【男山】 石清水八幡宮 【二所宗廟】at KYOTO
【男山】 石清水八幡宮 【二所宗廟】 - 暇つぶし2ch119:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/18 03:14:04.00
>>112
そう。旧・田中系社家は「宇美宮」・「竹」姓を名乗っていて、維新時に東京に移っている。
そこへ、旧・田中系ではない犬神人出身の「田中さん」が現れ、ドサクサに紛れて宮司の座に居座った。…現宮司の曾祖父である。

120:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/18 04:42:33.78
>>119
大丈夫か?そんなこと言って・・・
何の恨みがあるのか知らんが、いくら2ちゃんでも名誉毀損はマズイだろ。

121:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/18 04:50:25.87
>>119
『虚偽の事実を摘示して死者の名誉を毀損した場合には、
遺族の当該死者に対する敬愛追慕の情等の人格的利益を,
受忍限度を超えて侵害したとして、損害賠償責任が肯定される。』
 (東京地判昭和52年7月19日判例時報857号65頁、東京高判昭和54年3月14日判例時報918号21頁など参照。)

122:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/18 09:27:49.77
>>119
藩主、主家をないがしろにした成り上がり下級武士による新政府だからね。

123:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/18 10:21:11.29
>>119
犬神人の家系なんだ。知らなかった。
下鴨の宮司さんも…。

124:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/18 16:48:25.65
社家なんてうそぶいてるけど馬丁だよな>下鴨

鰯水の場合、「本物の田中さん」は当時既に「田中」なんて名乗っていなかったという点も重要なわけで。
現在の源氏や藤原氏の本当の子孫が源や藤原を名乗っていないのと同じ。

125:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/18 18:04:08.61
>>124
>鰯水の場合、「本物の田中さん」は当時既に「田中」なんて名乗っていなかったという点も重要なわけで。

社家の説明に名乗ってたって書いてあるけど、あれは虚偽なの?


126:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/18 19:40:20.75
つまり犬神人の某が田中家の本流を詐称したということ?

127:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/19 04:04:28.89
>>125
その「社家の説明」って誰が書いたか知ってる?w
ウソも百回言えば、本気にするヤツもいるから、いつまでたっても詐欺師稼業はなくならないw

128:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/19 04:18:47.59
>>127
ただなぁ、2ちゃんの名無しと実名名乗って著作出してる人間のどちらを信じるかといえば、
やはり、実名名乗って発言している方を信じるのが普通だよなぁ。
あなたの説も面白いけど、裏付けとなる証拠もないし、何より2ちゃんで言ってるだけじゃ何にもならんよ。
いっそのこと、史料や証言を集めて本を上梓したらどうだろうか?

129:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/19 20:13:41.53
>>127
名無しでもIPは記録されてるからね。
根拠がない風説はほどほどにしておかないと・・・。


130:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/19 22:13:11.94
ここで石清水八幡宮の宮司家を非難してる香具師は、なんの根拠も史料も示してないからな。
いくら2ちゃんでも、裏付けのない中傷ばかりしてるとヤバイよ。

131:田中康夫
11/09/20 00:07:22.27
ボクも鰯水の宮司家の宗家なんだけどねー

132:田中角栄
11/09/20 16:21:47.06
まぁそのーなんだ。尋常小学校卒でも総理大臣になれる世の中だから、
犬神人や馬丁が宮司家を名乗るぐらい、かわいいもんだ。

133:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/21 20:20:06.13
10年くらい前に放送された一般家庭から神主になるドラマ(山崎悠太主演)で、ここの神社が研修場となっていたね。

褌一丁で「神の御前に御祓して」と唄ってから御祓をしていた。

134:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/22 11:36:58.29
>>133
石清水八幡宮の横にある神職養成機関の京都国学院でしょ。

135:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/22 11:40:01.10
朝夕に神の御前にみそぎして、すめらが御代に仕へまつらむ

136:名無しさん@恐縮です
11/09/22 23:44:14.02
無能○当者

137:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/25 07:38:36.70
今度行ってみようかな

138:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/25 11:36:05.64
京都国学院の就職率がな…。

139:名無しさん@恐縮です
11/09/25 15:58:42.93
>>138
社家で水増ししてるからね~
一般には酷いとこしか紹介しないみたい

140:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/25 18:45:20.52
>>139
クソ田舎の僻地にある神社とかなw

141:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/26 07:05:01.60
>>139
>>140
四大を卒てもキツイわな。
在学中に祭式、雅楽などのクラブ活動をしてなかったらさらに就職はキツイで。

142:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/27 12:46:31.35
>>140
田舎だと兼務社が沢山。秋祭の多い十月は大変。知人・仲間に頼みこんで手分けしておまつり。
頼むほうは藁にも縋る思いかもしれんが、頼まれるこちらは割りが合わないんだけどね。

143:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/27 14:00:53.99
講習会で資格取った神社オタクの一般人に頼んだら?
仕事がないからホイホイ引き受けてくれるで。

144:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/27 19:33:43.96
値段を吊り上げたら?
出張祭典は10万円以上からと言ったりしてw

145:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/09 22:10:55.18
奈良県橿原神宮の松中久が挙動不審で暴走中。
いつまで自分の首をしめつめるんだろう。
自暴自棄らしい。

146:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/09 23:12:25.30
善法寺が宮司になればいいのに

147:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/10 01:55:10.78
>>146
まだ言ってるよw

148:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/10 15:13:41.78
雅子さまの服の色は赤・青黄・白・緑の五色です。緑は創価の学会歌、緑の栄冠の緑です。ちなみに大白蓮華は創価の広報誌です。雅子の服のいろの由来は赤・青・黄の創価学会三色旗と白、緑は創価の五色です。 (正式には仏の教の旗)

149:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/10 22:55:12.55
雅子様も男の子を生んでくださればそれでいい。

日本の皇室の後継ぎが出来れば嬉しい。

150:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/12 07:43:49.76
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp



151:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/14 07:03:15.56
皇太子妃雅子は日本国民をバカにするな!
皇太子妃雅子は日本国民を見下すな!
皇太子妃雅子の実家小和田家は皇室をバカにするな!皇太子妃雅子の実家小和田家は同和在日の家系図を偽造するな!皇太子妃雅子の実家小和田家は創価学会との関係を公表しろ!
皇太子妃雅子と実家小和田家は皇室財産をヤフオクで売りさばくな

152:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/19 01:11:09.81
変なやつがとばされたって本当?

153:名無しさん@恐縮です
11/10/24 02:36:50.67
へんなのいっぱいでワカンネw

154:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/07 00:13:10.56
6日にお参りに行ったんだけど、八幡市駅の踏切を渡って御幸橋側に
駐輪場があるのに気付いた。
自転車:150円、50cc:250円、125cc:350円だったかな。
二輪で来て歩いて登りたい人はどうぞ。

155:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/14 21:42:28.58
航空神社だっけ?下のあるの。
今度行ってみるよ。

156:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/14 23:31:24.45
氏神さんは多分こちら様の御分霊。
京阪間はちょくちょく往来しているのに未だまみえず。

来週の冬至には石清水八幡宮の鳩峰からは
概ね伊勢神宮内宮の方向からご来光。
淡路島の岩屋(名勝、絵島、大和島、三対山。麓の洞窟内に岩楠神社)方向に日没。
伊弉諾尊の幽宮(&日之少宮)の伝承地(こちらで崩御?)。
伊弉冉尊と国常立尊を合わせて天地大明神と勅定により奉る(石屋(いわや)神社)。
神功皇后がわざわざ渡海して戦勝祈願をした古蹟。
東対岸には住吉大社。信貴山。石上神宮など


157:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/28 22:53:39.14
厄除け

158:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/01 20:59:34.86
無能S

159:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/03 00:01:53.11
初詣参拝客が多いね。

160:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/03 21:51:29.20
119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/03(火) 04:33:28.16 ID:z/lrRnnW
右翼団体が騒音を撒き散らす本当の理由

右翼団体の目的は、騒音をまき散らすなどの迷惑行為によって、

愛国者をイメージダウンさせ、日本人の愛国心(国家意識)を低下させることにあります。

右翼団体の構成員は「在日コリアン」が占めている

右翼団体の構成員の多くは「在日韓国・朝鮮人」ですが、日本名(通名)を使っているため 事件を起こすと、必ず日本人のように報道されます。

右翼団体の構成員達は、愛国者を装っています

主義主張はともかく、たくさんの人々に威圧感を与える街宣車に乗り、 誰が聞いても騒音にしか聞こえない音量で軍歌を流したり、犯罪を繰り返していれば、 人々に主義主張を理解してもらうどころか、愛国者(保守)のイメージを落とすことを彼らは知っているのです。

161:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/04 13:47:23.27
行ってきた。

162:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/06 21:08:36.80
宇佐神宮や石清水八幡宮の
今年の初卯祭は何日に行われる予定でしょうか?

163:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/06 21:21:16.68
初卯

164:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/07 22:29:22.61
石清水八幡宮

165:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/07 22:33:53.49
初卯?

166:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/08 17:50:58.51
初猿

167:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/09 21:37:03.70
男の厄除けはここがいいんですか?
ちなみに女性の厄除けは立木観音だって聞きました

168:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/09 22:18:06.79
初卯の日は?

169:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/09 22:30:51.81
八幡大神は厄除けが御神徳の筆頭。
女人守護は少彦名命さまこと粟島/淡島大明神さまと言われまつ。

170:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/09 22:57:58.32
厄除大祭 1/15~1/19 8:00~17:00 焼納神事
うまいもの市 1/28・1/29 10:00~17:00
鬼やらい神事 1/29 13:00 14:00

171:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/09 23:03:55.85
>>170
焼納神事は19日です。

172:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/10 10:28:03.42
>>171
今年の初卯神事はいつですか?
宇佐神宮の方の神事でもいいですけど。

173:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/10 20:42:57.83
無能S

174:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/11 00:40:28.94
今年こそ犬神人一族が追放され、善法寺家が宮司職にお帰りくださいますように。

175:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/11 19:20:07.96
>>167
あまり厄除けには効き目がないので石切神社で厄除けの祈祷してもらってます。

176:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/11 20:06:15.34
>>169
八幡様の御縁日は15日で良いんですか?

177:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/11 20:10:36.12
18、19、20日じゃねーの?

178:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/11 20:26:26.70
>>177
>18、19、20日じゃねーの?

始めて聞いたぞ。何か謂れがあるの?

179:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/11 20:46:48.86
八幡大神の縁日は、卯の日じゃないのか?
応神天皇が卯の日に産まれた伝承からくるらしいが。

180:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/11 21:28:54.24
卯はウサギ。
ウサギは宇佐岐。宇佐気。=宇佐に坐す男神様/貴人を暗示。

ウサギは月神(月読尊)のお使いないしは月神さま、
また、大物主神(倭大物主櫛甕玉大神)、大国主神のお使い。
ウサギに菟の旧字を充てると天照大神かつ月読尊である最高神を暗示。
卯が鳥になると鵜。どちらもこの綾に畏き大御神さまのトーテム

181:177
12/01/11 23:40:02.60
ほーか、1月の厄除け大祭とはちがうんか。
忘れてくれいや。

182:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/12 08:09:18.64
で、宇佐神宮や石清水八幡宮の
今年の初卯祭は何日ですか?

183:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/18 21:59:09.56
明日は焼納神事。
行きますよ。

184:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/18 22:21:54.92
>>183
>>182

185:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/19 12:02:59.69
焼納神事行ってきました。
素晴らしかったですねぇ。
お餅も頂きました。

186:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/19 17:47:40.50
>>185
>>182

187:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/19 18:08:14.33
>>185
ホモの神主はいましたか?

188:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/19 18:37:02.79
で、宇佐神宮や石清水八幡宮の
今年の初卯祭は何日ですか?

189:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/19 23:51:28.51
無能S

190:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/30 23:16:33.25
29日に鬼やらいしてたのか。
いけばよかったな。

191:名無しさん@京都板じゃないよ
12/01/30 23:57:30.26
節分が日曜日でなければその前の日曜日に行われるからね

192:名無しさん@京都板じゃないよ
12/02/04 21:38:25.12
>>191
>>188は?

193:名無しさん@京都板じゃないよ
12/02/15 22:32:29.15
で、宇佐神宮や石清水八幡宮の
今年の初卯祭は何日ですか?



194:名無しさん@京都板じゃないよ
12/02/19 17:17:16.69
無能S

195:名無しさん@京都板じゃないよ
12/02/19 20:48:40.14
>>193は?

196:名無しさん@京都板じゃないよ
12/03/13 15:01:06.25
春の文化財特別公開展
3月24日(土)~4月8日(日)
拝観料:500円(高校生以下無料)

197:名無しさん@京都板じゃないよ
12/03/16 10:42:07.72
鎮壇具の輪ケツ見せて「国の安泰のための祭祀に用いられた」とか嘘八百言ってる展示かい?w
犬神人宮司のIQがよくわかるなw

198:名無しさん@京都板じゃないよ
12/03/16 19:16:48.07
本来の宮司である善法寺家は、今どうなってるんだ?

199:名無しさん@京都板じゃないよ
12/03/17 11:31:37.03
彼岸の入り。

200:名無しさん@京都板じゃないよ
12/05/01 22:01:33.64
石清水灯燎華(とうりょうか)
5/3~5 17:00~21:00

境内にある数百基もの石灯ろうや
釣り灯ろうに火がともされ、
重要文化財である社殿などがライトアップされます。
普段は見ることができない幻想的な世界が広がります。

男山ケーブルは22:00まで延長運転

201:名無しさん@京都板じゃないよ
12/05/01 23:50:58.08
>>200
宣伝乙!
その拝観料はソックリ宮司の懐に入るんだろw

202:名無しさん@京都板じゃないよ
12/05/02 19:27:57.59
>>201
君はどうしようもないあほだなw

岩清水八幡宮は拝観料など取らないwww
2chで無知をさらけ出して恥を何年も残すと良いw

203:名無しさん@京都板じゃないよ
12/05/02 21:57:22.72
ここの神社は験がない。

204:名無しさん@京都板じゃないよ
12/05/02 21:58:35.76
いや、俺には験があったよ。

205:名無しさん@京都板じゃないよ
12/05/02 22:05:36.67
>>202
>>201は「あびこ観音に節分祭の時に車で参拝した」と
バレバレの嘘つく池沼だからw

206:名無しさん@京都板じゃないよ
12/05/02 22:08:39.58
また、>>205=いつものご利益あるあるキチガイ似非行者&多重人格糞コテ君かw

207:名無しさん@京都板じゃないよ
12/05/02 22:37:17.98
あびこ観音には験があるが、京都の寺社には験がない。

208:名無しさん@京都板じゃないよ
12/05/03 08:57:00.12
また、>>201=>>206=>>209いつものご利益無い無いキチガイ似非行者&多重人格糞コテ君かw


209:名無しさん@京都板じゃないよ
12/05/03 20:06:33.55
無知を晒されてそんなに悔しいのかw
>>201よwww



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch