47
ヘッドルーペが便利だよ。

371:名無し検定1級さん
12/09/26 13:34:35.68
難しい年に受かった事を大威張りしたくて見に来てるやつが居るんだな。
職場では ふんぞり返って、ろくに働かない様な上司に
そんなのが居るぞ? 他にする事無いのか?

372:名無し検定1級さん
12/09/26 13:40:14.40
>>371
それは、合格してから発言しなさい。

373:名無し検定1級さん
12/09/26 13:42:11.28
図星だなw

374:名無し検定1級さん
12/09/26 13:48:24.76
免状を手に25年の元旦を迎えるか、
それとも、25年の試験に向けて赤本回すか。
受験者の8割は、落とされる。
今年だめなら、青本を買えよ。
過去問では、無理だと気が付く11月7日だ。
過去問10周しても117問に届かない事を気が付く。

375:名無し検定1級さん
12/09/26 13:50:46.32
必死だなw

376:名無し検定1級さん
12/09/26 13:55:04.15
答えを覚える勉強をしているか、
自力で解いて、分かったような錯覚になっているか。
過去問10周もすれば、小学生でも耐性ができるからな。
受験資格に2年間の実務経験が必要な試験である意味くらい、
わかるだろ?

377:名無し検定1級さん
12/09/26 13:56:21.89
暇だなww

378:名無し検定1級さん
12/09/26 13:57:03.17
危険物乙4試験とは、訳が違うしな。

379:名無し検定1級さん
12/09/26 13:59:25.35
今、仕事場からです。
1回、合格すれば、後は合格率は5%でも大いに歓迎。
ガンガン、締め上げてやってくれ。

380:名無し検定1級さん
12/09/26 14:02:01.80
こんな簡単な試験で合格率10パーセントってどーゆーこと。

381:名無し検定1級さん
12/09/26 14:10:29.10
>>378
だけど俺はビル管は一発だったが危険物乙4は二回目でなんとか合格だった。
一体、どーなってんだって感じ。

382:名無し検定1級さん
12/09/26 14:17:45.91
>>380今年初受験だけど簡単だよな
はっきり言って衛生管理者に毛を生やしたレベル


383:名無し検定1級さん
12/09/26 14:19:26.66
ビル管も講習なら1発で受かるよ。
危険物乙4は講習はないからね。

384:名無し検定1級さん
12/09/26 14:19:55.08
>>379
この気持ち、良く分かる。

385:名無し検定1級さん
12/09/26 14:25:54.30
>>383
381だが、ビル管は試験で合格したよ。
確かに講習でも一発に変わりはないね。

386:名無し検定1級さん
12/09/26 14:46:36.80
もう合格しちゃったけど、青本は見たことないので見てみたい。
図書館にありそうなので暇なときにいってみるか。

387:名無し検定1級さん
12/09/26 16:50:03.15
塩ジイって、ジャガイモ頭にラバーカップがよく似合っているのですか?
それと、鼻から蒸気でも出てくるんですか?
塩ジイって、クソ爺なんですか?
面識のある方、教えて下さい。

388:名無し検定1級さん
12/09/26 16:51:32.00

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU



389:名無し検定1級さん
12/09/26 17:24:16.14
このスレは他人を蹴落とそうと必死な人間の集まりだなw

赤本をしっかりやりこめば間違いなく合格できるよ

390:名無し検定1級さん
12/09/26 17:39:48.19
赤本だけじゃ無理って言ってる人たちは本気で言ってないでしょ
ただ煽ってるだけ
本気で言ってたらちょっと残念な人だと思う

391:名無し検定1級さん
12/09/26 17:42:57.23
このスレは程度が低くなっている。

392:名無し検定1級さん
12/09/26 17:48:19.69
だって合格率10%だからね。 推して知るべし

393:名無し検定1級さん
12/09/26 17:49:20.44
青本読みやってるけど
結局大事そうな要点は全て赤本に載ってるからあんまし意味ないことに気づいた

394:名無し検定1級さん
12/09/26 18:30:02.45
赤本3周したけど、ぎりで受かる と思う。
ラストスパートがんばろー

395:名無し検定1級さん
12/09/26 18:32:13.94
赤本3周してれば勝負になるよ
後は間違えたところをもう一周すれば合格だ

396:名無し検定1級さん
12/09/26 18:40:55.90
栄光のゴールは近いぞ。努力はきっと報われる・・・・かも。

397:名無し検定1級さん
12/09/26 19:15:08.73
ありがとうー
簡単な試験と思ったけど、甘かったなー、試験問題うまくできてるなー
ぎりぎりです。


398:名無し検定1級さん
12/09/26 19:24:52.97
実の所は、数年前までは赤本で行けた。
近年では問題の多様化・入れ替え傾向が強まって、
解説書無しでは厳しい状態に変化してきている・・・
ってとこだと思う。


399:名無し検定1級さん
12/09/26 19:31:58.19
赤本理解して勉強してれば入れ換えがあっても結局は120点は取れるようにうまく調整されてると思うけどな
難しいと言われてる去年だって空調以外は例年より易しい問題が多いし

400:名無し検定1級さん
12/09/26 19:37:16.87
解説書とは青本のことですか?
初受験です。

401:名無し検定1級さん
12/09/26 19:40:24.09
ギリギリに調整されてても困るんだがw
過去問で これ見た記憶が有る~ 程度の記憶で選択したら、
見事に引っ掛かる問題が妙に増えてるしw

402:名無し検定1級さん
12/09/26 19:44:17.74
いまさらだけど、試験会場少なすぎだろー

403:名無し検定1級さん
12/09/26 20:05:22.37
試験当日の昼食は軽めにしたほうがいいぞ。
満腹感を感じると午後は眠くなるって同僚が言ってたな。
俺はカロリーメイトとコーヒーに決めた。
その代わり朝食はガッツリ食べよう。スタミナが持たんからな。

404:名無し検定1級さん
12/09/26 20:23:05.11
昼飯は朝買った方がいい
昼に買いに行くとみんなが近くのコンビニに殺到するから無くなってる
去年何も食い物なくてポテトチップスで凌いだ経験がある

405:名無し検定1級さん
12/09/26 20:39:43.66
>>392
受験者の平均年齢が割と高いからだと思うよ
大学生くらいに受けさせたらもっと合格率上がるわ

406:名無し検定1級さん
12/09/26 20:58:39.68
試験当日の具体的な注意事項まであがってきて、いよいよ本番間近だ。
今年、正月の誓いにこの試験合格を掲げ9ヶ月こつこつやってきた。
明日、試験でもOK。
初受験だけど今回一度で決めてやる。

407:名無し検定1級さん
12/09/26 21:12:19.67
その意気でドーンといってみよう!!。

408:名無し検定1級さん
12/09/26 21:15:05.39
エレベーター
600kgの定員は?

409:名無し検定1級さん
12/09/26 21:15:54.07
青本手に入れた!

410:名無し検定1級さん
12/09/26 21:17:23.17
去年10周して95% ↓
これは答え暗記だった

今年は2周80%↓
理解しての80%
23年度72%(1周目)

411:名無し検定1級さん
12/09/26 21:19:24.94
塩ジイとは、ジャガイモ頭で、ラバーカップ帽子をかぶっていてそうや。
少し、クソが付いているけれど、糞爺なので良い。
カップの枝を持って、シュポシュポしてやろうものなれば、
オルソ剤を使うような害虫が、ウジョウジョ出てくる。

鼻の穴からは、高圧蒸気が機関車のごとく噴出し、
機関車お爺ともいう。

嫁さんとパンパースの交換をしており、
最近では、古新聞をパンパースの代わりに装着中。

412:名無し検定1級さん
12/09/26 21:23:17.19
これって、塩ジイさんですか?
URLリンク(ja-jp.facebook.com)



413:名無し検定1級さん
12/09/26 21:24:29.93
>>412
それが塩ジイか、どうかは知らない。

414:名無し検定1級さん
12/09/26 21:27:21.64
>>408
900で13人位だと思ったから適当に8?

415:名無し検定1級さん
12/09/26 21:44:58.25
勉強しすぎてもうやることない
あとは当日の試験会場で変な人が周りにいなくて集中できる環境であるかだけ

416:名無し検定1級さん
12/09/26 21:55:47.10
風邪ひくなよ。

417:名無し検定1級さん
12/09/26 22:08:45.03
寝坊するなよ~

418:名無し検定1級さん
12/09/26 22:12:36.05
俺は今年もダメだ。
昨年同様昼休みに同僚と一杯やってるから見かけたら声かけて。
@慶応

419:名無し検定1級さん
12/09/26 22:15:40.65
最後まで希望を捨てちゃいけない
あきらめたらそこで試合終了ですよ

420:名無し検定1級さん
12/09/26 22:17:34.58
5年以内に受かればいいさ
急いでまで必要なし

421:名無し検定1級さん
12/09/26 22:20:18.87
歯磨けよ

422:名無し検定1級さん
12/09/26 22:31:30.21
今年はみんなで頑張って合格率20%だ。


423:名無し検定1級さん
12/09/26 22:36:32.25
おー

424:名無し検定1級さん
12/09/26 22:38:51.08
今年再挑戦組

20パーか
そんなに高けりゃ嬉しいけど
去年は空調が難しかった

425:名無し検定1級さん
12/09/26 22:42:31.72
カンニングできるかな!?

426:名無し検定1級さん
12/09/26 22:51:36.55
女だったらトイレに行くって言えば少しは出来そう
男は小便は無理かもな
ウンコを一日何回も行くと怪しまれるし

427:名無し検定1級さん
12/09/26 23:15:24.44
カンニングを考えた時点で負けだと思うぞ。

428:名無し検定1級さん
12/09/26 23:16:59.12
やる前に負けること考えるバカいるかよ!

429:名無し検定1級さん
12/09/26 23:22:18.48
好きなようにすれば。

430:名無し検定1級さん
12/09/26 23:55:15.71
ここに居る ここ  ココ ココナッツ

431:名無し検定1級さん
12/09/26 23:57:13.48
チョコ ちょこっと ちょっと かけて

432:名無し検定1級さん
12/09/26 23:58:00.60
青本を読んでいるが合格できるか。
すでに5周読んでいる。
赤本は、100%は無理だが95%以上の正解率になっている。

433:名無し検定1級さん
12/09/27 00:04:17.62
青本5周ていつから読んでるの?

434:名無し検定1級さん
12/09/27 00:10:14.12
>>399
あのねェ、試験問題の作成者は、赤本のことなんか知らないよ。
どうして赤本を全ての基準にして考えなきゃいけないの?
赤本なんて、一出版業者が作った参考書にしかすぎないですよ。

435:名無し検定1級さん
12/09/27 00:11:01.04
青本は、今年の1月頃から毎日少しずつ読んでいる。

436:名無し検定1級さん
12/09/27 00:13:48.95
あのねェ、試験問題の作成者は、赤本のことなんか知らないよ
ただね、よくまとまってるのよ

437:名無し検定1級さん
12/09/27 00:14:47.00
赤だけでも合格する人はするし
青をいくら勉強しても出来ない人は出来ないのさ

438:名無し検定1級さん
12/09/27 00:18:29.38
赤だけで合格してる人のが多いけどな
不安な人はそれにプラスして設備と管理の問題やるくらいじゃないかな

439:名無し検定1級さん
12/09/27 00:25:00.06
試験問題は、青本に掲載されている部会委員の人が問題を作成している。
(財)ビル管理教育センターで、本試験に出題される問題を編集している。
問題を作成している人は、自分が作成した問題が出題されるか分からない。

440:名無し検定1級さん
12/09/27 01:31:14.39
設備と管理の問題は過去門だからな

441:名無し検定1級さん
12/09/27 01:35:25.49
オームのテキストが勉強しやすい

442:名無し検定1級さん
12/09/27 01:40:40.28
もう寝てもいいですか
 皆さんー^^-

443:名無し検定1級さん
12/09/27 02:06:14.47
5周目くらいでようやく過去問95%取れた・・・
ここから詰めるところって勉強途中に捨てたところ
(自分の場合は粉じん計の種類とか捕集法やら冷凍機のシステムなど)を
解説読みながら理解していければいいかなと思ってます
試験まであと10日ちょっとですが
ここにいるみなさんはどれくらいの水準に達してるんでしょうか?

444:名無し検定1級さん
12/09/27 02:49:22.91
もう寝てもいいのか
  ^~^

   

445:名無し検定1級さん
12/09/27 06:01:57.26
ビル管試験まで、あと10日。

446:名無し検定1級さん
12/09/27 06:55:04.17
青本はカバンに入れて出先に持って行きたいけど
いかんせん重い!

447:名無し検定1級さん
12/09/27 07:40:54.52
リストラ陥落してビルメンになった団塊ジュニア世代で、苛烈な入試(センター試験など)
を突破した面々は、ビル管試験なんか、楽勝だろう。

逆に、学生時代、やらねばならない目先の試験勉強にまともに立ち向かわずに
流されまくった面々は、ビル管、電験あたりには到底歯が立たないで、
なんとか格下、格安の知事免状(電工、2冷以下、1ボ以下)あたりを取得して
満足した気持ちになっているだろう。

そもそも、若い頃に受験に面と向かって立ち向かい、第一志望といかないまでもちゃんと
進学した人間は、青本でいくか?赤本でいくか?なんていうのは自分で判断するし、
ビル管試験は競争試験ではなく、117点以上(ただし足切りあり)になればいいわけで、
適正な努力で130点前後になるような勉強方法をとれるのだ。


448:名無し検定1級さん
12/09/27 08:05:00.70
塩爺問題超駆け足で読み流してまつ。

あまりアテにしてはいないがこなした問題は多いほうが良さそうだ。



449:名無し検定1級さん
12/09/27 09:33:56.83
>>447
あなた、なかなか文才があるね。この業界の人だとしたら
ちょっともったいない。書いていることがイチイチもっともだ。

450:名無し検定1級さん
12/09/27 11:07:38.09
この資格は国語力が一番大切かもしれんね

451:名無し検定1級さん
12/09/27 11:17:15.33
>>447
要は資格取ってからの方が難しいし重要だよ。名義貸しなら問題ないけど。
熱源のある大型現場でのCO2削減を含む業務や多数の従業員や
オーナーとの折衝を含むマネジメント。営業のセンスも問われるし。
資格取ってからがスタート。

452:名無し検定1級さん
12/09/27 16:05:03.37
そんな事が出来る人はここにはいません・・・

453:名無し検定1級さん
12/09/27 18:20:41.38
赤本の解説年に1回書類を都に提出するだけ。3年に1回は向こうから来るけど。それが選任3年目のオレさま。

454:名無し検定1級さん
12/09/27 19:56:27.47
セコカン持ってないのに、リクルートからオファーがきた!
是非是非って・・・

455:名無し検定1級さん
12/09/27 22:12:17.11
おめ!
URLリンク(www.kamatatokyo.com)

456:名無し検定1級さん
12/09/27 22:28:00.12
よ~し 今から勉強

45分からやろっと


眠くなってきたぽ


ちかいえか

457:名無し検定1級さん
12/09/27 22:29:29.15
ちかいえか

♪♪い♪か 

458:糞本
12/09/27 22:44:38.55
赤だけでも合格する人はするし
糞はいくら勉強しても出来ない人は出来ないのさ


459:名無し検定1級さん
12/09/27 22:46:19.04
塩ジイとは、ジャガイモ頭で、ラバーカップ帽子をかぶっていてそうや。
少し、クソが付いているけれど、糞爺なので良い。
カップの枝を持って、シュポシュポしてやろうものなれば、
オルソ剤を使うような害虫が、ウジョウジョ出てくる。

鼻の穴からは、高圧蒸気が機関車のごとく噴出し、
機関車お爺ともいう。

嫁さんとパンパースの交換をしており、
最近では、古新聞をパンパースの代わりに装着中。



460:名無し検定1級さん
12/09/28 00:45:26.34
そんなに難しいとは
思えないが…

461:名無し検定1級さん
12/09/28 00:53:27.21
寝るよ



^~^


いい かい

462:ミナミ
12/09/28 08:05:21.35
クソ爺に告ぐ。
直ちにホームページは幕引きしなさい。
これ以上、不合格者を出したくはない。
23年の問題で117問、解けない爺さんが、
30年前に使われた丸暗記手帳で通用するはずがない。
爺さんが24年度の試験の回答速報をする確約できるなら、
そのままホームページは残しておきなはれ。

463:名無し検定1級さん
12/09/28 08:20:40.30
う~ん
確かに、
古い内容だとおもえるな。
昔の試験ならあれで合格できたんだろうけど、
最近のは、専門用語だの訳分からんグラフが出されるからなぁ。

464:名無し検定1級さん
12/09/28 08:38:24.40
>>462
塩爺のHP 最近は、ず~と更新されていませんが?

465:名無し検定1級さん
12/09/28 10:07:05.42
もういいだろう・・・

466:名無し検定1級さん
12/09/28 10:38:31.76
てか誰だよw

467:名無し検定1級さん
12/09/28 11:24:06.51
クズだろ。

468:名無し検定1級さん
12/09/28 12:19:17.31
俺の知っている限りでは、85のお爺さんだったような。
昔はそれなりに貢献したようだが、時々、書き込まれているように
相当頑固な爺さんとか。
30年昔の問題はすらすら解けたが、最近の問題はさっぱり。
だから、ボロクソに書かれているんじゃないかな。
そういう爺さんが、合格手帳なるものをホームページで公開しているが、
内容からみても、受験生は困惑、不合格者を誘発させるしろもの。
第3種ビル管制度だの、訳分からない事を厚労省に陳情しているようだが、
全く相手にもされていない。
まぁ、クズと言えば、クズかもね。

469:名無し検定1級さん
12/09/28 12:25:01.69
どうでもええ!

470:名無し検定1級さん
12/09/28 12:42:16.89
塩ジイさん、一人で協会を運営しているのかな。
一人だけなら、協会ではなく、塩ジイのプログに改名しなはれ。
元、協会会員も、これだけボロボロに書かれて、非常に迷惑。
プログも余生か、呆け防止か。
こんな事に生き甲斐を感じてるより、他にやる事あるだろ?
奥さんと二人で余生を楽しんだらどうですか?
ホームページは完全に幕引きしなはれ。


471:名無し検定1級さん
12/09/28 12:47:09.27
>>470
俺、代議員だったって話したら、バカにされちゃったよ。

472:名無し検定1級さん
12/09/28 13:02:32.33
僕も協会の名称を使って欲しくないな。
だって、バカにされてるし、職場で。
試験直前だというのにさ。

473:名無し検定1級さん
12/09/28 13:29:33.39
85の爺さん、もたもたするな。
ホームページ、消せ!

474:名無し検定1級さん
12/09/28 13:59:12.75
塩ジイさん、会員のいない協会をいつまで、出しているのかね?
塩ジイのプログでやったら、どないやねん。

475:名無し検定1級さん
12/09/28 15:25:02.87
さーて今日から勉強しようかなw



476:名無し検定1級さん
12/09/28 15:41:09.13
このスレも出尽くした感があるな。もう試験日まではこんなもんだろう。
試験日以降は解答関係のスレで混乱状態になるので今から楽しみだ。

477:名無し検定1級さん
12/09/28 16:09:17.30
まあ余裕で合格っすよ

478:名無し検定1級さん
12/09/28 19:19:30.80
>>477

試験後が楽しみだなお前w

479:名無し検定1級さん
12/09/28 19:21:34.67
自己サイホンって言うのは、サイホンって言うよりも
押し出し言って感じだがどうだろう?
詳しい人キボンヌ

480:名無し検定1級さん
12/09/28 19:35:16.35
ここまで全部俺の自演です


ありがとうございました

481:名無し検定1級さん
12/09/28 20:03:02.70
リバースターン
水は良いけどお湯はダメとか…

設備したことない人はそんなの知らんぞ

482:名無し検定1級さん
12/09/28 20:08:05.44
塩ジイさん、会員のいない協会をいつまで、出しているのかね?
塩ジイのプログでやったら、どないやねん。



483:↑
12/09/28 20:12:44.40
「ラバーパップクソ爺」のプログ
でも、よかよか。

484:名無し検定1級さん
12/09/28 20:15:03.46
「ラバーカップクソ爺」だろが?
「引っ込め、糞爺」
「会員のいない教会?」

485:名無し検定1級さん
12/09/29 01:44:45.50
じぃさんの話ばかりだな
何がそんなにひっかかってるのだろう
人の悪口いっててもつまらんよ
かわいそうに

486:名無し検定1級さん
12/09/29 07:57:33.33
>>480
いや俺の自演だが…?

487:名無し検定1級さん
12/09/29 08:25:28.61
いや知ってると思ってだまってたけど
ここまでも、ここからも全部俺の自演だからw

488:名無し検定1級さん
12/09/29 09:57:24.86
おいおい
俺の自演も盛り込まれてるの知ってるか?

489:名無し検定1級さん
12/09/29 10:35:40.94
ついに明日か・・。



490:名無し検定1級さん
12/09/29 10:36:46.34
あと一週間か

駄目だったら来年受ければいい
ただ一年間会社から不合格のレッテル貼られるだけ
その辺のメンタルは鍛えてあるぜ

季節の変わり目の試験日も迷惑だ
体調管理が難しい
鼻水ダラダラでは思考も落ちる
言い訳の準備も万全だ

491:名無し検定1級さん
12/09/29 11:04:02.89
赤本買おうかな。

492:名無し検定1級さん
12/09/29 11:42:47.70
赤本マジお勧め

493:名無し検定1級さん
12/09/29 12:22:07.64
6月に買った赤本あるけど
綺麗だなぁ
何にもしてないのが分かるわw
このままブックオフに売ろうかな

494:名無し検定1級さん
12/09/29 12:26:21.30
テスト前に全然勉強してないって言う人に限って
いい点取るんだよな

495:名無し検定1級さん
12/09/29 12:27:17.30
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  じじいはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

496:名無し検定1級さん
12/09/29 17:42:55.87
赤本もうボロボロ
毎日、職場にも持って行ってる


497:名無し検定1級さん
12/09/29 17:51:53.69
ビル管の講習会、正社員じゃなきゃダメ?

498:名無し検定1級さん
12/09/29 17:56:01.82
わからん

499:名無し検定1級さん
12/09/29 18:28:48.12
入札のご時世、正社員は少ない。
学歴や資格で講習会受講資格が決まるのだから、せめてフルタイムなら正社員でなくてもいいと思う。

500:名無し検定1級さん
12/09/29 18:32:30.15
去年猛勉強して一発合格したけど

午前が終わった時のまさかの絶望感。・・思い出したくねぇ~・・。

501:名無し検定1級さん
12/09/29 18:38:58.32
これって、塩ジイさんですか?
URLリンク(ja-jp.facebook.com)



502:解答速報やってみろよ!
12/09/29 18:46:33.84
だとすれば、ジャガイモ頭にラバーカップ帽子の糞爺じゃねーか?
今の試験が重要項目丸暗記で通用すると思っている爺だから、
問題が解けない、解答速報出来ない、合格点取れない。
何なら我々の解答速報より精巧な速報を出して貰おうでないか。
丸暗記で通用しない試験になっているから、詰らん丸暗記手帳が、
受験者の合格率を落としているんじゃねーのか?
解答速報も出来ない爺さんが何を書いてやがるんだ。バ~カ!

503:幕引きしなはれ
12/09/29 18:56:15.59
丸暗記で合格点が取れるなら小学生でも合格できるな。
爺さん、夢をみてるんじゃ、ねーぞ。
朝から酒飲んで、あいりん地区をフラフラしているクソ爺に見えて来た。
よく、あんな呆けた顔出ししてられるよな。
あいりん地区の酒屋で朝から酔いつぶれている糞爺、ここにあり。ミナミは撤退。
会員のいない教会、いや信者も誰もいない教会だな。
頼むからホームページは幕引きしておくんなはれ。
第三種ビル管試験なんて出来る訳もないし、爺さん、ホンマにボケてるな。
大腸菌のような存在だし、猛威を増してやってくる台風17号と塩ジイだな。
幕引きしなはれ。

504:名無し検定1級さん
12/09/29 19:02:02.21
この情熱を何か他の方向に・・・・。

505:名無し検定1級さん
12/09/29 19:03:56.81
丸暗記手帳を見ながら問題を解いても、問題が解けない。
解答速報すれば、精度が鈍く、間違いばかり。
我々の速報を盗む行為を企んでいる。
20年前なら丸暗記で合格できただろうが、今の問題はそんな単純でない。
だから我々は苦労をしているんじゃねーか。
朝から酒飲んであいりんの町を彷徨う爺さん、85にもなって歩けるのか?

506:名無し検定1級さん
12/09/29 19:06:28.33
だめだ、こりゃ。

507:名無し検定1級さん
12/09/29 19:09:02.00
これって、塩ジイさんですか?
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

ジャガイモ爺だし、鼻からサイホンゼットのように何かが出てきそう。
オルソ剤で退治する害虫だったな。
勉強になった。

でも、ホンマ、これ、糞爺?塩爺?どこかで見たな。
あいりんだったか・・・



508:名無し検定1級さん
12/09/29 19:12:32.08
  /::::::::::::::::::::::彡彡:::::ヽ
   /::ミ:::::::::::彡彡彡:::::::::::::::ヽ   
   〃/`''‐‐--‐‐''"`丶;:::::::::::::}
  〈:/,,,_ 、 ィ _,,,,_  {:::::::::::::l  
   Y;;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;;ヾ ヾ::::::::::}
  =l| ィaュ|l=l| ィaュ,|l==}::::::rュ 
   ト、__/ \__ノ  .l::/.〉/   
.   {  ,イ、 r )ヽ  ,,,イ " ' <丸暗記すれば合格できる試験じゃないだよ爺さん。
    ,ヽ/、_l_l__,ヽ    イ|::::::: 
-‐''´:::::ヽヽLLLLレ  } ///::::::::::::::::::::::::::::::::::`::-、
::::::::::::::::::::ヽ ―‐‐   / / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::`t---‐'´ ./ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


509:名無し検定1級さん
12/09/29 19:14:12.67
やっと部屋にいたノミバエを仕留めた!


510:名無し検定1級さん
12/09/29 19:31:52.29
あと一週間

511:名無し検定1級さん
12/09/29 20:12:44.50
みんあ湿球温度等理解できたかな?

512:名無し検定1級さん
12/09/29 20:42:42.17
前日は、会場近くのホテルに泊まり・・・

513:名無し検定1級さん
12/09/29 20:52:17.19
さーて、女とカフェにでも行ってこよ♪


514:名無し検定1級さん
12/09/29 21:34:14.87
丸暗記で合格点が取れるなら小学生でも合格できるな。
爺さん、夢をみてるんじゃ、ねーぞ。
朝から酒飲んで、あいりん地区をフラフラしているクソ爺に見えて来た。
よく、あんな呆けた顔出ししてられるよな。
あいりん地区の酒屋で朝から酔いつぶれている糞爺、ここにあり。ミナミは撤退。
会員のいない教会、いや信者も誰もいない教会だな。
頼むからホームページは幕引きしておくんなはれ。
第三種ビル管試験なんて出来る訳もないし、爺さん、ホンマにボケてるな。
大腸菌のような存在だし、猛威を増してやってくる台風17号と塩ジイだな。
幕引きしなはれ。



515:名無し検定1級さん
12/09/29 21:37:20.88
明日は頑張るぞ

516:名無し検定1級さん
12/09/29 22:33:37.48
これって、塩ジイさんですか?
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

ジャガイモ爺だし、鼻からサイホンゼットのように何かが出てきそう。
オルソ剤で退治する害虫だったな。
勉強になった。

でも、ホンマ、これ、糞爺?塩爺?どこかで見たな。
あいりんだったか・・・



517:名無し検定1級さん
12/09/30 08:04:20.62
いまついたぜ。

518:名無し検定1級さん
12/09/30 08:17:30.06
ミナミの黒バエを駆除せよ

519:あいりん地区の爺さん
12/09/30 08:51:32.03
塩ジイって、脳細胞不全症候群患者か?
相当、ボケてる爺さんだな。
あいりんの町を徘徊しているジャガイモ頭の爺さん
を見つけたら慰めてやって欲しい。
あいりんには、黒バエが沢山、生息している。
ラバーカップで爺さんの頭をシュポシュポしてやれ。
鼻からサイホンゼット。

URLリンク(ja-jp.facebook.com)


520:名無し検定1級さん
12/09/30 08:55:09.33
丸暗記で合格点が取れるなら小学生でも合格できるな。
爺さん、夢をみてるんじゃ、ねーぞ。
朝から酒飲んで、あいりん地区をフラフラしているクソ爺に見えて来た。
よく、あんな呆けた顔出ししてられるよな。
あいりん地区の酒屋で朝から酔いつぶれている糞爺、ここにあり。ミナミは撤退。
会員のいない教会、いや信者も誰もいない教会だな。
頼むからホームページは幕引きしておくんなはれ。
第三種ビル管試験なんて出来る訳もないし、爺さん、ホンマにボケてるな。
大腸菌のような存在だし、猛威を増してやってくる台風17号と塩ジイだな。
幕引きしなはれ。



521:名無し検定1級さん
12/09/30 09:43:54.06
最重要点暗記事項
これで、全員、合格。

URLリンク(www.pideo.net)

522:名無し検定1級さん
12/09/30 09:57:34.75
>>520
小学生でも合格できる?・・・実際に甲種危険物で小学四年生が合格している。
厳しいようだが、甲種危険物の難関科目とされる物理化学は、高校レベル。
だが、小学生の暗記力はそれを凌駕したわけだ。

ビル管の問題の難易度は、まあ、近似的に甲種危険物等同格といえよう。
したがって、受験資格を取っ払えば、まあ試験範囲は広いけど、
小学生でも、合格者が出るだろう。


523:名無し検定1級さん
12/09/30 10:08:46.79
前々から思っていたことだが、爺さんのビル管3種制度、もし実施すれば、
冷凍機械のようになるのではあるまいか?

皆さん、冷凍機械の資格をお持ちかと思うが、どうだ?習得しておいて本当に良かった!
この資格で救われた!冷凍機械のおかげで現在の自分がある!
と心底思える人は数少ないのではあるまいか?

あってもなくてもどうでもいい資格、そこまでいわないまでも、
まあ、基本セットの一つで、なりゆきで2冷、1冷まで、
実用ちょっぴり趣味ほとんどといったところが本心ではあるまいか?

冷凍機械の有用性は、資格自体の効力より、資格を取る際に学習したことが、
他の上級資格を取得する際に役立つ、ビル管やエネ管(熱)あたりには
大いに威力を発揮するということであろう。

したがってビル管3種制度が実現したとしても、なんら変わらない。
あってもなくてもどうでもいい資格が増えるだけのことだ。


524:名無し検定1級さん
12/09/30 10:19:48.93
爺さんの現役時代、特級ボイラーや1冷は神様の存在だったはず。
だが、今では、役にも「クソ」にも立たない。
だから爺さんを「クソ爺」と呼んでいる。

今年、ビル管試験に失敗した者は、婚活に力を入れて、
嫁さんをもらおう。
結婚している。子供がいる。家族がある。
これも立派な資格だ。

525:名無し検定1級さん
12/09/30 10:23:36.13
>>522
ビル管試験の受験資格がなくなれば、
小学生でも合格できると思う。
だが、自分の子供にビルメンをさせたくない。

526:名無し検定1級さん
12/09/30 10:26:15.11
塩ジイの丸暗記手帳を見て受験できるものと仮定する。
しかし、合格率は変らないだろう。
爺さんは、その事に気が付いていない。

だから爺さんは解答速報が出来ない。

わかったか、糞爺!

527:ミナミ
12/09/30 10:27:21.78
丸暗記で合格点が取れるなら小学生でも合格できるな。
爺さん、夢をみてるんじゃ、ねーぞ。
朝から酒飲んで、あいりん地区をフラフラしているクソ爺に見えて来た。
よく、あんな呆けた顔出ししてられるよな。
あいりん地区の酒屋で朝から酔いつぶれている糞爺、ここにあり。ミナミは撤退。
会員のいない教会、いや信者も誰もいない教会だな。
頼むからホームページは幕引きしておくんなはれ。
第三種ビル管試験なんて出来る訳もないし、爺さん、ホンマにボケてるな。
大腸菌のような存在だし、猛威を増してやってくる台風17号と塩ジイだな。
幕引きしなはれ。



528:名無し検定1級さん
12/09/30 11:01:58.64
塩ジイさんの丸暗記必殺手帳を覚えても合格できない問題として、

塩ジイさんの丸暗記によれば、二酸化炭素の値は1000ppm以下であること。
その値は、平均値で評価されることはわかる。

では、1000ppmをもって上限としている理由を問われた場合、わからない。
数値的にキリが丁度いいので、1000なのか?
1000を超えると人体に悪影響があるのか?
空気の汚れが二酸化炭素の量に表れる事は知っているが、
それ以上のことはわからない。
平均値として評価するということは、1回目1200ppmでも、
2回目700ppmならOKなのか。
少しの時間、高濃度の二酸化炭素にさらされても、問題はないのか?

温度や湿度や気流はその時の値で評価しているが、
即、影響があるというので、瞬時値の評価か?

模範的な塩ジイさんの見解をご説明して下さい。

丸暗記するだけで、合格でき、それでも合格できないのは、
頭が悪いというような事が書かれているが、
この表現は受験者に対し、侮辱的かつ不適切な表現と取れるので
削除すべきである。

塩ジイさんの丸暗記が試験のバイブルであるわけでもなく、
ビル管理教育センターの講習用テキスト(青本)から出題される事は、
塩ジイさんもご存知のことであろう。

529:名無し検定1級さん
12/09/30 11:02:21.31
どうだろうが試験合格した人はすごい。
午前終わって集中力を切らさずにやりたいよ。
180問

530:名無し検定1級さん
12/09/30 11:04:21.38
平成23問158
選択肢(1)と(2)が矛盾している気がしますが
どなたか説明お願いします。
一般廃棄物に事業系ゴミが含まれるということ?

531:名無し検定1級さん
12/09/30 12:13:33.34
ミナミさんよ、塩ジイさんをこき下ろすのなら、その都度新しい文章で書き
なさい。同じ文章のコピペでは、いかにも文章能力の無さをさらけ出して
いるようなものです。

532:名無し検定1級さん
12/09/30 12:22:24.92
国家試験は正解率60%合格だけど、
この試験は「正解率65%以上合格」というのが難題。

科目足切りもあるのにな。

5%の壁は大きいぞ。

533:名無し検定1級さん
12/09/30 12:41:53.51
だなあと9問の上積みが問題だ。

534:名無し検定1級さん
12/09/30 12:43:49.04
「丸暗記1週間 ビル管合格必殺手帳」

これだけ丸暗記すれば合格必殺太鼓判

 180問全問正解などサラサラ必要ない

 必殺手帳100%丸暗記で105点

 まぐれで20点

 合計125点>117点で完全合格

 これで合格できなければ自己責任

 内容が古いといってるヤカラ(脳細胞不全症候群患者)は落ちる



535:道楽もの塩ジイよ!
12/09/30 13:43:05.70
塩ジイさんからの回答がないようなので、
合格必殺手帳だけでは、合格できないと判断する。

塩ジイも解答速報が出来ないお爺になっており、
我々の解答速報を盗む企画が限界。

塩ジイの丸暗記勉強法が通用したのは、
20年も昔の話。
今ではそんな丸暗記で合格点には届かない事を、
多くの受験者は知っている。

丸暗記で合格できるのなら、小学生でも合格可能。
実務経験不要の条件が必要だが。

塩ジイよ。
夢を見るのもいいけれど、
所詮、他人事になっているだろう?
そんな協会に会員は誰もついては来ない。

ボケ防止にやっているのなら、
塩ジイのビル管プログに改名したらどうか?
あんたのお陰で、職場ではバカ扱いされている。
俺はもう60前だけど、まだ現役で働きたい。

年金生活、ボケ防止にやっている塩ジイさんと同じではない。

536:名無し検定1級さん
12/09/30 14:03:23.37
>>496
本を自炊して、スマホとかで見るのオヌヌメ


537:名無し検定1級さん
12/09/30 14:31:17.67
俺の目の前にある赤本新品同様w

538:名無し検定1級さん
12/09/30 15:43:08.60
本日の大河ドラマ主題 平家にあらずんば人にあらず
本日の大河ドラマ副題 塩ジイを知らずんばビルメンにあらず


539:名無し検定1級さん
12/09/30 16:21:45.28
jtexってどうなの?

540:名無し検定1級さん
12/09/30 16:36:37.27
落ち着け117点でいいんだ。
つまらん見落としはするな。今週からデータベース含めてラストスパート。
あと2週はいける。
独立系技術員は脱出への試験だ。


541:名無し検定1級さん
12/09/30 16:53:32.07
>>539 今年JTEXの教材買ったけどあんま使ってない
赤本メインで最近ようやくペラペラ見るようになったくらい
内容も分かりやすいわけでもないからオススメはできない

542:名無し検定1級さん
12/09/30 17:11:18.12
はーはっーはー、やっと1周目終了した。
今から2周目、これからは20倍のペースでいけそう。

543:塩ジイ作
12/09/30 17:42:38.58
本日の大河ドラマ主題 平家にあらずんば人にあらず
本日の大河ドラマ副題 塩ジイを知らずんばビルメンにあらず


544:塩ジイ作
12/09/30 17:46:21.76
ミナミさんよ、塩ジイさんをこき下ろすのなら、その都度新しい文章で書き
なさい。同じ文章のコピペでは、いかにも文章能力の無さをさらけ出して
いるようなものです。



545:名無し検定1級さん
12/09/30 18:27:21.75
ミナミさんの塩ジイさんへの誹謗中傷は、口からヘドが出るほどあきあき
しています。試験日も近づき勉強のさまたげになっています。
ミナミさんこそ、今すぐ幕引きをして下さい。

546:名無し検定1級さん
12/09/30 18:38:16.54
>>530
事業系ごみの中に一般廃棄物が入るのでは?

547:名無し検定1級さん
12/09/30 18:46:21.53
塩ジイさんの悪口多すぎ!
文章も読み飽きた
消えてほしい
そんな事ばかり書き込みするより、面白い文章のほうがいいよ

548:名無し検定1級さん
12/09/30 19:10:40.79
今年マジ難しいらしい
泣きてー

549:名無し検定1級さん
12/09/30 19:17:41.22
>>542
2週目H18終了

550:名無し検定1級さん
12/09/30 19:36:33.61
来週の今頃はどんな気持ちかなー。
おいしくビール飲めたらいいなー。
あと少しだがんばろー

551:名無し検定1級さん
12/09/30 19:57:16.98
今日アク禁から解放されたが、来週は試験か。
休みは一日しかないけど頑張るかな

試験後はこのスレもにぎわってるだろうね。

552:名無し検定1級さん
12/09/30 20:30:08.80
爺の推奨の『これだけ丸暗記』とかになんか思い入れあるようだけど、
何をメインに受験勉強を進めるのか?と選ぶことも自分の能力なんだ。
爺の信じ込んで挑んだけど、ダメだったといい続けるのは、自分が駄目だった、
能力不足だったと他人にいいまくっていることに他ならない。

ここ数年の過去問を解析し、ちょっと昔の過去問からどんな感じに
変わってきているのか?そういう分析力みたいなのも自分の能力なんだよ。

厳しいようだけど、ビル管試験、世間一般の資格全体からすると中堅から、
やや易しいという範疇に属するのではあるまいか?

180問、どういう構成なのか?行政、環境と楽勝科目が続いて、
午前メインの45問、空気環境の調整で、ずしんと受験生の気持ちをへし折る。
そして、落ち込んだところで、午後のしょっぱな足切り要注意の15問、
構造がたたみかける。
そして、比較的平易な、給排水、清掃、ねずみと続くんだけど、
空気環境、構造と気持ちを捻じ曲げられ実力を発揮できないように
問題作成者は考えている。

553:名無し検定1級さん
12/09/30 20:31:56.13
毎年合格できない面々!不合格だった過去問を解析しようよ!
行政か、環境か、給排水か、清掃か、ねずみか?そうじゃないだろう、
簡単だからな。空気での失点が多すぎ、足切りとはいわないまでも、
全体の点数が伸びないで不合格か?構造15問で足切りか?
だいたい空気45問がらみの不合格が大半であろう。

ならば、不合格決定からすぐさま、はじめようではないか!
赤本は、解説が秀逸なんだ、それも空気の解説がな。
ならば、晩秋、負けが決まってから、毎日空気、
今日も明日も明後日も空気、空気と、
空気を得意科目になるまで赤本解説を読み込むしかない。

ビル管試験は何を試しているのか?知能の高さ?頭の良さ?
冗談じゃない、そんな高度な試験なんかじゃない!

自分の弱点科目と過去問を分析し、自分で過去問集なり、参考書を決定し、
そして、継続して学習続ける意志の強さのみを試しているのだ。

554:名無し検定1級さん
12/09/30 21:33:03.60
>>553
最後の一行、全く同意。だが、難しい。
試験の合格率がそれを表していると思う。

555:名無し検定1級さん
12/09/30 21:34:19.61
やべ~
イッテQ面白すぎて勉強出来んww

556:名無し検定1級さん
12/09/30 21:43:43.35
ボーン・スプレマシー見てるがCIAに入りたい

557:名無し検定1級さん
12/09/30 22:30:05.06
塩ジイのマニアが発言しんくなったな
弱っ

558:名無し検定1級さん
12/09/30 22:52:28.23
>>553
>継続して学習続ける意志の強さのみを試しているのだ。

申し訳ありませんが、身もふたも無いことを言ってしまうと
例えば、受験票が「5年間継続で有効」なのは、何年も不合格し続ける人が多い為
役人の事務処理負担の増大を軽減するのが目的でしょう。
役人だって、毎年、同じ人の「実務経歴書」の事務処理を繰り返したくないですよ。

受験者の「意志の強さ」なんか気にしていません。

559:名無し検定1級さん
12/10/01 00:55:12.10
>>558
事務処理するのは役人じゃないだろ


560:塩ジイ作
12/10/01 03:01:16.91
ミナミさんの塩ジイさんへの誹謗中傷は、口からヘドが出るほどあきあき
しています。試験日も近づき勉強のさまたげになっています。
ミナミさんこそ、今すぐ幕引きをして下さい。



561:死お爺!
12/10/01 03:17:07.72
死お爺、いつまで寝てるんだ。
クソ爺、あいりんの町でのたれ死んで黒バエの餌になれ。

あんたを信じて、あんたを持ち上げて、裏切られた。
塩ジイブランド?
アホらしい。
2ちゃんねるには表れない約束をしたはずだったが、
先に書き込みをしたのは、あんたの方。
淋しさあまりに、誰も相手にされなくて、
お婆とパンパースの交換をやっていな。
歩くの遅いし、耳は聞えんし、あいりんが似合っている。

協会は崩壊した。会員のいない協会は幕引きしなさい。
歴史ある協会も、死お爺が潰した。
どう思っているんだ。

やっぱり、あいりんか?

562:悔しかったら、解答速報をやれ!
12/10/01 03:28:25.36
過去問の繰り返しと理解、継続した勉強が重要であって、
死お爺の丸暗記必殺手帳が合格へのパスポートではない。

どんな試験でもそうだが、丸暗記手帳は自分で作ってこそ、
意味があるんだ。他人のものを利用しているようでは、
合格できない。
特に塩ジイの丸暗記手帳は、何が「必殺合格太鼓判」だ。
笑わせてくれるな。精度の低い丸暗記手帳って、これ、
小学生向けのものだな?
僕はそんなに資格を持っていないが、でも、わかる。

塩ジイ、悔しかったら、解答速報をやってみろよ。
試験問題を買い取りに会場に出向いてな。
歩けるのか?よちよち歩きで、やっぱり、あいりんか?


563:名無し検定1級さん
12/10/01 05:09:42.53
とうとう一週間切ったな。
去年末から勉強してきた成果を出せるようにもうひと頑張りだ。



564:名無し検定1級さん
12/10/01 06:33:00.03
爺さんの悪口書き立ててもしょうがないでしょう。
建設的に行きましょうよ。

試験目前だからね。

今からできる最も大切なこと。
体調管理!

特に、秋から冬から辛抱強く日々の演習を重ねてきた受験生は、
絶対に合格できる。

もう、正直勉強しないでも今日試験でも受かる。
しかしな、やっぱり体調万全で臨みたい。

それには睡眠、夜は甘いもの脂っこいものを控え、
ぐっすり眠ろう。

特に試験前夜、たっぷり寝てください、退出可能でも、長丁場ですから。
試験前夜徹夜で暗記したことによる加点は、ぐっすり寝た集中力に圧倒的に劣る。


565:名無し検定1級さん
12/10/01 06:44:55.80
爺さんの合格手帳はよくまとまっていると思う。
爺さんがここまで作ったというのなら
僕らは脱帽ものです。
今年、初受験です。

しかし、
何故、冒頭に死体とか黒バエが書かれているのか
疑問に思うし、何か、折角の合格手帳が汚れている
ように見えるんだけれど。
黒バエは試験の範囲だった?

566:名無し検定1級さん
12/10/01 06:58:17.79
子どもではないのだから
試験直前だから云々ではなくて
普段から習慣化しておくのが大人というものです。

567:名無し検定1級さん
12/10/01 07:05:23.22
ノミバエ、ショウジョウバエ、クロバエ、ニクバエ、キンバエくらいは出るんじゃないの?

568:名無し検定1級さん
12/10/01 07:25:05.54
昨年、ねずみ15問で、ハエの性質に関する難問があったような…。
しかし、こういう、100人が受験して、2から3人が、絶対の確信をもって
正答する以外、ほとんど全員があてずっぽうな問題はどうでもいい。

毎年よく出題される問題とそれらを多少変形した問題を確実に得点できればいい。

569:名無し検定1級さん
12/10/01 07:58:16.17
塩ジイさん、亡くなるどころか、HP復活のようですな。
合格手帳の内容も新しいことが盛り込まれている。
30年前に作った、なんてガセを言っている奴はどこのどいつだ?
塩ジイ がんばれ!!

570:名無し検定1級さん
12/10/01 08:02:54.87
よし
明日からがんばる

571:名無し検定1級さん
12/10/01 08:35:24.21
よし、やるか。

572: 【中吉】
12/10/01 08:36:43.03
 

573:名無し検定1級さん
12/10/01 08:47:02.74
去年一生懸命勉強して、試験日の午前が終わった時の絶望感から這い上がって一発合格したけど

今年も空調は難しいんだろうな。

574:名無し検定1級さん
12/10/01 08:53:48.32
URLリンク(www1.axfc.net)

ことしもこの作者が現れそうな予感がするな。

575:名無し検定1級さん
12/10/01 09:19:23.19
本年度の空調問題に、冷凍空気調和機器施工技能検定1級の過去問から1題出題
される模様、空調機器の据付及び整備に必要な知識を問う内容でポイントは
パイプの保温施工材料および施工技術、特に保温材接合部分からの熱漏れ防止
技術「合じゃくり防露」という専門用語を覚えておくこと(塩ジイ)



576:名無し検定1級さん
12/10/01 09:48:59.96
みなさん赤本今何週目位でしょうか?
3週周りましたが 正解率があまりかわらないようで不安です
こんなもんでしょうかね


577:名無し検定1級さん
12/10/01 09:50:22.09
ついでに、保温テープは下から上に向かって巻く、と覚えること。上から下に
向かって巻くと、テープの重なり部分に段差が生じ、そこにドレンがたまって
腐食の原因となる。エンピツにセロテープを巻いて実験すれば一目瞭然である

578:名無し検定1級さん
12/10/01 09:56:19.54
>>525
小学生が取れて親のあなたが取れないw

579:名無し検定1級さん
12/10/01 10:08:46.00
>>576
普通一周もやればだいぶ変わる
正解以外の選択も理解するようにやるといいよ

580:名無し検定1級さん
12/10/01 17:23:29.90
問45まで終わった

581:名無し検定1級さん
12/10/01 18:16:09.51
過去問は6年度分1080問の5400肢の約9割以上を覚えなきゃな。
肢をキチンと理解して覚えないと問題変えられたら終わりだよ。
だから単に6年分1080問やって正解率9割だったとか言ってるだけの人は合格危ないね。
正解肢番号を記憶していただけで理解度がイマイチの可能性があるんだから。
とにかくそのぐらいやらなきゃ丸暗記しても受からないとは言えないね。


582:名無し検定1級さん
12/10/01 19:53:59.93
^0^

583:名無し検定1級さん
12/10/01 19:58:14.88
丸暗記しても受からないとは言えないね。
        ↓
丸暗記しても受かるとは言えないね。

日本語大丈夫?

584:名無し検定一級さん
12/10/01 20:05:28.65
今、飲んでいます
後、六日ですね
七日の日曜日、朝ごはん、何にしますか?
アドバイス戴ければ幸いです

東京ですが試験場の下見は先週行きました
駅からの道が少し複雑なので、初めての人は早めに
行ったほうが良いでしょう、大学の構内入り口も考えた方が良いですよ
昼ご御飯は食べないつもりで、飲み物だけ持って行きます

585:名無し検定1級さん
12/10/01 20:22:32.43
少しでも昼メシは持ってけよ
あと正露丸か下痢止めは必須

586:名無し検定1級さん
12/10/01 20:49:26.10
今年もここで答え合わせで盛り上がろうぜ。

587:名無し検定1級さん
12/10/01 20:53:57.58
答え合わせやると絶望感しか無いんだよな
去年は悲惨だった…

588:名無し検定1級さん
12/10/01 21:10:35.84
俺もだ…

589:名無し検定1級さん
12/10/01 21:35:08.70
50000問解きました!

590:名無し検定1級さん
12/10/01 21:37:07.45
俺は慶応大学ってところで、見たことも聞いたこともない大学だけど
本当に、三田にあるのかなー?


591:名無し検定1級さん
12/10/01 21:44:23.85
太陽がもしもー、なかあーったらー
ちきゅうーうは、たちまち凍りつくー

592:名無し検定1級さん
12/10/01 22:05:04.84
>>581
私はこのやり方で去年一発OK。
このやり方が一番確実。しかし、時間は必要。

593:名無し検定1級さん
12/10/01 22:14:02.08
50000問覚えました!


594:名無し検定1級さん
12/10/01 22:16:55.04
はなはかれ とりーはそーらをすてー
きみはほほえみー なくすだろう

595:塩ジイはあいりんに転居予定
12/10/01 22:58:02.24
あんたを信じて、あんたを持ち上げて、裏切られた。
塩ジイブランド?
アホらしい。
2ちゃんねるには表れない約束をしたはずだったが、
先に書き込みをしたのは、あんたの方。
淋しさあまりに、誰も相手にされなくて、
お婆とパンパースの交換をやっていな。
歩くの遅いし、耳は聞えんし、あいりんが似合っている。

協会は崩壊した。会員のいない協会は幕引きしなさい。
歴史ある協会も、死お爺が潰した。
どう思っているんだ。

やっぱり、あいりんか?



596:忘年会は、あいりん?
12/10/01 23:00:56.20
2ちゃんねるには書き込みをしないと判まで要求して、
本人が現れて何を考えているんだ。
嘘つきだな、塩ジイ糞ブランド。

忘年会はあいりんでやる予定か?ボケ爺

597:名無し検定1級さん
12/10/01 23:11:06.06
いーぐる しゃーく ぱるさー
ふぉろーざさあーん たっーーちざあーーん

598:年金12万円
12/10/01 23:16:36.22
塩ジイが書いている問題は出題されません。
塩ジイは厚労省まで乗り込んで行ったが、担当官には、
「モジョ・モジョ~!」
「ハァ?ハァ??」
とか、聞こえが悪いので、同じ事ばかりを繰返して哀願・陳情・お情け
とても、恥ずかしい思いをさせられた。
で、塩ジイのホームページは全て、チェックが入っていて、
毎年、出た問題を見てもわかるが、7割以上は「詰が甘い」事が分かっている。
塩ジイは、もう回答速報が出来ないどころか、半分すら問題が解けない状態に落ちぶれている。
脳みその退化も進行し、歩く速度も時速700メートル。それも、フラフラフラフラ・・・・・・

受験生の皆さん、塩ジイを期待しない事。
自信があるなら、胸張って、解答速報を
この場でいち早く、やっている。
「塩ジイ、出来ないだろ?今年も」
不合格になっても自己責任と逃げるのみ。

何なら、受験後、合格手帳なるものを見ながら
答え合わせをしてみれば良くわかる。
毎年の事だが、多くの受験生は、
「塩ジイに騙された」
と、嘆いている。
今年は、君の番か?
赤本・青本を信用して合格して頂きたい。

その頃、苦情の電話を回避するため、ジイはあいりんのドヤ
に引き篭もる。年金12万円で生活保護と同額だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch