14/02/15 11:22:03.21
>>787氏のの云う
>ご利益合っても、喜び、感謝に満ちていれば
>更なる幸福が舞い込むそんな気がします
は、或る意味真理を突いてると思います。尚も言うなら、ご利益合に関わらず
身の上に起こる不幸も、この程度で良かった・・・最悪を免れた・・・守られていると
受け取る事も大切かとおもいます。
身の上に起こった不幸をいつまでも嘆き、不平不満や他人と比較してひとを羨む
想いを続けていると、身の上に起こった不幸の因果を更に継続させ、時にはその因果を
更に増大させることすらあります。
したがって、マイナス思考ばかりしていると、“現れた事によって消滅する筈の悪因果”を
消滅しきれずに残して仕舞うのです。
ですから古来より『感謝の大切さ』が語られているのです。
>俗に言う(プラス思考)こそ幸せを招くと信じています。 は
真実の一面と云えるでしょう。