13/07/25 09:25:22.59
>>49
ミャンマーの極右僧侶がムスリム排斥(ニューズウィーク日本語版)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
51:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/25 09:37:55.89
こっちの記事と比べるとニュアンスがはっきりすると思う
ミャンマー:「イスラム嫌悪」広げる高僧 仏教徒に陰謀論
URLリンク(mainichi.jp)
不買運動したり、ムスリムとの結婚を避けるように教えたり
>>50の記事に「暴力を使わずに国民を守るEDLのようになりたい」とあるように
基本的理念としては非暴力みたい
フジテレビデモの規模がデカい奴という印象かな
52:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/25 09:41:05.48
宗教が政治利用されるのは何処も同じだなぁ…
53:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/25 09:45:16.24
非暴力でもやってることが暴力的なら…
54:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/25 23:05:50.32
>>45
俺も一般人だが、酒は全く飲まない。
風俗にも行かない。
町中では一日一つは親切をしようと心がけている。
はっきり言って、その辺の坊主より遙かに清らかな生活しとるわw
観音経も毎日読経してるしw
55:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/25 23:08:13.26
>>48
自浄作用があるのが重要だよね
自浄作用を失ったら組織として終わりだろう
鎌倉時代に真言宗が腐り切ったが、
カクバン上人が大改革を行った
そういうのが無いとこのまま日本仏教は終わり
56:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/26 01:15:23.50
つうか坊主にそもそも期待してない
57:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/26 02:32:52.26
俺も日本仏教には期待してない
チベットか上座部の坊さんが地味に勢力を伸ばしていけば別にそれでいいやと思ってる
58:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/26 18:01:51.69
>>57
パンチェン・ラマは帯妻して子供いるよ。
59:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/26 22:46:23.23
>>57
正直チベット仏教はセックスを教義に取り入れてた時代があるからダメだと思う
60:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/27 08:54:07.24
アルダーナリシュヴァラ
男女合体がインド最高神だからな…
愛有る合体なら良いんじゃない
愛染明王なんてのも居るし
61:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/27 10:19:44.07
タントラ儀軌や無上瑜伽を単なるセックスと見るのはどうだかなー。
バラモン・ヒンドゥーとの再帰的な融合の中で生まれた密教が目指す到達点としては、十分に考えられる範囲にあると思う。
まぁ「密教なんざ仏教じゃねーよ」と言ってしまえばそれまで…w
62:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/27 10:55:41.99
ブッダもラーフラ造ってるし…
63:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/27 14:08:09.85
>>62
子供作ったのは出家前の凡夫時代だが?
64:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/27 16:23:13.64
>>63
つまり…ヤリたいホーダイやらかしつくし、他人の家庭まで崩壊させまくって、飽きたから出家してチャッカリ大僧正の寂聴がサイコーだってことだな。
65:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/27 16:27:36.05
おっと龍樹菩薩の悪口はそこまでだ
66:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/27 18:05:34.39
その辺、実は根本的問題なんだよねw
「きちんと凡夫の人生経験してないと、助言批評できないんじゃないか?」という疑義として。
(で、これも、現代日本仏教容認の大きな理由)
一方、建前、教義の理としては、
「凡夫として生きることなくとも、(それは、積まんでいい業を積んでしまうことでもある)
世俗的知識としては皆無かもしれないが、
苦を緩和し楽へ向かわせ、仏法的な(真の)楽を提示啓蒙することはできる。
そのためのエリート教育が確立されている」というのが、特に上座部系の考え方だったりするわけで。
世間は、たとえば、幼稚園や学校の独身(女)の先生に対して、
子供を育てたことのない人に何が解るの?という突っかかりは実際にあるし、
その感覚を、特に日本に於いては僧侶にも求めるから、
俗人としての経験を積んでない人間に何がわかるのか? ってのが深層にあるんだよね・・。
67:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/27 18:14:13.00
在家から発心して出家するような(もちろん戒律も守る)、ホンモノの僧侶にのみ期待したい。
多少、仏教原理主義者であるぐらいのほうがいい。(佐々井秀嶺はすすめんが。)
68:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/27 20:30:41.79
>>63
6、7年も持つ精子を信じることは
マリアの処女懐妊を信じるぐらい
荒唐無稽
69:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/27 21:20:02.73
>>68
意味不明w
70:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/27 22:51:49.62
全部真宗禿にみえる
71:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/27 23:46:36.18
真宗は頭を丸めないんじゃない?
72:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/28 00:31:31.11
ラーフラは出家後に産まれた子なんでしょ?
73:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/28 00:51:47.21
>>72
出家前だよ。
74:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/28 01:15:31.28
>>73
六年後という説もある。
75:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/28 04:52:48.97
出家前としても、
やりたい放題遊んでそれで揉めて嫌になって
世捨て人になっただけに思える。
76:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/28 11:13:42.62
>>75
なにその山頭火
77:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/30 00:29:04.14
仏教徒ではない私からすると
苦を逃れる為の戒律が新たな苦となっていて
本末転倒な状況
78:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/30 13:43:06.63
戒律って本来、倫理的な理由じゃなくて、
いかに効率よく瞑想が出来るかというHOW TOなんだけどね
79:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/30 14:49:46.65
パンツを脱げば200点の寺院は
大分県 津久見市 浄土真宗 西教寺 白蓮幼稚園で確定
80:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/31 16:05:31.39
>78
そう戒は瞑想と直結しているとわかる
81:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/31 20:02:38.46
仏教を汚す世襲ハゲ死ね!!
82:名無しさん@京都板じゃないよ
13/07/31 20:14:59.80
654 神も仏も名無しさん [sage] 2013/07/31(水) 18:55:39.55 ID:ME8g4mnW
>>652
おいチキンアスカ逃げんな
仏教徒として答えろ
報復の為の核攻撃は
不殺生戒に違反しないのか?
658 鳳凰アスカKoM ◆hjQLLZb4oYPL [] 2013/07/31(水) 19:31:23.88 ID:Ym2IinGa
654へ
違反しません。
83:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/01 17:08:33.20
「出家」とはなんですかいな~
子供の頃から不仲極まりなかった自分の母親を
お寺から追い出すことも含まれるのですかいな~
自分の母親さえも「出家」させるとは、さすが
隻手の音声が聞けた高僧ですな~
これが仏道としたら、なんと非道なものですかのぅ~
どのツラ下げて「家族仲良く」なんて言えるのかな
なあ、ウンコ坊主さんよ
84:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/01 17:16:53.27
あ、そうでしたか。
母親は「家族」に含まれないというお考えなら、
矛盾はありませんね~
親子の縁を切る家系のウンコ坊主ですからね。
非常識なのも仕方ないか。
85:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/04 21:11:29.07
世襲のせいで仏教が滅びる
86:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/05 22:11:19.20
>>1
真宗なら納得だが真宗でないところに日本仏教界の破滅がわかる
87:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/05 22:47:47.97
だから、ただの伝統芸能なんだって。
世襲坊主=芸人なんだよ。
88:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/05 23:24:51.93
でもお墓の管理人が居なくなるのは困る
89:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/06 08:47:34.62
墓の管理は行政自治体や部落組合単位でやれば?
市町村営の墓地や、昔から各部落にある墓地は誰が管理してると思ってんだ
90:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/06 11:34:59.50
>>87
芸人ですらない。
ただの詐欺師w
91:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/06 21:49:25.93
日本に仏教は死んだ
92:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/07 00:20:16.89
肉食は多めに見るから結婚だけはするな
93:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/08 01:47:15.00
>>92
ブッダ「俺だけ例外な。俺偉いから」
94:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/08 16:13:08.46
「おれアホやから難しいこと言われても無理や」親鸞
95:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/08 22:09:46.06
>>91
日本は神道の国ですから仏魔は滅びゆくだけです
96:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/08 22:15:35.37
末法の世の中だな
97:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/08 22:32:50.62
日本の坊主が戒律を守らないのはなぜ? 10
スレリンク(kyoto板)
95 名無しさん@京都板じゃないよ New! 2013/08/08(木) 22:09:46.06
>>91
日本は神道の国ですから仏魔は滅びゆくだけです
96 名無しさん@京都板じゃないよ New! 2013/08/08(木) 22:15:35.37
末法の世の中だな
【日本の恥】日本の僧侶が戒律を守らないのは何故?
スレリンク(kyoto板)
40 名無しさん@京都板じゃないよ 2013/08/08(木) 22:13:01.55
仏教界は日本の恥部だな
41 名無しさん@京都板じゃないよ 2013/08/08(木) 22:16:25.35
僧侶は日本の癌細胞
世襲制のせいで日本仏教界は滅亡寸前
スレリンク(kyoto板)
439 名無しさん@京都板じゃないよ 2013/08/08(木) 22:08:47.03
もう僧侶は駄目だな
神道は自然崇拝だから良いとして
カトリックを見習え
440 名無しさん@京都板じゃないよ 2013/08/08(木) 22:14:34.91
釈尊が定めた戒律を一つも守らない癖に偉そうに釈尊の仏法を語ってるクソ坊主を見ると殺したくなる
441 名無しさん@京都板じゃないよ 2013/08/08(木) 22:20:05.46
世襲が元凶よ
98:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/09 13:01:50.84
>>86
間違いなく今世紀中に崩壊するな
自業自得だけどw
99:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/09 13:13:20.27
滅びた後何がそれに取って代わるのだろうか?
100:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/09 13:23:34.84
何も変わらなくていいだろ?
仏教界という生ゴミが消えてくれれば
それだけよい
101:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/09 21:34:34.31
ただ金儲けや売名行為がしたいだけなのに偉そうに仏法を語る僧侶ほど腹立たしいものはない
102:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/09 22:55:36.59
破戒僧の説法なんて軽くて軽すぎて感じるものなし
脳科学者の学説のが心に染みる
103:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/10 17:00:21.68
>>101
富と名誉だけは欲しい
最悪だろう
104:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/10 18:21:56.31
僧侶がソープにゆくだけでなく、住職が娘をソープで働かせている寺まである。(曹洞宗スレ・永平寺スレ参照のこと。)
105:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/10 20:58:45.21
実際には富の無い寺の方が多いわけだが・・w
106:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/11 18:18:48.89
日本仏教界は崩壊してる
崩壊しそうだじゃなくて既に崩壊してる
107:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/11 19:51:14.95
>>104
もう終わってるな
108:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/12 14:45:56.95
お坊ちゃまにお尻を掘られたいな。
109:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/15 16:44:13.89
>>104
詳しく
110:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/15 21:01:54.61
>>109
曹洞宗スレや永平寺スレ見てみろや。
福井県大野市の何て名前の寺の娘で、
本名、年齢、顔とカラダのあらゆる画像、源氏名、店の名前…全部晒されてる。
あとは…ヤルだけでOK。
111:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/18 13:26:17.94
日本のタコ=お墓管理人さん
112:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/18 20:05:19.55
ソープ尼僧
113:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/18 21:45:10.21
どれだけ腐りきってんだよw
114:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/18 22:12:26.74
ソープー宗
115:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/20 23:19:25.97
ソープ寺
116:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/20 23:38:34.51
ソープー宗
毎日が縁日
年中無休で御開帳抱擁
117:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/22 23:15:44.61
どこの寺?w
118:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/23 11:25:07.04
どこの寺なの?
119:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/23 20:01:11.52
世襲が続くと末期症状です
120:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/24 15:29:21.40
金儲けで職業坊主してるだけだろ
121:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/24 18:50:45.82
>>118
大野の洞雲寺
122:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/25 12:40:42.04
神戸のまんぷく寺
123:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/25 13:36:26.63
宗教じゃなくてお仕事だから寺から出たら後はプライベートw
124:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/25 18:04:43.71
キャバ嬢から寺嫁への転身は?
125:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/25 23:28:10.67
日本仏教って8割は世俗化してて宗教とよべるもんじゃなくなってるな。
ただの葬儀屋やイベント屋と同じだし、僧侶がなにか民の為に仕事してる
なんて聞いたこと無い。 ボランティアの人たちの方がよっぽどマシ
126:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/26 02:26:43.92
国家資格の学職としてスタートした仏教僧
民のために実を削るのは、昔も今も、ほんの一握り
この点だけは変わらない
127:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/26 06:30:09.86
日本の坊さんは仏教のことがよく解ってないから。
よく解ってない勉強していないら戒律を守らないのがほとんど。
教えることができる坊さんがいないんだから当然ながら新しく坊さんになった人は戒律がよく解ってない。
宗派の管長なんかになってる上役の人でさえよく解ってない
尊敬にあたいするのはひっそりと暮らしてる一握りの坊さんだけだな。
128:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/26 08:45:08.86
ひっそりと暮らしてる一握りの、だけだぁ…?
お前の勝手な理想像で夢見るのもたいがいにしてくれ
129:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/26 20:39:52.99
まずは頭を丸めない坊さんも日本には居るので、僧侶ですらない人もお寺に住んでいるんですわ
130:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/26 20:52:01.91
まあはっきり言って99%の世襲坊主はお経の意味もチンプンカンプンだぞ~~
毎朝の読経もちゃんとやってる人はほとんどいないw
ほんと、ただの伝統芸能の芸人
131:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/26 21:22:23.52
海老蔵 鯛蔵 蟹蔵
132:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/26 21:24:34.42
我々日本人は、パン・ギムン国連事務総長の発言に謙虚に耳を傾けよう。
そして、忌まわしい歴史と目を背けることなく、真摯に向き合い学ぼうではないか。
133:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/26 21:34:44.38
向き合ってるし、学んでるし、
もうこれ以上できることはないの。
できもしない無理難題を突きつけておいて、できない相手を批難する姿勢は愚劣だと思うよ。
134:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/26 21:35:41.86
売春婦の歴史に真摯にむかいあってます
135:名無しさん@京都板じゃないよ
13/08/27 23:49:05.57
そもそも日本人に仏教は合わないのかも
136:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/01 22:20:48.01
仏教の中身よりも美術や建造物といったカルチャーの方が主なんだな日本は
昔はどうだったのか知らないが。
137:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/01 22:26:34.14
そ。
日本仏教は、既にかなりの昔から、
「法・おしえ及び方法・方法論を守り伝える」のではなく
「伽藍・境内及び墓所を守り継承する」ことを使命としてしまったからね。
138:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/02 23:37:17.19
世襲制ののせいで日本仏教界は破滅へ
139:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/05 16:35:25.70
さようなら日本腐教
140:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/06 20:15:22.77
>>110
なんか消されてるがw
141:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/06 21:21:26.09
戒律無視ハゲ
142:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/06 21:47:51.66
>>140
臭い物には蓋ですか
誰よりも臭すぎるのは生臭坊主なんですけどね
143:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/06 21:56:52.04
日本腐教
144:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/07 01:10:07.23
腐教活動しかしない
145:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/07 01:22:41.19
新しい禅文化なのかもしれない。
体を前後に振って、激しい呼吸でする禅とは如何に?
これは調査が必要
146:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/08 23:02:25.08
戒律なんか守りたくないが特権だけは要求する糞ハゲは死に晒せ
147:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/09 13:14:19.29
神奈川県鎌倉市山之内にある「光照寺」の副住職が撮影&UPした動画です。
中には『履歴事項証明書』を無断で撮影したものもあります。
詳しくは下の動画をご覧ください。
・株式会社IONDUniversityへの道案内
URLリンク(www.youtube.com)
・イオンド大学から湯河原温泉物産へ変身!!【ハワイから追放】
URLリンク(www.youtube.com)
148:名無し
13/09/09 14:37:15.14
貧しい年金生活者の生活費を、どうやって剥ぎ取ろうかと日夜
悪知恵を絞る破戒僧たちに、閻魔法王のお裁きを
そうでなければこの世もあの世も無明
坊主の妻帯もおかしいが、
とにかく住職の世襲と宗教法人に対する税制上の優遇措置をなくせないのでしょうか。
法の下の平等に反すると思うのですが。
149:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/09 15:14:53.16
法の下の平等は国民個人と国家との間に成り立つものであり、法人格も含むかどうかは議論の余地はある
具体的に法人を構成する役員や住職・神職に関して言えば間違いなく課税されているので、そこは問題ないが
150:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/09 19:00:53.02
本尊ヤク如来
ヤクにご利益
おめでとうございます。新ネタ登場です
【鳥取】麻薬使用で僧侶逮捕
07月10日(水)05:32
鳥取市古郡家の「森福寺」僧侶・佐藤泰俊容疑者(38)が麻薬取締法違反の疑いで
警察に逮捕されました。 調べによりますと、佐藤容疑者は6月中旬、自宅で麻薬の
「α―PVP」や「MDPV」を使った疑いです。 いわゆる「脱法ドラッグ」だったこれらの
薬物は、去年から今年にかけて違法薬物に指定されました。 佐藤容疑者は麻薬を
使ったことを認めていて、警察が入手経路などを調べています。
ソース:BSS山陰放送
151:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/09 19:55:27.74
日本仏教会は反日左翼集団
152:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/11 13:04:20.25
曹洞宗は竹島を朝鮮に売り渡した
153:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/11 19:22:23.36
あそこは滅亡寸前
154:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/13 11:20:09.48
戒律を守らない日本仏教自体が滅亡寸前
155:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/13 15:40:25.20
>>145
娘の体を投げ売ってまでお布施を取り立てる曹洞宗寺院住職…。感動した!
156:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/14 13:08:13.94
住職が33歳の娘を性風俗で務めさせてたのは福井県大野市の洞雲寺でしたっけw
157:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/14 13:09:36.74
住職が33歳の娘を10年近くも性風俗店で勤めさせてたのは福井県大野市の洞雲寺でしたっけw
158:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/14 13:17:02.91
大野の洞雲寺
新宿MAX
カイリ
159:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/15 12:20:22.42
藤本晃『浄土真宗は仏教なのか?』サンガ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
160:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/15 15:08:33.09
ただ地位や名誉が欲しいだけの日本仏教界は
もう破滅にまっしぐら
161:同一人物?
13/09/15 15:59:56.55
世襲制のせいで日本仏教界は滅亡寸前
スレリンク(kyoto板:593-594番)
593 名無しさん@京都板じゃないよ 2013/09/15(日) 12:08:51.04
藤本晃『浄土真宗は仏教なのか?』サンガ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
日本の坊主が戒律を守らないのはなぜ? 10
スレリンク(kyoto板:159-160番)
159 名無しさん@京都板じゃないよ 2013/09/15(日) 12:20:22.42
藤本晃『浄土真宗は仏教なのか?』サンガ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【日本の恥】日本の僧侶が戒律を守らないのは何故?
スレリンク(kyoto板:102番)
102 名無しさん@京都板じゃないよ 2013/09/15(日) 15:07:16.28
なんか名誉が欲しいだけの日本仏教界は地の底に落ち過ぎてる感じだね
世襲制のせいで日本仏教界は滅亡寸前
594 名無しさん@京都板じゃないよ 2013/09/15(日) 15:07:59.83
なんかもう地位や名誉が欲しいだけの日本仏教界は地に落ちすぎてる感じだね
日本の坊主が戒律を守らないのはなぜ? 10
160 名無しさん@京都板じゃないよ 2013/09/15(日) 15:08:33.09
ただ地位や名誉が欲しいだけの日本仏教界は もう破滅にまっしぐら
女犯妻帯僧侶は地獄に落ちる
スレリンク(kyoto板:889番)
889 名無しさん@京都板じゃないよ 2013/09/15(日) 15:11:56.10
戒律を何一つも守らないくせに偉そうに僧侶を名乗る日本仏教界の破滅を心の底から望む
162:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/15 19:58:23.84
国家神道を大復活させて金銭欲と権力欲の塊で中韓に媚びる売国日本仏教界を滅ぼそう!
163:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/15 20:50:43.51
>>162
気色悪いネトウヨだな
神道もかなり腐ってんぞw
明治神宮とか有名神社の宮司は毎晩遊び倒してるぞ
164:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/15 21:28:49.02
>>163
まぁ、神道には女遊びするなとか酒呑むな、みたいな
戒律は無いからな。
仏教、坊主叩きしてる連中は、行為そのものに異議を
唱えてるんではなく、その教団、宗派内部のルールと
いうか、決まりを守れない不誠実さを批判してるんだと
思うよ。
165:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/15 22:00:42.71
神道側も対岸の火事とか思ってると、痛い目に合うよ
166:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/15 22:50:14.12
自慢じゃないが、神職はフーゾクなんかいかんよ。
自前で女かこう甲斐性を目指さなきゃ。
167:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/16 02:48:47.94
なるほど、コスプレ風俗店経営者だからか
168:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/16 08:31:59.11
えーっと、銀座とか六本木のクラブは風俗じゃ無いのかw
事実上の売春宿なんだがなw
宮司さんいっぱい常連だよっと
169:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/18 00:25:19.12
葬式ビジネスも崩壊寸前だってなw
日本の坊主は死んだw
ざまあみやがれ世襲ハゲが死ねw
170:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/18 13:45:49.77
このスレの方々へ
神戸青年仏教徒会のスレ見てください!堕落してるのがよくわかります
171:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/18 20:03:07.47
>>164
本当に戒律が全く無いんなら、それはルールの不備にしか見えん。
172:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/18 23:22:23.88
>>90
ペテン師だろ
173:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/19 23:02:15.05
仏教を腐らせた世襲ハゲ死ね!
174:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/19 23:13:22.42
【日本の恥】日本の僧侶が戒律を守らないのは何故?
スレリンク(kyoto板)
日本の坊主が戒律を守らないのはなぜ? 10
スレリンク(kyoto板)
女犯妻帯僧侶は地獄に落ちる
スレリンク(kyoto板)
世襲制のせいで日本仏教界は滅亡寸前
スレリンク(kyoto板)
175:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/21 00:40:30.51
何も戒律という義務を果たさないのに偉そうにしてる日本の坊主って恥ずかしいねえ
176:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/21 00:57:03.42
日本仏教の僧侶の万能の免罪符 「末法無戒!」 最強!wwwww
177:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/21 20:30:30.11
世界の恥さらし=結婚するのは日本の僧侶だけ
178:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/21 23:36:33.56
神主「俺達は何してもいいんだよ。神道には戒律無いし」
179:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/22 00:48:20.68
国津罪と天津罪があるだろう
戒律と言えそうなのはそれくらいだが、それも却下となれば欠陥宗教と言わざるを得ない
180:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/22 06:20:36.20
母と子と姦す罪
181:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/22 07:04:56.53
だってほんの50年前まで、村の鎮守の秋祭りで乱交祭りやってたんだぜ
日本中の農村で
道祖神はチンコとマンコの形だし
日本の土着神道ってそんな感じ
セックスにはかなりおおらか
幕末~現代の神道=カルト復古神道=国家神道=キチガイカルト
で、本来の日本の伝統的な神道とはまったくの別物
182:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/22 07:09:29.17
所詮イルボンはサルの国。
尻にシルトフェンス貼っても下痢が漏れている
183:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/22 08:33:29.39
サルの国すげーな
184:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/22 11:21:25.02
>>181
※庄屋を除く
185:ともや
13/09/23 15:25:19.56
俺はよーきようも彼氏の濃いザーメン飲むかんよー
186:名無しさん@京都板じゃないよ
13/09/24 02:13:26.63
>>171
そもそも神道はきちんと体系化された宗教じゃないからな。
世界的な認識、概念としては宗教じゃない、自然崇拝に毛が生えた
程度のものだから。
戒律だとか教義だとかが不備だから「宗教」じゃないという批判は
昔からあるけど、それが神道というものだからなぁ。