12/08/17 12:48:59.71
【2012年度版福嶋先生の集中ゼミ午後アルゴ】やり始めたんだけど、p57の【1→合計】って所は【0→合計】の間違い?1を合計に入れる意味が分からないんだが誰か教えて。
372:名無し検定1級さん
12/08/17 14:17:01.10
>>370
来春お待ちしております
373:名無し検定1級さん
12/08/17 14:28:21.77
もともと来春受けるつもりですよー。
374:名無し検定1級さん
12/08/17 21:40:30.49
待てない!
375:名無し検定1級さん
12/08/17 22:12:12.85
午前は楽勝なんだけど、
午後が・・・・・orz
制限時間さえなければ 合格点に達するようになったはいいけど
説く時間を短縮するにはどうすればいいのでしょうか。
合格した人は 説くスピードを上げるために
どのような対策や工夫をなさいましたか?
376:名無し検定1級さん
12/08/17 22:15:27.49
>>375
午前の知識をパッと思い出す訓練
それっきゃないでしょ
377:名無し検定1級さん
12/08/17 22:39:42.51
長文は意味のある段落ごとに横線で区切って、段落の意味を総括しながら読む
言語系は意味のあるブロック単位で四角で囲って、コメントを残し見通しをよくする
要所要所でアウトプットすることで、集中力が途切れさせないという戦略
378:名無し検定1級さん
12/08/17 22:40:42.69
>>371
0だろ
379:名無し検定1級さん
12/08/17 22:42:17.33
聞かれることなんて大抵決まってるので過去問繰り返してパターンを覚える。
プログラムの問題は慣れというか、やっぱり自分で練習に書いてみるのがいいのでは。
380:名無し検定1級さん
12/08/17 23:14:55.19
>>371
URLリンク(ameblo.jp)
> ご指摘のとおり、編集ミスが発生しており、0の誤りです。
> 私どもの校正が甘く、ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。
> 福嶋宏訓
381:名無し検定1級さん
12/08/18 01:02:30.76
>>371
2011版も同じだったw
382:名無し検定1級さん
12/08/18 01:39:32.27
もう半分諦めてるが。氏んでるんで暑さに耐えるだけで精一杯。
中学の頃から勉強できた人はやっぱり根が真面目だったのかねー。
383:名無し検定1級さん
12/08/18 04:25:45.29
C言語の切り札って本終わったんだが、全く解ける気がしない…
表計算安定だったか
384:名無し検定1級さん
12/08/18 06:42:03.13
>>367
情報処理資格もってても、へぇすごいねで終わる。
面接する役員のおっさんとかは資格の難易度とか知らないよ。
若い人が多い企業なら分かってくれるんじゃないかな。多分。。
385:名無し検定1級さん
12/08/18 08:13:05.04
>>383
俺は、資格欄に
基本情報技術者(C言語)試験合格
とわざわざ強調してるぞ
表計算で合格した奴と一緒にされたくないからな
ホンマ表計算野郎のせいで価値下げてるぜ
386:名無し検定1級さん
12/08/18 08:32:02.44
>>385
自己顕示欲が強い奴と思われて印象悪くならないか???
387:名無し検定1級さん
12/08/18 10:49:18.52
午後
昔から、固定小数点や浮動小数点を見ると、拒否反応を起こす
どっか、易しく解説してあるサイトない?
午後も、過去問だけで大丈夫なのかな?
388:名無し検定1級さん
12/08/18 11:03:15.39
>>387
浮動小数点で,動画をggr
389:名無し検定1級さん
12/08/18 11:21:06.70
浮動小数点は簡単
レジスタが。。。
レジスタンス!
390:名無し検定1級さん
12/08/18 11:26:10.23
>338
探してみます
ありがとうございます
391:名無し検定1級さん
12/08/18 11:35:52.08
まだ大丈夫まだ大丈夫って思ってたけど
そろそろ無理っぽいか
前回もこんなだったわ
一生合格できないかもしれないな
392:名無し検定1級さん
12/08/18 11:38:21.02
所詮世の中頭がいい奴が勝つ。
人生なんてそんなもん。
393:名無し検定1級さん
12/08/18 11:40:46.24
>>391
違う道を探すことをオススメします
394:名無し検定1級さん
12/08/18 11:40:53.28
>>392
そうとも限らん。「塞翁が馬」と言う言葉を知らないのか。
395:名無し検定1級さん
12/08/18 11:45:30.28
>>394
知らん。聞いた事ない。
396:名無し検定1級さん
12/08/18 11:50:22.05
>>391
>>393 が書いているように,違う道を探すのも一つ。
ただ,勉強のやり方を知らないで勉強してても結果が出るわきゃない。
もしそうならば,この本がおすすめ。
・基礎からわかる勉強の技術
URLリンク(www.amazon.co.jp)
397:名無し検定1級さん
12/08/18 12:12:11.73
>>396
ここまで、手取り足取りしてやらないといけないなら、この業界向いてないよ
しかも、基本情報技術者試験だぜ
職業訓練校でも行って溶接とか電気工事の勉強した方が良い
398:名無し検定1級さん
12/08/18 12:57:36.05
>>397
とは言っても,ゆとり世代だしなぁ。w
399:名無し検定1級さん
12/08/18 12:58:58.34
>>385
C言語難しいけど解けた時の気持ち良さが、たまらないんだよなー
もうちょっとだけ頑張ってみますか
C言語の解説が詳しい問題集でオススメある?
400:名無し検定1級さん
12/08/18 13:26:34.34
>>399
問題集より、初歩的なプログラム集でも買って、実際にコード打ち込んで、動かしてみた方がよい
401:名無し検定1級さん
12/08/18 15:41:57.93
C言語とはいえ、分岐とループと配列が使いこなせればほとんど解ける内容だからな。
俺は仕事でphpやってるから楽勝で解ける。
ポインタの勉強ちょろっとくらいしかしてない。
言語に慣れてない人は、ばかばかしいと思うかもしれないけど、
問題のコードを見ながら写経のように自分で写し書きしてみるというのも良いよ。
やってるうちに不思議とコーディングの理解力が身に付く。
402:名無し検定1級さん
12/08/18 16:42:39.07
>>371です。
答えてくれた人ありがとう。やはり0で合っていたか。
403:名無し検定1級さん
12/08/18 19:13:30.91
これとったらゲームソフト会社で
ソフト作ることできる?
404:名無し検定1級さん
12/08/18 19:18:34.72
>>403
無理。
開発者になりたきゃどんな言語でもいいからプログラム書け
405:名無し検定1級さん
12/08/18 19:22:57.43
さんきゅ
406:名無し検定1級さん
12/08/18 19:59:10.30
>>405
マジレスすると、JavaかOCをやれ
すぐにだ
こんな資格の勉強するだけ時間の無駄
407:名無し検定1級さん
12/08/18 20:20:28.97
>>406
と言う人達が,セキュリティホール穴穴のアプリを量産するわけです。
408:名無し検定1級さん
12/08/18 20:45:49.40
>>403
本屋に行けばAndroidやJAVAで作ってみるといい
「15歳からはじめるAndroidわくわくゲームプログラミング教室」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
409:名無し検定1級さん
12/08/18 20:47:26.06
ぶっちゃけこういう資格って下流SEとかプログラマー向けではないからな。
下流工程だと資格持っててもあまり意味無いだろうし。
410:名無し検定1級さん
12/08/18 21:18:55.99
>>403
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
■enchant.js
URLリンク(enchantjs.com)
>enchant.js は株式会社ユビキタスエンターテインメント (UEI) の秋葉原リサーチセンターで開発され、2011年4月にリリースされました。
>リリースから2ヶ月で既に200本近くのゲームが製作されており、世界で最も多く利用されているHTML5ゲームエンジンです。
>enchant.js - HTML5 + JavaScript Game Engine
>enchant.js は HTML5 + JavaScript ベースのゲームエンジンです。わずか30KBの ソースコードで、PC, Mac, iPhone, iPad, Android すべてで動作する クロス プラットフォームなアプリケーションを開発できるライブラリです。
本格的なものは作れないかもしれないが、試しに挑戦してみ
プロを目指す前に、製作作業が自分に向いてるかどうか分かるよ
411:名無し検定1級さん
12/08/18 21:25:35.98
HTML5とJavaScriptでスマートフォンゲーム作成! ゼロからはじめるenchant.js入門【公式ガイド】
URLリンク(www.amazon.co.jp)
412:名無し検定1級さん
12/08/18 21:44:42.80
>>411
面白そうだな
試験勉強より嵌まりそうだから
413:名無し検定1級さん
12/08/18 22:01:47.89
素直にコンソールアプリから始めたほうがいい。
でも >>411 は面白そう。
414:名無し検定1級さん
12/08/19 00:18:07.90
今日から参加します。
よろしくお願いします。
415:名無し検定1級さん
12/08/19 00:27:45.06
アルゴリズムはC言語の本を買ってみて実際にコードに触れてみるのもありなんだよね?
416:名無し検定1級さん
12/08/19 00:45:16.59
もちろんありだ
417:名無し検定1級さん
12/08/19 00:46:07.52
>>416
なるほど、ありがとう!
418:名無し検定1級さん
12/08/19 06:17:27.02
URLリンク(www.youtube.com)
ソートを可視化するとおもしろいなあ
419:名無し検定1級さん
12/08/19 08:22:36.46
>>407
基本情報技術者の資格レベルでセキュリティ万全のソフトが作れるってどんだけおめでたいんだよ
この資格は、営業が少しは業務知って方が良いから教養のため勉強する資格だぞ
営業やれ
営業!
420:名無し検定1級さん
12/08/19 11:43:33.24
どんなに凄い3Dシュミレータやゲーム、ショボいゲームでも、業務用アプリケーション、データベース、ネット、いかなるものも0と1の組み合わせで出来ているんです。
エロい人達にはそれが伝わらないんです
って試験だな
421:名無し検定1級さん
12/08/19 12:31:13.37
>>420
相手方のエロい人には何も伝わらない事が多いorz
大抵、体育会系で「休み無く頑張った」人ばかりだから…
422:名無し検定1級さん
12/08/19 13:16:22.85
>>403
>これとったらゲームソフト会社で
>ソフト作ることできる?
ソフトを販売する営業として採用してもらえます
開発者をアゴでこき使う資格です
423:名無し検定1級さん
12/08/19 13:29:34.13
単位認定までしてるのに試験日を学校祭にかぶせる学校嫌い
みなさん頑張ってください
424:名無し検定1級さん
12/08/19 17:35:16.59
試験まで時間あるので模試代わりに受けてみたIP合格した。
正直どうでもよかったけど、ちょっとテンション上がってやる気でたわ。
425:名無し検定1級さん
12/08/19 18:26:03.85
表計算でおすすめの参考書ってありますか?
426:名無し検定1級さん
12/08/19 18:54:48.19
>>425
MOSのExcel
427:名無し検定1級さん
12/08/19 20:49:57.46
来週締め切りだな
入院しててバイト出来ないから金作れず申し込めそうにないぜ
しかも退院は一ヶ月先www.....orz
428:名無し検定1級さん
12/08/19 20:56:41.79
>>419
と,システムを知らずに,顧客のいいなりSE泣かせ受注ばっかり取ってくる営業が申しております。
429:名無し検定1級さん
12/08/19 21:19:51.72
なんとなくだけど
プログラミング言語とかアルゴとかより
データベース・・・SQLが大嫌い
っていうかわかりにくいな
430:名無し検定1級さん
12/08/19 21:32:52.26
>>449
一般事務やC開発とかする人にとってはSQLはあまりにも必要なさすぎる。
俺はクエリかVBAで足りる
俺も苦手、というか頭に残らない
431:名無し検定1級さん
12/08/19 21:34:18.31
>>429
Javaは、君には向いてないようだ
ほな、さよなら!
432:名無し検定1級さん
12/08/19 21:35:01.43
JavaだとMySQL/Oracleは必要だから大変そうだ
433:名無し検定1級さん
12/08/19 22:37:43.07
SQLはかんがえるな。感じろ。イメージで解け
434:名無し検定1級さん
12/08/19 23:07:52.25
確実に選択5問で35点、表計算で15点
をとって、他はランダムマークで10点が俺の理想。
435:名無し検定1級さん
12/08/20 00:05:02.12
JAVAを使う仕事って、DBから顧客情報引っ張ってくるモジュールの作成が大部分を占めるんだっけ
436:名無し検定1級さん
12/08/20 01:25:35.84
C言語は?
437:名無し検定1級さん
12/08/20 01:27:31.14
>>435
もちろんそういうのもあるがそれだけではない。
438:名無し検定1級さん
12/08/20 06:57:24.63
>>436
実験室
439:名無し検定1級さん
12/08/20 14:48:03.75
>>436
マイコン
440:名無し検定1級さん
12/08/20 15:18:56.45
>>438
実験室はVC3000だな
441:名無し検定1級さん
12/08/20 15:31:54.83
のど飴
442:名無し検定1級さん
12/08/20 18:51:07.39
ここでは田舎者のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
/ ̄ ̄\ ゆきお、まぁ落ち着け
/ _ノ \
| u ( ●)(●) ____ いいい田舎者の何がいけないんだお!
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑ワカヤマン(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
443:名無し検定1級さん
12/08/20 21:13:18.43
マイコンとは?
444:名無し検定1級さん
12/08/20 21:39:32.79
マイクロコンピュータかと思った
445:名無し検定1級さん
12/08/20 21:55:20.07
C言語はphpとかperlとかに役立つよ。
446:名無し検定1級さん
12/08/20 22:28:58.70
高卒中卒の低学歴でこれ持ってる人割合少ないかな?
取ったらCランク大学くらいを誇っていいん?
俺Hランくらいの学歴
447:名無し検定1級さん
12/08/20 22:37:45.71
>>445
その程度なら、Javaやった方がまし
448:名無し検定1級さん
12/08/20 22:39:02.64
>>446
こんなの商業高校とかなら在学中に取るわ
449:名無し検定1級さん
12/08/20 23:13:16.05
表計算問題が解ける本 をやってるんだが
確認問題「5×5の配列 unko を宣言しましょう。添え字は0から始まります。」
で、 unko[4,4]が外れで、[5,5]が正しいと書いてあって、一気にやる気がなくなった。
正誤が他にも多すぎ。
450:名無し検定1級さん
12/08/20 23:25:15.88
>>445
なにゆえ?似てるの?JAVAは似てないの?
451:名無し検定1級さん
12/08/20 23:29:21.65
>>449
うんこ?
マクロ?
452:名無し検定1級さん
12/08/21 00:49:37.11
>>450
用途が違うという感じかな。
perlとかphpは主にWEB制作に使われる言語。
JAVAもWebで使うことはあるけど、
基幹業務とかもう少し規模の大きいシステムが多いかな。
実務ではどっちもDB(SQL)が絡む事がよくある。
自分のやりたい仕事に合わせて選択したらいいんじゃないか。
453:名無し検定1級さん
12/08/21 01:09:32.97
別にPHPやperlくらいなら何かしらの言語触れてたら分かるレベルだと思うんだけど
C言語である必要は特にない
454:名無し検定1級さん
12/08/21 01:29:51.12
FEの中だったらCが一番近いんじゃないか。
JAVAよりもCの方が応用がきくと思う
455:名無し検定1級さん
12/08/21 03:24:09.36
全然勉強してないんだけど10月だっけ間に合うかな
午前は受かってるんだけど
456:名無し検定1級さん
12/08/21 04:51:58.33
scanf() とかgets()などの欠陥関数がいまだに出てくるんだな…
実務ではまったく使えないのにな
457:名無し検定1級さん
12/08/21 07:50:15.20
こういうこと?
scanf,gets → fgets
sprintf → snprintf
strcat → strncat
strcpy → strncpy
vsprintf → vsnprintf
458:名無し検定1級さん
12/08/21 10:31:21.65
CもJavaも簡単すぎるけど
入門資格だから別にいいんじゃね?
459:名無し検定1級さん
12/08/21 11:04:21.17
何もわかってないから簡単とかいえるんだよ。
ちなみにおれはSE10年やって無職たけど
難しい部類。
Cなんて全部くまなきゃいけない。
460:名無し検定1級さん
12/08/21 11:05:32.09
あとずっと資格なんてとったこと無くやってきた。
意味ないよ、こんなん。
経営とか関係無さすぎ。
461:名無し検定1級さん
12/08/21 12:58:45.71
>>459
Cは、下手したら暴走する
アホは、CよりJavaにすべき
Javaもまともに組めないなら、退場すべし
Cが簡単なら究極のアホか天才
普通の人は、苦労する
462:名無し検定1級さん
12/08/21 13:11:57.86
試験地一覧に神奈川ってなかったっけ?
埋まっちゃった?
463:名無し検定1級さん
12/08/21 13:19:10.43
午前の方は過去問やって8割超えるようになってきた
464:名無し検定1級さん
12/08/21 16:37:21.93
スレの閑散具合から察するに前回の難易度で挫折した人多そうだな。
さらに申込者減りそうだ。
465:名無し検定1級さん
12/08/21 18:16:27.40
コンパイラの最適化で投げた
466:名無し検定1級さん
12/08/21 18:38:12.78
Cから始まるABC
467:名無し検定1級さん
12/08/21 19:30:04.35
ITパスポートの次として受けようと思っているのですが
ITパスポートの何倍くらい難しいと思いますか?
468:名無し検定1級さん
12/08/21 19:32:05.58
>>467
ITパスに1週間で受かったお前でも半年はかかる。
469:名無し検定1級さん
12/08/21 19:33:05.84
>>468
なんでITパスポートスレも基本情報技術者試験スレも開いてるんですか・・・?
470:名無し検定1級さん
12/08/21 19:34:47.15
>>469
ITパスは自分自身が苦労して受かったから、他の住人にアドバイスできればと思って…。
基本情報は、受ける予定だから。
471:名無し検定1級さん
12/08/21 19:37:41.69
時間的にはITパスの10倍ぐらいは必要
472:名無し検定1級さん
12/08/21 20:00:46.74
>>471
まあ、表計算という抜け道があるからな
言語除いたら、そんなに変わらんよ
473:名無し検定1級さん
12/08/21 20:29:58.06
プログラミングの触り(順次選択繰り返し)と
論理演算、シフトとかわかってれば表計算よりCASLのほうがいい?
474:名無し検定1級さん
12/08/21 21:09:40.49
表計算という抜け道はもう潰されたも同然
475:名無し検定1級さん
12/08/21 22:02:57.05
>>464
前回は午前が難しかったの??
476:名無し検定1級さん
12/08/21 22:26:27.89
>>475
新作問題がたくさん出た
477:名無し検定1級さん
12/08/21 22:28:45.36
思考力が問われる試験。
478:名無し検定1級さん
12/08/21 22:32:24.90
>>476
新作問題なんで全部落としていいじゃん。
ほかの過去問まんまのやつできればいけるっしょ。
479:名無し検定1級さん
12/08/21 22:38:17.46
挑発セリフ
「午前しっかり理解すれば、午後選択は楽だ」
これって平成19年度までの話だよね。20年~全然関係性が薄いややこしい問題ばかりで
結構読み解くのに苦労するケースがおおいとかんじる
480:名無し検定1級さん
12/08/21 22:42:32.39
>>479
午前できても午後できるとは限らない
午前できないやつは午後絶対にできない
481:名無し検定1級さん
12/08/21 22:55:38.96
いや午前できなかったやつで午後は完璧はあり得ると思う
午前は単純な暗記だし覚えて来なかったってだけだろ
482:名無し検定1級さん
12/08/21 23:33:08.06
>>481
俺の知り合いだな。午後は80近くなのに午前が50位で落ちてたな。俺はどっちも60ギリギリで合格出来たが
483:名無し検定1級さん
12/08/22 07:54:58.52
>>473
資格とるためですか
CASLなんて表計算以上になんの役にもたたんよ
時間の無駄も甚だしい
484:名無し検定1級さん
12/08/22 08:38:20.27
そんなこといいだしたら試験問題自体意味が無い。
PGなんて書いてなんぼ
485:名無し検定1級さん
12/08/22 09:00:18.42
>>484
言語は、過去問解くより入門書買って来てサンプル打ち込んで実行
遠回りみたいだけど、こっちの方が応用が効く
俺は過去問は、午前の部しかやらなかっけど、午後の部は楽勝で合格した。
ちなみにC言語な
486:名無し検定1級さん
12/08/22 18:30:13.85
casl2そろそろ勉強し始めて3週間経つけど一向に解けるようにならない
3、4時間毎日やってるのにこれってセンス無さすぎかね
487:名無し検定1級さん
12/08/22 19:44:48.72
まじかよキャスルやろうと思ってたのに
488:名無し検定1級さん
12/08/22 20:21:06.52
分からんとこを理解しながら進めば出来るだろ
489:名無し検定1級さん
12/08/22 20:21:08.88
C言語にしとけば擬似言語の勉強いらないと思うんだけどな。
490:名無し検定1級さん
12/08/22 21:04:23.19
んなこたーない
491:名無し検定1級さん
12/08/22 21:06:33.56
>>482
知り合いは根っからの論理的思考力(理系)得意系か、うらやましい。
俺は午前80%以上コンスタントに取れるけど、午前は20~21年くらいしかアカン。22は??だわ。
簡単といわれたH23春特別で轟沈した。
今回も難しくなる予感なん・・・・?
492:名無し検定1級さん
12/08/22 21:22:28.76
>>491
前回のアルゴリズムは簡単だったから今回は少し捻るかもな。
493:名無し検定1級さん
12/08/22 21:41:44.46
CASL2、自分も始めようと思ってたところ。
知識ゼロからでも1ヶ月でわかるようになる
という話みたいなんだが。
難しいのか?それとも、わかりにくいのか?
どうなんだ?
494:名無し検定1級さん
12/08/22 21:46:02.49
構造さえ把握できればそんなに難しくはない。ただ、理解に時間が掛かるな。
理解できれば安定して点が取れるようにはなる
495:名無し検定1級さん
12/08/22 22:46:28.42
おまいら試験2カ月切ったが勉強集中しとるの?
俺午前復習で突破100%となったので、明日から午後に移る。
気が重いぜ
496:名無し検定1級さん
12/08/22 22:48:18.34
午前の対策はこれまで三回受けて二回は対策したが午後は対策したこと無い。
間に合うのか?と不安で申し込めないでいる
午前はいずれも合格点は取れてるものの午後対策する気力が湧かない
何か効果的なやり方無い?
497:名無し検定1級さん
12/08/22 22:50:44.34
図書館にあった2002、2003、2004の過去問やってるんだけど
やっぱ今年用の過去問買ってやった方がいい?
498:名無し検定1級さん
12/08/22 22:53:58.22
>>496
いまから午後やっても間に合わない
499:名無し検定1級さん
12/08/22 22:59:12.40
>>493
覚えてもあとでなんの役にもたたんキャッスルなんかやるなよ
JavaやC言語なら後でも役に立つぜ!
500:名無し検定1級さん
12/08/22 23:05:30.91
>>495
1日に2時間ぐらいしか勉強してない…
501:名無し検定1級さん
12/08/22 23:33:38.95
>>498
分かった
これから間に合わすぜ!五回目で合格かな
502:名無し検定1級さん
12/08/23 01:05:53.36
全てのコンピュータ言語の基本といわれるキャッスル2は何で役に立たないの?哲学みたいなもん?
503:名無し検定1級さん
12/08/23 01:52:19.94
H8ではアセンブラ使うな
504:名無し検定1級さん
12/08/23 04:18:53.35
マイコンは意外と使う場面あると思う(組み込み系って言うの?)
でも、マイコンもCでできるみたいだけどね
アセンブラ覚えてみたいな
本買っても全然やってないけど
505:名無し検定1級さん
12/08/23 04:28:52.87
>>502
アセンブリ言語は、機種によってぜんぜん違う
キャッスルは架空の機種を想定した架空の言語
そんなもん覚えてなにすんの?
506:名無し検定1級さん
12/08/23 04:55:46.74
アセンブラ攻めてるのは
普段バカにされまくってる表計算派とみた
507:名無し検定1級さん
12/08/23 05:25:32.68
Javaの膨大なクラスライブラリをみて
Javaの道を閉ざす決心がついた。
あんなの使いこなすのに何年かかるんだろ?
508:名無し検定1級さん
12/08/23 05:36:23.05
就職してから最初の1年はろくに役にたたないというけれども
プログラムってどれだけ難しいねん。HTMLとかでも
1年はかかるみたいだけど。コミュニケーション能力が重要なのかね
509:名無し検定1級さん
12/08/23 06:15:23.68
>>507
使うのはほんの一部だよ
作成するソフト次第だけど継承やオーバーライドして新しいメソッド作ることが多い
使いこなすなんて思わないほうがいい
510:名無し検定1級さん
12/08/23 07:26:51.73
Javaで食ってくならアプリ製作とサーブレットは抑えておきたいところ
511:名無し検定1級さん
12/08/23 07:46:16.81
JSPも
512:名無し検定1級さん
12/08/23 08:10:44.29
>>508
コミュ力はOJT中は重要だけど、そのあとは自己解決能力のが大事。
ググって学んで試して解決できること。
1個言語を極めると、新しい言語を覚えるのはそんなに大変じゃない。
ま、C++ は4年やっても底が見えないけどね。
513:名無し検定1級さん
12/08/23 10:48:39.12
C++とJAVAは全然違うの?
514:名無し検定1級さん
12/08/23 12:22:31.98
どちらもCから派生したもので書き方が違うだけで極端な違いは少ない
C++→主にWindows
Java→Windows、Mac、Linux、携帯、スマホ、タブレット、その他いろいろなプラットフォームで使える
とベテランからの受け売り
515:名無し検定1級さん
12/08/23 12:54:51.28
>>500
俺なんて1日20分ぐらいしか勉強してないぜ。
516:名無し検定1級さん
12/08/23 13:03:47.51
>>515
俺なんて1月20分ぐらいしか勉強してないぜ。
517:名無し検定1級さん
12/08/23 13:19:04.11
>>514
全く違うから。
JAVAではリアルタイム性のあるゲームは不向き。
C++ 万能
518:名無し検定1級さん
12/08/23 13:26:28.54
>>514
MacならオブジクティブCだろ
Javaが分かればすぐ分かる
519:名無し検定1級さん
12/08/23 14:19:43.54
オブジェクトCやってもiPhoneやiPadのアプリ開発のためには毎年一万円の御布施が必要だから二の足を踏んでる
オブジェクトCは他に使い道無いし
520:名無し検定1級さん
12/08/23 15:23:34.83
ブラッディーマンデーのファルコンみたいになるには何言語がいいの?
521:名無し検定1級さん
12/08/23 15:52:18.76
>>520
迷ったらC言語とJava両方やっとけ
522:名無し検定1級さん
12/08/23 16:21:32.82
>>517
Cプラプラは終わっとる
Windowsが好きなオカマは、C♯をやれ!
523:名無し検定1級さん
12/08/23 18:33:20.77
C → オタクへの道
Java → リア充への道
COBOL → 化石人間への道
表計算 → 便利屋さんへの道
アセンブラ → 廃人への道
524:名無し検定1級さん
12/08/23 18:33:50.70
>>515
ほぼ完璧に近いのか…うらやましい
525:名無し検定1級さん
12/08/23 21:04:35.26
最近は厚さと暑さに負けてめっきり勉強しなくなったわ
こんなことではいかんな
10時から勉強するわ
526:名無し検定1級さん
12/08/23 21:06:48.97
午前過去問で8割は取れるようになったんだけどここからはどんな勉強がいいかな?苦手なところの補完かな?SQLとか
527:名無し検定1級さん
12/08/23 21:18:08.36
>>526
苦手潰しもいいけど午後やらないの?
528:名無し検定1級さん
12/08/23 21:36:33.72
>>526
午後やれ。もう午前は受かる
529:名無し検定1級さん
12/08/23 22:08:46.87
>>527>>528
ふむふむ、ありがとう
午前といってもやったのは平成21秋~平成22秋だけど…
午後は普通に解いてみればいいのかな?
言語はC言語で行こうと思って「やさしいC」を買ってコード書いたりして勉強中です
530:名無し検定1級さん
12/08/23 22:12:29.01
>>529
読むだけじゃだめだぞ
ちゃんとコンパイルして実行しろよ
531:名無し検定1級さん
12/08/23 22:28:58.34
>>529
あの本だけではやさしすぎるので
別冊のやさしいCアルゴリズム編までやっておきたいところ
532:名無し検定1級さん
12/08/23 23:33:28.50
自分で書けというけど、プログラムって特別なソフトなくて書けるの?普通のノーパソで出来るの?
533:名無し検定1級さん
12/08/23 23:38:18.53
>>532
無料の統合環境も探せばあるが
なくても、メモ帳とコマンドプロンプトだけでできる
つか、「やさしいC」に説明してるやろが!
534:名無し検定1級さん
12/08/23 23:48:26.21
eclips導入して、すがすがしくなったところでJAVAはあきらめた。
やっぱ表計算だぜ。表計算のテキストやってるが、簡単すぎてこれじゃテストに対応できないという不安が。
535:名無し検定1級さん
12/08/23 23:50:52.88
>>534
合格したら、資格欄に(表計算選択)って書けよな
表計算
笑わせるぜ!
536:名無し検定1級さん
12/08/24 00:02:57.67
>>534
eclipse自体がJavaで動いてる不思議
537:名無し検定1級さん
12/08/24 00:43:10.11
俺はCASL IIにした。試験さえ突破出来ればそれでいい。
538:名無し検定1級さん
12/08/24 00:46:09.20
>>530
あ、それはもちろん!
>>531
まじですか、ありがとうございます
539:名無し検定1級さん
12/08/24 00:49:27.45
午後ってどこをどう読めば点数取れるの...
540:名無し検定1級さん
12/08/24 00:51:34.60
>>539
午後は運。わかる問題に出会うまで受け続ける
541:名無し検定1級さん
12/08/24 00:56:23.51
キャスルの参考書でおすすめはありますか?
542:名無し検定1級さん
12/08/24 01:00:59.25
Amazonで出た上三つ買っとけ
543:名無し検定1級さん
12/08/24 01:11:57.01
>>542
3つ買っても試験日までもてあます。
表計算にしとけ
544:名無し検定1級さん
12/08/24 06:40:21.46
ありがとう
表計算極めるわ
545:名無し検定1級さん
12/08/24 07:34:06.35
>>544
意気地なし
オカマ野郎
OLでもやっとけ!
546:名無し検定1級さん
12/08/24 07:35:29.86
別に「俺は表計算で逃げないぜ!」っていうのは自由だけど
それで表計算を選んだ奴をねちねち叩くとか女々しすぎる・・・
547:名無し検定1級さん
12/08/24 08:01:29.83
表計算H22秋はめっちゃややこしかったけど、少しはよくなったん?
大なり小なりで間違えて死んだ。
>X より大きい
を独自プログラムでは 50>X と書いたり X>50 とか書いたりしてて混乱した。
548:名無し検定1級さん
12/08/24 08:12:43.75
IPA「表計算はどんどん難しくするよ。マクロ出したからそのうちVBAも」
549:名無し検定1級さん
12/08/24 08:17:29.15
>>548
キャッスル2もなんとかしろ
覚えても後でなんの役にも立たん変な言語勝手に作るなよ
アホな奴は、あれでアッセンブリ言語マスターしたと思っとるぞ!
550:名無し検定1級さん
12/08/24 08:51:56.40
IPA「CASLIIどうします?高校生向けにCASLII検定とか作ります?」
551:名無し検定1級さん
12/08/24 08:55:03.28
表計算はよ下位資格に戻せ
552:名無し検定1級さん
12/08/24 09:07:53.24
>>550
高校生にも最初からC言語学ばせろよ
553:名無し検定1級さん
12/08/24 09:16:57.10
中学校でワードやExcelいじらせるよりC言語をやるべきだな
554:名無し検定1級さん
12/08/24 09:25:49.30
いろいろ言われてるけど表計算で取れよ
簡単な選択で取るのが一番だよ
無理して言語選んで落ちる奴は仕事もできなさそうだ
555:名無し検定1級さん
12/08/24 10:12:15.47
午前ってかやのきせんせいの本だけで10割いけるの?
556:名無し検定1級さん
12/08/24 11:06:16.43
今って中学でWordやExcel教えられてるの?
557:名無し検定1級さん
12/08/24 12:38:36.76
表計算はマクロが邪魔
558:名無し検定1級さん
12/08/24 13:17:27.05
>>555
栢木は合格点取れればよしという目標設定だから70~80ってとこだろう
559:名無し検定1級さん
12/08/24 18:11:14.15
>>554
勉強の成果として資格を取るか
資格だけ取ったら、それで終わりかの差だな
方やこの勉強をきっかけにプログラマになりーの
方やOLができる表計算しか出来ないで終わりーの
560:名無し検定1級さん
12/08/24 18:20:10.40
OLが出来るExcelなんてたかが知れてるだろ?
561:名無し検定1級さん
12/08/24 18:25:27.35
>>558
完璧にしてそれか…やばいね
ありがと
562:名無し検定1級さん
12/08/24 18:45:15.25
>>560
そうでもない
できる奴はいろんな関数を使って他人が解析しづらくするスキルがある
563:名無し検定1級さん
12/08/24 18:48:11.37
>>561
栢木さんはこの本では午前対策しかできないからさっさと過去問やれと書いてるからさっさと過去問に移るとよろしい
午前を完璧に仕上げるより7~8割で留めて午後たいさくしながら分からないところを調べながらのほうが効率的だよ
564:名無し検定1級さん
12/08/24 20:06:54.60
コンピュータを勉強したいならアセンブラ
565:名無し検定1級さん
12/08/24 20:27:09.68
Javaだろうが表計算だろうが同じ資格だ
Javaを選んで全てランダムマークでも合格出来るんだしな
Javaを選んで満点で合格するなら価値はあるかな
566:名無し検定1級さん
12/08/24 20:27:55.44
アセンブラなんてもう使わないし・・・。
Cが一番いい。
すべての源流。
567:名無し検定1級さん
12/08/24 20:42:43.19
>>566
それは言い過ぎだが、アセンブリ言語は装置によって全然違うから、勉強しても役に立たん
まあ、キャッスルを使う装置は絶対ない
Javaは、アプリを作る基本になる(C++やObjectiveCも似たようなもん)
Cは、なんでも使える
基本はC
568:名無し検定1級さん
12/08/24 20:48:39.29
アセンブラの再帰プログラムが過去問にあったけど
他の言語の人も見てみるとおもしろいよ
表計算には関係ないけど
569:名無し検定1級さん
12/08/24 22:02:20.33
>>567
Cならどちらでもネイティブアプリが創れるね
570:名無し検定1級さん
12/08/24 22:38:47.19
もう午後はアルゴリズムの勉強だけでいいや
571:名無し検定1級さん
12/08/24 22:39:54.55
まあPGなりたいならJAVAかCでしょ。
エクセルなんて論外
572:名無し検定1級さん
12/08/24 22:42:26.04
ExcelVBAでスーパーマリオやってみた
発想も凄いが技もたいしたものだな
573:名無し検定1級さん
12/08/24 23:02:13.91
午後の問題に取り掛かるときってどんな風に始めたらいいかな?
574:名無し検定1級さん
12/08/24 23:09:29.96
アセンブラがコンピュータの基本と言われる所以は?あと、アセンブラ?アセンブリ?キャッスル2とアセンブラって違うの?
質問ばかりですまん。
575:名無し検定1級さん
12/08/24 23:45:32.15
コンピュータは機械語しか解釈できないが、機械語にもっとも近い言語がアセンブラ。
低水準言語(H/Wに近い)に分類される。そのため文法やご作法は処理系に依存する。
それだと初学者が参入しにくいってことで、アセンブラの学習用にCASL2が用意された。
コンピュータのメモリ管理や演算の概念がわかるが、決して素人が現場で扱っていい言語ではない。
Javaは高水準言語で、Cは高水準言語でありながら低水準言語の一面も持つ。
576:名無し検定1級さん
12/08/24 23:50:15.08
結局オタクの試験に回帰ですね (プッ
577:名無し検定1級さん
12/08/24 23:51:44.79
アセンブラが最初の低レベル言語じゃん。
そんなこともしらんのか。
それまでは01でうってた。
578:名無し検定1級さん
12/08/24 23:53:11.14
例えば000001という命令がアセンブラの一つのコマンドだよ。
Cとかでコンパイルしたら中間言語でアセンブラになってからマシン語になる。
579:名無し検定1級さん
12/08/24 23:55:26.66
昔はCソースの中でも高速にしたいところをアセンブラでかいたりしてた。
コピー命令とかループとか。
Cにアセンブラ組み込めるし。
580:名無し検定1級さん
12/08/24 23:57:27.03
>>573
数回分の過去問を時間計って解いてみる
採点して出来不出来を分析把握して対策を考える
知識の不足か理解不足か判断ミスか、題意の解釈ミスか
そこからかな
581:名無し検定1級さん
12/08/24 23:57:48.78
画像系はアセンブラで高速化を図ったりしてな。
いまではとんと話も聞かないが、ゲーム業界とかでは今でもそうなのかな?
582:名無し検定1級さん
12/08/25 00:13:09.77
>>581
今はコンパイラが最適化するから、アセンブリ言語は最近ではあまり意味ない
ロクなコンパイラがないマイナーな処理系はアセンブリ言語で書いた方がいい場合もある
583:名無し検定1級さん
12/08/25 00:16:46.64
>>480
>午前できないやつは午後絶対にできない
逆だと思うわ
開発課の連中は午前が全くダメで、午後は余裕で合格圏内って奴しかいなかった
584:名無し検定1級さん
12/08/25 00:17:23.74
>>580
なるほど、ありがとう
585:名無し検定1級さん
12/08/25 00:19:10.33
>>583
開発者で午前程度でつまづくのも悲しいな
午後は、仕事でやってるからできなきゃクビだよな!
586:名無し検定1級さん
12/08/25 00:19:12.24
>>584
ども
587:名無し検定1級さん
12/08/25 00:21:21.58
>>584
時間感覚も大事だよ
試験時間内に出来なきゃ意味が無いからね
その対策や方針を立てることも頭の片隅にね
588:名無し検定1級さん
12/08/25 00:29:56.08
>>578
聞き流してたが
えっ
だろ
C言語をコンパイルしたら、アセンブリ言語になるなんて聞いたことないぞ
Javaなら中間コードはくが、アセンブリ言語になるわけじゃないし
コンパイルしたら、マシン語だろ!
589:名無し検定1級さん
12/08/25 00:56:44.41
>>587
了解!
590:名無し検定1級さん
12/08/25 01:01:42.12
>>588
たぶんコンパイラの内部の話だと思われ。途中どうなろうが、最終的にはバイナリで出力されるわけだけど
あとコンパイラによってはアセンブルもできたと思う。
591:名無し検定1級さん
12/08/25 01:09:27.57
>>590
そういうコンパイラがあるとは知らんかった
でも、アセンブリ言語吐き出してなんか意味あるのだろうか?
まあ、コンパイラの性能知るには役だつか
592:名無し検定1級さん
12/08/25 01:43:19.16
アセンブルもできた というんだから
アセンブラとして使えると言う意味じゃないのか?
593:名無し検定1級さん
12/08/25 03:52:39.15
>>591-592
コンパイルの意味すらわかっていない時点で
まだまだ勉強不足だろう
594:名無し検定1級さん
12/08/25 08:02:14.22
問1 上記一連のCコンパイラの話題はどのフェーズについて言及したものか。(オリジナル)
ア 字句解析
イ 構文解析
ウ 意味解析
エ 最適化
595:名無し検定1級さん
12/08/25 08:32:18.50
>>594
イ
596:名無し検定1級さん
12/08/25 09:31:13.79
Cの知識がこの程度のレベルか・・・。
まだこの資格持ってない俺はいったい・・・。
597:名無し検定1級さん
12/08/25 09:32:50.87
>>588
知識がないんだよ。
お前さんがしらないだけでPGの世界では常識
598:名無し検定1級さん
12/08/25 10:11:36.93
答えは?
599:名無し検定1級さん
12/08/25 10:24:53.35
初心者はVSなんかよりもGCCでコンパイルした方が勉強になると思われ・・・
600:名無し検定1級さん
12/08/25 11:11:06.58
H21秋の午後を問5までやってみたけど正解率半分ぐらいだった…
601:名無し検定1級さん
12/08/25 12:08:18.32
C言語の切り札で初Cだけど、結構わかるようになった気がするのは騙されてる?
初めから読んでって問題編解いたら全問正解だった
誤植も見つけられたw
602:名無し検定1級さん
12/08/25 12:34:31.64
>>601
別にC言語はの文法はむつかしいものではない
603:名無し検定1級さん
12/08/25 13:18:02.25
この試験の合格は抜きにC言語覚えたい場合でも『C言語の切り札』って初学者には良書?それとも
604:名無し検定1級さん
12/08/25 13:20:58.98
「やさしいC」最強
後は、「たのしいC」かな
605:名無し検定1級さん
12/08/25 13:26:25.08
>>603
試験受けるならいいんじゃない?
試験受けないなら他のでいいけど。
「やさしいC」も持ってるけど、書いてあることはだいたい同じ。
606:名無し検定1級さん
12/08/25 13:43:19.86
試験まで2ヵ月なのに過疎りすぎじゃね?
この資格あんまメジャーじゃないの??
>>601
マジかよ・・・
俺も初CでC言語の切り札使ったが、問題全くとけねー
607:名無し検定1級さん
12/08/25 14:59:37.72
6月下旬にIPに合格して、午前問題では8割は取れるようになったけど秋に受かるには運も絡んできそう…
608:名無し検定1級さん
12/08/25 15:56:41.79
まあ運はあるよね。
あと理系と文系で難易度の意識が違いすぎる…
半年必死こいて勉強してる文系の俺に対して、
理系院卒の友達は一週間参考書読んでりゃ受かるとか抜かしてた。
ちなみにそいつは上級2個持ってる…
609:名無し検定1級さん
12/08/25 16:27:05.58
>>608
俺は高校は文系で今は専門です…
610:名無し検定1級さん
12/08/25 18:44:12.83
表計算前回難しすぎたみたいだし今回は狙い目?
611:名無し検定1級さん
12/08/25 18:54:24.74
Cに慣れるならC言語プログラミング検定とかどない?
前に受けたけどなかなかに面白い試験だった
結構Cの初級知識もついた
612:名無し検定1級さん
12/08/25 18:56:21.14
>>608
計算問題で式をスラスラ立てられるなら文系でも楽勝
FEは慣れれば解けるレベルだから
613:名無し検定1級さん
12/08/25 18:56:57.39
>>610
まだ難しくなるよw
614:名無し検定1級さん
12/08/25 20:28:46.54
問題集見てチンプンカンプンな人間でも勉強すれば合格できる?
HTML、CSS、JAVASCRIPT、PHP、MySQL、
ぐらいなら理解できるんですが。
615:名無し検定1級さん
12/08/25 20:29:27.64
そんなレベルでプログラムは理解できない。
理解したと思ってるだけ
616:名無し検定1級さん
12/08/25 20:36:37.48
>>614
午前の知識問題はやれば誰でも合格点に達する
午後は疲れた時の理解度と頭の回転が重要
617:名無し検定1級さん
12/08/25 20:44:23.17
>>614
午前は回数こなすこと
PHPができるなら、、、CかJavaやれ
MySQLができるならSQLは取れるだろう
選択言語次第だな
秋は間に合わないだろうから来春に向けて勉強したらいいよ
618:名無し検定1級さん
12/08/25 22:01:21.19
ここでは田舎者のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
/ ̄ ̄\ ゆきお、まぁ落ち着け
/ _ノ \
| u ( ●)(●) ____ いいい田舎者の何がいけないんだお!
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑おばまゆきお=ワカヤマン(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
619:名無し検定1級さん
12/08/25 23:37:55.17
>>614
PHPがわかるなら言語はどれかやるべきだが、あえて言語は捨ててアルゴリズムに特化するのもありだぞw
620:名無し検定1級さん
12/08/26 01:19:14.44
>>614
それだけ理解できれば午前の問題集買ってきて3~4周やれば秋の試験にも間に合うぞ。
暗記を基本に、どうしても理解できないところは参考書なりネットなりで勉強していくのがいい。
621:名無し検定1級さん
12/08/26 02:01:58.28
>>606
さっき2つ目も3つ目も全問正解だった!
俺は天才かもしれんw
622:名無し検定1級さん
12/08/26 10:10:37.24
>>621
天才ならJavaもコボルも全部やってください
623:名無し検定1級さん
12/08/26 10:11:27.50
ITパス受かった勢いで申し込んだけどモチベーションあがらねー
624:名無し検定1級さん
12/08/26 10:39:48.81
しかし午後の過去問徹底解説集って出てこないのかな?
専門分野別でいいから過去問10年分徹底的に解説してくれたら売れると思うけどなぁ。
625:名無し検定1級さん
12/08/26 10:44:49.01
>>624
午後の重点対策
626:名無し検定1級さん
12/08/26 10:51:44.82
俺からしたらそれ糞
どの分野も中途半端
627:名無し検定1級さん
12/08/26 10:54:50.71
午後選択と言語選択が同じ問題なアセンブラはチート