システムアーキテクト試験 part5at LIC
システムアーキテクト試験 part5 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
11/10/17 20:57:09.83
うんち

3:名無し検定1級さん
11/10/17 21:06:07.22
ちんこ

4:名無し検定1級さん
11/10/17 21:07:07.06
受験報告用のテンプレつけたので使ってください。

【午前Iの正答数】23/30
【午前Iの感想】予想通り
【午前IIの正答数】21/25
【午前IIの感想】予想通り
【午後Iで選択した問題】2,3
【午後Iの予想得点】5割くらい
【午後Iの感想】2に時間がかかって焦ってミスりまっくった
【午後IIで選択した問題】2
【午後IIで書いた字数】700字 + 820字+ 650字
【午後IIの予想評価】Aは難しいだろうなぁ
【午後IIの感想】内容は幼稚だけど、期間・業務特性を踏まえて実施した重点項目を品質確保の視点で記述。ー以上ーまで書いた

なんか、よりにもよって午後Iでアウト臭いwwwwww

5:名無し検定1級さん
11/10/17 21:13:04.31
【午前Iの正答数】免除
【午前Iの感想】同上
【午前IIの正答数】17/25
【午前IIの感想】予想外杉わろた
【午後Iで選択した問題】2,3
【午後Iの予想得点】7割くらい
【午後Iの感想】単純だったから日本語のミスが多そう
【午後IIで選択した問題】2
【午後IIで書いた字数】750字 + 820字+ 620字
【午後IIの予想評価】B
【午後IIの感想】年末デスマーチした時のこと書いたから多分無理だろ

6:名無し検定1級さん
11/10/17 21:49:47.92
なんか前スレで論文の締めの「以上」にこだわってるけど、
それってどこルールなの?いろんな解答例見ても特に書いてないけど。

7:名無し検定1級さん
11/10/17 21:50:45.62
迷信

8:名無し検定1級さん
11/10/17 21:54:34.98
>>7
サンクス
今度から書くわ

9:名無し検定1級さん
11/10/17 21:58:03.88
【午前Iの正答数】免除
【午前Iの感想】免除
【午前IIの正答数】19/25
【午前IIの感想】思ったより難しかった
【午後Iで選択した問題】1,2
【午後Iの予想得点】8割くらい
【午後Iの感想】出来が良すぎて怖い
【午後IIで選択した問題】2
【午後IIで書いた字数】600字 + 810字+ 650字
【午後IIの予想評価】B
【午後IIの感想】あまり得意でないテーマでキツかった
何とか書ききったけど、内容が薄いと思う
到達する為に無理矢理伸ばした感じ

10:名無し検定1級さん
11/10/17 22:08:32.93
>>6
EOFが分かるようにしておくのは社会の常識。
SAの試験対策書でも以上つけろと書かれてる。
採点者がそういう考え方に凝り固まってる可能性は十分にある。

読んでいただきありがとうございました。 で〆てみたい。

11:名無し検定1級さん
11/10/17 22:15:27.89
【午前Iの正答数】免除
【午前Iの感想】免除
【午前IIの正答数】20/25
【午前IIの感想】ヤマカンが意外に当たった(笑)
【午後Iで選択した問題】1,4
【午後Iの予想得点】68くらい
【午後Iの感想】簡単に見える回答は罠がある。気がする。
【午後IIで選択した問題】2
【午後IIで書いた字数】560字 + 820字+ 620字
【午後IIの予想評価】B
【午後IIの感想】書き進むうちに内容が薄いのに気づいたが、もう引き返せないのでそのまま書き切った。最低限の章立てと題意に沿った解答は意識したつもり。

12:名無し検定1級さん
11/10/17 22:18:27.49
受験して気になったのは、それこそガキでも解るように、机の上に出せる物いがいはしまえとか、開始の合図まで開くなとか説明されてるのに、教科書しまわねーし、ケータイ膝の上に置いてるバカいるし、飲み物出しっぱなやつとか、沢山いたってことだ。
お前ら仕事でもそーやって人の話を全然聞きもしないで、自分勝手にテキトーやってんだろ。
って、業者に発注する側の俺は無意味にイラついたよ。
人の話さえちゃんと聞いてりゃ、以上の有無なんざちいせえ話だな。



13:名無し検定1級さん
11/10/17 22:19:48.34
そういえばうちの受験地に高校ぐらいのガキが一人いたな

14:名無し検定1級さん
11/10/17 22:23:06.25
ITECの論文参考書見直した
最後にー以上ーで締めくくるのを忘れていないか、という一言があった・・・


忘れてました。・゚・(ノД`)・゚・。

15:名無し検定1級さん
11/10/17 22:35:05.67
【午前Iの正答数】免除
【午前Iの感想】免除
【午前IIの正答数】19/25
【午前IIの感想】難しかった。次回はしっかり予習しよっと。
【午後Iで選択した問題】2,3
【午後Iの予想得点】7割は当てたと思う
【午後Iの感想】
3やってから2を解いたが、
問2解答後に条件の読み飛ばしを見つけて
終了5分前に回答を半数ほど書き直した。
上手く回答できているといいんだが。
【午後IIで選択した問題】1
【午後IIで書いた字数】700字 + 1200字+ 605字
【午後IIの予想評価】C
【午後IIの感想】
テーマを盛り込みすぎた所為で内容を纏めきれなかった感あり。
内容は濃いが説明漏れや、課題と解決方法、
デメリットと対策がちゃんと1対1になっていなかった予感。
手持ちの実績は事前に分析しとかんと纏まらないなと反省した。

16:名無し検定1級さん
11/10/17 22:44:31.08
【午前Iの正答数】免除
【午前IIの正答数】16/25
【午前IIの感想】危なかった…
【午後Iで選択した問題】1,4
【午後Iの予想得点】60-70位
【午後Iの感想】問題文が簡単で助かった。
【午後IIで選択した問題】1
【午後IIで書いた字数】750字 + 1200字+ 850字
【午後IIの予想評価】Aでもイイよ。
【午後IIの感想】論旨は悪くなかったけど、ちょっとSA的専門用語が少なかったのと、ウで書くべき内容までイで書いてしまってチョッとダブり気味だったのが不安ポイント。以上は書いた。

17:名無し検定1級さん
11/10/17 22:51:36.59
みんな落ちてるよ

18:名無し検定1級さん
11/10/17 22:54:03.54
( ´ω`)・・・

19:名無し検定1級さん
11/10/17 22:58:13.06
【午前Iの正答数】27/30
【午前IIの正答数】24/25
【午前IIの感想】あんまり意味がわからん問題もあったが何とかなってた
【午後Iで選択した問題】1,4
【午後Iの予想得点】62
【午後Iの感想】簡単すぎて不安だが何気に結構まちがえてそう。
【午後IIで選択した問題】2
【午後IIで書いた字数】700字 + 900字+ 700字
【午後IIの予想評価】 Cなら上出来ってぐらいダメ。午後1簡単なのにもったいない。
【午後IIの感想】5回目なのにだめなのは決定的になにか欠けてるんだろうな。PMは一発だったが。

20:名無し検定1級さん
11/10/17 23:25:30.51
>ITECの論文参考書見直した
>最後にー以上ーで締めくくるのを忘れていないか、という一言があった・・・

参考論文集で規定文字数にも達していないサンプルを載せる
会社だからなぁ。あまり堅苦しく考えない方が。

要は中身でしょ。

「記」で「以上」ならともかく、日本で一番文章規則が厳しそうな
公文書でも以上なんてフツーは書かない。そんな迷信をあげつらって
自分の文章力のなさを棚に上げるのは情けないことだ。

だいいち、「以上」なんて1度も書いたことないのに、
私が論文に4つも受かっているからな。しょーもないな、ITEC。

21:名無し検定1級さん
11/10/17 23:32:03.90
【午前Iの正答数】免除
【午前Iの感想】 免除
【午前IIの正答数】20/25
【午前IIの感想】 過去問どこですか??
【午後Iで選択した問題】1,2
【午後Iの予想得点】7割くらい
【午後Iの感想】 余裕~♪って思ってたけど、wannaに嵌った気がすゅ
【午後IIで選択した問題】2
【午後IIで書いた字数】650字くらい + 820字くらい + 620字くらい
【午後IIの予想評価】Bくらいかなぁ
【午後IIの感想】 システムテスト計画が経験にどんぴしゃすぎて、
題意を気にしつつも自分のこだわり最優先で書いてしまい、
熱くなりすぎて論拠めちゃくちゃw



22:名無し検定1級さん
11/10/17 23:46:17.03
午後1の問1
2c 東西両センタの業務処理プログラムを同じ内容にする
って回答の人が多いけど、
「発注システムを維持するために行う作業内容」で考えたら
関西センタの制御ファイルのメンテナンスを書いたほうがよくない?


23:名無し検定1級さん
11/10/17 23:49:37.68
>>20
そうやって書かないと終わりだと分からないような構成自体に、
すでに問題があるんだけどね。

24:名無し検定1級さん
11/10/17 23:52:41.82
なんか楽だったな。
今回うかってるかも←こういう時ほど何故か受かってない。

25:名無し検定1級さん
11/10/17 23:52:52.51
午後1の問1
4 申請から利用開始まで一週間未満でも申請を受け付けるようにする
って回答の人が多いけど、
「代行承認ができるようにする」ようにしないとだめじゃない?


26:名無し検定1級さん
11/10/18 00:00:38.07
>>19
PM1発合格ってビギナーズラックってやつじゃ・・・

27:名無し検定1級さん
11/10/18 00:01:13.78
【午前Iの正答数】免除
【午前IIの正答数】18/25
【午前IIの感想】難しかった。けど適当につけたのが結構あってた。
【午後Iで選択した問題】1,2
【午後Iの予想得点】65
【午後Iの感想】簡単だと思った。
【午後IIで選択した問題】2
【午後IIで書いた字数】750字 + 1000字+ 700字
【午後IIの予想評価】 実際にあった案件に題意にそうような
創作を付け足した。
創作した課題に対する解決法が思い浮かばなくて詰みつつも
なんとか書ききる。

28:名無し検定1級さん
11/10/18 00:02:35.17
>22
制御ファイルは業務処理プログラムじゃないでしょ?

29:名無し検定1級さん
11/10/18 00:08:44.09
>>25
そのとおり。どちらも書くのが正解かも。

アーキテクトのスレは、やる気がないだけだよ。
完全正解も書けるけど、面倒なのでやめてる。
大した反応もないし。

30:名無し検定1級さん
11/10/18 00:12:51.73
>>25
一理あるが、敢えて屁理屈を書いてみる。
ある社員が、部長やシステム管理者であるという属性がどこに定義されているかは問題文中で明示されてないよね。利用者マスタだという推測も可能だが、別の社員マスタみたいのがあっても不思議じゃない。
本来は所属部長やシステム管理者でない人が承認出来るようにする=問題文中の「代行者を任命する」ためには、社員マスタを変更するという手もあるわけだ。
つまり代行承認機能を利用者マスタ管理システムに持たせなくてもBCP運用は可能、といえる。

くどいが、屁理屈だから代行承認機能がIPA その他の解答例にあっても納得はできるよ。


31:名無し検定1級さん
11/10/18 00:18:11.79
代行者設定は出来るんだろ。なんとも書いてないし

32:名無し検定1級さん
11/10/18 00:29:49.67
>>25
両方書きたいけど、文字数的に書けないんだよね。
だから明確に「エラーとする」という記述のある方を選んだ。

承認権限の変更についてはどこにも明記されてないから、きっとできると信じた。

>>30
屁理屈って書いてあるけど、結構あってるきがする。
特にシステム管理者権限が利用者マスタにあるとは考えにくい。
(だってシステム管理者本人がいなくなったら変更できないし)
そう考えると、承認権限は社員マスタみたいなもので管理しているか、
申請者が回送ルートを指定して申請するかかなぁ。

うちの会社のシステムも基本、上長承認とかはガチガチにロジックで固めないで、
あくまで部長はデフォルト表示で申請者が変更可能にして、BCP対策がしてある。

33:名無し検定1級さん
11/10/18 00:35:18.34
ITECの試験問題講評きてるね。URLなくてすまん。
午後2の1は難易度高、で2は中だったのかー。なんか雲行き怪しーなー

34:名無し検定1級さん
11/10/18 01:25:17.59
> 33

URLリンク(www.itec.co.jp)

午前2だけ難易度が上がって、午後1、午後2とも難易度が下がったようですね。


35:名無し検定1級さん
11/10/18 03:53:09.91
俺は関西センタだけ業務処理プログラムを制御ファイルに沿う設定にすると書いたな。

36:名無し検定1級さん
11/10/18 06:09:46.41
>>34
BAKBOKになってやがる、さすがだな

37:名無し検定1級さん
11/10/18 06:17:34.79
>>26
19じゃないが、俺もSAは論文Bでやられ続けて三回目だがPMは一発だった

論文だけでいうと、なんつーかSAの方が具体的にっつーか
問題文から捏造できない内容を盛り込んで書く必要がある感じなのかと思う

まあ去年書いたの見直したら完全に理由と根拠が薄い
したした論文だったからかもしれんが
今回は受かって欲しいわ(´Д` )



38:名無し検定1級さん
11/10/18 07:27:16.30
>>34

午後1の難易度が下がった代わりに、採点基準は厳しいでしょうとな。
問題4の終わりの方とか、もの凄く解答文字数に言葉を当てはめにくいんだけど。
これで採点基準厳しかったらみんな落ちるよ、きっと。

39:名無し検定1級さん
11/10/18 08:44:11.95
システムテストの論文
計画の話なのに
設問ウは実施時のトラブルの話書いてしまった
そうでもしないとイとウが同じ内容になってしまうと思ったから
もうだめだ~


40:名無し検定1級さん
11/10/18 19:49:22.04
午後1の問2ってそんなに簡単でしたか?

41:名無し検定1級さん
11/10/18 20:16:15.67
午後Ⅰの問2の設問2(2)のレコードに検収というキーワードを含めている
解答があるけれど、発注ファイルなのだから検収日は空欄なのでは?

42:名無し検定1級さん
11/10/18 21:02:58.19
SAって前回とかは午後1で59点で落ちた人は多かったのかな?

43:名無し検定1級さん
11/10/18 21:41:42.21
なぜか60点は良く聞くけど59点は聞かないなぁ

44:名無し検定1級さん
11/10/18 21:58:35.93
午前2
15/25
なのでなんか嫌だな。転記ミスないことを願う。
頑張って午後1、午後2解いたのに採点されないのだけは避けたい。
受かるかどうかは別として。

45:名無し検定1級さん
11/10/18 23:04:03.95
>>42
1問4点だから56点じゃないのかな

46:名無し検定1級さん
11/10/19 00:06:55.00
午前Iの正答数】免除
【午前IIの正答数】19/25
【午前IIの感想】難しかった。
【午後Iで選択した問題】2,3
【午後Iの予想得点】60
【午後Iの感想】ケアレス。
【午後IIで選択した問題】1
【午後IIで書いた字数】700字 + 1200字+ 900字
【午後IIの予想評価】 実際にあった案件を題意に合うようにちょっとねつ造

47:名無し検定1級さん
11/10/19 00:53:07.01
SA午後1の解答例を個人公開している人が。
転載してよいか分からんから場所だけに留めるとして
facebookの情報処理技術者試験ページの投稿からリンクで飛ぶ形

48:名無し検定1級さん
11/10/19 01:41:14.46
午後2で
おわりにの章立てまでして書いた俺は勝ち組でいい?

49:名無し検定1級さん
11/10/19 07:18:15.62
>>48
問題にない余計なこと書くのはNGだぜ。

50:名無し検定1級さん
11/10/19 08:05:28.95
>>45
午後の話だぜ。

51:名無し検定1級さん
11/10/19 09:12:39.18
なにこれ。
難しい言いながら誰も午前2落ちてないじゃん。

52:名無し検定1級さん
11/10/19 10:46:18.53
見たことない問題が多かったからじゃね、午前2

過去問覚えるだけだと多分撃沈しそうだけど
そこで分からない単語とか調べる位までやってれば何とかなるレベル
あとは元から知ってるとか

53:名無し検定1級さん
11/10/19 11:10:09.81
論文の勉強面倒でしてなくてたぶん撃沈したんだけど
章立てしてシナリオ考えるだけなら15分でもあればできそうだね
次はもうちょっと訓練してから望むよ

免除が今回で終わってしまったので
春は適当なやつを午前1だけうけます

また来年

54:名無し検定1級さん
11/10/19 14:35:58.65
午前で落ちたやつはもう見てないからだよ


55:名無し検定1級さん
11/10/19 16:59:15.70
TACに午後Ⅰの解答例出たね。

56:名無し検定1級さん
11/10/19 17:45:25.88
配点がTACなら59点だ

57:名無し検定1級さん
11/10/19 18:20:22.49
TAC配点だと部分点なしで62点

部分点考えたら大丈夫かな?

58:名無し検定1級さん
11/10/19 18:39:19.53
問2の前半3問が全然だめだった。

59:名無し検定1級さん
11/10/19 19:16:15.02
【午前Iの正答数】免除
【午前IIの正答数】17/25
【午前IIの感想】前回8割とれて油断して勉強しなかった。なめてた。あぶなかった。
【午後Iで選択した問題】1,2
【午後Iの予想得点】76(TAC配点)
【午後Iの感想】楽勝
【午後IIで選択した問題】2
【午後IIで書いた字数】覚えてないけど規定文字数は超えてる
【午後IIの予想評価】C
【午後IIの感想】 内容が薄すぎる

60:名無し検定1級さん
11/10/19 19:55:51.52
【午前Iの正答数】免除
【午前IIの正答数】18/25
【午前IIの感想】過去問からの出題が少なく手こずった
【午後Iで選択した問題】1、2
【午後Iの予想得点】60(TAC)
【午後Iの感想】問2が鬼門だった
【午後IIで選択した問題】2
【午後IIで書いた字数】750-1000-700
【午後IIの予想評価】C
【午後IIの感想】内容が具体的でない。まず不合格。

61:名無し検定1級さん
11/10/19 20:35:13.42
午後1簡単になったから採点基準厳しいよね?

62:34
11/10/19 20:50:57.50

ITECもpdfがあったよ。まだ順次掲載予定となってましたが。
URLリンク(www.itec.co.jp)

TACと回答ちがうなあ。

63:名無し検定1級さん
11/10/19 20:53:57.35
問2
設問1
(1)所要時期から最長の購買リードタイムと検収日数を原産する。
(2)発注予定日に最長の購買リードタイムを加算する。

これって、やっぱ「最長の」っていうワードなかったら×かな・・・。

64:名無し検定1級さん
11/10/19 20:54:58.41
TACの午後I問4の解答、
オーデオコーデックって・・・
もともと実装されてる機能じゃん

65:名無し検定1級さん
11/10/19 21:03:17.98
どっちも解答が違いすぎて参考にならん・・

66:名無し検定1級さん
11/10/19 21:09:33.23
しかし試験直後はあーだこーだ午前Ⅱがどうこう話されていたが、
午後Ⅰの解答速報後は過疎っていることを鑑みると午前Ⅱで脱落
した人が多いのかねぇ

67:名無し検定1級さん
11/10/19 21:24:06.24
TACのオーディオコーデッククソワラタ
もう書いてあるっての

68:名無し検定1級さん
11/10/19 21:26:05.36
合ってるかどうかは別として
自分の書いた答えはどっちかって言うとITECよりだな


69:名無し検定1級さん
11/10/19 21:36:27.26
>>68
毎回TACの勝利だがな。

70:名無し検定1級さん
11/10/19 21:37:33.32
>>69
TACは配点も信頼できるの?

71:名無し検定1級さん
11/10/19 21:53:51.42
ITECはBAKBOKだったしな

72:名無し検定1級さん
11/10/19 22:00:00.48
>>66
23/25だった。論文が自信ないが

73:名無し検定1級さん
11/10/19 22:38:34.74
午後1の問1、問2選択したけど、問1設問4-(2)のモバイルPC以外は答えられてるっぽい
東西両センタが両方とも閉鎖されたらもう仕事できんでしょってことで
「システムが稼働しているセンタのLAN内からのアクセスを許可する」的なこと書いたわ
設問からは関西センタのLAN内からはアクセスできないように読み取れたし、
問題読み飛ばしてモバイルPCがあることなんて気が付けてなかったし
あとは論文か‥‥

74:名無し検定1級さん
11/10/19 22:45:26.06
ITECの解答もハァ?ってのが多いな
午後1問4とか特に

75:名無し検定1級さん
11/10/19 22:47:27.41
午後I問3の設問4
四捨五入って解答として正しいのかな。
現行システムでも按分処理やっているのだがら、端数が狂うのは当たり前
(仕様通り)な気がするけど。

俺は、ITECの解答に近かった。「物流費用が店舗共通経費に計上されていた
のが、部門に直接配賦されるようになったから」みたいな感じで。

76:名無し検定1級さん
11/10/19 22:49:43.48
ITEC版だったら大体自分の解答と合ってるけど
TAC有利なのか・・・ウーン

77:名無し検定1級さん
11/10/19 22:55:09.12
>>72
あの問題で23問正解は凄い

78:名無し検定1級さん
11/10/19 22:57:58.58
午後I TAC:59点、ITEC:70点(配点はTACベースで)
というわけで、平均して65点。

となってくれたらなあ。調子こいて会計絡みの問2,3を選択したら、
見事にケアレスミスだらけ。

午前IIは80点、午後IIも以上まで書ききって、かなり自信あるだけにねぇ。。。
午後Iで足元すくわれるとは。


79:名無し検定1級さん
11/10/19 23:04:08.27
TACだと、午後Iが89点だった。
さすがにこんなに高いとは思えないけど・・・。

80:名無し検定1級さん
11/10/19 23:04:13.29
午前2は、技術屋には簡単だった気がする

81:名無し検定1級さん
11/10/19 23:08:20.30
午後I 問2 22点 問3 36点 計58点

△評価もあるなら、60点は超えるだろうといったところ。
まぁ、論述でアウトっぺーから期待は薄いがなあ。

82:名無し検定1級さん
11/10/19 23:12:14.23
>>81
すいません、書き漏らしました。
TACベースです。

83:名無し検定1級さん
11/10/19 23:29:31.63
ITECとTACの解答がほぼ一緒の問1はやっぱり簡単だったんだな。
TACの問2設問2(2)が綺麗に罠にはまっててワラタ

84:名無し検定1級さん
11/10/19 23:32:48.73
>>83
TACの問3設問4もひどいけどな。
端数どうするんだろう、会計ってこんなにずさんなのかな、
とか問題文読みながら思っていたら、設問で出てきて吹いたぐらいなのに。

85:名無し検定1級さん
11/10/19 23:33:25.78
>>83
そそ。検収日なんて関係ないからね

86:名無し検定1級さん
11/10/19 23:51:12.10
>>85
検収日はいるとおもうが。

87:名無し検定1級さん
11/10/19 23:55:43.63
>>86
「設問2」って書いてある文字の隣に「発注ファイルに関して」とある。
そして、図1の発注ファイルを見ると検収は関係ないことが分かる。

在庫って言うから、納品後の話と早とちりしやすい問題。

88:名無し検定1級さん
11/10/20 00:11:03.62
>>87
問題勘違いしてたわ。
問2設問2の(2)か。
俺はitecとおんなじ感じになったわ。


89:名無し検定1級さん
11/10/20 06:18:34.15
今回の試験、受験申込数は減少、当日の会場も棄権した人が多かった。
そして午前Ⅱが少し難易度があがったから、その分午後1の採点時間
増え、逆に部分点を多くつけてくれたりしないかなぁ~

90:名無し検定1級さん
11/10/20 07:20:24.00
>>89
そんなことはないだろ。
そんな俺もTAC58点だが。

91:名無し検定1級さん
11/10/20 07:21:38.85
ITECもうでたの?見れないよ。速報取り下げ?

92:名無し検定1級さん
11/10/20 07:25:10.19
>>91
リンクはまだ張られてないからな。
ヤツら回答変更した前例があるからな。
慎重になってるんだろ。

93:名無し検定1級さん
11/10/20 09:29:01.75
>>67
>TACのオーディオコーデッククソワラタ
>もう書いてあるっての

まったく同感。音声合成と音声認識のソフトウェア的な
処理機能が必要に決まっている。

プロの解答として「コーデック」ってのは論外。
ITECもサルだが、TACも墜ちたな。

94:名無し検定1級さん
11/10/20 11:24:01.59
>>90
IPAもここまでSAの受験者が下がったことに対してなんらかの措置は
取るのでは?大体PMに比べて受験者数の減少が激しすぎる。

95:名無し検定1級さん
11/10/20 15:44:24.11
>>94

とらんでしょ(笑)

過去にもそんなことはほとんどなかった。
ITパスポートが激しく難しすぎて下駄はかせた1件だけだ。

96:名無し検定1級さん
11/10/20 16:38:35.91
得点調整はしているよ

97:名無し検定1級さん
11/10/20 17:27:05.20
調整しても受験した人の中での得点、合格数に対してになるんじゃないんかね
合格率はそんなに変わってないし

98:名無し検定1級さん
11/10/20 20:52:47.10
>>94
今回は春が延期で準備期間が短くなったから、見送った人が多かったんじゃね?
他の試験も受験者が減ってるし、特に何もしないでしょ。

99:名無し検定1級さん
11/10/20 22:46:44.61
TACとitecの速報見た。なんかこのスレのコピペを見た気がした。
オーディオコーデックには吹いた。

よくわからんが、六割はいってそうな希ガス。

100:名無し検定1級さん
11/10/21 19:10:53.18
みなさん午後2はどうでしたか?
自分は問2を選択したのですが、内容が薄っぺらになってしまいました。
たぶんC判定

101:名無し検定1級さん
11/10/21 20:33:13.19
論文に自信あるやつ誰もいねーのか
どいつもこいつもCとかBとか

102:名無し検定1級さん
11/10/21 20:49:47.85
システムテストの計画段階の話なのに、実施段階の論文書いてしまった

103:名無し検定1級さん
11/10/21 21:26:58.86
>>102
そんな奴が多そうだ
そして講評で書かれる


計画策定の段階の論述を期待したが、テスト実施の話に終始する論文が散見された

104:名無し検定1級さん
11/10/21 21:30:49.37
俺のことを言うな!

105:名無し検定1級さん
11/10/21 21:36:54.50
あと試験の品質目標の定義に話を持って行くと、アーキクテトではなくて
プロマネになってしまうので、意外と罠が多い。

106:名無し検定1級さん
11/10/21 21:42:16.33
システムテストを軽減するため結合テスト工程までの施策を書いてしまった。
全く意味ない論文になった

107:名無し検定1級さん
11/10/21 22:32:53.29
午後2は問1を選択した。
DB持ってるからマスタデータだの何だのはとっつきやすい気がしたから。
だが論文中に登場するシステムは全てでっちあげだ。
字数ギリギリ超えた程度・・手ごたえとかわからんわ

108:名無し検定1級さん
11/10/21 23:01:43.54
システムテスト計画時に重点確認項目を何に設定したか
1.他システム連携エラー時のデータ復旧テスト
2.4半期決算のサイクルテスト
3.残高データの移行テスト

うーん。。今思えば3とか意味不明だ

109:名無し検定1級さん
11/10/21 23:27:12.99
俺の予想

午前1:25/30
午前2:23/25
午後1:68点
午後2:B判定

orz

110:名無し検定1級さん
11/10/22 00:36:36.42
>>101
じゃあ自信もってAだ。

問2
ア)
プロジェクト背景から
システムテストの制約事項を2つ記載

イ)
ユーザー要望 3つ
業務要件 2つ
これらを踏まえた上で重点確認項目を3点を設定。
それぞれに対する設定理由を記載。

ウ)
制約2点を満たし、
重点確認項目3点を確認できるよう
テストシナリオを作成した考慮の経緯を記載。

ウの内容自体は、
サイクルテストの期間短く設定することと、
負荷テスト用のツールを使うことぐらいなんだけどね・・・

今回だめだったらもう論文のあるテストやめる。


111:名無し検定1級さん
11/10/22 09:01:27.05
>>110
すげーな。

112:名無し検定1級さん
11/10/22 16:20:54.81
やばい
論文のウ、検討した案を複数あげるように求められてたのに、いくつかのデメリットに対する軽減案を一つずつ書いて、顧客に了承頂いた、とか書いてもーた

おわた

113:名無し検定1級さん
11/10/22 18:57:47.27
じゃあ前日にUI設計か性能改善かシステムテストだろうと予想して
性能改善の対策やっちゃった俺の予想

【午前Iの正答数】免除
【午前IIの正答数】20/25
【午後Iで選択した問題】1,2
【午後Iの予想得点】70くらい
【午後IIで選択した問題】2
【午後IIで書いた字数】750字 + 1200字+ 1000字
【午後IIの予想評価】A

ア)
納期遵守と予算不足を開発の背景から記述

イ)
・他シス連携が問題ないか
・縮退運行できるか
・性能は十分か
を重点項目とした理由を業務の背景から記述

ウ)
・各次処理を一括でできるように業務日付を設定
・自動ツールを採用
をアの制約への対策として適用することを記述

Aとか言っちゃったけどイとウの関連がちと弱いな
これでダメだったら暫くは論文以外を受けよう

114:名無し検定1級さん
11/10/22 19:06:09.48
>>110
>>113
のような解答だと余裕でA評価と思う

115:名無し検定1級さん
11/10/22 19:47:43.07
>>114
113だけどそう言ってもらえるのは有難や

具体例が全く浮かばんかったから
ほとんど問題から借用しつつ
何でそうしたのか?の漏らさないように
最初に論文構成考えてたわ

あとは二ヶ月後を祈りながら待つのみ

116:名無し検定1級さん
11/10/22 19:54:11.98
>>115
全く浮かばないと言われていますが、
それでいてその骨子組み立てるのはスキルがあると思います

117:名無し検定1級さん
11/10/22 21:30:43.30
>>112
軽減案を複数挙げるんじゃなくて、システム構造はいくつか考えられるけど
何かしらデメリットがあるからそれに対する軽減案を記述せよ、
ってことだろうから良いんじゃないの?
てか良くないと俺も困るw

118:名無し検定1級さん
11/10/22 21:57:30.31
>>117
ありがたやありがたや

骨子はPM受ける時にみよちゃん本みて
・問題で聞かれたことに答える
・したしただけにならないように根拠も書く
・例えばこんな感じだけど、チミの場合を教えてよ
てな風に作るように心掛けるようにしました

119:名無し検定1級さん
11/10/22 21:59:29.67
今年の午後2見たけど、結構難しい年だよね。特に問1、3は厳しいと見ました。
皆様おつかれさまでした。

120:名無し検定1級さん
11/10/22 22:31:23.14
午後2、Aノシ
全て創作で780/1550/800
山が大体的中で運が良かったわー


121:名無し検定1級さん
11/10/22 22:33:32.35
>>120
骨子は?

122:名無し検定1級さん
11/10/22 22:39:06.08
テーマはサーバの仮想化を用いた業務の見直し。

開発の背景

開発内容

設計基準

メリット/デメリット
と繋げやすいと思う

123:名無し検定1級さん
11/10/22 22:42:40.43
問何番ですか?

124:名無し検定1級さん
11/10/22 22:45:54.36
問1

125:名無し検定1級さん
11/10/22 22:48:20.22
>>124
ありがとうございます

126:名無し検定1級さん
11/10/22 22:49:03.49
午後2組込の人はあまりいないのかぁ

127:名無し検定1級さん
11/10/22 23:08:04.02
春はエンベ受けたいな

128:名無し検定1級さん
11/10/22 23:21:51.19
>>120
問1で山当たったってすごいな
去年もシステム間連携出てたから
早々に出ないだろうと外しちゃったわw

129:名無し検定1級さん
11/10/22 23:59:21.17
>>126
ここにいる。
1時間半で書けた。


130:名無し検定1級さん
11/10/23 00:07:34.01
>>129
仕事は組み込み系の人?
オレはシステム開発だから組み込みの問題見たこともないんだけど
組み込みの人も書ける問題になってるんだろうか

131:名無し検定1級さん
11/10/23 00:09:33.45
午後1の設問2の必要な機能って
音声認識機能だけだよね?音声合成機能ってオーディオデコーダが内臓しているので不要。


132:名無し検定1級さん
11/10/23 00:12:10.19
>>130
そう組み込み関係
自分でRTOSを選定して設計していれば書き易いね。


133:名無し検定1級さん
11/10/23 00:18:30.72
午後Ⅱ 問1

ア)
概要と構造の見直し背景
カスタマイズ要望や新規業務の追加検討の依頼も記載

イ)
 1)FTP
 2)DB統合
 3)システム間連携 の3案を選定対象
 視点
 ・見える化
 ・新規業務追加時の新システム構造での対応可否
 ・カスタマイズの実現容易性
 ・新たなシステム構造に対する今後の保守性
2)DB統合を選定
1)と3)を不採用の大きなデメリットを観点から記載
2)を選定したメリットを観点から記載

ウ)
・マスタデータ一本化によるデメリット
 軽減策:関連付けマスタの作成
・トランザクションデータ増加によるデメリット
 軽減策:月次で一定期間経過データ削除

で 700/1200/1000 でフィニッシュ

初論文で幼稚な感じで自信ないが骨子を晒してみた

134:名無し検定1級さん
11/10/23 00:27:05.51
午後IIが盛り上がってるので、自分も投入。
問2を選択。(準備してた論文は合わなかったので、違うシステムで経験から
記述)

ア)600字ちょい
 ・サービスインが当初計画より早まったことによるテスト期間の制約
 ・当時はESB製品の事例がまだまだ少ないという技術的制約
  →ここは題意から逸れたかも。
イ)800字ちょい
 重要ポイントとして
 ・ESB製品のコンフィグによる性能目標の達成
  →社内全システムと接続するサービスバスであることから
   TAT・スループット要件が厳しい背景の説明

 ・サーバ障害時に、障害を正しく検知して、想定時間内に縮退できるか。
  →システムの特性から可用性の重要性を説明

 ここまでで字数が足りなかったので、テストの実施には、膨大な負荷を
 かける必要があることと、その負荷のすべてのTATを解析する必要が
 あることを記載してウにつなげた。

つづく

135:134
11/10/23 00:27:44.41
連投スマソ

ウ)600字ちょい
 ・高負荷を実現するシミュレータの作成
  →機能テストで使用していたものの流用で作成可能なので、楽に作れる
   と考えた的なことを記載。

 ・性能ログを解析するための解析DBとツールの作成
  →何百万というログからTATを算出する必要があったので、エクセルで
   まとめるのは辛く、DBに1回つっこんでそこからSQLで集計結果を出して、
   それをエクセルでグラフ化することで、テストケースの検証を効率化した
   みたいなことを記載。

 で、最後に、事例の少ない製品を導入したシステムのシステムテストなので、
 自社製品部門・製品ベンダと連携し、トラブルは即シュートできるサポート
 体制を構築し、結果期間内に品質を保つシステムテストができた的なことを記載。

 ちょっと美化したかもだが、大体こんな感じのことをすげー汚い字で書いた(泣)

136:名無し検定1級さん
11/10/23 00:42:26.52
午後IIだが、
文字数が2000文字超えると
記述だけでテンパらないか?

普段、手書きで日報を書いているから、
書くこと自体や漢字では困らなかったけど、
記述スピードに限界を感じた。
>>133なんかも約3000字近く行っているけど、
よく記述できたな。

論述のアウトラインを考えつつ、ディテールを詰めつつ、
記述しつつそんなに書けるなんてすげーわ。

みんな、論述のトレーニングはどうしてんの?

137:名無し検定1級さん
11/10/23 00:56:48.67
>>136
トレーニングねー、俺は練習で10本くらい書いたけど。

慣れれば書けるようになるよ。



138:名無し検定1級さん
11/10/23 01:30:16.65
>>136
Evernoteにネタを沢山仕込んで、
当日の問題に合わせてチョイス

139:名無し検定1級さん
11/10/23 05:14:56.42
>>136
>論述のアウトラインを考えつつ、ディテールを詰めつつ、
>記述しつつそんなに書けるなんてすげーわ。

この考えながら書くってやると内容が右往左往したり
手が止まったりするから多分時間が無くなる

>アウトライン
問題文で聞かれてる事の順番どおりに作る
>ディテール
>>133 みたいな骨子を余白に書く
特に書くときに忘れそうな事とか、絶対盛り込んでおきたい内容とか書いとく
>記述
ディテールを元に横道に逸れないようにひたすら書く

「システムアーキテクト 論文」でググって
最初の候補の人のページを参考にしつつ時間配分は自分なりにアレンジした

骨子30分
ア20分
イ40分
ウ30分

140:名無し検定1級さん
11/10/23 05:32:14.64
>>139 続き
んでトレーニングとしてはアウトライン作れる様に>>138みたいに仕事でやった内容とか
解答例みて使えそうなネタをまとめとく

過去問みてアウトライン作る練習
感覚的には設問の内容に午後1みたいな解答作る感じ

アウトライン一つから100~300文字を
100文字5分(25文字4行)を書けるようにする

システムの概要と問アの半分は定型だから事前準備して問題に沿ってアレンジする
正直内容がでっち上げかどうかなんて本人にしか分からないんだから
論文内で矛盾がないようにだけ気をつけて堂々と書く

長文スマソ

141:名無し検定1級さん
11/10/23 07:22:20.53
>>138
カンニングしてるように感じるんだがそうなのか?w

142:名無し検定1級さん
11/10/23 08:10:51.73
>>141
おまえは単語帳を作って覚えたこととかないの?

143:名無し検定1級さん
11/10/23 08:29:35.47
>>142
当日の問題にあわせてチョイスってのは?

144:名無し検定1級さん
11/10/23 08:37:29.40
>>143
仕入れたネタの中から
題意にあうものを選ぶんだろ

145:名無し検定1級さん
11/10/23 08:38:20.08
>>143
だから覚えてる内容からチョイスだよ。
情報処理にかぎらず論述試験全般の基本だぞ。

146:名無し検定1級さん
11/10/23 08:47:32.64
最近カンニング対策とか大げさだと思ったけど
こういう考えが出てくるあたり必要なのか

147:名無し検定1級さん
11/10/23 08:55:00.50
トレーニングのやり方を聞いてるのに当日の問題にあわせて・・・って返すのが間違い
システムテストの計画の工夫を聞いてるのに実施時の工夫を回答するやつみたい






・・・おれだよ!

148:名無し検定1級さん
11/10/23 09:02:46.83
そこのトレーニングっつーとネタを仕入れてくになるのな

>>147
来年は大丈夫だな

149:名無し検定1級さん
11/10/23 13:07:58.12
俺は138じゃないけど、「当日の問題に合わせてチョイス(出来るようにトレーニングすべし)」って意味じゃねえか。
言わせんな恥ずかしい。


そこまで日本語読めないとか、コミュ能力低いって、試験以前に大丈夫か??てしんぱいだわ。


150:名無し検定1級さん
11/10/23 13:10:58.98
はー来年はプロ真似うけよ
プロ真似のほうが論文でっち上げやすいって聞くし

151:名無し検定1級さん
11/10/23 13:17:39.93
上のやり取りみたいに揚げ足取られないような回答が必要になるんだよな記述だとw

152:名無し検定1級さん
11/10/23 13:28:48.85
>>150
試験問題みてから合格水準の論述を1からでっち上げできるやつはレアだと思われ。
架空でもいいから事例を身に付けておいて、それを元に題意に沿ってアレンジできる準備が必要だろう。

153:名無し検定1級さん
11/10/23 13:51:29.65
ところでSA受験者はデスペ持ちとか多いの?
テクニカル制覇してから満を持して…て感じ?

俺は論文系を順に潰していってるんだが…。論文コンプしたら応用か基本に戻ろうかと。論文以外のはネスペとセキュリティは持ってる。

154:名無し検定1級さん
11/10/23 13:55:24.92
>>153

そんな感じ。
ES,SC,NW,DBまで取ってSA……だけど、午後2が力及ばずでした。

155:名無し検定1級さん
11/10/23 14:01:47.70
>>153
FE、SW、AP(DB午前I免除用)、DBときて、今回SA。
論文コンプしてネスペセキュスペあるなら、基本応用なんかいらなくない?
デスペ・エンベ・監査で高度コンプじゃん。。
(春ばっかりw)

156:名無し検定1級さん
11/10/23 14:12:44.48
2種、SW、DBときてSA
正直、論文以外はSAのほうが簡単

157:名無し検定1級さん
11/10/23 14:21:51.28
>>153
なんで逆から攻めるw

158:名無し検定1級さん
11/10/23 14:25:26.61
高度で最初にSA選んで論文にやられるパターンにハマってしまった…

春で欲しかったDBとPMは取れたから
あとはNWとSCが取れればいいや
ところで監査って論文じゃなっけ?

159:名無し検定1級さん
11/10/23 14:38:50.12
>>153
午後IはDB持っていると、後は常識問題みたいな感じで解けるから
負担はだいぶ小さくなるんじゃないかと。
NWは持っていてもあんまり役には立ってないな。
せいぜい午前IIで、1~2問正解を稼げる程度。

160:名無し検定1級さん
11/10/23 15:28:47.14
>>158
監査はチャレンジ中。次の春で卒業したいっす。
いわゆるPG やSEじゃなくて技術コンサルタントだもんで、実装より計画とか設計とかから攻めてったんだわ。

161:155
11/10/23 16:06:50.60
>>158
ご指摘のとおりです(汗
監査は論文だねw

162:名無し検定1級さん
11/10/23 16:36:10.47
高度持ちが基本応用取っても無意味だぜ。
基本応用⊂高度だし。

163:名無し検定1級さん
11/10/23 16:40:35.52
応用はとっててもいいかもしれんが、基本は時間の無駄

164:名無し検定1級さん
11/10/23 18:05:00.82
>>162
応用はカバー範囲がかなり違うから、無理に言えば無意味ではない。
戦略系の話は応用の次がストラテジストだし・・・。

165:名無し検定1級さん
11/10/23 18:12:55.56
俺も晒し。

午後2問1

ア)
複数の部署があり、それぞれシステムが独立している。
システム連携が出来ていないので、システムを統合する。

イ)
■分析
分析の結果
課題1:インタフェースがそれぞれバラバラ。
課題2:マスタが重複している

■対策
課題1の対策:インタフェースのルールを、もっともよく使用される
         システムのルールで統一する。
課題2の対策:マスタを統合する

ウ)
デメリット
課題1の対策デメリット:他の部署のシステムの使い勝手が悪くなると指摘された。
⇒対策:新しいルールにしたがう形でインタフェースを見直す。
課題2の対策デメリット:修正対象のテーブルが増える
 ⇒対策:マスタに旧システムのキーを持たせることにより、修正対象テーブルを
       減らす。


166:名無し検定1級さん
11/10/23 18:16:58.70
システムアーキテクトレベルだよっ

167:136
11/10/23 19:56:58.68
>>137, >>138, >>139-140
ありがとうございます!

>>140のトレーニング方法を元にネタ作り+練習が良さそうですね。

大学院入試用の論文教本を読んで見たけど、
>>138が言うとおり、
予めネタを用意しておくのがセオリーみたいですね。
勉強になりました!

168:名無し検定1級さん
11/10/23 20:04:34.52
午後1問4は答えに困る問題が
多かったと思ったんだけど、俺だけか?

169:名無し検定1級さん
11/10/23 20:34:35.07
午後2が的中した者だけど、
オレの予想では来年の午後2は
移行関連のテーマが出題されると思う。
今回その話が無かったので

170:名無し検定1級さん
11/10/23 20:56:40.88
>>168
とりあえずなんか書いておけば点にはなりそうだと思ったけど
あれで「正答はこれ!それ以外認めない!!」って感じだと辛いな

171:名無し検定1級さん
11/10/23 22:24:02.21
今年の合格率はどれくらいだろうねー
結構高そう。

172:名無し検定1級さん
11/10/23 22:32:38.19
>>169
移行関係は前々回で出たからまだ来ないかなと思ってみる

個人的には組み込み系以外なら
最近頻出しつつ今回出なかった要件定義と
開発関係で一つかな

でもシステム連携が連続で出たしどうなるやら

173:名無し検定1級さん
11/10/24 01:15:22.32
たぶん>>138は、
単語帳って作る時に概ね覚えるもので、後日見返すのは補完的な使い方だから、
当日は単語帳作成時に記憶した内容から脳内でチョイスって意味じゃないの


174:名無し検定1級さん
11/10/24 07:57:54.85
まあ普通はそう思うでしょって話

ただ別の意味で取られる余地があるんなら
発信する方もそういう余地がない様に注意しましょうってところじゃない?
特に午後一の解答とか論文の内容とか

175:名無し検定1級さん
11/10/24 13:02:50.83
正しく書くことが必要だが、今回は文脈ってものがあるんだから誤解される余地ねーよ。
試験の採点者は馬鹿じゃないんだから。

176:名無し検定1級さん
11/10/24 13:10:53.99
>>171
午後1が簡単すぎたからそりゃ例年より多いんじゃね

177:名無し検定1級さん
11/10/24 14:15:15.30
晒してもらってる骨子で
BCD判定レベルのものってあるの?

このくらいのレベルで論文落ちたら
今後苦しい闘いになるんだが



178:名無し検定1級さん
11/10/24 14:50:14.50
全部A判定じゃないだろうか。

179:名無し検定1級さん
11/10/24 15:22:24.50
骨子はAなんじゃね?
だから読めない程に字が汚かったとかなければ受かる人達でしょう

180:名無し検定1級さん
11/10/24 21:35:58.15
お、おれだって骨子はAなんだからねっ!

181:名無し検定1級さん
11/10/24 21:39:44.04
ハハハ、コヤツめ

182:名無し検定1級さん
11/10/24 22:03:08.27
基本がは骨子は問題文のどれをつかったかだからなぁ。そこ競っても...論理的かつ具体的に膨らませたかがポイントなわけで...


183:名無し検定1級さん
11/10/24 22:23:13.54
>>182
>骨子は問題文のどれをつかったかだからなぁ
使わないとダメなの?

184:名無し検定1級さん
11/10/24 22:30:21.24
>>183
ダメでしょ。
設問アより上をしっかり読んで、何を求められてるか理解しなきゃ。

185:名無し検定1級さん
11/10/24 22:39:04.31
>>184
そうではなくて、問題文を使う(=本文引用)ならその必要性はないのでは?
と思っただけです。

> 何を求められてるか
これは当然だし。

186:名無し検定1級さん
11/10/24 22:41:48.37
換言すると、本文引用をして書かなくても題意を理解して求められている解答
を書ければ良いと考えてます。
問題文はあくまでサンプルの内容だから必ずしもそれをなぞる必要はないのでは?

187:名無し検定1級さん
11/10/24 23:22:09.97
問題文のはサンプルだから使わなくても設問に回答できれば大丈夫でしょ
講評みても聞かれてる内容に答えてない論文多いとか書いてあるし

持ちネタが問題に合わない時に具体性もたせたりするのには使うかもね

188:名無し検定1級さん
11/10/24 23:30:01.25
> 問題文のはサンプルだから使わなくても設問に回答できれば大丈夫でしょ

ですよね。
講評でもサンプルを引用して書いた論文はあまり良くないと書かれている。

189:名無し検定1級さん
11/10/24 23:38:25.41
◯◯が重要である。とか例えば××等を行いといったところは素直に合わせた方が良い。題意をそらしていないつもりでも採点者に伝わらないと損だからな。
必須ではないと思うけど、リスキーだ。



190:名無し検定1級さん
11/10/24 23:43:19.68
むしろ問題の例文をいじった程度のものしか書けないと思われないか?

191:名無し検定1級さん
11/10/24 23:44:01.55
>◯◯が重要である。とか例えば××等を行いといったところは素直に合わせた方が良い。
逆に合わせた方が危険でしょう。単純な引用は良くないし独自・具体性が足りない。

192:名無し検定1級さん
11/10/24 23:49:36.76
思われない。または思われても不合格まではいかない。
逆に最初の入りの1、2行は同じで良くて、その次に具体的な工夫となぜならばを書けばよい。
とにかく伝わらなければngなので、
わかりやすさ、題意>>>経験上の内容
意外と自分の経験を元にしすぎると、前提と思っている常識が異なり相手に伝わらないからね。
いろんな合格パターンはあるとは思うけど。

193:名無し検定1級さん
11/10/24 23:53:28.28
192ですが、
私はこんな感じの書き口で、AEとPMの論文は落ちた事がないので、考え方としては大外ししてないかと。

194:名無し検定1級さん
11/10/24 23:56:39.46
>>193
悪意ではないんですが、PMは逆にそのように引用した方が良いと言われています。
SAはそうではなさそうです。論文レベルもPMの方が書きやすいですし。

195:名無し検定1級さん
11/10/25 00:03:45.16
そうかもしれんね。
アーキテクトは皆の分野や経験や常識が多様すぎて、採点者に意外と伝わらない点を考慮する一つの手段として、1、2行は使って展開したほうが楽。という主張でした。まぁ午後二は約半分は合格だから、それなりに文字数書いてあれば合格な気もするけど。



196:名無し検定1級さん
11/10/25 00:06:45.03
約半分も合格すんの?
ウヒョーおれも合格かな?

197:名無し検定1級さん
11/10/25 00:09:44.43
>>196
そもそも、午後Iまで抜けられていても、午後IIが目に見えてまともに書けてないのも、
1~2割いると思うんだよね。それもひっくるめて通過率5割だから、
文字数満たして、それなりに書けていればいれば、
結構な確率で通るはずなんだが・・・意外とそうもいかない。

198:名無し検定1級さん
11/10/25 00:12:39.07
文字数足りて、題意通り、読んでわかる、具体的なら大丈夫だよ。

199:名無し検定1級さん
11/10/25 00:15:41.62
午前Ⅰ免除、午前Ⅱは19/25、午後Ⅰは多分8割程度できていたからかなり期待したが、皆の午後Ⅱ論文の骨子の具体的さを見て撃沈。俺確実にAはとれないわ…ちなみに今回初受験、保有済はFE・AP・SC

200:名無し検定1級さん
11/10/25 00:24:09.31
よく言われているのは、午後2の本文からの引用ではなく、午後1の問題から引用
すると採点者も内容がわかっている分理解されやすいと聞いたことがある。

それと問題文からここに晒されている骨子たちを導き出せるスキルが必要。
さらにその具体的な骨子にそくした独自性を題意にそって書ければ、A判定に近いだろう。



201:名無し検定1級さん
11/10/25 00:35:27.36
独自性まで重視して合格するのはAA狙いだと思うなー。試験委員は膨大な論文を短期間にさばかないといけないわけで。


202:名無し検定1級さん
11/10/25 00:54:05.86
骨格から論文を書くのが腕の見せどころ

203:名無し検定1級さん
11/10/25 01:25:48.14
402 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:15:33
タグポートにPCをさして実験してたら
N管に怒られました
奴らのスキルはすごいわ

405 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:29:44
>>402
奴らのスキルじゃなくてMIBソフトの機能で検知してるとかじゃないの?
資格も持ってないN管なんてただのマニュアルどおりにやってるだけの
クソの場合も多いと思うよ。

                    / ̄\
                    |     |
                    \_/
                    __|_
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶
 :/       :::::i:.      |  (__人__)   |   MIBソフト?の機能で検知?Trap?
 :i        ─::!,,  ハッ   \  |∪|    、____ どうやるの、説明できないの?
   ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● ハッ    / ヽノ      ___/
  r "     .r ミノ~.   ハッ   〉 /\    丶
:|::|    ::::| :::i. ゜。         ̄   \/⌒_)
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
:.,'    ::(  :::}:                   ソ

   ↑MIBソフト厨

204:名無し検定1級さん
11/10/25 06:25:07.07
論文受かるまでなら>>192ので十分だと思う
それで具体性と理由が弱いとBになっちゃうんじゃね

独自性があった方が評価は高いかもしれないけど
どうせA取ったってとこまでしか分からないんだし
どう評価されてるかは想像でしかないし

205:名無し検定1級さん
11/10/25 21:53:47.24
「ぼくのかんがえたかっこいいしすてむ」見たいな論文はいらんのよ。
定石を打ってりゃ、それでいい。

206:名無し検定1級さん
11/10/25 23:56:49.46
だから落ちる

207:名無し検定1級さん
11/10/26 00:00:44.03
>>205
唐突にどうしたw

208:名無し検定1級さん
11/10/26 00:03:03.82
>>207
自己防衛だろ

209:名無し検定1級さん
11/10/26 00:10:31.76
ぼくのかんがえたかっこいいなんとかって言ってみたかっただけだろ。

210:名無し検定1級さん
11/10/26 00:20:45.82
「ぼくのかんがえたかっこいいしすてむ」

211:名無し検定1級さん
11/10/26 00:26:20.95
「ぼくのかがやいたかっこいいティムポム」見たいな論文はいらんのよ。

212:名無し検定1級さん
11/10/26 02:19:13.87
なんか>>205のレス、じわじわくるなwww

213:名無し検定1級さん
11/10/26 02:39:01.57
ていせき、って何さ?


214:名無し検定1級さん
11/10/26 06:08:22.53
て…定石

215:名無し検定1級さん
11/10/26 07:18:10.79
>>213
お前はもう、受からないよ。

216:名無し検定1級さん
11/10/26 07:37:46.32
変な流れになってきたので回答発表日になったらまた来ますノシ

217:名無し検定1級さん
11/10/26 07:47:06.82
盛り上がるのは試験前後と合格発表前後ぐらいか
そう考えるとSCは常時何かしらの話題はあるのか

218:名無し検定1級さん
11/10/26 09:42:04.59
>>215

>>205もだね

219:名無し検定1級さん
11/10/26 09:43:13.20
自分を擁護する>>216の書込みについて

220:名無し検定1級さん
11/10/26 19:36:07.23
>>218
君、オナニー論文書いちゃったクチでしょ。
間違いなく君は試験に落ちるよ。

次はもっと問題文から題意を読み取ってね!

221:名無し検定1級さん
11/10/26 19:44:39.94
>>220
「ぼくのかんがえたかっこいいしすてむ」

222:名無し検定1級さん
11/10/26 19:51:12.54
>>218が資格保有者なのに、からんでくる>>220について

223:名無し検定1級さん
11/10/26 20:02:45.18
「ぼくのかんがえたかっこいいしすてむ」

224:名無し検定1級さん
11/10/26 20:05:22.50
>>205の笑ってしまう逆襲

225:名無し検定1級さん
11/10/26 20:16:30.86
だからお前らはいつも落ちるんだよヴォケがwww

226:名無し検定1級さん
11/10/26 20:24:01.92
そういうお前は受かっていないからここにくる事実(笑)

227:名無し検定1級さん
11/10/26 20:36:26.78
>>226
お前のようなヴェテラン(笑)と一緒にすんなw
とりあえずお前が試験に落ちるように祈っておいた。

228:名無し検定1級さん
11/10/26 20:46:18.64
>>227
もはや哀れだな

229:名無し検定1級さん
11/10/26 20:52:55.73
何かアガってると思ったら変なのが湧いてたのか

230:名無し検定1級さん
11/10/26 20:54:33.21
>>227

というか、試験受けたなど一切書かれていない。
アホは何を祈ったんだろう…ご愁傷さま

231:名無し検定1級さん
11/10/26 21:08:44.40
なんだかんだこのカオスは・・・

232:名無し検定1級さん
11/10/26 21:22:20.02
このスレあんまり変なのが沸かないところが好きだったのになw

233:名無し検定1級さん
11/10/26 21:33:01.16
まあ当面ネタも無いし発表までほっときゃいいんじゃね?

234:名無し検定1級さん
11/10/26 21:44:00.13
>>227
もはや哀れだな

235:名無し検定1級さん
11/10/26 21:49:00.00
ヴェテラン必死だなw
加齢臭くせーから出てけよ。

236:名無し検定1級さん
11/10/26 21:50:27.47
>>235
もはや哀れだな

237:名無し検定1級さん
11/10/26 21:55:55.72
>>236
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。
まじきめーな。氏ねよハゲ。

238:名無し検定1級さん
11/10/26 21:59:36.85
>お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
疑問文

そしてAND条件で
>リロードしまくって
肯定文

しかも今時リロードって、あんたの方が釣られているよ

239:名無し検定1級さん
11/10/26 22:13:09.48
なんか最近荒らしが多いな。

240:名無し検定1級さん
11/10/26 22:50:09.35
平均年齢って、ほとんどの区分で上がり続けてるな
若いのはすぐクリアしちゃうのかな

241:名無し検定1級さん
11/10/26 23:30:59.43
少子化とIT業界の人の高齢化が原因だと思う

242:名無し検定1級さん
11/10/26 23:48:55.48
つーかここシステムアーキテクトのスレだよね?
自分に対して否定的な意見に
レッテル貼りとか呪いの言葉とかで対抗しようとする奴が
顧客の要求を汲み取りつつメンバーをまとめて
円滑にプロジェクトを推進できるのか、甚だ疑問なんだが。

243:名無し検定1級さん
11/10/26 23:53:27.19
2chだからね。

FBだったら、いいね!押すけど。。。


244:名無し検定1級さん
11/10/27 06:07:23.93
>>242
そうだよねぇ。

>>220>>235>>237

245:名無し検定1級さん
11/10/27 06:17:02.22
>>240
受験者数も減少している

246:名無し検定1級さん
11/10/27 06:52:07.92
>>245
今回は特別とはいっても、ちょい停滞か減少してるよね
他の高度は、仕事によっては入札条件になってるのもあるし
そっちに流れてんのかな

247:名無し検定1級さん
11/10/27 07:28:13.18
>>246

SAはあまり強みにならないのかもね。PMもしかり。
テクニカル系でないと厳しいみたいだね。

248:名無し検定1級さん
11/10/27 08:59:52.71
>>247
どの仕事するかにもよるんじゃないかな
現場ならテクニカル系のが良く見られるし
上流とかなら別の資格だろうし

SAは何だろう、ちょうど間みたいな感じだから
明確にコレに役立つっていうなが難しいのかな

249:名無し検定1級さん
11/10/27 10:38:55.41
広く浅くできます
→コーディネーターみたいなもん?

250:名無し検定1級さん
11/10/27 11:00:07.30
でも実際アーキテクトを置くような案件だと
共通機能と非機能要件がメインで
業務要件定義とかは別になりそうだけどね

そこら辺がIPAの像とズレてるような

251:名無し検定1級さん
11/10/27 12:57:34.65
受験者数減少が物言わず雄弁に語っているように思う

252:名無し検定1級さん
11/10/27 13:14:57.73
確かに。言うたらお役所が定義してる資格だし。

253:名無し検定1級さん
11/10/27 22:22:13.01
IT技術者人口事態が少なくなってるのかもねー。

254:名無し検定1級さん
11/10/28 15:56:28.99
午後1の問2の最初の3問、みなさんは軽く解けましたか?

255:名無し検定1級さん
11/10/28 15:58:54.41
たいてい軽く解けたんじゃね?
俺は「最長の」ってキーワードを入れ忘れたけどなw

256:名無し検定1級さん
11/10/28 18:42:31.91
俺も忘れたw
でもまあ足切りは大丈夫だろうと楽観してる

257:名無し検定1級さん
11/10/28 18:47:16.73
正直、午後1で落ちる気がしねえーー!

258:名無し検定1級さん
11/10/28 19:05:13.01
>>256,257
春のPMでそんなことを考えていたら、あっさり午後一で足切りくらった。

259:名無し検定1級さん
11/10/28 19:14:02.36
午後一の一番の対策は問題文破ることだと思った。
確認がえらい楽。

260:名無し検定1級さん
11/10/28 21:25:20.00
>>259
天才は身近にいるものなんだな!

261:名無し検定1級さん
11/10/29 07:45:11.43
今回午後1簡単でしたよね。特に問1などは国語的なキーワードを持ってくる
だけで対応可能な設問も多かった気がします。

262:名無し検定1級さん
11/10/29 13:10:48.69
>>261
合格したら教えてね

263:名無し検定1級さん
11/10/30 12:12:25.89
趣味で解いているだけです。資格は保有しています。

264:名無し検定1級さん
11/10/30 13:45:25.49
>>263
そうでしたか。それは失礼しました

265:名無し検定1級さん
11/11/01 00:51:38.56
「ぼくのかんがえたかっこいいしすてむ」・・・こんな感じの
オナニー論文は落ちる。

重要だからしっかりとメモすること。

266:名無し検定1級さん
11/11/01 16:41:27.10
>>205はよっぽど悔しいんだろうね
自己援助乙

267:名無し検定1級さん
11/11/01 19:09:14.25
流石に別人だろw
同じ人なら怖いけどな。

268:名無し検定1級さん
11/11/02 00:44:46.67
「ぼくのかんがえたかっこいいしすてむ」
なんとなく、このフレーズ気に入った。

269:名無し検定1級さん
11/11/02 01:11:23.10
ニ●テンドーDSで絶賛発売中!


270:名無し検定1級さん
11/11/02 06:03:57.56
>>267
その怖い方だよ

271:名無し検定1級さん
11/11/02 23:18:54.80
>>265>>205を揶揄してる様にしか見えないけどな。
大体もう何日も前の事をぶり返さなくてもいいのに。

272:名無し検定1級さん
11/11/02 23:58:08.11
ご苦労

273:名無し検定1級さん
11/11/02 23:58:10.15
不合格発表まで暇だな……
春の勉強でもするかね?

274:名無し検定1級さん
11/11/04 02:33:43.35
>>273
春は何を受ける?

年四回位やって受験機会を増やして欲しいよ

275:名無し検定1級さん
11/11/04 06:11:37.77
春はSC

せめて春秋両方全部やってくれればねぇ
落ちた試験内容の翌年の復習が不毛な気分

276:名無し検定1級さん
11/11/04 08:47:59.41
>せめて春秋両方全部やってくれればねぇ

完全同意
試験委員の人数などの関係かわからないけど春秋に試験ある科目もあるので
対応して欲しいよね。

277:名無し検定1級さん
11/11/04 13:04:52.05
>>276
そうすると年中受験勉強しなければならなくなる
半年くらい休め

278:名無し検定1級さん
11/11/04 14:22:39.39
<input type="submit" name="aj" value="送信">

279:名無し検定1級さん
11/11/04 15:03:36.10
>>277
確かにそうだよね。
でも結構春も秋も受験する人多いようには思う。

280:名無し検定1級さん
11/11/04 23:43:18.38
俺はPM受けるつもり
で、秋にストラテジスト
春に監査で終了

まあ幻だろうけどなw

281:名無し検定1級さん
11/11/04 23:55:12.26
オレは今回SA落ちたから、春はPM、秋はSAだなぁ。
今回SAめっちゃ簡単だっただけに、つまらんミスしたのが後悔…

282:名無し検定1級さん
11/11/05 11:43:09.33
あー、やっぱ簡単だったよな
初受験だけど

283:名無し検定1級さん
11/11/05 12:10:59.49
最近は申し込みから勉強始めて
試験終わったらマッタリするパターン

だから九月の連休出かけられないのか

284:名無し検定1級さん
11/11/05 19:57:22.18
心配するな。
毎年簡単になってきてるから、来年もたぶん簡単

285:名無し検定1級さん
11/11/05 21:48:08.21
その分、午後二に知らない問題が増えそう

286:名無し検定1級さん
11/11/05 22:15:36.77
APを持っているんだけど
ITストラテジストを受ける前にSAを挟んだ方がいいんですか?

287:名無し検定1級さん
11/11/05 22:47:54.16
ストラテジストを受けることを考えるような人が、
そういうことを人に聞かないと分からない時点で、何かがおかしい。

288:名無し検定1級さん
11/11/05 23:42:35.41
説教したがる年頃なのかもしれないけど
論点がずれすぎてどうもね…

289:名無し検定1級さん
11/11/06 00:17:45.93
説教したがる年頃なのかもしれないけど
論点がずれすぎてどうもね…

290:名無し検定1級さん
11/11/06 07:21:24.03
開発やってた人が戦略るために受験すると考えたら、何もおかしい事はない。
まあ論文対策なら春に別なの受ければ良いと思うし、別に要らん気がする。

291:名無し検定1級さん
11/11/06 17:30:56.78
体感だけど、楽だなーと思った次の年は難しい。
難しいなーと思った次の年は簡単。

292:名無し検定1級さん
11/11/06 22:41:52.00
>>291
何年システムアーキテクト受けてんだ

293:205 ◆q/WMlstU.c
11/11/08 01:16:22.58
やはり俺がいないとスレが過疎ってしまうようだな。
俺が雑魚たちに、合格必勝法を伝授してやる。

■まず午後1まで解けるようにする
ただがんばる。それだけ。アホでもできる。
応用→DBとあらかじめとっておくと格段に楽。(無弁でいけるレベル)

■論文の練習をする
論文といっても所詮試験。採点基準が明確に定められている。
よって、重要なのは論文=競技みたいなものと割り切ること。
題意から採点基準を見抜き、採点基準を満たすような骨格と
文章を書く、そういう競技と割り切る。
「題意を読み取る」というが、これは「採点基準を見抜け」と同義だ。
抽出した採点基準や題意を満たす文章を書ければ、合格だ。
もちろん最低レベルの表現力や語彙はいるから、何度も
うまい人の論文を写経するんだ。
もうひとつ重要な点がある。
それは、ロジェクトの成功っぷりとか、自分がした設計の
解説とかを書いても、題意とのベクトルがあってなければ落ちるという点だ。
つまり、自分の作ったシステムをアピールするような
「ぼくのかんがえたかっこいいしすてむ」的な
オナニー論文では合格できないから注意だ。



294:名無し検定1級さん
11/11/08 05:14:12.45
別にお前はいらねーよ。みんな知っていること書いてるだけじゃん。
お前は本当に相当悔しかったんだな(笑)

295:名無し検定1級さん
11/11/08 05:36:06.14
>>293
オナニー書きこみは他でやってください

296:名無し検定1級さん
11/11/08 06:07:19.77
偽物だろw

297:名無し検定1級さん
11/11/08 07:11:16.09
>>205

298:名無し検定1級さん
11/11/08 11:01:32.96
ワロス

299:名無し検定1級さん
11/11/08 12:27:42.61
>>293
オナニー書きこみは他でやってください

300:名無し検定1級さん
11/11/08 23:26:58.38
オナニーだから、かかないといけないんだろう。

301:名無し検定1級さん
11/11/09 00:04:18.37
>>300
うまいこといったなw
>>205はイったなw

302:名無し検定1級さん
11/11/13 02:55:58.97
arch

303:名無し検定1級さん
11/11/13 16:54:55.83
今年は受験者が減っているし合格者が減って、ますますIPA人気なくなるだろうな…

304:名無し検定1級さん
11/11/13 20:06:55.61
いつまで会計システムとの連携に縛られてるんだろうなと思う。
確かに、ずっと前はそう言うシステムばかりだっただろうけど、
今のソフトウェア開発って、そうでないものもたくさんあるしね。
その辺が改善されない限りは、減少傾向止まらないんじゃないかな。

305:名無し検定1級さん
11/11/13 22:21:36.88
なるほどね。確かに旬でないシステムが題材が多いように過去問やってて思った

306:205 ◆q/WMlstU.c
11/11/14 01:22:10.76
そんな分析だと試験に落ちるぞw

307:名無し検定1級さん
11/11/14 07:16:45.17
過去問だから旬じゃないんじゃなかろうか。
論文も多少はトレンドを取り込みんでても、大きくは過去問で出たことある内容だしなあ。

308:名無し検定1級さん
11/11/14 19:25:01.35
あと一ヶ月

309:名無し検定1級さん
11/11/14 22:50:46.86
オレ、去年のアーキテクト、今年のストラテジスト論文を製品企画の試作レス性能評価システムで書いたよ。
去年は受かった。題意に沿っていれば新しいシステムを肴に書いても問題ない。

310:名無し検定1級さん
11/11/15 00:16:06.97
午後一と午後二の例の話じゃなかろうか。


311:205 ◆q/WMlstU.c
11/11/16 02:02:00.47
俺の合格発表があと30日♪
もう履歴書にはシステムアーキテクト 合格 ってかいちゃお★

312:名無し検定1級さん
11/11/16 09:20:55.90
205うざいな。
どうせ落ちていても発表日に合格っていうんだろうな。
惨め過ぎる。

313:名無し検定1級さん
11/11/16 12:20:29.22
じゃあ、俺は受けてもないけど合格って言おう。

314:名無し検定1級さん
11/11/16 18:03:51.21
受かっていて欲しいんだよ

315:名無し検定1級さん
11/11/16 22:19:20.07
業務経歴書じゃなくて履歴書ってことは、205は無職なのか。
道理でまともな精神状態じゃないと思った。

316:名無し検定1級さん
11/11/16 23:22:28.50
>>315

>>205 には触れないでおこー バカだから

317:名無し検定1級さん
11/11/17 18:04:39.74
後一ヵ月か、みんな合格するとイイネ

318:名無し検定1級さん
11/11/17 19:19:21.66
>>317
俺は無理だ…

319:名無し検定1級さん
11/11/17 19:41:52.54
もう論文Bを見るのはイヤじゃよ

320:名無し検定1級さん
11/11/17 19:48:58.72
今回は論文簡単になっていないか?過去問と比較して。

321:名無し検定1級さん
11/11/17 20:10:00.17
新制度の数年前から問題文に具体例の記述が増えたから、書きやすくなってるとは思う。
でも組み込みが一問はいって選択の幅が狭まったのがシステム屋としては辛いところ。
組み込みの人はもっと大変なんだろうけど。

322:名無し検定1級さん
11/11/17 23:11:40.22
組み込み屋だけど書きにくいからシステムで書いてる

323:名無し検定1級さん
11/11/17 23:36:50.28
システム屋だけど組み込みで書いたわw

324:205 ◆q/WMlstU.c
11/11/20 00:35:02.95
>>320
論文も書きやすかったけど、午前2と午後1も楽だった。
まぁ高度って相対評価っぽいから午後1が以外にきついかもしれん。

325:名無し検定1級さん
11/11/20 06:52:12.75
205って取得者じゃねーのかよw
偉そうに何言ってたんだか
取得してからここに来てアドバイスしろってw

326:名無し検定1級さん
11/11/20 22:39:27.89
笑える

327:名無し検定1級さん
11/11/21 13:16:17.66
剥がれた仮面w

328:名無し検定1級さん
11/11/21 14:13:57.40
>>293
>やはり俺がいないとスレが過疎ってしまうようだな。
>俺が雑魚たちに、合格必勝法を伝授してやる。



>>324へのまさかの展開wwwwww

329:名無し検定1級さん
11/11/21 15:32:43.31
>>205が名無しで反撃にでるに1票!

330:名無し検定1級さん
11/11/21 15:33:36.95
そして合格発表時には205として「合格したぜ」にも1票。

331:205 ◆q/WMlstU.c
11/11/21 22:21:09.09
俺が受かったなんていついった?w
題意を読み取りまくりの俺の論文が落ちるわけがない。
まぁ俺=合格者ではないけど、俺≒合格者だから、
俺のアドバイスはきいておいたほうがいいよ!

332:名無し検定1級さん
11/11/21 22:43:45.75
合格証書の写真をトリップ付きで上げるまでは信用しねーよ

333:名無し検定1級さん
11/11/21 23:01:37.43
「ぼくのかんがえたかっこいい俺≒合格者」

334:名無し検定1級さん
11/11/21 23:04:31.02
>>332
どうせ名前隠すんだから合格証書は他人から借りるでしょう。
そしてそれなら受験番号を出すというがそれも合格後他人のを拝借するでしょう。

≒なら、今から受験番号さらせよ>自称合格者さんよぉ~


335:名無し検定1級さん
11/11/21 23:19:36.23


> 題意を読み取りまくりの俺の論文が落ちるわけがない。

ビビってんじゃねーよwww


>>334の言う通りにしてみろよー


実況)
これはおもしろい展開になりました


336:名無し検定1級さん
11/11/21 23:27:42.89

あーあと、他人のIPAのサイトの結果の画像拝借とか無しなwww

337:名無し検定1級さん
11/11/21 23:29:30.46
俺はもう205を許すよw

338:名無し検定1級さん
11/11/21 23:32:47.02
なるほど!
>>293を見ると、応用とDBも持っているんだとさ、ばあさん、じいさん

339:名無し検定1級さん
11/11/21 23:33:41.64
なんかきもい

340:名無し検定1級さん
11/11/21 23:34:21.02
>>329
当選です!!!>>337にご登場



以下、おれは205じゃない的な言い訳がありそうです。

341:名無し検定1級さん
11/11/21 23:36:41.42

おっと、>>339にもご登場だぁ~

342:名無し検定1級さん
11/11/21 23:40:09.01
まあまあ、本人の登場まで待とうやw

343:名無し検定1級さん
11/11/21 23:44:42.62
別人だけど、お前らきもいよ

344:名無し検定1級さん
11/11/21 23:47:12.06
いじめはこうやって起きるのか。

345:名無し検定1級さん
11/11/21 23:48:20.94
高校生の俺でも取れたけど、おじさんたち馬鹿だから落ちてるよきっと

346:名無し検定1級さん
11/11/21 23:50:26.17
205の自業自得だろう。そもそもこっち全員を雑魚呼ばわりしているわけでさ(笑

347:名無し検定1級さん
11/11/21 23:52:41.39
PM高校生がこのタイミングでこのスレ見ているわけねえだろがwww
>>345は証明できるの?できないんじゃおこちゃまはもう寝ろwww

348:名無し検定1級さん
11/11/21 23:53:14.55
むしろ205のこの必死さが、きもい

349:名無し検定1級さん
11/11/21 23:56:34.04



>>324

>>328

>>331

>>332

>>334 ←いまここで認識あってる?

350:名無し検定1級さん
11/11/22 00:00:03.00
もう許してやれ

351:名無し検定1級さん
11/11/22 00:07:14.92
>>346
NGすりゃすむ話なのに、よってたかって叩いて喜んでるところが本当に気持ち悪い。

352:名無し検定1級さん
11/11/22 00:13:16.45
荒らしに反応するのも荒らし

353:名無し検定1級さん
11/11/22 00:17:04.38

蒔いた種は205なんだし、受験番号さらしで済む話じゃね?
よくわからんが。

354:名無し検定1級さん
11/11/22 00:18:13.81
合格していたらみんなで祝ってあげればよし

355:名無し検定1級さん
11/11/22 06:09:58.43
205はアホだと思うが、アホだって認知されてるんだし、もう放置しとけば良いじゃん。
絡んで喜ばせてる奴も同じだろ。

356:名無し検定1級さん
11/11/22 08:13:41.89
>>348


357:名無し検定1級さん
11/11/22 08:15:12.64
>>354
確かにそうだな。まぁどうでもいいけれどね。

358:205 ◆q/WMlstU.c
11/11/22 20:35:28.09
俺を叩いてるやつの中に、まさか応用上がりの雑魚はいないよな?

359:名無し検定1級さん
11/11/22 22:45:40.38
>>345
最年少は19歳だよ 何年留年してんだよw

360:名無し検定1級さん
11/11/22 22:49:16.84
嘘つきは2人になったということか。

361:名無し検定1級さん
11/11/22 22:51:20.59
>>349
そのようだな

362:名無し検定1級さん
11/11/22 23:53:54.44
205の受験番号まだかなまだかな~

363:名無し検定1級さん
11/11/23 00:22:22.39
とりあえず205は履歴書書いて早く職探せよ。

364:名無し検定1級さん
11/11/23 00:30:56.38
あいつデータベーススペシャリストのスレにも書き込んでるぞ
しかも受かってないっぽいw

365:名無し検定1級さん
11/11/23 01:25:23.78
>>364

417 :205 ◆q/WMlstU.c :2011/11/09(水) 23:50:48.25
デスペになってから悪問多い。
テクデの時に受けたかったわ。

↑これか
それっぽい奴がいるだけかと思ったらマジ本人でフイタ
この文見る限り確実にデスペ未取得だなw

366:名無し検定1級さん
11/11/23 07:55:23.40
すべては205のオナニー書込みから始まった。
そして資格コンプなので俺様が教えてやるって話を吹いている。
そしてたまに名無しでも書き込みをしている事実。

>>262
>205の受験番号まだかなまだかな~

おれも賛成。はやく見せろよなwwww

367:名無し検定1級さん
11/11/23 08:30:21.13
今、>>366に言われた、205と205の名無しのコメ読んでいたらフイタ。
そうとう気持ち悪い。

>>363

確かに普通、履歴書なんて言わないよな。
たぶんニートなんだろう。

ところが今の時代、資格くらいで就職はできんのだよ、205

368:名無し検定1級さん
11/11/23 08:55:35.39
今日も205をネタにした荒らしが。

369:名無し検定1級さん
11/11/23 09:27:05.48
>>368
自業自得w

370:名無し検定1級さん
11/11/23 11:31:49.61
何人かで叩いてるのも一人で自演してんじゃね?
自業自得だろうけど絡んでる奴もきもいわ。

371:名無し検定1級さん
11/11/23 11:52:27.56
ご登場

372:名無し検定1級さん
11/11/23 12:30:16.47
>>370

>>353だけど自演じゃないぜ。
俺も自業自得だと思う。

373:名無し検定1級さん
11/11/23 12:50:32.14
自己紹介ありがとうございます。

374:名無し検定1級さん
11/11/23 13:03:54.43
>>364>>366

w!

375: ◆k8EtI5ng8w
11/11/23 14:38:57.67
てす

376: ◆M0Q212q8o/HH
11/11/23 14:43:17.09
さすがに違ったか

377:名無し検定1級さん
11/11/23 15:09:48.89
#205や#システムアーキテクトくらい自分とこで計算してくれよ

378: ◆M0Q212q8o/HH
11/11/23 15:44:17.56
めんどい

379:名無し検定1級さん
11/11/23 18:46:36.51
>>374

おもろいな

380:名無し検定1級さん
11/11/24 16:22:46.39
応用上がりの雑魚って?

381:名無し検定1級さん
11/11/24 23:32:53.72
単純な話で応用合格→SA受験じゃないかね。
それがなんで雑魚なのかは本人に聞いてくれ。

382:名無し検定1級さん
11/11/24 23:53:00.02
NW、DB、セキュリティなんかを取れと言いたいんだろうけど、
NW、セキュリティなんてほとんど無関係だし、
DBにしたって応用レベルのものが分かっていれば、ほとんど問題なし。
どれを受けるかなんて、今の仕事や今後やりたい仕事で選ぶ程度でしょ。

一応、そういうの取った上で書いてるけどね。念のため。

383:名無し検定1級さん
11/11/25 00:24:52.23
それでもSAの後にDBやらNWって順番で取る奴もいるだろうに
何で雑魚扱いなのか、確かにわからんな。
205がその辺勉強してからじゃないとSA取れる気がしてないだけなんじゃね?

384:名無し検定1級さん
11/11/25 00:44:53.58
というか、205の理屈だとここにいる全員が雑魚扱いなんだよな

385:名無し検定1級さん
11/11/25 07:31:35.80
で、205の受験番号さらしの件はどうなったんだw
結局逃げているだけだなw

386:名無し検定1級さん
11/11/25 07:52:26.47

>>374

ワロタ
あいつたぶん応用すら不合格なんだと思う。DBもしかりwwwww
証明できないことをいいことに上から目線でオナニーかきこして自己満足
していると思うと、きしょい。


387:名無し検定1級さん
11/11/25 07:58:42.44
でも番号挙げられたらお前ら成績照会しちゃうんでしょう?

388:名無し検定1級さん
11/11/25 07:59:38.15
>>386

>>293のことかw
>やはり俺がいないとスレが過疎ってしまうようだな。
>俺が雑魚たちに、合格必勝法を伝授してやる。

SA合格すらしていないのに伝授って…早く受験番号さらしてくんね?

389:名無し検定1級さん
11/11/25 08:01:22.87
成績照会はパスワードいるはず

390:名無し検定1級さん
11/11/25 08:01:57.90
>>387
それがなにか??
合格者番号だけなら参照できるからな。得点はわからんが、合否はわかる

それと、>>387

391:名無し検定1級さん
11/11/25 08:04:39.18
俺≒合格者で、アドバイスするくらいなら、是非とも今後のために、
教えて欲しいねぇ。これから勉強する奴に雑魚呼ばわりしてオナニー教鞭
取るんだからなwwwww

どうせ合格なんだろ?>>387>>389

392:205 ◇q/WMlstU.c
11/11/25 08:07:02.31
だれが晒すかwwwwwwww

393:名無し検定1級さん
11/11/25 08:09:44.79
はいはい釣られて名無し→トリで出てきたwwww

開き直りやがった。どうせ合格していないくせに。
相当言い訳考えてそれかよwwwくそがき

394:名無し検定1級さん
11/11/25 08:12:13.74
晒しもしないなら、最初からエラソーにしゃべてんじゃねーよ、バカ
何が俺が教えてやるだ(笑)

395:名無し検定1級さん
11/11/25 08:14:07.96
さーて、資格コンプのニートの205と違って、会社行こう!

396:名無し検定1級さん
11/11/25 08:19:59.44
ベテになると、2chで、持論を展開する奴がわくらしいぞ。

397:名無し検定1級さん
11/11/25 08:45:08.98
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この>>392を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この>>392を作ったんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。

398:名無し検定1級さん
11/11/25 08:50:55.59
まず、乙www

205の受験番号、オーダー入りましたぁ

399:名無し検定1級さん
11/11/25 08:54:53.62
>>391
>>393 ナイス突っ込み!!!

400:名無し検定1級さん
11/11/25 08:57:25.75
>>374もナイス

今日は盛り上がっているねぇ

401:名無し検定1級さん
11/11/25 09:05:43.23
>>397
なんちゅーか、おまえキモイな

402:名無し検定1級さん
11/11/25 09:06:20.53
必死なのが居るな

403:名無し検定1級さん
11/11/25 09:08:11.16
>>401
釣られて悔しい?ねえ悔しい?

404:名無し検定1級さん
11/11/25 09:12:09.94
205一生懸命すぎてワロス

405:名無し検定1級さん
11/11/25 09:16:36.45
>>404
読んでいて思ったんだが、同意w

>>397がsage書込みしていて、別人のように>>402を書いたけど、
その時には>>397のsageを忘れて、>>402の次に偽装したく>>403をage書き込み
しているのが、テーブルワロス

406:名無し検定1級さん
11/11/25 09:23:53.53
>>398見落としてた。うまいねーあんた>>397の最後の一行が命取りだったな

407:名無し検定1級さん
11/11/25 09:47:39.12


雑魚という奴に限って雑魚

408:名無し検定1級さん
11/11/25 10:10:48.49
話すネタも無いし、発表までこの流れなのか。

409:名無し検定1級さん
11/11/25 10:34:51.07
釣られて悔しい?ねえ悔しい?

410:名無し検定1級さん
11/11/25 11:39:17.01
>>293
>俺が雑魚たちに、合格必勝法を伝授してやる。
の講義が話のネタだろうw

205が偉そうな余計なことを言わなければ何もなかったのにな。
合格もしていないのに雑魚呼ばわりした態度がこのようになったんだろうよ。


411:名無し検定1級さん
11/11/25 22:01:36.53
情報系の資格スレって精神病んでるか、歪んでる人が多いね
業界の困窮状態を反映しているのだろうか

412:名無し検定1級さん
11/11/25 22:08:28.02
205もそうかと思うと可哀想にもなるな。

413:名無し検定1級さん
11/11/25 22:08:57.56
アーティファクトに見えた。。。
まだ残ってるな

414: ◆iaoTyp2H7s
11/11/25 23:52:29.18
trip

415:名無し検定1級さん
11/11/26 00:05:31.56
>>410
禿同

416:名無し検定1級さん
11/11/26 12:26:17.20
禿禿同

417:名無し検定1級さん
11/11/26 21:51:29.23
>293 :205 ◆q/WMlstU.c :2011/11/08(火) 01:16:22.58
>やはり俺がいないとスレが過疎ってしまうようだな。

過疎ってまーすよ^^

418:名無し検定1級さん
11/11/26 22:10:27.42
お前ら次に向けての勉強せんの

419:名無し検定1級さん
11/11/26 23:35:26.88
まだ合格発表前だし別にいいやん

420:名無し検定1級さん
11/11/26 23:43:47.92
そう言っているお前がここに書いてどうするw
勉強はみなしているだろう

421:名無し検定1級さん
11/11/27 01:28:27.67
僻地に飛ばされないように初日に申し込んでから勉強始めるわ。

422:名無し検定1級さん
11/11/27 12:22:41.55
SAスレに書かれていたから来たが、こっちにもトリ付きで取得していない奴があれこれ言っているんだな

423:名無し検定1級さん
11/11/27 16:15:25.13
>>422
>SAスレに書かれていたから来たが

自演乙、SAはここだろうが

424:名無し検定1級さん
11/11/27 16:31:14.04
単なる間違いじゃね?

425:名無し検定1級さん
11/11/27 19:19:31.91
誤爆ぐらい察してやれw

426:名無し検定1級さん
11/11/27 21:09:19.12
多分PMスレじゃね?
トリップ付けてる奴が暴れてたっぽい。

427:名無し検定1級さん
11/11/28 01:15:06.13
トリップってなに?
コーヒー?

428:名無し検定1級さん
11/11/28 07:10:10.18
薬キメてる人

429:名無し検定1級さん
11/11/28 21:50:57.67
>>417
確かに205がいないと過疎るなw

430:名無し検定1級さん
11/11/28 21:52:31.90
日本語でハチノスってやつ

431:名無し検定1級さん
11/11/30 00:24:49.02
>>429
別ににぎわう必要もないけどねw

432:名無し検定1級さん
11/11/30 06:21:54.27
あと16日

433:名無し検定1級さん
11/12/02 23:57:02.54
まずは来週の午後1解答発表か
まぁ論文勝負な試験なだけに、あまり意味はないかも知れないが…

434:名無し検定1級さん
11/12/03 18:58:51.99
確かに

435:名無し検定1級さん
11/12/07 07:16:02.43
何で解答と合格の発表ってずらして公表すんだろ

436:名無し検定1級さん
11/12/07 08:20:22.93
負荷分散

437:名無し検定1級さん
11/12/09 13:18:37.65
解答出たけど、予想通りで論文次第だな


結果はもうでてるんだろうが

438:名無し検定1級さん
11/12/09 13:24:32.35
論文系の試験の解答は意味あるのかと毎回思う

439:名無し検定1級さん
11/12/09 21:21:52.16
test

440:名無し検定1級さん
11/12/09 23:12:21.67
まったく賑わっていないw

441:名無し検定1級さん
11/12/09 23:37:40.15
205こいよ

442:名無し検定1級さん
11/12/09 23:50:23.42
当日~翌日ぐらいにあった、ここの書き込み通りだから
ほぼ完全に想定内という感じだしねぇw

443:名無し検定1級さん
11/12/10 00:01:20.95
>>205
>>349

444:名無し検定1級さん
11/12/10 00:32:36.82
205って懐かしいw

445:名無し検定1級さん
11/12/10 00:39:39.56
来週が本番

446:名無し検定1級さん
11/12/10 02:10:47.88
本当はもう合格者確定してると思うけど、午後1・2の解答例発表と合格発表を一週間ずらすのは何でだろうね?
余裕を見た予定を組んでおくのはいいけど、早く確定したら前倒し発表くらいしても良いような気がする
国家試験っていろいろ制約があって難しいのかあ

447:名無し検定1級さん
11/12/10 02:14:34.10
実際にそこまで作業が進んでるかどうかは分からないけど、
模範解答なんか試験前に用意されているだろうに、
試験当日とかそう言う直近で発表しないことの方が謎で仕方ない。

448:名無し検定1級さん
11/12/10 07:28:28.16
2次の解答(講評)が出ているからもう発表できる段階なんでしょう。
たぶんその他のことがあり1週間ずらしているのでは?
HPの受験番号やら発送やらで。

449:名無し検定1級さん
11/12/10 08:28:23.56
>>447
実際の回答を見て微調整してるから

450:名無し検定1級さん
11/12/10 16:02:51.74
まあなあ
解答用意してなきゃ採点できねーだろ、と

451:名無し検定1級さん
11/12/10 18:12:22.08
解答見て調整とかあり得ないだろ、何言ってるんだ。

452:名無し検定1級さん
11/12/10 19:37:43.34
ありえるにきまってるだろw
マークシートの午前でさえ正解の追加・訂正があるんだぞ?

453:名無し検定1級さん
11/12/10 20:23:27.92
>>452
その理屈ならマークシート問題の解答が当日発表なのはおかしい

454:名無し検定1級さん
11/12/10 20:29:01.87
追加訂正でするなら尚更即日解答発表で良いじゃん

455:名無し検定1級さん
11/12/11 02:25:28.59
あと一週間か~
論文勝負だな……なに書いたかもう忘れたどな

456:名無し検定1級さん
11/12/11 18:05:40.89
論文は簡単な内容ぽかったけど、大事故を起こし期待なし…

457:名無し検定1級さん
11/12/12 08:10:05.63
205のバカが来週また来るんだろうな。
合格していないのに…だから言ったろうぼくの考えたかっこういいシステムではダメとか言ってなw


458:名無し検定1級さん
11/12/12 20:43:47.18
もう恥ずかしくてさすがに来れないだろw

459:205 ◆q/WMlstU.c
11/12/12 23:34:13.70
>>354
こういう人って、管理職タイプなんだろうなぁ~。
きっと合格するね。
逆に俺に受験番号晒せとか言ってたやつは100%合格できないだろうね。
SAに受かるレベルの人間が受験番号晒すわけないじゃん。
論理的に考えればそういう結論に至るはずw

460:名無し検定1級さん
11/12/12 23:55:01.90
そう言えば昔、合格していないのに、ほぼ合格だからと、上から目線の奴いたな。


461:名無し検定1級さん
11/12/13 08:51:31.20
>SAに受かるレベルの人間が


462:名無し検定1級さん
11/12/13 10:46:59.09
>>459
では、後でいいから「自分の」合格証書のうpお願いしまーす。

463:名無し検定1級さん
11/12/14 00:42:58.94
これ受かったら一時金で高級デリヘルでモデルと生チョメチョメするんだ

464:名無し検定1級さん
11/12/14 01:44:39.48
システムアーキテクト試験の午後1の問題って
システム設計の勉強になるの?

465:名無し検定1級さん
11/12/14 14:39:10.21
>>459
>>462

おいらにもプリーズ!w

466:205 ◆q/WMlstU.c
11/12/14 21:36:07.27
あーマジ辛い。
ボーナス確定なのにリプレイがそろいまくってる感じ。
早く発表しろやwwwwwwwwwwwwwww

467:名無し検定1級さん
11/12/14 21:59:13.43
>>464
問題文のレベルまで落とし込むのが設計だし
あんまり練習にはならないんじゃない?


468:名無し検定1級さん
11/12/14 22:20:56.41
>>466
自慢なら他でやってくんね

469:名無し検定1級さん
11/12/14 22:24:12.24
>>467
なるほどこういう機器構成になるんだーとかないかなーって思って。
(システム構成とかが参考にならないなかって)

470:名無し検定1級さん
11/12/14 22:39:32.85
>>467
そうそう、広がりすぎたお客さんの夢をどうやって
予算の中に納めるかとか、そう言う方がよっぽど手間がかかる。

471:名無し検定1級さん
11/12/14 22:50:38.90
>>459
>>462

オレにもプリーズ!

472:205 ◆q/WMlstU.c
11/12/14 22:58:12.15
>>468
お前がどっかいけや。

473:名無し検定1級さん
11/12/14 23:00:18.81
>>469
すごい大まかな構想の参考位にはなるかもしれないけど、
ツールとかベンダー製品の使われ方の実例見た方が
実際に動くシステムの設計には役立つと思う。


474:名無し検定1級さん
11/12/14 23:30:58.87
久しぶりにあぼ~んの機能使ったわ
約1名の発言を除外してから一覧すると
建設的なスレになってていい感じだね

475:名無し検定1級さん
11/12/14 23:35:49.54
205登場してんのかよ…

みな、スルーの方向で

476:名無し検定1級さん
11/12/15 06:25:23.74
>>473
㌧(・∀・)

477:名無し検定1級さん
11/12/15 18:56:10.35
ちょっとフライングできないかサイト色々叩いてみたけど
やっぱり明日にならんと分からなそう

478:205 ◆q/WMlstU.c
11/12/15 20:25:47.11
なんでそんな叩くかわからんわ。
「ぼくのかんがえたかっこいいしすてむ」、そんなオナニー論文は落ちる。
あってるじゃん。
俺に本当のことを言われて、心当たりがあるから俺のこと叩いてるんだろ?
自己満論文書き終えて、ドヤ顔してたんだろ?
そういう試験じゃないから、これ。


479:名無し検定1級さん
11/12/15 20:35:12.73
受かってもいないのに上から目線なのが反感買っているんじゃね?
とりあえず合格証書が届いたらうpすればいいんじゃね?

480:354
11/12/15 21:11:41.12
>SAに受かるレベルの人間が受験番号晒すわけないじゃん。
>論理的に考えればそういう結論に至るはずw

ふと思うんだけど、自分の前後の席の人が合格しているかぐらいは
合格者一覧で誰でも見れるよね。
SAレベルの問題を出すIPAが論理的に破たんしているってこと?

そんなに自信があってみんなに納得してもらうなら受験番号を明日午前中まで
に晒してくれたらいいんじゃないかなぁ?

481:名無し検定1級さん
11/12/15 23:21:31.47
明日は不合格発表日だぜ
昼休みに見て、午後の仕事はだらけまくりだぜ

だが万が一受かってたら、午後の仕事はハイパー化だぜ

482:名無し検定1級さん
11/12/15 23:25:32.17
オレも不合格発表日だぜw

483:名無し検定1級さん
11/12/15 23:43:50.68
いよいよ明日か…。受かってるといいけど…。

>>463
うちの場合、受かっても数万円程度だから、
一時金で、格安店に行こう(汗


484:名無し検定1級さん
11/12/16 00:00:51.25
生活かかってます。
受かりますように!

485:205 ◆q/WMlstU.c
11/12/16 00:05:46.81
とうとう今日だな。
俺を煽ってたやつがプルプルしよる姿が目に浮かぶわw
まぁありえんが、落ちたらコテハンをアホアホマンにして
ここにいるやつらに謝罪してやるわw
じゃあの。

486:名無し検定1級さん
11/12/16 00:20:39.36
見えないレスが多いな

487:名無し検定1級さん
11/12/16 04:13:46.76

>>205
そんなに怯えるなってww 何がアホアホマンだよww
だれもトリ変えなくっても信用しねーよ、バカ。

ヒント>>480




488:名無し検定1級さん
11/12/16 06:15:44.79
受かってる→浮かれて仕事にならない
受かってない→落ち込んで仕事にならない

どちらにしろ今日の午後は金曜なのも合間って脱け殻状態

489:名無し検定1級さん
11/12/16 08:25:31.29
>>488
おまいら、どんだけ暇人よ?
普通、今時期忘年会とかで忙しいだろ?

490:名無し検定1級さん
11/12/16 08:27:16.15
今日忘年会だったの思い出した

491:名無し検定1級さん
11/12/16 09:09:29.56
>>485
>俺を煽ってたやつがプルプルしよる姿が目に浮かぶわw

おまえだろw

はよ、受験票晒せって。それで合格なら認めてやるからさw

492:名無し検定1級さん
11/12/16 10:21:55.13
あと1時間半だ

493:名無し検定1級さん
11/12/16 11:00:39.65
そわそわするな
ついつい、取らぬ狸の皮算用をしてしまって、ショックを受けることになる。

494:名無し検定1級さん
11/12/16 11:38:05.97
まーた繋がらなくてF5を押し続ける作業が始まるのか。

495:名無し検定1級さん
11/12/16 12:10:54.23
とったどー

496:名無し検定1級さん
11/12/16 12:12:21.81
論文Bだった…

497:名無し検定1級さん
11/12/16 12:19:19.90
受かったw
午後1が68点でギリギリだった

498:名無し検定1級さん
11/12/16 12:21:22.68
>>133です

合格しました
午後Ⅰは69でしたが

499:名無し検定1級さん
11/12/16 12:25:00.83
キター

2年連続、論文Bで三度目の正直で合格できた

500:前スレ633
11/12/16 12:43:24.97
今年は同じ試験地の合格者いたー。1人だけど。

僕は論文B。
思ったよりは良かったのでまた来年。

501:名無し検定1級さん
11/12/16 12:46:35.93
結局205は晒せなかったようだな。
残念。これ以上何を言っても信頼されない~

502:名無し検定1級さん
11/12/16 12:47:41.67
結局205は晒せなかったわけだ。
これからは何を言っても信頼はされないな

503:名無し検定1級さん
11/12/16 12:52:08.17

【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】午後I(1,2,):9割くらい 午後II(1,2,3):A
【得点・評価】午後I:78/100 午後II:A
【使用テキスト】翔泳社
【他の保有資格】応用、DB
【年齢】30
【職種】SE
【感想】マジに嬉しい、忙しい中取れたのは、励みになる

504:名無し検定1級さん
11/12/16 12:56:26.52
何書いたか思い出せないほど
頭ん中ゴシャゴシャになりながら
書いた論文だったが合格してたw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch