司法書士はやめとけ。受かっても求人なさすぎat LIC
司法書士はやめとけ。受かっても求人なさすぎ - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
12/05/21 19:22:45.95
人生棒に振った

3:名無し検定1級さん
12/05/21 19:25:24.87
公務員にしとけ

4:名無し検定1級さん
12/05/21 19:31:03.72
首都圏でも千葉だとない

5:名無し検定1級さん
12/05/21 19:37:23.20
中堅企業の法務部 年収600万 昇給・ボーナス・退職金あり 
大手司法書士法人 年収300万 昇給・退職金なし ボーナスはボスのそのときの機嫌による
司法書士個人事務所 時給800円、昇給は時給1200円ぐらいまで 退職金・ボーナスなし

6:名無し検定1級さん
12/05/21 19:38:40.56
願書締め切ったからって
オマイラ分かりやす過ぎ

7:名無し検定1級さん
12/05/21 19:41:10.72
馬鹿丸出しのスレだなw
司法書士なんて、独立前提の資格なんだから求人なんかなくて当然
「司法書士資格取ったからこれで就職できる^^」なんて考える奴が馬鹿すぎw
雇われたいんなら、その辺でサラリーマンでもしてろ、アホ

8:名無し検定1級さん
12/05/21 19:45:09.88
どこかの資格と同じ事言い出したね?

9:名無し検定1級さん
12/05/21 19:54:31.51
開業したら仕事があると思ってる<<7にプレゼントw
登記事件の件数及び個数(政府統計)不動産
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
平成8年度  20,886,548件
平成22年度 12,187,620件
平成8年度のたった52%!!~www

10:名無し検定1級さん
12/05/21 19:57:22.90
>>7
とりあえず合格して後の事はなんとかなるって考えてる奴が大部分でしょ
あなたは違うのだろうけど

11:名無し検定1級さん
12/05/21 20:07:14.64
ネガキャンしてるやつは鑑定士か行政書士ベテでしょ
書士会発行誌が平均900万くらいって書いてんのに。

12:名無し検定1級さん
12/05/21 20:29:50.10
若手の廃業多数司法書士

13:名無し検定1級さん
12/05/21 20:39:07.49
平均900ってことは予備校が言ってる年商1400万とだいたい同じってことか
それも平成5年の話だけどなw

14:名無し検定1級さん
12/05/21 21:04:18.91
過払いバブル弾けたら一気に下がるでしょ


しかも過払いバブル崩壊前でも、3割くらいは年収200万以下だし



つまり若手は年収200万以下ばつか

15:名無し検定1級さん
12/05/21 21:10:18.08
過払いでも、不動産登記でも、商業登記がメインでも無い事務所

相続をメインにしていこうとしていた事務所あったけど、うまくいってるのかなあ

16:名無し検定1級さん
12/05/21 21:28:43.41
東京以外、就職口もなくなってるのが現状
過払いバブルがしぼんだからかな

17:名無し検定1級さん
12/05/21 21:41:19.57
名古屋はプチバブル

18:名無し検定1級さん
12/05/21 21:47:59.79
マジレスすると、司法書士試験の合格者は、合格して数年経っても
就職先もなく、コンビニバイトやら自習室の受付バイト
してるよ。
まさに、時給800円の世界。

まともな就職先は非常に少ないし、もともと就職するための資格じゃないから、
独立できなきゃ本当に悲惨。

19:名無し検定1級さん
12/05/21 21:52:20.63
分かっとる

20:名無し
12/05/21 22:17:47.45
30代無職職歴なし童貞のワイは司法書士で独立開業を目指すんやで~

21:名無し検定1級さん
12/05/21 22:23:01.86
夢があっていいですな

22:名無し検定1級さん
12/05/21 22:26:30.58
長文スマソ。
四日前に急性硫化水素中毒になって15分ほど意識不明になったんで参考までに報告しときます。

気温は6度。時刻は15:55。寒かったが気にならなかった。山の中の斜面に腰掛けて、アンパン法を実行。使ったのは、湯と散歩200mlづつ。ビニール袋に首を突っ込んだまま硫化水素を発生させるところまではやった。
が、肝心の覚悟がまだだったらしく、袋の真ん中を握りしめたまま開けなかった。深呼吸して吸う練習をしながら袋を握っていると、下の部分は硫化水素で段々膨れてきてパンパンになった。で、握ってるところから少し出たのを吸ったんだろう。
突然、俺の視界が、緑がかった。さらに、音が聞こえなくなった。ヤバイ死ぬwと思い、必死にビニール袋を外して投げて、体を斜面に仰向けに横たえる。緑ががってから、10秒ぐらいで俺の意識はなくなった。なんかTVが消えたみたいな感じ。
で、そのあと夢みたいなものを見ていた。感覚はなくて、映像だけの世界。フワフワしてた。で、しばらくすると息苦しさを感じてきた。必死に息をする。息をしながら、ここはどこだ?何をしている?と錯乱していた。何が何だかわからなかった。頭が働いていなかった。


23:名無し検定1級さん
12/05/21 22:27:44.20
ネガキャンじゃなくて真実なんだよな。
司法書士の上位資格、弁護士や会計士のスレのぞいてみ?
あっちも悲鳴あげてるから。
スレリンク(shihou板)

24:名無し検定1級さん
12/05/21 22:27:59.28
>>20
ワイはん。
30代無職は問題あらへんねんが、職歴なし童貞はネックやで。

25:名無し検定1級さん
12/05/21 22:36:34.64
その後、ボンヤリと空を眺めていた。空を見ながらも、それが何なのかわからなかった。で、息を吸いながら段々と思考が戻ってくる。音も聞こえてくる。俺は自殺しようとしてたんだっけと思い出す。寒さも感じるようになって、体を動かす。
時計を見ると16:10。ここまで15分。多分はじめの数分は呼吸が完全にとまってたとんだとおもう。ついでに失禁してた。そのまま俺は、股間を隠したまま電車に乗って帰りました。


26:名無し検定1級さん
12/05/21 22:38:59.02
4日たって、特に後遺症は、ないと思う。意識が戻るまでは、くるしくはなかったよ。そもそも、意識がなかったし。
意識が戻ってからは、息苦しいわ寒いわ股間が暖かいわで、生の苦しみを味わったけど。
もっとも、あの、「吸っちまった」という瞬間に感じた恐怖はたまらんです。たった10秒ぐらいでだけと、パニックでした。
あんまり怖かったんで、今は時限式硫化水素発生装置を作って寝たまま逝く予定。

27:名無し検定1級さん
12/05/22 11:40:53.18
>>22 >>25 >>26は司法書士か?

28:名無し検定1級さん
12/05/22 11:47:45.48
関係ないスレのコピペ
ググればわかる

29:名無し検定1級さん
12/05/22 11:50:46.84
司法書士、弁理士ともに食えない資格

30:名無し検定1級さん
12/05/22 11:53:36.51
>>29
弁理士も食えないのか?

31:名無し検定1級さん
12/05/22 12:06:23.05
>>30
特許取る奴って不動産買う奴よりさらに少ないだろう

32:名無し検定1級さん
12/05/22 12:30:46.43
抹消なら行き帰り郵送でするし、取引でも現金なら帰りは郵送でしている。
急ぎじゃなければ謄本図面も客に直送するし、客の需要もインターネット閲覧でおkがほとんど
登記相談も自分の意見を付したうえで、法務局とFAXでやり取りする。
昔は教えてもらう立場上、誠意を見せるために法務局に赴いたが、
今は窓口相談は、逆に嫌がられる。
上記のように昔に比べ、補助者を必要とする仕事も減り、本職も手続き的な作業は減った。
そんなわけもあってか、報酬相場も年々下落している。
登記事件数も年々減ってるようだ。 という業界w

33:名無し検定1級さん
12/05/22 12:33:00.01
独立したら勤務以下の収入になるぜw
行書で食えるくらいの営業力あるなら別だけどw
不動産賃貸の仲介のほうが単価高いんだぜw

34:名無し検定1級さん
12/05/22 12:34:40.45
5年くらい前は謄本取りだけで結構暇つぶせたからなぁ。
いまは各銀行がネットで謄本見ちゃうから暇だわ。

35:名無し検定1級さん
12/05/22 12:48:13.05
>>33
勤務時給800円で、開業したらもっとビンボーになるのに
合格まで何年もかかる難しい資格取るお前って
ワイルドだろ~♪w

36:名無し検定1級さん
12/05/22 12:54:22.72

809 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 14:25:42.28 ID:Uzl/Nf64
おまえら合格後のビジョンちゃんと描けてるの?
合格してから考えるとか、難関試験だから受かればどうにかなるだろうなんて考えてると、
まじで合格後にワープアになるぞ。
特に地方は絶望的に求人ないし、あっても月給15万~25万で、社会保険やボーナス、昇給もなし。
さらに開業して銀行や不動産屋に頭下げまくっても売上300万超えることすらすっげえ難しい。
この業界ってやばいんじゃと思い始めても
合格までに散々予備校に時間とお金をつぎ込んじゃってるから今更撤退もできず八方塞がり。
結局何も考えないで合格しちゃうとフリーターレベルの収入しか得られず、
こんなはずじゃないのにと必ず思う。保証する。
この資格で妻子養ったり家建てたりはほとんど不可能。夢物語。本当だよ。
カネ余ってる奴以外はとりあえず合格後10年の収入予定表作ってみろよ。
司法書士として10年で2000万稼げれば上出来なことが分かるぞ。どえらい厳しさやで。

37:名無し検定1級さん
12/05/22 12:58:47.43
今は謄本取りといえば
閉鎖謄本とかのネットで取れないものだけど
法務局で申請してから交付されるまで時間がかかるから
原則断ってる

38:名無し検定1級さん
12/05/22 13:06:58.98
>>37
郵送でやってあげたら いいじゃん
返信用宛名をお客さんにした封筒を同封したら 中一日だろ?

39:名無し検定1級さん
12/05/22 13:16:10.16
時給800円

40:名無し検定1級さん
12/05/22 13:16:38.60
不景気がさらに進行したら、司法書士業では家族を養っていくのが厳しくなって
番長(執行官の勉強中)みたいな中堅書士の廃業が増えるんじゃないかな

一人で年に数千件の登記をやる上位と年収100~200万の独身パラサイト書士だけの世界がやってくるw

41:名無し検定1級さん
12/05/22 13:18:27.49
>年収100~200万の独身パラサイト書士

これは本職スレにもいるなw

42:名無し検定1級さん
12/05/22 13:36:09.33
執行官や地方の公証人に転職希望。

43:名無し検定1級さん
12/05/22 13:42:58.01
































44:名無し検定1級さん
12/05/22 13:43:20.23






















.








45:名無し検定1級さん
12/05/22 13:44:01.71

























.







46:名無し検定1級さん
12/05/22 13:59:17.38
女はまだいい

47:名無し検定1級さん
12/05/22 14:22:48.48
結婚すればいいもんな


男は野垂れ死に

48:名無し検定1級さん
12/05/22 14:35:49.34
125 :名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 13:39:15.07
受かっても食っていけないとか言われるけど、あまり不思議に思わんな
友達いないようなタイプがすごく多い
友達できないタイプにクライアントなんかつくわけもない

49:名無し検定1級さん
12/05/22 14:49:02.71
>>1ネガキャンされるくらい嫉妬の対象ということか
司法書士も捨てたもんじゃないな

50:名無し検定1級さん
12/05/22 14:56:16.73
評価はご自由にどうぞ^^

51:名無し検定1級さん
12/05/22 17:18:10.33
ネガキャン。

北朝鮮や中国批判もネガキャンか。

真実が見えない奴は可哀想よ。

52:名無し検定1級さん
12/05/22 17:30:18.80
4年前に司法書士になったけど去年の年収550万円です。

53:名無し検定1級さん
12/05/22 17:32:55.53
フリーターの副業として捕らえるとどうよ
単発入らない時に書士できると年とってもなんとか食えるだろ
おっさんになると派遣、バイトも無くなっていくというからな


54:名無し検定1級さん
12/05/22 17:35:13.54
550も貰えれば充分だわ…。
俺のスペックだと、まともに就職したとしても300が関の山

55:名無し検定1級さん
12/05/22 17:41:51.91
>>53
副業にするには月2万円の会費が痛い

56:名無し検定1級さん
12/05/22 17:42:10.16
勤務で550とか地方じゃありえんな。独立して売上550もまず無理。

57:名無し検定1級さん
12/05/22 17:42:42.52
自分の県の単位会の会費を調査せよ
司法書士を名乗るためだけに40万近くかかったら
フリーターの副業などと気取ってはいられない

58:名無し検定1級さん
12/05/22 17:42:45.65
550万円/年
平均的なマーチ卒リーマンなら30代初め~半ばに余裕でいくだろ
こんなに苦労して取得して割に合わないのは確か

59:名無し検定1級さん
12/05/22 17:45:03.66
むしろ司法書士=フリーターなんだから副業としてバイトすべき。

60:名無し検定1級さん
12/05/22 17:46:49.14
>>57
年収100万としても+60万でしょ
これと本業の派遣、バイトで凌ぐんだよ
副業としては十分レベル

61:名無し検定1級さん
12/05/22 17:50:32.21
>>60
そんな副業のために貴重な時間と金費やした俺は正直気持ちがドン底なんだが

62:名無し検定1級さん
12/05/22 17:53:49.30
仕事ないのはネガキャンでなくマジだ・・・
求人はいわゆる同じ事務所の求人しか出ていない
独立しようにも試験知識では業務ができない
他の業界に移れる年齢でもないしかなり辛い

63:名無し検定1級さん
12/05/22 17:54:46.44
>>60
資格を失うかもしれない重圧に耐えつつ、忙しく動き回って年収60万ってどうなの?
バイトで60万稼ぐ方がずっと簡単だよ

64:名無し検定1級さん
12/05/22 17:56:13.83
漏れは独立すればなんとかなると思って超薄給で3年勤務して、晴れて独立したけど、ほとんど仕事ないw
超薄給と思ってた勤務時代のほうが収入あったw
業務知識あっても営業力ないと話にならんかったわw


65:名無し検定1級さん
12/05/22 17:57:59.56
漏れなんていう気持ち悪い言葉を未だに使ってるくらいだからな
ご愁傷様

66:名無し検定1級さん
12/05/22 17:58:04.22
司法書士で売上100万で忙しく動き回ってるとかありえんからw
漏れは去年売上200万だったけどヒマで死にそうだったわw

67:名無し検定1級さん
12/05/22 18:00:21.55
>>63
>バイトで60万稼ぐ方がずっと簡単だよ
んなことは誰も分かってる
40超えてバイト一本じゃ無理あるだろて話だ
生涯フリーターなんてのは現実不可能なんだよ

68:名無し検定1級さん
12/05/22 18:04:44.82
そんな副業にしてるような本職に客は仕事頼みたいと思うはずがない
危なっかしいだろ
仮にあっても知り合いとか親族だけだと

69:名無し検定1級さん
12/05/22 18:39:13.65
>>64
お前は司法書士の資格もってないだろバカw

70:名無し検定1級さん
12/05/22 18:42:48.18
コネがない奴が開業しても
登記の仕事がないのは覚悟しておいたほうがいいよ
ネガキャンじゃなくて本当に

71:名無し検定1級さん
12/05/22 18:48:56.24
暇ならそれはそれでゆとりライフ送れるから
いいなーとか思ってます。

72:名無し検定1級さん
12/05/22 18:51:44.60
実家が金持ちなら何していてもいいだろw
普通の人間なら最低50万円/年の経費がもったいないと思うが

73:名無し検定1級さん
12/05/22 18:53:59.16
登記は不動産業者、ハウスメーカー、金融機関から来る
もちろん、老舗、大事務所がガッチリと入り込んでいる
そこを切り崩すだけの営業力を持ち、「大人の事情」にも対処できないといけない
ネットや飛び込みの客だけでは、とてもじゃないが食えない
裁判、債務整理、後見とかを謳っているのがいるが、
業務範囲としてあるだけで、メインに考えるものではない

74:名無し検定1級さん
12/05/22 18:54:08.37
フリーター以下の年収でも生きていけるパラサイトが合格してるけど
あいつらみんな消えていくなw



75:名無し検定1級さん
12/05/22 18:57:50.83
税理士資格のほうがよかったな。あっちは勤務でも待遇いいし。

76:名無し検定1級さん
12/05/22 19:35:07.37
税理士資格のほうがよかったな。

77:名無し検定1級さん
12/05/22 19:37:44.15
KPMG NY事務所勤務の僕

78:名無し検定1級さん
12/05/22 20:05:53.45
>>77
なんだその韓国企業みたいな会社前はw

79:名無し検定1級さん
12/05/22 21:14:51.25
>>76
これで解決
ダブル資格を目指せ

905 :名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 11:27:01.94
じゃあ税理士事務所でバイトしながら、自宅開業とかって無理なの?
他士業の補助者になってはいけない、とかって規定があったっけ?

80:名無し検定1級さん
12/05/22 21:16:33.25
【募集職種】司法書士有資格者(実務経験者歓迎)

【勤務地】都内

【勤務時間】AM9:00~PM5:00

【休日】土日祝日 夏季休暇 年末年始 GW

【業務内容】不動産登記全般 法人登記全般
当事務所は土地家屋調査士事務所併設のため、
司法書士・土地家屋調査士双方の業務の流れや関わり方、
周辺業務に留まらず業務全般を学べます。

【待遇】給与月額17万円

81:名無し検定1級さん
12/05/22 21:17:35.37
平均年収1400万だ

82:名無し検定1級さん
12/05/22 21:20:11.60
司法書士取って更に実務経験者でたった17万。
その条件なら誰も応募しねーわ。


83:名無し検定1級さん
12/05/22 21:20:40.77
>>81
世間知らずの坊や発見

84:名無し検定1級さん
12/05/22 21:21:43.59
おい鑑ベテ、ネガキャンやめろや

85:名無し検定1級さん
12/05/22 21:24:05.85
ダブルライセンス、トリプルライセンスは多いよな
近所の司法書士事務所も看板にいろいろ書いてるぞ

86:名無し検定1級さん
12/05/22 21:34:06.80
Wライセンスってどっちも中途半端になるのがオチ

87:名無し検定1級さん
12/05/22 21:35:56.18
税理士と司法書士のWライセンスで

88:名無し検定1級さん
12/05/22 22:20:39.78
まぁがんばれ

89:名無し検定1級さん
12/05/22 22:26:35.15
看板にいろいろ書いてあっても一人で全部持ってるとは限らない
司法書士は80代の爺さんだけというケースもわりとあったりする

90:名無し検定1級さん
12/05/22 22:43:33.14
ワイも医学部いくわ


91:名無し検定1級さん
12/05/22 23:07:51.20
自営業に年収という概念はない

92:名無し検定1級さん
12/05/22 23:08:27.46
税理士も司法書士も 50歳過ぎてするもの。

93:名無し検定1級さん
12/05/22 23:11:36.14
まじで。

94:名無し検定1級さん
12/05/22 23:28:54.51
【待遇】
 18万円~(有資格者、経験者

95:名無し検定1級さん
12/05/22 23:30:06.91
大人の事情

って、あれっすか?
意志能力無い売り主の本人確認を適当に済ませる、あれですか?


96:名無し検定1級さん
12/05/22 23:41:17.04
本来、士業は長期実務経験を経た特認がすべきもの。

ほんの一部分、蟻の穴のように
30代無職職歴なし童貞の資格持にも門戸を開放してる、と思ったほうがいい。


97:名無し検定1級さん
12/05/22 23:55:19.68
と法務局職員かOBがのたまっておりますw

98:名無し検定1級さん
12/05/23 00:04:58.89
実務経験なら補助者のほうがありそうだけど?
補助者に資格与えないなら、やっぱり天下りの一種ということだ

99:名無し検定1級さん
12/05/23 00:29:03.23
参入規制のある業種なんて、そんなもんだ

100:名無し検定1級さん
12/05/23 00:54:24.86

これが慶応医学部輪姦ブラザーズのみなさんだ!!

★大内啓嗣(旧)・柿澤啓嗣(現) (23)
父親は東京大学教授の尉義、母親は赤羽で大内皮膚科を経営。
慶応義塾高校出身と学生名簿に虚偽申告しているが実は志木高。
退学当時4年生で23歳。 当時ヨット部に所属。文京区。兄はオペルを乗り回し武蔵高校から東大へ。
現在は琉球大学医学部医学科学生。
夏休みの間に関東医科学生オーケストラのコントラバス奏者で
東京女子医科大学柿澤祥子さんと結婚し柿澤啓嗣と改姓。
主犯と噂されるも本人は否定している。ミッキーハウスというふざけたワンルームマンション在住。
彼は「週間文春」(2000年11月16日号)にて「あれは合意の乱交だった」とインタビューに答えているらしい。

★沢登健治(19)
父親は会社員。慶応時代はバドミントン部に所属。甲府南高校出身。
千葉医大医学部入学するも、入学後、取消し処分。
彼は千葉大入学取消処分について裁判を起こした(週刊文春2000年10月26日号)。現在は東大に通っている模様。

★木村広明(18)
父親は神主。読みはひろあきで間違い無いのですが表記が異なるかもしれません

★美原玄(19)
両親は離婚、本人は母方の姓を名乗る。慶応時代はスキー部所属。
新宿区大京町の輪姦マンションを提供。
脳血管研究所付属美原記念病院の息子 URLリンク(www.kakaa.or.jp)


101:名無し検定1級さん
12/05/23 04:21:19.44
マジレスすると、司法書士試験の合格者は、合格して数年経っても
就職先もなく、コンビニバイトやら自習室の受付バイト
してるよ。
まさに、時給800円の世界。

まともな就職先は非常に少ないし、もともと就職するための資格じゃないから、
独立できなきゃ本当に悲惨。

102:名無し検定1級さん
12/05/23 05:58:56.07
就職を目的にこの資格をとろうとしてること自体、ミスマッチだろ。

103:名無し検定1級さん
12/05/23 06:14:17.72
>>101
無資格者がなに言っても説得力ないよw

104:名無し検定1級さん
12/05/23 15:33:48.68
大内君は、犯行当時23歳の成人でした。
それなのに、実名の報道はされませんでした。
加えて、この事件自体、マスゴミに取り扱われることが少なかったのです。

一体、なぜでしょうか?
それは、スポンサーである製薬会社からの圧力がマスゴミにかかっていたからです。
そのため、事件の報道が、有耶無耶にされてしまったのです。
影で動いていたのは、大内君の父上、大内尉義でした。<大内君のとこのHP>
大内尉義は、東大の医学部の教授であり、老年医学の世界の権威です。
息子が犯したレイプ事件を、もみ消すために、製薬会社に頭を下げて回ったそうです。


大内尉義
犯罪の隠蔽工作を実施?
youchi-tky@umin.ac.jp
その結果、思惑通り、もみ消されてしまったらしいです。
「金持ちや権力者は、何でもやり放題だ」ということを示した、良い事例です。


皆さ~~ん、この人達を見つけたら、近寄ってはいけませんよ~~。
レイプの再犯率は、約4割と言われていますからね~~。<記事>

105:名無し検定1級さん
12/05/23 16:54:14.11
>>100 >>104 
情報ありがとう 気を付けるよw

106:名無し検定1級さん
12/05/24 01:14:38.60
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /|∧_∧|
   ||. (    | 誰もいない・・・。
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

107:名無し検定1級さん
12/05/24 22:10:51.71
東京に出てこいって。
あっさり就職決まるうえに、給料まで高くて
地方で時給1000円以下の求人を奪い合ってたのが馬鹿らしくなるぞ。

108:名無し検定1級さん
12/05/25 00:34:09.45
ZAITEN 2011年12月号

特集:
司法書士「消える職域」
-----------------------------------
特集:
「司法書士vs. 弁護士vs.社会福祉士」
成年後見人の゛仁義なき戦い゛

合格者は語る「都内では、時給800円の求人が倍率10倍以上もザラ」

109:名無し検定1級さん
12/05/25 08:36:52.95
司法書士になって今年で3年目
叔父の事務所で仕事を手伝いながら日々勉強中です。
去年の年収は300万くらい。
高給じゃないけど贅沢をしなければそれほど生活に困らないレベルだと思います。
叔父さんには子供が居ないのでこのままいけば跡を継げるかも?

それじゃ、今日も頑張ります!

110:名無し検定1級さん
12/05/25 08:38:14.80
すみません。
うっかり上げてしまった・・・

111:名無し検定1級さん
12/05/25 08:46:06.52
だめだお

112:名無し検定1級さん
12/05/25 08:50:47.30
若手開業で年収300万なら救いがあるが、
2世事務所で年収300万って

113:名無し検定1級さん
12/05/25 08:54:59.67
>>112
それほど大きな事務所じゃないし、まだ見習いみたいな物だからw
でも仕事はそれなりにある事務所だと思いますよ。

114:名無し検定1級さん
12/05/25 08:58:38.39
>>109
経費差っ引いて職員に300払えるならボスの稼ぎは最低2000位かな。
引き継ぎがんがれ

115:名無し検定1級さん
12/05/25 17:58:20.64
URLリンク(www.youtube.com)

プロフェッショナル仕事の流儀

116:名無し検定1級さん
12/05/26 19:55:03.68
ハァ 不登も無エ 商業も無ェ 過払いもそれほど依頼こねぇ


設定も無ェ 抹消も無ェ 2chを毎日ぐーるぐる

朝起ぎで スウェットで 二時間ちょっとのにちゃんねる 電話も無ェ メールも無ェ セールス一日一度来る

117:名無し検定1級さん
12/05/26 19:55:58.67


俺(お)ら司法書士いやだ 俺ら司法書士いやだ 公務員になるだ

118:名無し検定1級さん
12/05/26 20:16:47.65
うちの役所には司法書士合格者がかなりいるよ。
食えないから転職したみたい。

119:名無し検定1級さん
12/05/26 20:22:07.63
>>118
地方裁判所ですか?

120:名無し検定1級さん
12/05/26 20:50:21.65
エール出版の司法書士合格体験記を読んだのだが
書士の合格者って、マジで、低学歴ばっかりだな。

「合格しても時給800円」の現実が分ってきて
まともな人間は誰も受験しなくなったようだ。

121:名無し検定1級さん
12/05/26 21:12:41.93
せやで


資格板では、司法書士は早慶宮廷だらけって
ことになってるけど

122:名無し検定1級さん
12/05/26 23:15:39.17
w

123:名無し検定1級さん
12/05/26 23:17:49.24
司法書士は所詮行政書士のお兄さんなんやで

124:名無し検定1級さん
12/05/27 00:45:53.22
とりあえず勤務司法書士するぐらいなら
絶対に公務員のほうがいい罠
残業だらけなのに年収MAX500万てw
前のほうでレスあったが、金持ちが世間体のためにやるのが
一番じゃないかな

125:名無し検定1級さん
12/05/27 11:22:57.79
>>109
>司法書士になって今年で3年目
>去年の年収は300万くらい。
>高給じゃないけど贅沢をしなければそれほど生活に困らないレベル

刹那すぎる・・・
贅沢うんぬんではなくてさ・・・
年収300万で生活に不自由しないって最底辺の生活だな

126:名無し検定1級さん
12/05/27 15:10:58.20
つか、俺も年収300万は大目にみるとする。
だけどさ、労働時間が月250時間越えてて、
年収300万はしんどいよ。
年収低いなら休みを多くくれよ。
一応、俺も有資格者なんだし、資格手当もくれよ。
修業中だろ?の一言で全部却下しないでー(泣

127:名無し検定1級さん
12/05/27 16:45:04.26
>>126
事務所は新人を数年使い放出。
そんでまた新しい見習いを入れる。
これの繰り返しで人件費抑制してんのよ。

じゃないと人なんて使えんぜ。

128:名無し検定1級さん
12/05/27 19:31:01.61
公務員なら残業なしで年収600万円だよ。
ソースは俺。
年休は使い放題だし、夏休みも別に6日ある。

129:名無し検定1級さん
12/05/27 19:47:29.13
今ハロワは時給800円の事務職で競争率10倍超えが当たり前だよ
時給800円でもありがたがるべき

130:名無し検定1級さん
12/05/27 20:04:25.57
競争率33倍の試験に受かって、
競争率10倍の時給800円事務職が、競争率3倍ぐらいになるわけか。

131:名無し検定1級さん
12/05/27 20:10:46.41
>>128
公務員が趣味で司法書士取るのが王道かもな

>>129
つまり、事務職にさえありつけない奴が何万人下手すれば何十万単位でいるいうこったな

132:名無し検定1級さん
12/05/27 23:40:41.63
うちの実家公務員二馬力で年収1500万\(//∇//)\

133:名無し検定1級さん
12/05/28 08:30:38.87
>>132
それが普通だからワロエないよな

134:名無し検定1級さん
12/05/28 10:22:32.11
これからは司法書士よりも行政書士
登記は不動産取引激減でもう終わり本人申請が多くなるし
大量合格の弁護士に職域荒らされて認定も無意味
近い将来食えなくなる

135:名無し検定1級さん
12/05/28 10:35:40.32
いやそれはないw

136:名無し検定1級さん
12/05/28 10:42:19.35
司法書士が食えなくなっても行政書士よりはましw
実体も能力もないからw
行政書士ならいつでもできるしw


137:名無し検定1級さん
12/05/28 10:43:29.04
受かってから言えってw

138:名無し検定1級さん
12/05/28 11:30:58.71
時給800円で十分な

139:名無し検定1級さん
12/05/28 12:12:24.99
受かってからって行書に?プゲラ

140:名無し検定1級さん
12/05/28 23:50:24.15
行書は9割5分独立開業では食えない
司法書士は3~4割ぐらいは食えない
弁護士も1割ぐらい食えない


141:名無し検定1級さん
12/05/29 05:05:20.46
3年後は司法書士も9割食えない
弁護士も5割はくえない

となって、スプは縮小するだろう。

142:名無し検定1級さん
12/05/29 08:30:06.69
よく公務員が書き込むけれど

なんで、わざわざ
こんなスレ見て
書き込んでいるのかと
思う。

143:名無し検定1級さん
12/05/29 08:57:48.74

公務員の幸福度は低いからね。
公務員には、うつ病やイジメも多い。
公務員の仕事はつまらない。
例え低収入でも法律の専門家である司法書士の方が何億倍も幸せ。

144:名無し検定1級さん
12/05/29 08:59:29.27
成りすましだろ
公務員の知り合いは子供の話しかしとらんが

145:名無し検定1級さん
12/05/29 09:00:29.60
つまらない上に食えない、その上失敗したら
億単位で損害賠償される簡単なお仕事です

146:名無し検定1級さん
12/05/29 09:19:33.37
受からます

147:名無し検定1級さん
12/05/29 13:16:53.50
司法書士の懲戒事由は、除籍期間がありません。
なので、ばれた時点で、いくら昔のことでも処分されるので
昔の些細なミスで法務局に処分されないか、みんなびくびくしています。
遡及処罰の禁止の原則に、法務局自ら違反しているという噂もあるぐらいです。

また新人は、同業者の懲戒理由を見つけると、同業者を蹴落とすため、
直接法務局に懲戒の申し立てをします。
書士会だと、うやむやにされ、被処分会員に有利だからです。
また、補助者もやめる時に雇用主との関係が悪いと懲戒の申し立てをします。
こわいねw

148:名無し検定1級さん
12/05/29 16:15:26.21
カミナリキター♪──O(≧∇≦)O──♪

149:名無し検定1級さん
12/05/29 16:37:21.34
>>148
ドカーン\(^o^)/

150:名無し検定1級さん
12/05/29 18:22:23.03
>>147
間違えたw
×除籍
〇除斥

151:名無し検定1級さん
12/05/29 22:57:45.55
除籍しか変換できないなw
俺がいた法人は、三分の二ぐらいが無資格者による決済だよ
いまだに資格者の割合い増えてないみたいだけど
業務拡大は良いけど、資格もってる人間が入りたくなるような法人にしようぜよ

しっかし、恨みもってる人間は多いだろうに、未だに懲戒喰らわないのを見ると、権力者とズブズブっちゅー噂はマジなんだろうなw

152:名無し検定1級さん
12/05/29 23:04:54.76
その法人って都内っすか?

153:名無し検定1級さん
12/05/30 07:26:34.37
支店いくつもあるとこじゃない?

154:名無し検定1級さん
12/05/30 07:53:09.74
特定したw

155:名無し検定1級さん
12/05/30 07:54:35.87
683 :名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 05:36:53.84
マジレスすると、司法書士試験の合格者は、合格して数年経っても
就職先もなく、コンビニバイトやら自習室の受付バイト
してるよ。
まさに、時給800円の世界。

まともな就職先は非常に少ないし、もともと就職するための資格じゃないから、
独立できなきゃ本当に悲惨。

684 :名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 05:38:23.26
エール出版の司法書士合格体験記を読んだのだが
書士の合格者って、マジで、低学歴ばっかりだな。

合格しても、時給800円の現実が分ってきて
まともな人間は受験しなくなったようだ。

156:名無し検定1級さん
12/05/30 19:08:53.40
URLリンク(www.liveleak.com)

157:名無し検定1級さん
12/05/30 20:05:27.41
>>156
気持ち悪いの貼るなってw
警察が来るの早すぎだしねwww

158:名無し検定1級さん
12/05/30 20:08:35.52
>>92
あくまで定年退職者が経験と人脈を使って小遣い稼ぎするためのものなんだな
納得

159:名無し検定1級さん
12/05/30 20:11:05.27
>>124
公務員になれるなら誰も司法書士の資格なんてとらねえよ
場末の村役場の高卒職員のほうが稼いでるよ

160:名無し検定1級さん
12/05/31 00:09:46.79
年収1400万目指すんで司法書士一択

161:名無し検定1級さん
12/05/31 00:11:17.63
おれも。
しかも兼業ですし屋やるから盤石。

162:名無し検定1級さん
12/05/31 00:35:29.33
>>1
なにも知らないんだな。
合格者で就職できない人なんて滅多にいないし
あまりにも高齢などの理由で受け入れ先がなくて配属修習がある。

163:名無し検定1級さん
12/05/31 09:08:46.44
>>162
配属修習は無料奉仕だろw
もっとも、受け入れ側は、書士会から報酬貰ってるけどな
仕事ないくせに、お金と労働力欲しさに新人を雇い
問題になってるよw

164:名無し検定1級さん
12/05/31 09:17:48.25
>>162
よおー受験生くん(笑)

165:名無し検定1級さん
12/05/31 09:24:18.34
>合格者で就職できない人なんて滅多にいないし

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

166:名無し検定1級さん
12/05/31 09:31:07.79
就職先「公務員になりたい」が5割超す 本当に「楽で一生安泰」なのか

URLリンク(www.j-cast.com)

167:名無し検定1級さん
12/05/31 09:42:19.90
30過ぎ職歴なしだと就職厳しいよ
わけのわからない債務整理事務所ぐらいじゃないの

168:名無し検定1級さん
12/05/31 09:55:04.17
>合格者で就職できない人なんて滅多にいないし

>合格者で就職できない人なんて滅多にいないし

>合格者で就職できない人なんて滅多にいないし

169:名無し検定1級さん
12/05/31 12:05:33.77
マジレスすると、司法書士試験の合格者は、合格して数年経っても
就職先もなく、コンビニバイトやら自習室の受付バイト
してるよ。
まさに、時給800円の世界。

まともな就職先は非常に少ないし、もともと就職するための資格じゃないから、
独立できなきゃ本当に悲惨。

170:名無し検定1級さん
12/05/31 15:33:57.11
>>162
司法書士の求人何件あるか知ってる?

171:名無し検定1級さん
12/06/01 00:30:40.22
補助者→独立開業だろ
補助者の求人自体少ないけど

172:名無し検定1級さん
12/06/01 02:40:38.79
受かってもというけど、
そもそも圧倒的多数は受からないからな。
100人受けて97人落ちる難関試験のわりに、
受かってからいいことがない資格だよな、まったく。


173:名無し検定1級さん
12/06/01 02:52:41.93
たしかにほぼ全員に近い割合で就職はできる。
しかし就職の心配がないということは、
裏を返せばそれだけ労働搾取が行われているということだ。
司法書士の先生は社会経験もなく世間知らずの変人が多いと聞く。
月給20~25万の奴隷的待遇に我慢できるのは数ヶ月だろう。

174:名無し検定1級さん
12/06/01 04:41:58.85
エール出版の司法書士合格体験記を読んだのだが
書士の合格者って、マジで、低学歴ばっかりだな。

合格しても、時給800円の現実が分ってきて
まともな人間は受験しなくなったようだ。

175:名無し検定1級さん
12/06/01 10:25:34.41
高学歴にとって司法書士合格は司法試験挫折体験記でしかないからな・・・


176:名無し検定1級さん
12/06/01 10:51:17.35
薄給はともかく、2、3年後に独立を促され、社会保険もない事務所に決まることを世間一般では
「就職できる」とはいわない

177:名無し検定1級さん
12/06/02 12:55:41.27
「独立を促され」なんてことあるの?
その事務所内の仕事覚えてる人間は普通に引き止められるだろ。
給料を上げてまで引き止めようとするかはその人の働きぶりと
事務所の経営しだいだが。

178:名無し検定1級さん
12/06/02 13:05:08.55
最初の就職が法人だったんだけど、転職のときに
給料目当てで応募した法人には採用されやすかったけど、
独立スキル目当てで応募した個人事務所は断られてばかり。
逆に最初の就職が個人事務所だと、個人事務所には採用されやすくて、
法人には採用されにくかったりするの?

179:名無し検定1級さん
12/06/02 13:17:32.87
さぁそこはなんとも
個人事務所(10人くらい)の勤務やってたけど
新人採用見てる限りボスは面接の相性で100%決めてたなぁ
立派な履歴書の人も落としたくらいだから
要は落とされてもボスの気まぐれで採用してるから気にするなってことだ

180:名無し検定1級さん
12/06/03 12:55:44.71
司法書士資格持ってて食えない人って何やってもダメ人なんじゃないの?

181:名無し検定1級さん
12/06/03 14:25:06.60
登記官のオマケ資格司法書士(T_T)

182:名無し検定1級さん
12/06/03 22:21:20.72
特認の司法書士は、ほぼ営業出来ないから安心しろ
所詮、勤務止まり

183:名無し検定1級さん
12/06/03 22:24:38.81
>>180
そう思うならそう思ってればいいんじゃないかな

184:名無し検定1級さん
12/06/04 06:38:30.86
自覚あるダメ人がのこのこ湧いてきたw

185:名無し検定1級さん
12/06/04 17:50:38.37
だめ~
だめ~
だめ~人間
なまぽもらえりゃいいんだぜぇぇ

186:名無し検定1級さん
12/06/08 01:52:47.41
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. どれ、ファイル消すか
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \


 【次の日】

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      あのファイルは消すべきじゃなかったな・・・
  |     ` ⌒´ノ      冷静に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

187:名無し検定1級さん
12/06/08 13:29:16.55
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】13
スレリンク(lic板)


     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   司書ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

188:名無し検定1級さん
12/06/08 13:40:59.00
早慶上位学部から一流目がバンク

これが日本のエリートの王道であり唯一の絶対解

17時退行で合コン最強&おまんこし放題

勝ち組過ぎて泣けてくる
来年から俺にアゴで使われるお前らの哀れな人生想像しても泣けてくる


お前らも生まれ変われたら高学歴に生まれ変われるといいな

189:名無し検定1級さん
12/06/08 14:17:43.23

             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ~基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

190:名無し検定1級さん
12/06/08 14:20:29.36
>>189
相変わらずうざってー乳首だな。

191:名無し検定1級さん
12/06/08 14:59:45.99
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   学生時代に打ち込んだものは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \    >>188キーボードです
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

192:名無し検定1級さん
12/06/08 15:49:41.78
>>188
早稲田はマーチと同じレベルだから中学歴

193:名無し検定1級さん
12/06/08 16:42:18.83
w

194:名無し検定1級さん
12/06/08 17:18:23.71
早慶宮廷?大手企業エリート


ニッコマ?時間勉強しバラック小屋



冷酷な現実




195:名無し検定1級さん
12/06/08 17:20:34.16
受かっても22歳の早稲田の銀行員にアゴで使われるんだもんな



死にたくなるよな



196:名無し検定1級さん
12/06/08 17:22:13.99
そもそもお前らは何で銀行員にならないの



尊敬する先生(笑)を奴隷として飼えるんだぜ

197:名無し検定1級さん
12/06/08 17:45:02.44
>>196
銀行員が全員融資担当だと思っている馬鹿ですか貴方?

198:名無し検定1級さん
12/06/08 22:10:59.20
求人は有るよ
ただ、ブラックだらけ

199:名無し検定1級さん
12/06/08 23:24:54.18
東京書士会は毎日のように新規求人が上がるな
首都●ネットワークとか杉山●務所とか新宿事●所とか
1~2か月に一回は顔だす面子ばっかだがw
地方はブラックすら求人ないからな

200:名無し検定1級さん
12/06/09 00:12:13.40
銀行が激務で疲弊する生活三昧なの知らんのか?17時に帰れるわけねーだろ。
取引先に頭下げて金借りてくれ行脚。
銀行のレート競争で、神経擦り減り。
元銀行マン現在司法書士の感想。
金融機関出身の司法書士も多いのも知らんのか。

201:名無し検定1級さん
12/06/09 00:15:51.06
>>1

202:名無し検定1級さん
12/06/09 00:18:59.30
でも銀行員給料高いじゃん
勤務司法書士の年収はMAX400万じゃん

203:名無し検定1級さん
12/06/09 00:43:05.59
>>199
東京書士会?
え?それって行政書士?司法書士?


204:名無し検定1級さん
12/06/09 00:51:57.72
書士は司法書士
行政書士は、ギョウ虫

205:名無し検定1級さん
12/06/09 00:59:48.97
>>199
板〇英二の杉山事務●は東京にも、従たる事務所があるのか
大阪だけかと思ったわw

206:名無し検定1級さん
12/06/09 09:55:33.02
詐欺師地検や不況・・・・今書士や調査士などの犯罪が急増したが懲戒処分も甘く
なったな・・・仲間内で隠蔽は当然だしな・・・まじめにやってたら廃業ですよ
現代は書士+調査士+行政書士+税理士などが連携して犯罪をする時代。不動産業界も
そんなところに発注します。これが現実


207:名無し検定1級さん
12/06/09 10:40:49.99
脱サラするなら、そば屋かラーメンにゃを
目指したほうがマシだぞ

208:名無し検定1級さん
12/06/09 11:14:40.01
どっちも大変だぜ。
サラリーマンは楽。経営考える必要ないからな。


209:名無し検定1級さん
12/06/09 12:51:48.63
>>200
司法書士事務所は17時に帰れるのですか?
激務でない楽ちんな仕事なのですか?
勤務司法書士で年収1000万いくのですか?
ちなみに勤務司法書士の私の年収は280万ですが何か?
18時定時で帰れたことありませんが何か?

210:名無し検定1級さん
12/06/09 13:22:52.47
>>209
勤務書士が嫌なら、独立するか、普通の会社でリーマンしろよ

211:名無し検定1級さん
12/06/09 13:34:26.72
空求人しかない

212:名無し検定1級さん
12/06/09 13:35:50.69
139 名無し検定1級さん[] 2012/06/08(金) 23:13:18.26

司法書士うけるまで堕ちたくないわ


140 名無し検定1級さん[sage] 2012/06/08(金) 23:19:53.18

>>139
司法書士受けてる時点で墜ちてることに気づけよ・・・

213:名無し検定1級さん
12/06/09 13:41:10.94
都会じゃ何のありがたみもない糞資格だからなw
しゃーない

214:名無し検定1級さん
12/06/09 14:30:04.91
司法書士がエリートとか言ってるのは田舎者


トンキンでモテるのは大手企業勤務

215:名無し検定1級さん
12/06/12 16:19:57.56


なんだかなぁ

弁護士・司法書士への依頼に関するトラブルにご注意ください

URLリンク(www.aiful.co.jp)

216:名無し検定1級さん
12/06/12 17:54:18.26
雇ってくれる事務所がない
どうしよう

217:名無し検定1級さん
12/06/12 19:02:58.74
そんなもん当たり前じゃ

バラックみたら求人ないのわかるやろ

218:名無し検定1級さん
12/06/13 08:17:39.08
ばらばら

219:名無し検定1級さん
12/06/14 14:41:05.35
司法書士のバラック 
URLリンク(homepage3.nifty.com)



220:名無し検定1級さん
12/06/14 22:49:32.12
やめとけ

221:名無し検定1級さん
12/06/15 19:04:24.51
受かったのに無職ニート状態だ、つらい…

222:名無し検定1級さん
12/06/15 19:19:59.35
生活保護を貰えばいい。

223:名無し検定1級さん
12/06/16 18:28:11.84
司法書士の資格あるとナマポ難しくない?
精神的に病んでるとか身体が無理とかは除いてさ

224:名無し検定1級さん
12/06/16 18:48:35.11
ナマポや

225:名無し検定1級さん
12/06/16 23:35:15.18
食えない

226:名無し検定1級さん
12/06/16 23:54:42.50
なさすぎ

227:名無し検定1級さん
12/06/19 16:46:17.93

だいぶ前だけど、単発の2時間ドラマで司法書士モノがあったよ。
渡辺徹が司法書士とお好み焼き屋を兼業でやってるの。
で、やっぱり世の中には司法書士を知らない人が大勢居るから、
渡辺が司法書士だとなのると「司法書士?」と聞き返されるわけ。
そういえば、天下のフジテレビのアナウンサー、笠井信輔も言ってた。
「司法書士というのは、図書館にいらっしゃる方ですよねぇ」

228:名無し検定1級さん
12/06/19 20:42:16.64
笠井信輔は、バカアナウンサーだからなw
もの知らないし、読み違え大杉
注意力なさすぎで司法書士には絶対向かないタイプ
あれで早稲田卒だから早稲田の下位は知れたもの

229:名無し検定1級さん
12/06/19 20:43:46.90
>>223はどういうことだ?
本当に収入がないなら受給できるんじゃないのか

230:名無し検定1級さん
12/06/19 21:09:56.04
司法書士で生活保護もらったら
品位保持義務違反で懲戒だと思う

231:名無し検定1級さん
12/06/20 07:00:40.80
司法書士が一人もいない事務所に入るのはやめとけ
調査士が募集してたり、不動産屋が募集してたりするけど

バックマージンやらされまくったり危ない案件やらされて、ポイだから



232:名無し検定1級さん
12/06/20 07:29:59.24
司法書士試験合格者のうち行政書士試験合格もしているのは何割くらい?


233:名無し検定1級さん
12/06/20 17:27:34.01
w

234:名無し検定1級さん
12/06/20 19:00:34.49
>>230
なるわけないだろ?
もしなったら生活保護時給者に対する差別にあたる
司法書士登録しながら生活保護が最強だろうな

235:名無し検定1級さん
12/06/20 22:12:34.26
やっとえk

236:名無し検定1級さん
12/06/27 21:35:07.47
全然雇ってもらえない
もう鬱だ

237:名無し検定1級さん
12/06/27 21:37:10.12
そりゃそうだろおまえじゃむりだよw

238:名無し検定1級さん
12/06/27 22:29:19.43
>>237
ムシカクシャノキミニ、ソンナコトイワレタクナイw

239:名無し検定1級さん
12/06/28 09:22:22.20
ないのか
残念だったね

240:名無し検定1級さん
12/06/29 22:48:43.54
          / ̄\
          |    |
          \_/
            |
        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     |
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l

241:名無し検定1級さん
12/07/04 09:21:42.34
ないのか

242:名無し検定1級さん
12/07/04 19:41:37.65


  __,冖__ ,、  __冖__   / // / ̄\
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / |    |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  \_/
  __,冖__ ,、   ,へ          |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ̄ ̄ ̄ \
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ::/:::\::\
   n     「 |         < ●>::::::<●\
   ll     || .,ヘ   /    ` (__人__)  |
. n. n. n  ヽ二ノ__  {      |r┬-/ ' |
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ   ` ⌒´ /
  o  o  o     (,・_,゙>  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

243:名無し検定1級さん
12/07/04 19:57:13.65
求人www

244:名無し検定1級さん
12/07/04 21:04:18.40
【乞食資格】司法書士の3割近くが★所得200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】 


司法書士白書2011 21頁



【乞食資格】司法書士の3割近くが★所得200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】 

まだ、こんなクズ資格受けてるバカはいませんよね?

245:名無し検定1級さん
12/07/04 21:14:25.33
世間一般の反応

司法書士→ 法務局の前にバラックがたくさんあるね。臭そうw

看護師→ 確実に食えるね。夜勤は時給3000えん。時給800円以下の司法書士よりマシ。

勝負するまでもなかった(呆w

246:名無し検定1級さん
12/07/05 07:28:00.51
初年度から年俸四百万約束してくれる法人あるのに
無資格番頭から、いびられるが

247:名無し検定1級さん
12/07/05 07:33:12.25
61 :名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 19:00:09.15
マジレスすると、司法書士試験の合格者は、合格して数年経っても
就職先もなく、コンビニバイトやら自習室の受付バイト
してるよ。
まさに、時給800円の世界。

まともな就職先は非常に少ないし、もともと就職するための資格じゃないから、
独立できなきゃ本当に悲惨。

62 :名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 19:02:02.50
ま、司法書士に低学歴が多いのは事実だろうね
受験生も日雇派遣しながら現状から脱却を狙うような連中も多い
高学歴ならこんな使えない資格のために勉強しないだろ
普通に就職してた方がはるかにマシ

248:名無し検定1級さん
12/07/05 13:43:42.14
どの範囲が低学歴かによるだろうけど、合格者の多くがマーチ以上で
早稲田もかなり多いぞ。中には高卒もいるけど。一般的にいえば、ま
あ高学歴だと思うけどね

249:名無し検定1級さん
12/07/05 13:48:52.67
早慶旧帝が高学歴

筑波、大阪市立、同志社は認めない



250:名無し検定1級さん
12/07/05 13:53:56.38
地方で開業してるけど、若手だと県内のトップレベル公立高校から駅弁マーチってのが多い。
公立中学で学年10番~20番くらいだったひとたちという感じ。

251:名無し検定1級さん
12/07/05 20:23:34.00
まさか

252:名無し検定1級さん
12/07/05 20:53:10.99
早慶で司法書士なら悲惨だな


マーチ駅弁なら司法書士でも諦めがつく

253:名無し検定1級さん
12/07/05 21:43:00.15
なさすぎ

254:名無し検定1級さん
12/07/05 22:08:08.79
なさすぎ

255: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
12/07/06 13:29:31.13
ここの人ってレベル高いの?

256:名無し検定1級さん
12/07/09 18:14:56.51
ないのか

257:名無し検定1級さん
12/07/10 12:26:53.33
>>255
ヒント1:仕事がないから2chに入り浸ってる
ヒント2:何浪もすると真面目に机に向かう気が失せて2chに入り浸る

258:名無し検定1級さん
12/07/10 14:41:20.86
そもそも司法書士は開業するもんであって求人に応募するもんじゃない。

259:名無し検定1級さん
12/07/10 15:32:04.71
だけど開業したら、もっと仕事ない。




260:名無し検定1級さん
12/07/11 12:29:13.67
もともと独立開業のための資格
仕事あるかどうかなんて人それぞれとしか言いようがない

261:名無し検定1級さん
12/07/11 13:45:12.45
平均では公務員の方が儲かるのは事実

262:名無し検定1級さん
12/07/11 15:43:14.50
司法書士は独立廃業型資格です

263:名無し検定1級さん
12/07/14 08:40:25.74
司法書士は会長が田舎者

264:名無し検定1級さん
12/07/14 21:30:32.73
某司法書士会は会長が高卒

265:名無し検定1級さん
12/07/15 18:40:47.43
うあめちお

266:名無し検定1級さん
12/07/16 21:08:27.78


267:名無し検定1級さん
12/08/12 23:13:44.51
     l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ィ: l     /: : : : : : : :
     l: : : : : : : : : : : : : : : : :/// ',:l      /: : : : : : :::
.     l: : : : : : : : : : :/  ̄     ノi      ll : : : : : : :
     ',: : : : : : : : :/ 三二ニニ i彡i       lト、: : : : ::
      l: : : : : : : : l   _,ィtッ、  lィjぅ       l_ ヽ: : ::::
      l: : ミ: : : : l     ̄  ヽ l       ´ぅ  ',: : :
       l: :ヽ\: :ノ     /_ ),'          ノ  ',::/
       l: : : :1 ¨',     i ,.-‐、l          ( i
       l: : : :l  ' ,     ヽ=彡        j
     _,.-ヾwソ、   \    ー‐''l         〉
  _,.-'": : : : ', : : :ヽ、  `ヽ、   ノ、       ,.ニ、
,.-': : : : : : : : : :ヽ: : : : ヽ  /` ̄: : : \      l -、つ
: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : i /: : : : : : : : : : : `ー、  /-、\
: : : : : : : : : : : : : : : : `ー‐/: : : : : : : : : : : : : : : ヽf -、 ヽ'

268:名無し検定1級さん
12/08/12 23:39:00.18


269:名無し検定1級さん
12/08/13 07:14:17.79


270:名無し検定1級さん
12/08/14 00:55:31.75


271:名無し検定1級さん
12/08/29 07:30:22.91
せやな

272:名無し検定1級さん
12/08/30 23:25:29.36
代書屋なんてそんなもんよ

273:名無し検定1級さん
12/09/06 02:43:36.28
地方開業、年収400万目指しているんだが無理かな?

月収は20万以下、年収300以下が平均的な地域なんだが…

274:名無し検定1級さん
12/09/07 16:02:54.59
なさすぎ

275:名無し検定1級さん
12/09/19 01:18:54.01
ええ

276:名無し検定1級さん
12/09/22 18:13:54.05


277:名無し検定1級さん
12/09/22 22:44:29.16


278:名無し検定1級さん
12/09/22 23:15:07.91
?

279:名無し検定1級さん
12/09/26 09:29:15.79
ネガキャンかと思っていたけれど、マジで大変なんだな。

受かりたての人は
自分の努力が否定されるのが嫌で
自分の口からは言わないけれど。

他の底辺ブラック企業でも就職したほうがよいのか。

280:名無し検定1級さん
12/09/26 10:35:33.91
司法書士に合格するための十分の一の勉強で公務員合格できる、安定高収入地方公務員、特に町村役場公務員なるのが一番効率的でいい。
毎年海外旅行いっている公務員夫婦いっぱいいる。

281:名無し検定1級さん
12/09/26 14:57:04.96
司法書士目指そうかと考えてたんだがやめた方がいいのか・・・

282:名無し検定1級さん
12/09/26 17:21:03.55







283:名無し検定1級さん
12/09/26 17:47:07.00
?

284:名無し検定1級さん
12/09/26 21:24:11.09



285:名無し検定1級さん
12/09/26 21:43:27.47
公務員になるには、年齢制限がなぁ、、

何故か、今は司法書士よりも調査士のほうが待遇が良いという不思議

286:名無し検定1級さん
12/10/03 08:10:45.33
なさすぎ

287:名無し検定1級さん
12/10/04 01:22:25.71
皆無

288:名無し検定1級さん
12/10/05 08:44:33.38
調査士の求人見たことあんのか?
時給800円だぞw

289:名無し検定1級さん
12/10/06 13:07:10.15
和田法の学歴自慢がウザイ

290:名無し検定1級さん
12/10/06 19:04:45.93






291:名無し検定1級さん
12/10/07 21:15:55.68
なさすぎ

292:名無し検定1級さん
12/10/07 23:25:30.29
司法書士では食っていけないのか?
なら、司法試験も合格するしかない?

293:名無し検定1級さん
12/10/08 15:53:04.79




294:名無し検定1級さん
12/10/08 15:58:46.45
司法書士の仕事は経済の停滞や人口減少によって漸減していくが
若手弁護士には殆ど仕事が回ってこない

昭和時代の司法試験合格者 500人ー判検200人= 弁護士 300人/年
平成時代の司法試験合格者2200人ー判検200人= 弁護士2000人/年

295:名無し検定1級さん
12/10/08 16:58:06.85
>>230
司法書士を時給800円で雇うことにステータスを感じるんだ(・∀・)


296:名無し検定1級さん
12/10/13 19:51:33.56
キショイ川はアニヲタぽ

297:名無し検定1級さん
12/10/14 00:26:54.47
・・・

298:名無し検定1級さん
12/10/14 15:14:51.90
・・・

299:名無し検定1級さん
12/10/14 21:56:24.25
・・・

300:名無し検定1級さん
12/10/14 22:34:39.49
・・・

301:名無し検定1級さん
12/10/14 22:35:23.88
・・・

302:名無し検定1級さん
12/10/16 19:03:43.94
あと10年しないうちに司法書士は弁護士同様就職先は全く無くなる
資格予備校の講師はそう言ってるよ

303:名無し検定1級さん
12/10/16 19:50:54.80
予備校講師が飯の種が無くなること言うわけないだろjkw

304:名無し検定1級さん
12/10/16 23:05:45.16


305:名無し検定1級さん
12/10/17 20:49:14.31


306:名無し検定1級さん
12/10/22 22:07:52.98


307:名無し検定1級さん
12/10/24 22:12:36.88


308:名無し検定1級さん
12/10/27 00:06:21.68


309:名無し検定1級さん
12/11/02 21:20:39.96
なさ杉

310:名無し検定1級さん
12/11/05 00:24:18.19
。。。

311:名無し検定1級さん
12/11/06 20:57:57.24
・・・

312:自称行政書士
12/11/07 19:53:25.50
司法試験にこだわってみては?受験時代は周りは一目
置いてるように見える(実は腫れものに触るかのよう)
ですが、ステータスは、公務員が圧倒的。弁護士でさ
え役所の人には頭さげる・・・。 これ日本の常識

313:名無し検定1級さん
12/11/07 23:45:21.54


314:名無し検定1級さん
12/11/08 08:09:25.24
・・

315:名無し検定1級さん
12/11/10 15:18:06.55
・・・

316:名無し検定1級さん
12/11/10 19:06:12.78
・・・

317:名無し検定1級さん
12/11/10 21:25:13.12
・・・

318:自称司法書士
12/11/10 22:47:41.19
司法書士が儲かったのはバブルの頃。簡裁訴訟
やってると、本来業務の登記事務に手が回らなく
なって、どっちつかずになるとか。。。
それよりも、簡裁では本人訴訟がほとんどだし、
大金欲しいんなら、宅建試験とおって不動産屋
でもやったら?

319:名無し検定1級さん
12/11/10 22:52:48.04
確かに、宅建はコスパ良いよ

しかし、社会的地位は、司法書士は未だに田舎では高いからなあ

320:名無し検定1級さん
12/11/11 14:30:11.67
URLリンク(www.10ch.tv)

321:自称弁護士
12/11/11 20:15:52.58
簡裁行っても、裁事や書記官から蔑視されんのが現実。
これ法務局だろうと、市役所でも同じ。公務員か
そうでないかの差は大きい。。。水と油みたいなもの。
弁護士でさえ公務員サマに頭下げる。日本の常識。。。

322:名無し検定1級さん
12/11/12 10:09:50.38
・・・

323:名無し検定1級さん
12/11/12 19:48:51.37
>>1
行政書士乙

324:名無し検定1級さん
12/11/12 23:09:43.19
>>321
しったかしない方が良いよ。
聞きかじりの生半可な知識を並べるだけだと、アホまる出し。

325:名無し検定1級さん
12/11/13 09:51:38.42
>>324
自己紹介乙

326:名無し検定1級さん
12/11/13 20:24:55.15
名誉欲しけりゃ、学校の先生でも成ったら?
中学校でも、田舎では尊敬してくれるよ、きっと(笑)
町内会では人気者間違いなし!!

327:名無し検定1級さん
12/11/13 20:46:38.39
>>325
きみは受験生ですらないのだろう?
だから想像でしかモノが言えないのだよ。

328:名無し検定1級さん
12/11/13 23:13:37.74
司法書士受験生の実態
客観面:フリーターまがい(それかニート)
主観面;司法書士の卵(公務員受験生を見下す)
   ~~そして数年後~~
合格者;公務員以下に過ぎず、格下と思っていた
    行政書士とは、ほぼ互角と知り傷つく。
    自信過剰になった一部の者はさらにロー
    進学か、行政書士試験のため予備校通いへ。。。。

329:名無し検定1級さん
12/11/13 23:28:07.05
司法書士に受かれば行書なんか受けないよw
中央研修までの暇つぶしに受ける人はいるけどね(爆笑)

もちろん受かってたよ、俺の知ってる人はw

330:名無し検定1級さん
12/11/13 23:31:31.46
ごめん、俺は順序が逆だったわ。

どちらにしろ、シホショ有資格者は行書受験のために予備校なんか行かないよ。

331:330
12/11/13 23:35:14.49
逆というのは、行書資格は取得済みということね。

まあ、いろいろうまくいかないのだろうが、ガンガレ!(藁)

332:330
12/11/13 23:45:22.43
>>328はバカだろうから誤解しないように言っておくとシホショも持ってるからw
それと、ローという選択肢は無いなwそれほど頭良くないし、金も無い

それではおやすみなさい。

333:名無し検定1級さん
12/11/14 00:07:33.97
______________
| ____________  |
| |      _____        | 
| |    ./:::::::::::::::::::\ .| 
| |   // ̄ ̄ ̄\:::ヽ     ...| 
| |   / ,,━ v ━、 ヽ:::l_  ..| 
| |  ,i -=・=-  -=・=- |/ ヽ   ..| 
| |  |i U (● ●)    .:6 | ..| 
| |  i'   /:::l::::ヽ U iノ .| 
| |  i 、ノ::/山ヽ::: i  Ul ...| 
| |  人   `ー- ', `   ノ\  ..| 
| |   ヽ ` 、.. __,, - "    ..| 
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
|     W A N T E D      |
|                  |
|    犯罪者 うんこ太郎     .|
|                  |
|   司法書士法 第2条違反    ..|
|      .|
|    |
| ..|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

334:名無し検定1級さん
12/11/14 00:08:25.86
平成24年度行政書士試験
情報漏洩問題の真相解明を
URLリンク(ime.nu)


★総務省へのご意見・ご提案はこちら
URLリンク(www.soumu.go.jp)

335:名無し検定1級さん
12/11/14 22:14:30.19
調査士は独立、親方肌の人向き
司法書士は社蓄、奴隷、マゾ向き

336:名無し検定1級さん
12/11/14 23:35:12.03
>>333
AA,よくできました。

337:名無し検定1級さん
12/11/15 09:55:59.74
行政書士の情報漏えいで騒いでいる人って落ちた人の恨みだよねww

338:名無し検定1級さん
12/11/19 17:26:26.20
・・・

339:名無し検定1級さん
12/11/22 18:50:06.84
なさすぎ

340:名無し検定1級さん
12/11/26 17:14:47.79
行政書士試験で落ちるのは本人の努力不足だろ
五択ペーパーテストのみ人数制限なしなんだから

341:名無し検定1級さん
12/11/27 09:29:21.49
うっせば0か

342:名無し検定1級さん
12/11/28 13:01:03.45
・・・

343:YRところてん
12/11/28 18:41:43.16
下記について、、
以前にもあったよな!
当時は韓国に出張していたんだ。
キレて投稿していた時には出張中に付き見れていない。

それと、投稿したくてもできない時もあるだろう。

> ちなみにまことって人の言ってることにはあまり反応ないだろ?
> 俺はちゃんと答えているのに言ってることに反応無かったら投げっぱなしになるやん。
> 賢太郎やまことは俺よりやや年上と思って合わせてたんだけどあまり気分良くないぜ。

以前のHNについて

たぶん君の想像のとおりだ。

344:名無し検定1級さん
12/11/28 23:09:30.46
ハロワで司法書士有資格者が求人探すケースは稀だろうな
書士会に履歴書出してオファーで決まるとか、配属研修先に入るとかできまるから

345:名無し検定1級さん
12/11/30 15:38:12.46
受かっても求人なさすぎw

346:名無し検定1級さん
12/11/30 15:38:50.96
受かっても求人なさすぎw

347:名無し検定1級さん
12/12/01 21:24:14.59
・・・

348:名無し検定1級さん
12/12/09 16:28:35.97
・・・

349:名無し検定1級さん
13/01/14 01:50:03.14
司法書士は年収1400万の超エリート資格だぞ

350:名無し検定1級さん
13/01/23 22:30:29.66
やめとけ

351:名無し検定1級さん
13/01/25 00:05:45.83
dd

352:名無し検定1級さん
13/01/25 20:52:10.04
せやな

353:名無し検定1級さん
13/01/26 17:59:57.84
マジなこというとな、司法書士になると、良家の娘と結婚できる確率が高くなるんだよ。
弁護士よりも。だれからも恨まれない職業ってそんなにないんだぜ。

354:名無し検定1級さん
13/01/26 21:37:54.69
なさすぎ

355:名無し検定1級さん
13/01/27 13:50:04.49
司法書士受かるまで勉強して人の下で働くとか愚か過ぎる

356:名無し検定1級さん
13/01/27 14:16:39.04
中尾っていう三十路の若ハゲは親と同居で日雇いバイトしてるぜ

357:名無し検定1級さん
13/01/27 20:37:30.83


358:名無し検定1級さん
13/01/27 22:21:24.24
w

359:名無し検定1級さん
13/01/27 23:30:21.33
あばば

360:名無し検定1級さん
13/01/28 07:50:48.54
>>356
オマエって
嫌な奴だな。

361:名無し検定1級さん
13/01/29 00:43:36.45
へっ

362:名無し検定1級さん
13/02/03 15:44:55.58
司法書士と土地家屋調査士があれば
ほとんどの登記できるから
余裕で食っていけるよ
普通のサラリーマンより稼げるまじで

363:名無し検定1級さん
13/02/03 18:52:27.25
両方持ってるが会費の支払いすら危ない
要するに廃業寸前
ダブルライセンスは予備校の宣伝みたいには上手くいかない

364:名無し検定1級さん
13/02/03 19:19:42.98
会費、それぞれいくら?
今は何やってるの?

365:名無し検定1級さん
13/02/09 11:04:38.99
会費は都道府県によって違う
おおむね司法書士会費>>調査士会費の傾向がある
当県は司法書士だけで年に40万近い負担(本会以外に支部会費等ふくめて)
調査士で年20万程度 行政書士で10万弱
3つとも登録すると弁護士会費並になる罠

366:名無し検定1級さん
13/02/09 11:10:57.07
知り合いの司法書士で調査士持ちは4人
うち調査士登録ありは1名だけ
その彼も調査士辞めようかなと言っていた
つまりダブルライセンスで「余裕で食っていける」
などと言うことはないのだ

367:名無し検定1級さん
13/02/09 23:29:25.60


368:名無し検定1級さん
13/02/10 01:56:12.40
横領容疑で司法書士逮捕「生活費に困ってやった」 群馬
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

悲惨だなあ

369:名無し検定1級さん
13/02/10 03:09:53.62
>>368
成年後見の仕事取れてるだけで恵まれてるのにな・・・

370:名無し検定1級さん
13/02/10 09:20:34.83
>>369
言えてるw

>>328
本当のこと書いてんじゃねーよ
本当のことを!!

371:名無し検定1級さん
13/02/10 12:33:18.63
必見☆
スレリンク(lic板)

372:名無し検定1級さん
13/02/15 00:21:08.25


373:名無し検定1級さん
13/02/17 23:26:39.18
>>353
谷崎潤一郎細雪を読みなさい

司法書士は大阪船場の名家、まきおか家から馬鹿にされて、結婚できてない

374:名無し検定1級さん
13/02/18 23:32:55.17
司法書士なってみようかなーー

375:名無し検定1級さん
13/02/19 11:12:24.18
>>1
ハロワで探している時点でネタ

376:名無し検定1級さん
13/03/07 11:09:22.88
登録の有無はともかく、法務部とか一般企業の就職ってどうなの?

ためしに司法書士検索で住所地に”株式会社”っていれると4名ヒットする。
実際は登録住所に社名を入れてなかったりするからもっと多いはずだけど。

業務内容や就職経路とか詳しい人いますか?
在学中にうかって法務部に就職したとか、法務部勤務で資格取得とかは抜きでお願いします。

377:ゴルゴ
13/03/07 17:26:01.85
司法書士試験を志しているものです。HP開設しました。よろしければ、遊びに来てください。
「ゴルゴ13の勉強部屋」と検索すればヒットします。2chの方々、よろしくお願いします。

378:名無し検定1級さん
13/03/07 19:37:31.87
TPP

公文書・法律・判例は全てTPPによって英文併記化

379:名無し検定1級さん
13/03/07 19:40:25.73
>>376
それは株式会社に就職してるわけじゃなくて
間借りしてるだけと思われ
司法書士としての報酬を株式会社からの給料として受けると懲戒だよ

380:名無し検定1級さん
13/03/08 08:50:19.07
いわゆる雇用されちゃダメなのはしってるけど、
(それいうなら法律事務所の”パラリーガル書士”のほうがよっぽど要懲戒な気もするし、この規制が企業法務で司法書士資格のプレゼンスが低い一要因な気がする。)

アクセンチュアや新日鐵化学の人たちはどういった経路で就職?間借り?して、登録までしているのかなと思った次第。

381:YRところてん
13/03/10 18:44:20.04
亀田ファンとは
・40歳前後
・ニート
・ナマポ(年老いた親の元でダラダラと生活してる奴もいる)
・低学歴
・デブ
・根暗
・元いじめられっ子
・ネット依存症
・妄想癖あり
・アイドルヲタク(AKB48関連)
・精神異常者

382:名無し検定1級さん
13/03/10 20:32:44.77
>>380
アクセンチュアと司法書士なんか月とすっぽん。
なんの関係もない

383:名無し検定1級さん
13/03/14 15:07:52.18
>>1
時給800円でも求人があるだけマシじゃん。気象予報士とか本当にないよ。

384:YRところてん
13/03/15 19:31:32.81
読んでください。


生きる意味が分からない?
生まれてきた意味が分からない?
当たり前だよ。
そんなものはじめからないんだから。

人間の人生は自由なんだ。

だから、何かあった時に
責任を自分で負わなければならない。

だからといって
真っ直ぐに“正しく”
生きなくてはいけないわけではない。

“間違え”が正解を見つける鍵かもしれない。

だから、周りの人を信じて
人間らしく人に迷惑をかけて
頼りながら生きていけばいい。

385:名無し検定1級さん
13/03/17 20:47:23.09
すっぽんはすっぽん料理にできる

386:名無し検定1級さん
13/03/19 03:54:27.26
 TBSで弁護士資格のことがTPPでどうなるか放映されていたが、
それだけでない。越境サービスの分野で、医師、薬剤師、建築士、
公認会計士、税理士などの資格が相互承認されることが明らかになってきた。

TPPお化けではない。

現実のものになるのだ。

387:名無し検定1級さん
13/03/25 16:50:08.32
2ちゃんを荒らす。
ついては、他で悩み相談をしている。
その雰囲気も、まことの真の姿であろう。
悩みの内容は、さみしい、迷惑をかけて生きている、と、書いている。
まことは世間に嫉妬し、憎み続けている反面、反省もしていた。

388:名無し検定1級さん
13/03/25 22:13:28.61
無料相談会にはたくさん人来るのにな
うちの会ではそこで受託は禁止だが

389:名無し検定1級さん
13/03/29 15:35:03.26
>>1
裁判所とかの職員なら、簡単な試験で司法書士になれる
=定年退職後の余技として活躍できる

一方、単純なペーパー試験組が難関なのは、まあ、実務経験のない人は仕事ないから
やめときなさいという官庁からのメッセージだよ

*仕事がたくさんある状態ならアメリカみたいに合格率を増やす

390:名無し検定1級さん
13/03/29 16:39:42.91
アメリカは別に仕事がいっぱいあるわけじゃないし

391:名無し検定1級さん
13/03/30 14:20:46.70
無料相談会は廃止した方がいいと思う

392:名無し検定1級さん
13/03/30 19:04:33.39
まことと初めて会ったころ、やっすんとは2年の付き合いがあった。
やっすんは掲示板に関係のない学歴の話をしていた。
最近、やっすんとまことが同一人物に感じるのは、学歴詐称をし、見苦しい言い訳をするからである。

393:名無し検定1級さん
13/03/31 00:18:09.04
現業公務員と司法書士なら、俺も現業公務員を選択する

394:名無し検定1級さん
13/03/31 06:18:17.95
クサオ涙拭けよw

395:名無し検定1級さん
13/03/31 11:00:59.07
相談会廃止ヨロ

396:転売基地外行政書士 五関敏之
13/04/01 08:11:28.44
>>受かっても求人なさすぎ

受からんから心配いらんw

397:名無し検定1級さん
13/04/01 19:24:37.58
関東は求人ありますか?

398:名無し検定1級さん
13/04/02 19:51:13.75
>>397


こんな舐めた求人だすのも司法書士事務所くらいなものだろうw

【応募条件】
司法書士を目指し勉強中で社会人経験のある方
司法書士事務所勤務経験者優先
試用期間有(3ヶ月)
【給料】
時給800円

399:名無し検定1級さん
13/04/04 23:11:20.86
>>398

馬鹿にしすぎだろwww
受験生の足下を見まくりwww

400:敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二
13/04/06 03:59:06.16
>>396
saz

401:名無し検定1級さん
13/04/06 10:01:44.72
女児好きまっつん(笑)

402:名無し検定1級さん
13/04/06 19:45:48.43
ネットにうつつを抜かしていると、筆者に足をすくわれる。
まことが利口者なら、この道理がわからないはずがない。
自演、騙り、煽りは知れ渡っている。
と、筆者は言うのである。
文面を見ると、まことはそのことをわかっていない。

403:名無し検定1級さん
13/04/06 20:22:21.87
ナマポニート松岡語録

「女児はオメコに毛が生えたら終わりですわ」
「渥美清先生はロリコンの師匠ですわ」
「バイトよりナマポの方が稼げまんがな」
「女児のパンツはウンコついてれば一桁跳ね上がりますわ」
「10年以上勉強してる長期不合格者のわしやけど脳内では一昨年に受かってまんねん」
「女児のパンツ洗うなんて迷惑ですね。そのままでええねん」

404:名無し検定1級さん
13/04/10 21:44:21.63
いくらでも求人あるけど、ブラックばかり

405:名無し検定1級さん
13/04/10 22:25:14.60
昭和からの長期ヴェテロリコン松岡プロファイル

・ 元いじめられっ子で偏差値36淀川工業柔道部卒業
・ 関西児童ポルノ界のリーダー格のロリコン
・ 毎日同じブリーフの同じ箇所にウンチを漏らす
・ 親の墓を荒らして児童ポルノショップで贅沢三昧
・ 身体は伊藤塾のトイレに不法侵入して洗ってるので風呂には入らない
・ 中学時代から現在までに女児に声をかけチンポ握らせ悪戯した前科あり
・ 成功者に嫉妬しイタ電を掛ける
・ アイシスの業務を妨害し数億円の損害を与える
・ 淀川工業しか入れないバカなのに何故か難関の司法書士を落ち続ける。自分が見えないバカ
・ 虚言癖に満ちてまともな事が言えない。
・ 自閉症でコミニュケーション能力が欠落している
・  51にして職歴無し
・ 千林のトポスでパンティー盗みまくり閉店に追い込む
・ 京阪電車に置き石して脱線させた前科あり
・ 常に児童ポルノを持ち歩いておりいつでもオナニーOK
・ 旭区の松岡と名前を出せば予備校関係者がゲロを吐く
・ 伊藤塾の無料公開セミナーによく顔を出すが51のお爺さんはまっつんだけなので特定されているのに本人はそれに気付かない
・ 伊藤塾の無料公開セミナーでまっつんが現れるとワキガの臭いで皆が咳をする
・ ナマポの金でワキガの手術するより一冊でも多く児童ポルノが欲しいと豪語している
・ ワキガの臭さで女児を失神させてから美味しくイタズラしている
・ 女児に無理矢理精液飲まず健康法を実施している
・ 芦田愛菜は既におばちゃんと豪語
・ 母親は従軍慰安婦で兵隊とやりまくり奇形松岡を生んで犬死
・ 淀川工業卒という恥かしい底辺出た事にコンプレックスを抱いている

406:名無し検定1級さん
13/04/11 00:58:59.40


407:名無し検定1級さん
13/04/13 18:37:51.09
もともとまことには筋目がない。
まことは平然と自演をするが、誰かが自演をすると批判する。
自演が褒められたものではないが、自分がするならば、大目にみるのが普通であろう。

408:名無し検定1級さん
13/04/20 22:26:36.30
低学歴司法書士(笑)

409:名無し検定1級さん
13/04/21 08:11:19.91
俺の知る限り、ほとんど高学歴なんだが。
一人大学行ってない人知ってるけど、すっげぇ賢い。

410:名無し検定1級さん
13/04/25 22:56:13.06
司法書士有資格者で社会人未経験者が、ウチの調査士事務所に面接に来たけど、
やめとけばいいのにと、内心思った。
本職は変人だし、業者も横柄な不動産屋相手、現場では近隣の基地外相手に印鑑取り
これからの季節は、汗だくになって、蚊に刺されながら穴掘り土方仕事
司法書士持ってるなら、司法書士事務所で働けば、そんな思いしなくても済むのにね!
募集してないのかね?

411:名無し検定1級さん
13/05/03 22:57:47.34
その人、調査士の試験に本当は合格してたりしませんか?

412:名無し検定1級さん
13/05/09 23:51:31.84
【Wセミ】司法書士 木村一典【エスプレッソ】2
スレリンク(shikaku板)

松岡が粘着して木村を叩いてますよ

413:名無し検定1級さん
13/05/17 00:08:44.69
                   

414:名無し検定1級さん
13/05/18 21:15:06.17
           ___             
       <v´ /  \ v>         
  .     / (;;..゜);lll(;;..゜)\          、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
      /   .⌒(_0 0_)⌒ .\            . ’      ’、   ′ ’   . ・
      |  ノ(  |r┬- | u  |          、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
       \ ⌒  |r l |    /               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril \ u `ー'  /           ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、       _     . 
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::トンキン::::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;イスラム過激派`.・ ヽ
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

415:名無し検定1級さん
13/05/18 21:15:36.27
バラック司法書士

416:名無し検定1級さん
13/05/18 23:51:40.45
落ちこぼれじゃ
落ちこぼれ様じゃ

417:名無し検定1級さん
13/05/19 18:05:02.54
時給800円?

418:名無し検定1級さん
13/05/22 13:10:08.02
最終学歴 = 大阪府立淀川工業高校

419:YRところてん
13/05/22 15:53:52.83
私は行政書士です。無職ではありません。

420:名無し検定1級さん
13/05/22 18:34:13.65
司法書士も行政書士も似たようなもんだよ

どっちも食えないよ

421:名無し検定1級さん
13/05/26 19:59:21.83
職種
司法書士
職務内容
不動産登記が業務内容の9割の司法書士事務所です。事務所の規模も資格者、補助者含め16人
在籍しております。今回は業務多忙により、有資格者もしくは補助者の経験者の方を急募しております。
資格
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30 ~ 17:30
給与
20万円(ただし経験により優遇致します)
待遇
社会保険完備 賞与あり(ただし、1年目は支給はありません)
その他
普通自動車免許要

422:名無し検定1級さん
13/05/26 21:19:04.50
行政書士試験合格したこと会社に言ったら「どうせやめるんでしょ」って出世コースからはずされた模様
司法書士合格しても「ケッ」って扱いだと思う
合格しても仕事ないんなら何のための努力だ

423:名無し検定1級さん
13/05/26 21:28:10.16
司法書士は旧帝医学部より難しいから(震え声)

424:名無し検定1級さん
13/05/26 22:33:46.84
弁護士なら食えるかっていうとそれも怪しい
資格取得に嵌るってパチンコに嵌るのとあまり違わない気がする
元取れないのわかっててもやめらんないってとこが

425:名無し検定1級さん
13/05/26 22:57:42.84
人生の再チャレンジ資格にすぎないと思う
仕事自体の需要はない

426:名無し検定1級さん
13/05/27 00:44:41.82
>>425

>人生の再チャレンジ資格にすぎないと思う
…であるのに

>仕事自体の需要はない
…ってどういう事?

427:名無し検定1級さん
13/05/27 08:59:19.95
>>426
世の中そんなもんだw

428:名無し検定1級さん
13/05/27 13:35:47.12
>>426
落ちこぼれの寝言だよ

429:名無し検定1級さん
13/05/27 16:46:53.30
みなさん!
ここの住人ほぼ1人の人間がIDを変えて何度も投稿していることが判明しました!!

犯人は食えない弁護士です。
弁護士なので、法律知識もありやっかいですが騙されないようにしましょう!!!
端末を変えてIDをいくつも使い現れるクサオと呼ばれていた人間はまったく仕事のない弁護士です!

クサオは食えない弁護士と判明!!!

このスレッドは書士ではなく貧乏で人間力に乏しい弁護士が司法書士の権威を下げるため印象操作をしているスレッドです!!

みなさん司法書士は食えない食えないと言っているクサオ(食えない弁護士)に騙されないようにしましょう!!!!
クサオ(食えない廃業弁護士)は司法書士VS司法試験のスレッドでずっと司法書士をバカにしている人間と一致することがわかりました!!
このスレッドは過去スレ含め、ほぼすべてこいつの自作自演の書き込みです!!!
みなさん騙されないように!!!

430:名無し検定1級さん
13/05/27 19:26:48.10
>>426
藁をもすがる心境で手を伸ばしてみたものの、本当に藁だったということ

431:名無し検定1級さん
13/06/03 23:30:06.04
キショイ川ことパンダの正体はアニオタぽ

432:名無し検定1級さん
13/06/03 23:56:34.09
バラック

433:名無し検定1級さん
13/06/04 09:34:58.17
まことは、それでも2ちゃんねらーではなく、働いているというから、その書き込みを見た者は、キチガイに見えたにちがいない。
したがって、まことの言っていることなど、誰も耳を傾けないと言っていい。

434:名無し検定1級さん
13/06/06 23:24:36.39
まあ、求人はあるよね

435:名無し検定1級さん
13/06/07 18:00:51.87
w

436:名無し検定1級さん
13/06/10 19:42:21.16
>>434
20代美女なら大丈夫

437:名無し検定1級さん
13/06/15 17:05:01.41
?!☆

438:名無し検定1級さん
13/06/16 23:01:20.00
キショイ川の正体はアニヲタぽ

439:名無し検定1級さん
13/06/30 19:22:48.39
>>432
本家のクサオは最近おとなしめだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

440:名無し検定1級さん
13/06/30 20:53:38.58
>>439
スレリンク(shihou板)l50

↑ここで暴れてますよw
相変わらずなぜかID表示板には表れないけどw

441:名無し検定1級さん
13/07/02 01:29:12.18
辰巳の後藤所長に騙されるな!

442:名無し検定1級さん
13/07/02 16:39:40.73
だな・・

443:名無し検定1級さん
13/07/03 00:17:21.01
・・

444:名無し検定1級さん
13/07/03 22:18:09.99
  

445:名無し検定1級さん
13/07/03 22:19:09.36
あれ?

446:名無し検定1級さん
13/07/05 02:14:09.95
・・・

447:名無し検定1級さん
13/07/06 18:44:00.78
>>422
そういう意味では行書試験合格が一番無意味かもな
会社からはいつでも独立して食える資格ちとして冷遇され
実際に開業したら高確率で食えない
まさに軽い気持ちで挑戦して損する資格だね

軽く合格するなら傷も小さくて済むけど頑張った結果がそれなら悲惨すぎる

448:名無し検定1級さん
13/07/06 19:24:37.98
まったく行政書士とは関係ない職種で普通、合格しましたってわざわざ報告するのかい?
合格しても会社には一切、言ってないし言うつもりもない。
資格取得は単なる趣味のひとつだしね。

449:名無し検定1級さん
13/07/07 23:09:04.81
・・・

450:名無し検定1級さん
13/07/11 13:40:07.08
450

451:名無し検定1級さん
13/07/11 14:01:03.40
行書が無敵なんだよ

452:名無し検定1級さん
13/07/12 00:10:45.96
はいはい

453:名無し検定1級さん
13/07/18 01:55:55.13
なんで本職スレが司法書士試験に合わせるように過疎ってるの?

454:名無し検定1級さん
13/07/18 19:04:41.71
久しぶりに仕事入って忙しいんだろ

455:名無し検定1級さん
13/07/20 03:55:44.17
goto

456:名無し検定1級さん
13/07/21 18:01:11.20
強盗

457:名無し検定1級さん
13/07/22 15:27:57.51
?

458:名無し検定1級さん
13/07/26 13:43:01.48
今どき、難関の司法書士に受かっても就職は厳しいが、
簡単な危険物乙4試験に受かると、すんなりGSに就職できる。
時給800円~なんて当たり前だから司法書士よりもCPが良い。

459:名無し検定1級さん
13/07/27 07:26:32.65
万年不合格ベテ乙

460:名無し検定1級さん
13/07/29 11:14:48.91
愛媛の松山で就職できない司法書士いるか
事務所に勤務経験のある補助しでもいい
いたら報告してくれ
ベテランの補助士に入院退社されてどうにもならない
職安に行く暇すらない

461:名無し検定1級さん
13/07/29 11:35:29.23
数年は丁稚奉公だから、時給800円とかでもええやん。
税理士や鑑定士のほうは独立ができないし、給料安いぞ。

462:名無し検定1級さん
13/07/29 12:04:48.19
>>460
スレリンク(lic板)l50
↑このスレに去年司法書士試験に合格したけど就職がないって人がいますよ。
簡裁代理権も受けたとか言ってますよ。

名前欄が名無し募集中。。。になっていて、自分のことを「ワイ」と言ってる人です。
ただし本当の合格者かどうかは、わかりません。

みんなが疑問を呈している部分もあるので。

463:名無し検定1級さん
13/07/29 16:12:50.13
>>460
給料は、現物支給で裏庭の完熟ミカンとかじゃないだろうな?
田舎には行きたくないw

464:名無し検定1級さん
13/08/02 18:50:20.29
過疎ってるなwww
電気水道も止められたかwww

465:名無し検定1級さん
13/08/02 18:53:50.90
給料は完熟熟女

466:名無し検定1級さん
13/08/02 22:05:11.52
460です
今日職安から来ました
熟女のブーちゃんですが 仕事は出来そうです
今日はアメリカの雇用統計で9万稼いだので寝ます

467:名無し検定1級さん
13/08/03 23:26:15.85
>>465
好きなだけ中出し出来そうだな・・・

468:名無し検定1級さん
13/08/04 22:00:12.43
                     

469:名無し検定1級さん
13/08/05 09:44:25.54
まことは書き込みの中で、悩み相談掲示板での愚痴を、2chで吠えている。
自分の悩みをネットで書いてはいけないことはないのだが、その愚痴を2chで、相手に向かって誹謗中傷すれば正体がバレる
と、筆者は忠告するのである。

470:名無し検定1級さん
13/08/05 13:52:36.75
司法書士のHP記載

遺産分割協議書の作成
  司法書士、行政書士どちらも行うことができます。

↑大嘘

行政書士しかできません

471:名無し検定1級さん
13/08/05 17:58:00.54

www

472:名無し検定1級さん
13/08/05 18:29:57.49
乞食司法書士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

473:名無し検定1級さん
13/08/07 13:57:10.09
遺産分割協議書の作成?
司法書士は登記添付書類として不動産が一つでもあれば作成できます
資格関係なしに誰でもできるといううわさもありますw

行政書士?
よく分んない資格ですね
弁護士弁理士会長にも不要といわれ
在留資格の書類を偽造しまくって警察庁からも犯罪者集団扱い
たまにしか仕事が来ないためか報酬も仕事内容の割に他業種と比べてお高めですねw
そのうちなくなるでしょうねw
そもそもネットで調べるだけで誰でもできる仕事だから専門性が全くないので

474:名無し検定1級さん
13/08/07 17:56:38.67
乞食司法書士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

475:名無し検定1級さん
13/08/07 18:04:15.06
まあ行政書士も司法書士もネットで窓口で聞けば教えてくれるしな

いらんわな

476:名無し検定1級さん
13/08/07 18:21:27.14
どつちも食えないしな

477:名無し検定1級さん
13/08/07 19:27:51.81
   

478:名無し検定1級さん
13/08/07 19:29:00.33
司法書士のHP記載

遺産分割協議書の作成
  司法書士、行政書士どちらも行うことができます。

↑大嘘

行政書士しかできません

479:名無し検定1級さん
13/08/07 20:05:08.38
↑無知蒙昧再登場

480:名無し検定1級さん
13/08/07 20:46:27.59
司法書士のHP記載

遺産分割協議書の作成
  司法書士、行政書士どちらも行うことができます。

↑大嘘

行政書士しかできません

481:名無し検定1級さん
13/08/07 20:59:28.60
犯罪資格司法書士wwwwwwwwwwwwwwwww

482:名無し検定1級さん
13/08/08 08:03:29.29
求人なんて、年俸四百万円以下ならいくらでもあるだろ
ただ、そんな安い金額で長年勤める奴がいないだけで
一年修行したら、ソッコー独立が正解

483:名無し検定1級さん
13/08/08 18:48:05.77
そして廃業へ

484:名無し検定1級さん
13/08/08 19:18:58.68
そして秘密

485:名無し検定1級さん
13/08/08 19:19:28.38
渚のバルコニー

松田聖子

486:名無し検定1級さん
13/08/08 19:43:28.41
よくわかったな

487:名無し検定1級さん
13/08/08 20:00:13.89
51の夏

488:名無し検定1級さん
13/08/08 22:08:59.99
クサオのスレ

489:名無し検定1級さん
13/08/16 15:16:22.69
年収1400万に釣られて講座申し込んだった

490:名無し検定1級さん
13/08/16 22:48:25.84
合格しても、時給800円。

これ程、合格の意味が無い資格もないなw

491:名無し検定1級さん
13/08/16 23:01:54.76
日経ビジネスによると、司法書士は、経済の機械化、ロボット化で
真っ先に消える職業の一つらしいよw

492:名無し検定1級さん
13/08/16 23:10:57.50
クサオが夢見た司法書士

493:名無し検定1級さん
13/08/16 23:38:06.46
所詮、代書屋だもんな

494:名無し検定1級さん
13/08/17 02:40:08.72
資格難易度2013

67:アクチュアリー国家Ⅰ種(省庁内定)新司法試験(予備試験経由)
65:医師(旧帝除く国立) 公認会計士 新司法試験 (上位ロー)
63:医師(私立・国立地域枠) 弁理士 (理系)
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇)
61:1級建築士 弁理士(科目免除者・文系) 司法書士 特定社会保険労務士 技術士(上位)獣医師
60:中小企業診断士 社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組)歯科医師 薬剤師
59:不動産鑑定士 土地家屋調査士 技術士(下位) 一総通 空間情報統括責任者
58:簿記1級 通訳案内士 一陸技 環境計量士 米国証券アナリストレベルⅢ
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士 労働安全・衛生コンサルタント 行政書士
56:応用情報技術者 年金アドバイザー2級
55:測量士 マンション管理士 電気通信主任技術者 火薬類製造保安責任者甲種
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP)
53:宅建 2級建築士 二総通 一冷 ボイラー特級
52:管理栄養士 管理業務主任者 工事担任者総合種 技術士補、JABEE 危険物甲
51:基本情報技術者 一般計量士 ケアマネージャー 電工1種
50:簿記2級 税理士(Wマスター) 測量士補 二冷 社会福祉士 一種作業環境測定士
48:FP2級(AFP) ボイラー1級
46:看護師 理学療法士 年金アドバイザー3級 三冷 保健師 助産師
44:エックス線作業主任者 栄養士 作業療法士 救急救命士
43:介護福祉士 精神保健福祉士 電工2種 一種衛生管理者

495:名無し検定1級さん
13/08/17 07:12:25.42
数年前のことだが、朝日新聞の求人欄で、ある法律事務所が所員を募集していた。
募集していたのは弁護士と司法書士なんだが以下のように条件が併記されていた。

弁護士  年俸1200万円
司法書士 年俸 750万円

496:名無し検定1級さん
13/08/17 07:57:18.73
>>495
それは、数年前の話だろ。
今は時代が様変わりだよ。

今は法曹人口が激増し、食えない弁護士が登記業務にまで
参入してきている始末。
勤務司法書士の時給は800円、社保なしがデフォだよw

497:名無し検定1級さん
13/08/17 08:19:52.51
司法書士受験を決意した昔のクサオが今の自分の有様を見たら何と言うだろうか

498:名無し検定1級さん
13/08/17 08:29:56.88
>>496
わかってねえな。
弁護士と司法書士の相対的価値は変わってねえんだよ。

499:名無し検定1級さん
13/08/17 10:10:28.98
>>498
価格競争の激化で多少は苦しくなってるとは思うが
今と昔で大きく異なるのは宣伝競走のほうだろうね。
司法書士の需要は、俺も昔と変わってないと思う。

しっかり広告して、しっかり集客している所は収入も多い。
一方固定客も無く、宣伝も出来ていない弱小は脆弱化の一途。

500:名無し検定1級さん
13/08/17 11:35:49.93
固定客が逃げないようにするには、バックマージンを約束通りの金額で遅滞なく払う事だよ
誰がやっても、登記の結果なんて一緒なんだから
それを、馬鹿司法書士は、
ウチの営業力は素晴らしい
とか言っちゃってる

バック払わずにジリ貧でやってる司法書士を、バックやってでも仕事ブン取ってる司法書士が馬鹿にしてる図は、とても法務省管轄の国家資格とは思えない

501:名無し検定1級さん
13/08/17 11:47:07.46
>>500
そのバックマージンの交渉、新規取引の発生は
営業から来るもんだろうが、スカタン。

502:名無し検定1級さん
13/08/17 12:41:07.51
>>501
元々司法書士の国家試験を受ける層って営業みたいなのが
一番苦手なタイプが多いだろうし
新規の獲得って難しそうなイメージ

503:名無し検定1級さん
13/08/17 17:53:10.29
成功してる先生は、営業、接待が得意だよ
接待にバックが標準

接待くらいなら大丈夫かなあ
少しくらいのバックは大丈夫だろう
たまに補助者に本人確認行かせるくらいは、、
と、だんだんマヒしてくる

504:名無し検定1級さん
13/08/17 17:54:39.48
学歴はない
職歴もない

営業は苦手

勉強も苦手

そんな人が司法書士になる

505:名無し検定1級さん
13/08/17 18:50:49.46
バックマの交渉とか、実質バックマのアゴ足接待が営業とかw

だいたい、まともな取引先でそんなバックマなんてねーし
そんなの言葉に出した瞬間に速攻で取引切られるよ

程度の低い営業マンのお相手乙(棒読

506:名無し検定1級さん
13/08/17 19:34:58.46
司法書士持ちがハロワで求人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

507:名無し検定1級さん
13/08/17 21:49:16.60
何だか話のわかる人がいるなw

確かに、バックに頼った営業だから、ウチの司法書士法人はバックもらわないクライアント皆無だわw

508:名無し検定1級さん
13/08/19 16:32:53.07
社会保障って何?

509:名無し検定1級さん
13/08/19 23:54:40.49
>>506
ハロワに並んでる司法書士結構いるよ

510:名無し検定1級さん
13/08/20 07:46:02.21
結構って
地域と人数書かないと、誰も信用しないぞ

511:名無し検定1級さん
13/08/20 18:21:07.45
>>509
自演するなってw

512:名無し検定1級さん
13/08/21 14:21:57.17
勤務地
北九州市小倉北区
賃金、待遇等
司法書士・総合職
給与体系
司法書士資格保有(未経験)月給180,000円~
司法書士資格保有(経験者)月給200,000円~
※能力や実績、経歴により検討いたします。
・試用期間有(2か月)

513:名無し検定1級さん
13/08/21 15:56:23.79
落ちこぼれヴェテ公ですね

514:名無し検定1級さん
13/08/21 21:15:10.90
田舎より、東京の司法書士法人、弁護士法人に雇用されて一、二年修行して、地元戻って開業が良いよ

515:名無し検定1級さん
13/08/28 14:39:12.53
法定16業種以外になるわな、個人経営の法務業は

厚生年金の任意適用事業だ

516:名無し検定1級さん
13/08/28 23:38:27.09
テスト

517:名無し検定1級さん
13/08/31 05:35:51.92
司法書士、30歳を過ぎても年収200万円台はザラ   SPA! 2013.08.27 R-30


年収, 職業, 資格 合格率は3%と言われ、10年落ち続けるケースもザラだという司法書士試験。

 だが、この超狭き門を通過しても前途は多難だというのが現実のようだ。5年前に司法書士資格を取得し、現在は
司法書士事務所に勤務する吉川夏樹氏(38歳・仮名)が複雑な胸の内を明かす。

「司法書士事務所っていうのは、絶望的に待遇が悪い。ひどいところだと、30歳を過ぎても年収200万円台とかですから。あれだけ
苦労して合格したのに、なぜ?って普通は思いますよね。これは司法書士事務所が独立のための“修行の場”と考えられているためです。

 さらに司法書士は何歳で合格しようが新人として扱われるので、給与ももちろん“新人”。合格して、年収500万円の会社勤めを辞めて
司法書士事務所に入った30代の男性であっても、初任給は20万円台前半だったりすることはザラなんです」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch