13/09/05 06:18:49.67
過去スレ
Vol.01 スレリンク(juice板)
Vol.02 スレリンク(juice板)
Vol.03 スレリンク(juice板)
Vol.04 スレリンク(juice板)
Vol.05 スレリンク(juice板)
Vol.06 スレリンク(juice板)
Vol.07 スレリンク(juice板)
Vol.08 スレリンク(juice板)
Vol.09 スレリンク(juice板)
Vol.10 スレリンク(juice板)
Vol.11 スレリンク(juice板)
Vol.12 スレリンク(juice板)
Vol.13 スレリンク(juice板)
Vol.14 スレリンク(juice板)
Vol.15 スレリンク(juice板)
Vol.16 スレリンク(juice板)
Vol.17 スレリンク(juice板)
Vol.18 スレリンク(juice板)
Vol.19 スレリンク(juice板)
Vol.20 スレリンク(juice板)
Vol.21 スレリンク(juice板)
Vol.22 スレリンク(juice板)
3:内容量 774ml
13/09/05 06:20:36.23
人工甘味料の話題はこちらで
人工甘味料入り飲料 6本目
スレリンク(juice板)
4:内容量 774ml
13/09/05 13:58:48.77
>>1
お茶
じゃなくて乙!
5:内容量 774ml
13/09/05 17:01:32.96
乙:(;゙゚'ω゚'):
6:内容量 774ml
13/09/06 10:53:23.30
スカーッとするアクエリアスが大好きなのにもうどこにも売ってねー
短命すぎにも程がある
夏期限定だったのなら来年もぜひ出してほしい
7:内容量 774ml
13/09/06 14:43:24.69
ファンタなしが小便くさかった
8:内容量 774ml
13/09/07 02:32:34.25
BLACKOUTって新発売なのかな?
はじめて見かけたんで買ってみたけど、
最近色々出てるエナジー系の中では
一番レッドブルに近い感じの味でいいわ。
9:内容量 774ml
13/09/07 14:03:07.54
乙
10:内容量 774ml
13/09/07 17:21:00.56
バヤリースの手摘み果実のフルーツオレ、1.5Lペットボトルも販売して欲しい。
11:内容量 774ml
13/09/08 19:23:27.28
JTのみぞれ梨に期待
三ツ矢サイダープラスってなんだろな
12:内容量 774ml
13/09/08 19:39:07.20
みぞれ梨なら自販で見た気がするが
勘違いかな
13:内容量 774ml
13/09/08 20:33:38.05
「果実体感 みぞれ梨」、9月9日より全国で新発売
URLリンク(www.jti.co.jp)
14:内容量 774ml
13/09/08 22:44:20.83
>>11
サイダー+は通りすがりにちらっと見たけど特保、血糖値の文字が見えた
>>7
小便臭いかどうかはわからないけど
何か臭うよね。食べたことないから知らないんだけど
フルーツつながりでドリアンというのはこんな臭いなんじゃないかと
想像してしまった
15:内容量 774ml
13/09/08 23:58:01.04
トクホの三ツ矢サイダープラス
350mlの細いペットボトル
営業が置いていったヤツ飲んだけど、味は……美味しくない(個人的に)
ノーマルの風味は残ってるけど
ちゃんと冷やして飲んだのに炭酸が普通のより弱く感じた
まぁ超老舗ブランドのトクホもんだから最初は物珍しさで売れるだろう
16:内容量 774ml
13/09/09 00:32:31.67
>>15
既に購入済みの俺大ショック(´・ω・`)
17:内容量 774ml
13/09/09 10:45:15.48 k2Jh64lW
↓
▼▼▼インディペンデント・ウェブ・ジャーナル▼▼▼
(略称:IWJ)は、ジャーナリスト岩上安身が設立した、新しいジャーナリズムのありかたを
具現化するインターネット報道メディアです。
URLリンク(iwj.co.jp)
↓
▼▼▼インディペンデント・ウェブ・ジャーナル▼▼▼
(略称:IWJ)は、ジャーナリスト岩上安身が設立した、新しいジャーナリズムのありかたを
具現化するインターネット報道メディアです。
URLリンク(iwj.co.jp)
18:内容量 774ml
13/09/09 22:58:51.50
>>15
今週新商品多いよな
多すぎて新商品専用の棚に何並べるかしばらく考えちゃったわw
午後ティーの2種類はおいしそうにみえたけどどうなんだか
あとは紅茶家伝のロイヤルショコラミルクティーは買ってみたけど想像通りの味だったかな
可もなく不可もなく
俺が今週お勧めするのはビビッツ濁りリンゴ
毎年この時期に出るやつだけどおいしいから飲んでみるよろしいね
19:内容量 774ml
13/09/09 23:16:08.40
URLリンク(www.meg-snow.com)
ダブル抹茶ミルク
抹茶系はいろいろ出てる/出てたけどリプトンのより抹茶の味が強い感じかも
すぐ消えそうな予感も
20:内容量 774ml
13/09/09 23:43:42.85
JT 果実体感 みぞれ梨コンビニでゲット
売りのシャリシャリ梨、とやらは別に・・・っていう感じの食感。
梨ジュースとしての味は、まあ美味しい。
でもちょっとだけ甘いかな?
梨好き多いし、好まれると思う。
21:内容量 774ml
13/09/10 00:14:09.25
>>18
7月9日の週から8月20日の週まで毎週4本くらいしか新商品無かったのに
ここ最近の新商品ラッシュは何なんだろうね。
それとVivi'sは自販機以外でほとんど売ってないから手に入れるのに困る。
22:内容量 774ml
13/09/10 00:23:07.93
>>21
ビビッツダイソーでよく見る
23:内容量 774ml
13/09/10 02:35:42.54 VE2FC327
>>20
JTの梨ジュースは、去年どこにも売ってなくて、飲む事が出来なかった。
今年はちゃんと全国販売して欲しい。
24:内容量 774ml
13/09/10 03:28:32.62
>>23
日田の梨のことなら、2ヶ月前に出たよ
25:内容量 774ml
13/09/10 04:24:29.12 MLPCql6e
王林のジュース、美味しかったなぁ
梨のジュースは、わざわざ果肉入れなくていい
飲みにくい
26:内容量 774ml
13/09/10 05:00:55.66
梨ジュース、今年は飲めるといいね。
>>23の為に祈ってます。
27:内容量 774ml
13/09/10 05:04:01.04
>>24
日田梨ソーダ、セメダインの味がした
28:内容量 774ml
13/09/10 08:43:26.73
梨→セメダイン
何となく分かる気がするw
普通の梨も度を越えるとセメダインな感じがするもん。
29:内容量 774ml
13/09/10 12:02:39.17
みぞれ梨旨かった
喉乾いてなくてもゴキュゴキュ行けちゃう感じ
またリピしたい
>>20
本当にみぞれ感はあまりないな
なんか中に入ってるなーくらいw
そういう果実的なの期待するとがっかりするだろう
30:内容量 774ml
13/09/10 12:15:17.08
出すの遅いよな
自販機では売ってたけど7月に出せばもっと売れたのに
31:内容量 774ml
13/09/10 13:01:15.07
何度か飲んだけど、やっぱりファンタ梨不味い
あんなの梨じゃない
ホントに最近のファンタに当たりがないな
32:内容量 774ml
13/09/10 14:02:29.70
ファンタはライチを復活させろ
33:内容量 774ml
13/09/10 14:21:00.78
さっき近所ファミマ寄った。アサヒ ファイバー7500と三ツ矢サイダー+があったから三ツ矢の方買って呑んだ
>>15と同じ感想(´・ω・`)
アサヒのほうがよかったかな?
34:内容量 774ml
13/09/10 15:51:45.49
期待大だがまだ自販機に出てない
冬に多分あったか~いの方に移動しそうだから移動前が勝負
絶対冷たい方が美味いのにダイドーよ
おいしいミルクセーキ<練乳仕立て>
URLリンク(www.dydo.co.jp)
35:内容量 774ml
13/09/10 16:05:41.32
>>34
飲みたくて昨日夜探したけどどの自販機にも入ってなかったな
36:内容量 774ml
13/09/10 16:34:04.39
>>34
あったな、一台しかまだ見てないが、おいしかった
37:内容量 774ml
13/09/10 16:56:14.92
毎年この時期出て来るんだよな>Dydoのミルクセーキ
確かにホットだと甘すぎるからcoldのほうがええな
38:内容量 774ml
13/09/10 19:50:10.61
今年出た中では王林かラフランスだけど、自分はラフランスだな。
果汁の豊かな感じがあった。
39:内容量 774ml
13/09/10 21:13:30.56
午後ティーハピネス
ピーチ&ラズベリー→ラズベリーどこー?
オレンジ&パイン→パインどこー?
ヨーロピアンシリーズよりは断然マシだけど、私は伊藤園のでいいや、的な
40:内容量 774ml
13/09/10 21:16:56.77
紅茶花伝とろけるショコラ
紅茶風味のチョコの味
わりとすき
41:内容量 774ml
13/09/10 22:08:24.63
JTみぞれ梨美味しかった!
氷を少し入れて飲むのがおすすめ。
人工甘味料入ってるけど、気にならなかったよ。
42:内容量 774ml
13/09/10 22:20:02.36
新商品ではないからスレ違いかもしれないけど
トマト&パイナップルの1リットル紙バックを見かけた
もしかしたら今まで行動範囲内に売っていなかっただけかも
しれないけど何で今更売り出し始めたのかなぁ
43:内容量 774ml
13/09/10 22:23:51.29
JTのみぞれ梨近くのイオンでは売ってなかったようだ
自分の店では扱ってるのに
なんか勝った気分w
44:内容量 774ml
13/09/10 23:15:51.03 IlF037u9
>>42
どこでですか?
すっごいすっごい好きだったのに、もうどこにも売ってなくて…
新発売で出たのなら嬉しいなっ
45:内容量 774ml
13/09/10 23:33:28.71
>>44
某所の東急ストア。
どの店鋪でも品揃えは
たいして変わなないんじゃないかな
46:内容量 774ml
13/09/11 00:30:57.04
JTは定番中心の品ぞろえをしている店ではほとんど入荷しないね。
日田梨や辻利とか結構いい商品もあるんだけどな。
47:内容量 774ml
13/09/11 01:11:06.65
>>39
まだ飲んでないけど
午後の紅茶HAPPNESSも三ツ矢トクホもボトルデザインがかなり好き
ちょっとお洒落でいいね
48:内容量 774ml
13/09/11 13:52:21.89
午後の紅茶ハッピネス
ラズベリー&ピーチと
オレンジ&パインを飲んだが
外れだと思ってたラズベリー&ピーチが意外と旨くて
オレンジ&パインが今一だったわ
49:内容量 774ml
13/09/11 19:43:47.58 6qn9+UA+
>>46
そうそう、JTの製品に限らず、近隣のスーパーやディスカウントストアに行くと、
新製品は全くと言っていいほど売ってない。
あるのは、コーラやアクエリアスなど、定番の商品ばかり・・・。
新製品を売ってるのはコンビニだけなので、定価だけどコンビニで買うしかない。
50:内容量 774ml
13/09/11 20:12:09.98
>>49
発売日に新製品をおいてることはほとんどないけど発売日から一週間ぐらいしたら90円ぐらいでおいてるよ>四国のスーパー
51:内容量 774ml
13/09/11 23:01:00.43
>>48
人甘チェックで成分見たらラズベリーとパインが香料のみだったからやめた
52:内容量 774ml
13/09/11 23:37:46.82
午後ティーピーチラズベリーと紅茶花伝ショコラミルクティー飲んだ
ピーチラズベリーは紙パックのリプトンピーチティーみたいな感じで甘さと香料どーんであまり好みじゃなかった
不味くはないけど一回でいいやって感じかなあ
ショコラミルクティーは美味しかったからリピる
53:内容量 774ml
13/09/12 00:16:16.21
ショコラミルク美味しいんだ
カロリーオフとか書いてあるから敬遠してた
54:内容量 774ml
13/09/12 08:39:35.29
ショコラミルクティー、私には合いませんでしたT_T。甘すぎる…。
チョコレートもハーシーズのシロップみたいな安い味だし、人甘?何それ?って感じでしたが、なるほどコレかぁ!と嫌われているのに納得でした。
55:内容量 774ml
13/09/12 12:56:07.11 31oQNDE2
紅茶花伝のショコラミルクティーは美味しかったけど、午後の紅茶ショコラミルクティーは好みじゃないなぁ。何かティーにハーシーキスチョコを溶かして入れたみたいな味で。
56:内容量 774ml
13/09/12 13:39:44.72
>>49
コンビニのほうが発売日早いとか普通にあるよ
前エスプレッソーダ定価で買うのは馬鹿らしいのでスーパーに行ったら担当者に納品されるのはは2週間後だって言われた
そのスーパーに納品される頃にはコンビニで買ってこりゃやっぱりないわ状態だったので、スーパーで買うことはなかったんだがw
57:内容量 774ml
13/09/12 16:28:27.57
どこに書き込めばいいのかわからんけどとりあえずここに書き込む
ファンタなし味激マズ
一口飲んだ時から異様な違和感があって、匂いを嗅いでみたらジジイの加齢臭がした。最悪
58:内容量 774ml
13/09/12 19:01:28.97
>>54 ですが、
美味しいと評判なのは紅茶花伝なんですね…。
よく読まずにカキコ失礼しました。
私が飲んだのは、午後茶です。
本当、すみません。
59:内容量 774ml
13/09/12 19:46:05.08 A561ZRb8
2013年09月10日12時33分
吉本興業に所属する芸人・楽しんごが窮地に立たされている。「ドドスコスコスコ、ラブ注入」のフレーズがウケて
2009年に大ブレイクしたオネエキャラ芸人だったが、その『素顔』が暴かれつつあるのだ。
(一部省略)
■糞尿飲食強要の恐怖
「アサヒ芸能」で報じられている内容は、イビリというよりも完全なる暴力。楽しんごの鼻くそやおしっこ、大便を、
無理やり飲食させられたり、6リットルの水をイッキ飲みさせられたというから、その趣味の人でなければ全然楽しくない。
楽しんごは「おしっこを飲んでもらうのが夢」と語り、付き人が失敗したのをチャンスとばかりに飲尿を強要。
また、タッパーに自身の大便を保管しており、付き人が別のミスを犯した際に「これを食べたら許してやる」と
強引に大便を口に突っ込んだという。
しかし楽しんごといえば、バラエティ番組で熾烈なイジメを受けていた過去を涙ながらに明かしていたこともある。
イジメを乗り越えて明るくたくましく生きている芸人、という印象を視聴者に植え付けたが、それすらも「あいつ
イジメられてなんてなかったよ」という同級生の証言が出てくるなど、真実かどうか疑わしい。仮にイジメ被害
に遭っていたとしても、上記のような残忍な暴行を身近な人間にはたらいていい理由には決してならないが……。
現在ネット上には「アサヒ芸能」が入手したという楽しんごの「素顔」を撮った動画がUPされている。室内で楽しんご
が包丁を持ち、 元付き人を追い回すものと、屋外で楽しんご が元付き人の腕や腹を何発も殴る内容のもの、2本だ。
前述の糞尿暴行や全治二週間の怪我を負わせたという件に比べれば、動画自体の衝撃はさしたるものではないかもしれない。
しかしこれら動画は、撮影者も被写体である楽しんごも、冗談で撮っているように見える。イジメもたいていの場合、
加害者は「ふざけていただけだった」と言い逃れをするものだが、告発によって公になった以上、そんな言い訳は
通用しなさそうだ。(篠田ロック)
60:内容量 774ml
13/09/12 22:11:20.12
>>53
カロリーオフって書いてあるのは紙パックの午後の紅茶のショコラミルクティーだと思う
こっちは水っぽくて変な甘さで相変わらず微妙だったけど
ペットボトルの紅茶花伝のとろけるショコラロイヤルミルクティー(長い)
は美味しかったよ
61:内容量 774ml
13/09/12 23:15:47.65
ヨーロピアンスタイルって書いてるのは旨いな
62:内容量 774ml
13/09/13 00:48:02.27
午後の紅茶のショコラミルクティーはティーパーラーの延長線上にあるんじゃね?って味だった。
隣に紙パックのストレートもあったけど、カロリーゼロって書いてたから怖くて買うのやめたw
ティーパーラーなんて毎回余裕で飲み切れるぜって人が買って報告してくれないかなー。
63:内容量 774ml
13/09/13 01:26:32.23
>>57
不味いよな!?
オレ果物の梨は大好きなんだけど…
果物そのものは嫌いだけどジュースなら飲める(桃とか)パターンはあるけど、
その逆のパターンは初めてだわ
64:内容量 774ml
13/09/13 02:10:41.62
トロピカーナ ヘルシーフルーツ 黒ぶどうブレンド
それぞれの果物のブレンドのバランスが良くて美味しかった
65:内容量 774ml
13/09/13 05:32:54.83
個人的にファンタ梨よりスコールキウイの方が強烈
66:内容量 774ml
13/09/13 09:03:01.34
サイダーに梨を摩り下ろして飲んでみたが
ありゃ美味いもんじゃないな
67:内容量 774ml
13/09/13 19:34:05.77
ポンスパークリング(゚д゚)ウマー
68:内容量 774ml
13/09/14 11:25:17.34 Xub4k+D9
コンビニにJTのみぞれ梨が売ってたので、買ってみた。
これ、すりおろしりんごみたいで美味しいな。
これは当たり。
ファンタの梨は、ここ見てると不評なので、買わない事にしよう・・・。
69:内容量 774ml
13/09/14 16:00:17.57
伊藤園 ハーブ&ジンジャースパークリング
これはいいな、あんまし売ってないけど。ジンジャー感が強いのがいい。
果糖だけで液糖も甘味料も使ってないみたいだから人甘厨にはおすすめかも
70:内容量 774ml
13/09/14 19:31:54.01
>>51
人甘厨きめぇ…フレーバーティーの香料にまでケチつけてやがる。
正体は、ただのカルト健康オタかよw
71:内容量 774ml
13/09/14 20:26:41.93
人甘厨はメグのコーラティとかのシリーズはどうなんだろうな
甘味料は入ってないけど、紅茶も入ってないというキワモノだったけどw
72:内容量 774ml
13/09/14 22:40:17.68
ポンスパ最近は缶の果汁が少ない方しか近所では見かけない
代わりにというわけではないがなぜか
本家のポンジュースがかなり安く出回ってるので
これを炭酸で割った方が安上がな気がするようなしないような
73:内容量 774ml
13/09/15 03:49:54.09 EopaKLVd
来週出るポン・オレも気になる。
74:内容量 774ml
13/09/15 04:33:57.19
>>66
日田の梨ソーダなんかセメダインの味がするんだぜ
75:内容量 774ml
13/09/15 10:44:13.56
>>70
お前はアホかw
人甘入ってたら嫌でチェックしてる奴に人甘厨って
真逆だ、真逆