資格の大原 社会保険労務士パート13【社労士】at LIC
資格の大原 社会保険労務士パート13【社労士】 - 暇つぶし2ch886:877
12/02/04 20:28:57.39
>>878
色々心配なのはわかるけど、まず講師などに相談したほうがいいよ。
私の言ってる事が必ず正しい訳ではない。
もちろん講師の言ってる事も必ずではないけど、少なくとも落ちたら責めれるし
2chの私なんかシーラないっとすっとぼけられる(笑)

1日目講義3時間
2日目テキストを復習する。問題きりがいいとこまでやって間違えた問題のページを復習
3日目残りの問題復習それと2日目の問題とBランク解く
で最後に残りの問題でやったとこをもう1回解く
これを週に2回ですね。
残り週1回は忘れた問題を100問と区切ってやって後は遊ぶ
これは直前期でも一緒でした。

社労士なんか程度の資格で大原もTACもLECも手を出す必要はありません。
それよりも同じ問題を2ヶ月に1回
3月までに3回5月に1回7月に1回
やって最低5回は7月末までにやる事です。
そうすれば8月に選択式問題集をやって、弱点対策などして
余裕で合格ラインに到着します。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch