12/10/28 00:25:26.53
・・・
255:名無し検定1級さん
12/10/30 12:49:37.54
>>188
謙虚になって教えを乞えばいいのになあ
256:名無し検定1級さん
12/10/31 16:37:11.77
///
257:名無し検定1級さん
12/11/04 23:56:09.92
・・・
258:名無し検定1級さん
12/11/26 19:03:52.67
・・・
259:名無し検定1級さん
12/11/28 16:21:17.07
・・・
260:名無し検定1級さん
13/02/12 23:13:38.56
うへ
261:名無し検定1級さん
13/02/15 14:46:00.09
・・
262:名無し検定1級さん
13/07/01 NY:AN:NY.AN
辰巳の後藤所長に騙されるな!
263:名無し検定1級さん
13/07/02 NY:AN:NY.AN
だな・・
264:名無し検定1級さん
13/07/03 NY:AN:NY.AN
・・
265:名無し検定1級さん
13/07/03 NY:AN:NY.AN
266:名無し検定1級さん
13/07/05 NY:AN:NY.AN
・・・
267:名無し検定1級さん
13/07/07 NY:AN:NY.AN
・・
268:名無し検定1級さん
13/07/29 NY:AN:NY.AN
>>188
未だに受かりもしないし定職にもついてなさそう
真剣味がなさそう
269:YRところてん
13/08/05 NY:AN:NY.AN
行書は簡単試験だよw
平成24年度行政書士試験
受験者59948人 合格者5508人 合格率9.2%
受験資格も無い試験で9.2%の高合格率w
270:名無し検定1級さん
13/08/05 NY:AN:NY.AN
で、まこと
じゃあ、なんで行政書士の基礎問題すら解けなかったんだ?
271:名無し検定1級さん
13/10/05 02:39:20.78
うんこあげ
272:名無し検定1級さん
13/10/31 01:38:18.50
このスレ2009年から続いてんの?すげーな
273:名無し検定1級さん
13/11/14 21:19:14.28
まことが仕事をしたなら、家から外に出ることができたという
奇跡的な感動が伝わりそうなモンだが、それは感じられない。
それよりも、悲惨な末路の割り切れなさを感じる。
274:名無し検定1級さん
14/02/25 05:05:43.30
惰性でやっている人は受からない
仮に受かっても食えない
ここから先が異常なのだが食えないのを業界のせい
合格者増員を行った国のせいにしても平気な業界がある
なぜかそれを世論も後押しする
その内の1つが司法書士なのかもしれない