【Cold Steel】コールドスチール Part17【武器屋】at KNIFE
【Cold Steel】コールドスチール Part17【武器屋】 - 暇つぶし2ch2:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/29 20:33:12.31 LjzOABqq
1乙!

3:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/30 08:33:30.10 HmWpIyrY
すこしまえまではCSもカーボンVのが色々有ってオススメだったんだがな
ステンレスは頼りないなぁ

4:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/30 09:32:58.43 NTPirV1l
VG-1の切れはなかなかいいんだが、4116クルップってどうよ?
オレはイマイチに感じているんだが、値段相応なのかねー

5:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/30 09:50:44.02 6shGLJDR
>CSもカーボンVのが色々有ってオススメだったんだがな

「色々有ってオススメ」ってカーボンVなら何でも良いなら、それはカーボンV信者のプラセボ効果だよw
だからこそカーボンV教なんだが。

>カーボンVから1050ハイカーボンに変わりお安くなりました。
>中国製に変わりましたが、前のカーボンVよりも
>ナイフらしく切れ味鋭くなりました。

トレイルマスターのシルバー ロールドエッジで神話を作って、コストダウンしたブラックコーティング物で利益を稼ぐ。
リンちゃんの商売上手。
引っ掛かった>>3がお布施をする訳だw

って言うか、CSや工場が儲かるならまだしも、今さらカーボンVマンセーでブローカーだけが儲かるのはナンだな。
現実的にブラックコーティングのカーボンVトレイルマスターよりサンマイトレイルマスターの方が良いのに
カーボンVを盲信している>>3には理解できないだろう。

6:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/30 11:13:36.33 oahqOaF8
観賞用のサンマイ
実用のSK5
妄想用のカーボンV

7:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/30 14:15:46.83 Ijid2R25
NATCHEZボウイSK-5のハンドル材と生産国を教えて。

8:乙 ◆I54gjsTd9A
11/08/30 14:51:55.52 r2nDSLyI
>>1

記憶の限り、一番最初にカーボンⅤっていうか冷鋼、
トレイルマスターを知ったのは1988年12月号のナイマガだ。
それ以前にも小さい紹介はあったし、店先に飾ってあるのは
見てたけどね。でかいナイフでゴムハンドルなのに4万近くしてて
「なんぢゃこりゃ?」と思っていた。

記事を読んで凄く興味を持ったので、早速買い込んでみたら
中々楽しいナイフだった。ロールドエッジも面白かったし、再刃付けも
楽しい課題であった。赤レンガをスパインで叩き壊したり、バールの
代わりに木箱開けたりして楽しんだし、無理やりカレー作ったりもしたw
早速悪友に目を付けられて巻き上げられたので、暫くしてもう一度購入したら
全くブレードシェイプは同じ(刃元の変なでっぱりも)ながら小刃刃付けになってたw
シルバーブレードだったけどヒルトがポリッシュされたブラスからサテンのブラスに
変わってた。コストダウンだろうなぁ~~w 1年も経ってやしないぞww

それでは面白くも無いから、いきなりコンベックスに砥ぎ直したけど。
非常に素直に良く切れた。TFTは知らないし、興味も無かったので
Vから1050に変わったから切れるのか、研削、刃付けが変わったから
切れるのかは判らない。ただ、Vのポケットナイフをポケットに仕舞いこんで
真夏に行動したらバリバリにどうしようも無く錆びた。あっという間に錆びたww
こらアカンと思ったww

トレイルマスターはシースに突っ込んでストラップをスパイン側
から回すとしっかり止まるし、スパッと抜いてもエッジがストラップを切らないし
ドットボタンにエッジがぶつかる事も無い。それがお気に入りだった。

熱処理の大御所によればあぼんVはSK3に極めて類似のものか
そのものじゃないかという話だったな。ブレードぶった切って金属組織の
観察や火花テストやらしてるから見当が付くのだろうなぁ
正体がバレてしまうと思ったリンタソが発狂して、生産を本国限定にした
筈だけどソースは無いよ

最初期のトレマスに対する信頼感が強かったので、いまだに冷鋼は好きだ。
ブーメランなんて変なものを出すのも気に入っている
(一体何にするんだ、ありゃ??)

9:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/30 16:08:30.69 HmWpIyrY
SK5 ポキッ ポキッ ッww

10:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/30 18:55:58.37 /Od1/BRu
大型ナイフのお笑いコンビ

トレイルマスター(ポキッ
トレイルマスター(ポキッ
トレイルマスター(ポキッ
トレイルマスター(ポキッ
トレイルマスター(ポキッ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.bladeforums.com)

ファイアーストライク(グニャ
ファイアーストライク(グニャ
ファイアーストライク(グニャ
ファイアーストライク(グニャ
ファイアーストライク(グニャ
URLリンク(www.youtube.com)


11:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/30 20:38:04.53 S2mtzP26
>>10
RTAKⅡ(パキーン
もあるぞ
元動画のURL忘れたけど

12:乙 ◆I54gjsTd9A
11/08/30 20:52:24.27 r2nDSLyI
まぁ、条件が揃えば何でも折れるだろうて



13:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/30 21:12:35.60 oahqOaF8
URLリンク(www.youtube.com)

14:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/30 21:38:10.58 46bovJbZ
今更だが、ヘンなとこが折れるくらいなら柄が壊れた方がいいってのが和式でよくやる中茎なんだろな



15:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/30 23:24:30.62 DZ+iXLJo
>>11
オンタスレにあったこれか
RTAK II(パキーン
URLリンク(www.youtube.com)


16:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 00:02:14.64 mO34MESc
>>8
>Vのポケットナイフを・・・こらアカンと思ったww

ほんと、ほんと。あれは欠陥級にアカンw カーボンV信者向けのお札ナイフ。
カーボンVなら何でも良いって信者がいるから廃盤後にも高く売られてた。で、売れた。
でもポケットナイフじゃないな。でもスキャバードに入れるほど大きくもない。でも乾燥地帯で使うのには良いのかもしれない。
少なくともフォルダーじゃカーボンVのメリットが生かされない。

17:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 00:19:20.83 mO34MESc
>>6

それは自分が貧乏ってカミングアウトしているだけ、煽りじゃなくて。
大型ナイフなら3-4万も当然。CSのSK5じゃなくても炭素鋼なら大型ナイフでも2万以下でいくつも売られている。

サンマイトレマスは錆びなくて研ぎ易くて気を使わなくて楽って実用上のメリットがある。
買ったら美しすぎて使えないってなら分かるが、買いもしないで観賞用、実用は別とか決め付けるのは了見が狭いぞ。

18:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 00:35:37.73 WTOmxGIN
uza

19:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 01:11:36.72 rw8CqNCA
チョップメインで使うような大型ナイフに1万円以上は出せん。
ホムセン鉈かオンタリオマシェットにしとく。

20:乙 ◆I54gjsTd9A
11/08/31 03:32:50.48 0mkfI4zB
バックのカデットみたいなのだから
(ブレードが3つの)ポケットナイフでしょ

大きさもカデット程度だった
使ってたのはね

21:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 06:46:49.57 ZQFXNhWW
>>12
どんなナイフにも限界はあるがトレマスに関しては構造的欠陥っぽいな。

22:乙 ◆I54gjsTd9A
11/08/31 10:57:38.24 0mkfI4zB
>>21
そうかもしれない。
あぼんV以外のトレマスは使った事が無いから
(シルバーの初期型しか知らないw)
良く判らない。

大体バトニングってのをあまりやった事が無い。
薪を根元から先に向かって刃を入れてコンコン
やるとかなら何度もやったが、先から根元に向かって
刃を入れるとか、思い切り太いのに無理やり叩き込む
のは、やった事が無いから判らない。



23:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 12:25:20.41 Q402SZxw
トレマス級のナイフの使い道がわからん。
薪なら斧や鉈だし、調理にも向いてないし。
オレの行動とマッチしないだけとも思うのだが常用してる人は何に使ってる?

24:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 12:30:15.69 1q4rXlmm
研ぐのに使ってる

25:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 12:59:23.94 EKx88DnA
>>23
自分で解かってるじゃんw薪なら斧や鉈だし、調理にも向いてないし。ってw
斧と包丁を1本で済ますのがトレマス級のナイフの使い道。
効率が悪いが所詮は遊びだから。

個人的には大型ナイフで薪割りって代償行為の妄想だと思う。
身体が弱い奴がプロレス雑誌を買うようなもん。
買って、やってみて、向いてないと分かったら放置。次は違法パワーのエアガンにでも興味を持つんじゃないか。

逆に斧を持って行くほどの薪ってどんな行動?
妄想すると
真冬に山あそびをする時、テントや寝袋、防寒着を持って行くと荷物を5キロ以上持つ。
斧で一晩中の薪を作れば汗をかくほど暖かく重さは700グラム。
焚き火料理は美味しくて良い。もちろん自分の山での事。って行動?

トレマスなら雰囲気を楽しく焚き火向きだね。拾った木の枝を払うとか。

26:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 15:36:04.97 +kzLYiNB
sanmaiトレマスもあんな風にポキっと根元から折れるのかなぁ・・・。
ハードに使ってないからわからん(´・ω・`)

27:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 16:18:56.35 TTNgrHam
>>26
SANMAIの意味解ってる?
クラッド鋼は、張り合わせ部分から剥がれる。


28:乙 ◆I54gjsTd9A
11/08/31 16:44:39.00 0mkfI4zB
>>27
極端に曲げたりすればね
まず皮金が破断する事が多い

29:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 18:29:48.65 JBz7XJ9K
>>21
やっぱり大型アウトドアナイフでナロータングはダメだろう。

30:乙 ◆I54gjsTd9A
11/08/31 18:54:45.71 0mkfI4zB
>>29
難しい。ランドールも同じ構造でもっと大きいのも
あるけど、別段何とも言われてないからなぁ

使ってないだけと言う批評もあろうが、彼の国の方々
そんな事はあるまい。非常に難しいな
どうなんだろ??

31:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 19:09:28.25 RaAGccD8
CSはタングまで焼きが回ってて、
ランドールはタングまで焼きを入れてないとかそういう違いじゃないの?
調べたわけじゃないけど。

32:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 19:38:58.47 JBz7XJ9K
まあ「タフ」さを売りにしてるから必要以上にタフな扱いをされるのだろう
されどセールスポイントなら必要以上なタフな作りにしとくべきだったな。

33:乙 ◆I54gjsTd9A
11/08/31 19:39:43.19 0mkfI4zB
>>31
なるほど。しかしO-1もそんなに焼き入れ性の悪い鋼材じゃ
なかろうから、こいつが難しいな

MDKにしても本当に硬度差が出ているのかは判らない。
スパイン側からエッジまで硬度を測った画像は見たが
HRCでは研削した面の硬度は測れまいに?

でも実に有り得そうな話だなぁ、面白いな

34:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 19:53:10.06 wZ1jpHmK
こナロー

35: 【東電 82.0 %】
11/08/31 19:57:49.40 /UrCrII3
BMFとか、同じように糞ラフに使ったらどうなるんだろう?

36:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 23:19:04.21 ppKPJlgh
完全にぶった切り専門のククリはタングはかなり細いけど、
大丈夫なんだろうか?

中途半端にナローにして長くするより、短くしてハンドルに指し込んでしまう方が衝撃には強い気がする。



37:名前なカッター(ノ∀`)
11/08/31 23:40:07.14 NVSKA6lQ
>>36
URLリンク(www.knifetest.com)

38:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/01 00:01:19.03 SkWAO9Do
本場ククリや和鉈や軍用マシェットに比べると
実戦経験の不足から鋼材・形状・熱処理のノウハウが足りないのかもしれない。

あるいは
他社のナイフと強度的には大差ないけど、ハードユースイメージを強調したせいで
ユーザーが無茶な使用してるとか。

39:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/01 00:09:44.60 tpNWFpus
常識外のことをやり過ぎたのならしょうがないとしてw、
叩きつけ刃物の中茎(タング)と柄の関係を研究した人っていないのかな?

普通に考えるとフルタングだと頑丈に思えるが、どうなんだろ。
それでも継続的に叩きつけていると局所的に疲労がたまって折れるんじゃないかという気がしてきた。

柄は消耗品として適当に緩く締めてやるのが一番なんじゃねえか。。

40:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/01 00:10:31.40 wlGaZv3U
ポッキリパッキリコールドスチール

41:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/01 03:21:12.81 TGu3IwH3
>>39
そりゃ壊れるまで叩き続ければ何だって壊れるさ
ただナローみたいに急激に細くなってれば折れ易いのが道理。

42:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/01 05:48:25.04 hRS8U4Bb
GIタントー中華製
薄いけど意外と丈夫

43:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/01 08:23:08.66 wbmpAL3r
日本刀も折れるとしたらトレマスみたいな折れ方すんのかな

44:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/01 08:36:52.55 /wH3G29t
>>41
しかし和式鉈やククリもナローだ。


45:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/01 11:48:58.83 31/KytBw
>>43
一言で「日本刀」って言っても構造は流派でそれぞれだから回答のしようが無い愚問だな。
思いつきでボンヤリした質問をしないで少しは考えてみろ。
>>44
何を言っているんだ?和式鉈はハンドルが壊れる事でブレードを守る考え。
>>41への反論としては論点が外れている。
否定的な書き込みを1行するだけで悦に入られてもね。しかもおバカな事をw
お前が納得するナイフはどれだ?

46:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/01 12:05:50.32 TUwYZN0c
おまえはいつもうるさい

47:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/01 12:43:40.87 31/KytBw
否定的な書き込みを1行するだけで悦に入られてもね。しかもおバカな事をw
お前が納得するナイフはどれだ?

48:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/01 12:57:35.10 TJWV15PF
オーヤスヤで注文したロングハンターがたぶん今日届く
クルップステンきちんと研げるかな……

49:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/01 18:43:24.25 5Dt0N2fO
>>44
しかし和式鉈はナロー部分が焼入れされてないので衝撃に強い
コルスチは台湾か中国製だよなアホだから全体的に焼入れされて
ナロー部分が焼き戻しされてなくヤスリのようにカッチカチだったりして

50:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/01 18:56:51.40 VBU+lNZv
>>45
せっかく付けたハンドル外すなよ

51:乙 ◆I54gjsTd9A
11/09/01 20:55:20.96 EZPFUJII
>>48
一時期カナディアンベルトナイフを使ってた。
クルップ普通に砥げるし結構切れるよ

52:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/01 21:08:11.71 5i5iTx1D
クルップの刃持ちってATS-34やAUS-8Aとかに比べてどう?

53:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/02 00:01:56.94 sXzxYa4s
>>20
俺は>>16だけど悪文だったな。
ポケットナイフなのに
>ポケットに仕舞いこんで真夏に行動したらバリバリにどうしようも無く錆びた。
なら
ポケットナイフとしてアカンって同意。
ポケットナイフにカーボンVを採用するメリットは何だろう? って、つもりだったのだが。悪文だ。

しかしフォルダーでも炭素鋼を採用する会社は多いな。
愛国心に訴える経営方針なのか「米国製の鋼で米国で製造」を強調している会社が多い。
米国のバカウヨがメインの客層なのかw
どんな便利でも日本製ダル子は買わないんだろうな。
>>20
ポケットナイフにカーボンVを採用するメリットは何だろう?

54:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/02 00:29:48.75 sXzxYa4s
>>52
そんなの熱処理に寄るんだから同じCSのAUS-8Aと比べるならとにかく、ただATS-34って鋼材と比べるのは意味が無いじゃないか?
それにCSの中でもAUS-8Aは用途が違う広範囲のナイフに採用しているし、用途別に刃持ちが違う可能性がある。
カナディアンベルトナイフのクルルッポと鋼材のATS-34やAUS-8Aを比べるのは各論と一般論の比較だから意味があるか?

それからクルップって会社は世界中に工場が在るから、同じ商品名でも工場によっても品質が違う可能性がある。ある工場を指定して言われる安来鋼とは違う。

何よりも「クルップの刃持ちっ」て「日立の刃持ち」って言っているのと同じだぞ、不自然に感じないか?
クルップって会社名だから、日立の刃持ちって言っても日立金属に銀紙やZDP-189がある様に、「クルップ社の××鋼」って質問しないとトンチンカンだろ?
あと
このスレではクルップ鋼はクルルッポと表示がお約束。これからはクルルッポと書け、鳩みたいで可愛いだろw

55:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/02 03:57:10.70 p4QHTMcz

COLD STEEL社の名を騙り金儲けを目論む極悪非道の犯罪者が出品した
偽コールドスチールブランドの粗悪ナイフ(COLD STEEL社HPの偽物ギャラリーに掲載済)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)





○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁 URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
 警視庁通報フォーム(氏名などは「匿名」など適当に記入)
 URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
■警察庁 URLリンク(www.npa.go.jp)
■警察総合相談電話番号 URLリンク(www.npa.go.jp)
■@police URLリンク(www.npa.go.jp)
■政府模倣品・海賊版対策総合窓口 URLリンク(www.meti.go.jp)
 政府模倣品・海賊版対策総合窓口通報フォーム(氏名などは無記名でおk)
 URLリンク(wwws.meti.go.jp)
■一般社団法人ユニオン・デ・ファブリカン URLリンク(www.udf-jp.org)
■岐阜県関刃物産業連合会 URLリンク(www.seki-japan.com)
■Yahoo!オークション通報フォーム(ログインしなくても通報できる)
 URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
■Cold Steel Knives URLリンク(www.coldsteel.com)
 偽物に注意して下さい。発見した場合は私たちに知らせて下さい。
 URLリンク(www.coldsteel.com)
 偽物ギャラリー
 URLリンク(www.coldsteel.com)



56:乙 ◆I54gjsTd9A
11/09/02 05:01:25.44 qrlGnWMT
やっぱ、この人か

57:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/02 06:11:47.08 j73r84l2
どれ。裏の納屋さ行って、漬物石ふたつ運んでくるべぇか。
裸にひん剥いて縛り上げた>> ID:sXzxYa4s「奴」の縮こまった包茎チンチンの下に大きな方の石をあてがい、
手ごろなほうの石を振りかぶって・・・ベチーン!
オオゥ!肉が潰れる感触が腕にズシィィンと響くゥ!断末魔の絶叫がこだまするゥ!


さてと。ミンチになったチンチン肉に葱と生姜と大蒜を臭い消しにつき混ぜ、
片栗粉も加えて団子にして、鍋料理にしたてて食うべぇか。



58:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/02 10:03:34.78 sNP+NFVE
>>53
爽やかな季節にジャケットのポケットに仕舞えば無問題!

59:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/02 14:49:21.74 YbuJGs0B
クルップつかった刃物は切れ味は悪くない。
でも、折りたたみだと、部品が噛む感じがする。折りたたみブッシュマンの部品が原因かもしれない。

フルタング、ナロータング論争はどうだかねえ。フルタングは頑丈だけど、ナローは時間がかかってる上に、掌への衝撃が優しいのでは?
それに、フルタングが、大量生産で、掌に優しい形状作り始めた時期っていつから、と考えると、現在の技術で出来た、フルタングぐらいしか、いいフルタングはないんじゃないかな?
後はランドールM14とか。

フルタングって錆びにも弱いと思う。  折れたククリだって、錆びが見えてるから、錆びは弱くなる原因じゃないかな?

60:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/02 16:48:29.60 2XE4GEx1
>>54
じゃあお前さん、或いは他の誰かでもいいけど、
所持しているCS製のAUS8A製品と比べて、でいいよ。
それにCold Steelスレでクルップと言ったら
十中八九4116を指しているに決まっているだろ、文盲かこいつw

61:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/02 17:53:56.60 2XE4GEx1
まぁ遊んで欲しいだけだろうからレビューとか期待してないけど。

62:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/02 18:05:33.22 XvyctXoV
4116クルップステン思ってたより研ぎやすいな……
ちゃっちゃと研いで最後に革砥とかでバリを落とせば
かなりよく切れる


63:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/02 18:14:33.20 zWJULMBt
>>54
熱処理によるのは当然だが、よほどこだわりが無ければそれぞれ鋼材の標準仕様にしてるだろ。

刃物の厚さとかハンドル形状なんかが変われば、使用感は変わると思う。
竹とんぼでも作るなら、ATS34の大型ナイフよりクルップステンのミニナイフのほうが使いやすいだろうし。
それでも自分なりの感触で刃もちを比較してみればいいのに。

64:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/02 19:20:59.15 cgHQL6FA
コルスチなんか買うのは好きな奴だけだろ

65:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/02 21:45:17.32 TwUdB7RY
はい。

66:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/02 22:45:51.91 /BVroOlK
>>64
ごもっともです。

67:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/03 01:48:24.40 AB3+Ovy0
>>64
鋭い指摘だ
確かに嫌いな奴は買わないからな

68:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/03 01:51:29.46 OAu/9soy
哲学か

69:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/03 07:45:36.87 du1vqNby
好きじゃないけどトヨタ車買ってる。


70:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/03 09:22:52.33 TRiOjcPc
>>60
刃持ち
ATS-34>>>AUS-8A>>クルップ4116>420HC

71:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/03 12:38:17.80 ff7rsvbG
>>70
へぇ、420HCと同じかそれ以上に持つのか。ありがとう。

72:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 00:19:10.17 J+/FKRtA
コールドスチールの日本刀みたいなの、買った人いる?
折れにくいみたいな宣伝なので、買ってみようかなと思ってる、安いし。
ちなみにアメリカ在住。

73:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 00:46:42.90 7ejcRHt0
むしろアメリカ在住なのにコールドスティール選ぶとかどんだけ情弱?


74:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 02:19:18.07 ty+sSTnx
>>73
なんで?

75:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 06:29:50.67 7ejcRHt0
もっといいもんが他にもいっぱいあるだろうに


76:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 07:00:17.58 boI71TDk
ブッセのナイフとか

77:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 08:52:19.53 J+/FKRtA
アメリカでも本物の日本刀は高くて買えない。
コールドスチールのやつは、見た目本物っぽいし、
10分の1くらいの価格で買える。

78:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 09:12:37.63 TgrS5JWS
本物の日本刀は10倍以上払ってでも買う価値があると思うよ

79:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 09:24:07.63 7ejcRHt0
日本刀なんか今の時代必要無いだろ


80:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 09:28:15.98 jA7p9slC
10倍以上も払った刃物じゃブロック殴ったりできないから無価値

81:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 10:43:28.32 Xa96PlV8
日本で本物の日本刀買うのだって、アメリカと変わらんでしょ。
猟銃みたいに免許やら検査があるわけではない。

高価な日本刀は研ぎやメンテナンスを考えると
気軽に試し切りもできないし。

質感は本物に劣るかもしれないが、
コルスチやハンウェイなら拵えだって飾っておくにもじゅうぶんだろう。
胡散臭い鑑定書付きに数十万出すなら、600ドルのスプリング刀でもいいんじゃない。

お金に余裕があれば現代の刀工を買い支えてください。

82:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 13:57:03.14 ODklgRZL
コールドスチールの日本刀みたいなのって、日本刀モドキであって日本刀じゃないだろう。

質感は本物に劣るじゃなくて全くの別物。
100g8千円の牛肉が買えないからって100g4百円の国産豚肉を食べても、肉を食った事になっても牛肉を食った事にはならない。
100g4百円の米国牛肉と食べれば牛肉を食った事になる。

日本刀の形がカッコイイと思うけど本物は買えないからCS日本刀モドキを買って、日本刀の形をした大型マシェットで遊ぶって感覚なら良いけど
CS日本刀モドキで試斬して「日本刀を語る」って事はしないでくれよ。
形が似ているだけで日本刀じゃないんだから。


83:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 14:00:18.29 KD7qnCjD
本物の日本刀が神がかっているかのように妄想する奴が多いな。
ニワカほど日本刀なら切れる、日本刀なら折れないってバカの一つ覚えで口にする。
意図的に刀身を合わされたら大抵は折れて終了なんだよ。それくらい試してから語ってくれ。

84:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 14:57:55.47 ODklgRZL
>>83
そういう事も踏まえて
CS日本刀モドキで試斬して「日本刀を語る」って事はしないでくれよ。
形が似ているだけで日本刀じゃないんだから。と言っているのだが。



85:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 16:23:57.48 R82XYZxd
様式美とか定義にこだわる人は本物を拝んでればいいし、
外国で安価にサムライごっこしたければスプリング刀でペットボトルとか切ればいい。
少なくともコルスチ刀で豚の首が落とせるんだから、人切り包丁としては十分な性能だよ。

モドキで日本刀を語るなってのは同意だが、そんなレスがあったのかな。
日本刀原理主義は模造刀の存在すら許さないのか?

86:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 16:33:24.64 LLFcEVPa
帝國陸軍の軍刀も下士官用はスプリングの素延べだったそうですが

87:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 16:56:42.50 nkugcv9k
>>86

wikiより

「戦地で臨時に代用品として自動車のリーフスプリングを刀に仕立てた例もある。」

臨時措置で戦地で作った代用品のようです。

88:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 17:38:01.33 4NklDEgD
ID:J+/FKRtA こいつ、日本に似非日本刀を送りたがってるぜ、刃物輸入出スレで。

アメリカ在住と書けば、情報を得る事が出来る思ってるみたいだなw

89:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 17:46:59.83 nkugcv9k
オレもそう思ったけど、まともな回答をしますた。w

90:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 17:56:15.82 R82XYZxd
本当に板バネから削りだしたもの。
バネ材で作ったもの。
スプリングハンマーで鍛造したもの。
近代に大量生産されたものひっくるめて昭和刀と呼んだり。

伝統工芸や骨董美術としての価値は無いけど、
近代金属光学で作られた日本刀モドキは武器としての本質で劣るものではない。

>>88
安い刀なら国内でも20万円ぐらいで買えるね。
日本に持ち込む諸々の脱法コストや摘発のリスクを考えれば、手を出す価値は無い。

91:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 19:17:04.72 ydYxKSML
コルスチなんか欲しがる奴は恐らくナイフが好きなんじゃないかな

92:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 19:59:00.81 J+/FKRtA
コールドスチールの日本刀もどきの性能を知りたかっただけだが、
買えない在日同胞に聞いた俺が馬鹿だったな。

93:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 20:05:58.47 yuT9yY/2
そりゃ買えないし誰も持ってないだろうからな。
個人的にはCS刀は気になるが、お前さんにレポしてもらっても
好奇心が満たされるだけで、CS刀持つ機会はないだろうしな。

94:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 20:08:27.52 wc73ftyi
>>92
ホントお前はバカだなぁw

95:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 20:11:14.20 biGrIQf0
>>92
そゆことー
馬鹿乙~
性能を知りたかっただけならBladeForumsとか海外フォーラムでも読んできたら?アメリカ在住君

96:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 20:21:58.56 BRJpFFt/
在米同胞君は英語が読めないのかな?

97:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 20:26:45.83 jA7p9slC
>>92
バーカ

98:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 20:57:21.78 +wweAYwa
コルスチなんか欲しがる奴は恐らくナイフが好きなんじゃないかな

99:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 21:25:47.96 nkugcv9k
>>98

そんなことは無いオレは好きだぞ。

特に悪趣味で、こけおどし的なデザインがいい。
しょせんアメリカのナイフなんて上品なものじゃ無い。
フロンティア・スピリットあふれるナイフに、現代アメリカのお下品テイストをぶち込めば、
それがコルスチだろ。それでイイじゃないか。

100:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/04 22:01:16.43 h0HN6crj
CSの商品は中2心をくすぐるからつい買いすぎてしまう(´・ω・`)

101:83
11/09/04 22:18:24.51 KD7qnCjD
>>84
俺は何ら、お前を攻撃していないし何ら比較もしていないよ。あさっての方向から絡むなよ。
日本刀の質感がどうこうとか、全く同じでなければ語るなというなら日本刀スレにだけ出入りしろよ。
モドキを認めないのは特に構わない、終わった分野に固執している気持ちもわかるつもりだ。
だがCSスレで日本刀にこだわって荒らすな。

102:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/05 00:22:14.78 FduVyQZC
なんとなくだけど、ここ最近のスレの流れってCSの日本刀モドキ
が欲しいやつがファビョってるだけ、って感じるのは俺の気のせい
なんだろうな。

103:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/05 15:11:18.48 3iLGChNZ
気のせい気のせい

104:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/05 15:20:32.63 K2YeLyvc
俺は日本でCS日本刀もどきが合法なら、
多分買っちゃうと思うよ。
竹とか藁とか切ってみたいし。

105:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/05 17:45:27.16 zZVdPjrX
相変わらずSecure-Exは刃が潰れるな

106:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/05 19:45:04.31 xk512avR
大体、本物の日本刀にマロンを感じているやつなんて、ここにいる必要ないだろ。

純粋なナイフ好きも、コルスチなんて買わないだろう。

本当のお前を見せてみろ!


107:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/05 20:33:35.89 Hj/BBalN
      |/|
      |/|
      |/|
      |/|,,,,_ _
     /´     __ `ヽ、
    / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
    i  /          リ}
    |   〉.   -‐   '''ー {i
    |   |   ‐ー  くー  l
    ヤヽリ. ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
    ヽ_」  :: :: ト‐=‐ァ'::. i  戦犯ヒロヒトが責任から逃げたので
     ゝヽ :::::.` `二´'.::丿
       ここここここ)''     代わりに私が・・・・・
     /ヽ \∧ノヽ
     |:: |::..  Y  |
   .  |:: | ID:xk512avR  |
     〈:: 〉::   .| ./|
   .  |:: |::   .l  |
   .  |__ .|._____,|._,|
     .((〈::: _ ノ  /リ
      .|::::  |::   |
      .|::::   |::   |
   .   |=   .|=  |
      |::::  .|::   |
   .   |:::   ||:::: |
      |..__,||.__|
   ((  し.ノ し.ノ  ))           プラーン...




108:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/05 22:08:27.94 JOdj6HO2
お前それ禁句だ、知らねーぞ…

109:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/06 17:55:55.44 xPTO1Ipj
コルードスーチルのGIタントーのロングバージョン日本でも販売しろよ

110:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/06 21:30:46.40 EjJuzhx1
COLD STEEL社の名を騙り金儲けを目論む極悪非道の犯罪者が出品した
偽コールドスチールブランドの粗悪ナイフ(COLD STEEL社HPの偽物ギャラリーに掲載済)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

通報先は>>55


111:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/08 16:56:40.57 FoEOdTGw
>>109
何それ海外じゃそんなの売ってんの?

112:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/08 18:18:16.98 9BIo/c/v
カタナマチェットか?

113:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/08 22:16:53.71 dU0rnsuO
あのKATANAのPVのゴリ押しっぷりは他商品の3割増くらい

114:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/08 23:58:55.32 FoEOdTGw
全然GIタントじゃないじゃん…

115:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/09 07:05:44.65 7S8k/ncO
>>114
URLリンク(www.youtube.com)
どうみても巨大なGIタントーだろうが、柄の部分がちょっと長いだけで

116:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/09 07:13:09.61 7S8k/ncO
URLリンク(www.youtube.com)
全然巨大なGIタントーだしカタナには見えない。
これをマチェットとして使うには有効かつ優秀
よって日本でも販売するべき


117:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/09 07:45:21.11 3Hsob68h
URLリンク(images.knifecenter.com)
URLリンク(images.knifecenter.com)
似てるのはポイントの形だけだろwww
こんなのどこで使うんだよ、厨に持たせたら黒忍者の二の舞になりそうだな。

118:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/09 08:40:26.66 QnIhLNya
その・・一種の・・・コスプレの道具みたいな・・・ゴクリ


119: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/09/09 09:11:29.75 PBt0QGRd
柄が長過ぎねえか?
長巻きみたいだ。

120:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/09 11:13:54.31 V8cjL6Ud
古刀のカマス口になってるw
研究しているんだ

121:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/09 18:48:52.27 N6VbSVmd
日本製を中心にナイフ自体は安くて高品質高性能なんだが(とくに安いのはネタナイフも多いが)
客層がアレなのは、メーカーの販売戦略だからしょうがないのかな。

122:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/09 19:34:37.51 a4XPdcD3
アメリカンロウマンのデザインとか性能は購買欲をそそるが、
俺はアメリカの法執行官じゃないしー。

AK47も良いナイフとは思うけど
AK47って中朝ロとヒゲづらテロリストやアフリカ人の武器だろ。

ペットネームなんかどうでもいいと言えばそれまでなんだけどね。

123:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/09 20:47:19.16 ZRV30w7Q
COLD STEEL社の名を騙り金儲けを目論む極悪非道の犯罪者が出品した
偽コールドスチールブランドの粗悪ナイフ(COLD STEEL社HPの偽物ギャラリーに掲載済)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

通報先は>>55


124:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/09 21:42:59.76 HFcm+sH0
>>116
ペラペラじゃないかw
日本刀の代用にはならないな

125:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/09 22:14:22.84 Ah9T9m5E
>>123
ナチェズのサンマイも偽物あんのかw
made in japanとか書いてあるし知らずに買った奴は怒りが治まらんだろうな。

126:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/09 23:18:53.16 8z9nQW9Y
>>121
>客層がアレなのは、メーカーの販売戦略だからしょうがないのかな。

原因と結果が逆な気がする

127:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/10 04:14:07.72 RJn4f1wX
コルスチのでっかい剣って実物持ってる人いる?
性能が知りたい。

128:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/10 04:51:27.59 Y5jr53WJ
しつこい

129:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/10 11:13:14.10 SYUYVTxc
>>127
ドイツに住んでんだろ?
なら自分で買って試せ
日本じゃ違法だから買えない

130:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/10 16:34:51.84 ZwV6gZ+y
(●´・Д・)ン??アメリカ在住って言ってたんじゃないの?w

131:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/10 17:04:20.11 SYUYVTxc
>>130
279 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 04:08:51.81 ID:RJn4f1wX
フランクフルト在住ですが、グラディエーターみたいな剣を日本の友人に送りたい。
どうやれば無事に届くか教えて。

132:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/10 17:26:09.03 wCDiXDeE
どこのスレ?

133:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/10 17:32:16.93 SYUYVTxc
>>132
刃物輸入・輸出体験スレ 2
スレリンク(knife板)


134:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/10 17:46:16.04 KUAAYDc3
妄想の中で生きてるみたいですね

135:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/10 22:18:43.32 yAFij1PO
また偽ナチェズサンマイきたw
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

136:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/10 23:15:15.49 7Fu4SH4S
ここに報告してもしょうがないだろ
コルスチにチクれよ、なんかくれるかもしれないぞ

137:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/10 23:44:07.89 lEPKG+el
>>135
ヤフーに通報しといた
ランボーナイフも偽物だろうな

138:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/11 01:05:40.13 CpT4ChAJ
わかるかな?
URLリンク(bbs.avi.jp)

139:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/11 08:21:21.96 Blc/dzWV
>>136
お礼メールしかくれなかった。

140:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/12 00:48:53.68 KJl3kuap
>>135
うわ5000円越えてる。
made in japanって書いてあるし、悪質だな。

141:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/12 08:35:50.29 k1HZvWV+
中国では146元だから約1800円くらいか
URLリンク(www.chinaknifes.com)

本物のナチェズは日本の安売り店でも4万円台だね。

142:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/12 10:19:10.61 VeSpophf
見た目だけなら日本の20分の1ぐらいの価格でつくれるのか。
すごいな。

143:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/12 17:45:12.40 FJv4GW6q
「見た目だけなら」じゃないんだけど・・・
見た目だけでも、精度を上げるのにはコストがかかるし表面処理とかが違えば原価が変わるし、
単純に「見た目だけなら日本の20分の1ぐらいの価格でつくれる」って事じゃない。

「ナチェズサンマイに似た物なら日本の20分の1ぐらいの価格でつくれる」ならその通りだけど

144:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/12 18:15:13.22 wWg+BLZc
言葉遊びの気違い乙

145:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/12 18:32:57.76 kizWV4dK
「見た目だけ」って表現はそういう意味も込んでる

146:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/12 19:11:38.09 FJv4GW6q
>>145>>142なのかな?
「見た目だけ」って表現じゃぁ分からないよ。
ここにはグルカククリとククリマチェットの違いすら分からない奴も多いんだから。
「精度や仕上げを手抜きして、見た目だけなら日本の20分の1ぐらいの価格でつくれるのか。」って書かないと。

147:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/12 19:23:18.90 4soL4/wg
さすがにグルカククリとククリマチェットの違いくらいはわかるだろ


148:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/12 19:30:09.46 OmYw+mGw
そもそも、CSのは本物のナチェズと言えるのかw

以下、ククリその他 同文w

149:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/12 20:36:24.20 FJv4GW6q
>>147
いや、今まで何度も「グルカククリとククリマチェットはどこが違うんですか?」って質問を見た。
通販店の写真だけでスペックを見ないんだよ。
自分でスペックも見ないで安易に質問をする訳。

150:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/12 22:16:19.24 CtgTjJ4A
出来はともかくこれ本当に三枚になってるのか?
つかもう1万3千円になってるし、しかも調子こいてもう一本出品とかw


151:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/12 22:43:57.44 9GS2eLnw
ひでぇ

152:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/12 23:24:58.41 zdz4OfFs
ヤフーに「出品者のIDの停止も踏まえて、早急に対応願います云々」という問い合わせしといた。


153:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/13 03:03:33.76 LhaGmE3Z
まさに安物買いの銭失い。

154:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/13 08:38:20.04 29eVpHpe
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////


155: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/09/13 11:01:54.72 xbkPTQJz
>>150
違法って自覚してる劣化支那ピーコ品が、サンマイな訳ねえだろw

156:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 00:37:20.75 OXZOSWk9
>>149
話が噛み合ってなくね?
>>147氏は単純に外見のことを言ってるのでは。
君がスペックのことを言ってる。

157:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 00:38:21.88 OXZOSWk9
ごめ。「君が」じゃなくて「君は」です。

158:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 01:26:34.80 +pl3E3u0
構優しいな。ってやるなんてつくづくみんな

159:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 09:22:16.45 h9R7pItN
>>135
そもそもシースの造りが本物のサンマイverとは全然違うよね
質問者はコルスチのHP見ればすぐ気付くと思うんだけどなー

160:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 11:07:16.15 GoMKS70j
>>159
ウルセェよバカ

161:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 11:43:25.51 NU4bl7Pg
こういう偽物ナイフ売ってるのって刃物板住人じゃね?
ある程度知識ないと売れ筋とか判んないし
ランボーなら知名度あるからまだしも素人が偽ナチェズなんか仕入れるか。

162:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 13:56:00.34 AAL5h0BC
>>156
単純に外見のこと限定でも話は同じ。
今まで何度も「グルカククリとククリマチェットはどこが違うんですか?」って質問を見た。
>>161
>こういう偽物ナイフ売ってるのって刃物板住人じゃね?
ナイフ趣味が有るか無いかは置いといて
刃物板住人だな



163:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 14:09:39.90 RonkUN8Y
ここが日本最大のナイフフォーラムなんだから見てるだろ

164:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 16:06:08.55 3ft+hair
コルスチのHPと商品違うんだけどって質問してたら、
突然オク終了の通知が来た。

やっぱり偽物と認識して売ってるんだな。
これからもこの手で駆逐しよっと。

165:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 18:43:31.33 CpDk3Neu
>>162
そこまで「グルカククリとククリマチェット…」こだわるなら模範解答を用意してくれ
次回スレにテンプレとしてコピペしとくから

166:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 18:44:59.79 1KtSv80U
出品者が終了したんじゃなくて運営がまとめて終了したんじゃね?

167:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 19:12:31.27 RonkUN8Y
SK5の下のローエンド品が五千円ぐらいで買えるなら悪くないんじゃね?

168:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 19:13:08.96 99nPiN/W
出品者さまが詐欺容疑で逮捕されるのはいつ頃になりますか?
って質問したのに回答得る前に終了しちゃって残念^p^

169:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 20:35:36.03 TNaz01fI
ナイフどころか出品物全部消されててワロタw
下記の内容で問い合わせたのが効いたかな。

このナイフは、コールドスチール社が製造販売している「Natchez Bowie」のコピー商品です。
コールドスチール社のホームページに偽物として掲載されています。
URLリンク(www.coldsteel.com)
この出品者が行っている事は犯罪であり、非常に悪質です。
Yahoo! JAPAN IDの停止も踏まえて、早急に対応願います。

170:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 22:00:33.57 lqDBoHSw
ランボーナイフと合わせて週末には数万円入る予定だった出品者様残念でしたね^^

171:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/14 22:46:42.84 NVpm9I6r
サクラかも

172:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/15 09:01:12.90 rcJWUUAl
別IDでナチェズ再チャレンジきたw
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
こいつ評価見ると震災チャリティーグッツを海外から発送とか詐欺臭プンプンする。
生粋の悪党みたいなんでリアルに警察通報しといたわ。

173:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/15 09:16:25.04 rcJWUUAl
ついでに小物も
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)


174:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/15 10:54:27.15 5Z9A2Rjg
中国人って偽物作る事にかけては無駄に情熱注ぐよね。

175:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/15 13:21:58.36 N7kHy/pu
リン社長も偽物には徹底抗戦の構えみたいだから通報しといてやるかな


176:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/17 00:00:33.27 bvIV8+6q
出品も中国人か?

177:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/17 00:46:43.31 QC89/i/d
台湾だよ。
中国の場合は偽物つってももっと下手くそな偽物作る
それこそここまで技術=金を費やした偽物なんか作らない。
さらにはロゴやブランド名の一部を変えてオリジナルを主張するのだから。

178:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/17 01:22:45.68 +/dBqC5C
パテント取ってれば別だが、
ブランド名変えてくれれば形状コピーしても何も問題ないだろ。
区別できるんだし。
刃物に金かけたくない人はそっちに流れるかもしれないから
完全に無害というわけでもないけど。

179:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/17 01:34:48.69 L+jB7/is
何処か機材の揃ってる工場で操業時間外に趣味で作ってるんだろうか?
儲けたいならコースチでなくて、ランドールとかオールドガーバーをゲフンゲフン
あるいは既に出回って(ry

180:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/17 01:46:28.46 KYqQnoOT
本物が数ドルで売られてるS&Wのコピーまで作っちゃうんだぜ
趣味というかもう産業だろう。
URLリンク(www.chinaknifes.com)

181:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/17 02:47:16.74 EE22OtjO
安すぎワロタw
URLリンク(www.chinaknifes.com)

182:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/17 02:59:50.59 cr6DHPYB
鋼材が440Cって書いてるんだが……

183:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/18 10:30:10.17 QaulRDOa
コルスチのムチ買った。
この前友達と冗談で、本気でムチで叩いてみようぜってなった。

この腐敗した世界に生まれ落ちて二十余年、車に轢かれたり病気の手術したりと様々なことがあったが
まさかこの世にはこれほどの痛みがあったとは思わなんだ。

ちょっと漏らした。

184:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/18 12:04:25.53 gjm5JsQ5
>>183
倒錯の世界へ、ようこそ【○o。歓迎。o○】(*´ノД`)ノイラッシャイ♪

185:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/18 13:22:16.41 dBbQvr9O
>>184
SM用のムチは実はあんまり痛くないんだよ

186:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/18 14:55:48.27 xyGnSuRd
トレイルマスター買った。
サンマイにするかSK-5にするかで散々迷った末に、ステンより好きなカーボン
スティール製のSK-5にした。

台湾製ってのが少し気に入らないけど・・・

187:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/18 15:26:04.50 gjm5JsQ5
>>185
(o`・д´・o)ゞ ラジャ♪ 勉強になります。

で、何処で経験されましたか?

188:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/18 15:35:19.11 dBbQvr9O
>>187
いやまぁ・・・若気の至りで友人(男)と・・・
何かに目覚めるということはなかったがな

189:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/18 22:04:07.18 Jutx/1SE
刑罰としての鞭打ちってひどいらしいね。骨が露出するほど叩くとか。

190:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/18 23:44:15.75 +gmZcffg
>>186
ヲメ。
俺も迷った末、
SK-5のコストパフォーマンスの高さに惹かれて購入検討中。
第一印象はどんな感じですか?

191:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/19 05:25:07.83 YFdZOLBl
この犯罪者が地獄に堕ちますように( -人-)

> URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
> URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
> 一番違いが分かり易いシースの上部を写さないよう工夫しとるw
> あと全体的に印字とかの詳細が分からないようワザとテカった角度で撮ってるし。


192:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/19 06:47:58.94 q4beFhEa
>>189
痛みに耐えかねてショック死するやつもいるくらいらしいしな

193:186
11/09/19 06:53:19.62 rNsJxKOk
>>190
届いた時には刃にはグリスがべったり。
それをある程度ふき取って、指崎当てたところ、怖いくらいの切れ味を感じました。

まだ、木材のチョッピングなんかはしてないけど、かなりいけそうな予感です。
グリップの握り心地も太すぎず、細すぎずってところです。

194:名無し募集中。。。
11/09/19 13:42:27.57 Y6Nvxqt0
俺が高校生の頃(十年以上前)はトレイルマスターがたしか38000円ぐらいして
高価で手が出なかった
それ考えるとsk-5のトレマスはお買い得感がすごいね

195:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/19 15:10:05.92 Lbc+wkZR
トレマス買ったらもう欲しいナイフなくなったよ。

196:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/19 18:55:37.18 hlm5uCcb
>>195
で、取れますを何本も持っているんだろ。裏山死す

197:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/19 22:59:47.01 Y6Nvxqt0
トレマスの三枚は蛤刃で
SK-5はフラットグラインドっぽく見えるんだけど
持ってる人どうなの?

198:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/19 23:36:11.21 bxxyC875
間違いではないけど察するにたぶん用語の意味を知らずに使ってるんだろうな。。

199:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/20 00:20:15.20 yBPCLfEx
URLリンク(coldsteelforums.com)
本家サイトではサンマイトレマスを beautiful rolled edge としている。
FAQではRolled Edgeを図解してるけど蛤形状だね。
この呼び方はコルスチ独自みたい。

呼び方としてはフルフラットグラインドの小刃が
Vグラインドかコンベックスということかな。
URLリンク(backyardbushman.com)

200:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/20 22:42:38.59 QkUSkJZH
>>198
え、おかしいかな?

シェフィールドの写真をよく見るとどちらもフラットグラインドにも見える
SK-5の方は普通のフルフラットグラインドだろう

三枚の方はフラットグラインドのブレードに
丁寧な蛤刃がつけてあると言う感じ?
あるいはブレートの断面が全体に蛤状にカーブしてない?
その辺を持ってる人に聞きたかったんだけどさ


201:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/20 23:45:37.42 lExRpZ1v
>>198
>え、おかしいかな?

って、だから >>199がリンクを貼ってくれただろ、見てないのか?

おかしいと指摘され、リンクも貼られ、
それを見ないで
>え、おかしいかな?
 
お前みたいな学習効果の無いバカにどうレスしたらいいんだ?
とりあえず
URLリンク(backyardbushman.com)
これを読め。

もちろん、そのリンク先の信頼度は別な話。

202:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/21 00:38:40.81 dSV3lEHh
オチンチン痛がゆい

203:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/21 03:40:03.84 sYERmHdf
イングリッシュじゃないっすか!

204:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/21 18:36:03.49 g1+0zpiG
トレマスは根元から折れるからいや

205:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/21 22:13:02.10 0IyWKi0M
>>201
そんな切れられてもなぁw 
三枚とsk-5のグラインドの違いが知りたいから実際持ってる人に聞いてみたんだけど
持ってない奴が細かいことごちゃごちゃうっせーよw

>>199のリンクは見たけど
URLリンク(coldsteelforums.com)
の方はその時繋がらなかったんだよ
今見たらわかりやすく比較してて良い記事だった。199さんありがとう

206:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/21 22:34:43.33 SKkIjLfr
キミの知りたかったことはそのリンクで先で分かっただろうけど
用語がわかってないんだろうなと指摘されたのは下の方に貼ってくれたリンク先を理解してるかどうかの話。
理解した上でもう一度>>197を読み返せば何がおかしかったのか分かるはず。

207:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/22 01:19:12.42 4PeP5A4v
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
この犯罪者になんとか天罰が降らないものか…


208:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/22 01:40:01.41 5Ua1wT+J
>>207
URLリンク(ms.yahoo.co.jp)
↑ここから通報すればたぶん消されるよ。
>>169の文章参考にして送ればいい。
捨てアドでいいからメルアドは記入しとけよ。

URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
↑ここからだと無視されるから注意。

209:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/22 13:38:06.39 +27n1VT8
>>191
あーあ偽物に1万以上も出して買っちゃったのか。
本人は4,5万はするナチェズが安く買えてウハウハなんだろうけどw
いずれ真実を知る時が…

210:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/22 15:29:34.92 npxa3nfk
San Mai特有の刃紋が出てないのはなぜかと質問しておいた。
ついでに鋼材の種類も。
取消になればいいが。

211:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/22 19:56:02.08 yXkD2Iso
コルスチのサンマイは現段階でステンレスナイフの中で一番頑丈なんだよね?

212:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/22 22:16:50.29 dIkc5X6H
最強wクラスではあるけど、一番かどうかはわからない。
同じサンマイのファルクニーベンも頑丈そうだし、コルスチのスパイクシリーズは壊れそうにないシンプルさだし。
似たようなサイズ・形状のステンレスナイフと比較すれば、サンマイのほうが丈夫だとは思う。

カスタムなのかな?
こんなのもナイフと言えばナイフか
URLリンク(www.youtube.com)

213:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/22 23:38:43.43 1ByIes43
ハットリ・ダマスカス>サンマイ

なんせハットリがトレマスの十倍の値段で売ってるんだから
さぞ強靱なんだろう。

214:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/23 10:32:36.60 SO4Yf68N
> トレマスの十倍の値段で売ってるんだからさぞ強靱なんだろう

何歳児の言い草だよw

215:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/23 10:43:57.60 ntfU/mKv
マジレス禁止

216:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/23 22:45:09.43 Tebt6ty8
>>214
何歳児ってより団塊っぽくね?

217:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/24 01:13:37.54 nUgxakWr
トレイルマスターはポキポキ折れてるが、
ハットリのダマスカスが折れたり致命的な損傷を受けたという報告は0である。
よってハットリ・ダマスカス>CSサンマイ・カーボンV・SK5

218:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/24 01:50:22.34 3prvb+DA
分母が違うんじゃね

219:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/24 02:05:10.03 R9qgJ0K+
>>216
60歳児

220:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/24 19:47:05.21 1n6GAtz/
一番始末に困る年代ですね。
飯食って喋ってクソする産廃ですね。

221:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/24 20:05:59.75 aAM7uPi1
偶然高度成長期に乗っただけなのに
自分らが日本を繁栄させたと思い込んでる人らですね。

222:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/24 21:27:26.36 jj/uzEUg
オマエラ、返らぬ年金の掛け金と消費税15%払って
俺の老後に貢げ!

223:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/24 23:57:55.49 INLgdL6E
>>222
今すぐ死ねよジジイwww

224:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/25 00:38:39.91 cbIcXOPS
団塊はホントに酷いの多いからな…

225:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/25 03:21:02.95 JYbfd5b/
ウチの会社にもいるわ。

北大卒なのがステータスだと思ってるゴミみたいな団塊。
酒飲むとブチキレ説教マシン(店員にまで…)。
一回、脳梗塞か何かで倒れたんだが、当時はマシ「゙死ねばよかったのに」と思った。
現在は糖尿らしいが、意外なほどポンコツって長生きするんだよな(チッ

226:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/25 03:38:51.33 KxQrZP0M
不思議とこの世は悪人ほど長生きするようにできてるよね。

227:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/25 04:05:38.68 JYbfd5b/
安部英とか牟田口廉也とか色々酷いのがいるよね。

板違いご容赦。

さて、CSのクラトンハンドルですが、
旧型はダイヤモンドチェッカーだったのが
現在のモデルはイボイボに変更されてるよね。

耐久性とか何とか理由はあるんだろうけど
チェッカーのほうが見た目はいいよなぁ。

228:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/25 06:19:04.13 ybvujxCJ
イボイボはエアロ用途にいい

229:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/25 19:08:07.43 IIF4WTTm
COLD STEEL社の名を騙り金儲けを目論む極悪非道の犯罪者が出品した
偽コールドスチールブランドの粗悪ナイフ(COLD STEEL社HPの偽物ギャラリーに掲載済)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

通報先は>>55



230:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/25 22:41:26.02 5KUNubi1
トレマスのカーボンⅤ(ブラック)の新品未使用って買うとしたらいくらが妥当だろう?
友人が譲ってくれそうなんだが店でサンマイバージョン買うか迷ってる

231:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/25 23:45:30.21 FZPpn60G
>>230
500円

232:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/25 23:57:08.91 n++E1G4r
15000~20000円ぐらい

233:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/26 00:09:06.48 ptIrpxF0
>>230
譲ってもらう側が金額決める権利があるの?
つーことは売ってくれと頼んでるってことだよな。
相手が本当に友人なら友人と話し合って決めればいいじゃん?
お前さんがこれくらいの額払っても欲しいって思う数字で話せばいいじゃん?
こんなとこで赤の他人の意見を商談の参考にするなんて売ってくれと頼まれてる側の友人にしてみりゃ頭にくる話しだべ


234:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/26 03:54:28.51 zv+qvsY4
>>230
なにやらプレミアが付いたら売ろうって転売屋っぽい臭いだが、本当の話なら>>233の言う通りだ。
トレマス神話はシルバー蛤モデルの話だからカーボンⅤ(ブラック)の新品未使用じゃ1万5千円が上限だな。エンドユーザーが手に入れたら「新品未使用」と言っても中古だから。それに現行の中華トレマスの方がカーボンⅤ(ブラック)より切れ味は良いし。
品質が悪く廃盤の中華トレマスSK5(ブラック)の最終処分価格よりは高いんだから1万5千円が妥当だ。

友人がカーボンⅤ(ブラック)を持っているなら、お前がサンマイを買ってチョッピング祭りで比較レポしてくれるのがスレ的には盛り上がる。

235:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/26 22:31:29.72 TxC0M3yg
コルスチ安くなくなったなあ。
なんでこれだけ円高なのに安くならないわけ?

236:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/26 23:03:13.48 McTdqT5J
海外通販で買えよ

237:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/27 13:20:10.03 T6uAzC6R
>>235
幾ら円安になっても在庫が捌けてなかったら値下げできないだろ

238:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/27 13:20:38.85 T6uAzC6R
>>235
幾ら円高になっても在庫が捌けてなかったら値下げできないだろ



239:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/27 16:08:56.93 Oe+sQfk4
大事なことなので二度言いました

240:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/27 16:43:33.56 T6uAzC6R
>>239
そうなんです!
そこが大事マンブラザースなんです!!

241:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/27 17:37:26.81 G0JHrCl8
>>239
おちついて、もういっぺんよんでみなwwww

242:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/27 21:37:20.43 ABljZeI+
黙れ下郎

243:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/27 21:59:42.96 SH0yZVIm
台湾製の旧ブッシュマンは柄を巻いて作ってるけど、
現行型の写真では柄が普通のパイプ状に見える。
旧型とは逆にパイプを開いてブレードを作ってるのか?

244:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/28 00:55:39.43 OZVSRrVn
昨日から欧米で始まったterra novaってSFドラマでcold steelのマチェットが出てきましたよん
デザインからしてcold steelだった


245:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/30 07:33:29.00 TukGaO4N
ブッシュマンなんか買って何に使ってんの?
ナタか包丁の代わり?
棒の先に挿して竹槍ごっこ?
それともただ眺めてハアハア?


246:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/30 07:42:44.12 QKr0F3O/
チ○コケースだよ。

247:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/30 09:55:07.48 c9vZKQ5z
>>245
山菜採り。

248:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/30 22:16:42.07 QKr0F3O/
ハンドルのクラトン(?)が安っぽく見えて買うの躊躇するんだが、劣化や加水分解する?使い捨てかな?

249:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/30 22:36:36.56 1rc2ilJW
カウンターポイントのでかい方、欲しいぉ

250:名前なカッター(ノ∀`)
11/09/30 22:37:28.25 ld9A/7nW
>>248
クレイトンはそう簡単には劣化しないよ、何十年も使うなら分からんけどね。

続きはWEBで…URLリンク(www.kraton.com)


251:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/01 08:16:28.37 izwN7GwS
冷鉄は基本的に使い捨てファクトリーナイフ。
それなりの作りでコスパが比較的にいいから人気があるだけ
それ以外は特筆することはない。
中二病な宣伝に釣られて買う低脳は多いかもしれん。

252:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/01 10:57:08.45 MQ+/quXW
使い捨てとしては高すぎる


253:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/01 20:31:39.56 Srhx0nUA
>>246
よっぽどお粗末なチ○コなんでしょうね。

254:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/02 00:11:13.42 XPLClZSA

COLD STEEL社の名を騙り金儲けを目論む極悪非道の犯罪者が出品した
偽コールドスチールブランドの粗悪ナイフ(COLD STEEL社HPの偽物ギャラリーに掲載済)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

通報先は>>55



255:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/02 01:02:36.48 N8GkWiJ8
>>251
お気軽に使える価格帯だし最高ですやん
何か問題でもあんのか

256:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/02 12:54:32.42 sWz1pbuJ
昔からキャンプで使ってるブラックコーティングのSRKがボロくなってきた。
ブラックを落とす方法ってヤスリでシコシコする以外に方法ないかな?

257:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/02 13:11:36.72 EvQzybMl
1年間、土に埋める

258:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/02 15:53:08.16 iHP159hL
>>255
>>251はランドールとかのナイフを買って、ガラスケースに入れてハァハァしてるんだよ。

実際に使ってる俺達とは違うんだよ。まぁ使うって言ってもお遊戯みたいなもんだけどなw


259:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/02 16:07:14.75 mGag0yVl
死亡遊戯?

260:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/02 18:35:55.08 iw/xJnQ9
俺のトレマスもバトンニングのやりすぎで峰のコーティングがなくなって
灰色になってる。側面がほぼ残ってるだけに微妙な状態。カッティングエッジを
鋭利に研ぎだしてるせいで、この前しくじってポイント部のエッジが曲がってる。
曲げ戻すよりは研ぎおろすのが正解かな?


261:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 00:13:08.74 XzUvMZiC
なんだかなぁ

262:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 12:31:37.33 WrbnEQlH
CSとオンタのマシェット買ったけど作りはCSの方が全然いいね。
オンタのは黒コートの上からもうサビみたいのが出てきたしグリップも握り辛い。
なんつーか全体的に作りが雑なんだよね。

263:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 12:58:27.31 95QaNUgM
ガサツなとこがイイんじゃねーかオンタマ
お上品に出来たマシェなんてダセェ

264:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 14:02:49.70 K6BkVmDl
雑な作りが好みなのは人それぞれだが
別にCSのがお上品に出来ている訳ではない。

藁人形論法(ストローマン)
URLリンク(ja.wikipedia.org)


265:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 15:30:15.66 3Igrczs3
雑に見えるがしっかり作られているのと本当に雑な作りなのは全然違うだろ
ThaiEnepマシェットあたりだと思うがオンタそんなにダメなのかい?

コルスチとオンタ話の後に出すのはなんだが
マスターカトラリーの形状パクリ合金ナイフシリーズに名前もまんまトレマスがあったんだ
『トレマス欲しいけど高いしこれでも使えるよね』と言い出してる刃物一年生の同級生がいるんだが止めるべきだろうか

多分お座敷ナイフになるとは思うんだがせめてsk5の本物にしろと言うべきか悩んでる

266:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 16:43:41.18 1MtndSdu
>>264
あなたがストローマンですね。

267:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 16:44:35.79 ojSH2XWL
>>262
オンタマは一見雑だか品質はしっかりしてるよ
研ぎ直したりハンドル削ったりして使いやすいようにするのがいいんじゃないか

268:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 20:52:41.72 NMM0W5Ck
>>262
俺も両方持ってるが同じ印象。
そもそも設計した時代が違うからなあ。

269:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 21:17:55.53 GgYcq1ay
オンタマってMade in USAじゃなかったっけ?

>>265
「お座敷ナイフだから」という理由で偽物作ってる業者を儲けさせるのは良くない。
そういう人がいるから世の中の違法コピーや偽物は無くならないんだ!
そっちに客が流れると、本家が倒産するって危険性すら有るというのに…

オタクとして偽物を許容する行為は許しちゃダメだ!

あと、マスターカトラリーの大型ナイフはハンドルが溶接してくっつけてある(一枚の鉄板から作ったものではない)からマジ危険だぞ。
強度とかホームセンターの包丁以下。偽物は切れ味悪いし臭いし作りは雑だし、すぐゴミになるよ。
そんなもん買わせたら、そいつナイフが嫌いになるんじゃない?

どうせ買うなら本物のGIタントーやブッシュマン買ったほうが100倍良い。安いし切れ味そこそこだし、少なくとも本物だし

270:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 21:31:58.51 95QaNUgM
世界中の刃物をコピー、モドキ、パチモンで作り上げては
バカにしてんの?としか言いようのないプロモーションをするCSにも本家やら本物やらを語る資格はないけどなww

271:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 22:03:19.54 GgYcq1ay
お前が言うんならそうなんだろうな

272:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 22:16:57.11 NMM0W5Ck
ふぅ

273:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 22:26:36.39 1MtndSdu
あひぃぃぃぃっー
それは言わないでくりゃひゃいいぃー
くるみぽんちお出ひゃいまひゅうう!
リンたんがー、リンたんがー
日本刀、ククリ、ジャンビーヤに、プーッコ、ダーク、木刀、ブーメランまで
節操無く世界の民族武器をあなたにおとどけいたしまひゅうう

274:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 22:53:31.93 c51lIMnQ
>>273

黙れニコ厨!

275:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 23:37:36.77 hCa3T6BL
刃の削りはオンタマの方がいいと思うよ。
柄は、オンタマも改良されてるんだろうけど、結構昔からの西洋人の考えたグリップでしょ?
オンタマは、それ用の握り方したら悪くは無いけど、コルスチの方は過激なパフォーマンスってのが、案外武術の延長上って感じで、洗練されたグリップになってると思うよ。
焼きは・・コルスチの方が良くないかな?


276:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/03 23:48:44.47 QWqf+V4N
>>274
ワロタw

277:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/04 02:01:41.80 UdqNtZUy
オンタリオの良さが理解出来ないのは子供

278:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/04 08:32:52.01 irFgUlyc
コルスチの良さが理解出来ないのは老害

279:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/04 17:59:34.12 uOPzL5v8
みんなちがって、みんないい

280:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/04 18:48:43.59 AwZS0dcm
ランドール買えないのは底辺
ランドール買うのは老害

281:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/04 22:27:09.98 d1WVfZzJ
何でもいいからケチをつけたいだけだろ。
ここはアホガキしかおらんらしいな。

282:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/04 22:53:54.19 PRlGXblL
マシェットなんて鉄板に適当な刃を付けたもんなんだから作りがどうとかは別に良くね?
$20~30のモノに多くを求めちゃダメ。
あの価格帯なんて検品だってクソ適当だろうし、自分の買った2本だけを比較して「作りが良さ」を議論するなんてヘソで茶が沸いちゃうw
その違いは店が仕入れた時期の違いとか、ロットの違いとか、個体差なんじゃね?

そもそもマシェットなんて日本じゃ使い道に困るよね。忍者ごっこや環境破壊以外の使い道が見つからない。
皆は何に使ってるん?

283:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/04 23:15:17.58 atBY0Xqr
>>282

効率の悪い環境整備です。専用の機械の10倍の時間をかけて作業します。
仕上がりも最悪です。

284:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/04 23:15:45.53 kNZknjGs
君の日本には都市しか無いのかね
山仕事か地方の農家なら研ぎ減らして時々新調するよ

愛媛の実家帰る時にボロマチェット持っていったら親父に私物化されちまった
煉瓦や石で粗研ぎするような使い方できるのが気に入ったそうな

285:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/04 23:19:33.20 PRlGXblL
>>284
田舎の人って日常的に未開の地みたく草ボーボーの場所を藪漕ぎしながら歩いたりするの?

お前こそどこの日本だよwww

286:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/04 23:29:58.42 ewCKPQVv
URLリンク(hirofun.com)

287:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/04 23:35:01.37 y2HDDVly
判断はコルスチ2本(マグナムククリ)とオンタDガード付き大3本クリップポイントの小3本、普通のオンタマ4本、普通のオンタマの小2本で判断した。
最近のオンタマは昔よりわずかに握りが良いと思う。

使用目的は草~雑木を早くいい加減に広い範囲で切るときに使ってる。
鉈鎌とかぶるけど、ナイフ~包丁的な用途も必要そうな時に使っている。

ナイフや刀的な刃って雑用ができる事もあるけど、そう破壊力がなくて、コントロールが利く事も利点だと思う。
破壊力だと斧、刈るなら鎌だけど、斧はコントロールに限界
鎌はある大きさから造林鎌みたいに鉈鎌化していくわけで・・死神の鎌みたいなのはなかなか無いのが鎌の限界じゃないかな?

僕の好みだとマシェットより死神の鎌なので、60センチの鎌をコルスチが出してくれたらすぐにでも乗り換えたい。

あと、破壊力だとひつ鉈が最強だろうとは思う。石突きなし、ネパールのコラのお化けみたいな刃のひつ鉈が安くで出たら、マシェットはいらなくなるな。


288:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/05 00:26:40.58 uFFt7pO6
>>284
> 君の日本には都市しか無いのかね
> 山仕事か地方の農家なら研ぎ減らして時々新調するよ → するかよバカ!

いったい何時代なんだ?

・チェーンソー
・刈り払い機(石がある場合はワイヤー刃を使用)
・鎌(マチェットみたいに重くないよ)
・鉈(マチェットみたいにヤワじゃないよ)

こういうのを使い分けるの、その方が効率がいいの、軽トラに積み込んで山に入るの。
鎌だって、ディスク・グラインダーでチィーと刃を着けるの、砥石で研がないで数本持ってくの。
鉈はさすがに研ぐけど。

ナイフ1本で何でもこなすなんて、夢見がちな都会人の発想。
そりゃ、やれって出来るけど、無駄な力は使わない。バカじゃないからね。w

289:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/05 01:11:24.68 eXWAz0EJ
>>287
>僕の好みだとマシェットより死神の鎌なので

厨2すぎワロタwwww

290:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/05 03:43:15.19 5PhFByRd
>>288
バカじゃない人の文章とは思えない…

291:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/05 07:11:12.03 iemKnk9M
>>290

いや、田舎モンだからバカだよ。

最後の「バカじゃないからね。」ってのはいわゆる ツンデレ的装飾表現だ。バカなりのw

292:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/05 14:28:50.11 5AVOTVvi
VG-10サンマイは他社製品でも見かけるがVG-1はそれよりすごいよ!という触れ込みだけど
カーボンVほど話題にならないよね
他社ではVG-10ラミネートで十分って事なのかコストの問題なのかどうなんだろう

293:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/05 16:16:28.97 eXWAz0EJ
>いや、田舎モンだからバカだよ。

理屈が意味不明すぎて逆に清々しいわwww

294:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/05 22:02:12.69 uATkKWje
まあドラえもんみたいに4次元ポケットがあるなら
専用道具の天下だろうけどね。
限られたなかで汎用性を求めての道具選びはありだろう。
で、同じ汎用性でも何を重視するかは使用者の好みや目的、あるいは環境次第だし。
日本でマチェットが必要ないとは言い切れないんじゃ?

295:∴
11/10/05 22:28:36.11 OMdWbLNX
>>292
研ぎたての切味は同じ、刃持ちはちょっと違うか、
だが、その分砥味はよいし安いから、評価は引き分けな感じかねw

宣伝と原価の関係だと思うがな真相はわからん


296:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/05 23:31:49.60 eXWAz0EJ
>>294
いやいや、だからその「マシェットの使用環境」ってのが具体的にどんな状況なのかを聞いてるんだろ?

>>283みたいに趣味で使ってるってのなら文句はないよ。そんなの自由だし
だけど>>284みたいに、あたかも「田舎じゃ超便利」みたいに書かれるとね。

藪漕ぎにはたしかに便利なのは認めるけど、どのくらい便利かっていうと「その辺で拾った棒」よりは多少マシって程度

そもそも、「草刈り」とかほざいてる奴は趣味で振り回してるだけってのが丸わかり。
草刈りってのは根元からガッツリ切り取らないと意味ないの。鎌や刈払機じゃないと無理なの
地上数十センチを残して刈り取るとかどんなトラップだよwww
間違って倒れこんだりしたら刺さるぞwwお前らベトナム兵かよwww

妄想厨は日本の植生舐めすぎ。日本の多年草の丈夫さを知らんのか?ススキなんてマチェットで刈払えるわけねーじゃんw
かなり鋭角にしっかり研いだ状態でも5株行く前に刃が死ぬわ。
青紙の鎌でもすぐダメになるのに。

もう見ちゃおれん

297:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/06 01:57:38.10 /9AeW9M8
みんな~!
>>296が無給手弁当で草刈作業をしてくれるそうだヨぉ━(。´・ω・。)ノ━ロ!

298:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/06 07:08:46.29 poUIbPW/
構ってやるなんて優しいな

299:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/06 17:45:29.10 DjZV6xOH
刃物とか実用性有る奴もいいけどブルックリンスマッシャーとかボッケンとかは性能的にどうなの?
振った後にしなったりとかはする?

一応家に普通の木刀とトンファーは有るけど、PVどうり丈夫なら欲しいw



300:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/06 21:26:20.74 GSfMHjbW
>>298
オマエの様な馬鹿に構ってやる優しい人間はこの世に存在しないがなw


301: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/10/06 22:29:57.74 NtptrH3u
>>299
木よりは確実に丈夫なんだし、安いんだから、グダグダ迷わずに買え。
俺ならエスクリマ・スティックか、SJAMBOK(鞭)買うけど。
つか、楽天山秀のSJAMBOKのレビュー糞ワロタwwwww


302:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/06 22:39:57.12 VnuKrQ8m
ボッケンは殴ったあっとぼよよよよんってなるよ

303:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/06 22:47:45.12 Ak37se+r
>>296たしかに草を握って刈り取るなら鎌の方がいいが、キャンプなり、釣りなりでちょっと行動範囲だけ刈るんなら、刃を振って刈る奴がいいだろ?
だったら刃渡りがある軽量なマシェットという選択もあると思うが。

あんたみたいに、草が何センチか残るのを「トラップだ」とか言って、人力で自分の家でも無いのにくさを完璧に刈る人格者なら、ぜひウチにも来てくれ。
でも、普通、目的があって草が覆い茂る場所に来て、とりあえず行動範囲だけ刈り取りたい時にそんなことしてたら、一日潰れてしまわないかな?

そんな時にはエンジンでの刈り取り機となるんだろうけど・・
(日本じゃ猟期は冬だけど)狩猟だの、釣りだの、昆虫とりだので2ストエンジン全開で得物は逃げないのかね?逆にバイク好きの人間なら、バイクと間違えて寄ってきそうだけど、動物は逃げるよね。



304:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/07 04:35:42.36 3J0H935Y
中盤までは良かったが、最後の一文がウケ狙いみえみえで面白くない。20点。

305:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/07 07:33:08.08 pXBKsIzW
>>300
みっともねぇw

306:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/07 16:08:40.42 O3u8rrO9
シャベル欲しいな

307:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/07 17:36:57.20 tB8/Qpkr
ロングハンターの再販。もしくはそれの代わりとなる物の発売を強く望む…

308:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/07 17:45:22.55 wU/dqk3N
>>306ホスィ
都内で買える店ないかな

309:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/07 18:09:40.84 tB8/Qpkr
ジエッジに置いてなかったっけ?

310:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/07 20:24:49.96 gUMI/4EB
ヤフオクでボッケン売ってないよ……やっぱ楽天かな

311:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/08 00:21:50.82 80NUxT2z
>>309
ジエッジ感謝行ってみます

312:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/08 05:47:01.25 Y6AyEtvc
ボッカケうどん喰いたい

313:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/09 07:40:23.19 DmwNvo2W
つんく

314:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/09 12:04:00.82 cQ/Jz9wB
道具なんて人や環境によりけり、
なんて単純なことも理解できない人っているんだ。
自分のやり方しか認められんのかねぇ・・・

315:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/09 13:39:41.31 FLidEW92
自分の考えや価値観にそぐわないもの、やり方を
とにかく否定しなきゃ気がすまない奴ってのは、良し悪しはともかくどこの世界にもいる。

316:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/09 20:31:59.42 gVU6fpWk
悲しいね

317:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/10 15:08:24.49 8tieuS3s
スレチな話題を延々と続けるアホ

318:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/10 15:52:58.99 yyFk9kTm
俺はトレマスが欲しいんだが実際は薮払いなんてブッシュマンで充分だろうな

そんな中ブローニングのコンペティションナイフってやつ見つけた
どうせ炭素鋼ならこっちもありかも
URLリンク(youtu.be)
悩むぜw

319:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/10 16:43:12.50 71IcZ/Qd
初々しいね。

320:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/11 15:07:33.30 azjkQW3Z
そりゃ中華ナイフで「あり」ならブローニングのコンペティションナイフでもトレマスでも悩むだろうねw
実際は薮払いなら鎌で十二分過ぎる。

321:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/11 19:17:19.38 JF3Do+Yj
なぜブッシュマンなんだよ。
マチェット系なら色々選べるジャマイカ

322:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/11 20:40:57.48 8EmH84U5
>>318
フルタングでマイカルタハンドルだし同じ中華ならこっちの方が良いじゃん

323:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/11 22:03:47.93 mgmE6Qoh
熊が出没するところならブッシュマンをヤリにして持ちたいな

324:∂ ◆X.cn7wqkSlmI
11/10/11 22:22:15.40 bZk+Qj0F
森の熊さん相手なら袋ナガサを矛にして杖代わりにすると良いかもな。
冷鉄の土人は袋ナガサのパチモンのイメージが付きまとうな。

325:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/12 00:39:25.38 cNmdZi4P
楽天とかにも売ってある数千円のマチェットって何であんなに安いんでしょうか?
全く切れないとか?

326:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/12 03:21:41.16 AOM4yvEs
>>325
刃物用の鋼材を熱処理してるんだから「全く切れない」なんて事はない、研げば切れる。
>何であんなに安いんでしょうか?
まぁ自己紹介しろとは無理な話だから、社会人として話を進めると
ナイフ製造の最大のコストって人件費、つまり磨き代。
あの仕上げなら、手間を考えれば値段もあんなモンだよ。しかしシースの方が高いんだからなw
あぁ、マチェットと大型ナイフは全くの別モンだから勘違いして比べるなよ。
通販の写真しか見ない奴はマチェットに妄想してイカンw


327:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/12 06:07:57.65 oK4qXiwv
なにヘラヘラとw連発してんだか

328:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/12 15:01:08.23 sDzWycAN
工業製品のコストは細かい利便性を追求し始めると上がる
研いでちゃんと切れるならokで殆ど材料費だけみたいなもんだから安い
大事に使えば一生モノみたいな道具じゃないからね

ナイフだってラフに使い倒すだけがコンセプトみたいな品ならそんな値段で買える
アウトドアズマンライトとか安くてイイヨー

329:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/12 15:45:55.93 cNmdZi4P
なるほど
凄い高いのってやっぱり美術品みたいに飾ったりする用途が多いんですかね

330:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/12 20:32:01.43 VqXuxp0/
しかし刃渡り10センチ前後のナイフが売れ筋なのは理解できない。
高い果物ナイフ?
リンゴの皮むいてハアハアしてんのかな?
ダイソーにでも行っとけバカ


331:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/12 22:32:15.87 bKKriAY8
余計なことを考える前に、ナイフを刃渡り表現するのはおかしいと気付け。

332:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/13 00:26:55.36 uOHN/T4F
ていうか、果物ナイフとぺティナイフ、五百円と千円の違いだけでも切れ味ずいぶん違うんだけどね。
リンゴの皮むいてハアハアって、切れないから息切れって奴ですかね?
悪いこと言わないから、ちょっとくらいいい刃物使ったら作業が楽になるよ。

333:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/13 00:33:22.82 8h7C177p
つーかダイソーって刃物売ってんのかよ…
ダガーナイフなんかよりよっぽど危ねえじゃん…

334:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/13 02:23:23.76 fMD2hnNR
偽ナチェズまた来たw
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
つかこいつ調子に乗ってベンチやSOGの偽物も売り始めた…

335:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/13 08:02:08.40 fLSM8icA
URLリンク(www.youtube.com)
おいデブてめえのとこの新作ナイフ早速ぶっこわされてんぞ
USMCのパクリナイフにすぎなかったか

336:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/13 08:27:52.15 somvXgGE
>>335
スッキリしたか?

337:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/13 09:48:21.82 wVO3FdiW
ジエッジで大抵のモノは見れる?
シャベル、バット、ハンマーの類いはあるかな

338:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/13 10:18:41.01 W7latbxP
>>335
ナイフとしての使い方を考慮することなく
薪割りが評価基準ならチェーンソーと斧と油圧薪割り機を選ぶのが正しい。

欧米でもアウトドアナイフというものは道具の本質を外れた浪漫アイテムになってしまった。

339:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/13 13:21:36.79 k1WlCHbn
なんだよ台湾生産にしてから品質良くなったんじゃないのかよw


340:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/13 16:20:43.81 xEZFBF3a
これは品質とかそういう問題じゃないと思うわ…

341:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/13 20:11:48.93 fbJHKKMs
ナイフは専用の機材を持っていない状況でも一本で色々こなせるという
点を評価すべきだと思う
専門の道具もなくナイフ一本でこの太さの木材にバトニングせざるを得ない状況を想定しろってのは
嫌がらせレベルじゃないかなあ
トレマスあったって積極的にはやりたくないだろこれ

ただ性能テストとしては上の動画に興味はある
この新作では強度的に無理だとしたら同じ条件で他のどのナイフならいけるのか

342:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/13 22:40:41.20 61F6Z8n/
あの動画はおバカさんを見て笑う趣向なのかと思いました。
性能テスト?
何の性能?
脳のテスト?

343:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/13 23:03:38.96 ycU/RgzK
動画のおっさんはクチビル小陰唇さんの信者で真似事をするのに全力なのさ。
事前にテーブルトップレビューまでしてるけど上辺だけの話ばかりで肝心なナイフのことを何も見ていない。
薄く削られた設計なのか厚く削られた設計なのかこのナイフがどこまでのパフォーマンスがあるのかなんて視点を変えてみればすぐにわかるのに
まるで観察してないニワカもいいとこ。
そしてなにがどうしてこうなったかがわかってないおっさん並にノーたりんなのが>>335>>339
ある意味メーカーのバカPVイメージに洗脳された可哀想な人。

344:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/13 23:29:26.37 xEZFBF3a
まぁtubeには結構同じことやってる動画があるけどね
どうなんだと思うわ

薪割りしたいならこういうの買えばイイんだよ
URLリンク(www.youtube.com)

345:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/14 00:19:24.28 VAc4vc3v
一回斧使ってみたいけど用途が無いんだよなぁ
キャンプ場で薪買って割りゃいいんだけどさ

346:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/14 01:12:34.32 o7husB4W
こういう折れた動画がでてくる度にナイフで薪割りなんかするから悪いと言うが
炭素鋼の大型ナイフは何に使ってる?

347:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/14 02:20:32.42 KiCXelPt
ブッシュを斬る

348:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/14 03:05:46.04 WfNJ/n2E
>>346
ほんと理解力の無い奴は…。
>炭素鋼の大型ナイフは何に使ってる?
トレマスやリコスカの話しなら枝払いだよ、薪割りじゃなくて。

大型ナイフで薪割りなんて、チンコの小さい奴がマグナム銃に憧れるのと同じレベルの妄想だよ。
山遊びの度に薪割りをするなら斧を持って行く方が合理的だ。
バカは何度も言われても理解しないんだから。









349:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/14 04:11:52.21 e/+u84qe
枝払いねえ~w

350:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/14 05:50:53.83 RrMUpNOq
フジテレビデモ花王デモ要チェック

351:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/14 06:26:27.55 znJacWRG
>>350
マルチすんなカス

352:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/14 07:56:23.82 VAc4vc3v
意味分からん空白入れんなksg

353:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/14 08:38:56.97 nkl+khl9
ナイフで薪割りするのは別にいい。
キャンプやサバイバルごっこで必要なときもあるだろう。
でも明らかに硬い木にガンガン打ち込んで「折れた欠けた」って、そりゃそうだろうと。
ボルト・ナットの本締めにスパナ使って「舐めちゃった、このスパナはダメだ」というようなもの。

この手の動画のひどいとこは、ナイフの価値として
全体の精度、ブレード形状、重心位置、ハンドルの感触、刃持ち、研ぎやすさ、耐食性、
ブッシュクラフトしたり魚を解体する使い勝手、シースの出し入れ等々の長所短所に触れることなく
ただ薪割りとチョッピングしてドヤ顔。

倒木をチョッピングで切断して薪にするんならまだ「ナイフ一本でサバイバル」主義として分かるが、
チェーンソーで玉切りしてるのに小割りはナイフ。


354:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/14 08:40:35.72 r14UP7cT
こんなアホな動画参考にする奴とかおらんとはおもうけどな

355: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/10/14 08:52:45.95 BSFin9n5
>>354
十分参考になるだろ。






反面教師として。

356:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/14 09:00:52.24 6h9Ugcm5
>>10にもあるけどね
向こうの人には当たり前なんだろうな

357:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/14 12:54:40.22 XEtb4TQH
>>348
枝払いならもっと薄いブッシュマンやマチェットで十分じゃないか?

358:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/14 21:21:12.04 MdvuzKA8
アルプスの少女ハイジにも出てきたよな

359:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/15 05:19:36.36 jarHj3NR
>>334
> 日本国内仕様と異なる場合もございます。

こういう詐欺業者はつまらん言い訳をよく考えるなあw


360:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/16 01:34:51.00 k3KHYan0
>>357
ブレードの重さと厚さでバスバス伐れるから強引に道を作りたい時にはトレマスは頼りになるよ
まあトレマスが本気出すような藪は疲れるから可能な限り迂回しちゃうのが現実だけど

ブッシュマンはサイズの割に軽くて頑丈だし何より格安なのがいいよね
これくらい小さくてシンプルなコスパ良好藪こぎナイフって意外と少ない

361:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/16 07:14:12.22 IZAQnPa6
ブッシュマンはボウイタイプの方が売れ筋?


362:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/16 16:36:45.17 wp+pl3qi
>>357
お前の事を、まともに扱うべきか下種として適当にあしらうか迷う。
>>360>>353には心してマジレスしなくてはと思うが。
とりあえず
発言の内容から、大型ナイフで発狂チョッピングしたいだけのチンコが小さいSEXベタで、正統なナイフ好きじゃないと判断する。
お前はブッシュマンのコテカで薪割りしてろ。

363:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/16 18:41:33.13 IwZjA+8h
お前はまず日本語を覚えろ。

364:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/16 22:33:47.30 OPYwU0Aa
あの動画はいい資料だと思うし、レザーネックは問題あると思うよ。

あのオッサン、レザーネックけなしてるけど、ありゃ、バト二ングで壊れたんじゃなくて、バト二ングで節に打ち込んだのが原因では?
トップスのナイフがよじれたのと同じ原因だと思う。

問題は、割れた事。多分全体を削る形が強度不足を生んでると思う。
その代り、やたら鈍角に削ってるナイフより何倍も使い勝手はよいはず。
ミニケーバーとか、USNマークⅢなんかより断然これがいい。

365:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/17 07:21:39.93 tEWUn7HQ
しかしあんなバカ動画でよく盛り上がれるな基地が挑も

366:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/17 17:18:00.07 5vaa8bz9
ナイトシェイド系の物って金属探知器で引っかかるの?
あと、警察の職質で見つかったら刃物扱いされて銃刀法違反になり得るの?

367:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/17 17:46:04.43 yci9zCxa
>>366
金属探知機とかX線に対してどうなるかは知らんけど、武器っぽいものを見つかれば軽犯罪法違反で捕まる。
条文2「正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、
又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者」

警棒とかスタンガン、爪切り、マグライト等々広い範囲で適用されるから、泣いて謝るまで家に帰してはもらえないだろう。
KOGAならツボ押し器だと言い通せるかもしれない。


368:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/17 18:13:43.55 dmAX/C2S
>>367

> 金属探知機とかX線に対してどうなるかは知らんけど、武器っぽいものを見つかれば軽犯罪法違反で捕まる。
> 条文2「正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、
> 又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者」

URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

ネックシースなら上記、軽犯罪法の隠匿携帯には当たらないはずであるが、
実際には警察官はバカなので無理矢理軽犯罪にでっち上げられる。

369:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/17 18:43:33.01 UN92yFif
ナイフ持ち歩く事はほぼ無いから良いけど怖いな

370:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/17 20:09:47.78 yci9zCxa
キャンプに大型ナイフを持っていく。
しっかり梱包→隠匿
薪割り用途→不当な理由

371:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/17 20:09:53.99 dmAX/C2S
日本は、よほど特殊な場所以外は暴漢から身を守る必要はない国であるが、

警察官から自分の身を守ることは必須である。
どんな持ち物でもいちゃもんを付けられれば逃れるすべは無い。

そんなあなたに、東京法令出版「警察官実務六法」付録だけでも価値がある。

372:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/17 20:18:35.95 dmAX/C2S
「警察官実務六法」は重量が1.1kgもある。

この本を梱包して鞄に入れていて、アキバで職質に合うと鈍器を隠匿携帯したとして、
逮捕されるかもしれない。

373:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/17 20:31:12.42 h9fnmh2D
警察が職質で云々って言ってるのは要するに趣味のナイフを持ち歩きたいってだけだろw
ナイフを持ち歩く必要の無い大多数の人はむしろ歓迎してるよ。

374:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/17 21:05:14.58 dmAX/C2S
>>373

>>368のリンク先読んだ?

「はさみやカッターナイフ等の文房具でも、正当な理由なく、すぐに使用できる状態で、
持ち歩いていると取締りの対象となります。」だぞ。

仕事先で急な直しが入る「かもしれません」からは正当な理由にはならない。
ソーイングセットもアウト

コレガ異常だと思う俺は相当異常だなw

375:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/17 21:13:08.38 7v/AwGuK
女はハンドバックの中に剃刀入れてても何にも言われないんだぜ

376:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/17 21:20:54.77 SKXMFITU
で、コルスチ日本刀の性能は結局どうなんだ?

377:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/17 23:10:49.51 h6RGBPeU
でも、軽犯罪法違反っていいよな。ナイトシェードのタントーとか、杖とか、多分研いだコルスチシャベルもだけど。
ナイフ以上にヤバい代物を持ってても立ち小便と同じくらいの犯罪にしかならない。
安いから取り上げられても痛くないし、ショベルなら、最終的なとこまでやったら後始末もできる。完璧でなくても、一時的な隠匿は出来る。

378:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/18 02:55:20.99 gW381mEP

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /


379:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/18 13:10:26.67 gIeBHgha
ククリ研ぐの大変すぎワロタ('A`)

380:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/18 15:14:26.14 Ou09O3pa
>>376
毎回こんな阿呆な質問する奴がいるけど、日本では所有できないんだから聞いても意味ないだろ。
「トカレフの威力ってどんな感じ?」って聞いてるのと変わらんぞ

答えれる奴もいる訳無いだろ。海外のサイトに行けよ。

381:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/18 18:29:30.30 yZViwrTw
ホントこいつを何とかする方法はないものか
偽物で儲けまくりじゃないか。
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

382:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/18 18:36:58.41 RYUQWAFM
買う奴が馬鹿
或いは解って買ってる

383:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/18 19:28:33.10 WixKDuF5
そんな違法行為に加担して売り上げから5%をピンハネして儲けてるヤフーも馬鹿

384:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/18 19:51:29.02 yZViwrTw
騙された奴を可哀想だとは思わんが
犯罪で金儲けしてる奴がいると邪魔したくなるのが人の性。

385:No Name No Cry
11/10/18 21:34:56.55 tM3/rh/B
>>380
刃引きすれば輸入できるだろ。
俺はやらないが。

386:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/18 21:41:01.47 GOpmPP0e
>>385
刃がつけられる素材でできてる時点で違法だから輸入できなくね?

387:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/18 21:41:38.80 fCucxSNI
できるわけないだろ

388:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/18 21:48:00.11 WixKDuF5
>>385
>>378

389:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/19 09:39:27.35 hIsZSHc+
TOPSやキクの大きいのとか買ってきたが結局大型は三枚トレマスで落ち着いた。テニスのグリップテープ巻いたら更に使い易くなって惚れ直した。

390:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/20 02:00:10.68 6a7eWVTh
CSスレは相変わらずよく伸びますね

ソロキャンプでうっかり無くしてしまったゲイターの代わりにペンドルトン購入を考えておりますが
ハンターかマスターハンターの選択に悩んでおります
使ってる方使用感を聞かせてもらえませぬか

391:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/20 02:11:43.61 +Hhgshgc
両者が共になにか特別な機能があるわけでもなし。
見たまんまイメージできる使い勝手。
値段相応の出来上がり。
あとはカタログスペックで重い軽い長い短いを考慮に入れて考えれば悩むこともないでしょう。


392:∂ ◆X.cn7wqkSlmI
11/10/20 15:17:46.39 srqL7ftr
>>389
TOPSと菊は何を使ってたのかな?
トレマスはコンベックスだぞ。平面砥石で上手く研げるかな?
単に俺が下手なのだろうがね。



393:名前なカッター(ノ∀`)
11/10/20 17:55:25.04 S+kcRvq4


COLD STEEL社の名を騙り金儲けを目論む極悪非道の犯罪者が出品した
偽コールドスチールブランドの粗悪ナイフ(COLD STEEL社HPの偽物ギャラリーに掲載済)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)




○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁 URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
 警視庁通報フォーム(氏名などは「匿名」など適当に記入)
 URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
■警察庁 URLリンク(www.npa.go.jp)
■警察総合相談電話番号 URLリンク(www.npa.go.jp)
■@police URLリンク(www.npa.go.jp)
■政府模倣品・海賊版対策総合窓口 URLリンク(www.meti.go.jp)
 政府模倣品・海賊版対策総合窓口通報フォーム(氏名などは無記名でおk)
 URLリンク(wwws.meti.go.jp)
■一般社団法人ユニオン・デ・ファブリカン URLリンク(www.udf-jp.org)
■岐阜県関刃物産業連合会 URLリンク(www.seki-japan.com)
■Yahoo!オークション通報フォーム(ログインしなくても通報できる)
 URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
■Cold Steel Knives URLリンク(www.coldsteel.com)
 偽物に注意して下さい。発見した場合は私たちに知らせて下さい。
 URLリンク(www.coldsteel.com)
 偽物ギャラリー
 URLリンク(www.coldsteel.com)





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch