社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part20at LIC
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part20 - 暇つぶし2ch591:名無し検定1級さん
12/03/01 00:27:56.11
社労士は10位より下。

592:名無し検定1級さん
12/03/01 00:30:09.44
>>591
9位ですけど

嘘つくなよ

593:名無し検定1級さん
12/03/01 00:32:01.62
行書は圏外だったぞw


594:名無し検定1級さん
12/03/01 00:36:04.03
初めて勉強してるけど膨大すぎて何から手をつけたらいいのやら。
山予備おしえてくれた人ありがとうございます。
上方落語のような語り口で大変聴きやすい。

595:名無し検定1級さん
12/03/01 09:02:41.26
>>593
医師も弁護士も司法書士も圏外だったな

596:名無し検定1級さん
12/03/01 14:28:07.77
医師や弁護士の求人をハローワークでするのも稀なんだろうと思うが。

597:名無し検定1級さん
12/03/01 16:53:07.03
独学でも最短合格可能な完全プログラム
URLリンク(tora.sa-suke.com)


598:名無し検定1級さん
12/03/01 20:02:43.53
>>596
だから、行書の求人をハローワークでするのも稀なんだろう

599:名無し検定1級さん
12/03/01 20:58:16.26
行書は単に需要が無いから求人が無いんだよw

600:名無し検定1級さん
12/03/01 21:07:05.93
ハロワで行書募集とかみたことないな
社労士とか司法書士ならたまにみるが

601:名無し検定1級さん
12/03/01 21:17:58.56
社労士とか司法書士もないだろwww

602:名無し検定1級さん
12/03/01 21:20:26.90
独学スレでの工作に失敗したアンチ行書がこっちに来てるのか

603:名無し検定1級さん
12/03/01 21:23:13.11
地方だけど社労士はたまに募集してるけどな
今も出てるし
司法書士は知らんけど

604:名無し検定1級さん
12/03/01 21:26:57.29
行書が一番就職無いよ
だって必要ないだろ


605:名無し検定1級さん
12/03/01 21:28:51.08
時給1350円で社労士募集してたな
ハケン事務員未満の価値w

606:名無し検定1級さん
12/03/01 21:30:20.39
なんか行書が怒っちゃったのかな
行書はそれより価値無いだろw


607:名無し検定1級さん
12/03/01 21:30:37.97
俺のとこは20万で税理士法人が募集してるわ
その辺のスーパー店員のほうが給料いいな

608:名無し検定1級さん
12/03/01 21:32:25.65
行書も行書アンチも
わざわざ社労士のスレでやるのはどうして?

609:名無し検定1級さん
12/03/01 21:34:08.68
ハロワの求人を一生懸命に調べてる人が行書なの?

610:名無し検定1級さん
12/03/01 21:34:32.66
行書が無謀にも社労士スレ荒らして返り討ちになってるだけだな

611:名無し検定1級さん
12/03/01 21:36:39.61
スレリンク(lic板:328-番)


612:名無し検定1級さん
12/03/01 21:37:26.27
行書が社労士スレに潜んでることがよくわかった
必死な抵抗ワロス


613:名無し検定1級さん
12/03/01 21:37:54.79
独学スレでもやってる…

614:名無し検定1級さん
12/03/01 21:54:19.67
都合の悪い書き込みは全部行書か
万年ベテのゴミ受験生どもがえらそうに

615:名無し検定1級さん
12/03/01 21:59:29.40
だって行書求人無いのに必死に抵抗してる馬鹿がいるからw

616:名無し検定1級さん
12/03/01 23:06:17.80
初受験なんだけど、>>23にあるようにわざわざ選択式対策問題集を買わないとダメなのか?
ユーキャンの3冊で済ませようと思っていたんだが

617:名無し検定1級さん
12/03/01 23:08:39.78
大丈夫
ユーキャンだけで十分うかるよ

618:名無し検定1級さん
12/03/01 23:49:11.44
横断の本って絶対必要ですか?

619:名無し検定1級さん
12/03/02 02:10:55.42
すぐ上に答えが書いてあるなw

620:名無し検定1級さん
12/03/02 02:22:35.26
去年のユーキャンに電算型と10円玉は書いてありましたか?

621:名無し検定1級さん
12/03/02 07:19:35.23
>>620
今年のにも書いてない

622:名無し検定1級さん
12/03/02 07:51:58.00
>>589
>今 NHK Eテレの 資格はばたく やってる。

この行政書士特集の大半は糞だったけど
家系図作り相続手続の準備お助けの女行政書士は
美人だったし、親族どおし話せない本音の仲介役にもなって依頼者に喜ばれてて
感動し、イイ仕事ダナ とおもた。

623:名無し検定1級さん
12/03/02 08:33:30.71
>>621
なんかやる気失くすわー

たとえテキスト全部覚えたとしても(覚えきれるわけないけど)、
受かるかどうかは運なんだから・・・

624:名無し検定1級さん
12/03/02 08:43:55.82
今事務指定講習やってる。
宅配で送られてきたハンドブック(市販もされている)には電算型って載ってた。
受験書から解放されて労務管理の本とか結構読んでるけど
電算型って用語は常識的に覚えておくべきなんだな~って思った。
まー昨年の問題でも「年俸」は違うって分かるし「恩給」は明治時代ってどのテキストにも書いてるし
あと「俸給」の意味を考えれば「電算型」を選べるんだけどね。
10円玉とか鶏卵大とかは答えられなくても救済あったんだから2点取れりゃいいし。

まず基本。予備校テキストと同レベルの本(社労士Vなど)を並行してやるなんて2度手間だから
(暗記強化のためやってもいいけど短期合格には向かないと思う)
テキストを1冊完璧にしたら市販の労務・保険関連の書籍に馴染んでおき改正法にも目を通す。
そして問題文を素直に正確に読む。
これで合格。

625:名無し検定1級さん
12/03/02 09:01:13.81
>そして問題文を素直に正確に読む。

これ大事だと思うけど、
完璧に勉強して、「絶対受からなきゃ」と思ってる奴ほど
深読みして罠にはまりそうな気がする。

基本だけ押さえて気楽に受けたほうが成功するのでは??

626:名無し検定1級さん
12/03/02 09:24:25.03
>>625
>>624です。
どうなんでしょうね?私は昨年1発で合格したもんでよく分からん。
ま~とにかく基本書読んで問題集やりまくった。
当時は市販の労務管理の本を読むなんて余裕無かったよ。
結局基本テキスト1冊と問題集と過去問少々やっただけ。

あと個人的なことだが
選択厚年で解答迷って一か八かで解答埋めた。実際は間違ってて2点だった。
ダブルマークすべきであった。
結果的に救済あったから良かったけど
救済スレで厚年救済無いとか厚年間違える奴は馬鹿とか
散々言われて精神的に参ったよ。

627:名無し検定1級さん
12/03/02 11:17:39.65
URLリンク(www.chosakai.co.jp)
↑これどうかね?薄いけど、口語調で進めやすいと思う。でもアマゾンでは低評価。

628:名無し検定1級さん
12/03/02 14:39:35.31
>>623
テキスト全部覚えて普通の頭と常識があれば絶対合格。
ちなみに普通の頭と常識とは去年の労一3点取れる頭と常識の事。

629:名無し検定1級さん
12/03/02 14:41:36.72
それだけの頭と常識のある人が
何故社労士試験なんて受けてるんだろうね

630:名無し検定1級さん
12/03/02 14:44:03.86
>>629
普通だから。

631:名無し検定1級さん
12/03/02 14:47:12.54
わざわざ社労士試験なんか受けてるのが異常

632:名無し検定1級さん
12/03/02 14:47:53.09
合格したのにいつまでもこのスレにいるのも異常

633:名無し検定1級さん
12/03/02 14:48:29.73
平日の昼間から妄想垂れ流してるのも異常

634:名無し検定1級さん
12/03/02 14:51:10.36
普通なのにどや顔で書きこんでるのも異常

635:名無し検定1級さん
12/03/02 15:32:18.33
普通の頭と常識って言ってるのに
どや顔って。


636:名無し検定1級さん
12/03/02 15:35:22.99
普通の頭と常識で考えていちいち書き込むようなことじゃないのに
張り付いて書き込むのも異常

637:名無し検定1級さん
12/03/02 16:57:28.58
最終的にはみんな死んじゃうんだからそんな事いちいち書き込みするのも異常。

638:名無し検定1級さん
12/03/02 17:10:47.79
以上

639:名無し検定1級さん
12/03/02 17:13:58.50
委譲

640:名無し検定1級さん
12/03/02 17:18:09.51
大原の選択式売ってね~
大原からネットで買うと手数料と送料で600円も足されちゃう
Amazonで売ってくれ

641:名無し検定1級さん
12/03/02 17:25:03.75
それでも楽天ブックスは絶対使わないほうがいいぞ。
在庫表示がなく、在庫確認に2週間かかるから。その間キャンセルできず。
で結局在庫ありませんでしたのメール。その後も商品ページは在庫なし表示はされず注文を受け付けるという。
日本の企業ってどうしてこんなにゴミなんだろう。海外企業から一度駆逐されないといけないな。

642:名無し検定1級さん
12/03/02 17:26:08.51
地元の書店に普通に全巻売っていた>大原選択式

643:名無し検定1級さん
12/03/02 17:30:16.19
>>641
なにその糞使用w
楽天終わってんな

644:名無し検定1級さん
12/03/02 17:32:34.60
アマゾンがある今、楽天関係は存在価値0に近くなったな。

645:名無し検定1級さん
12/03/02 17:35:51.62
Amazonにも2012年度の大原選択式あったと思ったら4000円で売りつけてるアホが1人いただけだったw

646:名無し検定1級さん
12/03/02 18:35:29.20
選択式問題集なんて全然当たらないのにな!

647:名無し検定1級さん
12/03/02 18:59:43.10
確かに大原の選択式トレ問やってたから合格した
って話は聞いたことない。

無料の法改正講義は逆に金とったら詐欺レベルだし。

648:名無し検定1級さん
12/03/02 19:02:10.09
そもそも、最初に大原の選択式を勧めたのは誰だよ?

649:名無し検定1級さん
12/03/02 19:05:03.03
じゃあ、選択式はなにがいいのよ。
ツボはしょぼいし。

実は、テキスト塗りつぶして読むのが一番いいのかもしれん。

650:名無し検定1級さん
12/03/02 21:26:10.18
社一、労一まだ手つけてないんだけど、大丈夫だと言ってくれ。
頼みます。


651:名無し検定1級さん
12/03/02 21:57:55.79
>>650
何かよくわからないけど言います。
大丈夫!

652:名無し検定1級さん
12/03/02 22:12:34.56
>>650
えっ?
まだ全然大丈夫でしょ。
初学で予備校利用してるけど、まだ年金すら入ってないけど。

653:名無し検定1級さん
12/03/02 22:44:15.34
>>650
山川予備校では一般常識の講義が始まるのは3月下旬。
社労士Vでは4月1日発売の5月号でようやく一般常識の回になる。
TACハイレベルテキストなどは、一般常識の巻の発売予定日すら公表されてない。
(昨年(新標準テキスト)はゴールデンウィーク頃発売。)
だから、まだ焦らなくても大丈夫。

654:名無し検定1級さん
12/03/02 22:52:51.05
>>645
> Amazonにも2012年度の大原選択式あったと思ったら4000円で売りつけてるアホが1人いただけだったw

でも確かに大原の選択は入手しにくいよ・・・

655:名無し検定1級さん
12/03/02 22:55:26.23
◎ 大原選択
○ LEC選択
○ ツボ選択

こんなとこ?

656:名無し検定1級さん
12/03/03 00:08:19.24
大原入手しにくいって・・・どこが?普通に大原のサイト行けばオンラインショッピングで売ってるんだが?

657:名無し検定1級さん
12/03/03 00:18:02.38
資格取るために勉強してるって妹に言ったら
それで食べていけるの?と言われたお(´・ω・`)

658:名無し検定1級さん
12/03/03 00:20:05.47
冷静な妹さんをお持ちのようで


659:名無し検定1級さん
12/03/03 00:25:15.55




【芸能】芸能事務所所属の女子大生モデルに「サマンサタバサ」社長が性的行為を要求 訴訟に★2



スレリンク(mnewsplus板)





660:名無し検定1級さん
12/03/03 01:27:13.24
大原の選択ってホントにいいの?

661:名無し検定1級さん
12/03/03 03:04:14.31
>>656
> 大原入手しにくいって・・・どこが?普通に大原のサイト行けばオンラインショッピングで売ってるんだが?

送料がかかるんだよ~

662:名無し検定1級さん
12/03/03 03:07:25.65
>>657
> 資格取るために勉強してるって妹に言ったら
> それで食べていけるの?と言われたお(´・ω・`)

でも毎日寝てるよりましだろうが・・・役にたたん資格でも・・・

663:名無し検定1級さん
12/03/03 03:09:53.70
>>642
> 地元の書店に普通に全巻売っていた>大原選択式

全巻って・・?まだ全巻発売されてないよ・・・嘘つき

664:名無し検定1級さん
12/03/03 04:55:13.52
>>662
資格は取っても生かさないと意味がないんだってさ…
いきなりヤル気そがれた(´・ω・`)

665:名無し検定1級さん
12/03/03 05:46:10.42
選択式は解法のテクニックも記載された社労士Vのやつを薦める。
大原なんかやってもどうせ出ないんだから時間の無駄。

666:650
12/03/03 10:01:22.16
>>651-653
ありがとう!気が楽になったよ。年金で時間くったので
ちょっと不安になってたんだ。今日は気晴らしに出かけ
てきます。

667:名無し検定1級さん
12/03/03 10:31:09.05
選択のみ過去問が5~10年載ってる問題集ってありますか?

668:名無し検定1級さん
12/03/03 10:34:57.80
ネットで拾えよそれくらい

669:名無し検定1級さん
12/03/03 10:42:44.86
>>667
> 選択のみ過去問が5~10年載ってる問題集ってありますか?

大原はH12からの過去問全部のってるよ

670:名無し検定1級さん
12/03/03 10:53:45.51
大原の従業員が、宣伝活動に必死な件


671:名無し検定1級さん
12/03/03 10:59:27.80
社労士Vの選択式の本に
選択式のみ過去問収録してある。

672:名無し検定1級さん
12/03/03 15:27:54.40
雑誌の社労士Vで、選択式特集とか 法改正特集とか一冊だけ買えばいい本って有るの?
としみさんの横断は去年も買ったけど。

673:名無し検定1級さん
12/03/03 15:55:45.52
社労士Vってクソ見づらいのな。
あの紙面構成にした奴馬鹿なの?
気持ち悪いフォント使ったりしてよぉ。
ごちゃごちゃさせすぎ。ドンキホーテかよ。ボケが。
無能な仕事見るとイライラするな。

674:名無し検定1級さん
12/03/03 16:51:46.07
直前講座をTACにするか大原にするか迷う

フォーサイトなんか受けるんじゃなかった・・・orz

675:名無し検定1級さん
12/03/03 18:07:49.05
>>667です、ありがとうございます

676:名無し検定1級さん
12/03/03 19:59:56.44
大原の選択式トレーニングってボリュームありすぎる。
消化不良決定。

677:名無し検定1級さん
12/03/03 20:35:51.03
>>663
今出てる分全部ってことだろ

678:名無し検定1級さん
12/03/03 20:48:52.97
>>677
それ、年金停止の話だな。

679:名無し検定1級さん
12/03/03 22:21:39.62
>>672
としみ横断、法改正・白書特集号の評判がいいような。
としみ横断はよくできているが、網羅性にやや欠けると思う。
まとめの部分は別の講師の解説だし。

680:名無し検定1級さん
12/03/03 23:12:56.89
横断なんて必要ないだろ。

681:名無し検定1級さん
12/03/03 23:39:29.03
進めばすすむ程混乱してこない?

682:名無し検定1級さん
12/03/04 00:20:23.03
この試験は範囲がけっこうあるのであまり多くボリュームのある教材を用いると
受かりにくい気がする。
できるだけ絞って繰り返しやった方がいいと思う。

IDEや佐藤10年過去問は悪くないが7年10年と限定されてくるので
ツボは過去10~15年の問題を分析しているのでこちらの方がいいかも・・・
あまり違うシリーズの書籍を買うと混乱の原因になる可能性もあるし・・・

683:名無し検定1級さん
12/03/04 11:55:01.12
>>682
>IDEや佐藤10年過去問は悪くないが7年10年と限定されてくるので
>ツボは過去10~15年の問題を分析しているのでこちらの方がいいかも・・・
>あまり違うシリーズの書籍を買うと混乱の原因になる可能性もあるし・・・

基本書、模試、答練、予想問題集、横断書、アンチョクまとめ本は そのとおりだが、過去問題集に関しては それは当たらない。
同じ問題を繰返し解くにせよ、違った切り口の解説を読めば、理解と派生知識が広がり 得点力アップするから。

684:名無し検定1級さん
12/03/04 16:58:54.03
アンチョクって何だ?

685:名無し検定1級さん
12/03/04 18:22:18.13
ユーキャン速習レッスンの厚生年金がちょっと内容不足のよう
な気がするので厚生年金だけ補強したいのですが、社労士Vは
どんな感じでしょうか。本屋に無いので・・



686:名無し検定1級さん
12/03/04 22:35:54.34
大原はボリュームありすぎなんで3冊こなすのは2年目以降じゃないと無理と判断。とりあえず苦手な健康保険と国年が載ってる1冊だけ買って回すことにした。

687:名無し検定1級さん
12/03/04 22:37:56.32
>>685
あっ俺も最近ユーキャン速習の厚年まで終わったんだが、全く同意見だったので、とりあえず補強用で真島の年金がアッというまにわかる本買ってみた。

まだ読んでないけどね。

688:名無し検定1級さん
12/03/04 23:26:32.44
TACのスピードマスターと
iDEの条文別過去問集と
としみの過去問集

何がどう違うんですか?

689:名無し検定1級さん
12/03/05 00:10:08.90
>>688
昨年度はiDEの7年分過去問を、今年度はとしみ10年分過去問を使っている。

おれとしては、としみ本の勝ちだな。自分で書き込むスペースの量が多いという理由で。
解説なんかそこらへんの基本書見れば問題集のなんてどうでもいいと思う。自分で問題集に解説を書きまくるので。
基本書で一番いいのは社会保険労務ハンドブックだと思うけど無駄に高い。

690:名無し検定1級さん
12/03/05 12:55:44.03
27 :名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 02:55:38.91
>>22
正直に書くけど、俺は脱落しかけている

ここ数年の選択式を解いてみたけど、あれは無理だ。
しかし、>>22のように択一はTACのカリキュラムをこなしていれば
何とかなりそうな気がする。
そうすると、脱落はもったいないような気持ちになる。

択一は、脱落防止(受験者確保)のための主催者側からの罠(エサ)としか思えんw


691:名無し検定1級さん
12/03/05 14:07:47.06
岡野合格自習ゼミって問題数が少なくないですか?
終わった科目から取り組んでるけど、すぐ問題がかぶってくる。
有料にしたら範囲広がりますかね?

692:名無し検定1級さん
12/03/05 18:46:52.37
TACの暗記カードって通販では買えないんでしょうか?

693:名無し検定1級さん
12/03/05 19:08:19.86
TACの公式ページのe申込で講座申し込みの画面で買える。>暗記カード
通信教材扱いなんだね。

694:名無し検定1級さん
12/03/05 19:30:11.13
>>688
すべて一問一答の分野別過去問題集。
>TACのスピードマスター
TAC通学生が該当科目講義終了したらやり、講師に質問できるだけがメリット。
解説が雑で不親切でスカスカ。TACテキストと併用しないと使うメリットまずない。ツボの方が3倍くらいまし。

ちなみに暗記カードはTAC生でないと買っても殆ど意味ない。

>iDEの条文別過去問集
解説が濃厚、詳細、拡がりある。一問やると5つくらいの知識が得られ、絶えず横断演習になる。
但し初学者は、なかなか前に進めず 字や文章を凝縮して書いており、消化不良おこすヴェテ向き。小さく、余白も少なく 書込みできない。

>としみの過去問集
iDEが7年に対して10年分収録。分厚くかさばる。
10年間どんな問題が全く同じ表現で繰返し出題されているか、または過去問の進化の過程を体験をもって吸収し予想につなげられる。
解説は、TACと異なり一応、条文 省令 通達の文面は書いてるものの羅列で終わってる問題多い。

下記2つは予備校の総合コースに通ってないなら、iDEなら過去問ゼミ、としみなら過去問完成講座などを受講しないと
パフォーマンスの4割程度しか実力伸ばし引き出せない。

本当は、過去問は万能薬に見えて扱いが一番難しい教材でもある。難易度も平均して高いし。

695:名無し検定1級さん
12/03/05 21:31:08.87
>>694
暗記カードって、TAC生独自の利用方法があるのでしょうか?
たとえば、基本テキスト準拠で、知識の確認用とか。

696:名無し検定1級さん
12/03/05 22:59:20.10
暗記カードはカードとは名ばかりでカード式ではない。
しかし、まとめ用としては優れてるとの意見あり。

697:名無し検定1級さん
12/03/05 23:11:06.71
TACの暗記カードって大原の選択トレ問題集に似た感じですか?

698:688
12/03/05 23:28:05.30
>>694
ありがとうございます
初学者なので、とりあえず書店でとしみを確認してみます

699:名無し検定1級さん
12/03/05 23:32:27.06
暗記カードを作るのは時間の無駄うんぬん

700:名無し検定1級さん
12/03/05 23:37:08.17
ユーキャン速習何度か読んでるが、なかなか頭に入らない
そんでもユーキャンの過去&予想問題集やってみると案外(8割くらい)当たる
ただし正誤の根拠はまったく当たってない
もはや問題文の言い回しから正誤を当てるテクニックがつきすぎた様子


701:名無し検定1級さん
12/03/06 01:59:47.09
>>700
ワシはユーキャン1回転読むのに100時間かかった。
あんた、何時間くらいかかってる?

702:名無し検定1級さん
12/03/06 07:04:27.49
>>699
暗記カードは作るものではない。買うもの。

703:名無し検定1級さん
12/03/06 07:42:31.63
前にもそんな書き込みあったなw



704:名無し検定1級さん
12/03/06 10:50:31.57
速読勉強術の高速回転勉強法って有効?上手くいってる方います?

705:名無し検定1級さん
12/03/06 13:09:43.49
速読なんかして選択式に対応できるの?

706:名無し検定1級さん
12/03/06 13:25:16.28
「突起物」とか出題する作問者って、どうなのよ??

いや、それを取れなくても合格できるとか、そういう話じゃなくて、
国家が社会保険労務士の資格を与える大切な試験で、
しかも選択式には各科目5問しか無い中で、
そういう問題を出す意味が分からん・・・。

707:名無し検定1級さん
12/03/06 14:00:08.15
初学者なんですが、通学を考えています

大原、TAC、LECが最寄駅にありますが
オススメがあれば教えてください。


708:名無し検定1級さん
12/03/06 14:01:49.12
LECです

709:名無し検定1級さん
12/03/06 15:18:50.37
今日からニートになりました
一からなんですが今から頑張れば社労士取得いけますか


710:名無し検定1級さん
12/03/06 15:36:41.35
大原のほうがいいよ。レックはインプット中心でモチベーション保てない。

711:名無し検定1級さん
12/03/06 16:13:50.68
LECで市販の暗記カード出してるけど
あれじゃダメなの?

712:名無し検定1級さん
12/03/06 16:17:57.36
>>711
> LECで市販の暗記カード出してるけど
> あれじゃダメなの?
 
確かにだしてるけどあまり評判きかないよな~?
どらかとゆうとTACの暗記カードの方が有名・・・笑

713:名無し検定1級さん
12/03/06 16:36:34.19
>>706
「突起物」は平成14年と平成21年の択一式問題の問題文本文に書かれてる。
過去問をやるとき、問題の正誤論点だけやり「過去問5回マワした」とか言って喜んでる奴が落ちる自己満足の罠。
過去問は、何回もマワすんじゃなく 丁寧にスペアリブや女のアソコみたいに しゃぶり尽くすことが大切。

714:名無し検定1級さん
12/03/06 17:02:12.45
突起物と展示って読んでて引っかかる言葉だからな。
意味を理解しながら読んでるとこれって例えばどんな物?状況?ってなる。
他の言葉抜くよりは入れ易い問題だよ。

715:名無し検定1級さん
12/03/06 17:12:26.55
しかしながら、全く本質とはかけ離れた出題には違いないな

716:名無し検定1級さん
12/03/06 17:13:10.05
>>713
そらそうだけど、それはあくまで受験上のテクニック

突起物が社労士になるうえで、重要なことかどうかとは異なるね

717:名無し検定1級さん
12/03/06 17:14:35.37
女のアソコと突起物

セクハラだね


718:名無し検定1級さん
12/03/06 17:34:12.62
股間の突起物・・・

719:名無し検定1級さん
12/03/06 18:28:37.60
LECはすべていけてないよ。TACにしておけ

720:名無し検定1級さん
12/03/06 20:08:52.81
>>697
暗記カードには、大原選択式トレーニングのような選択肢(語群)はなく、
選択で抜かれた語句の解答が下段に書かれています。
また、虫食い箇所が5つよりも多いです。

721:名無し検定1級さん
12/03/06 20:27:07.53
突起物はサービス問題だね

722:名無し検定1級さん
12/03/06 21:19:56.48
大原選択式トレーニングって社会保険関係科目の方が労働関係科目より簡単じゃない?
ま、全部やり終えるのに相当な時間かかるけど。

723:名無し検定1級さん
12/03/06 22:25:52.76
突起物って暗記カードになかったか?
当時はバカでもわかるサービス問題だと思ったが参考書によるんだろうな

724:名無し検定1級さん
12/03/06 23:21:22.94
暗記カードに載っているかは忘れたけどその突起物が含まれている文章自体が択一の問題文で何度も目にしているから自然に埋まる

725:名無し検定1級さん
12/03/06 23:41:27.45
マスターノート使っている人いますか?

726:名無し検定1級さん
12/03/07 07:53:14.42
割り込みすいません


秋保で始めたんですが
どうですか?
当然、これ以外にも過去問だとうれんだ受けますけど

悪評なかったら
基本書も買おうと思いますが…

727:名無し検定1級さん
12/03/07 13:05:02.96
>>726
いいと思うよ。
でもこれから基本書をやるより「まる覚え」を丸暗記した方が
点数取れるようになると思う。

728:名無し検定1級さん
12/03/07 15:04:40.15
TAC受講生ではありませんがTAC暗記カードってありですか?価値ありますか?

729:名無し検定1級さん
12/03/07 15:07:08.96
>>726
秋保先生の基本書はあまりでてこないがいいと思うよ・・・
ただ分厚いが・・・
丸覚えはある程度基礎がある人ならいいと思う。

730:名無し検定1級さん
12/03/07 15:37:52.13
ユーキャン速習→まる覚えの順だろう

731:名無し検定1級さん
12/03/07 15:49:18.55
分厚いってことは、内容いっぱい!ってことだろ?

732:名無し検定1級さん
12/03/07 17:47:39.23
>>731
読むだけで1月かかる(けど、ほとんど頭に入ってこない)。
だから「まる覚え」をやった方が効率いいの。
この時期に基本書がどうのこうのいってると
あっという間に8月になるよ。
2ちゃんでいうほど、実際は簡単な試験じゃないよ。

733:名無し検定1級さん
12/03/07 18:55:15.99
今は何をしてるのが適正??

734:名無し検定1級さん
12/03/07 20:01:54.35
2ちゃんは司法書士も簡単な部類に入るからなwww

735:名無し検定1級さん
12/03/07 20:24:30.00
今からでも間に合いますか?
それとも来年ですかね?


736:名無し検定1級さん
12/03/07 20:27:36.54
できるなら今年から勉強したら?
一度実戦を経験しておくことは無駄ではないし

737:名無し検定1級さん
12/03/07 20:47:44.56
タックの講義で使う基本テキストと
市販の分冊のテキストは内容同じですか?

738:名無し検定1級さん
12/03/07 21:13:21.63
>>737
っつうか、上級本科生のテキストは、市販の分冊の
「ハイレベルテキスト(旧:「新・標準テキスト」)」そのものだ。
URLリンク(www.tac-school.co.jp)

739:名無し検定1級さん
12/03/07 21:17:18.38
>>735
俺は4月からで間に合ったが睡眠時間けずるからきつかったぞ
ニートなら余裕で受かると思う

740:名無し検定1級さん
12/03/07 21:25:03.79
社労士VのiPhone用過去問アプリの一般常識編がまだ発売されない…。
社労士VのiPhone用暗記カードアプリもまだ発売されない…。
いつまで待たせるんだ…。

741:名無し検定1級さん
12/03/07 21:28:31.69
俺、来年は基本書をバラして分冊にしないでおくよ。
全部ヘロヘロになってみすぼらしいし、健康保険の冊
がどっかにいっちゃったよ。

742:名無し検定1級さん
12/03/07 21:31:10.76
>>739
よかったら、どういう勉強法をしたのかおしえてください

743:名無し検定1級さん
12/03/07 21:35:34.44
俺30代職歴無しニートだけど
社労士の資格取ってセミナーを開いて
稼ぎまくる予定だよ。
セミナーのテーマは「オンリーワンを目指せ!!」で行こうと思う。

744:名無し検定1級さん
12/03/07 21:51:12.17
加藤光大先生の基本書に一票
非常に読みやすい
大量の文章読むのめんどくさ!っていう初学者にオススメ

745:名無し検定1級さん
12/03/07 22:07:13.92
>>741
それ、俺が持ってるわ

746:名無し検定1級さん
12/03/07 22:12:10.00
確かにセミナーは手っ取り早く大金が稼げるからいいよね
今無職のやつはとにかく社労士ゲットを目指すべきだ

747:名無し検定1級さん
12/03/07 22:17:49.78
誰が元ニートのペーパー社労士のセミナーなんか聴きたがるかね?

748:729
12/03/07 22:21:19.81
諸氏、感謝します


会社勤めなんで今年は受かればラッキーくらいの気持ちで始めますよ



まる覚えかTACにしときます

749:名無し検定1級さん
12/03/07 22:22:12.90
>>735
今からならタック、レック予備校とか
山川予備校とか効率的に使ったほうがいいと思う
速習コースとかあるでしょ

750:名無し検定1級さん
12/03/07 22:26:21.61
>>748
今年絶対受かりたい→一か八かで丸覚え全力
来年確実に受かる為に今年は気楽に受ける→普通の基本書で理解重視

751:名無し検定1級さん
12/03/07 22:35:56.27
コスパが最も良いのが社労士資格
成り上がるにはもってこいの資格だ

752:名無し検定1級さん
12/03/08 00:50:36.80
今年は模試感覚で本試験受ける程度だから、ユーキャン速習みっちりやる
というか、12月からやってる
来年が勝負だと思ってる

753:名無し検定1級さん
12/03/08 01:10:13.65
>>728
全部がストレートに選択対策ってわけではないけど、暗記カードくらいは
しっかりこなしてないと話にならんでしょ。
暗記カードをこなしていれば、それ以降解説説明がすんなり理解できるようになる。

754:名無し検定1級さん
12/03/08 01:15:43.04
>>752
今年受かるつもりでやらないと一生うからん

755:名無し検定1級さん
12/03/08 01:39:06.81
>>752
えっ、なんで?
俺も12月から始めてるけど、余裕で間に合いそうじゃね?
受かるかどうかは時の運もあるが、合格ラインまでは時間かからんでしょ。

756:名無し検定1級さん
12/03/08 01:47:11.19
これからユーキャンの速習を読み込むつもりだけど、どれくらい時間がかかりそうかな?

757:名無し検定1級さん
12/03/08 03:04:33.51
読むことは出来ても頭に入ってこない、覚えられないと思う。こうなってるからその通り覚えなさいという規定ばかりなので。

758:名無し検定1級さん
12/03/08 05:16:33.97
山予備の先生いいよね
具体例を挙げてくれるから頭に残る

759:名無し検定1級さん
12/03/08 05:22:26.71
理屈がわかると迷ったときに答えを導くことが可能になる
という意味で音声講座は独学の強い味方

760:名無し検定1級さん
12/03/08 06:20:10.19
>>753
暗記カード、
テキストのほぼ全ページを網羅してるからムダが多くね??

761:名無し検定1級さん
12/03/08 18:00:26.02
>>760
俺はテキスト読んでも頭に残らないタイプだから、無駄くらいがちょうどいいです。

762:名無し検定1級さん
12/03/08 18:08:58.23
だから暗記カードを作るのはあれだけ無駄だと・・・

763:名無し検定1級さん
12/03/08 18:38:21.11
合格者の喜びの声 大募集!

社会保険労務士試験 合格発表!
TAC社会保険労務士講座を受講された方で見事合格された皆様へ

合格おめでとうございます。
ぜひ今の喜びのお気持ちを
メッセージにしてお寄せください!

(例) 一年間TACで頑張ってよかった!先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!

764:名無し検定1級さん
12/03/08 19:39:49.30
ユーキャンの市販テキストって試験の何%ぐらい網羅してるの?
基本書はあれだけで大丈夫ですか?

765:名無し検定1級さん
12/03/08 20:50:27.60
1冊本だけでは不十分。
TACのハイレベルテキストと横断学習系テキストは最低必要。

766:名無し検定1級さん
12/03/08 22:22:14.46
>>762
> だから暗記カードを作るのはあれだけ無駄だと・・・

あの・・・作るんじゃなくて売ってるんですけど・・・

767:名無し検定1級さん
12/03/08 22:27:11.77
昨年の合格者ですが、教材以外でのオススメを書き込んでもいいよね?

・キッチンタイマー
 長時間連続で勉強するよりは、1時間ごとに5分休憩するほうが効率が良いです。
 キッチンタイマーで時間管理がオススメ。

・ブドウ糖
 脳ミソが疲れにくくなります。

・フリクションボール
 学習初期・中期・後期では、重要と感じる箇所が異なってきます。
 このペンなら、後で消すことができるので便利です。

・マークシート用シャーペン
 芯が太いので、本試験でのマークを塗る時間が短縮できます。


768:名無し検定1級さん
12/03/08 23:13:44.03
マークシート用シャーペン

↑存在を知らなかった。ありがとさん!

769:名無し検定1級さん
12/03/08 23:29:13.41
>>755
現時点で過去問正答率は5割くらい(勘も含む)だし、そんなに簡単な試験とは思っていないよ
じっくりみっちりやるわ
とにかくユーキャン市販本でどこまで取れるかを今年実験するつもり

770:名無し検定1級さん
12/03/08 23:59:23.48
数学は弱いので正しくないかも知れませんが。。。

択一で、正しい肢を選択させる場合
 1.5肢とも正誤が分からない⇒正答率20%(1/5の確率)
 2.1肢は誤りだと分かる⇒正答率25%(1/4の確率)
 3.2肢は誤りだと分かる⇒正答率33%(1/3の確率)
 4.3肢は誤りだと分かる⇒正答率50%(1/2の確率)
 5.4肢は誤りだと分かる⇒正答率100%(1/1の確率)
 
正答率5割=2肢に絞れている状況なので、
実はかなり学習が進んでいると思われます。
もう少し理解が進むと、正答率がぐんと上がるのでは。

771:名無し検定1級さん
12/03/09 09:12:09.84
>>770
そんな簡単な話しでもないんだけどな。
4肢が全くわからなくても1肢が正しいとわかれば正解だし。
3肢が誤りだとわかっても正しい肢も誤りだと思ったら100%間違えるから。

一つの肢の正誤について、
わからない、正解、不正解の3パターンで考えないと。

772:名無し検定1級さん
12/03/09 16:18:58.10
【労働者派遣法、今国会で成立へ】

民主が、製造業派遣禁止とか 登録型派遣禁止とか 現実味ないこと盛り込んだため
自民・公明が反対してたが
それを盛り込まないことを民主が呑んだんで 今国会で成立の運びとなった。
でも何が変わるの? って感じ。
それより 自分は外車乗り回し銀座で飲んでるくせに、派遣労働者をボロ雑巾扱いしてる
ブラック派遣会社を、法律と警察権力で殲滅・撲滅しろよ。

773:名無し検定1級さん
12/03/09 16:22:35.15
>>772
ごめん、法改正。改正派遣法な。

774:名無し検定1級さん
12/03/09 16:56:31.13
勉強はじめて二週間
やっと労基法まで読み終わった
しかしこの資格とって開業したら
顧客の中小企業のオヤッさんたちに取り入って
使用者側の有利なように労働環境を作るのが仕事になるのかな

775:名無し検定1級さん
12/03/09 23:38:35.95
どこまで覚えればいいのか・・・。
これでいいという線がないのが辛い。

776:名無し検定1級さん
12/03/10 00:19:39.49
>>775

そこで過去問ですよ

777:名無し検定1級さん
12/03/10 00:55:51.28
毎年過去問以外の新問題はどれくらい出ますか?

778:名無し検定1級さん
12/03/10 01:13:31.99
コアラの絵とスッキリした感じに魅かれてDAI-Xのテキスト購入したが
あまり話題になってないし、ググっても感想等情報なくて心配になってきた
DAI-Xってダメなんかな?
ダメなら、今からでもテキスト変えた方がいい?

779:名無し検定1級さん
12/03/10 02:13:40.11
>>776-777
過去問で対応できるのは「択一式」だけ

「選択式」では過去問は役に立たないので、
結局テキストを全部丸暗記する必要がある

※全ページ丸暗記しても、さらにそれ以外の事がでる場合が多いけどw

そういう運ゲーなのが社労士試験

780:名無し検定1級さん
12/03/10 02:23:58.00
>>778
残念ながら

781:名無し検定1級さん
12/03/10 02:35:34.22
>>780
mjd?
うかるぞに変えようかな…

782:名無し検定1級さん
12/03/10 02:53:05.91
>>781
それも残念ながら

783:名無し検定1級さん
12/03/10 02:53:59.19
iDEやとしみのような一問一答式ではなく、
実際の試験になるべく近い形式の10年分の過去問集はないですか?

784:名無し検定1級さん
12/03/10 03:09:11.08
>>783
自分も今探してるけど、10年分は一問一答ばっかだよね
もしあったら、スマン

785:名無し検定1級さん
12/03/10 05:10:13.28
択一式の問題文の異常な長さに心折れる
息継ぎさせろよ…

786:名無し検定1級さん
12/03/10 05:18:44.75
そろそろ過去問買おうと思ってるんだが
としみって一問一答なのか

787:名無し検定1級さん
12/03/10 05:44:43.87
>>783
>実際の試験になるべく近い形式の10年分の過去問集はないですか?

それは一問一答で まず知識を潰す。
そのあと、本試験形式の問題をやるべきだが、それは3~5年分で十分。

788:名無し検定1級さん
12/03/10 07:35:11.00
>>785
文頭と文末だけ読めばオケ

789:名無し検定1級さん
12/03/10 09:05:10.14
最短最速サイトの過去問クラブを使ってる方います?どうっすか?

790:名無し検定1級さん
12/03/10 09:24:04.22
>>784
7年だとあるよね?

791:783
12/03/10 09:40:08.57
今はiDEを使って学習しています
使い勝手に不満はないのですが、やはり7年分では少ないかと思い
追加で問題集の購入を検討しています

10年分の一問一答の問題集を追加で購入するよりは、
本試験形式の問題集で10年分の物をと思ったのですが、10年分はないのでしょうか?

792:名無し検定1級さん
12/03/10 10:55:54.97
おまいらが年金ムズイムズイ言うから、恐怖に怯えていたが、
労働科目より簡単じゃねーか!!

労働科目で諦めなくて良かった!!

793:名無し検定1級さん
12/03/10 12:41:42.31
>>792
お前さんを嵌める為のドッキリだよ。
よく諦めなかったなあ。

794:名無し検定1級さん
12/03/10 13:00:21.90
安衛法、徴収法あたりで断念するところだったぜ!

年金の方がまだ理解で解けるから良いわ。安衛の丸暗記はきつい

795:名無し検定1級さん
12/03/10 13:53:31.99
>>791
20年分のものがあるけどクレアールで非売品
一問一答なら7年分のiDEかTACで十分

本試験形式なら予備校の答練が平成元年以降の過去問を現行法に合わせて改変して出しているよ
LECもTACも
市販だとうかるぞ社労士の予想問題集が当時の過去問を現行法に合わせたり新作問題で出してくれている
あとは春以降の模試でも出てくるよ

市販の本試験形式の問題集は5年分が最高だろうから答練や模試や市販問題集でフォローすれば十分かと

796:名無し検定1級さん
12/03/10 14:02:14.94
最近は平成一けた年代の過去問の焼きなおし問題が
多いので、過去5年、10年の問題をやっただけでは
不十分。
心配な人はLECの基本書を読んでおいた方がいいぞ。



797:名無し検定1級さん
12/03/10 14:05:26.64
>>795の追記

あと加藤の一問一答も平成元年以降の重要問題を現行法に直して出題しているから市販本の中ではオススメ
うかるぞ社労士予想問題集も加藤の一問一答も演習量が少ないのが欠点
出来れば7万くらい払って答練模試は予備校のものを受講したほうが演習量では他の受験生に少なくとも負けることはないよ

798:名無し検定1級さん
12/03/10 14:33:51.71
過去問なんて問題の形式を知る為のものだから5年分もあれば充分だろ。あとは基本書に過去の出題履歴が載ってるから、ここが出るならここも出るかなとかここはそろそろまた出そうだなとか考えながらやればいい。

799:名無し検定1級さん
12/03/10 17:01:18.41
過去問23年分載ってる本ないですか?

800:名無し検定1級さん
12/03/10 17:07:43.91
>>799
そんな昔の問題をみたって、法改正点が良く出題される社労士試験対策に
役に立たない。改正点を確実に押さえておかないと、確実に合格は遠のく。
過去問ならば最近の5年分くらいで逐条で整理された問題集の方がいいと
思う。ハローワーク、年金事務所、監督署等でパンフレットでも集めて
実務的な知識を付けてください。

801:名無し検定1級さん
12/03/10 19:06:22.94
勉強の仕方がわからん
簿記2級は商簿と工簿を並行して勉強するのがものすごく効率がよかった
効率のいい勉強の仕方誰か教えてくれ

802:名無し検定1級さん
12/03/10 20:06:03.56
>>801
勉強→オナニー→勉強→オナニー→オナニー勉強→オナニー
これが一番効率のいい勉強の仕方です。

803:名無し検定1級さん
12/03/10 20:30:37.97
>>778
俺もダイエックスだが、メール質問(回数無制限)サービスを利用するだけで元が取れる価格じゃないか?

804:名無し検定1級さん
12/03/10 20:40:21.43
>>803
有力情報ありがたや
ちなみに、基本テキスト以外は何を使用されてるんですか?

805:名無し検定1級さん
12/03/10 20:42:25.86
>>804
同じくダイエックスの一問一答

806:名無し検定1級さん
12/03/10 20:43:36.24
>>805
合格編ですか?
過去問は他所ですか?

807:名無し検定1級さん
12/03/10 20:47:03.70
ダイエックスの一問一答は、合格した年に使ったが、最初に解いた時は3割しか正解できずにマジで凹んだ・・・。
問題がハイレベル中のハイレベル、法改正問題も豊富、一般常識は最難関レベル、間違いなく市販問題の中では最高峰。
最終的には全問正解できるまでやりこんだが、23回転させたので、時間ない人は買うべきではないぜ。

808:名無し検定1級さん
12/03/10 20:52:16.42
>>807
そう、まさに時間ないんだよね…
アドバイス、ありがとう。

809:名無し検定1級さん
12/03/10 21:00:30.34
>>808
合格編の話ね。
基礎編は普通の難易度なんでやってもいいと思うけど。
合格編はハイレベル過ぎて腰が抜ける。

810:名無し検定1級さん
12/03/10 21:17:55.27
     ,|\
    ,|  ..\
    |     \←嫌韓ネタ
   ,|      ..\
   |、       .\   ∧∧ 馬鹿の行動って面白いな~♪
   |        ..\ (・ω・`)  三               (; ;;;⌒
   ,|           \// )___          _  ⌒ ((;;;;  ::::);;
  []           / ̄《    \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /.ネトウヨ..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=-'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ハァハァハァ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
ドドドドドドッ

811:名無し検定1級さん
12/03/10 21:51:27.23
一問一答って必要?
過去問と模試だけじゃだめ?


812:名無し検定1級さん
12/03/10 21:54:20.18
むしろ模試って必要?
一問一答と過去問だけじゃダメ?

813:名無し検定1級さん
12/03/10 23:03:29.05
>>794
安衛は激しくつまんねえけど覚えれば何とか。問題は労働一般なんだが。どこから
覚えればいいの?

ところで、そこらへんの音声解説ではなくて、各法の条文及び通達・判例などを延々と
朗読しているだけの音声ファイルってないですかね。布団に入るときや電車の中とかで
聞きたいんだけど。

814:名無し検定1級さん
12/03/10 23:18:39.06
T生で、過去問はスピマス使ってるんだけど、
今日、本屋で「としみ」を見てきて、解説の濃淡の差にワロタ
スピマスはTのテキストと一緒に使えってことか・・・

それより、選択式はどれを使えば良いのだ??
・Tの暗記カード(T生なので既に持ってる)
・Tのツボ
・Oの選択式トレーニング1~4
・Lのウォーク問選択式マスター

Oが人気っぽいが、選択肢までが赤文字なので、なんか見難い・・・。
見やすかったのはTのツボだけど、ツボは簡単(本試験レベルではない)なの??

815:名無し検定1級さん
12/03/10 23:30:01.65
>>814
としみの解説の方が濃いってこと?

816:名無し検定1級さん
12/03/10 23:34:28.65
>>815
そう

ただ、択一式に関しては普通に過去問をしてれば合格点に達しそうだし、
スピマス+Tのテキストがあれば何とかなりそう。

しかし、選択式は過去問だけでは不足なので、
>>814にお答えください。

817:名無し検定1級さん
12/03/10 23:38:45.95
選択は何をやっても一緒。

818:名無し検定1級さん
12/03/11 00:15:08.61
ただひたすらに

819:名無し検定1級さん
12/03/11 00:24:09.19
おれも、正直労働科目の方が苦手なんだよなw


820:名無し検定1級さん
12/03/11 00:38:47.13
安衛法好きなヘンタイはどこのドイツだい?

アタシだよ!

821:名無し検定1級さん
12/03/11 00:54:34.68
俺は、徴収法好きのド変態だけど。
特に概算保険料の延納のところとかたまらん。

822:名無し検定1級さん
12/03/11 00:57:36.88
>>814
選択式はLECでしょ。
条文に忠実で癖がない。問題量もかなりあるし。
正解文読んでるだけでも総まとめとして勉強になるよ。

823:名無し検定1級さん
12/03/11 01:40:39.19
>>821
徴収法は一番簡単だからな・・・

824:名無し検定1級さん
12/03/11 01:52:36.97
単純に量の問題でどの科目が難しいとか簡単ってある?
覚えてれば簡単で覚えてなければわかんない。それだけのことだと思う。



825:名無し検定1級さん
12/03/11 06:56:45.10
独学スレでやれ

826:名無し検定1級さん
12/03/11 07:15:09.87
で、結局オヌヌメの選択式問題集は何さ?

827:名無し検定1級さん
12/03/11 09:17:38.89
選択式3冊購入した昨年の合格者
購入して良かったかどうかの自分勝手な評価

・Tの暗記カード   ◎
・Tのツボ      ?(購入していない)
・Oの選択式1~4  △
・Lの選択式マスター ○


828:名無し検定1級さん
12/03/11 09:28:31.44
>>827
どう役だったのかもkwsk

829:名無し検定1級さん
12/03/11 09:39:13.17
>>827
暗記カードは、どうやって使ったの?

選択肢が書いてないので、負荷が大きいというか、
本試験の形に対応してなくて使いにくい気もするんですが

830:名無し検定1級さん
12/03/11 10:14:07.47
827だけど
使い方って言っても普通だと思うけど暗記カードは最初は紙に書いて練習してたけど
後の方は書かずにやってた。
毎日やってると知識が正確になるから択一でも役に立つよ。
Lの選択式マスターはオーソドックスな箇所抜いてあるから易しめだと思う。
ある程度学習が進んでいるとスラスラ埋まるから問題は多いけどこなせると思う。
O原はここで薦められてるから買ってしまっただけかもw
無料でもらえる法改正は役に立った。去年の労災の選択で2点キープしたのはここの教材のお陰だった
ここでは評判悪いようだけどねw


831:名無し検定1級さん
12/03/11 10:37:26.19
>>830
暗記カードとLECの選択はいいよね。
珍問を除けば、この2つですべて埋められると思う。

832:名無し検定1級さん
12/03/11 11:52:29.04
皆様、ツボ(選択式)の評価もお願いします。
とくに難易度面について

833:名無し検定1級さん
12/03/11 11:53:59.32
選択式なんだけど大原、ツボ以外にオススメありますか?
加藤のはどうですか?


834:名無し検定1級さん
12/03/11 12:24:54.43
加藤の基本書買って、iPodなんて便利なのあるんやとそちらに浮気したけどツッコミどころ満載で
今加藤により戻そうとしてるとこです

835:名無し検定1級さん
12/03/11 12:45:38.56
市販書で受かるの?
ムリポ!

836:名無し検定1級さん
12/03/11 12:56:12.35
択一対策は?

837:名無し検定1級さん
12/03/11 12:57:40.09
運です。

838:名無し検定1級さん
12/03/11 14:30:21.71
厚生年金とか数字覚えるのどーやって覚えてます?

839:名無し検定1級さん
12/03/11 14:44:18.53
独学スレってなくなった?

840:名無し検定1級さん
12/03/11 15:24:11.73
>>834
厚年に覚える数字ってあったっけ?

841:名無し検定1級さん
12/03/11 15:39:59.61
>>840
ないです?

842:名無し検定1級さん
12/03/11 15:46:33.43
過去問集選びに本屋さん行ってきたんだけど
としみって社労士vってやつかな?
IDEっていうのは店頭に見当たらなかった
あとは年度ごとに実際の出題形式でまとめてある成美堂出版のもあって
結局迷って買えなかった(泣)

843:名無し検定1級さん
12/03/11 16:19:18.36
>>842
としみはそれであってる
「社労士V 佐藤としみの条文順過去問題集」ってやつ

iDEは普通の書店には売ってない
iDE社労士塾の通信販売か契約書店(紀伊国屋とか)、もしくはAmazonでしか手に入らない

844:名無し検定1級さん
12/03/11 16:23:26.90
>>843
レスありがとうございます
また来週行ってきます

845:名無し検定1級さん
12/03/11 18:56:18.93
くそー

社労士の勉強って結構かかるんだな

8/末の社労士の前に、8/初(今年は7/末?)の税理士を受けようと思ってたけど、
ちょっと無理そうだ

846:名無し検定1級さん
12/03/11 21:03:35.60
>>845
社労士は税理士試験後 2週間もあるよ
やればできるよ
合格後を考えれば税理士の方がお勧めだよ

847:名無し検定1級さん
12/03/11 21:04:15.09
>>845
それはいくらなんでも舐め過ぎだろ



税理士を

848:名無し検定1級さん
12/03/11 21:05:58.89
去年8月 簿財受験

去年11月 簿財合格を確信していたので、社労士講座申し込み

去年12月 簿「合格23」、財「A」落ち

現在 社労士 健保まで勉強済

849:名無し検定1級さん
12/03/11 21:17:31.96
税理士官報目指すなら税理士一本でいけよ
社労士寄り道してる時間がもったいないでしょ
寄り道たって500時間程度とられるし


850:名無し検定1級さん
12/03/11 21:19:14.19
順番としては基本書→過去問→横断整理→一問一答→選択問題→模擬試験でOK?

851:名無し検定1級さん
12/03/11 21:20:36.63
ide は 秋葉原のショセンにいつもある

852:名無し検定1級さん
12/03/11 21:37:12.68
>>850
基本書と、一問一答タイプの過去問は並行してやる
基本書読んだらその部分の問題を解く感じ

853:名無し検定1級さん
12/03/11 23:34:37.94
今LECのスピードコースに通っていて、加藤の択一使ってるんだけど
基本書ってやっぱり別に買った方が良い?
加藤をやっていて、判らないところをLECのテキストで探すのが面倒だから
時間を買うと思って買った方が良いのか、LEC一本に絞って地道にやるほうが良いのか
アドバイスください。


854:名無し検定1級さん
12/03/11 23:42:42.23
スピードコースって、最近開講したくらいのやつだろ?
だったらそんなにあれこれ手を出す余裕なんて無いはず
というか、LECの問題集使えばいいんじゃ

855:名無し検定1級さん
12/03/11 23:59:21.74
わからないところはグーグル先生に聞いてるわ
ほんとイイ時代になったもんだ

856:名無し検定1級さん
12/03/12 00:02:33.55
>>854
即レス有難うございます。
LECの教材で確認テストっていう択一のやつを家でやっていて、加藤は
コンパクトなので電車での確認用に使っています。
家ではWebでの講義で予習復習と確認テストとやっていますがど、やっぱり
あれこれ手を出して中途半端になるよりかは、今は知識をインプットする時期だと
割り切ってやるほうが良さそうですね。
初学者なので、周りの出来やここを見て焦っていました。

857:名無し検定1級さん
12/03/12 00:03:47.15
佐藤としみ過去問集って間違いけっこうあるのかなあ?なんか変なとこ見つけたんだけど怖くなってきた。

858:名無し検定1級さん
12/03/12 00:13:59.10
本屋で見たけど大原の選択ってすごくボリュームあるね
あれだけやらないと選択では合格点取れないのかな?


859:名無し検定1級さん
12/03/12 00:15:17.15
簿記論受かる底力あるなら、社労はほんと酒税でもとった後でもいいだろ
まじで寄り道なんてもったいない

860:名無し検定1級さん
12/03/12 01:46:26.39
>>858

俺やってるけどやってみたらたいしたことはない。
これとTACの暗記カードやるつもり・・・

861:名無し検定1級さん
12/03/12 02:26:12.64
合格のツボって具体的にどこが他の問題集より優れているのでしょうか?

862:名無し検定1級さん
12/03/12 02:56:46.31
手軽ってことじゃないか。
少なくとも質、量が優れてるってことじゃないと思うよ。

863:名無し検定1級さん
12/03/12 04:21:30.41
>>858>>860
だから、結局O、L、Tのどれをすべきよ?選択式

864:名無し検定1級さん
12/03/12 04:25:12.68
>>863
俺はOとT

865:名無し検定1級さん
12/03/12 04:43:40.83
>>864
Tはツボですか?暗記カードですか??

俺はこれまで暗記カード使ってたけど、
20肢の中から選ぶという実践的な問題集をやりたくてウズウズしてる

866:名無し検定1級さん
12/03/12 06:10:55.59
>>861
インプット期にやるにはちょうど良い
いや、むしろインプット期にこれ以上やる必要はない

867:名無し検定1級さん
12/03/12 08:25:34.18
細かな勉強方法は独学スレと使い分けてお使い下さい
【社会保険労務士】独学社労士受験スレ38
スレリンク(lic板)

868:名無し検定1級さん
12/03/12 08:52:56.63
去年の本試験に出た問題を当てた選択問題集はありますか?


869:名無し検定1級さん
12/03/12 11:21:05.83
>>848ですが、
今年7月末の税理士財表(再受験)は諦めましたので、
社労士に専念します。
財表の理論暗記とか、ほとんど忘れてますもん。
仕事しながらだと、両方はきついっす。

去年に財表合格してたら、今年は社労士+固定資産税(ミニ税法)で
行く予定だったんですが・・・

というわけで、社労士受験生の皆様よろしく

870:名無し検定1級さん
12/03/12 13:11:40.52
悪いことは言わない
社労士諦めて税理士にしとけ

871:名無し検定1級さん
12/03/12 13:14:27.83
Tのツボって、空欄の箇所が狙いすぎじゃね?
もっと大事なところあるだろと言いたくなる。T使うなら無難に暗記カードだな。

872:名無し検定1級さん
12/03/12 13:23:53.87
>>871
でも、本試験の選択式は、その大事じゃない所から出るんだから
仕方ないだろ・・・

873:名無し検定1級さん
12/03/12 13:27:42.44
今年も選択式でやられる受験生多く出るのだろう。
TAC、LEC、大原に収録されていない問題出されたら撃沈!!
でもそういう試験なんだから仕方ない。

874:名無し検定1級さん
12/03/12 13:32:47.42
>>872
本試験ではそうだけど、問題集の役割って重要なところから載せるのが本筋じゃない?

875:名無し検定1級さん
12/03/12 13:51:31.27
>>873
いや全員撃沈されるなら平均点も下がって良いんだけど、
所詮マーク式(実質4択)だから、
1/4の受験生は運で正解できるんだよなあ・・・

社労士が運ゲーと言われる所以

876:名無し検定1級さん
12/03/12 14:17:18.39
勉強始めたいときは択一式のほうが大変だと思ったけど
実際、問題に当たってみると選択式の罠のほうが厳しい

877:名無し検定1級さん
12/03/12 15:58:20.53
選択はまじで怖いよ。てか、労一だけか。他は救済入る。

878:名無し検定1級さん
12/03/12 16:15:18.16
救済入っても2点すら取れない時があったよ
選択は労一以外にも救済あろうと難しい時が多い
3回目でやっと合格できた俺が言うんだから間違いない
模試や答練だと時間余るのに本番だと選択式は時間ギリギリまでかかる年もあった
労基安衛・健保・厚年・国年・労一は特に選択式でやられるから要注意

879:名無し検定1級さん
12/03/12 16:24:31.74
つか俺は選択式対策の勉強しかしてない。
選択式対策すると択一の判断がより正確になるし、テキスト中心に勉強するから漏れも少なくなる。

880:名無し検定1級さん
12/03/12 16:27:26.54
>>878
>労基安衛・健保・厚年・国年・労一は特に選択式でやられるから要注意

ほとんどじゃんww

881:名無し検定1級さん
12/03/12 16:29:40.88
>>878
3回受験の経過を教えてください

初受験は真剣に受けたor記念受験だった とか
1、2回目は、どの科目で撃沈した とか
1→2回目、2→3回目の間はどのくらい勉強したか(最初からやり直しor補強程度など)

お願いしまつ


882:名無し検定1級さん
12/03/12 16:32:17.93
>>878
本当にその5科目から難問が毎年出てくるよな。
どれが難問になるか分からんし、1点しか取れない年度もあるから、本当にあなどれんわ・・・。
最新版のテキストだと、前年度の選択式まではテキストに既に知識として書いてあるんで、
初見問題にならないから難易度を実感しないんだよね。
一発合格者以外は、みんな1回は選択式の恐怖を経験しているから、こればっかりはどうにもならん。
雇用労災社一は結構楽なんだよな。

883:名無し検定1級さん
12/03/12 16:36:15.91
>>881
1回目 → 記念受験(年金勉強半分くらい) 勉強期間4ヶ月
2回目 → 真剣受験 勉強期間12ヶ月 厚年1点で足切り
3回目 → 真剣受験 勉強期間12ヶ月 足切りなし
2~3回目は最初から全部やり直しでテキスト問題集は7回転ずつさせた
3回目はテキスト類も全部買い替えた
2回目の受験は模試で択一60点未満選択足切りなしだったけど本番では足切りで落ちた

884:名無し検定1級さん
12/03/12 16:38:27.90
やっぱテキスト(1冊本じゃなくて予備校の分冊)中心勉強で正解?


885:名無し検定1級さん
12/03/12 16:39:24.11
>>883
ありがとうございます

2回目、不幸すぎる!
まさに運試しだ・・・


886:名無し検定1級さん
12/03/12 16:44:03.06
>>882
本当にこの5科目は鬼門だよ
とにかく本番でやられてしまう
択一の実力あっても運が左右する試験だと言われても仕方ないと思った
二度と選択式の勉強はしたくない

>>884
俺はLECの分冊本で勉強したよ
全科目10冊と問題集と直前講座の選択式やら一般常識対策やら白書統計やら
全部で20冊くらいあった
落ちると翌年もお金かかるんで金との勝負でもある

>>885
毎年同じような境遇の択一合格ラインの受験生がたくさんいる
2回目の時は落ちてマジで泣いた

887:名無し検定1級さん
12/03/12 16:56:08.29
>>886
厚年は救済のあった年なんですか?

もし厚年で2点取れてたら、合格発表までドキドキで勉強が手に付かなかったのでは…


888:名無し検定1級さん
12/03/12 16:56:48.06
>>887は2回目受験のときの話です。すみません。

889:名無し検定1級さん
12/03/12 17:02:34.77
>>887
救済あった
むしろ厚年で救済なかった年は過去5年間で1回くらいだったはず
1点救済は例外だから諦めて試験翌日からまた勉強開始した
3回目の時は年金勉強が12ヶ月中6ヶ月占めた
3月までは年金以外勉強しなかった

890:名無し検定1級さん
12/03/12 17:09:36.63
TAC暗記カードって使っている人いる?TAC受講生以外にも使えそう?

891:名無し検定1級さん
12/03/12 18:34:20.87
>>890
秋保の「丸覚え」にしておけ
これを丸暗記してもダメなら
仕方ない
それくらいの覚悟で臨むべし

2010年合格者より一言アドバイスでした

892:名無し検定1級さん
12/03/12 18:52:02.37
ズラは嫌ズラ

893:名無し検定1級さん
12/03/12 19:13:36.91
秋保先生の「丸覚え」・・・今は「要点整理」?って良い本だとは思いますがあまり人気ないね・・・

894:名無し検定1級さん
12/03/12 20:55:31.85
まる覚えって大原の選択4冊の変わりになるかな?

895:名無し検定1級さん
12/03/12 23:28:24.10
市販の基本書でLECとTACってどっちがいいかな?

896:名無し検定1級さん
12/03/12 23:58:10.89
>>895
TACはどっちの基本書のことを言ってる?吸収合併したWセミナー版含めて3種類あるんだけど。
必修テキスト?ハイレベルテキスト?完全合格!社労士攻略テキスト?

897:名無し検定1級さん
12/03/13 00:17:50.56
>>896
普通は必修テキストじゃない?

自分は大穴でWセミナーの問題集買ってみたけどw

898:名無し検定1級さん
12/03/13 00:23:14.20
>>897
そうなんだ~。
今調べてわかった。
必修テキストのほうです。
ページ数は圧倒的にLECのがあるね。

899:名無し検定1級さん
12/03/13 00:26:29.23
>>898
必修テキストは、中身が弱過ぎると思うので、LECとは勝負にならない。

900:名無し検定1級さん
12/03/13 00:39:06.83
>>899
TACとしては必修テキストで「まったく足りない!」って思わせて法律ごとのハイレベルテキストを買わせる商売なのかな~?
商売上手いわ。

901:名無し検定1級さん
12/03/13 01:01:02.39
あの~教材って複数やるのはいいが、相性の悪い教材同志を使うと
切り口が違うので初心者の場合、混乱の原因になるので気をつけて下さい・・・

902:名無し検定1級さん
12/03/13 01:29:36.09
社労士六法とかっていりますか?

903:名無し検定1級さん
12/03/13 01:34:58.18
ネット環境があれば要らない

904:名無し検定1級さん
12/03/13 01:37:53.77
>>903
ありがとうございました

905:名無し検定1級さん
12/03/13 01:44:41.96
テキストに載ってない過去問はテキストに書きこんで覚えるしかないかな?

906:名無し検定1級さん
12/03/13 01:50:08.12
>>903
でも、紙としてあったほうがよくね?
さっと見れるから。

907:名無し検定1級さん
12/03/13 02:08:24.39
>>538
社労士って相対評価方式だろ?
合格率が上がる!なんて、ないだろ。

908:名無し検定1級さん
12/03/13 09:46:13.58
>>907
そうだね。
足切りで総数減らさないと合格率の調整が大変ってのはあるだろうけど

909:名無し検定1級さん
12/03/13 16:00:14.01
横断本のおススメはどれですか?

本屋に行ったら、TAC、DAI-X、社労士Vの横断本が売っていたのですが。
内容を吟味したけど、レイアウトが違うだけじゃなくて、
載ってる内容(項目)もかなり違ったので、迷っています。


910:名無し検定1級さん
12/03/13 18:25:26.16
市販本はTACとLECで200ページも差があるんだね。
やはり、この200ページは大きい?

911:名無し検定1級さん
12/03/13 20:12:03.59
>>910
ダイエックス買って失敗だったかなーって思ったけど、
ページ数だけなら勝ってる!
もう浮気せずに頑張ろーっと。

912:名無し検定1級さん
12/03/13 21:42:20.21
もし不適切な解答なら連絡しようと思うのですが少しお時間をください。

〈問4〉給与収入が800万円で、専業主婦の妻(52歳)と子ども2人(17歳と20歳)がいる。
・社会保険料は年収の10%(=70万円)
・生命保険は定期保険のみに加入し、年間14万円の保険料を支払っている
所得金額:800万円-(800万円×10%+120万円) =600万円
所得控除額:38万円+38万円+63万円+70万円+5万円 =252万円
課税所得金額:600万円-252万円 =348万円
所得税額:348万円×20%-427,500円 =268,500円

という問題ですがこの答えは正しいですか?
解答が正しくないのではと思うのですがすみません見てください…


913:名無し検定1級さん
12/03/13 21:58:39.37
法改正と白書の講座はどこの学校がおススメですか?

914:名無し検定1級さん
12/03/13 22:13:14.24
>>912
こどもの扶養控除忘れてないかな?

915:名無し検定1級さん
12/03/13 22:29:27.98
>>914
あ本当ですね、扶養控除の抜けが計算をおかしくさせてたようです。
LECに解答を訂正するように連絡してみます有難う御座いました。

916:名無し検定1級さん
12/03/13 23:47:08.51
合格者だけど社労士の問題?
実務未経験だからさっぱりわからん


917:名無し検定1級さん
12/03/13 23:49:40.32
日本法令は やっぱり老舗で、やることが凄いな。
古い者ほど新しい物を欲しがるパターンだな。

社労士Vの過去問だけがアプリになったのかと思ったら、実力完成の講義部分もアプリにしたんだね。
プレイボタンを押すと、としみや村中の声も聴こえてきて
しかも、電子マーカーで引いて 一時的に隠すこともできるし。

918:名無し検定1級さん
12/03/14 00:39:09.97
文庫本サイズの問題集ってないですかね?
会社の休憩時間にさりげなく読みたいのです

919:名無し検定1級さん
12/03/14 01:05:29.75
TACの暗記カードがB6サイズじゃなかったっけ?

920:名無し検定1級さん
12/03/14 01:12:03.78
文庫本はA6サイズだろ

921:名無し検定1級さん
12/03/14 01:17:37.84
>>920
スマン、普段読書しないから知らんかったわw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch