12/06/28 21:57:59.00
>>274
お言葉ですが
書士の仕事は先輩たちから譲られる仕事と
付き合いから振ってもらえる単発業務が大事です
特にうちみたいな地方ではね
で、地元の付き合いを時間かけて作って
少しずつ仕事の厚みを作るんです
ただ、私の地域って資産持ってるじー様書士さんが
ポツポツリタイアしていて引き継ぐ若い書士が少ないので
お前やれ的な流れになってるんです
でも、こちらも時間が足りなくてどうしたものかと・・・
正直、割の良い仕事なんて少ないから
体力と時間との勝負なんですよ、地方は。
脳内とか妄想とか言われて心外
ここでは、都会みたく恵まれてないんですよね
雑務的な仕事をもらって24時間働きますかー的な感じでなんとかですよ