12/07/06 19:06:39.36
>>99
ありがとう。
101:名無し検定1級さん
12/07/06 19:25:33.65
あと公害防止管理者の水質が必要だな。
大気は高圧ガスが必要なところは要るっぽいような気がする。
102:名無し検定1級さん
12/07/06 19:30:15.32
この試験って道楽で受験してる方が多いですよねw
本気で資格を生かそうって方は極わずかだと思います。
103:名無し検定1級さん
12/07/06 19:39:54.37
この資格は趣味の資格なんですよ。
乙4とってヒマな人が受ける資格なんすよ。
乙4取ったら次はもっと仕事に直結する資格を取るからね。
104:名無し検定1級さん
12/07/06 19:42:13.03
高圧ガスの資格は確か年一回だから、逃すとまた来年w
105:名無し検定1級さん
12/07/06 19:56:20.65
みんな、ここに集まれ!
スレリンク(lic板)l50
106:名無し検定1級さん
12/07/06 20:19:16.97
博士(環境科学)を持ってる俺から一言
危険物甲種よりも、公害防止管理者の方が遥かにおススメ。
今の大手化学メーカーに就職できたのも学生時代に
公害防止管理者(大気一種・水質一種)を取得していたからである。
107:名無し検定1級さん
12/07/06 21:14:53.50
他の資格が良いと力説しても、甲種危険物なんて片手間で取れる資格だし、
とりあえず取って、他の資格は別に取りに行けばいいじゃん。
108:名無し検定1級さん
12/07/06 21:46:29.10
バカが一匹紛れ込んでるなw
博士とか2ちゃんで出しちゃってw
109:名無し検定1級さん
12/07/06 22:06:13.10
甲種受かったの確認できたから、もうどうでも良いわw
110:名無し検定1級さん
12/07/06 22:33:07.26
>>107
乙4取ったばかりですぐに高圧ガス甲種化学とかの準備に入ればすごく合理的じゃない?
111:名無し検定1級さん
12/07/07 02:09:17.52
技術士、高圧ガス、公害防止・・・
人それぞれで、好きな資格を受ければいい。
それだけ。
112:名無し検定1級さん
12/07/07 05:11:55.57
>>111
求人が多そうなのはどれですか?
いま電気がアレだから高圧ガスかなぁ??
危険物は甲まで取っても履歴書の飾りだしなぁ…
113:名無し検定1級さん
12/07/07 07:26:57.45
>>111
んだ
114:名無し検定1級さん
12/07/07 07:38:07.56
>>112
乙4は取っておけ!
他はそれから考えろ。
115:名無し検定1級さん
12/07/07 09:26:42.94
乙4→原付、甲種→普通自動車くらいの難易度なんだから甲でいいだろ。
116:名無し検定1級さん
12/07/07 10:53:25.64
>>110
レベルはもちろん内容も全然違うから延長線上にないんだけど
化学、石油系プラント経験なければ学識の前に保安管理あたりでもつまづくよ
117:名無し検定1級さん
12/07/07 15:34:01.71
>>115
危険物は甲は飾りなんだよ。
中身は乙4でも同じなのw
118:名無し検定1級さん
12/07/07 16:32:18.79
明日愛知の試験だ~がんばんないとな~
と思って、参考書は3回繰り返したあとに
模擬試験やったら…
ぜんぜんできんでやんの…
怖い。また落ちそうorz
119:名無し検定1級さん
12/07/07 18:43:31.78
オレも似たようなもんだ。
問題集やって大丈夫だと思って
念のため他の問題集やったらほとんどわかんねぇ
何を信じて勉強すればいいのかわからなくなった
120:名無し検定1級さん
12/07/07 18:51:41.38
前スレで酸素濃度が18%以下とか言ってる馬鹿が安心しててワロタ。
14%以下だってのwwwwwwwwwwwwwwwwww
121:名無し検定1級さん
12/07/07 19:08:29.21
えっ
122:名無し検定1級さん
12/07/07 19:41:02.34
ええっ!?
123:名無し検定1級さん
12/07/07 19:57:59.68
>>117
自分は会社にいる乙4を何回受けても落ちてくる奴を馬鹿にする為。
124:名無し検定1級さん
12/07/07 20:30:10.29
甲種一発合格者で物理化学7割以上の能力者は
高圧ガス製造(甲種化学)を目指したほうがいいよ。
学識はかなり難易度があがるけど化学適性があるから
物理の部分強化すれば検定試験は通る
125:名無し検定1級さん
12/07/07 22:41:39.02
危険物施設保安員(無資格でOK)
乙4類危険物取扱者
の違いは何ですか?
126:名無し検定1級さん
12/07/07 22:52:53.17
俺とお前くらい違うよ
127:名無し検定1級さん
12/07/07 23:03:46.71
>>125
少しは本を開いて勉強しな
128:名無し検定1級さん
12/07/07 23:08:42.90
甲種所持者だ。文句あるか。
129:名無し検定1級さん
12/07/07 23:25:40.26
>>128
ない。
130:名無し検定1級さん
12/07/07 23:32:05.87
>>128
証拠はあるのかね?
131:名無し検定1級さん
12/07/07 23:34:13.89
理工系の資格ってさ、根っこの部分で物理や化学の基本で繋がる理論、学識より
保安とか管理とかの実務に関する科目の方が難しくないか?
132:名無し検定1級さん
12/07/07 23:45:49.16
>>117
甲種取れないやつに限って、そういうこと言うよなぁ…。
大して役に立つ資格ではないが、危険物に携わるなら最低限だろ。
乙4だけとかバカですって言ってるようなもんだぞ。
簡単な試験なんだから、黙って取っておけばいいんだ。
133:名無し検定1級さん
12/07/07 23:54:31.44
>>131
難しいというより、面倒だな。
134:名無し検定1級さん
12/07/08 08:45:30.59
父親が亡くなった時、遺品整理してたら、引き出しの奥から甲種危険物の免状出てきた
全然関係ない仕事してたのに何故持ってたのかな
というか実務経験もなしにどうやって取ったんだ
見なかったことにした
135:名無し検定1級さん
12/07/08 09:16:25.95
法令と物化はほぼ大丈夫。模擬でも大体8割以上取れる。
だけど、性質消化ができるときとできないときの差がはげしすぐるorz
136:名無し検定1級さん
12/07/08 13:43:50.10
これ取ったあとはなにを目指しますか?
137:名無し検定1級さん
12/07/08 14:00:50.83
このスレで不合格者を種に威張り散らす
138:名無し検定1級さん
12/07/08 14:16:10.83
>>136
電験3種とネットワークスペシャリスト。
139:名無し検定1級さん
12/07/08 15:47:44.07
NWと電3かぁ
やるね~
140:名無し検定1級さん
12/07/08 16:39:00.36
名古屋で午後から甲種受けた人、物理化学の一門目は予混合燃焼だよね?
あと中和の計算問題は答 4.0だよね?
141:名無し検定1級さん
12/07/08 16:43:32.85
広島だけどどっちもその回答を書いた
142:名無し検定1級さん
12/07/08 16:50:12.29
>>141
ありがと。受かったっぽいかな。
あと、物理化学の最後から二番目は油脂は、水には溶けないけどエーテルには溶けるので、3番が間違いでokかな?
わからなかった問題は蓄熱のやつ(物理化学三問目)と有機化合物、硫酸の問題。
有機化合物のは例題集を少しいじってきてたんで、混乱してわからなくなった。
143:名無し検定1級さん
12/07/08 16:56:00.19
ついでに理論酸素量の問題はどれに○打ちましたか?
引っかけにハマったかもしれない・・
144:名無し検定1級さん
12/07/08 16:57:29.05
自然発火しないものって紙でおk?
145:名無し検定1級さん
12/07/08 17:03:37.22
>>120
>>120
>>120
>>120
146:名無し検定1級さん
12/07/08 17:08:27.86
>>142
油脂はエーテルに溶けるからそれもあってると思う
147:名無し検定1級さん
12/07/08 17:12:01.70
>>144
ダメ
148:名無し検定1級さん
12/07/08 17:16:30.20
理論酸素量の設問4って酢酸エチルとプロパンだった?
引っかけで酸化プロピレンとプロパンになってた気がする・・
149:名無し検定1級さん
12/07/08 17:17:38.33
紙は自然発火するだろ…
150:名無し検定1級さん
12/07/08 17:20:21.30
だったら本屋は火事になりまくってるよな
151:名無し検定1級さん
12/07/08 17:20:35.33
愛知もらったかな。満点ではないけど六割はいけたと思う
152:名無し検定1級さん
12/07/08 17:37:08.97
お前んちの周りの本屋は火事にならねーのか
153:名無し検定1級さん
12/07/08 18:40:10.53
紙を管理するために、本屋とか役所には危険物管理者を置いてるの知らないの?
154:名無し検定1級さん
12/07/08 18:59:10.16
指定可燃物であって、危険物ではないね。
155:名無し検定1級さん
12/07/08 19:02:21.11
受ける理由の一つに“受験資格があるから”って人も多そうだよね。
俺がそうだし
156:名無し検定1級さん
12/07/08 19:04:43.70
自然発火するもので紙を選んで、
ちょうど物理化学が50%で落ちた馬鹿はいるの?
157:名無し検定1級さん
12/07/08 19:14:56.21
今日受けた人で>>148について誰か覚えてませんか?
例題集と一緒だ、って思って反射的に○打ってしまったorz
158:名無し検定1級さん
12/07/08 19:15:42.49
エーテルちゃぶ台返し
159:名無し検定1級さん
12/07/08 19:24:08.12
酢エチとプロパンでしよ?
CH3COOC2H5とC3H8だから両方とも酸素10必要だし。
てか今回は簡単だと思う。愛知の試験。
160:名無し検定1級さん
12/07/08 21:58:39.08
>>156
紙以外の選択肢教えてよ
161:名無し検定1級さん
12/07/08 22:13:07.06
>>156
うるせ~
おまえがバカ
162:名無し検定1級さん
12/07/08 22:37:27.70
>>158
マサキさん迷子ですか?
163:名無し検定1級さん
12/07/08 23:34:10.23
w
164:名無し検定1級さん
12/07/09 00:23:04.34
先月の愛知は難しかったが、今回の愛知は簡単だったのう
165:名無し検定1級さん
12/07/09 01:15:15.57
物化も簡単だったけど、法令と性消は更に簡単だったね。
工藤の模擬問題集レベル。
166:名無し検定1級さん
12/07/09 16:09:55.59
兵庫で合格。
大阪の講習を受けといて良かった!
167:名無し検定1級さん
12/07/09 18:49:15.75
ひょっとして、不合格の通知は早く来るけど合格の通知は申請書類なんかと一緒に遅く来るのか?
168:167
12/07/09 19:42:46.88
すまん、さっき届いた。でも、会社の同僚は土曜に届いたと言ってたんだよな。
あと、前スレでベンゼンが完全燃焼する際の上限濃度が7.1%とと言ってた人は間違いですよ。
正解は2.7だか2.8%です。私の物化の成績が100%なので。
169:名無し検定1級さん
12/07/09 19:49:25.20
>>167=168
おいおいwそれでよく100%だったなw
単純に考えても、そんなに低いわけないだろうにw
7.1%で合ってるんじゃないか?
170:167
12/07/09 19:59:46.94
>>169
燃焼範囲≠完全燃焼する範囲
計算は前スレにある
171:名無し検定1級さん
12/07/09 20:11:09.24
どちらにしろ落ちたから関係ない。
172:名無し検定1級さん
12/07/09 20:22:51.53
>>165
簡単に感じたのはあなたのレベルが高いからですよ。
私は低脳なのでまた落ちました。
自分のような低脳を救うと思って
マジで科目合格制度にして欲しい(泣)
173:名無し検定1級さん
12/07/09 20:35:47.41
完全燃焼かwそりゃ失礼w
174:名無し検定1級さん
12/07/09 20:39:57.82
科目別合格の導入って、普通は試験の難易度を上げるためにやるんだよ?
まぁ、危険物に導入されることは、まずないと思うが。
175:名無し検定1級さん
12/07/09 21:20:42.39
今マークシートをズレて記入しとるかもとか思いしてきた…
176:名無し検定1級さん
12/07/09 21:26:19.88
ベンゼンの完全燃焼の計算なんざ、例題集に同じ問題があるんだよ
燃焼範囲と勘違いしてゴダゴダ言ってる奴は、まずは例題集みろ
例題集さえやってれば、似たような問題ばっかで全然難しくない
177:名無し検定1級さん
12/07/09 21:39:39.30
難しいとか言ってる奴の大半は市販の問題集しかやってないからな。
6割ギリ合格目指していたら、そら運任せになるわ。
178:名無し検定1級さん
12/07/09 21:55:46.01
ペニスバンド!
ペニスバンド!
ペニースバンド!
179:名無し検定1級さん
12/07/10 13:47:48.89
最新の例題集やり込めば六割は軽い。
解説はヤフー知恵袋で保管できる。
ただし、答の丸暗記だと選択の文章を捻られたら引っ掛かるから理解する努力は必要。
頭の良し悪しより勉強の仕方だけの問題だよね。
180:名無し検定1級さん
12/07/10 13:48:26.90
保管→補完
181:名無し検定1級さん
12/07/10 19:05:10.78
>>178
ペニバン!
小学生の頃からつけておくと将来は立派な男になれるぞ!
182:名無し検定1級さん
12/07/10 19:15:15.37
合格のひとは次なにやりますか?
183:名無し検定1級さん
12/07/10 19:32:24.75
>>171だけど受かってたわワロスwww
まあこれで乙種全類(笑)よりはマシになったかな。
ぶっちゃけどっちもどっちだけどなww1日で受かる試験だしw
184:名無し検定1級さん
12/07/10 19:52:31.88
前日に試験会場隣のビジネスホテル入りして
徹夜で例題集やって合格した俺に質問ある?
しっかし地方は不便だわ。
185:名無し検定1級さん
12/07/10 20:20:28.15
>>184
徹夜はしてないだろ
地方は電車が1時間に1本とか普通なんだよなぁ
186:名無し検定1級さん
12/07/10 20:39:49.10
徹夜したさwwしなかったら落ちてるさww
ブラックブラックってガムの飲用版みたいなのを飲みながら勉強したさww
電車はうちも1時間に1本あるが、試験会場まで2時間半かかる。
187:名無し検定1級さん
12/07/10 21:40:34.76
次はなんの資格やりますか?
188:名無し検定1級さん
12/07/10 21:50:15.36
有機溶剤作業主任。金払えば取れる。w
189:名無し検定1級さん
12/07/10 23:48:45.34
徹夜とかご苦労なこったな。
こんなの行きの電車で適当な本読んどけば良くね?
俺は、それ以上やんなかったけどね。
全く無知な状態からこれ受ける人も少ないだろうし、
ある程度化学知ってれば、あとは法令だけだろ。
190:189
12/07/11 00:29:44.16
ま、俺は五回落ちたけどねwwwwwwwwwwwwwww
191:名無し検定1級さん
12/07/11 00:33:34.43
>>188
講習修了できるだけだろ
主任者とは名乗れない
192:名無し検定1級さん
12/07/11 01:03:22.20
>>190
おいおいw何騙ってんだよw
落ちるわけねーだろうがw
193:180
12/07/11 05:37:07.32
ちなみに俺小学2年な。
覚えが悪いオッサン乙w
194:名無し検定1級さん
12/07/11 07:46:48.83
化学の道を極めるのはやはりKHKの甲種化学ですか?
195:名無し検定1級さん
12/07/11 07:56:26.51
環境計量士だろ
196:名無し検定1級さん
12/07/11 10:11:42.58
>>195
そんなマイナーで需要のないモノ取っても無駄w
197:名無し検定1級さん
12/07/11 10:56:24.83
道を極めるならと書いてるだろバカ
198:名無し検定1級さん
12/07/11 12:41:30.41
環境計量士は、確かにマイナーだけど需要はある。
それなりの難易度だけど、合格基準が専門科目の正解率ではなくて、
一定の人数が合格する点数に設定されるので、正解率50%以下で
受かってしまう年が多い。
というわけで、道を極めてないのが量産されてるのが現状。
199:名無し検定1級さん
12/07/11 12:43:50.95
甲種危険物に一番内容が繋がっていてさらに詳しい内容なのはどんな資格?
200:200
12/07/11 13:06:22.42
200
201:名無し検定1級さん
12/07/11 14:14:38.30
>>199
どく
202:名無し検定1級さん
12/07/11 14:45:22.50
>>198
難しい試験ってのはほとんどが相対評価なんだがな。
203:名無し検定1級さん
12/07/11 14:59:52.97
それとほとんどが正解率6割以下で合格だ。
204:名無し検定1級さん
12/07/11 15:55:28.15
>>198
国が与えた資格なんだよ!
受かれば極めたってことなんだよ!
205:名無し検定1級さん
12/07/11 17:55:16.99
あっそう。
206:名無し検定1級さん
12/07/11 18:16:12.96
自動車運転免許みてみろ。
207:名無し検定1級さん
12/07/11 18:53:34.41
環境計量士のスレはひどいよ。スレ違いの業界ネタばっかりで試験の話題が続くのは試験当日位だ。
あとね、正解率6割以下でも合格できるのは確かだけど、甲種危険物の物理化学とは比較の対象に
ならないくらい難しいのも確かだ。
208:名無し検定1級さん
12/07/11 20:04:49.91
>>190
まだまだ少ないね
俺なんかもう初受験から10年が過ぎたぞ!
必ず1つの科目がダメで落ちる。
勉強嫌いで実力が無い事は自覚してますw
209:名無し検定1級さん
12/07/11 21:52:49.25
だから190は騙りだって。
俺、落ちてねーもん。
210:名無し検定1級さん
12/07/11 22:56:39.95
落ちてねーもん(笑)
よかったね^^
211:名無し検定1級さん
12/07/11 22:58:26.32
疑惑の合格者w
212:189
12/07/12 16:16:43.46
お前らも三回ぐらいは落ちたんだろ?
213:189
12/07/12 19:45:56.87
え・・・五回も落ちたの俺だけ?
お前らも落ちてるくせにww
214:名無し検定1級さん
12/07/12 20:43:32.79
>>213
何回落ちても合格するまで戦い続けろ!
途中で言い訳して挫折する奴の方が情けない
215:名無し検定1級さん
12/07/12 21:19:39.74
五日間の勉強で甲種に合格した人がいるらしいよ
>424 :名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 21:11:55.75
>甲種スレから来ました。
>乙4なんて6時間くらい勉強すりゃ受かるだろ。
>甲種で5日かかった馬鹿な俺でもそれくらいだったわ。
スレリンク(lic板:424番)
216:名無し検定1級さん
12/07/12 21:26:25.41
>>214
189を騙ってる馬鹿だから触らない触らない。
217:名無し検定1級さん
12/07/12 21:33:35.67
>>37 嘘です
218:名無し検定1級さん
12/07/12 21:49:01.03
>>215
そんなのなんの自慢にもならん
資格をなんだと思ってるんだ
219:名無し検定1級さん
12/07/12 21:59:04.37
この資格取ったらプロポーズするよ
220:名無し検定1級さん
12/07/12 22:01:56.18
乙種も甲種も馬鹿ばっか笑
221:とか言いたい
12/07/12 22:04:59.63
俺は三回目で受かったけど、
正直一回目は乙四のゲームを二日ぐらいやって、全部四割で落ちた
次は流石にやばいと思って、甲種の問題集買って、一週間ぐらい前から一日三十分ぐらい少し読んで、前日に一夜漬けして、
二つは八割、一個だけ50%で落ちた。
三回目は流石に問題集の問題を解いて土日に一日三時間ぐらいづつ解いてほぼ全部90%で受かった。
実質は三日も勉強してないと思うけど。それぐらいで受かる試験でしよこれぐらい。
222:名無し検定1級さん
12/07/12 22:17:31.33
俺は乙種全類取ったあとに甲種を受験したけど
一夜漬けで一発合格できたよ
223:名無し検定1級さん
12/07/13 02:05:01.69
6月の福岡受かりました
理系やし、乙種4つでいったんで勉強は比較的緩めに一ヶ月ほど
こらからは公害防止管理者か環境計量士か技術士一次か…
224:名無し検定1級さん
12/07/13 02:38:52.15
高圧ガス甲種化学組は居ないの?
225:名無し検定1級さん
12/07/13 02:41:10.59
知事免許試験はそこそこでいいんだよ。
その労力は大臣免許試験に使え!
226:名無し検定1級さん
12/07/13 07:44:43.64
環境計測士ってステマ凄いけど、どういう利権なんだろ?
受験者少なくてヤヴァイわけ?
227:名無し検定1級さん
12/07/13 09:19:52.28
夫の会社がつぶれそうだから、乙4 や 高圧ガス甲種化学 の受験を勧めたのに
「資格なんてもっていても再就職には関係ない」と拒否された。
資格をもってたらビル管理の仕事とかもしやすくなるし、
まだ仕事があるうちに、とっておける分はとっておいた方がよいと思わない?
228:名無し検定1級さん
12/07/13 10:14:38.28
高圧はまだいけるだろうけど、危険物甲種は持ってても…
あとは大型自動車や大型特殊持ってれば飯食うには困らんと思うけど
229:名無し検定1級さん
12/07/13 10:40:04.35
>>225
わが国にはガソプー大臣がいたな
そしてナイジェリアではリアルガソプーが
230:名無し検定1級さん
12/07/13 11:06:33.15
化学の国家資格で仕事や転職にダイレクトに役に立つ資格はなんですか?
231:名無し検定1級さん
12/07/13 11:43:13.85
ない
232:名無し検定1級さん
12/07/13 12:03:40.03
強いて言えば乙4
233:名無し検定1級さん
12/07/13 12:24:25.80
高圧ガスだと化学より機械の方がまだ需要あるからね。
まあ、五十歩百歩だけどw
234:名無し検定1級さん
12/07/13 12:27:58.88
>>223
公害は一種でも大臣名じゃなくなって協会の知らないオッサンの名前に変わった
俺はあと一科目残してやる気低下中
235:名無し検定1級さん
12/07/13 12:32:17.48
>>233
甲種化学と甲種機械は立場は同じだとか?
236:名無し検定1級さん
12/07/13 12:55:36.19
>>227
乙4類もってるが、40過ぎての転職にはあまり意味がない。
まぁ、無いよりはマシって感じ。
資格は有るに越したことはないがね。
オレは、大型二種、牽引、大型特殊、玉掛け、小型移動式クレーン、車両系建機、フォークリフト、乙4類もってるが。
地方都市だと、プラス経験が必要。
厳しいね、現実は。
237:名無し検定1級さん
12/07/13 13:44:01.89
危険物は乙4取って電工や電験取った方が仕事はあるよ。
238:名無し検定1級さん
12/07/13 13:59:43.86
教習所や講習で取得できる資格は、いわゆる『金で資格を買う』という状況だからね
技能講習系の資格なんてのはまさにその典型だから、実務経験が無いと転職などでは武器にならない
239:名無し検定1級さん
12/07/13 14:41:44.78
毒劇合格して危甲勉強してるけど性質が何だかごっちゃになってわかりづらいw
240:名無し検定1級さん
12/07/13 15:05:44.66
223です
何か色々事情あるんですね
今大学3回生で農学を勉強してるので、化学、物理は高校及び大学教養程度の知識しかありません
何かおすすめありますか?
それとも公務員、技術士一次、院試の勉強として専門の勉強がいいですかね~
241:名無し検定1級さん
12/07/13 18:55:42.60
>>236
タクドラなら即採用されるぜ
242:名無し検定1級さん
12/07/13 19:15:56.24
>>235
試験内容が化学か機械かの違い。
免状の効果は同じ。
243:名無し検定1級さん
12/07/13 19:49:11.51
落ちまくりだ!
夢にも出てこない甲種免状、、
本当に合格できない気がしてきた
244:名無し検定1級さん
12/07/13 23:53:33.90
そんなばかなw
245:名無し検定1級さん
12/07/13 23:57:01.67
>>243
ちゃんと対策練ってる?
246:名無し検定1級さん
12/07/14 03:15:23.46
>>236
都内の某バス会社にも即採用されるよwww
247:名無し検定1級さん
12/07/14 08:30:05.71
>>246
即採用なんかありません
248:名無し検定1級さん
12/07/14 09:55:18.39
やっぱり変な自己満足よりは仕事に使える資格が優先だなぁ…
249:名無し検定1級さん
12/07/14 10:28:12.45
>>248
・あなたは、仕事に使える資格として何を考えますか?
(人によって違うと思うけど、)
・あなたは、自分自身に考えは無いのですか?
250:名無し検定1級さん
12/07/14 11:01:59.60
>>249
みんな金や仕事に直接関係ない資格取ってるほど、金や時間に余裕がなくなってきたのでは?
251:名無し検定1級さん
12/07/14 16:28:41.13
またまたまたまたまたまた落ちた……
もう六回目だぞ!もう一生受からない気がしてきた。
甲種は、絶対、環境計量士や第1種公害防止管理者より難しいって……
両方受かって、危険物落ち続けてる俺が言うんだから間違いない。
おそらく技術士二次試験並ではなかろうか?
受かった人達は本当に凄い。冗談抜きで尊敬する。
252:名無し検定1級さん
12/07/14 17:47:05.74
自分でガソスタ立ち上げたよ
253:名無し検定1級さん
12/07/14 17:54:41.96
危険物の試験って年に何回落ちることができるんだっけ?
公害も計量士も1年に1回しか落ちれないよな
254:名無し検定1級さん
12/07/14 18:46:27.88
全国どさ廻りすればいくらでも
落ちれる
255:名無し検定1級さん
12/07/14 20:03:29.52
甲種危険物を落ちた・落ちた・・と書いている人間は、
たぶん嘘つき、ただの釣り師。
256:名無し検定1級さん
12/07/14 20:10:38.75
>>251
マークシートの、回答欄以外で失敗してるとか?
257:名無し検定1級さん
12/07/14 20:14:13.84
>>251
オマエの落ちた原因が電通主任スレにあったぞ
258:名無し検定1級さん
12/07/14 20:14:50.72
だからただのネタだって
259:名無し検定1級さん
12/07/14 21:17:24.68
>>251に対して。
真面目にレスした人達は本当に凄い。冗談抜きで尊敬する。
260:名無し検定1級さん
12/07/14 21:27:51.17
だって、可哀相じゃん
本当に可哀相な人を嘲ったりできないだろ。
261:名無し検定1級さん
12/07/14 22:15:11.45
俺くらいベテランになると
釣りかどうかわかるぜw
食い付いてこいw
262:名無し検定1級さん
12/07/14 23:13:17.71
乙3456持ちですが、先月甲種初受験しました。
結果は法令100%物化100%性消55%でした。
性消を正直なめすぎてて、乙の例題集だけで完全に勉強不足だった。
ああぁーこんなことなら乙12も取得してから
甲種受ければよかったのかな?と思う今日この頃です。
次の受験は11月なので、その前に講習会も行こうと思ってます。
263:名無し検定1級さん
12/07/15 04:21:38.55
>>262
参考までに、乙種スレより以下引用です。
【乙種コンプと比べた時、甲種はどこが難しいのか?】
・物理化学のレベルがやや上がる。
・もう一つは、一度に全部(1~6類)覚える事だと思う。
よくこの乙種のスレで1類と5類など、または高知の5つ全部も、
一緒に全部を受験すると混同しやすいので、避けたほうが良い。など
アドバイスしている人がいます。
各類を別々に受験する、これなら確かに簡単です。
しかし危険物の知識を忘れたとしても、また、どんな仕事をしていても、
実際の仕事上で、一度に多くの課題が重なる時があります。そんな時でも、
やはり一度に多くの物事を処理できる方が有能だと思います。
以外に、不合格の時は性消を落とす人も多いね。
法令を落として不合格は聞かないね。
264:名無し検定1級さん
12/07/15 07:00:28.60
性質消化はマジで運。覚えてる問題出れば解ける。しうじゃなきゃ出来ない。それだけ。
265:名無し検定1級さん
12/07/15 09:46:01.51
法令、結構むずかしくないですか?
自分的には
甲種危険物(法令)>高圧ガス甲種(法令)
です。
たとえば、高圧ガスの貯蔵は第一種・二種しかないですが、
危険物は屋外貯蔵所とか、地下タンクとかいろいろあって、覚えるの大変でした。
266:名無し検定1級さん
12/07/15 09:49:49.12
ほうれいは乙とそんな変わらんだろ
267:名無し検定1級さん
12/07/15 10:18:38.85
法令は乙も甲もただの暗記力テストで小学生でも解けるようなレベルだと思う
268:名無し検定1級さん
12/07/15 12:13:00.24
>>262
一番楽なところで乙種は俺と同じ取り方だなw
俺は物化に気を取られて性消をナメ過ぎた結果
性消でだけがダメで落ちた。
どうせなら乙種コンプしてから甲種の受験すればよかったと思う
269:名無し検定1級さん
12/07/15 13:31:45.25
乙4と乙コンプ&甲種は仕事や転職の際の評価に違いが出ますか?
270:名無し検定1級さん
12/07/15 13:35:36.15
少しは賢いと思ってもらえる
271:名無し検定1級さん
12/07/15 13:35:44.30
危険物取扱者が必要な会社の9割以上は乙4だけだろうし、
残りの1割未満に転職するなら無いよりは有ったほうがマシ。
こんなところじゃね?
1割未満って書いたけど、2%とか3%とかそんな程度と思うよ。
ホント必要なのは乙4ばっかりだから。
272:名無し検定1級さん
12/07/15 13:39:35.41
じゃあ乙4取ったら、
その他の仕事に生かせる資格取った方が合理的ですよね?
273:名無し検定1級さん
12/07/15 13:40:25.06
甲種は趣味の資格なのぉ♪
274:カモミール茶
12/07/15 13:43:01.77
私は甲種で打ち止めでした。
上の資格を狙っても公害防止管理者に2回、技術士補に3回落ちました。
275:名無し検定1級さん
12/07/15 13:58:55.62
>>261
(´;ω;`)ウッ
URLリンク(pita.st)
276:名無し検定1級さん
12/07/15 14:07:44.32
>>274
高圧ガス甲種化学はどうですか?
277:カモミール茶
12/07/15 14:11:25.48
>>276
お話を聞いていると興味が沸いてきたので、今度受けてみようと
思います。
低脳の私ですが、生涯学習です。
278:名無し検定1級さん
12/07/15 14:48:14.15
>>275
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ) ポン
(___ ( __) ポン
279:名無し検定1級さん
12/07/15 15:12:22.61
>>271>>272>>273
同じ人間ですか。
自分の正直な気持ちをはっきりと言えば、
「乙四(乙種コンプ)では嫌だ。」
「乙四(乙種コンプ)では自分に納得できない。」
理由は簡単な事だよ。平凡な大学だけど、大学に行ったからだよ。
「甲種は大して役に立たない」、そんな事は知ってるよ。
大卒だけ取れよ。もしくは資格なんて取りたい人間だけとれよ。
それでいいだろう。
理系の大卒なら、勉強の為に取れる時間にもよるが、
3ヶ月で取得できる資格だよ。言い方を変えれば、
簡単な資格と言っても過言では無い。それなら取得するよ。
そもそも、ここは甲種危険物のスレだよ。
「甲種は不要だ、乙四で十分」。そう考えるなら、乙四のスレに行けよ。
そして、乙四を取得したら、
自分が一番良い・または仕事に使えると思う資格のスレッドに行けよ。
何か甲種に恨みでもあるのか?
何故、甲種のスレに延々と居続けるの???
いつまで居続けるの?そんな必要ないだろう。
ここで延々と甲種の悪口を言っても、自分の時間の無駄だろう。
自分の為にもならないよ。きつい言い方をすれば、
あなたは性格が非常に悪いのか?頭がおかしいのか?
あなたはそういう人間だよ。
280:名無し検定1級さん
12/07/15 15:16:53.34
URLリンク(www.dotup.org)
3456取って甲種受けた方が得。
甲>>>>>>>>>>>>乙3456=乙123456=乙=乙4
281:名無し検定1級さん
12/07/15 15:51:59.39
社会に出てるなら危険物なんてやる前にまず電験だろ!
282:名無し検定1級さん
12/07/15 15:53:20.54
>>279
あんたヒマなんだろうね。
みんな仕事に使える資格を求めてるんだよ。
283:名無し検定1級さん
12/07/15 16:00:47.94
>>282
だからさー、さっさと
仕事に使える資格のスレに逝けよ!!!逝けよ!!!
このクズ。
284:名無し検定1級さん
12/07/15 16:18:39.54
>>279
みんなでなく、お前だよ、オ・マ・エ。
お前が仕事に使える資格を求めてるんだろう。
逝っていいから。カス野郎
285:名無し検定1級さん
12/07/15 16:22:22.82
>>279でなく>>282だ
286:名無し検定1級さん
12/07/15 16:28:17.76
>>275これ本当なのアンビリーバブル
287:名無し検定1級さん
12/07/15 16:43:00.88
>>282
甲種に不満を言っても仕方ないですよ。282さんが仕事に使える資格を探しているのであれば、
もっと別の方法がいくらもあると思いますよ。
288:名無し検定1級さん
12/07/15 17:05:43.23
あまり282をいじめるな。
他で相手にしてくれるスレが無いんだよ。
289:名無し検定1級さん
12/07/15 17:40:09.52
>>282涙目w
290:名無し検定1級さん
12/07/15 18:07:58.68
趣味は趣味でいいけど、ヒマ持て余して資格取る人はあくまでも一部。
ほとんどの人は必要に迫られて取る。
または取れば就職の武器に使えることが理系資格の前提だよ。
取っても単なる自己満足では時間とお金の無駄ですからw
291:名無し検定1級さん
12/07/15 18:14:57.98
皆さん英語はできますか?
また必要ですか?
292:名無し検定1級さん
12/07/15 18:23:59.12
>>291
英語が出来るとどういう独占業務がありますか?
293:マテ茶
12/07/15 18:32:14.81
英語が出来ると、良いですよね。
羨ましいです。
ネットの広い世界も英語圏が殆どでしょうし。
294:名無し検定1級さん
12/07/15 18:37:34.26
日本国内では特にありませんね
295:名無し検定1級さん
12/07/15 18:43:27.51
社内で英語基本なんて会社も一部のお祭り好き企業ばっかりだしね
296:名無し検定1級さん
12/07/15 18:44:33.82
282の自殺の練習マダー
297:名無し検定1級さん
12/07/15 18:53:30.56
甲種危険物を合格したら次はなにをやればいいですか?
298:名無し検定1級さん
12/07/15 19:06:56.21
自分で自分の道を決められないような奴は何をやっても駄目だと思うよ
299:バター茶
12/07/15 19:53:34.90
写真の張替えが25年の6月某日になっているのですが、その前に
協会に写真と印紙を持って張替えに行けば良いのでしょうか?
300:名無し検定1級さん
12/07/15 20:30:21.98
>>299
それでいいよ
写真の書き換え期日が過ぎて何年たっても
免状が失効する事は無いから安心しな。
301:名無し検定1級さん
12/07/15 20:34:48.96
甲種用のゴロ歌でも作ってみたいと思うんだけど
面白いゴロあわせないかな?
乙種のゴロ本を参考にして甲種用を作って見ようと思ったが
乙種のゴロ本はぜんぜんゴロにもなってねぇw
302:名無し検定1級さん
12/07/15 21:50:13.21
今度の土曜日に東京受験何人ぐらいいる?
303:バター茶
12/07/15 21:51:07.04
>>300
ご親切なレスを頂き、感謝しております。
休みの日にでも、行ってきます。
304:名無し検定1級さん
12/07/15 23:11:01.90
>>302
行くよ。
今回で三度目。
前回二月の時は便所の個室から喘ぎ声が聞こえた。
マジ試験直前のヌキヌキはやめて欲しい。
305:名無し検定1級さん
12/07/15 23:41:05.05
>>304
あなたは男、女?
どっちかな?
女性トイレからぬきぬきの声が漏れたなら興奮する。
306:名無し検定1級さん
12/07/16 05:33:11.85
>>302
俺も行くよ
今回二回目なんでなんとかしたいわ
307:名無し検定1級さん
12/07/16 10:41:55.15
>>305
・・・ウッ
ふぅ・・・、やめろよ、そういうこと聞くの
308:名無し検定1級さん
12/07/16 11:07:23.82
最近化学にこだわっても就職の足しにはならないことが分かった。
やっぱり電工か電験が就職するには最短だと思う。
乙4取って甲種も考えたけど、電工の学科突破して、技能の準備に追われてる今は、
本当に良かったと思う。
なぜなら求人がいっぱいあるからね!
309:名無し検定1級さん
12/07/16 11:11:09.73
いま思うと電気や物理に苦手意識があって、化学に逃げてたんだと思う。
やってみれば出来ないことはない。
化学は覚えてればなんとかなると思ってたからね。
310:名無し検定1級さん
12/07/16 11:26:56.33
URLリンク(image.search.yahoo.co.jp)
311:名無し検定1級さん
12/07/16 15:12:20.45
危険物に逃げ込むのはボイラーや電工が取れないんだろうなぁ…
312:名無し検定1級さん
12/07/16 15:25:34.20
>>310
山田乙
313:名無し検定1級さん
12/07/16 15:35:32.89
被害者が自殺した日に、加害者と数名が学校を欠席していたそうだ・・・
遺体は綺麗だったとのこと・・・14階から飛び降りたのに?
他殺???
314:名無し検定1級さん
12/07/16 15:38:26.29
ボイラーや電工なんて金を掛ければいくらでも取れるがな
315:名無し検定1級さん
12/07/16 15:42:51.33
捕まろう 木村君
木村 束麻呂 皇子山中学校
316:名無し検定1級さん
12/07/16 17:02:48.44
3Dマズカワークスに対する営業妨害は今すぐ辞めろ。警察が動き出してますよ
317:名無し検定1級さん
12/07/16 17:12:30.53
今度の日曜日に川越に受けに行く人いますか?
318:名無し検定1級さん
12/07/16 18:45:31.93
川越街道
319:名無し検定1級さん
12/07/16 19:29:28.56
>>314
でもおまえは金がないから取れないんだろ?
320:名無し検定1級さん
12/07/16 19:52:21.64
>>319
お前のような頭の悪いバカと一緒にしないでくれるかい?
321:名無し検定1級さん
12/07/16 20:03:43.12
>>305
♀です。
試験前に自分のものを摩ってただけの事です。
誰だってやってますよ♪
322:名無し検定1級さん
12/07/16 20:04:18.32
その辺にしとけ変なのが湧くから。
それより甲種危険物にも工藤本ってあるんだな
323:名無し検定1級さん
12/07/16 21:03:44.56
受験票に写真の貼り付けって絶対なの?
324:名無し検定1級さん
12/07/16 21:28:20.45
>>323
だよ
325:名無し検定1級さん
12/07/16 21:43:25.34
>>324
ありがとう
それにしても神奈川からは東京会場行きづらい。
どっちの駅で降りるか迷うよ
326:名無し検定1級さん
12/07/16 21:49:37.93
何を贅沢な!
地方なんか迷うほど駅なんか無いし
電車は1時間に1本だ!
オマケに試験会場は駅から遠すぎて
駅からタクシーなんか乗ったらいくら取られるかわからん
327:名無し検定1級さん
12/07/16 22:10:49.79
でも、一本だとつまらない事では悩まないよね。
遠ければ前泊とかでも踏ん切り付きやすいだろうし。
その点、都会モンはダメだね。
便利なら便利でトコトンベスト取ろうとくだらない事で必死になるから
328:名無し検定1級さん
12/07/16 22:14:42.66
>>314
確かにそうだ。隣のやつ受験票に札束挟んでいてビビッタ
329:名無し検定1級さん
12/07/16 23:00:18.10
5月の埼玉いいタイミングで隣の市の大学で試験だったもんだから、車で行って近くのTimesに駐めた。
隣のスーパーの駐車場の入口で雇われ臨時職員が看板持って立ってた。
330:名無し検定1級さん
12/07/17 00:10:55.35
>>325
小田急東北沢マジオススメ
俺みたいに人嫌いな奴は東北沢1択
331:名無し検定1級さん
12/07/17 00:32:50.52
6月末の試験で受かって申請したが、免状が届くのは8月中旬。
なんだかんだしているうちに日が経って、ある日帰ったら届いているんだろうけど。
まあお前らも頑張れよ。
332:名無し検定1級さん
12/07/17 02:25:27.05
>>330
京王線・笹塚だろうよ。みんなが行くしw
333:名無し検定1級さん
12/07/17 12:41:33.96
>>329
あの駐車場は穴場だよね
情報処理や電工の試験でも使ってるよ
334:名無し検定1級さん
12/07/17 18:33:19.11
例題集のP103 問題64の答えがなんで(2)なのか誰か教えてください。
335:名無し検定1級さん
12/07/17 19:16:04.02
>>334
例題うpして
336:名無し検定1級さん
12/07/17 20:11:59.65
東京会場で地雷なのが“代々木上原”。
裏手に着くからそっからがかなりメンドイ
337:名無し検定1級さん
12/07/17 21:28:05.98
>>335
0.1mol/L の濃度の炭酸ナトリウム水溶液をつくる操作として、次のうち正しいものはどれか。ただし炭酸ナトリウム(Na2CO3)の分子量は106とし、水(H2O)の分子量は18.0とする。
(1)10.6gのNa2CO3を1Lの水に溶かす。
(2)28.6gのNa2CO3・10H2Oを水に溶かして1Lにする。
(3)28.6gのNa2CO3・10H2Oを971.4mlの水に溶かす。
(4)10.6gのNa2CO3・10H2Oを水に溶かして1Lにする。
(5)28.6gのNa2CO3・10H2Oを1Lの水に溶かす。
と書いていて気がついた。
変なひっかけ問題に引っかかった気がする。orz
338:名無し検定1級さん
12/07/17 22:06:50.05
molの定義からやり直せ
339:名無し検定1級さん
12/07/18 00:43:21.19
mol/Lの定義からやり直せの間違いだった。
2時間以上経って気づいたわ。
340:名無し検定1級さん
12/07/18 01:20:15.92
どこに引っかけがあるのか・・・わからんw
単純ミスは、同じことをしないよう対策して終わり。
341:名無し検定1級さん
12/07/18 05:35:01.12
この試験は私のようなゲイでも受けれるのかな?
342:名無し検定1級さん
12/07/18 06:43:06.97
>>337
引っ掛けというか、ちゃんと問題を読まなかっただけなんだけどね。
パッと見で4だと思ってしまった。
10H2O ってのが見えてなかったw
なんで一旦水溶液をつくって薄めるのかね
343:名無し検定1級さん
12/07/18 09:04:52.05
>なんで一旦水溶液をつくって薄めるのかね
他に作り方があるのか?w
344:名無し検定1級さん
12/07/18 10:25:18.13
最初から1Lの水に溶かし込んだら溶液は1L超えちゃう
1L超えた溶液から一部掬い出したりすると、0.1mol/Lじゃなくなる
345:名無し検定1級さん
12/07/18 10:34:26.03
こんな問題わからんやつに危険物扱ってほしくないな
346:名無し検定1級さん
12/07/18 10:40:31.91
10.6gのNa2CO3を水に溶かして1Lにする。
これじゃだめなの?
347:名無し検定1級さん
12/07/18 10:40:58.88
>>345
単なる資格取得なんでたぶん扱わないから心配しないでOK
348:名無し検定1級さん
12/07/18 12:24:26.72
>>346
それでも良いが、選択肢に水和物しかない。
349:名無し検定1級さん
12/07/18 14:25:41.37
甲って乙1-6とどの部分が違うの?
乙受けたことないんだけど法令と物化は変わらんよね?これより簡単なの?
350:名無し検定1級さん
12/07/18 19:13:11.21
そのくらい自分で調べな
351:名無し検定1級さん
12/07/18 20:45:35.94
>>341
構わんけど試験会場には野獣のような目つきした人が一杯いるよ
352:名無し検定1級さん
12/07/18 21:19:07.62
例題集で他に質問あるかな
353:341
12/07/18 22:37:28.48
>>352
ありがとうございます。
今度の土曜日に幡ヶ谷で受験です。
やっぱりケツは隠して薄着も極力控えたいと思います。
354:名無し検定1級さん
12/07/18 23:31:46.04
今日合否発表されたね
工藤本+工藤問題集を2週間真面目にやったら初試験で受かったわ
とはいえ化学が60点ギリギリ(適当に書いた分子コロイドの問題がたまたま当たった)だったから
化学はマジでみっちり勉強しといたほうがいいよ。それ以外の暗記物は正直そんなに対したことない
355:名無し検定1級さん
12/07/19 19:55:40.34
>>354
ムダの無い勉強でムダの無い合格点ですねw
356:名無し検定1級さん
12/07/20 02:11:44.86
ああぁ急用できて21日の受けられなくなった
受ける人いたら俺の分までがんがれ('A`)b
357:名無し検定1級さん
12/07/20 16:29:02.25
茨城県の合格発表はいつですか?7月1日の試験です。教えてください。
358:名無し検定1級さん
12/07/20 17:38:20.72
明日なんだがまだ参考書2周しか読んでないw
あと街角の証明写真機で3.5*4.5撮ったら顔がスゲェデケェw
どう見ても三分身じゃないし
これで撥ねられたらやだなぁ
500円返せ
359:名無し検定1級さん
12/07/20 19:31:14.63
>>358
もともと顔がデカイんだろw
360:名無し検定1級さん
12/07/20 19:37:48.33
写真機が不憫
361:名無し検定1級さん
12/07/20 20:15:20.77
ぐぬぬ・・・
362:名無し検定1級さん
12/07/20 20:55:02.99
ぬくぬく
363:名無し検定1級さん
12/07/20 23:19:49.22
明日は試験だけど大雨。
マジむかつく!
364:名無し検定1級さん
12/07/20 23:26:24.83
三類が熱くなるな…
365:名無し検定1級さん
12/07/20 23:29:55.03
>>357
24日ですよ。
366:名無し検定1級さん
12/07/21 00:01:13.78
明日の東京会場。
東北沢から東京音頭踊りながら歩いているのいたら俺だから。
367:名無し検定1級さん
12/07/21 06:16:46.75
本当に東京音頭踊りながら歩いているんだな!
探してみるか!!
368:名無し検定1級さん
12/07/21 09:43:38.17
>>365 ありがとう
369:名無し検定1級さん
12/07/21 13:29:42.35
試験開始
370:名無し検定1級さん
12/07/21 14:00:13.23
顔写真大きかったけど別に突っ込まれずにパス
悩んだ物化・消火は8割超えであまり悩まなかった法規がむしろギリギリで勉強不足を実感
とりあえず合格\(^o^)/
371:名無し検定1級さん
12/07/21 14:29:02.45
東京AM 合格率48%
監督員のおっさんも乙四並みだと驚いていたよ。
372:名無し検定1級さん
12/07/21 16:05:53.86
木村 束麻呂
373:名無し検定1級さん
12/07/21 16:38:49.62
おちたww
環境軽量士のときも法規だけずたぼろだったからな。。。
日本語向いてないのかもしれない
374:名無し検定1級さん
12/07/21 16:40:03.48
誰か東京午後の合格番号UPしてください。
375:名無し検定1級さん
12/07/21 17:08:54.63
東京午前の完全燃焼時の必要酸素量が同じ物質の組み合わせはどれが正解だったんですかね?
376:名無し検定1級さん
12/07/21 17:12:31.45
酢エチとプロパンじゃね。
377:名無し検定1級さん
12/07/21 17:35:25.74
>>375
>>376
午前中受けたモンなんだけど、周りの若さと女性率の高さに驚いたw
378:名無し検定1級さん
12/07/21 20:39:43.45
俺も午前に受けた。
なんか学生みたいな若い人多かったな。
30代おっさんだからちょっと恥ずかしくなっちゃったよ。
今回は合格率高かったけど、問題が易しかったのかな?
セルフのスタンドで必要ない表示を選ぶ問題って、正解どれかな。
379:名無し検定1級さん
12/07/21 21:01:46.52
“客に使わせない機器には、それを表現すること”みたいなヤツに俺はしたけど
自分も30代半ばでAMの2階だったけどこのフロアは平均年齢20代だったかもしれん。
合格手続き待っている時、周囲は学生っぽい子ばっかりだった
380:名無し検定1級さん
12/07/21 21:12:20.53
午後受けて落ちた…
指示薬とコロイド間違えたっぽい(-.-;)
あと、強化消火剤のわからなかったな…
どなたかわかった方レスいただけませんでしょうかm(_ _;)m
381:名無し検定1級さん
12/07/21 21:20:44.93
明日は埼玉。がんばりまっす。
382:名無し検定1級さん
12/07/21 21:22:07.92
>>379
「自動車の進入路~」みたいなのにしたんだが、もしかして間違ったかな?
法令2問落としてるんでどうもそれっぽいな。
383:名無し検定1級さん
12/07/21 21:59:28.34
>>382
俺なんて4問落ちだから。
それが正しいかもよ
384:名無し検定1級さん
12/07/21 22:59:27.28
合格率48%って高いのか低いのか
甲種は化学系出身か実務経験有りか乙種拾い集めた人だから
もっと通るもんだと思ってた
385:名無し検定1級さん
12/07/21 23:13:44.58
法令の問題の出し方が甲種は意地悪すぎる
386:名無し検定1級さん
12/07/21 23:40:04.67
48%はかなり高いんじゃない
他の会場は30%台がいいとこじゃないかな
387:名無し検定1級さん
12/07/22 06:29:38.73
先月の愛知なんか20%程度だったぞ
マジで場所や受けるタイミングで試験問題のレベルが違いすぎだわ
388:名無し検定1級さん
12/07/22 07:52:06.41
この資格をとるときに毒物劇物取扱者の資格(勉強)は役に立ちますか
389:名無し検定1級さん
12/07/22 08:05:56.47
>>388
6類に劇物、5類に毒物が含まれていたりするから役に立たないことはないと思うけど、甲種の受験資格を持つ人なら既に毒劇の任用資格を有している人がほとんどなんじゃないかな?
私も大学で化学系だったから毒劇は受ける必要無かったけど、乙を揃えて受験資格を満たしてる人とかなら基礎的な勉強にはなるかもしれない。
390:名無し検定1級さん
12/07/22 08:25:29.67
>>387
2月の東京はそんなもんだったような気がする。
昨日は問題が易しいのと受けていた人間のレベルがいつもより若干高かったかもね。
まあ、試験中ずっと咳き込んでいたやかましいジジィはいたけどw
391:名無し検定1級さん
12/07/22 08:58:16.15
昨日は物理・化学がいつもと比較して易しかったからその分じゃね。
392:名無し検定1級さん
12/07/22 10:02:37.95
389さん
ありがとうございます
393:名無し検定1級さん
12/07/22 11:24:39.62
昨日の合格発表は今日の正午だな。
394:名無し検定1級さん
12/07/22 12:01:42.62
午前と午後で随分と合格率違うね・・
395:名無し検定1級さん
12/07/22 12:12:26.78
昨日は午前が当たり、午後が外れってとこか。
午後は通常通り合格率30%弱だろうね
396:名無し検定1級さん
12/07/22 12:20:40.73
午前が409人だったとして、173/409で42.3%
午後が214人だったとして50/214で23.4%
試験官が言ってた午前48%というのは欠席者を母数にカウントしてない数字なのかな?
それにしてもだいぶ違うね。
申し込みが早かった人から順に午前→午後って割り振られてるようだから、やる気満々でいち早く願書を出した人が午前に集まってたのかもね。
397:名無し検定1級さん
12/07/22 12:22:42.37
A2ってのが午後なのかな?
欠席と正確な総人数はわからないけどざっと計算して23%ぐらいになるw
398:名無し検定1級さん
12/07/22 12:31:36.89
午後で落ちてた(x_x)
難易度違い過ぎじゃないの?
399:名無し検定1級さん
12/07/22 12:42:54.99
A2が午後だよ。
昨日午前受けで受かった者だけど、午後の方が受験者少なかったように感じる。
自分は3度目だったけど、過去と比較して法令と物理・化学は楽で性質はいつも通りと感じた。
400:名無し検定1級さん
12/07/22 12:44:19.90
>>388
毒劇のほうが問題が素直だと思う
401:名無し検定1級さん
12/07/22 14:03:31.98
東京A1
例題集と同じ問題結構でてたね
402:名無し検定1級さん
12/07/22 15:59:57.10
東京 午後で受験してギリギリ合格しました。
確かに合格者は1/4以下だったと思う。
合格者が残る時に、少ね~って叫んでる人いたから。
午前簡単だったのなら、午前受験したかったなぁ。
使った参考書は、工藤本2冊(わかりやすい、模擬問題)
同じ問題が4問位は出てたかな。
この参考書の組み合わせは、法令・性消に関しては十分60%をクリア出来る
と思うが、物化については、少し厳しいような気がしたよ。
自分は軽視してたのもあるが、法令が60%でかなりやばかった。
403:名無し検定1級さん
12/07/22 16:36:09.42
自分も使った参考書は工藤本2冊のみ。
合格したので帰り途中にコンビニで捨てました。
404:名無し検定1級さん
12/07/22 16:43:52.22
資源ゴミだろ!
405:名無し検定1級さん
12/07/22 16:50:07.56
>>403
ワイルドだなw
406:名無し検定1級さん
12/07/22 17:00:55.15
最初は捨てる気無かったんですけど、
試験センター出てから東北沢まで歩いている最中に無性に重く感じたので。
マーカーもしてて付箋も貼ってましたからオークションに出せるような品質でもありませんでした。
407:名無し検定1級さん
12/07/22 17:07:34.01
三日で忘れて残ったのはぺらぺらの免状のみか
408:名無し検定1級さん
12/07/22 17:09:10.57
それでいいんじゃ
実務につく時、実務に関係あるところだけまた調べればいいと思うし
409:名無し検定1級さん
12/07/22 17:12:28.95
埼玉午前受けてきた。
法令以外は難しかったな。特に性消はだめっぽいな。
危険物名称でても、何類だかもわからないレベルだからなあ・・・。
また勉強しなおしか。
410:名無し検定1級さん
12/07/22 17:30:54.45
危険物一覧
・木村束麿呂(転校、京都市近衛中)
・山田晃也(あだちこうや 転校、宇治市広野中3年1組)
・小網武里(皇子山中)
・松浦勇輔(皇子山中)
・斉藤 亮(皇子山中)
・桜井道雄(皇子山中)
・大田 翼(皇子山中)
・北村賢士郎(皇子山中)
・枡田 卓(皇子山中)
・工藤譲司(皇子山中)
・孫 参人(皇子山中)
・星山天馬(皇子山中)
・鶴田桃子(皇子山中)
・秋津吉美(皇子山中)
411:名無し検定1級さん
12/07/22 19:49:55.13
自分も埼玉AM組。
多分落ちた。
この試験って勉強しにくい
412:名無し検定1級さん
12/07/22 20:01:23.57
>>403
甲種は結構ヤフオクで売れるんだな。
413:名無し検定1級さん
12/07/22 20:48:38.80
>>410
何の危険人物だ?
イジメ?
414:名無し検定1級さん
12/07/22 20:50:34.44
今度は八戸でリンチ事件だってな。
こんな時によくやるよ
415:名無し検定1級さん
12/07/22 21:00:02.14
明日は名古屋の発表ですよ。
俺、合格したら参考書をヤフオクで売るんだ。
カバーないけど。
416:名無し検定1級さん
12/07/22 21:14:11.27
試験の難易度は極力同等にしてもらいたい。
差が激しいと後味が悪くなる(>_<)
417:名無し検定1級さん
12/07/22 21:28:09.54
ギリギリのラインの人はムラがあったほうが回数こなしたら通りやすいってことだし
安くない受験料払うからそう何度も受けたくないかw
418:名無し検定1級さん
12/07/23 09:21:15.45
>>414
ガキの時に、悪い事したらゲンコツやビンタで矯正しないとダメなんだよね。
まぁ、それ以前に親が常識の無い我侭な奴で、血筋かも試練が。
419:名無し検定1級さん
12/07/23 09:21:22.34
>>413
おまえ情弱かよw
420:名無し検定1級さん
12/07/23 09:34:26.29
まあようは適当にマークしても
何回もうけてりゃそのうちうかる試験ってことだ
421:名無し検定1級さん
12/07/23 10:02:04.60
5月埼玉で落ち 7月東京で落ち
次は最短で9月後半かぁ
東京で受けようか埼玉で受けようか、どっちがいいかな
422:名無し検定1級さん
12/07/23 10:33:41.37
千葉
423:名無し検定1級さん
12/07/23 12:30:05.00
愛知、7月8日の試験受かってた。
合格率割りと高いね
424:名無し検定1級さん
12/07/23 17:35:47.36
8月末に神奈川であるんじゃないっけ
425:名無し検定1級さん
12/07/23 18:56:55.52
ってか甲種30問公開されるようになったのね。
受験した人、この公表問題から何問かでたの?
教えてくれなきゃ俺の息子がはち切れんばかりに膨張しちゃうよ?
426:名無し検定1級さん
12/07/23 19:23:54.48
>>425
url
427:名無し検定1級さん
12/07/23 20:25:07.43
【理工系登竜門】ですか。。
428:名無し検定1級さん
12/07/23 20:51:45.62
>>426
これかな、でも30問っておかしくないか?w
URLリンク(www.shoubo-shiken.or.jp)
429:名無し検定1級さん
12/07/23 20:53:15.48
>>424
8月末の神奈川はもう締切
今から申し込み最短は埼玉か東京。
でも、東京は試験日平日なんだよね。
430:名無し検定1級さん
12/07/23 20:54:27.35
>>425
疑似だけど2問程あった、この前の東京開催と比較して。
ただまあ、あの程度なら睡眠学習で充分じゃろ
431:名無し検定1級さん
12/07/23 22:37:04.19
愛知で受かった~
さて、次は何とろうかな
432:名無し検定1級さん
12/07/24 08:32:55.93
東京の11月10日まで勉強しようかなあ。
433:名無し検定1級さん
12/07/24 19:59:18.57
>>431
原付免許
434:名無し検定1級さん
12/07/24 20:10:28.69
今日、消防署に次回の分の願書もらいに行った@埼玉(おととい試験)・・・orz。
435:名無し検定1級さん
12/07/24 21:02:08.95
7/8の名古屋合格してた。
法令が100%だったから、セルフスタンドで表示するものの中で間違ってるのは自動車の進入路だな。
436:名無し検定1級さん
12/07/24 21:13:16.48
7/1水戸受験で合格した。
結構合格率が低かったようだが、ラッキーでした。
437:名無し検定1級さん
12/07/24 21:26:41.97
愛知
法令80
物化90
性消85だった。
最短で退出した割には良かったわ。
438:名無し検定1級さん
12/07/24 21:49:24.58
愛知の偏差値50は大阪の38やからな
439:名無し検定1級さん
12/07/24 21:56:27.69
>>438
?
440:名無し検定1級さん
12/07/24 21:56:32.28
経法大に言われたくない・・・
441:名無し検定1級さん
12/07/24 22:43:22.39
>>434
それやると落ちちゃうかもw
442:名無し検定1級さん
12/07/24 23:36:18.15
消防署員「おい、アイツまた願書取りに来たぜ。また落ちたのかよ(ヒソヒソ)」
443:名無し検定1級さん
12/07/25 09:41:50.01
他人なんて気にしてないよ。
眠たい、仕事だるい、帰りたいとしか思っていない。
444:名無し検定1級さん
12/07/25 12:29:55.67
>眠たい、仕事だるい、帰りたいとしか思っていない。
これじゃ、ただのダメ人間。
445:名無し検定1級さん
12/07/25 13:56:21.61
東京までに、新潟があったはず
ツーリングついでに行ってみるかな
446:名無し検定1級さん
12/07/25 16:39:56.92
うちの自治体の消防署は玄関先に願書は
置いてあるので誰とも会わない
447:名無し検定1級さん
12/07/25 17:38:01.38
実務経験について質問なんですが
私は重機の修理屋をやっていまして、
少量ですがガソリンや灯油等を日常的に扱っています
乙4を取って5年ほど経ちますが、甲種受験資格の実務経験のところに
認可の受けた貯蔵所等での取り扱い作業
と、書かれていました
ということは、小さな町工場等では実務経験として認められないという事でしょうか?
448:名無し検定1級さん
12/07/25 18:15:13.06
なんで願書なんて取りに行くの?
みんな電子申請じゃないのかな。
449:名無し検定1級さん
12/07/25 18:32:52.36
>>447
認められないと思います。
ここでいう実務経験とは、消防法令で定められた製造所等での危険物取扱いに
係る経験を言います。
乙3,5,6を取得されて甲種へ進んだ方が早いのではないでしょうか。
450:447
12/07/25 19:00:48.97
>>449
ありがとうございます
大型、けん引を所持しているので、いつ仕事がなくなっても
すぐに仕事にありつけるように甲種取得しておこうと思いましたが
他の乙種の受験を考えて見ます
451:名無し検定1級さん
12/07/25 21:23:15.24
取れるなら取った方が良いよ。
まだ30チョイ前なんだろうし
452:名無し検定1級さん
12/07/25 21:49:05.95
>>448
乙取得以外のルートは受験資格証明の書類添付が必要だから
453:名無し検定1級さん
12/07/26 03:17:48.37
乙3456で甲種受けると、苦労する。
乙1345の方が甲種の時、楽。
454:名無し検定1級さん
12/07/26 03:42:25.29
>>453
それほど苦労しなかったけど。
455:名無し検定1級さん
12/07/26 04:07:27.66
>>447
まず、勤務先が認可を受けた製造所等なのかを確認だ。
違ったら観念して乙種コレクションだ。
456:名無し検定1級さん
12/07/26 08:42:14.66
>>452
二回目も?
457:名無し検定1級さん
12/07/26 14:14:08.95
>(1)書面申請
>甲種危険物取扱者試験を受験する方は『受験資格を証明する書類』
>過去に甲種危険物取扱者試験の受験申請をしたことのある方は、
>『その時の受験票又は試験結果通知書(資格判定コード欄に番号が印字されているものに限る)』
>を提出することにより受験資格の証明に代えることができます(コピー不可)。
>(2)電子申請
>甲種『4種類以上の乙種免状(第1類又は第6類、第2類又は第4類、第3類、第5類)
>の交付を受けている方に限る』
この文面だと実務経験や指定の学部を卒業したことを前提に受験する場合は書面申請のみだね
乙を4種類揃えて受験する場合のみ電子申請が可能ってことになる
(1)に該当する人の場合は2回目以降でも書面申請しかできないんじゃないかな
458:名無し検定1級さん
12/07/26 20:47:17.19
>>450
どうせなら二種免許取りな
459:名無し検定1級さん
12/07/27 02:30:12.27
>>458
大2なんか取ったって、バスは良くて年400程度
タクシーは論外
460:名無し検定1級さん
12/07/27 19:59:57.69
一発合格してた
大学四年であんま勉強する時間とれなかったけど
工藤の模擬テストと河合の実況ゼミで一ヶ月
繰り返しはほぼ無しで重要な表を何度か見ただけで受かった
少し運が良かったのもあるだろうし、物理と化学の知識問題
はほぼ勉強する必要なかったのもあるだろう
461:名無し検定1級さん
12/07/27 20:31:03.13
>>460
チャンコロ乙
462:名無し検定1級さん
12/07/27 22:35:12.76
>>459
ハロワのネットサービス見て大笑いw
地方なら年総支給400で勝ち組だぞ!!
463:名無し検定1級さん
12/07/28 07:47:29.92
俺は仕事が無い時は新宿二丁目で売りセンしたことある。
年収換算で400万ぐらい。
その時の彼氏の紹介で今の職場に入りこの資格が必要になった。
464:名無し検定1級さん
12/07/28 10:37:33.54
登販受験資格ゲット
危甲受験資格取得途中
両資格取るから医薬品工場でバイトさせてくれ
465:名無し検定1級さん
12/07/28 12:56:44.23
地方のバスなんて300以下だろ
466:名無し検定1級さん
12/07/28 16:55:18.14
質問です。
現在、乙種の免状を持っていますが、甲種の試験に合格したら、
甲種の免状の交付申請のときに、現在の免状を一旦返納してから、
改めて甲種の免状を交付されることになると思います。
返納から再交付までの間に免状が必要となった場合は、どうすれば
よいのでしょうか?
467:名無し検定1級さん
12/07/28 17:23:33.77
>>466
そういう場合は、現在の免状を甲種の交付申請のときに渡さずに、甲種の免状を受け取る時に交換で提出とする事ができる。
甲種に合格した後に係員の人にその旨言っておけば大丈夫。
468:466
12/07/28 18:45:16.05
>>467
早速のご回答ありがとうございます。
そういうことであれば、郵送では手続きできず、直接
消防試験研究センターの事務所まで出向かないと
いけないということでしょうか?
469:名無し検定1級さん
12/07/28 18:58:06.58
こんな所で聞く前に消防試験研究センターHP見てくればいいのに
全部書いてあるから
こんな奴は甲種受かるわけないと思うが
470:名無し検定1級さん
12/07/28 19:03:16.09
>>468
ぶっちゃけ地域によって対応が違う
既得免状は新規免状が届いてから郵送で返送すればOKな地域もあれば
窓口引換でなければ駄目な地域もある
471:名無し検定1級さん
12/07/28 19:04:46.70
>>469
失礼しました。書いてありましたね。
ちなみに、もう合格してるんで・・・。
472:名無し検定1級さん
12/07/28 20:37:41.08
>>464
別になくてもできるじゃないか
473:名無し検定1級さん
12/07/28 20:39:58.55
>>469
お前の中ではどんなレベルの試験になってるんだ?
474:名無し検定1級さん
12/07/28 22:49:46.75
聳え立つ巨乳、じゃない巨峰
キングオフザ資格
475:名無し検定1級さん
12/07/29 10:36:08.55
>>474
地方の中小企業だと
甲種持ってる奴を嫌って門前払いする会社って多いよw
476:名無し検定1級さん
12/07/29 10:57:28.87
>>475
オレの会社だと入社1年以内に甲種を取らないと
馬鹿にされるだけじゃすまないでどな
477:名無し検定1級さん
12/07/29 10:58:47.89
いや、>>475はどう考えてもネタだろ
478:名無し検定1級さん
12/07/29 11:17:05.17
>>470
やっぱり過去の乙種自体は消せないか
きれいな甲種を得るには学歴しかない
479:名無し検定1級さん
12/07/29 11:42:30.55
>>478
乙が書いてあるのが嫌なら部分返納すればいいじゃん
480:名無し検定1級さん
12/07/29 14:39:42.12
>>476
そこはまともな会社ですね。
地方の中小だとレベルの低い糞会社が多いんだよ。
だから優秀な人材が来られると自分の地位が危うくなるから困るんだよ。
これはマジ話です。
481:名無し検定1級さん
12/07/29 14:52:53.23
>>479
甲があるからといって乙の部分返納(自主返納)はできないよ。
そもそも部分返納は消防設備士だけでは?
482:名無し検定1級さん
12/07/29 16:23:12.32
かっこいい順番
甲種のみ・・・・・・・・高学歴の証
甲種、乙全種、丙種・・・コンプリートでかっこいい
甲種、乙全種・・・・・・努力家の証
甲種、乙4個記載・・・・低学歴の証でかっこ悪い
483:名無し検定1級さん
12/07/29 16:29:43.80
甲種、乙1個記載・・・(経験2年)の順位は?
484:名無し検定1級さん
12/07/29 17:54:56.96
プロっぽい
485:名無し検定1級さん
12/07/29 18:20:53.49
甲と丙は別のカードにしろ
486:名無し検定1級さん
12/07/29 19:21:23.51
>>483
きっと>>482は、そんなことも知らない馬鹿なんだろ
487:名無し検定1級さん
12/07/29 19:59:32.91
>>482が経営者には全く向かないということは分かった
488:名無し検定1級さん
12/07/29 22:33:50.72
甲種まで取得できて、かっこ悪いも何もねーだろ
489:名無し検定1級さん
12/07/29 22:38:34.94
受験料安く済ませたかったので乙3.4.5.6.甲なのだがカッコ悪いのか。(´・ω・`)
490:名無し検定1級さん
12/07/30 00:49:39.10
社会に出てない人が多いスレだね。
乙4取ったら電験やんなよ。
491:名無し検定1級さん
12/07/30 01:43:18.56
喧嘩なら負けんよ
警棒メッタ打ちされるのが得意よ
492:名無し検定1級さん
12/07/30 07:38:23.11
ここは趣味のスレだよ。
実際には危険物は乙4取って、
ボイラーや電工&電験なんかのより仕事につながる資格を普通の男は取る。
甲種取るのはだいたいヒマな万子か学生か、
本当に甲種が必要な仕事をしている人。
493:名無し検定1級さん
12/07/30 17:08:18.43
何となく乙4取る→科目免除が大きいので、甲種受験資格獲得を志す→受ける→落ちて厳しさを知る
国も出版社も「乙4取れたら他類行こうぜ!」「甲種狙おうぜ!」って煽ってる感が否めない
性消が30問とかだったら違ってたけど、たった10問じゃ・・・
494:名無し検定1級さん
12/07/30 17:57:05.77
>>493
まぁ問題は多い方が合格率は上がるだろうが、きっちり勉強すれば10問でも問題ないだろ?
試験時間長くなるのはかんべんだな・・・
495:名無し検定1級さん
12/07/30 18:49:23.16
>>494
試験時間が長くなっても、終わりまでいるやつなんて
ごく一部だぞ。
496:名無し検定1級さん
12/07/30 19:44:03.96
>>495
問題多くなれば解答時間多くかかるだろ?
497:名無し検定1級さん
12/07/30 20:15:00.11
>>495
高い受験料を払っているんだから
早く終わっても最後まで席を立たずに
試験会場の雰囲気を満喫していれば良い!
これが楽しい♪わけないよなw
498:名無し検定1級さん
12/07/30 20:23:21.34
150分で5000円なら安いよね!
499:名無し検定1級さん
12/07/30 20:45:34.51
30分で十分や
500:名無し検定1級さん
12/07/30 20:58:27.26
俺は時間最後まで悩み続けたぜ
結局悩んだ問題は合否に全く影響しなかったけどw
501:名無し検定1級さん
12/07/30 21:32:34.97
時間かけていると、消去法で消していって最後の二択になった問題で神に呪われる。
最後の最後に訂正した問題は訂正前のが正解で、
最後の最後に訂正前に戻した問題は訂正したときの答えが正解・・・という経験ばかりorz
502:名無し検定1級さん
12/07/30 23:09:12.49
だいたいにおいて最初に選んだ枝が合っている
漏れはそれに気づいてから一切の見直しをしなくなったw
選んだ答えと、マークシートへ付けた枝番が合っているかの確認のみ
503:名無し検定1級さん
12/07/30 23:57:20.37
この前受けたときには、じっくり見直したら、マークの塗り間違いが
何箇所かあって直したよ。それでも時間は十分余ったけどね。
俺より先に出て行った人は、余裕だったのかと思いきや、結構
落ちていたな。
504:名無し検定1級さん
12/07/31 07:54:26.66
>>493
業界団体からしたら甲種受験者っていい金づるなんだろうね。
自己啓発のために取るなら甲種が大臣免許なら考えるのに。
しょせん知事免許だからなぁ…
505:名無し検定1級さん
12/07/31 10:52:26.67
漏れwwwwwww
506:名無し検定1級さん
12/07/31 19:31:18.80
>>504
この試験ってけっこう金かかるよねw
507:名無し検定1級さん
12/07/31 20:57:11.47
>>504
大臣免許と知事免で何が違うの?
508:名無し検定1級さん
12/07/31 21:45:18.30
大臣→おぉ
知事→プギャー
気持ちの問題です。
509:名無し検定1級さん
12/07/31 22:23:25.50
○○○知事という職名しか記載がないのがなんともなあ
知名度がない雑魚知事なら記載がないほうがいいけれども
510:名無し検定1級さん
12/07/31 22:35:24.78
知事の与り知らぬところで発行されるし
511:名無し検定1級さん
12/07/31 22:57:31.06
>>509
ほとんど雑魚知事しかおらんがな
512:名無し検定1級さん
12/08/01 01:43:16.49
横山ノックとか、森田健作は嫌だ。
513:名無し検定1級さん
12/08/01 04:15:37.78
だから甲種危険物はとっとと取って、高圧ガス甲種化学を受けるべし!
化学と名の付く資格で数少ない大臣免許が取れるぞ。
514:名無し検定1級さん
12/08/01 06:03:22.28
俺の火薬の免状は、橋下徹。これは少しいいでしょ
515:名無し検定1級さん
12/08/01 11:35:34.37
ネットでも本屋でも「過去問」に近いものはいくらでも手に入る。
落ちる人は単に準備不足なだけ
516:名無し検定1級さん
12/08/01 12:38:06.65
試験日により、難易度に差がある。
517:名無し検定1級さん
12/08/01 19:59:33.66
>>514
なんかいいなぁ
いずれ総理になるんだろうな
518:名無し検定1級さん
12/08/01 20:05:24.02
右寄りな俺は石原閣下の名入りなら是非とも東京で免許を取得したい
519:名無し検定1級さん
12/08/01 20:15:21.73
>>515
いや、過去問も少し手に入るやん
520:名無し検定1級さん
12/08/01 22:29:15.41
乙四より需要無いのに難易度高く受験資格に縛りもあるから敬遠されがちだよね。
まあ、それ言ったら公害防止管理者なんてその最たる例なんだけど
521:名無し検定1級さん
12/08/01 23:09:38.97
実務経験ないから就職のため資格取りたい人も多いだろうに
実務経験が受験資格なのは本末転倒というか
522:名無し検定1級さん
12/08/02 06:34:05.40
公害は乙4よりは需要ないが、危険物甲種よりも需要があり供給(合格者)は少ない。
それに難易度も高くないし、受験資格に縛りもない。危険物甲種よりは難しいけどな。
資格マニアが好んで取る程度でしかない。
150時間くらい勉強すれば余裕で一発合格できる。
523:名無し検定1級さん
12/08/02 15:47:52.73
高圧ガス甲種化学は年一回だよ。
今月20日から月末までしか願書出せないよ。
524:名無し検定1級さん
12/08/02 19:30:00.79
実務経験のない資格は、ほとんど評価されない。
また、実務経験がなくても取れるから、その資格が安く見られる。
525:名無し検定1級さん
12/08/02 19:43:46.12
だが非正規の無資格歓迎の求人では評価される
正社員は、実務経験者か受験資格制限キツい資格をもってないと
今の危甲は、受験資格制限が大甘
でもガソリンスタンドのバイトでは大歓迎
526:名無し検定1級さん
12/08/02 19:53:14.41
スタンドバイトは乙4でも大歓迎だよ
527:五関敏之
12/08/02 20:54:36.38
せやねえ
528:名無し検定1級さん
12/08/02 21:19:19.27
非正規ならいくらでも未経験でも仕事ある資格は保険に良い
保険なら乙4で充分
消防設備士は、最低でも見習い経験無いとアウト
529:名無し検定1級さん
12/08/02 21:31:41.47
消防設備6類あるけど本物の消火器一度もさわったことありません。
粉末消火器以外の消火器を見たこともありません。粉の詰め替え知りません。
中身の粉末は何か知りません。
530:名無し検定1級さん
12/08/02 21:33:20.16
ABC粉末とは何ぞや?と思ったことはあるが、調べようとは思わなかったな。
531:名無し検定1級さん
12/08/02 21:56:28.25
>>529
消火器なら会社や学校にいくらでもあるし、個人でも手軽に所持できるけどな
強化液もけっこうあるんじゃね?
ノズル栓外れの有無と指示圧力計のチェックくらいなら、ペーパーでも余裕
底面の腐食が怖いことを知ってて、ひっくり返して見ただけでも立派なチェックだぜ
赤そもそも、赤緑二色でも消火器の一種で、使用時に凍傷と中毒に要注意だと知ってるだけでも物知りさ
532:名無し検定1級さん
12/08/02 22:59:06.13
上にも出てるけど、危甲と登販で医薬品製造業行けないかなあ
登販の職歴<危甲の職歴 の関係は確かだから、まあ登販職が危甲取っても上手く行かないだろうが
533:名無し検定1級さん
12/08/03 04:34:53.63
高圧ガスは今月申し込みだよ!
534:名無し検定1級さん
12/08/03 17:01:01.07
9月末の試験受けようと思って今日このスレにきたんだが、最初の読んでて本当に自分にこの資格が必要なのか疑問になったわ
まだ研究室や詳しい専攻も決まってないし、トーイックの勉強したほうがいいかな
535:名無し検定1級さん
12/08/03 18:01:06.62
>>534
そうだね、それがいいよ
536:名無し検定1級さん
12/08/03 19:15:47.07
迷うならやめとけ。
537:名無し検定1級さん
12/08/03 20:06:05.50
この資格だけで就職なんかできないよなぁ
538:名無し検定1級さん
12/08/03 21:54:21.53
>>536
ですが相乗効果で化ける
539:名無し検定1級さん
12/08/03 21:58:27.95
ほとんどの会社が乙4以外を求めていないのは事実だろうけど
自己満足として甲種取得はいいんじゃないの
受けたくない人は、それはそれでいいんじゃない
540:名無し検定1級さん
12/08/04 01:07:32.28
この資格と相乗効果のある資格って何かな?
541:名無し検定1級さん
12/08/04 03:57:48.95
公害防止管理者
衛生工学衛生管理者
第一種衛生管理者
542:名無し検定1級さん
12/08/04 05:47:55.32
年に一度の高圧ガス甲種化学、乙種化学などの申し込みが近づいてますよ。
543:名無し検定1級さん
12/08/04 08:26:04.72
>>539
そうだね
プラスαの学習をする事は悪い事では無いし
邪魔になるものではない
544:名無し検定1級さん
12/08/04 19:27:30.25
理工系登竜門!!ですか。。。
545:名無し検定1級さん
12/08/04 19:37:51.75
乙を持っていて実務経験があるなら、甲を取っておいたほうがいい。
546:名無し検定1級さん
12/08/04 20:58:42.03
全危険物の90%が四類なんだから、無理やり頑張って甲種合格するより、自分に必要な類を取ることで良いと思う。
547:名無し検定1級さん
12/08/04 21:02:48.14
まあ甲種とるのに全力で頑張って無理矢理取るような奴は乙4で済ませといてもいいだろ。
そこそこやって甲種いけるくらいの基礎力がある奴なら当然甲種だろ。
548:名無し検定1級さん
12/08/05 04:22:35.96
就職なら高圧ガス甲種化学ですよ。
549:名無し検定1級さん
12/08/05 04:23:56.03
レベルで言うと
甲種危険物=高圧ガス乙種化学
550:名無し検定1級さん
12/08/05 07:45:39.73
受験資格があるなら記念受験でもいいんじゃね
551:名無し検定1級さん
12/08/05 07:53:49.17
乙のうち1つの類+甲は、実務経験の証明
552:名無し検定1級さん
12/08/05 08:40:14.23
乙4取って専門化学の資格へというのが正しい就職への近道だよ!
553:名無し検定1級さん
12/08/05 09:14:23.59
>>549
高圧ガス丙ならどっこいどっこいかもしれないが、乙と同じなわけないと思うが・・・
554:名無し検定1級さん
12/08/05 09:58:25.91
実務経験がないと保安係員にすらなれないのに何で就職に高圧ガスなんだよ
バカも休み休み言え
555:名無し検定1級さん
12/08/05 15:58:17.94
乙4とって6年くらい経つのですが、甲種の受験資格あります?
556:名無し検定1級さん
12/08/05 16:00:19.00
実務有の甲種なら少しは転職に役立つかもな。
557:名無し検定1級さん
12/08/05 19:33:19.38
>>554
資格持ってるものに経験積ませた方が間違いがないだろ。
こいつと見込んで採用したのに資格なしはすぐ辞めたり、
その後資格取れないとかの見当違いもあり得るからな。
558:名無し検定1級さん
12/08/05 21:10:27.14
>>557
無職なのかバカな学生なのか知らんが高圧ガスは直一人資格者いれば十分なんだよ
職務上重要だから結果的に職場全員持ってる感じにはなるが
院卒だろうが高卒採用だろうが派遣だろうが最初から取る必要なんて全くないし評価もされない
559:名無し検定1級さん
12/08/05 21:14:24.91
無資格無知識無経験よりはマシじゃね?
比較対象にいたらだけど
あとローリー乗りは一人でやるから最初から有った方がいい
560:名無し検定1級さん
12/08/05 21:16:11.10
資格があっただけで仕事を辞めないのならそいつら狙って取るわ。
561:名無し検定1級さん
12/08/05 21:28:49.14
>>555
取っただけでは受験資格はない。
危険物を扱う業務を6年やったんなら、受験資格はある
562:名無し検定1級さん
12/08/05 21:29:44.23
6年もいるっけ?
563:名無し検定1級さん
12/08/05 21:48:00.77
2年ぐらいじゃなかった?
564:名無し検定1級さん
12/08/05 22:37:16.62
2年だな
565:名無し検定1級さん
12/08/06 02:24:36.43
>>555への回答だろ
乙4取って6年じゃどっちかわからんからな。
566:名無し検定1級さん
12/08/06 20:03:08.29
質問者はバックレかよ
567:名無し検定1級さん
12/08/06 21:03:54.46
消防の乙4と間違えたんじゃね
568:名無し検定1級さん
12/08/07 18:55:24.10
たくさん釣れましたねw
569:名無し検定1級さん
12/08/07 21:53:13.65
ウィヒ
URLリンク(www.samsonvideo.tv)
570:名無し検定1級さん
12/08/07 22:45:37.40
受験資格ないと、思って乙4申し込んだ。
翌日、受験資格あるって連絡きたわ…
571:名無し検定1級さん
12/08/08 21:07:18.12
甲種免状来たわ。楽勝でした。
572:名無し検定1級さん
12/08/08 21:35:28.44
郵送の場合家にいないと受け取れないかな?
日中配達されても困るんだよな
573:名無し検定1級さん
12/08/08 22:08:34.59
>>573
簡易書留だから不在票が入るから再配達依頼だねでしょ。今も時刻が間に合えば当日配達ありだっけ?
574:名無し検定1級さん
12/08/08 22:10:16.71
ごめん。急に日本語が不自由になった
575:名無し検定1級さん
12/08/09 00:14:39.98
4類しかいらない会社で甲種のための実務証明書いてもらえるかガクブル
乙種4種類とかダルいし金かかるし免状汚くなるぜ畜生
576:名無し検定1級さん
12/08/09 01:18:05.43
乙種4種で受験資格だけで満足してしまいそう
「受験資格がある」という事実だけで一定の満足感感じるわ
税理士、社労士、保育士、登販、甲消の受験資格を並べて遊んでる
全三者は大学から証明書すぐ取れるし、登販はもう証明持ってる
甲消は無線従事者免許で証明可能
ま、登販と甲消以外はまず受かりそうも無いけどw
577:名無し検定1級さん
12/08/09 01:35:32.66
本当の受験資格マニアは、提出しない証明書もきっちり取得して保管する
ちなみに航空無線通信士は航空通信士、甲種消防、職業訓練指導員のトリプル受験資格
しかもアマチュア無線にも使える
578:名無し検定1級さん
12/08/09 05:19:12.44
へぇ、航空通ってアマチュア無線も操作できるのか、いろいろ兼ねられていいね
俺の実家の地域は震災の時に孤立してたんだけど、アマチュア無線のトランシーバーでSOS発信したらヘリが救援にきてくれたそうだ
579:名無し検定1級さん
12/08/09 08:41:35.73
アマチュア無線は無免許でも使用可能だよ。緊急時のみね。
580:名無し検定1級さん
12/08/09 10:35:47.89
受験票を添えて甲種申し込む場合写真必要?
そもそも受けれなかったから写真張ってないんだけど
581:名無し検定1級さん
12/08/09 20:41:42.27
技術士一次試験の「共通科目」の免除を狙って取る人はいないのかな?
582:名無し検定1級さん
12/08/09 20:53:13.69
理系大卒なんで
583:名無し検定1級さん
12/08/09 21:13:57.17
> 581
来年度から技術士1次試験の試験科目が変更になりますよ。
「共通科目」が廃止です。
URLリンク(www.mext.go.jp)
【第一次試験】
(1)基礎科目及び共通科目
共通科目は廃止する。
基礎科目は、科学技術全般にわたる基礎的学識を確認する試験とし、
大学卒業程度の基本的な知識から出題する。出題分野は、現行の
5分野を基本とし、共通科目の出題内容にも配慮して出題する。
現行の基礎科目より受験者の負担が増えることのないよう留意して
出題するとともに、試験の難易度の安定化を図る。
584:名無し検定1級さん
12/08/09 21:30:49.80
>>583
大学卒業程度ってどんなレベルなんだ?
Fランバカ田大学レベルかw
585:名無し検定1級さん
12/08/09 21:37:46.83
>>578
4級の範囲限定だから、本格的にやるのは無理
嗜む程度
586:名無し検定1級さん
12/08/09 21:39:15.27
この資格って需要あるの?
587:名無し検定1級さん
12/08/09 21:41:46.23
>>586
取りたがる人がいるという意味では需要がある。
乙種だけでも実務上は問題ないが、ある程度の業務経験があるなら
持ってないと恥ずかしい業界もある。
588:名無し検定1級さん
12/08/10 00:16:32.39
おかげさまで甲種の免許証来ました。
さて、次は大型自動車とけん引と大型特殊でもとればくいっぱぐれはないかな?
高圧ガス化学も検討したけど、需要があまりにも少なくて、くいっぱぐれ有りそうだし。
589:名無し検定1級さん
12/08/10 03:06:47.98
運転系はリスクが高すぎるよね。
プラント内で使える高圧ガス化学はいいと思うけど。
大型で事故ったら人生詰むよ。
590:名無し検定1級さん
12/08/10 03:10:28.60
普通は危険物→電工&ボイラーとかじゃありませんか?
591:名無し検定1級さん
12/08/10 03:17:40.42
講習で取れる資格はそれなりだよ。
592:名無し検定1級さん
12/08/10 06:00:31.54
>>589
そんなこといったら高圧ガスのほうが事故ったら
人生詰むどころか死ぬだろw
593:名無し検定1級さん
12/08/10 07:29:06.34
>>592
確率の問題だよ。
バスや大型車両が事故る確率とプラントが事故って爆発とか起こす確率と、
どっちが高いかな?
594:名無し検定1級さん
12/08/10 08:59:43.17
> 584
このレベルの問題で合格点がとれるぐらいですよ。
楽勝でしょうw
平成23年度(基礎科目)
URLリンク(www.engineer.or.jp)
平成22年度(基礎科目)
URLリンク(www.engineer.or.jp)
その他
URLリンク(www.engineer.or.jp)
595:名無し検定1級さん
12/08/10 09:15:58.71
入社2日目にプラント大爆発したら目も当てられないなw
596:名無し検定1級さん
12/08/10 09:58:12.87
バスやトラックの大型車両運転するとか考えられないなぁ…
幼児をひき殺したり、首都高で積み荷をばらまいて
それが一般道に落ちて人が死んだりしてて平気なのかな?
597:名無し検定1級さん
12/08/10 10:01:50.61
バスよりタクシーが危険
598:名無し検定1級さん
12/08/10 17:15:02.50
バスはガス爆発するし
599:名無し検定1級さん
12/08/10 20:18:46.91
>>596
平気です
600:名無し検定1級さん
12/08/10 20:40:01.44
>>596
その理屈で行くと医者になんか絶対なれないなw
601:名無し検定1級さん
12/08/10 20:50:50.82
バスガスはくはく
602:名無し検定1級さん
12/08/10 21:21:45.21
やっぱり埼玉落ちた。
60%、90%、55%
あと一問だったのになあ・・・orz
次は11月の東京で再挑戦。
603:名無し検定1級さん
12/08/10 23:25:51.60
最後に見直してマーク変えた問題って無いかい?得てして、元のほうが正解。
604:名無し検定1級さん
12/08/11 00:22:42.12
国家資格は80%以上を合格にするべきだろうな
605:名無し検定1級さん
12/08/11 05:20:30.04
それだけユルくても危険物はいい。
高圧ガスならもし事故が起こったら大惨事になるから問題自体が難しい。
606:名無し検定1級さん
12/08/11 05:28:09.36
大量のガソリンが漏れ出して引火しても大惨事にはならないんですね。
607:名無し検定1級さん
12/08/11 05:36:55.22
>>606
だから知事免許なんだろ
608:名無し検定1級さん
12/08/11 05:38:27.98
知事免許→地方自治体任せでオッケー
大臣免許→国が管理しないとマズい
609:名無し検定1級さん
12/08/11 05:50:53.82
>>607
お前バカだろ。
610:名無し検定1級さん
12/08/11 08:08:52.77
588は甘すぎるな
歳喰った経験なしのけん引免許などないに等しい
611:名無し検定1級さん
12/08/11 08:30:38.95
運転系はかなり経験がモノをいうから、
2電工などとは同じように考えない方がいい。
612:名無し検定1級さん
12/08/11 10:04:23.01
開放系で4類に引火しても大惨事にはなりにくいわな
613:名無し検定1級さん
12/08/11 18:44:14.80
危険物は最高難度でもしょせん知事次免許w
614:名無し検定1級さん
12/08/11 22:49:29.41
化学の問題において化合物の化学式は問題文中に示されますか?
示されないとすれば、メタノールやエタノール等、
化合物の化学式はある程度の数を覚えておかなければなりませんか?
615:名無し検定1級さん
12/08/11 23:01:37.12
いや呼称からある程度は、解るようにはなっとけよ w
616:名無し検定1級さん
12/08/11 23:01:54.53
そこらへんの代表的なのは普通に慣用名だけしか出てこないね
計算が必要な問題でも自分で組成式思い出さないと解けなかったりする
617:名無し検定1級さん
12/08/11 23:13:31.45
まぁ それでも高校の化学Iレベルだよな
618:名無し検定1級さん
12/08/11 23:14:30.75
乙4とレベルの差どれぐらいですか?
619:名無し検定1級さん
12/08/11 23:20:46.54
>>618
乙4合格後なら、合格までの倍の時間ぐらいかなぁ
620:名無し検定1級さん
12/08/11 23:53:24.42
>>618
オレの場合限定だけど乙4は1週間2時間で95%ぐらい。
甲は1ヶ月1時間+1週間2時間で90%ほどだったな
621:名無し検定1級さん
12/08/12 05:23:34.04
化学の資格は甲種危険物でおわりですか?
622:名無し検定1級さん
12/08/12 05:59:48.89
高圧ガスの申し込みが近づいてますよ。
623:名無し検定1級さん
12/08/12 06:19:04.69
そろそろ願書を取り寄せないと…
624:名無し検定1級さん
12/08/12 08:28:46.34
>>614
15種類は覚えないとヤバいよ
625:名無し検定1級さん
12/08/12 10:40:05.93
>>620
凄いですぞ!
626:名無し検定1級さん
12/08/12 22:10:37.12
うん
本当なら凄い!
627:名無し検定1級さん
12/08/12 22:21:13.35
基礎化学がほぼ無勉ならこんなもんだろ
いや、こんなもんだったぞ
628:名無し検定1級さん
12/08/12 22:49:33.97
高校が進学校たったら2日くらい勉強すれば取れるな
629:名無し検定1級さん
12/08/12 23:07:27.35
それはない
630:名無し検定1級さん
12/08/12 23:08:09.59
2日はネタだとしても、ある程度勉強できる頭があれば
基礎知識ゼロからでも1日2,3時間で1週間~10日で合格できるレベルだろw
631:名無し検定1級さん
12/08/12 23:16:02.01
いや無機と有機化学あの程度高校でやるから法令しか勉強する必要ねーよ…
632:名無し検定1級さん
12/08/12 23:25:01.66
消火まではやらんだろが
お前はすぐ法螺吹くタイプだな
633:名無し検定1級さん
12/08/13 00:15:39.33
環境系国家資格といえば、筆頭に挙がるのは公害防止管理者
共通科目の公害総論をはじめ、水質・大気・騒音・粉じん…受験資格は実務・学歴関係なし。
無論、お麻衣たちは危険物甲種取得後、この資格を目指すのであろうな?
634:名無し検定1級さん
12/08/13 02:15:47.23
高圧ガス甲種化学でしょ
635:名無し検定1級さん
12/08/13 03:36:48.20
>>633
べつに環境はどうでもいい。
化学したいだけだからw
636:名無し検定1級さん
12/08/13 04:07:31.01
冷凍やったらいいんじゃないの?
冷媒とかフロンとか地球温暖化とかオゾン層破壊とか勉強できるよ。
637:名無し検定1級さん
12/08/13 04:27:45.80
>>633
無職が公害防止管理者とか取ってなんの使い道があるの?
冷凍だったら空調設備のあるところでビルメンすりゃいいけど。
638:名無し検定1級さん
12/08/13 08:16:47.89
甲種取ってスタンドのバイト面接受けたら
へぇ~甲種もってるんだw
何で甲種なんか取ったの?と鼻で笑われて
ウジウジ言われたあげく不採用でした。
639:名無し検定1級さん
12/08/13 08:51:54.62
>>638
面接の相手(責任者?)が乙4しかなかったんだろう。
640:名無し検定1級さん
12/08/13 10:19:50.41
特に地方だと就職先が無いから
自分の地位を揺さぶりそうな者は採用しない。
いつまでもこんな事をやってるから田舎地域は活性化しない。
これマジ話です。
641:名無し検定1級さん
12/08/13 10:27:04.54
俺も危険物じゃないけど10年目くらいの人がとる資格を先取りしたらすごく怒られた
642:名無し検定1級さん
12/08/13 10:29:39.49
だから最初から甲種を指定しているところで働けばよいのでは?
643:名無し検定1級さん
12/08/13 11:29:44.53
>>641
資格なんて 受験するのも、合格したのも黙っておくもの。
そして取れって言われたら「あっ 持ってます」って言えば良いんだよ
644:名無し検定1級さん
12/08/13 12:42:14.55
>>638
スタンドなんて乙4も必死してやっと取ってる人が混ざってるところに
甲種持ってますってのは、嫌がられる可能性ありそうだね。
何で取ったの?って聞かれたら、「どれも簡単なので、甲種にしました」って
答えてあげればよい。
645:名無し検定1級さん
12/08/13 13:28:23.12
>>642
バイト面接ってかいてあるから学生さんだからいいんじゃね?
646:名無し検定1級さん
12/08/13 13:32:59.55
>>644
同感
アホな従業員揃い!の職場だと甲種持ちは嫌がられるだろうなw
647:名無し検定1級さん
12/08/13 13:44:27.67
甲乙両方持ってれば使い分けできるのかな?
648:名無し検定1級さん
12/08/13 14:05:23.79
丙もあればなおよいな
649:名無し検定1級さん
12/08/13 17:44:49.65
大手化学の現場採用だけど甲種持ちはベテランで半分くらいだね
仕事のまるで出来ない入社数年のが早々と取ると逆にバカにされるよ
こいつは何か勘違いしてるって感じで
650:名無し検定1級さん
12/08/13 19:22:41.24
勘違いしてるってバカにするのは、年長者として大人げないな
実力が伴っていないことに気づくまで生温かく見て見ぬふり、くらいで
許してやらなきゃな
651:名無し検定1級さん
12/08/13 21:29:58.62
>>649
合格しても黙ってればいいんじゃね?
もしくは適当にマークしたら当たったと言っておけば良い
652:名無し検定1級さん
12/08/13 21:32:01.06
>>647
糞会社は甲を持ってるだけで嫌われそうだけど
丙だけだとバカにするんだろうな?
乙4で寸止めってところかw
653:名無し検定1級さん
12/08/13 21:36:49.07
糞会社だと高学歴や高度な資格を持ってる人を嫌うよね。
危険物の甲種は高度資格の部類では無いと思うけど
これで煙たがられるなんてとんでもない低脳揃いじゃね?
低脳がうつるからそんなところへは近づかない方が吉ですよ
654:名無し検定1級さん
12/08/13 22:32:57.75
たしかにな
乙4持ちが2年ガススタで働けば甲種の受験資格は得られる
ガススタ従業員を軽視する=甲種は低レベル資格の扱い、と同義だと思う
所詮、甲種もその程度の資格でしかないんだよ
655:名無し検定1級さん
12/08/13 22:49:40.06
危険物でそんなんは底辺の言い合いだろ
656:名無し検定1級さん
12/08/13 23:37:36.63
>>649
ネタだろ?化学系なら危険物甲種に落ちたら恥だぞ。
657:名無し検定1級さん
12/08/14 01:22:22.33
落ちたというか受けさえもしないんだが
658:名無し検定1級さん
12/08/14 01:25:25.40
面接官が乙4で甲種持ってる奴採用するわけないわな
へたしたら将来ポジションとられるからな
659:名無し検定1級さん
12/08/14 04:31:23.60
でもどっちもスタンド止まり。
危険物終わったらはやく専門資格取らないとスタンドで終わるよ。
660:名無し検定1級さん
12/08/14 09:15:34.94
で、お前らみたいな甲種持ってない奴が
なに乙4のガソスタ員叩いてんだよw
661:名無し検定1級さん
12/08/14 09:21:59.34
ここの雑魚は甲種がどんだけ偉いと思ってんだwww
面接官が甲種持ちにポジション取られるから採用しない?w
んなことにビビってる奴が居るかよwww
スタンドが募集出して採用しないってよっぽどだし、
単に落ちた雑魚が使えなさそうだから落ちただけだってのww
社会を知らない馬鹿学生だらけなんだろうが、
乙4ガスソタ1年経験者>甲種()の雑魚
だからなw
662:名無し検定1級さん
12/08/14 09:34:33.40
そもそも地方都市で甲種受験できる機会ってそうそうあるもんなの?
東京でも6回/年ぐらいでしょ?
663:名無し検定1級さん
12/08/14 09:51:04.75
>>661
地方のスタンドで働いています。
学歴は地方バカ田大学卒業ですが
経験年数が2年以上あるので甲種を受験してみようかと思っています。
自分のところだけかも知れませんが
過去に甲種取得者を採用から外すというのはありました。
バイトならともかく正社員募集では
甲種を持っていただけで門前払いです。
電話で「うちにはそんな優秀な人は務まらないので
他を探してください」という感じで面接すらしませんでしたよ
664:名無し検定1級さん
12/08/14 09:51:45.94
地方は元々、試験自体が年4回くらいのトコがほとんどだけど、
その代わり試験の時は丙から甲まで全類実施するでしょ
東京の場合は乙4が圧倒的な回数で行われてるから甲の受験機会が少なく感じるだけで
665:名無し検定1級さん
12/08/14 10:28:08.11
>>663
危険物なんて資格は所詮その程度ってことだ。
ガソスタで甲種なんて持ってても意味無いんだから時間の無駄じゃね。
666:名無し検定1級さん
12/08/14 11:33:22.25
甲を持ってるだけで不利な扱いをする集団を見分けられるだけでも、取得する値打ちがあるな
でも甲を持ってるから不採用だったのか、能力で不採用だったのかは分からんけどな w
667:名無し検定1級さん
12/08/14 11:46:21.54
相変わらず危険物スレは低レベルだなあw
668:名無し検定1級さん
12/08/14 12:24:01.33
ノンフィクションですから
669:名無し検定1級さん
12/08/14 12:34:16.63
危険物はあくまで補助資格。
危険物を燃料として使う設備や機器の免許がなきゃどうしようもない。
しょせんスタンド止まり。
だから早く電工なんかを取って、発電機に燃料を入れる時なんかに
危険物持ってたって実感できる時がくるといいね。
670:名無し検定1級さん
12/08/14 14:08:55.31
危険物は落とすための資格じゃなくて取らせる為の資格だからね。
特に甲種なんて受験資格で縛りを付けてるクセに呆気ないレベルとくだらない実用性だし。
ま、だからこそ取りこぼすと普通の資格試験以上に頭に来るんだけどねw
671:名無し検定1級さん
12/08/14 14:27:50.72
このスレの奴で甲種が必要(2,3種類以上の乙種が必要)な仕事してる奴なんていねえだろw
甲種が必要な人なんて、消防署で働くごく一部の人間だけ。