13/02/27 17:33:31.59
【ニュース】
高野山真言宗、6.8億損失か お布施など運用に失敗
【渡辺周、上田真由美、山野拓郎】空海(弘法大師)が開創して約1200年の伝統を持つ
宗教法人の高野山真言宗(総本山・金剛峯寺〈こんごうぶじ〉、和歌山県高野町)が、資金運
用に失敗して少なくとも6億8千万円の損失を出していたことが、関係者の話でわかった。
約3700の末寺から集めた檀(だん)信徒からのお布施も含まれている。
26日に始まった宗派の議会にあたる宗会には、宗会議員を務める僧侶35人が参加。庄野
光昭宗務総長は、多額の損失を出したことについて「運用が思いにまかせず推移している。
無念で慚愧(ざんき)に堪えない」と説明した。
宗会は年2回、全国から宗会議員が集まり人事や予算などを決める。庄野総長は内閣の役割
を果たす「内局」トップだ。(以下略)
ソース:
URLリンク(www.asahi.com)