日商簿記2級 part357at LIC日商簿記2級 part357 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無し検定1級さん 12/03/04 21:39:07.81 おい、誤った考え方を教えるな。まるっきり完全に間違い。 正しい考え方は、まずこの問題の前提は「本店集中」計算制度ってのが前提。 「本店集中」の場合、あらゆる支店間取引を本店を仲介して考える。 つまり今回の場合、現金が大宮→本店→横浜と動いたと考えるとよい。 <大宮の仕訳>本店100/現金100 <本店の仕訳①(対大宮)>現金100/大宮100 >>322 ショートカットした解答方法 ①「本店集中」計算制度の問題。 ②<横浜の仕訳>広告費 100/本店 100 ③これに相対する本店の仕訳は、借方・横浜支店となる <本店の仕訳>横浜 100/?? 100 ④資金の流れ等、一切考慮せずに横浜支店の取引相手の大宮支店が??の勘定科目となる <本店の仕訳>横浜支店 100/大宮支店 100 351:名無し検定1級さん 12/03/04 22:25:06.74 http://book.o-hara.ac.jp/ooharabook/7.1/01-2012-A701-03/ 専門学校の問題集は結構使えるよ 友人が大原の生徒だからお古貰ったんだけどなかなか良い感じ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch