12/01/27 17:01:57.87
前スレ984へ
あんたは根本から勘違いしてる
士業は起業ほど金にならない代わりに、社会的地位がついてくる
そもそも独立はしたいが商才はなく、起業は無理だという人が目指すものなんだよ
あるいは学歴のない人が大卒サラリーマンの生涯年収以上の稼ぎを手にするライセンス
生涯年収では中小企業のサラリーマンを遥かに上回る
中小企業では50代でも年収500万円台とかざら
まあ年収的には最高時で800万を超えるかどうかが限界ライン
また司法書士だったら、バッジを外さない限り、死ぬまで司法書士でいられるし
65を越えて同年代が無職の年金生活者になる中で
現役司法書士として地位を確保できる事というのはかえがたい強み
定年退職した人で金に余裕のある人が行書の資格登録するのも、無職だと肩身が狭いと感じるから
それから司法書士は頑張り続ければ勲章も貰えるよ
◆黄綬褒章
▽北川義信(きたがわ・よしのぶ)氏(67)=金沢市矢木1ノ133。県建設業協会長等の要職を歴任し、建設業界の振興発展に努めた。
▽久保均(くぼ・ひとし)氏(62)=金沢市糸田1ノ16。司法書士として業務に精励し、県司法書士会長等の要職を務め、業界発展に貢献した。
▽福井俊光(ふくい・としみつ)氏(60)=金沢市清川町9ノ9。北陸税理士会副会長として、納税者の自主的な申告納税の推進に貢献した。
▽松浦俊和(まつうら・としかず)氏(64)=能美市湯谷町ヨ74。鶴来信用金庫職員として職務に精励し、理事長等の要職にあって業界発展に力を注いだ。
▽松山稔(まつやま・みのる)氏(70)=小松市下粟津町子34。長年、自動車整備業に従事し、県自動車整備振興会本部理事として業界振興に寄与した。
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)