【超入門】基本情報技術者試験 Part356at LIC
【超入門】基本情報技術者試験 Part356 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
12/09/04 22:37:40.21
もっといい候補あっただろうが!    1乙

3:名無し検定1級さん
12/09/04 22:39:07.65
情報処理試験 総合統一スレッド
スレリンク(lic板)l50
【鬼門は】高度試験共通【午前Ⅰ】 part1
スレリンク(lic板)l50
~レベル1~
【CBT】 ITパスポート試験 Part60 【いつでも受験】
スレリンク(lic板)l50
~レベル2~
基本情報技術者試験 Part356
スレリンク(lic板)l50
~レベル3~
応用情報技術者 Part103【苦労してくせに(笑)】
スレリンク(lic板)l50
~レベル4~
【情報処理最難関論文試験】ITストラテジストPart6
スレリンク(lic板)l50
システムアーキテクト試験 part5
スレリンク(lic板)l50
【PMは神】プロジェクトマネージャ★15【SAより上】
スレリンク(lic板)l50
【夢の続き】ネットワークスペシャリスト Part28
スレリンク(lic板)l50
データベーススペシャリスト Part40
スレリンク(lic板)l50
エンベデッドシステムスペシャリスト Part11
スレリンク(lic板)l50
【サプリ】情報セキュリティスペシャリスト Part54
スレリンク(lic板)l50
ITサービスマネージャ試験 Part3
スレリンク(lic板)l50
システム監査part9
スレリンク(lic板)l50

4:名無し検定1級さん
12/09/04 22:40:21.44
情報処理試験 総合統一スレッド
スレリンク(lic板)l50
【鬼門は】高度試験共通【午前Ⅰ】 part1
スレリンク(lic板)l50
~レベル1~
【CBT】 ITパスポート試験 Part60 【いつでも受験】
スレリンク(lic板)l50
~レベル2~
【超入門】基本情報技術者試験 Part356
スレリンク(lic板)l50
~レベル3~
【高度試験への分岐点】応用情報技術者 Part104
スレリンク(lic板)l50
~レベル4~
【情報処理最難関論文試験】ITストラテジストPart6
スレリンク(lic板)l50
システムアーキテクト試験 part5
スレリンク(lic板)l50
【PMは神】プロジェクトマネージャ★15【SAより上】
スレリンク(lic板)l50
ネットワークスペシャリスト Part29
スレリンク(lic板)l50
データベーススペシャリスト Part40
スレリンク(lic板)l50
エンベデッドシステムスペシャリスト Part11
スレリンク(lic板)l50
【レベル3.5】情報セキュリティスペシャリスト Part55
スレリンク(lic板)l50
ITサービスマネージャ試験 Part3
スレリンク(lic板)l50
システム監査part9
スレリンク(lic板)l50

5:名無し検定1級さん
12/09/04 22:41:49.48
改変途中で送っちまった
>>4さんきゅー

6:名無し検定1級さん
12/09/04 22:49:55.80
にげっとー

7:名無し検定1級さん
12/09/04 22:53:03.55
>>1
おつ

8:名無し検定1級さん
12/09/04 23:03:32.02
>>1乙です。

9:9
12/09/04 23:05:52.60
プハッヽ(`Д´)ノ

10:名無し検定1級さん
12/09/04 23:06:41.96
後1ヵ月半

11:名無し検定1級さん
12/09/04 23:13:26.85
10月入ってから20日もある。これが長い。

12:名無し検定1級さん
12/09/04 23:28:24.63
>>1
もつ

13:名無し検定1級さん
12/09/05 00:12:35.12
無便で午後80とか普通にとれるもん??

14:名無し検定1級さん
12/09/05 00:53:13.66
出る問題わかってればな

15:名無し検定1級さん
12/09/05 01:55:53.91
前スレの956の説明の南京錠の例は間違い。
公開鍵暗号で作った二組の鍵はどちらでも鍵をかけられる。

16:名無し検定1級さん
12/09/05 02:55:31.31
7月にゼロから勉強始めた
過去問3年分で、午前8割午後7割とれてるけどまだまだ不安だぜ
とりあえず頑張って言語固める!


17:名無し検定1級さん
12/09/05 03:00:53.34
アルゴリズムは福嶋本使ってる人が多いのか。
ページ数多いのが嫌なんだよな。
大滝みや子の使ってる人いる?どうよ?

18:名無し検定1級さん
12/09/05 04:06:35.38
(内容/文字数)なら福嶋<大滝
(内容/1冊)なら福嶋>大滝
という印象
大滝をさくさく読みつつ、福嶋でじっくりトレース練習
並行して進めてる



19:名無し検定1級さん
12/09/05 06:01:59.12
割とおすすめみたいだから福嶋買ったけどわかりにくすぎ
150ページ越えたあたりからとたんにわからなくなって、肝心な説明はしてくれない
みんなホントに福嶋がいいと思ってるのか?

20:名無し検定1級さん
12/09/05 06:47:11.72
>>15
というか経験上、公開鍵暗号方式を別の何かで例えようとすると失敗する。
公開鍵暗号方式は現実世界のどれとも似ていないから、ありのまま理解したほうがいいよね。

・公開鍵暗号方式では鍵のペア(A,B)を作る。Aで暗号化すればBで復号でき、Bで暗号化すればAで復号できる。
・公開鍵暗号方式の手順を逆にすることで自己証明を行える(ディジタル署名)
南京錠で例えてしまうとそのイメージが強すぎて、上記を理解するとき混乱してしまう・・

21:名無し検定1級さん
12/09/05 07:58:18.83
>>19
当たり前だろ
みすほちゃん最高だろ

22:名無し検定1級さん
12/09/05 08:18:49.50
基本情報技術者の資格に受かった場合
URLリンク(kamadouma.fc2web.com)

これの情報数学や情報工学の試験に対応できますか?

23:名無し検定1級さん
12/09/05 10:08:05.57
>>22
合格レベルに達してたらなんとかなりそうだけど公務員試験対策はきちんとやらないと太刀打ちできないよ
公務員試験は合格と採用は別だから試験対策だけでなく面接論文対策はやらないと採用は覚束ない
公務員対策の予備校や通信講座があるからそういうのを利用して効率よく対策すべき
でなきゃ勝てないよ


24:名無し検定1級さん
12/09/05 13:45:26.89
え?

25:名無し検定1級さん
12/09/05 16:02:39.56
参考書と過去問集買ったけど…
クソムズイだろこれ…
これで資格偏差値50なのかよ…

26:名無し検定1級さん
12/09/05 16:15:31.44
一つ一つ暗記していけば簡単 計算も小中学レヴェル

ただ、覚える量が数千項目あるだけ

27:名無し検定1級さん
12/09/05 16:18:36.14
難解な計算式ないだけマシだね
ググればわかりやすいサイト結構あるし


28:名無し検定1級さん
12/09/05 16:33:21.56
逆にシスアド後継のITパスポートがどれほど低レベルなんだろう?と思う
噂には聞いてるが

29:名無し検定1級さん
12/09/05 16:47:09.56
初級シス - 表計算 = ITパス?


30:名無し検定1級さん
12/09/05 17:51:46.20
助けてくださいアルゴリズムが本当に無理です
プログラムの流れは余裕で終えるんですが、穴埋めとなると本当にわからないです
二分探索とか見ながらだけどC言語で一回打ち込んでみるとか試しているんですが、いざ問題となると全然無理なんです
これは向いていないんですかね・・・それとも演習量が足りてないのか
解ける問題も物凄く時間がかかってしまいます

31:名無し検定1級さん
12/09/05 17:59:02.01
連続でごめんなさい
こういう学習はあまり意味はないと見たんですが
有名?頻出アルゴリムを暗記するというのはだめなんでしょうか?
どうしてもこの資格を取りたいんです

32:名無し検定1級さん
12/09/05 18:05:09.33
多少なりともプログラミング経験ある人がチャレンジできる資格
単に取りたいだけで受ける資格じゃない

33:名無し検定1級さん
12/09/05 18:17:47.37
>>30
こればっかりは地道に何回もプログラム打ちこんで慣れるしかないんじゃない?
かくいう俺もアルゴは全然わからん

34:名無し検定1級さん
12/09/05 18:19:40.51
過去問をやって解説読むそれを繰り返していくしかないと思う

35:名無し検定1級さん
12/09/05 18:22:12.76
>>30
プログラムの流れを追えるならセンスがないってことはない。
単純に練習量が足りなくて脳が馴染んでないんだろ。
もっとたくさん自由にプログラムを書いて、動かす楽しみを知るのがいいかと。

36:名無し検定1級さん
12/09/05 18:22:21.00
>>31
TAC、LEC、大原に講座があるからそれでもやってみなはれ

37:名無し検定1級さん
12/09/05 18:23:46.23
久々にeclipse起動してJavaコード書こうとしてたらかなり忘れてるwww...orz

38:名無し検定1級さん
12/09/05 18:28:26.09
プログラミングをやったことあってもアルゴリズムは勘だけじゃ突破できないな
結局のところトレースができればいいんだと思う

39:名無し検定1級さん
12/09/05 18:55:42.80
>>38
アルゴ出来なくてなぜ基本情報?と言われるかもしれんが、
アルゴに費やす30分~40分を他で慌てないで60点獲得する戦法で俺は行く。

80点満点で60点取る方針だわ。 アルゴ適当に印つけて3~4点取れるだろうから、
やはり目指すは60点。
75%の正答率が必要だから効率悪いと思うけど、1ヶ月で10点取れるようになる自信がわいてこないわ。

40:名無し検定1級さん
12/09/05 19:12:22.13
>>39
ぜんぜんプログラミングの実力のつかん勉強方法だな

「あの人本当に資格もちなん。」「カンニングしたんちゃうん」「まぐれだろ!
」「クスクス」

41:名無し検定1級さん
12/09/05 19:14:03.88
>>39 それ玉砕パターン それで受かるのは100人に1人いるかどうか

42:名無し検定1級さん
12/09/05 19:19:34.03
どんな方法でもいいから勉強しとけ
試験の現実逃避で今ゲームしてるアホからのアドバイス

43:名無し検定1級さん
12/09/05 19:59:02.85
2次元配列 I行J列とJ行I列とどちらもよく使われてるけどと紛らわしいから世界的に統一してくれんかのう。
回転図形の出力のときとか、頭がこんがらかってしょうがない。

44:名無し検定1級さん
12/09/05 20:10:26.94
座標の原点が左上だったり左下だったりするから統一しないほうがいい
しょせん2次元配列だし

45:名無し検定1級さん
12/09/05 22:34:50.87
>>42
おっ!俺と同じだw

46:名無し検定1級さん
12/09/05 22:41:42.51
Civ5が拡張パック出て面白くなったんだよ
俺のせいじゃない

47:名無し検定1級さん
12/09/05 22:44:39.82
eclipsで、

System.out.println("Hello World");

という文打ってもエラーに成るときと成らないときがある。助けれ。

48:名無し検定1級さん
12/09/05 22:49:37.51
なんで今頃ハローワールドなんだよwww

49:名無し検定1級さん
12/09/05 23:00:16.65
午前過去問が思った以上に簡単に感じる・・・
福嶋の新図解ってひょっとして難読書なのかな?

50:名無し検定1級さん
12/09/05 23:17:27.21
>>47
エラーメッセージくらい書けハゲ
あとeclipseだろ

51:名無し検定1級さん
12/09/06 00:04:19.25
>>50
すまん。

この行に複数マーカーがあります
- 構文エラーがあります。";" を挿入して Statement を完
了してください
- 行ブレークポイント:Ex_1_2 [行: 9] - main(String[])
という文が出てくる。;は打ってるはずなんだが。

52:名無し検定1級さん
12/09/06 00:14:21.76
>>51
横レスでさらにJavaは無学だが一言。ソースも載せたほうがいいぞ。
見た感じ構文エラーだから、全角スペースや全角「”」とか考えられるが
とりあえずプロジェクトの Refresh を実行するのがいいとGoogle先生が言ってた。

53:名無し検定1級さん
12/09/06 00:16:25.33
よくわからんがぐぐってみる。てんくす。

54:名無し検定1級さん
12/09/06 03:16:09.60
ハローワールド出力させるのに、エクリプス使うなんていろんな意味で贅沢だな

55:名無し検定1級さん
12/09/06 15:00:22.39
キタミ式買ってみたがなかなかわかりやすいな

これなら今回はいけると思う!

ちなみに前回の春は午前60の午後59で泣いた

56:名無し検定1級さん
12/09/06 15:03:55.28
>>55
今からだと間に合わない気がするが…

57:名無し検定1級さん
12/09/06 18:41:19.23
ワシは今回表計算で挑む。さよならCASL

58:名無し検定1級さん
12/09/06 18:57:36.29
>>57
情けないオッさん乙

59:名無し検定1級さん
12/09/06 20:42:23.77
「C言語問題がちゃんと解ける本」っていうのがあったから買ったんだけど
C言語の切り札の方がわかりやすいかも
Cの本、2冊もいらなかった…

60:名無し検定1級さん
12/09/06 20:52:55.48
2冊ともやれよ
20冊でもいいくらいだ

61:名無し検定1級さん
12/09/06 21:10:03.29
アルゴのトレースできないけど大体50点とれる。

アルゴトレースに命をかけるか、他で10点上積みを狙うか、どっちがいいと思う?

62:名無し検定1級さん
12/09/06 21:11:29.41
>>61
アリコリズムができないとこの資格取ってもなんの価値もないぜ!

63:名無し検定1級さん
12/09/06 21:43:00.68
>>61
まさか表計算選択してないよな?

64:名無し検定1級さん
12/09/06 22:01:42.89
>>61
落ちるだろうな

65:名無し検定1級さん
12/09/06 22:41:45.00
午後が詳しく、午前も要点だけまとめてる参考書ってあります?
午前は過去問3回で何とか合格圏内なんですが、午後がてんで駄目で・・・

66:名無し検定1級さん
12/09/07 01:00:39.89
>>59
この2冊どちらを買おうか迷ってた。
C言語の切り札の方がいいのかな?

67:名無し検定1級さん
12/09/07 15:37:03.40
>>65

itecの問題集はそんな感じかと思います。

itec、大原、TAC等の模試受ける人居ますか?

68:名無し検定1級さん
12/09/07 16:54:56.44
模試って受講とかしてないパンピーでも受けれんの?

69:名無し検定1級さん
12/09/07 20:44:58.22
どんだけー

70:名無し検定1級さん
12/09/07 21:19:17.93
模試だけ申し込み出来ますよ。3000円位だったかな

71:名無し検定1級さん
12/09/07 23:13:49.16
ここでは田舎者のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
      / ̄ ̄\ ゆきお、まぁ落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ いいい田舎者の何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |
                    ↑おばまゆきお=ワカヤマン(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)

72:名無し検定1級さん
12/09/07 23:15:44.26
俺が好きなニコ生の生主さんが基本情報受けるっていってるんだけど
ばったり会場であったりしないかな、同じ京都なんだ

73:名無し検定1級さん
12/09/07 23:51:06.44
>>72
知らんがな

74:名無し検定1級さん
12/09/07 23:55:24.43
>>66
59ではないけど、切り札の方がノイズが少ない。試験向き。

75:名無し検定1級さん
12/09/08 10:15:59.35
なにやりゃいいかわからん

76:名無し検定1級さん
12/09/08 10:19:59.52
>>75
「やさしいC」

77:名無し検定1級さん
12/09/08 10:43:26.20
>>76
いや、言語じゃなく午後全般で。

78:名無し検定1級さん
12/09/08 14:25:10.84
>>77
問題解いて答え合わせしながら思考過程がおかしくないかチェック
足りない知識は午前本で確認
もう一度解説を読み理解できてたら解き直す

79:名無し検定1級さん
12/09/08 14:34:47.99
同じ出力になる論理回路を見つける問題がぜんぜんわかりません。

テキストではベン図にすればわかりやすいと書いてあるのですがどうやれば
そのベン図になるのかの説明がないのでお手上げです。

このタイプの問題の解き方をどなたか教えてください。

80:名無し検定1級さん
12/09/08 14:37:51.30
「可愛い」「性格がいい」「若い」
この3つの丸を書いて、好きな子がどこにあてはまるか考える

81:名無し検定1級さん
12/09/08 14:52:12.92
>>79
01を入れながら試せば

82:名無し検定1級さん
12/09/08 14:52:56.40
>>80
そこまではなんとかわかるのですが
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com)
のような問題になると、どういうプロセスでベン図にしていくのかがわかりません。

83:名無し検定1級さん
12/09/08 15:16:59.10
>>82
URLリンク(hishou.ddo.jp)

84:名無し検定1級さん
12/09/08 15:17:48.33
>>82
俺も>>81が言うように01入れて試してる
たった4パターンしかないから楽勝でしょ?

85:名無し検定1級さん
12/09/08 15:18:26.20
>>80
おっぱい
にあてはまる。

86:名無し検定1級さん
12/09/08 15:32:31.09
>>82
この類の問題ってベン図にするより真理値計算した方が早くないか?

87:名無し検定1級さん
12/09/08 15:36:21.38
真理表とベン図って同じものだぞ


88:名無し検定1級さん
12/09/08 15:42:07.15
いや、俺が言いたいのはそう言うことではなくて

89:名無し検定1級さん
12/09/08 15:42:16.37
最近のこの類のややこしくなってるからベン図やドモるのと適当に1とか当てはめるのとで迷う

90:名無し検定1級さん
12/09/08 16:03:43.85
>>88
カルノー図のことか

91:名無し検定1級さん
12/09/08 16:03:44.50
このスレで一番人気の参考書って何ですか?

92:名無し検定1級さん
12/09/08 16:15:54.83
>>91
スラムダンク

93:名無し検定1級さん
12/09/08 16:20:23.59
高校のころの出てきた
URLリンク(up3.viploader.net)

94:名無し検定1級さん
12/09/08 16:22:54.66
>>91
キタミ式と福嶋、みやこ、アイテック、TAC

95:名無し検定1級さん
12/09/08 16:25:37.39
>>91
栢木

96:名無し検定1級さん
12/09/08 16:34:14.34
>>91
ユーキャン

97:名無し検定1級さん
12/09/08 17:59:45.87
>>90
いやそうではなくて、貴殿にはベン図と真理値表が同じ視覚情報として捉えられているのか?

結果が同じなのは>>82氏の貼ってる問題の答えを導くと言う論点なのだから当然のことで、そんなことは言われなくても把握している

ベン図にするより真理値表にした方がわかりやすくないかと言ってるわけで(個人の好みはあるだろうが)ベン図と真理値表が別のものであるかの様に言ってるつもりはないということ

98:名無し検定1級さん
12/09/08 18:15:48.33
少なくとも出力結果の比較をするだけなら、視覚情報としても大した違いは無いように思うが・・・。

99:名無し検定1級さん
12/09/08 18:36:23.48
>>79
そういう人は、この業界向いてないよ
「先輩、この仕事のアリゴリズム教えて
下さい」
「お前は、パンチャーか!」

100:名無し検定1級さん
12/09/08 18:48:53.54
パンチャー?

101:名無し検定1級さん
12/09/08 18:55:50.71
>>100
まじ?
業界用語も知らんのか?
つか、それくらい頭で考えて分かるだろう!

102:名無し検定1級さん
12/09/08 19:08:48.00
基本情報の学生受験者率考えろ

103:名無し検定1級さん
12/09/08 19:24:13.07
パンチ、パンチャー、パンチェスト
キック、キッカー、キッケスト

キーパンチャー…ひたすら駄犬する人

104:名無し検定1級さん
12/09/08 19:27:18.46
>>103
合格
時給800円

105:名無し検定1級さん
12/09/08 19:31:05.93
やったー!時給800円orz

106:名無し検定1級さん
12/09/08 19:37:01.91
>>98
"たいした違いがない"のと"同じ"っていう言葉では全く別の意味になる

さらに言わせてもらうと、

>>(個人の好みはあるだろうが)

と、ちゃんと括弧付けてる

そもそも最初に

>>真理値計算した方が早くないか?

と尋ねているだけであって、そこから

>>真理値表とベン図は同じもの

とか言われても、いや俺が言ってることはそうではなくて、となる

107:名無し検定1級さん
12/09/08 20:03:14.33
ばーかばーか

108:名無し検定1級さん
12/09/08 20:48:34.72
プログラマーの単価はかなり高いはず
しかし中間搾取を続けられた結果
時給500円以下になる

109:名無し検定1級さん
12/09/08 21:02:53.19
ソフトウェア産業は10年前のXP当時をピークに
衰退の一途を辿っております

110:名無し検定1級さん
12/09/08 21:19:04.61
SEよりOPの方が楽チンだぞ


111:名無し検定1級さん
12/09/08 21:25:13.67
プログラマの給与は15~65万円と幅が大きすぎる


112:名無し検定1級さん
12/09/08 21:28:21.67
>>111
プログラマといってもパンチャーもおる
16万でもぼったくり
あとコピペ犯罪予備軍とか

日本のプログラマは、レベル低過ぎ

113:名無し検定1級さん
12/09/08 21:41:49.14
いまのプログラマは何から入って職業プログラマになるのだろうか
昔はベーマガやMSXとかあったけど

114:名無し検定1級さん
12/09/08 22:11:35.65
資格取るのも一苦労な仕事なのにもうちょい給料上げてよね

115:名無し検定1級さん
12/09/08 22:29:23.58
>>114
実力つけて、アメリカ行け

116:名無し検定1級さん
12/09/08 22:29:53.38
>>114
不景気だから、あがらんでしょ。
うちは、合格で一時金3000円のみです。

117:名無し検定1級さん
12/09/08 22:37:14.51
>>116
OS開発して、専用マシンでも開発したら儲けになる
そこまでしないと便利屋で終わり

ハードあってのソフトだろ
ザウルスOSの最高の携帯電話作ろうぜ!

118:名無し検定1級さん
12/09/08 22:45:10.83
うちは3年間毎月3千円でるわ

119:名無し検定1級さん
12/09/08 22:54:00.86
やっぱりノートに書き込んだ方が覚えやすい?

120:名無し検定1級さん
12/09/08 23:05:36.64
>>117
なるほど。プラス思考でいかんと人生だめですね
がんばるわ。
>>118
羨ましいな!!

121:名無し検定1級さん
12/09/08 23:31:10.16
>>150
うp頼む。はやく!
おっぱいすごすぎ!!

122:名無し検定1級さん
12/09/08 23:31:54.91
おまえは何を言っているんだ

123:名無し検定1級さん
12/09/09 00:50:44.96
午前の参考書やっと通読したけど、案の定というか全然頭に入ってないな
暗記苦手なんだがなんかいい方法ないかな?

124:名無し検定1級さん
12/09/09 00:53:00.91
>>121

どこの誤爆だ勉強しろ

>>150
にパス期待。


125:名無し検定1級さん
12/09/09 00:55:31.91
>>123
クレバー方式ってやつ
検索すると書籍出てくるから

この方式で覚えた知識のほとんどは実践で役に立ちませんがね

126:名無し検定1級さん
12/09/09 02:00:09.24
明日から頑張るわ
1ヶ月以上残ってるから何とかなるだろ


127:名無し検定1級さん
12/09/09 02:02:13.13
俺っちITパスポートうかってるから1習慣前からするわ

128:名無し検定1級さん
12/09/09 02:14:37.75
必要な勉強時間が200時間位だろ
今からだと40日後だから一日5時間やれば間に合うな
一日6時間やるなら後1週間はゆっくりできる

129:名無し検定1級さん
12/09/09 02:14:54.98
>>123
通読したら過去問やって解けない部分を補強していくのが良いかと

130:名無し検定1級さん
12/09/09 08:54:05.18
>>125
それ使ってるけど厳しいな
くればのやつあんまり意識して読んでなかったから、そこ意識して読み返してみる

>>129
過去問解いてもたぶん問題を解けるだけの知識がある程度はっきりした形で頭に残ってないから
全然解けない気がするな
一応、基本情報技術者試験.comでランダムの過去問を(買った過去問が勿体ないからその回を避けて)
やったほうがいいかなと思ってちょっとずつはやってるけど、だいたいが解説読むだけの作業になってるし
やっぱ参考書もっと読みこまないとだめだな

131:名無し検定1級さん
12/09/09 10:37:17.20
午前とかひたすら過去問繰り返してたらいいよ
自然と解ける問題/解けない問題に別れてくる

132:名無し検定1級さん
12/09/09 11:57:18.86
>>121


133:名無し検定1級さん
12/09/09 12:17:41.38
前回、前々回とアルゴ簡単で平易化してきてるとかんがえていいのか?
それともどかんとくる?


>>150
期待してるぜ

134:名無し検定1級さん
12/09/09 14:23:47.62
>>131
やっぱり技術評論社のDEKIDAS?

135:名無し検定1級さん
12/09/09 15:04:18.81
受かったらいいなじゃない 受からなきゃダメなんだ

136:名無し検定1級さん
12/09/09 15:24:37.29
午後問題の気力削ぎ性能は異常

137:名無し検定1級さん
12/09/09 15:45:30.29
昼は何して過ごそうか
来週からシミュレーションしないとな


138:名無し検定1級さん
12/09/09 17:33:15.75
午後はどうやって対策したらいいんですかねぇ…?
過去問?重点対策?

139:名無し検定1級さん
12/09/09 17:41:12.32
>>138
午前の参考書を本当に理解する

改正後の基本情報は読解力が試される問題がほとんどだからこれでいける


140:名無し検定1級さん
12/09/09 17:50:28.68
午後1問につき20分とか絶対無理!
試験時間5時間くらいあれば何とか全問解けるんだけど…

141:名無し検定1級さん
12/09/09 18:11:03.67
センター試験国語買ってきた
1000円でこれはお得だ

142:名無し検定1級さん
12/09/09 18:13:39.87
>>139
うそつけ。
無理だべ

143:名無し検定1級さん
12/09/10 01:00:54.56
>>141
そこまでしなくても…

144:名無し検定1級さん
12/09/10 11:20:10.36
チャート式数Aは買ったなぁ

145:名無し検定1級さん
12/09/10 12:08:04.81
集合と論理が苦手なのかな?
でもワザワザ高校の参考書買うレベルの問題でもないんじゃないの。

146:名無し検定1級さん
12/09/10 12:15:44.71
確率も苦手だった

147:名無し検定1級さん
12/09/10 14:06:14.57
ドモルガンさえ覚えとけばおk

148:名無し検定1級さん
12/09/10 14:10:37.58
Cの切り札解けないまま一周終わってしまった

149:名無し検定1級さん
12/09/10 14:13:45.53
>>148
買ったまま読んでない俺に比べたらマシさ

150:名無し検定1級さん
12/09/10 20:07:00.20
福島の5章の過去問は簡単だから自信付くな
仮初の自信がな・・・

151:名無し検定1級さん
12/09/10 21:37:58.16
まさか模試で90点取れるとは・・・

152:名無し検定1級さん
12/09/10 22:12:30.31
>>148
言語は流し読みしたら危険。
どの言語でも頭働かせないと。
まだ時間あるからがんばれ!!

153:名無し検定1級さん
12/09/10 22:24:51.56
E-R図とかERDでいいじゃねえかよ覚え辛い
何でイチイチ「図」にするんだよ

154:名無し検定1級さん
12/09/10 22:35:09.40
どう考えても、E-R図の方が覚えやすい

155:名無し検定1級さん
12/09/10 22:57:17.15
俺午後で苦手なのは

SQL
PCM
財務
線形計画
等式変形しないとたどり着けないような問題
認証系の鍵なんかの問題

あとはなんとか仕様よんでけばちょっと閃くレベルにはきた。
これらが3問以上でると選択で削りきれないので困っている。

156:名無し検定1級さん
12/09/10 22:58:59.26
さああと1問やろうと左手をのばすと、そこにはツタヤで借りたマンがに手が伸びた。
俺はこのまま堕落をつづけるであろう。
おまいらがんばれ”

157:名無し検定1級さん
12/09/10 23:11:11.14
今年の春に落ちて、その後ちょっとショックで全然スレとか開かなかったんだけど、
もしかして今年の春って例年より難しかったの?
秋に向けて勉強再開するついでに春の見直ししてて、
IPAの午後の採点講評見たら「正答率が低くあまり理解されていなかった」の割合が多く感じたんだが。

158:名無し検定1級さん
12/09/10 23:12:33.64
>>157
合格率をみればそんなに難しくはない

159:名無し検定1級さん
12/09/10 23:18:11.57
>>157
というか問題といてみればわからんか?
少なくとも
ハードウェア
プロマネ
アルゴ
は超簡単。全門正解できる。

160:名無し検定1級さん
12/09/10 23:23:12.85
財務とかめちゃめちゃ簡単だろw
日商1級みたいに回帰分析とか連結会計でてこないし

161:名無し検定1級さん
12/09/10 23:26:37.49
>>156
今日も表紙だけを眺めて寝るノシ


162:名無し検定1級さん
12/09/10 23:36:47.89
過去問一通りやったけど春のアルゴとCASLはなんか易しかったな
アプローチが割と単純?な気がする
秋に初めて受けるけど、いつもあのくらいのレベルならいいのに・・

163:名無し検定1級さん
12/09/11 00:14:44.89
>>162
回数重ねるごとにレベル下がってるから大丈夫
お互いがんばろう

164:名無し検定1級さん
12/09/11 00:24:39.05
>>82
携帯から
数学Aでやったドモルガンでまず数式に直す。出力先から考える。X=A・B+notB 携帯からなんでバーが書けん。AとBで且つ【論理積】の条件ついてる時点で全体集合をxとするA とBが交わるベン図がかけるはず。てかこのパターン。3つ、4つの奴も出るけど読んで慣れて。

165:名無し検定1級さん
12/09/11 00:31:22.65
続き~真理値表で解いた方がはやい 00 01 10 11 のA B それぞれ代入して同じになるやつを選ぶ 午後のハードウェアと関連するから理解しといた方がよい が午後に注力すべき 午前は何度も記号暗記するくらい繰り返せば余裕
頑張れよ~

忍法なんたらの規制くらう 何で

166:名無し検定1級さん
12/09/11 00:39:55.69
>>165
連投荒らしを防ぐための規制

167:名無し検定1級さん
12/09/11 00:55:16.38
キタミ式をひと通り目を通したんですけど、いきなり問題集に移行しちゃっても平気ですか?

168:名無し検定1級さん
12/09/11 01:44:15.18
午前って時間余りまくるな

169:名無し検定1級さん
12/09/11 02:12:02.91
午前から1時間くらい、午後にまわしたいよね


170:名無し検定1級さん
12/09/11 06:15:38.69
>>167
キタミ式では問題数が足りない

171:名無し検定1級さん
12/09/11 09:40:13.45
>>167
分野別なら翔泳社の過去問
本番形式ならIPAでPDFをダウンロード


172:名無し検定1級さん
12/09/11 10:06:40.34



173:名無し検定1級さん
12/09/11 10:10:07.21
23年秋、午後の問13のg
答えが エ の論理積になってるんだけど
問題文が 又は になってるから論理和じゃないの?

174:名無し検定1級さん
12/09/11 18:46:43.51
キタミ式を一通り読んだら後は過去問をひたすらやればいいのかな?
午後に表計算が入ったのって何年のいつから?

175:名無し検定1級さん
12/09/11 19:19:47.69
午後ってなんとなくでも半分点取れる
トレースしたら8割いける

176:名無し検定1級さん
12/09/11 20:58:18.03
全くの素人で栢木先生の参考書使ってるんだが、2の補数で早くもついていけなくなったわw

やっぱりITパスポートから始めたほうがいいのかな?ITパスポートには2の補数の説明あるのかな?

177:名無し検定1級さん
12/09/11 21:28:25.46
>>176
ビット入れ替えて1たすことのなにがわからん。
小1でもできるだろ

178:名無し検定1級さん
12/09/11 21:38:19.59
いや、それはわかるんだけど、それをする意味がわからないんだ。
機械的に覚えるのは簡単だが、原理をわかってないと応用きかないし、問題も解けない…
特に1-03の問題2、5、6と意味がわからんw
この参考書って説明簡単にしてただ覚えてくださいって感じ?

179:名無し検定1級さん
12/09/11 21:38:57.70
わかってない
はい論破

180:名無し検定1級さん
12/09/11 21:54:56.50
>>178
> この参考書って説明簡単にしてただ覚えてくださいって感じ?

いやかなり丁寧な解説だろこれ

181:名無し検定1級さん
12/09/11 21:55:30.40
2の補数は有限ビット長の逆元作ってるんやで

182:名無し検定1級さん
12/09/11 22:08:15.62
これで丁寧ってことは俺はそのレベルまで達していないってことかね?
ちなみに数学検定準2級持ちだが。

ITパスポートから出直します・゜・(つД`)・゜・

183:名無し検定1級さん
12/09/11 22:21:28.90
いやあすごい失礼なこと言うけど普通の中学生でも読めば理解できるよ
気持ちリセットして読みなおしてみれば?

184:名無し検定1級さん
12/09/11 22:42:28.43
>>183
この人の言う理屈は、

「Book」は、どういう理屈で「ブック」って発音するんだ!
「ボオク」なら分かるが…

と言う類だろ

185:名無し検定1級さん
12/09/11 22:50:49.77
引くをマイナスにして足すためだよ

186:名無し検定1級さん
12/09/11 22:52:13.39
わからんとこは飛ばしてしまえばいい。
ぶっちゃけ2の補数なんぞ理解していなくとも基本情報自体は合格する事が可能。
進数計算が難しけりゃ10進数に変換して計算回答すりゃいい。
午後は問1を捨てたつもりで逝け。

187:名無し検定1級さん
12/09/11 22:53:37.98
>>184
どうしてそうなるかってことだろ?
本に丁寧に書いてあると思うけどなあ

188:名無し検定1級さん
12/09/11 22:56:33.89
かやのき先生も書いてあるが
分からんかったら飛ばせ。過去問やってる内にピンと来る。

189:名無し検定1級さん
12/09/11 23:05:18.54
言ってくれましたね皆さん。私が数学検定準2級持ちだからって嫉妬からくる罵りですかw

許さん…。絶対に許さんぞ虫けら共!!
じわりじわりと不合格にしてってやる!
一人たりとも逃さん覚悟しろ!!

190:名無し検定1級さん
12/09/11 23:09:05.86
戦闘力の高そうな人だな
2の補数で一を足す理由なんて単なる数合わせとしか思ってなかったけど…

191:名無し検定1級さん
12/09/11 23:26:17.76
一昨日の模試受けた方いますか
午後問1、AとBを直列とみなすことに納得がいかないのですが

192:名無し検定1級さん
12/09/11 23:28:46.01
俺も2の補数の意味わかってなくて解き方だけ暗記してたけど、
そのうち理解が追いついてくる安心しろ。
内容理解→解き方
ではなく、
解き方暗記→内容理解
の勉強法でいい。

193:名無し検定1級さん
12/09/11 23:57:07.41
流れぶった切って申し訳ないんだが、24年度版キタミ式の448Pの問2って誤植だよな

194:名無し検定1級さん
12/09/11 23:58:31.92
おらどうしてもFEとりたいだ。
高卒なので。
最終学歴がカスにはFE追加でCランク大学程度になるでしょ?

195:名無し検定1級さん
12/09/12 00:00:04.44
認証の問題さらっと解ける人いる?


あれは過去問いくつかやったけど、壊滅か高得点。 割合は8;2
超ややこしや

196:名無し検定1級さん
12/09/12 00:01:11.87
認証の問題とは?

197:名無し検定1級さん
12/09/12 00:19:45.23
やっと午後問題に取り掛かり始めた。
マネージメント系とストラテジ系は
午前の知識が入ってれば国語の文章問題と一緒だな。
8~9割解けるわ。
問題なのはアルゴリズムとプログラムだな。
問題によっては一問も解けねー…

198:名無し検定1級さん
12/09/12 00:40:17.21
アルゴはサービス問題だろ

199:名無し検定1級さん
12/09/12 01:22:04.05
2の補数は難しく考える必要ない「負数はビット反転して1足す」と暗記しれ。

2進数で負数を表現しようとしたとき真っ先に思いつくのは「先頭1ビットを符号として扱う」だが
これだと 0 を表現するとき +0 と -0 の2つができてしまい、ちょっと無駄だ。
補数では 0 を 0 として扱えるため、正数にくらべ負数の表現できる絶対値が1つだけ大きくなる。
加えて、引き算を「負数の足し算」として扱えるため、コンピュータにとって都合がいい。

200:名無し検定1級さん
12/09/12 01:43:21.96
補足)掛け算と割り算については算術シフトを使う。

例えば 6*5 を計算するなら、これを分解して (6*4) + (6*1) と考える。
(A) 6 を 4 倍するには左に 2 ビット算術シフトする。
(B) 6 を 1 倍するには算術シフトしないでそのまま。
(A)と(B)の結果を足せば、6*5 の答えになる。
このあたりの処理は、アルゴで狙われる可能性があるぞ。

201:名無し検定1級さん
12/09/12 06:39:18.37
>>176
始めはなんでって思うけど
時期にわかってくる

202:名無し検定1級さん
12/09/12 06:55:40.72
>>200
なぜ4と1に分解?

203:名無し検定1級さん
12/09/12 08:25:09.96
>なぜ4と1に分解?

左に n ビットだけ算術シフトすると、結果はもとの数の 2^n 倍になる。(2倍 → 4倍 → 8倍 …)
つまりある数を2倍、4倍、8倍、16倍するといった、いわゆる 2^n 倍にする掛け算は、もとの数を左に算術シフトするだけで計算できるということ。
では2倍、4倍、8倍、16倍ではない数、例えば 5倍 したい時はどうするのか?
こういう場合は 5 を 2^n + 2^m みたいな形に表現しなおす。2倍~9倍するケースを書くと・・・

2倍
3倍 → 2倍 + 1倍
4倍
5倍 → 4倍 + 1倍
6倍 → 4倍 + 2倍
7倍 → 4倍 + 2倍 + 1倍
8倍
9倍 → 8倍 + 1倍

204:名無し検定1級さん
12/09/12 08:35:56.39
おいおい1ヶ月前だぞ

205:名無し検定1級さん
12/09/12 08:42:29.51
正確には(ry

206:名無し検定1級さん
12/09/12 09:12:10.58
フツーに考えて春本番なんだろう

207:名無し検定1級さん
12/09/12 13:37:06.44
>>203
よく分かりました
ありがとうございます
午後対策しなきゃ

208:名無し検定1級さん
12/09/12 20:21:29.02
それ午前の基礎知識だがw

209:名無し検定1級さん
12/09/12 21:29:20.43
落としてもどうってこと無いから苦手ならやらないのもアリだよw
出来るに越したことはないが午後も選択では回避すればいい


210:名無し検定1級さん
12/09/12 21:30:55.60
いや、1レスで理解出来るようなレベルのことを捨ててたら何もできんぞ。

211:名無し検定1級さん
12/09/12 21:37:10.30
受験者層のレベルもここまで落ちたか…

212:名無し検定1級さん
12/09/12 21:38:32.77
2^1=2ってのはわかる、でも2^0=1ってのはどうゆうことだよ!と思ってたら
「N^Mは、1にNをM回かけることです」って説明を読んだで目からウロコが落ちた

213:名無し検定1級さん
12/09/12 21:47:40.92
どこF

214:名無し検定1級さん
12/09/12 21:52:18.00
分かってしまえば何てこと無くても「ん?」と詰まることはある
残された時間次第で手を抜いてもいいさ
大昔とは違ってビットシフトとは無縁のプログラマーもさぞ増えてるだろう


215:名無し検定1級さん
12/09/12 21:55:58.88
C++でもJavaでもビットフラグは使うけど、シフトする機会って滅多にないわ

216:名無し検定1級さん
12/09/12 22:00:35.23
>>215
組込み系なら当たり前に使うがな
プログラミングってアプリ作成だけじゃないぞ

217:名無し検定1級さん
12/09/12 22:32:31.30
一ヶ月前でこんなこといってるやつがうからんだろう。


218:名無し検定1級さん
12/09/12 22:35:03.81
この資格って基本ってついてるから知らないやつには舐められるけど、内容は全然基本じゃないよな。

さらに上の応用まで行けるのか俺…

219:名無し検定1級さん
12/09/12 22:48:15.40
>>218
人によっては応用のほうが簡単
いい加減基本とか応用とかネーミング変えてほしいわ
基本でもなけりゃ応用でもねえよ

220:名無し検定1級さん
12/09/12 22:48:47.23
基本情報技術者をITエクスプローラに変更して
応用情報技術者をITグランドマスターに変更すれば舐められない

221:名無し検定1級さん
12/09/12 23:00:31.61
一カ月じゃ絶対無理なの?

222:名無し検定1級さん
12/09/12 23:05:09.22
なにもストックのない状態から始めるとして
合格に必要勉強時間を200時間とする
一ヶ月を30日とする

一日に七時間程度、毎日勉強すればいけるんじゃないですかね

223:名無し検定1級さん
12/09/12 23:05:39.27
じゃあ余裕だな

224:名無し検定1級さん
12/09/12 23:12:22.18
午前なら3日で合格だけならいけると思うが午後が無理。

225:名無し検定1級さん
12/09/12 23:13:47.95
数か月にわたって勉強すると最初の方思いだすのに手間取るけど
短期で集中してやれば少し少なくても大丈夫じゃね?
6時間×30日=180時間
とか

明日からならまだ38日あるから
5時間×38日=190時間
でなんとかなるんじゃね?

226:名無し検定1級さん
12/09/12 23:13:50.86
>>217
午前で帰る受験生は数知れずw

227:名無し検定1級さん
12/09/12 23:33:54.45
取らぬ狸のなんとやら

228:名無し検定1級さん
12/09/12 23:38:23.93
それは意味違うだろw

229:名無し検定1級さん
12/09/12 23:49:05.50
>>220
ITパスポートは、初級プログラマ試験に名称変更して、キャッスルを必修にする

基本情報は、基本プログラマ試験に名称変更して、C言語を必修にする

応用情報は、応用プログラマ試験にしてJavaを必修にする

こうしたら、舐められん

表計算?
MOSで充分
どうせエクセルしかやらんのやろ!





230:名無し検定1級さん
12/09/12 23:52:45.43
>>229
24年春は表計算アホみたいに難易度上がってるぞ
アルゴとCが出来ても表計算のマクロ全然わからんかった

231:名無し検定1級さん
12/09/12 23:58:12.12
オマエラが表計算は簡単簡単とわめいたせいで、言語より難しくなったじゃねーか

232:名無し検定1級さん
12/09/13 00:07:58.84
>>231
ムズイの葉マクロだけ。
ほかはすべて間違えない

233:名無し検定1級さん
12/09/13 00:31:34.10
結構勉強してると思うんだけど落ちるんかなあ

234:名無し検定1級さん
12/09/13 00:33:48.34
どんなに勉強しても午後は落ちる可能性がある

235:名無し検定1級さん
12/09/13 00:41:42.93
午後対策でSQLを1から勉強したいんだけどいい本あります?

236:名無し検定1級さん
12/09/13 01:53:10.71
20日までには午前終わらせてやる!

237:名無し検定1級さん
12/09/13 02:02:18.67
そろそろ勉強始めるかな
夜が明けてから

238:名無し検定1級さん
12/09/13 04:16:17.29
先週ITパスポートに合格して基本情報の秋試験も受験するんだけど
参考書見てる限り午前はITパスポートと被ってるからなんとかなりそうだけど
今から一か月やそこらで午後試験なんとかできる方法や参考書教えてください


239:名無し検定1級さん
12/09/13 04:49:02.94
>>238
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

240:名無し検定1級さん
12/09/13 07:34:06.55
ITパスはただの入門資格だが
基本情報も質がだいぶ下がってるから勉強期間は3~4ヶ月ぐらいとれれば合格圏内には入るだろ

241:名無し検定1級さん
12/09/13 11:10:59.99
一日あたりの勉強量、確保できる時間次第では長くもなるし短くもなる
人の環境次第さ
自分のペースでやればいい

242:名無し検定1級さん
12/09/13 11:34:47.02
過去問ってどの年辺りから参考になる?
サイトには16年からあるけど普通に16からでいいんかな

243:名無し検定1級さん
12/09/13 11:46:21.20
そろそろ午後はじめようとおもうけど基本情報用の表計算のテキストでおすすめある?
大滝みやこ先生のとらくらく突破あたりがよさそうだけど

244:名無し検定1級さん
12/09/13 12:10:13.40
表計算は難易度の予測が難しいからな。更なる難化の可能性が高いだろうし。。。
VBAの出題も検討して、それに対応した本をやった方が良いかも。

245:名無し検定1級さん
12/09/13 15:03:03.23
Iパス上がりは能天気でいいな ^^

246:名無し検定1級さん
12/09/13 17:15:29.91
脳天気な方が生きやすい
ある意味羨ましいわ

247:名無し検定1級さん
12/09/13 18:23:11.20
知識0で初めて今頃から午後はさすがになめすぎ

248:名無し検定1級さん
12/09/13 19:22:43.66
午後対策に入ったんだけど解説読めば納得するんだけど、どうも解いてる時は読み落とし的なのをしてしまうんだけどやっぱ慣れかね?

249:名無し検定1級さん
12/09/13 20:20:00.27
>>248
慣れ
数こなす

250:名無し検定1級さん
12/09/13 20:35:47.10
>>249
ありがとう
時間は慣れないうちは気にしなくていいよね?

251:名無し検定1級さん
12/09/13 20:48:57.67
U-CANの過去問ってどうかね?
本屋で見て他のより良さげだったんだが。
計算1問みたら解けなかった問題が理解できるようになったわ

252:名無し検定1級さん
12/09/13 20:49:37.59
>>250
同じ問題を時間置いて短く出来るように解いて行けばいいかと
最終的に解けないと駄目だから20分を目安に解く癖は付けておきたい
時間配分で変わるけど長くても30分で

253:名無し検定1級さん
12/09/13 20:50:29.92
>>251
自分に合うのが一番


254:名無し検定1級さん
12/09/13 21:01:51.71
>>252
了解!ありがとう

255:名無し検定1級さん
12/09/13 21:48:32.11
かやの木の基本情報の本で勉強し始めたんだけどこれ1冊で午前分だけ?

量が思ったより多くて驚いた

256:名無し検定1級さん
12/09/13 21:58:52.41
>>255
その本字が多くてややこしい。
午前は過去問やってりゃいいだろ

257:名無し検定1級さん
12/09/13 22:05:33.26
>>255
はしがきに午前だけだと書いてないか?


258:名無し検定1級さん
12/09/13 22:08:45.31
>>256
まったくの初心者なのでいきない過去問はきついですw

>>257
すみません、見落としていました
午前だけみたいですね

259:名無し検定1級さん
12/09/13 22:11:25.79
>>244
ありがとう
正直出てない新しい分野の予測して勉強は時間足りなそうだから諦めるよ

260:名無し検定1級さん
12/09/13 22:21:06.91
栢木もいいが、やさしい基本情報技術者って本もいいな。
やっぱり一つのやり方にこだわらないでいろいろな解き方見たほうが俺は理解出来るわ

261:名無し検定1級さん
12/09/13 22:48:45.39


262:名無し検定1級さん
12/09/13 23:46:02.80
落ちたら泣く
もう半年勉強とかヤダ

263:名無し検定1級さん
12/09/13 23:53:47.73
合格率50%のITパスポートとはわけが違う
付焼き刃の知識で挑めるような試験じゃないよ

264:名無し検定1級さん
12/09/14 00:09:20.94
午前は過去問やりまくれば6割取れるけど
問題は午後だな

265:名無し検定1級さん
12/09/14 00:09:58.58
やりまくったなら9割取れよ

266:名無し検定1級さん
12/09/14 00:16:57.28
そうじゃなくて、合格点域に入れるってことを言いたかった

267:名無し検定1級さん
12/09/14 00:21:53.75
午後も過去問だけやりまくって6割取ったってやついないの??

268:名無し検定1級さん
12/09/14 00:24:04.68
前提知識に差があるからなんとも言えんだろ

269:名無し検定1級さん
12/09/14 00:36:34.07
だな。前提知識なしでハードウェアとけんしな

270:名無し検定1級さん
12/09/14 01:11:24.57
情報系の汎用的な知識が十分にあればこの試験に特化した学習を行う必要は全くない
合格ラインがたかだか60%だからな

271:名無し検定1級さん
12/09/14 01:12:32.88
午後の1問から7問の良い参考書ないの?
午前は栢木と過去問やった。午後の8問以降は今やってる。

272:名無し検定1級さん
12/09/14 04:53:58.95
今回BNF気泡が

273:名無し検定1級さん
12/09/14 09:26:34.21
春の試験の時みたいに、午後の一問目が浮動小数点の問題だったりするし、計算の基礎だけは完璧にしておきたいね。

274:名無し検定1級さん
12/09/14 09:36:16.35
午前の知識+言語基礎+汎用的ペーパーテスト得点力、で午後過去問は今んとこ解けてる
が、過去問どれだけとれても不安が減らないぜ
パターン演習とか効かないもんな
狙って対策しやすいのは言語と、データベースくらいだよね
まあ勉強自体は楽しい



275:名無し検定1級さん
12/09/14 09:37:39.07
>>271
重点対策

276:名無し検定1級さん
12/09/14 17:00:10.08
この試験て午前合格できる知識があれば、午後対策は過去問のみでいける?
それとも更にプログラムの勉強とかしないといけないのかね?

277:名無し検定1級さん
12/09/14 17:42:40.26
今頃そんな質問時点で手遅れかと

278:名無し検定1級さん
12/09/14 17:53:04.14
わい。今年は無理だから来年春合格目指してんねん

279:名無し検定1級さん
12/09/14 18:06:38.12
まず、アルゴリズムに手をつけないことには
お話になりません

280:名無し検定1級さん
12/09/14 18:15:15.85
午後の解説読んだら納得出来るのにやってる時が…うおぉぉ

281:名無し検定1級さん
12/09/14 20:05:09.33
解説読んでも理解できない俺はどうしたらいいんだ…

282:名無し検定1級さん
12/09/14 20:08:07.67
Javaで受ける人はこちらもいかが

Oracle Certified Java Programmer, Gold
スレリンク(lic板)l50

283:名無し検定1級さん
12/09/14 20:17:50.63
午後の長文に絶望してたけど福嶋の参考書を1冊やったら慣れたわ
でも午前はキタミ使ってたから「コピーロボットだ!」がウザかった

アルゴはもういけそうだなー
あとは今月中にcasl2を仕上げて、来月から選択も含めて総まとめか

284:名無し検定1級さん
12/09/14 20:52:58.54
アルゴは文字列操作なら大体覚えた
問題はソートだな

285:名無し検定1級さん
12/09/14 22:02:50.21
栢木の23年度版が激安だったんだけど24年度とは結構違うかな?

286:名無し検定1級さん
12/09/14 22:30:51.74
>>285
同じだよ、そういう幻想は捨てろ、すぐ買うべき

287:名無し検定1級さん
12/09/14 22:32:37.68
>>286
ですよねー
明日ダッシュで買ってきます
浮いたお金で別のテキスト買えそうだしね

288:名無し検定1級さん
12/09/14 23:13:35.12
午後の時間配分が分からん・・・
150分無理だろこれ

289:名無し検定1級さん
12/09/15 00:02:50.63
C言語の切り札ようやく始めた。
文法編は楽勝だな

290:名無し検定1級さん
12/09/15 00:25:50.53
>>288
解けないような問題は五分でマークして、解けそうなものに残りを使う

291:名無し検定1級さん
12/09/15 02:16:01.85
二年前(2010年12月発売)のユーキャンの参考書も、最新版と内容変わらんですよね?

292:名無し検定1級さん
12/09/15 04:11:45.71
初めて受けるが、参考書が殆ど知ってるor習った内容でいまビビってる。
くれぐれもナメてかからないよう必死なんだけど、
勉強は 過去問で言い回しと計算に慣れる→参考書で知識補填 でやってて大丈夫なのかな…

293:名無し検定1級さん
12/09/15 04:58:21.38
過去問の解説の詳しさ凄いな 参考書を超えている

294:名無し検定1級さん
12/09/15 09:21:57.57
アルゴリズムのコツってある?

295:名無し検定1級さん
12/09/15 09:25:28.56
ITパスポート受かってたわw

296:名無し検定1級さん
12/09/15 10:07:31.21
>>294
問題解くだけなら、地道にトレースする

プロになって考える方になると才能しかない

297:名無し検定1級さん
12/09/15 10:33:21.00
>>296
トレースかぁ、ありがとう

298:名無し検定1級さん
12/09/15 11:15:04.78
来月のITパスポート申し込もうかな
午前試験のシミュレーションくらいにはなるだろ

299:名無し検定1級さん
12/09/15 15:18:38.59
落ちてショボボボーン

300:名無し検定1級さん
12/09/15 20:48:49.09
ここでは田舎者のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
      / ̄ ̄\ ゆきお、まぁ落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ いいい田舎者の何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |
                    ↑おばまゆきお=ワカヤマン(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)

301:名無し検定1級さん
12/09/15 21:10:38.10
机の上を片付けた
これから試験始めるぜ

302:名無し検定1級さん
12/09/15 21:14:09.32
天下一プログラマーコンテストw
センス無いなw

303:名無し検定1級さん
12/09/15 22:42:39.17
Amazonレビューでメモリ増設とか
よく書いてるけど仮想メモリも
変更してるのか疑問


304:名無し検定1級さん
12/09/15 22:47:10.12
仮想は使わなくなるから
別に変更しなくていい

305:名無し検定1級さん
12/09/16 02:43:51.91
最近むずい

306:名無し検定1級さん
12/09/16 09:38:58.28
>天下一プログラマーコンテスト

twitterで見かけるが、あれは選民思想でキモい

307:名無し検定1級さん
12/09/16 10:05:49.56
午後問解いてると頭が沸いて次第に思考能力が鈍ってくる
2時間ごとに30分休憩入れないと先進めない。

頭のいい人は4時間ぶっ通しとか平気なんだろうな…

308:名無し検定1級さん
12/09/16 10:35:46.27
勉強は1日に2時間半ぐらいやったら疲れて、あとは他の事をやってしまうなぁ

309:名無し検定1級さん
12/09/16 10:42:22.68
>>307
本番当日もそんな具合になるよ
午前を早く切り上げて休憩できるようにしないとキツい

310:名無し検定1級さん
12/09/16 11:29:06.08
午後の問題で考えてから回答したのに不正解だった時の絶望感とか解説を読んだ時のそういうことだったのか…感が

311:名無し検定1級さん
12/09/16 12:27:58.04
ドメインってよく理解できないわ
URLのドメインと、メールのドメインって同じ概念だよね
「ドメインに参加する」っていう時のドメインも同じ概念なの?
それってどう言う意味?


312:名無し検定1級さん
12/09/16 12:31:13.86
itecの参考書終わったわ
違う本に手出すよりも、同じ本を何度もやるべきなの?

313:名無し検定1級さん
12/09/16 12:34:07.10
>>311
「ドメイン」は日本語で地域・区域といった意味
当然、技術用語としての使われ方は状況によって異なる。

314:名無し検定1級さん
12/09/16 12:37:12.03
>>310
それめっちゃわかる

315:名無し検定1級さん
12/09/16 12:37:45.77
>>313
ありがとう
状況によって異なるってのが、また混乱するわ
深く考えたら負けなのかな

316:名無し検定1級さん
12/09/16 13:09:44.76
>>312
わすれてるからもっかいやれ

317:名無し検定1級さん
12/09/16 13:17:52.85
>>314
午前はぼちぼちやってれば行けるんだけど午後は慣れなのかな…?

318:名無し検定1級さん
12/09/16 13:34:46.79
●上海、北京、日本人を殺せ!街中で暴行!

上海、北京、各地で一般人が暴走、街中で日本人に暴力をふるっている。
日本人をいつでも殺せると叫び、日本人が殴る蹴るされる等けがを負う
事態が多発している。

日本人が宿泊しているとのうわさが広がったホテルに
デモ隊が押し入り、「日本人を出せ!殺せ!」などと叫びながら
ホテル施設を破壊したりしている。

319:名無し検定1級さん
12/09/16 13:36:01.01
基本交換法とかなんだけど文字だけ見ると理解できるんだけど、
アルゴリズムの図で表されると理解できない

ループ2個重ねとかどうすりゃいいんだ・・・

320:名無し検定1級さん
12/09/16 13:55:05.37
鉛筆持って、手動かしてトレースしろ

321:名無し検定1級さん
12/09/16 14:02:44.36
できる奴はこんな業界からさっさといなくなってるよ
残ってるのは燃えカスみたいな連中ばかり

322:名無し検定1級さん
12/09/16 14:07:07.99
午後もっと簡単だった気がするんだが最近の.おかしい

323:名無し検定1級さん
12/09/16 14:18:52.38
>>321
そう思うなら受けなくていいから帰れこのタコ。

324:名無し検定1級さん
12/09/16 14:32:22.93
>>321
この業界はね、君みたいな出来損ないが淘汰されていくのだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

325:名無し検定1級さん
12/09/16 14:49:14.56
>>321
どっちが誤爆?

日商簿記1級 Part87
スレリンク(lic板:858-番)
[858]名無し検定1級さん<sage>
2012/09/16(日) 14:07:57.90
できる奴はこんな業界からさっさといなくなってるよ
残ってるのは燃えカスみたいな連中ばかり


326:名無し検定1級さん
12/09/16 15:08:19.47
午後の問題がスラスラ解ける人がうらやましい
俺の午前脳と交換してくれ

327:名無し検定1級さん
12/09/16 15:10:51.85
アルゴはわかるが名称との結びつきがむちゃくちゃ。
基本交換というワードから何もイメージできない。
むちゃくちゃになる。

328:名無し検定1級さん
12/09/16 15:23:31.84
>>320
書いてみたけど無理w

ループ1→ループ2→判断→処理→ループ2→ループ1→終了
とかどうしろと

329:名無し検定1級さん
12/09/16 15:29:31.01
>>328
2重以上のループは外側はとりあえず無視して内側から順番に考える

330:名無し検定1級さん
12/09/16 15:39:26.21
まずは基本の掛け算の九九のアルゴから見直してみては

331:名無し検定1級さん
12/09/16 16:04:54.01
ループのネスト、慣れたら面白いよ
慣れるまでは苦痛かもだけどね

332:名無し検定1級さん
12/09/16 16:44:41.61
福島の午後合格教本やってるんだが、これで前回、前々回の午後解けるとは思えない。。。

333:名無し検定1級さん
12/09/16 17:27:34.82
次回は解ける

334:名無し検定1級さん
12/09/16 17:27:45.29
大事なのは自身の応用力でしょ

335:名無し検定1級さん
12/09/16 17:33:25.30
>>332
データベースとかばかにしてるよね。


336:名無し検定1級さん
12/09/16 17:43:20.89
やはりポケットスタディ要点整理7つの知識だな


337:名無し検定1級さん
12/09/16 18:36:43.39
ITECの午後の重点対策って結構いい感じかな?
買うとしたら2012でいいんだよね

338:名無し検定1級さん
12/09/16 18:44:39.81
ネコ本おわらねええええええ

339:名無し検定1級さん
12/09/16 19:55:58.77
>>337
結局載ってるのって過去問じゃないの??

340:名無し検定1級さん
12/09/16 20:08:01.38
>>339
多分、過去問だと思うんだけど解説や解き方のコツが詳しく載ってるのかなと思って

341:名無し検定1級さん
12/09/16 20:11:38.90
大原いくことにした。
教えて貰った方が捗るわ。
銭に余裕あるヤシはお勧め

342:名無し検定1級さん
12/09/16 20:13:03.72
>>341
大原のアルゴわかりやすい

343:名無し検定1級さん
12/09/16 21:35:04.72
ハードウェアはキャッシュメモリがでる

344:名無し検定1級さん
12/09/16 21:37:27.23
ちょい質問なんだが、午後試験のアルゴと言語抜かした選択問題の6問って、受ける前から何選ぶか決めとく?
俺はソフトウェアとネットワークor情報セキュリティをとらないつもりなんだが。

345:名無し検定1級さん
12/09/16 21:40:54.31
俺は問題を見て点数が取れそうなのを選ぶ

346:名無し検定1級さん
12/09/16 21:43:29.77
予想問題どこで買えるの?

347:名無し検定1級さん
12/09/16 21:43:42.12
それをすてるなんて とんでもない!

348:名無し検定1級さん
12/09/16 21:50:46.51
絶対に捨てるやつははじめから決めとく

349:名無し検定1級さん
12/09/16 22:02:29.36
でもさ、受ける問題が極悪のに当たると辛くね?
マジ運が必須過ぎて泣けてくる

350:名無し検定1級さん
12/09/16 22:05:25.78
CBTほどじゃないから安心しろ

351:名無し検定1級さん
12/09/16 22:06:29.77
まあ回によって難易度に差があるからな・・・
ただ、選択7問全体としてはバランス取ってるんだろうな。
いかに簡単なものを5つ選ぶかだな

352:名無し検定1級さん
12/09/16 22:19:53.82
>>332
基本的な考えは身につくから、アホでなければ解けるようになる

やったことのある問題しか解けんなら、この業界は向かん
まる暗記でしか問題解けんのか?

353:名無し検定1級さん
12/09/16 22:22:24.54
数学みたいに公式とかだけ頭入れとけば応用みたいもんじゃないの?

354:名無し検定1級さん
12/09/16 22:54:51.59
>>353
アリゴリズムは、数学の中でも確率問題な
公式で解くとややこしいけど、地道に分岐図書くと解けるだろ

トレースって分岐図みたいなもんだろ

355:名無し検定1級さん
12/09/16 23:05:24.47
表計算の難度が鬼のようになってることからしても試験が全体的にむずくなってきてるとか?

356:名無し検定1級さん
12/09/16 23:17:33.70
表計算ってそんな鬼難度? マクロダメでも15点は得点圏じゃないのかな?
ぱっと見クソ複雑だけど、ある意味選択肢がヒントに感じる(参照すらわけがわからんときに、解答群から絞れる気がする)

ネガティブ書き込みが増えてきました。

俺のネガティブは、文系論理的(国語?)な問題は毎回同じところをミスするので得点できない。
計算の等式変形系のやつは俺は馬鹿なので応用きかなくて対応不可能
アルゴで長文系がでるとまずトレース失敗するので、場合によってはアルゴランダムマークして40分の時間を他に回す玉砕戦法する状態である

絶望的だわ

357:名無し検定1級さん
12/09/16 23:20:26.22
地道にやれば確かにアホでも得点できるけど、はっきりいって時間が足りない。
馬鹿な俺はあと30分欲しい。
そうすりゃ、安定的にギリギリ60点届きそうなんだけど



358:名無し検定1級さん
12/09/16 23:21:04.46
>>356
トレース失敗ってどういうこと
変数全部表にしていくだけだろ

福嶋本やったのか?

359:名無し検定1級さん
12/09/16 23:29:36.03
>>356
マクロは時間かかるよ。
問2すべてマクロだとしたら10点狙いか

360:名無し検定1級さん
12/09/16 23:46:16.19
午前と午後の間の休憩時間は何分ですか?
お昼食べに行ける?

361:名無し検定1級さん
12/09/16 23:52:43.74
>>360
午前最後まで居たら一時間
実際には解答用紙回収や午後開始前の注意とかあるからせいぜい45分


362:名無し検定1級さん
12/09/16 23:55:45.58
あと一ヶ月なにやればいい?

363:名無し検定1級さん
12/09/17 00:05:10.99
>>362
足らないと思うところ
無いならipaのサイトから過去問全部落として半分の時間で合格点を取る

364:名無し検定1級さん
12/09/17 01:03:20.08
午後の問6,7は捨ててる、というか一回も手つけてないわ
マネジメント・ストラテジは午前でお腹一杯
本番で選択迷う時間も勿体ないなーと思うんだけど
潰しが効く安心感てのもあるのかな
直前余裕あったら過去問6,7浚ってみよう



365:名無し検定1級さん
12/09/17 01:06:00.38
四度目だが午後は一度も対策したこと無い
何やったらいいかよく分からん


366:名無し検定1級さん
12/09/17 01:08:13.56
>>364
ストラテジむちゃ簡単なときある。
中学入試?みたいなの。
もったいないぞ

367:名無し検定1級さん
12/09/17 01:30:09.80
>>356
マクロは鬼だがそれ以外は一応簡単
簡単…だけど時間がやたらかかる
正解導き出すのに時間かかるし、それが終わってもマクロが待ってる…

いろんな意味で表計算は避けたほうがいいような気がする。もはや逃げ道にもなってないし

368:名無し検定1級さん
12/09/17 01:30:28.19
午前と午後に出てくる計算問題って同じ問題多いな
計算問題だけまとめてる本買っといて正解だった

369:名無し検定1級さん
12/09/17 01:35:51.12
>>368
???

370:名無し検定1級さん
12/09/17 01:49:03.79
今日ITパスポート合格して次基本情報取る予定の高ニ
情報技術検定1級でCやってたのでCに挑戦したいと思う!


371:名無し検定1級さん
12/09/17 01:50:15.83
>>366
まじかー
テクノロジほど楽しくなくてさ
でも毛嫌いしないで解いてみるわ
ありがと

372:名無し検定1級さん
12/09/17 02:00:01.91
高校生なら英語勉強しろ

373:名無し検定1級さん
12/09/17 02:31:51.81
英語は慣れるものであり勉強するものではない

374:名無し検定1級さん
12/09/17 07:58:45.61
スレチだ消えろ自論厨が

375:名無し検定1級さん
12/09/17 08:05:30.69
>>361
最後までって、途中退出OKなの?

376:名無し検定1級さん
12/09/17 08:20:01.94
開始30分から退室可、ラスト10分は退室不可
みたいな感じだったかと

377:名無し検定1級さん
12/09/17 11:10:50.22
午後結構勉強してるけど午前で落ちたらなける

378:名無し検定1級さん
12/09/17 13:49:07.76
残り5週間
勉強プランは?

379:名無し検定1級さん
12/09/17 13:54:28.57
飲む打つ買う

380:名無し検定1級さん
12/09/17 15:57:18.77
あきらめた

381:名無し検定1級さん
12/09/17 16:09:55.21
二週間でも受かるとか一カ月で受かるっていうレスをまとめサイトで見たが
なんてスレだったかな

382:名無し検定1級さん
12/09/17 16:33:15.38
んなの㍉

383:名無し検定1級さん
12/09/17 16:38:54.38
>>381
前回の難易度がつづくなら1ヶ月じゃ無理

384:名無し検定1級さん
12/09/17 16:39:34.49
ITパスとかの暗記系資格だと
1日勉強に何時間割いてもでも疲れないんだけどな・・・

385:名無し検定1級さん
12/09/17 16:52:21.32
合格率だけ見るとそうでもないんだけど、やっぱ難易度上がってるのかね

386:名無し検定1級さん
12/09/17 17:24:56.64
どうみても難易度は下がってるだろ

387:名無し検定1級さん
12/09/17 17:51:22.06
下がってるとか言うとあげられちゃうかも^^
IPAの人がこんなところ見に来るかどうかわからんけど

388:名無し検定1級さん
12/09/17 19:37:31.64
30代後半だけど、基本情報取得して、予備自衛官補に志願したい。

389:名無し検定1級さん
12/09/17 20:15:58.76
みんな、午後のアルゴリズムと言語って何割ぐらい解ける?
ちなみに俺は時間内にやろうとすると、4割ぐらいしか解けない

390:名無し検定1級さん
12/09/17 20:20:16.15
4割~7割

391:名無し検定1級さん
12/09/17 20:57:40.40
過去問やってると参考書に書いてない用語が出てきてやる気がなくなるんだけど。


392:名無し検定1級さん
12/09/17 20:59:27.46
ここで言われてる福嶋本って集中ゼミと完全合格教本どっちのこと?

393:名無し検定1級さん
12/09/17 21:02:36.17
アルゴ

394:名無し検定1級さん
12/09/17 21:05:39.33
>>388
あれって年齢制限ないの?
俺もこのひとつ上の応用技術者採って、特別捜査官目指してるが間に合うかどうか…

395:名無し検定1級さん
12/09/17 21:08:45.48
警察とかの採用で情報処理枠あるけど、実務経験なくても基本情報だけとっとけばいいのか?

396:名無し検定1級さん
12/09/17 21:10:01.27
30歳超えて未経験なら門前払いというIT業界の暗黙の掟がある。
ITきわめるのは頭やわらかいうちしか無理なんだよ。

測量士補にしとけ

397:名無し検定1級さん
12/09/17 21:16:45.96
院卒が前提の仕事でもない限りどの業界も未経験なら20代前半くらいの若さがなきゃ厳しいと思うが

398:名無し検定1級さん
12/09/17 21:17:20.21
うちの会社は未経験なら27歳までだわ

399:名無し検定1級さん
12/09/17 21:23:32.24
ねこ本おわらねええええ

400:名無し検定1級さん
12/09/17 21:37:57.55
>>399
ネコ本不要

401:名無し検定1級さん
12/09/17 21:45:54.44
ネコ本なんて速読してさっさと過去問やれ

402:名無し検定1級さん
12/09/17 21:46:10.02
>>396 測量士補なんかとって人生どうやって食っていくんだw

H20までの必須5問は簡単なやつが多いなー。アルゴ脳なら楽な時代だったんだろうな。
センスない俺みたいな奴は運でも不可能な状態だったと推察できるけど。

403:名無し検定1級さん
12/09/17 21:52:25.51
20歳超えるとやっぱ覚え悪くなる?

18歳くらいなんだけどいま詰め込んだほうがいいのかね

404:名無し検定1級さん
12/09/17 22:00:43.41
それもあるが、それ以上に社会人になるとまとまった勉強の時間が取り辛い

405:名無し検定1級さん
12/09/17 22:05:55.18
>>402
測量士補は予備自の話

406:名無し検定1級さん
12/09/17 22:09:12.35
>>404
あと就職しちまうと金もあるから、遊び癖がつく。
>>405
失礼しました。

407:名無し検定1級さん
12/09/17 22:32:36.26
初級シスアド保持者に聞きたいが、
初級シスアドの過去問ってFEの午後に役立つ?


408:名無し検定1級さん
12/09/17 22:35:26.62
>>407
そんなアホ試験出してくるなよ
汚らわしい

409:名無し検定1級さん
12/09/17 22:40:04.37
>>407
持ってないけど普通に考えて役に立たんだろ

410:名無し検定1級さん
12/09/17 22:56:15.78
>>404
勉強<2ch

411:名無し検定1級さん
12/09/17 22:57:55.00
ITパスポートなんかより格上だけどね

412:名無し検定1級さん
12/09/17 23:28:29.95
基本交換法と基本挿入法の違いって何?

なんかずっと考えてたらそこまで違わないように見えてきた

413:名無し検定1級さん
12/09/18 00:13:37.17
超入門とは思わない

414:名無し検定1級さん
12/09/18 00:18:31.40
基本交換法では未整列中の最大値(もしくは最小値)を1つずつ確定していく。
1番目に大きい数を確定→2番目に大きい数を確定→3番目に大きい数を確定…
ソート初期にとりあえずは最大値(もしくは最小値)を知ることができる。

基本挿入法は未整列中をとりあえず小さな範囲(最初は1組)に絞り、その範囲だけをソートする。
ある範囲のソートが終わったら、範囲を1つ広げてまた同じ作業をする。
ソートが完全に終わるまで最大値(もしくは最小値)を知ることはできないが
ある程度整列されているものが対象だと、比較的高速にソートできる。

両者は「交換回数」が同じだが、基本挿入法のほうが「比較回数」が少なくなる可能性がある。

415:名無し検定1級さん
12/09/18 00:19:16.23
>>407
考え方は役に立つ
逸脱したものなんてない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch