12/05/28 21:31:47.81
>>875
単に零細行書個人事務所を維持する程度に金を稼ぐってことだけなら建設業で決まりだ。
建設業が不況とかいうのはあくまで過去の全体との比較であって、
チンカスレベルの行書個人事務所が食うに困るほどに仕事が枯渇しているという話ではない。
建設業者のほうも零細業者が殆どで行書事務所以上に掃いて捨てるほどあるんだから、
普通に営業してれば普通に仕事が入ってくる。
HP業者に大金払って営業したつもりになって食い物にされているんだな。
雇用行書や事務員を数人~大量に雇っている中~大事務所はさすがに苦しいようだ。
ただし、建設業者はやくざが紛れているのが難点。
少しソフトに言うと、客層が悪い。
あとは、仕事自体はホント単調な事務処理で、
仕事を極めたところで充実感を得るってほどでもないことだな。
割り切り人生に耐えられるかってところ。