資格マニアになりたい 19that LIC資格マニアになりたい 19th - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無し検定1級さん 12/05/18 19:18:48.19 >>548 ワロタw 551:名無し検定1級さん 12/05/18 20:24:17.90 >>547さん ご意見ありがとうございました! 一般的には社労士の方が難しいのですね。 先日、金融窓口サービス技能士の1級を合格したので、 どちらも受験資格は大丈夫みたいです。 基本的に頭が悪いので、 少しでも受かる確率が高い方をと思いました。 情けない話で恐縮ですが、FP1級を頑張ってみようと思います。 552:名無し検定1級さん 12/05/18 20:36:36.76 <資格マニアになる人の特徴> ■資格を実社会で生かすという能力が著しく低い。(社会性の欠落) ■なんでも机に向かえさえすれば解決できると思っている。(学生時代の気分から抜けきれない) ■お金を稼ぐという一番重要な部分の能力が低い。経済力が軒並み低い。 ■資格収集を生甲斐にしている。(資格オタク) ■知識はあっても知恵がない。(知識は棒暗記の暗記バカ。創造性や統率力、機転などはほとんどなし) ■資格マニアの多くの人は、まともな「実務経験」というものが何一つない。使い物にならない。 ■資格の勉強をする事で夢を見続ける。勉強が唯一の精神安定剤の役割。 ■子供のころは勉強すればなんとかなったという、その頃の体験が大人になっても尚、続いている(幼児性から脱却できていない) ■大人になれば「金を稼ぐ力」「経済力」こそが社会的力を持つという事を理解していない。 ■精神年齢は高校生で止まっている。 ■ペーパーテストのみに合格しただけで、その資格職を知り尽くしたような大柄な態度に出る。 ■実務が伴わない資格は、往々にして価値がない事を実感していない。 ■基本的にコンプレックスの塊。付き合ってて面白みがない。 ■学歴や資格の目指す究極的な所は「高い経済力の確保」だという事に気づいていない。 ■人生勉強することは大切と言いつつ、やってる事は小手先のテクニックを追求した単なる、 資格集めでしかない。 ■彼らにとって勉強とは知識の丸暗記。深みがまるでない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch