11/12/09 19:43:55.47
>>119
散歩ガイドの本などでたまに記述あるよ。
ちょっとぐぐって来ましたが、
奈良時代は口伝だそうです。
URLリンク(www.shinise.ne.jp)
> 奈良時代より、御菓子司として禁裏の御用をつとめていたと伝わる。
> 記録によると室町時代末期すでに「虎屋」を名乗っていた。
> 京都妙心寺所蔵「正法山誌」・関ヶ原の戦い(1600)の項に、
> 「市豪虎屋」の名で登場。この時の当主、初代黒川円仲を中興の祖として、
> 現当主で17代目を数える。
> 明治2年(1869)、12代光正が東京遷都に伴い本店を東京に移転、
> 京都店はそのままに維持する。
確実な資料が残っているのは戦国時代からのようです。
URLリンク(www.toraya-group.co.jp)