日商簿記3級 Part187at LIC
日商簿記3級 Part187 - 暇つぶし2ch330:名無し検定1級さん
11/12/12 17:54:32.16
>>327
サクッとならテキスト+トレーニングで出来たら過去問ナビをセットでどうぞ
自分としては過去問ナビが多分一番役に立った。がんばって

331:名無し検定1級さん
11/12/12 17:57:14.94
>>329
専門学校とかで発表されてる予想配点か、試験地の商工会議所が点数を送ってくれるのどっちか

332:名無し検定1級さん
11/12/12 18:57:51.57
合格しました 新規申請のときって期限あるんですか?

333:332
11/12/12 18:58:20.71
間違えました すいません

334:名無し検定1級さん
11/12/12 19:08:32.30
>>327
テキストの例題だけでは足りない
サクトレも買いましょう

URLリンク(www.net-school.jp)
これを買うのが安上がりかもね

335:名無し検定1級さん
11/12/12 19:08:54.20
>>327
合格TV使えばテキストいらね。その後に過去問買うべし。

336:名無し検定1級さん
11/12/12 19:20:36.57
>>327
過去問一問もしなくても問題集だけで
今回合格できたよ
でもそのかわり
テキスト一つ
問題集二つやった
サクッとシリーズの
テキスト買うくらいなら
TACの方がいいと思います


337:名無し検定1級さん
11/12/12 20:04:49.97
TACの合格テキストは要らん
サクテキで充分

338:名無し検定1級さん
11/12/12 20:15:00.55
サクッとはわかりやすいけど
練習問題が
試験向けじゃないと思う

339:名無し検定1級さん
11/12/12 20:15:37.67
3級ならサクテキで十分だと思う
でも2級は後々のこと考えて合格テキストにした

340:名無し検定1級さん
11/12/12 20:20:12.54
過去三回は真面目に勉強して落ちた
今回は全く勉強しないでヤケになって受けたら受かった
俺ってどんだけアホやねん

341:名無し検定1級さん
11/12/12 20:22:23.49
129回の答案用紙って手に入らないの?

342:名無し検定1級さん
11/12/12 20:26:29.94
>>339
2級129回はサクテキサクトレ「のみ」でお釣りが来た
ナビすら不要

343:名無し検定1級さん
11/12/12 21:40:25.86
>>341
129回の問題・回答集を大原が無料配布してるよ。
本屋で貰ってきた。

344:名無し検定1級さん
11/12/12 21:40:54.10
>>341
答案用紙を返してくれる試験なんて聞いたことない

345:名無し検定1級さん
11/12/12 21:47:47.51
今回えらい簡単だったよね
よっぽど緊張してない限り精算表も数字きっちり合うような
問題だった
第2問と第4問がちょっといじわるだったからなのかな

346:名無し検定1級さん
11/12/12 21:54:03.61
今回の第4問は全く同じ問題が過去に出てる
やっぱり過去問の研究は大切

347:名無し検定1級さん
11/12/12 22:41:58.22
え?4問って過去問なの!?
普通に解けたけど

348:名無し検定1級さん
11/12/12 22:48:43.24
第4問が意地悪とか、意味がわからない。
テキストの例題レベルやん

349:名無し検定1級さん
11/12/12 23:27:24.62
俺2問は捨てたけど受かってた
やはり1問と3問と5問のみで受かるのな

350:名無し検定1級さん
11/12/12 23:42:28.85
全商簿記1級持ってるのに、落ちてた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch