≡≡ 面白いエンジンの話-12 ≡≡at KIKAI
≡≡ 面白いエンジンの話-12 ≡≡ - 暇つぶし2ch855:にゃんこ
14/04/13 20:57:35.26 f2RLkPjw
>>796
いろいろご意見があるみたいだけど、時間がないので一個だけ。

早閉じスロットルレス用のロータリーバルブは、しょもないアイデアで良ければないでもない。
大昔の自動車雑誌にあった読者の投稿なんだが、インテークポートを串刺しするように
丸シャフトを入れる。シャフトにはポートに一致する穴が開けてあって(シャフト軸と直角)、
シャフトの回転に応じて、穴がポートを開けたりふさいだりするというものだった。
このアイデアはバルブサージングをなくすことができるという画期的なもんだと思うんだが、
残念ながらキノコ弁のような気密性がないので使えないわけだ。

しかし、スロットルレス前段用ならば、気筒内の気密は後段のキノコ弁が受け持ってくれるので
問題ない。

しかし、もう一つの問題として、空気抵抗が大きいことがある。
シャフト穴が閉の位置から開になると、空気はシャフトの直径分の距離を通ってから
燃焼室に入る。これでは高回転するエンジンにはとても使えない。
そこでシャフトの代わりに中空パイプを使う。
また、シャフト軸に直角に穴を開けると、ポート・シャフト穴入り口と、シャフト穴出口・燃焼室
の二カ所に弁ができる。弁は一カ所で十分なので、穴ではなく、むしろパイプがポートに
接する部分のほとんどを切り欠いて、シャフト穴出口と燃焼室入り口だけで遮断するような
必要最低限の部分だけ残す。(言葉で表現すると分かりづらいだろうが)
こうしておけば空気抵抗は減る。
そして本当に全開にする場合はシャフトバルブをバイパスするエアバルブを開けば、
シャフトバルブによる抵抗増加はない。

ただまぁ、アレだ。
実際に車に乗って、惰行走行しながらイグニッションを切り、アクセルを開閉すれば
分かるが、思ったほどエンジンブレーキに変化はない。体感はできないと思う。
つまりポンピングロスを一生懸命減らしても、さほど大きな効果は見込めない。
ポンピングロスを減らすことは意味がないわけではないが、そのためにわざわざ
コストのかかる方式を導入するメリットがあるかどうかというと、疑問なんだわ。
EGRとか既存のデバイスだけで行うならコストにならんからいいけど。

856:名無しさん@3周年
14/04/13 21:27:59.47 TMjgNQMY
989 :おっぱいゴルフア~:2014/04/13(日) 20:31:28.03 ID:M0Edtr+o0
>>986
吸気ポート内の流速=ピストン速度じゃねぇ?。


すいません この書き込み正しいのでしょうか?

857:名無しさん@3周年
14/04/14 10:00:25.17 tnh3lmRa
>>844
> 板を上下する力を上回れない

現代物理学では、恐らくそうなるのでしょう。
熱を加えたり冷やしたりで、磁気力を変化させるエンジンも、
考えられています。

858:半永久アク禁だった人
14/04/14 10:06:49.58 tnh3lmRa
おお!
ここの、旧2ちゃんねるも、書き込みが出来るようになったな。

やはり、
旧2ちゃんねる、オープン2ちゃんねる、新2ちゃんねる、と、
競争が激化して来たのが、制限撤廃に貢献したと言うことかも。

859:名無しさん@3周年
14/04/15 00:35:46.18 TIy+mCsi
>>845 >>849
大排気量になれば混式軸流タービンが使えるけど
小排気量低燃費用には逆流衝動輻流タービンが向いてるって事かな?

860:半永久アク禁だった人
14/04/15 04:00:11.25 06w04ZIj
>>806
> F1と乗用車のエンジンは排気量が同じとしても
> その出力も回転数も3倍くらい差があります

 一般のエンジン → 6000回転くらい
 F 1 のエンジン → 18000回転位

> これほどの差が出る理由はどこにあるのか

単に、高回転仕様、と言うだけのことだと思います。
出力は回転数に比例するので、意外と単純な理由です。

861:半永久アク禁だった人
14/04/15 06:28:39.65 06w04ZIj
>>844

熱磁気エンジン
URLリンク(www.google.com)

862:名無しさん@3周年
14/04/15 07:34:12.40 TIy+mCsi
相変わらず句読点が多い爺だな

863:↑相変わらず神経質の爺のようだな
14/04/15 09:48:58.08 06w04ZIj
神経症
気にしい性格
ノイローゼ
否定の天才
家庭内要求不満
老人性頑固性

のどれかだと思うので、精々嫌われないよう、以後注意するように。

864:半永久アク禁だった人
14/04/15 09:57:01.72 06w04ZIj
>>862 ← ここはお前のような協調性のない自作自演人間の来るところではない。

865:名無しさん@3周年
14/04/15 12:21:55.17 TIy+mCsi
>>863-864
その言葉を機械・工学板史上最大の荒らしであるお前自身にこそ向けろ

866:生米
14/04/15 12:46:11.54 ZCTD8iNE
2ch.netと西村2ch。えすしーは戦争中なのであっちを見る奴は気を付けたほうが良い
遠隔とかされかねん

867:名無しさん@3周年
14/04/18 18:48:24.12 d3osdgLz
御巣鷹山に消えた日航123便には
ウィンドウズより格段に優れた無償OSトロンの開発者17名全員が乗っていた
事故で松下は開発を断念、ウインドウズの一人天下となり超巨額の利権を生み出し続けた
まったく同じ構図がマレーシア機にもあった

マレーシア航空機についてもう報道ありませんね・・
ロスチャイルドが偶然にも特許所有者になるんですね~
311で痛めつけたルネサスもアップルに狙われているようですし・・偶然ってあるんですね~
◆マレーシア航空MH370の億万長者のそれらの消失により、
ジェイコブ・ロスチャイルドは、重要な半導体特許の唯一の所有者となります。偶然?

868:名無しさん@3周年
14/04/19 23:57:51.76 c1OPzgf6
>>845
舶用大形2サイクル低速ディーゼル機関で培われた技術を4stに応用するならば、
排気ポートバルブタイミングを可変にして、圧縮行程初期に排気ポートを開いて必要以上の吸気を排気として捨てて圧縮仕事を減らす機構が有効って事かね?
始動時には吸気行程最終段階で排気ポートを開いて熱い排気をピストンに取り込むのが定石化するだろうから、それとの切り替え排気ポートタイミングとなるか

869:sage
14/04/20 16:35:37.02 GZwvH5qh
>>862 ← 日本のことと日本人ばかり気になる朝鮮人、それで納得!

870:名無しさん@3周年
14/04/21 12:40:27.63 dDDR7nE9
最悪板過去スレ
【Netの寄生虫】TAKEを叩くスレ3【ウジ虫】

>>869
糞takeいい加減にしろ

871:酒精猿人
14/04/22 22:32:45.90 iJLqSAoW
世界ではジェイクブレーキの名が、国内では三菱のパワーリタードの名が最も有名な
圧縮開放ブレーキ…コモンレール噴射機構との協調制御で今や静粛である事は言うまでもない。

米国出張序でに昔、松田に来てたジェシーの家に行き旦那共々酒…もとい、
違う、序でにさせて貰ったんは個人的に自由研究させて貰った事じゃ、
其れで確かめられた。やはり圧縮開放ブレーキにより
4stのエンブレよりもずっと強力なマイナス駆動力が2stでも得られた。

言わんや、直噴ガソリンエンジンをや!!…まさかガソリンエンジンで
本格的コモンレール噴射機構を考える羽目に成るとは思いもせんかった。

しもうた、ジェシーの家に腕時計を忘れて…来とらん来とらん
先刻のは間違ってもジェシーからの電話ではない儂は知らん!
儂が知る訳が無い!儂ゃあ知らんぞー…?

申し訳ありませんでした

872:名無しさん@3周年
14/04/24 01:40:15.60 a/xmXCG1
おちつかれさま

873:名無しさん@3周年
14/04/29 01:10:43.97 4C1uV54/
URLリンク(i.imgur.com)

874:酒精猿人
14/05/02 21:31:51.60 EDjZYzr5
確かにあのシームレスMTは無視できんな。
何ぞトヨタもプリウスの遊星歯車廃止する言うとるがのう。

875:名無しさん@3周年
14/05/02 23:11:03.17 LaT7IaiW
あの報道だと、遊星歯車を廃止するのか?遊星歯車と一体化してる減速ギアを平ギアに切り替えるのか?分からん

876:にゃんこ
14/05/04 20:48:30.77 NRbvTXsR
しかしアレだね。コテがなくてもtakeだとすぐに分かる勘の良さ。
ひょっとして二人は愛しあってんじゃ?

ヨッパライ親父、アメリカ行ってきたのん? 豪気だねー。

877:にゃんこ
14/05/05 15:53:53.38 Y8cgYCj1
トヨタの片付けという本を買ってきた。
さすがトヨタで、簡潔にまとまっていて、大いに参考になった。
俺の部屋はいつもゴミ溜め状態なもんで、ちょっとイカンとは思ってたとこだしね。
ただまぁ、トヨタみたいに組織的に整理整頓やるとなると社員も大変やろなぁ。

878:名無しさん@3周年
14/05/06 09:48:28.80 P7MZypDQ
>>876
take識別ガイダンスを先人たちがあったくらいだぞ
それだけtakeが荒らし回ってたって事だ

879:名無しさん@3周年
14/05/06 12:47:04.22 P7MZypDQ
>>4に掲載の1スレ目より
4 名前:名無しさん@3周年mailto:sage[05/03/09 09:28:35 ID:+IHL/vE2]
【 ご注意 】
たちの悪いコテハンが出没します。特徴は
(1)やたらと検索結果を貼り付けます
(2)技術的に根拠のない出鱈目を書き込みます
(3)論破されると捨てトリップに切り替えて荒らしてきます
その際の捨て台詞は「過疎ですね」が多いです
(4)こんなハンドルを好んで使います
 「 TAKEちゃん 」 「☆ 某:発明家 ☆ 」 「 (。⌒_⌒。) 」 「(*・。・*)」
 その他不定ですが、センスが悪いので慣れると見分けられます
かまうとスレが荒れてしまいます。いぢくらずに生暖かく
見守ってやってください。放置するのがベストの対応です
あまりにも目に余る醜さのため専用のスレも用意されていますので
以下のスレをご利用下さい

【Netの寄生虫】TAKEを叩くスレ3【ウジ虫】
tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1108880979/l50

この不愉快な生物をいぢくり回して遊ぶスレです。
迷惑対策本部としてもドゾ。

880:名無しさん@3周年
14/05/07 21:01:57.41 TStTRLxj
あまりの悪評ぶりに改めて呆れた

881:酒精猿人
14/05/10 07:38:39.00 vUaSxSxc
うむ、改めて2st単気筒に可能性を見た。

因みに2st180゚V型2気筒にも採用できる手段じゃ。
但し2stで2気筒ならその手段無しで60゚でも120゚Vでもバランスする。
2st2気筒を平たく搭載したい場合に180゚を採用すれば良いじゃろう。
4stボクサー2気筒同様にシリンダーヘッド側ポートは
配管口の向きを90゚変えて出す事も変えずに出す事も出来る上に
シリンダーブロック側ポートの配管口は勿論、360゚自在。
スペース重視の配管も性能重視の配管も可能じゃ。

じゃがやはり本命は2st単気筒。単気筒で済んでもうたら偉いこっちゃ!

882:名無しさん@3周年
14/05/14 23:08:43.22 U0wfOO3s
URLリンク(www.246g.com)
ちょっと古いけど、圧縮比14のロータリーエンジン
エンジンの上にコインを立てて始動しても、コインが倒れないほどの低振動
ぶっちゃけ13Bより遥かにスムーズ

883:名無しさん@3周年
14/05/15 01:15:39.52 Jl9bSjM4
油圧ポンプをエンジン化したようなもんか

884:名無しさん@3周年
14/05/16 21:31:12.44 Y0AvP1f4
マツダだってフルスカイ+95RONじゃないと圧縮比14に出来ないのに、
外国のベンチャーが4-2-1エキパイも無しの91RONで圧縮比14なんて
出来るわけが無い。投資詐欺だろ。

885:名無しさん@3周年
14/05/17 09:55:49.94 UCZUR3Gl
ロータリーを極めていくと
そこにはガスタービンへの道が見えてくる

886:酒精猿人
14/05/17 21:19:33.02 NlQ5sbgq
3スレ目のガンバレルシリンダーエンジンと似とる
アレがクランク駆動では無かった点が一番の違いじゃな

>>884
ヘッドが冷やされるからなんじゃろ

887:名無しさん@3周年
14/05/18 00:06:19.15 jfi1w0C9
>>882
シリンダとシリンダヘッドの間の気密はどうなってるんだろ?

888:名無しさん@3周年
14/05/18 19:10:12.64 kXJSIej6
>>882
六気筒ならわかるが、なんで五気筒でプラグが三つ?

>>884
マツダが世界最高というわけじゃないだろ。
マツダはレギュラーで圧縮比13が最高だがホンダは圧縮比13.5を達成して
排気量辺りの燃費もトルクも馬力もマツダより上の物を開発してるし。

889:名無しさん@3周年
14/05/18 21:36:04.83 jfi1w0C9
>>882をみてちょっと思いついたんだが、誰か実現化してみない?

・シリンダは固定、シリンダヘッドもシリンダに固定
・コンロッドはピストンピンを軸にせずピストンに固定
・コンロッド大端はローラーを付ける
・クランクの代わりのヒトデみたいな奴の代わりに、リングを置く。
 リングはシリンダ側に山と谷を刻み、コンロッド大端のローラーと接触
・コンロッド大端にもう一つローラー(先のローラーよりシリンダ寄り)
・もう一つリング、先のリングとシリンダの間、山と谷は先のリングと向かい合わせ
・二つのリングでコンロッド大端の二つのローラーを挟む。
・ピストンが上下するとリングが回る
・二つのリングから出力
・リングの山と谷の高さ深さを任意にして、アトキンソンサイクルに出来る…よね?

素人の思いつきで概念だけね。
「リングは円盤でも良かろう」とか、それはその通りなんだけど、
あくまでも概念の説明だけだから細かいつっこみは無しで。

890:酒精猿人
14/05/18 21:36:59.86 EeZpXmEO
投資詐欺じゃなかったら、どうケジメ付ける気なんかのう?

>>887
どうやらヘッドとブロックは間隙が設けられとる様じゃ。
と言うのも動画中2分55秒でシリンダー縁に溝だか段だかが見て取れる。
恐らくここにシリンダーエンドシールが収まりシールするんじゃろう。
吸排気両ポート縁は縁広がりじゃろうから潤滑が充分なら掻き毟られ難いじゃろう。

むしろ、ロータリーエンジンのオイル消費低減を狙い
吸排気ポート縁オイルシールを成立せんとする
儂の研究の方が遥かに難しい…。
ローターサイドの全シールと喧嘩しよる!!

891:名無しさん@3周年
14/05/18 22:27:24.36 OrpKjhxR
>>888
早く市販されるといいね

892:酒精猿人
14/05/22 06:47:10.14 ikWZdOa8
>>889
それこそ3スレ目のガンバレルシリンダーじゃな
本家はクランク側にカムガイドリングが有りポピュラーなオットーサイクルで
貴案がシリンダー側にカムガイドリングが有りリアルアトキンソンオットーサイクルじゃ言う
それだけの違いでしか無いのう。

>>888
ロールモーメントは6気筒よりも5気筒の方が少ない事くらいしか思い付かんのう。

もうちょっと少気筒化できんもんかのう?ブロック内のスペース占有効率を考えるならば
ツインコンロッドにしない程度の(※)楕円ピストンor楕円法絡線ピストン化して
少気筒化できんもんかのう?

※或いは敢えてツインコンロッド化してしまうのも面白い。

893:名無しさん@3周年
14/05/22 14:23:05.85 UmeJGGgO
>>892
>それこそ3スレ目のガンバレルシリンダーじゃな

3スレのどのあたりで出てるか教えてください。
「ガンバレル」「カムガイド」などで検索したけど、見つけられなかったです。
(なんか蒸気機関の話が多かった)

894:名無しさん@3周年
14/05/22 20:26:06.00 u0yKpceF
>>889
細かいつっこみは無しという事なんで細かくはつっこまないが
大端部の側圧で小端部が折れる未来しか見えない

>リングの山と谷の高さ深さを任意にして、アトキンソンサイクルに出来る…よね?
吸気と膨張のタイミングに合わせてクランクが一回転するごとに
毎回リングの山と谷の高さと深さを変更するなら出来るかも?
その場合でも点火順序を1-2-3-4-5と順番にする必要があると思うけど

1-3-5-2-4の点火順序でそれぞれ吸気・膨張行程のストロークを変更する
メカニズムは強度を無視した思考実験でも難しい

895:酒精猿人
14/05/22 21:04:56.07 5rck8HDJ
>>892-893
済まんかった、2スレ目じゃった
ガンバレルシリンダーじゃのうて
バレルシリンダーじゃった「ガン」要らん
正弦波形状の円繋がりの板カムつまり円輪カムを
スライドボールベアリングが追従してゆく6気筒エンジン。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch