14/04/14 09:37:04.85 1i9M8i8K
>>90
確かに公立は浪人率高い
高3の夏まで部活やってて、それから受験勉強スタートだからな
北野・天王寺あたりでは
現役:阪大×
1浪:京大○
なんてのが普通にいる。つまり伸びしろがある。現役で京阪合格する奴らは大学で伸びる。
合格時点で伸びきったゴムの私立偏差値ロボットより有望。
ちなみに甲陽・西大和も実は浪人多いよ。
101:エリート街道さん
14/04/14 12:50:44.04 nVgsFo9D
私立がどこも受験マシーンの伸び代なしと考えるのはさすがに早計
私立でもピンキリさ
102:エリート街道さん
14/04/14 13:45:57.72 uQCjTd0b
堀川は京大合格者は多いけど、その次のクラス(阪大・神大)は少ないね。
京都から出たくないって、同志社で納得するのか?
103:エリート街道さん
14/04/14 16:44:01.01 CiY5ogo1
堀川は定員が240と少ないのもあるけどやっぱり京都からでたくないん
じゃないの
京大特攻してだめだったら同志社みたいなかんじか
最上位は医学部、確実にいけるとこなら京都工芸繊維あたりになんじゃないの
104:エリート街道さん
14/04/14 16:51:03.51 CiY5ogo1
京都の人って東京いくことを上京っていわないし
大阪や神戸は都落ちみたいな風土があるのかもしれんな
105:エリート街道さん
14/04/14 17:04:34.75 rS4UEqLw
59 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/30(日) 12:13:10.48 ID:MykHjqAP0
当日点50点満点時代の愛知の公立高校の入試問題は他の都道府県の入試問題と
比較しても異常なまでに簡単で、旭や明和なら内申が受験者平均レベルなら
48/50点(得点率95%以上)、当時パッとしなかった瑞陵や名古屋西あたりの中堅校でも
得点率90%くらいは必要とされた。
他の都道府県なら、県の№1高校で8割ちょっと~9割(都道府県やトップ校によってまちまち)といったところなのに。
まさに「非常に簡単な問題を如何に失点を防いで合格点を確保するか」というテスト形式だった。
もちろんそれはトップ校も下位校も同じ問題を解くことになる他の県にも言えることだが、愛知は特にそれが極端だった。
些細なミスが命取りで、本番の少しのミスで模試上位常連ですら旭はおろか菊里の合格点さえ
切りかねないような状態だった。
当時は>>39の言うように
>本番まさかの失敗を犯して旭丘落ちて菊里でトップキープしてた奴
は今以上にゴロゴロいて、菊里の進学実績に大きく貢献していたはず。
内申も今より重視だったから、学力は文句なしでも特に実技が悪くて旭や明和に行けなかった生徒も多かっただろうし。
106:エリート街道さん
14/04/14 17:08:14.10 Zm2PIGE6
菊里行くなら、東海や滝に行きますから・・・
107:エリート街道さん
14/04/15 23:40:22.40 k6ME6BNH
国がスーパー公立高校構想してエリート養成したらいいのに
候補地 札幌仙台新潟埼玉東京神奈川千葉静岡金沢名古屋京都大阪神戸岡山
広島高松松山福岡熊本鹿児島
最終候補地 札幌仙台東京横浜名古屋京都大阪神戸岡山広島福岡
札幌1校
仙台1校
東京3校
横浜1校
名古屋1校
京都1校
大阪2校
神戸1校
広島1校
福岡2校
合計14校をスーパー特進進学校と認定する。
中高一貫校とし大学進学に重点を置くものとする。各校は自由に学科等
設けて良い。寮を完備し県外から通学可能。
108:エリート街道さん
14/04/16 10:27:47.88 8qXSs6bH
いらね
公立は偏差値ロボット工場じゃないよ
偏差値サイボーグは有名私立へどうぞ
109:エリート街道さん
14/04/16 12:32:38.60 qTxIYrQc
(エリート養成)
偏差値80 選抜科探究コース (定員=人口3万人あたり1名)
偏差値75 選抜科特別進学コース (定員=人口1万人あたり1名)
偏差値70 選抜科 (定員=人口5000人あたり1名)
(学寮併設、寮費の個人負担なし、進学報奨金制度導入(東大・京大・医学部進学者のみ))
(普通教育)
偏差値65 普通科特別進学コース
偏差値60 普通科進学コース
偏差値55 普通科
偏差値50 普通科ビジネスコース
(学費負担制度を復活させる)
(職業訓練)
偏差値45 特別技能学校
偏差値40 技能学校
偏差値35 職業訓練校
(学費負担制度を復活させ、普通教育以上の経費が掛かった場合は個人負担・奨学金貸与)
(社会保障)
偏差値30 養護・補習学校
偏差値25 養護学校
(全寮制化し、人口あたりの校数を削減)
110:エリート街道さん
14/04/16 12:58:41.07 KEHvrTsT
偏差値サイボークっていったって
大学入試がそういうシステムになってんだから
入試そのものを変えないといけないな
センター試験+高校の成績+クラブ活動+慈善活動みたいにアメリカみたいな
制度にかえないとな
111:エリート街道さん
14/04/16 13:29:12.44 TZBUcOap
2014年度 公立高校 国公立医合格者数上位10校
--校----|合|理|京|北|東|名|阪|九|千|新|金|岡|長|熊|その他
--名----|計|三|医|医|北|医|医|医|医|医|医|医|医|医|多数医
=============================================
新潟県新潟--|53|-2|--|-2|-4|--|--|--|--|26|-2|--|--|--|富山医5
宮城県仙台二-|44|--|--|-1|21|--|--|--|-1|--|-1|--|--|--|山形医12
北海道札幌南-|43|-2|--|19|-2|--|-1|--|--|--|--|--|--|-1|札幌医10旭川医6
秋田県秋田--|43|--|--|--|-5|--|--|--|--|--|--|--|--|--|秋田医31
岡山県岡山朝日|40|--|--|--|-1|--|-1|--|--|--|--|13|-1|--|香川医6愛媛医6
熊本県熊本--|35|--|--|--|--|--|--|-1|--|--|--|-1|-3|17|
静岡県浜松北-|33|--|--|--|-1|-2|--|--|-1|-2|--|--|--|--|浜松医19
愛知県旭丘--|33|--|--|-1|--|-6|--|--|--|--|-2|--|--|--|名市医8
岐阜県岐阜--|31|--|--|--|--|-2|--|--|--|--|-1|--|--|--|岐阜医17
香川県高松--|30|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--|-2|-1|--|香川医10
112:エリート街道さん
14/04/16 15:09:05.09 hg01Jpj0
2014国医
国医(現役)
千葉 19 (3) 旧帝医0 医歯0 千葉6 横市1
浦和 18 (1) 旧帝医1 医歯0 千葉0 横市1
湘南 8 (0) 旧帝医1 医歯0 千葉0 横市2
113:エリート街道さん
14/04/16 15:41:00.20 O5IyC/Oi
田舎者の医者自慢乙
114:エリート街道さん
14/04/16 15:45:48.26 gfAPJ5Lo
医師不足が深刻なのは首都圏なんだけどね
115:エリート街道さん
14/04/16 17:30:19.34 4jk0A2od
田舎は医者と役所か教員みたいな公務員的な仕事ないから
医者になるのが一番賢い選択だな
116:エリート街道さん
14/04/17 08:02:49.48 J0ILKcAI
>>30
情報古くね?
117:エリート街道さん
14/04/17 12:17:01.58 onMSHRxi
旭丘って私大専願(特に文系)も意外と多いんやないの?
東海地方のってか関東以外の高校にしては異常なまでに早大合格者数が多い。
それでいて慶大は地理的、高校レベル的には相応の合格者数。
関東以外の高校で、慶大はともかく早大がここまで多いのは上位国公立第一志望者の
併願で合格した数だけでは説明がつかんと思うんよ。それに、県内の他校と比べても
早大合格者が多すぎやし。
118:エリート街道さん
14/04/17 13:13:34.78 +VVTIasG
>>117
ここ数年に卒業したOBだけどそんなことないと思う
確かに私大専願もいるにはいるけど、多分10人いるかいないか
浪人が特に多い高校だし、(どこもそうかもだけど)プライドの高い生徒が多いから、
浪人生が二浪するのも嫌だし早慶以外の私大もプライドが許さないってときに早稲田を複数受けまくるんじゃないかな
119:打倒灘高男
14/04/17 14:15:31.54 gXN9iuab
最強公立高校ベストテン
① 都立日比谷高校
② 都立西高校
③ 千葉県立千葉高校
④ 埼玉県立浦和高校
⑤ 愛知県立旭丘高校
⑥ 大阪府立北野高校
⑦ 大阪府立天王寺高校
⑧ 北海道立札幌南高校
⑨ 宮城県立仙台第二高校
⑩ 福岡県立修猷館高校
次点 神奈川県立湘南高校
これが決定版ですが、あなたの出身校がなかったらごめんなさい。
120:エリート街道さん
14/04/17 14:57:22.47 RvZpzth4
あるわ、過大評価だな
うちより岡崎の方が上じゃないかな
それと県立千葉のポジションここか?旭丘や浦和の下だと思うけど
121:エリート街道さん
14/04/17 17:42:42.32 AMdVImrV
天高から現役で東大・京大なんて5%も居なかったよ
淳心でも現役東大・京大率20%ぐらいだった。つまり天高は淳心の4倍バカ。
灘と張り合うなんて全く考えられない
122:エリート街道さん
14/04/17 17:48:37.97 AN2dG2V7
公立高校スレなんですけど
123:エリート街道さん
14/04/17 18:10:22.04 cpEPLvZK
今年の実績だけで評価するのか、長年のスパンで見るかで全然違う。
日比谷の10年前は東大3人だし、西も11人で波が激しい。西の方が安定感は上。
湘南も今や県内公立2番手状態だし、首都圏で確実にトップ10に入るのは浦和と千葉くらい。
124:エリート街道さん
14/04/17 18:44:40.37 QNbqE9aR
天王寺って京大120超だして北野に勝ったり
東大も昔から北野より多かったような
医学部も多いし
しかも天王寺周辺って私立国立進学校が乱立してる中での実績だから
すごいな
125:エリート街道さん
14/04/17 19:04:11.67 D2D34fEp
>天王寺周辺って私立国立進学校が乱立
大教大附属は天王寺も池田もかつての輝きはない
天王寺周辺の進学校って天高以外は大阪星光と四天王寺くらい
126:エリート街道さん
14/04/17 22:46:23.84 Z2013QMM
天王寺周辺には
明星桃山といった公立上位校併願私立もあるわな
池附も昔に比べたらしょぼいな
灘甲陽に次ぐ進学実績誇ってたのに、星光四天東大寺洛南が進学校化して
もっていかれてるんだろな
それに比べ東京の筑駒学附は進学実績維持してんのになぜ大教大だけ
凋落したんだ?
127:エリート街道さん
14/04/17 22:49:44.86 K12XWAMO
国立は教員の実習場だから進学校にする必要がない
128:エリート街道さん
14/04/17 23:24:47.17 1gHFe5VB
>>126
いやいや東京だって筑駒以外
具体的には学芸大附属と筑付が現在進行形で凋落してて大騒ぎじゃん
129:エリート街道さん
14/04/17 23:50:40.23 liRw58IG
2014年 東京大 高校別合格者数 公立高校 3月末現在
37人 日比谷(東京)
33人 浦和・県立(埼玉)
31人 西(東京)
27人 岡崎(愛知)
25人 旭丘(愛知)
24人 国立(東京)
23人 岡山朝日(岡山)
22人 横浜翠嵐(神奈川)
21人 土浦第一(茨城)、宇都宮(栃木)、千葉・県立(千葉)
20人 新潟(新潟)
19人 水戸第一(茨城)
18人 富山中部(富山)、熊本(熊本)
17人 湘南(神奈川)、岐阜(岐阜)
14人 浜松北(静岡)、筑紫丘(福岡)、長崎西(長崎)
13人 大宮(埼玉)、一宮,時習館(愛知)、鶴丸(鹿児島)
12人 仙台第二(宮城)、高松(香川)
11人 大分上野丘(大分)
10人 札幌南(北海道)、高崎(群馬)、船橋・県立(千葉)、姫路西(兵庫)
9人 盛岡第一(岩手)、秋田(秋田)、金沢泉丘(石川)、吉田(山梨)、長野・県立(長野)、刈谷(愛知)、堀川(京都)
8人 山形東(山形)、小松(石川)、藤島(福井)、静岡(静岡)、北野(大阪)
7人 八王子東(東京)、高岡(富山)、甲府南(山梨)、修猷館(福岡)
6人 福島・県立(福島)、中央中等(群馬)、小石川中等,戸山(東京)、沼津東(静岡)、出雲(島根)、下関西(山口)、宮崎西(宮崎)
5人 安積(福島)、川越・県立(埼玉)、白鴎(東京)、明和(愛知)、四日市(三重)、神戸(兵庫)、鳥取西(鳥取)、徳島市立(徳島)
4人 札幌北(北海道)、仙台第一(宮城)、磐城(福島)、並木中等(茨城)、太田(群馬)、春日部,川越女子(埼玉)、柏陽,横浜サイエンス(神奈川)、
上田,松本深志(長野)、韮山(静岡)、津(三重)、膳所(滋賀)、西京(京都)、大手前(大阪)、長田(兵庫)、松江北(島根)、倉敷天城(岡山)、
山口(山口)、丸亀(香川)、松山東(愛媛)、小倉(福岡)、佐賀西(佐賀)、佐世保北(長崎)、大分豊府(大分)
130:エリート街道さん
14/04/18 00:47:04.77 eOami05y
附属天王寺の全盛期OB
辰巳、山中、宇治原、菅
131:エリート街道さん
14/04/18 00:48:42.19 eOami05y
旭丘の全盛期OB
盛田、笹井
132:エリート街道さん
14/04/18 01:42:09.51 Dv+hxDv3
1990年一橋大学合格者数
①浦和(埼玉)32
②桐蔭学園(神奈川)30
③千葉(千葉)24
④国立(東京)22
⑤東海(愛知)18
⑥東葛飾(千葉)16
⑥桐朋(東京)16
⑧海城(東京)15
⑨学芸大附(東京)15
⑨修道(広島)15
1990年早大政経入学者ランキング
①◎早大高等学院(東京)110(政30+経80)
②◎早大本庄高等学院(埼玉)40(14+26)
③◎早稲田実(東京)33(11+22)
④◎海 城(東京)24(6+18)
⑤ 千葉・県立(千葉)22(7+15)
⑥◎桐蔭学園(神奈川)19(8+11)
⑦ 川 越(埼玉)18(6+12)
⑧ 船橋・県立(千葉)17(7+10)
⑨ 東葛飾 (千葉)15(6+9)
⑨◎市 川(千葉)15(6+9)
⑨ 湘 南(神奈川)15(4+11)
133:エリート街道さん
14/04/18 02:59:14.32 GOusnCM9
都立西高だろうな。
134:エリート街道さん
14/04/18 21:31:34.33 mZtK/FQE
>>130
>>131
ただ単に有名な卒業生で時期はばらばらじゃないか
135:エリート街道さん
14/04/18 21:56:35.41 EuNCNjnn
>>65
浦和、大宮も県内に早慶附属が2校あるし、開成と国立大附属
もテリトリー内だよな。早慶附属はないが千葉県も開成、国立への流出は多い(特に開成には
埼玉、千葉からの通学者もかなり多い)。
136:エリート街道さん
14/04/18 23:30:46.08 TY/DrryG
俺は大阪の高校は天王寺高校は知っている
大学時代授業取った先生が天王寺高校から京大理学部出身だったから
もう定年近かったが教室で話しているだけで迫力のある先生だった
大阪の名門高校ここにあり、という感じだった
関西弁と笑顔がすてきな先生でした
137:エリート街道さん
14/04/19 13:25:54.44 bxIlXG0l
仙台二の東北医って21人合格はすごいと思うけどAO枠増えてから
合格数増加していないかい?
東北医にAOで入るのって地域枠みたいなものなのか?
秋田高校は今年国医に43人受かっているが秋田大学医学部が35人くらいで
って地域枠オイオイって感じだよな
138:エリート街道さん
14/04/19 15:42:29.77 eHexP8KG
同じ話題が、受験板にあったからコピペ
仙台第二→東北医
2006年 12
2007年 11
2008年 8
2009年 8
2010年 13
2011年 12
2012年 17
2013年 14
2014年 21
今年はわずかに増えたようだが、去年までは、数人増えたり減ったりで誤差の範囲内。
AOは2,3人しか入れないらしく関係なさそうだ。
139:エリート街道さん
14/04/19 15:55:35.74 AhZZ395M
AO始まる前だけど、俺の3年の時のクラスメート現浪あわせて8人合格
同学年で15人くらい入った
140:エリート街道さん
14/04/19 16:06:23.43 MaxqD9qQ
今や東大が完全に1強状態で難易度も全学部でぶっちぎりだからね。
東大トップ10と京大トップ10の高校を比べると、やはり東大の方が超難関校がズラリと並んでいる。
京大は公立が上位に食い込めるけど、北野は農学部が14人でダントツトップだし、
大阪桐蔭をはじめ、膳所や堀川や北野なども医学部健康学科でも稼いでいる。
141:エリート街道さん
14/04/19 16:10:51.18 bxIlXG0l
高校のランク付けも
最難関の東大+医科歯科+慶医+宮廷医でいいよ
142:エリート街道さん
14/04/19 18:37:53.86 tIhNxUug
>>141
それだと北大と東北大で稼ぐ札幌南と仙台第二が強いな
名大も九大も公立は一桁レベルだろ
理Ⅲ京医阪医慶應医は公立は数名いくかどうかで壊滅に近く超難関私学国立の
独壇場だろ
143:エリート街道さん
14/04/19 19:13:45.29 f4QFUF9y
東大理Ⅲ
2 札幌南、新潟
京大医医
3 高松
2 大手前
阪大医医
3 天王寺
2 三国丘
慶應医医
2 日比谷
144:エリート街道さん
14/04/19 21:43:31.21 veDSd0Yb
旧帝医
北大 札幌南 最上位層が私立に流れたないためストックがある。
東北大 仙台ニ 上に同じ
東大 遠征組の灘を筑駒開成桜蔭の東京トップが追いかける展開
名大 東海に流れた最上位層に旭丘が追いかける展開
京大 灘を洛南東大寺が追いかける展開
阪大 灘甲陽洛南東大寺星光と関西の超進学校が競う展開
九大 久留米大付設が福岡公立御三家を引き離している。
灘が一番賢いって結論になるな
公立は話にならん
145:エリート街道さん
14/04/19 23:20:58.59 bxIlXG0l
札幌南が東大だけ受けたら30人はいくだろって話だよ
北野高校は京大71人の合格者のうち農学部が53人で工学部は17人でで医学部は1人だから
東大には9人しか受からないだろって話さ
146:エリート街道さん
14/04/19 23:38:33.22 bxIlXG0l
公立高校は地域性のある話題だから
いわば支持している政党や、信仰している宗教や、好きなプロ野球球団の
話をお互い違う同士でしているようなもの。
スレが荒れるのは必至で公共の話題としてはふさしくない。
147:エリート街道さん
14/04/19 23:42:25.31 bxIlXG0l
そういった中で悪目立ちしてしまう高校が出てしまうのは仕方のないこと。
こういった話題になると特定の高校のイメージダウンにつながるので
本当にもうやめたほうがいい。
148:エリート街道さん
14/04/19 23:44:44.15 DSuGPwIq
>>524
87年から国立2校受験できるようになったけど基本的に東日本はB日程、西日本はA日程だったから
在京志向の人は1校受験しかできず 東大一橋等東日本の国立も難化、よって早慶上智も難化してしまった
1986年
一橋大学
受験者数 3330
合格者数 992
入学者数 979
県立浦和 25
桐蔭学園 19
県立千葉 17
西 16
桐朋 15
東海 15
1987年
一橋大学
受験者数 6306
合格者数 1187
入学者数 1164
県立浦和 22
桐蔭学園 20
修道 16
県立千葉 15
駒場東邦 15
学芸大付 14
西 14
149:エリート街道さん
14/04/19 23:50:08.00 HJxlsPll
浦和は東大50人くらい出しつつ、一橋と東工がいつも全国1位だった記憶がある
150:エリート街道さん
14/04/20 00:26:36.45 gQQ7mmmg
1987年、1988年の東工はどうだった?
151:エリート街道さん
14/04/20 01:21:17.60 p3LyAki6
1988年は東京勢が京大理学部に食い込み、大阪勢が東工大の上位に食い込むというおもしろい構図だった。
1988年東大
URLリンク(1st.geocities.jp)
1988年京大・一橋・東工大
URLリンク(1st.geocities.jp)
京大理学部 1988年
1位 桐朋 14(東京)
2位 灘 13
3位 開成 11(東京)
3位 東大寺 11
5位 麻布 10(東京)
東工大 1988年
1位 桐蔭 27
1位 北野 27(大阪)
3位 浦和 25
4位 三国丘 24(大阪)
5位 千葉 22
152:エリート街道さん
14/04/20 03:20:06.72 unGBRCFj
東大と京大がダブルで受験できた年だな
関東公立では千葉や浦和が京大に多く合格者を出して
逆に関西公立では東大にはあまり受かっていない
北野は東大が無理だから東工大にしたんだろうな
153:エリート街道さん
14/04/20 04:04:04.25 zGjpUt7O
大数による評価です。A=易 B=標準 C=やや難 D=難
京大理系数学(前期)
2008 BBCCBB 2007 BBBCBCC 2006 BAABCB 2005 BABBCB 2004 ABBBBC
2003 BBBBCC 2002 BDBCBC 2001 BBBCDC 2000 BCCDCC 1999 ACCCCC
1998 CBBCBC 1997 CCCCCC 1996 BBCCDC 1995 CCBCBC 1994 BBCACB
1993 ACCCCB 1992 BBCCBD 1991 BBCDCC 1990 BCCCBB 1989 BCBCCC
1988 BCDBCB 1987 AABBBC 1986 CCBCCB 1985 CCCCCC 1984 BCCBCC
1983 BCCBCB 1982 BBCBBC 1981 BBBCCC 1980 BBCCDC 1979 BBCCCC
1978 CBBDBD
A問題が2題出たのは過去31年間で1987、2006年の2回だけ
1988年に再び難化した
154:エリート街道さん
14/04/20 11:01:01.04 ntG50975
>北野高校は京大71人の合格者のうち農学部が53人
ものすごく合格学部が偏ってたんだなあ
北野は
医学部保健と農で荒稼ぎしていたかつての西○和を彷彿とさせるものがある
155:エリート街道さん
14/04/20 12:26:02.68 zYCROwsY
東大理3と京大医に一年に両方合格者輩出は2002年に鳥取西もやっている。
東大理3は現役、京大は知らん。
156:エリート街道さん
14/04/20 13:32:02.08 btKIPJvG
>>154
それ嘘
上位学部の理法もいっぱい合格してる
一番多いのが工
157:エリート街道さん
14/04/20 16:41:49.87 m72Iiqn2
札幌南@2004
理三2京医1
158:エリート街道さん
14/04/20 18:46:36.02 uEF0h5QS
北野は京大農学部14人でダントツトップだよw
2位以下はみんな1桁だからな
東大水準に達してる奴は多くて20人程度だろ
159:エリート街道さん
14/04/20 22:59:25.60 iTxj7lSP
>>158
ほぼ同意
最上位層(10~20名)が最も優秀なのは札幌南仙台第ニ
(難関私学上位層と比べてもそん色なし)
一部洛南なんかに流れるが膳所も上位10名くらいは優秀
平均して優秀なのは浦和旭丘日比谷西北野天王寺修猷館筑紫丘熊本
あたりだな
早慶進学者の学力が地帝と比べてどの程度かがな
地帝と早慶の文系併願だと早慶失敗しても地帝成功は普通にあり得るが
だからといって重量入試地帝が軽量入試早慶以下って言えないと思うな。
関東には東大一工は壊滅してて軽量入試専門で早慶にたくさん合格する
学校が多くある。
160:エリート街道さん
14/04/20 23:04:15.16 eypWdBC4
まあ、医学部保健より 農学部なら許せるけどな
161:エリート街道さん
14/04/20 23:16:17.06 kwVX3GLc
東大20人水準なら、公立ならかなりいいほうだろう
てか、実際にげんに東大8人は今年いるわけで
162:エリート街道さん
14/04/20 23:55:43.15 gLiWcyUG
京大合格者数1988年(東大とW合格可能だった年)
北野67
三国ヶ丘62
県千葉47
膳所45
茨木40
千種37 高津37
四條畷36 奈良36
天王寺34
県浦和32
旭丘31 生野31 姫路西31
岐阜30
大手前28
神戸27
高松26
湘南24 畝傍24
西20 厚木20
川越19 高岡19 一宮西19 彦根東19
富山中部17 菊里17 豊中17
県船橋16 東葛飾16 戸山16 金沢泉丘16 岡崎16 丸亀16 熊本16
岡崎北15 鶴丸15
新潟14
土浦第一13 国立13 富山13 藤島13 兵庫13
札幌南12 札幌北12 豊橋南12 長田12 桐蔭(和歌山)12 修猷館12
日比谷11 横須賀11 松山東11
仙台第一10 横浜翠嵐10 高志10 清水東10 岸和田10 加古川東10 新居浜西10
163:エリート街道さん
14/04/21 00:24:39.58 KD+STO8P
北野は去年も農学部11人でトップ
医学部保健学科も4人と公立版大阪桐蔭といった感じ
今年は少しマシになったけど、農学部で14人稼いで保健学科も2人
やはりまだ大阪桐蔭状態から抜け出せていない
164:エリート街道さん
14/04/21 00:33:22.48 rTqdKI4I
東大合格者数1988年(京大とW合格可能だった年)
千葉62
浦和60
湘南32 旭丘32
戸山31 厚木31
千種30
高岡29 岐阜29
西28
北野22
北野の東大水準は昔から20人前後だな
165:エリート街道さん
14/04/21 00:49:41.47 d0S2JzIc
法>経>>文
医>>理>工>農>保健
このテンプレートってだいたいどの大学にも当てはまるような気がするけど
職業人気ランキングみたいなもんか?
166:エリート街道さん
14/04/21 01:49:47.85 JFuJTuEp
愛知県民だけど、岡崎高校の旭丘高校に対する執着心は半端じゃないよ
すごいライバル視してるなーって思う
旭丘は岡崎のことを何とも思ってなさそうだけどw
167:エリート街道さん
14/04/21 02:11:22.44 rmQMVlEi
>>163
工学部も地球工ばっかりだったりしてな
168:エリート街道さん
14/04/21 09:51:42.70 FkulCqTR
西と浦和
東大一工の合格者数は近似だが、その次のレベル
浦和は東北筑波も多いが、西は少ない
やはり早稲田が多いのか?
169:エリート街道さん
14/04/21 09:54:08.69 HhriLTc/
浦和は首都圏トップ公立としては異例な指向(難関国立大理系重視、東北大重視)
男子校という要素が大きいかな
170:エリート街道さん
14/04/21 10:42:24.59 M3vlWBZO
早慶の附属があるので、早慶行きたい上位層は高校までに附属へ入ってる
千葉には早慶の附属はない
171:エリート街道さん
14/04/21 12:05:37.03 kU9YI20z
西大和や大阪桐蔭から農や保健は、本人の希望よりも高校の進学実績を
見かけ上、上げるための進路指導が入るんだろうが、
公立の北野では、そんな指導はないだろうから、農や保健の志望者が
こんなに多いのは疑問。本人が単に京大の呼称を得たいだけなのか。
172:エリート街道さん
14/04/21 12:45:35.26 gRTRxY4u
保健なら女子が多そうだけど、農はわからんな
173:エリート街道さん
14/04/21 12:46:35.55 HhriLTc/
東大の文3だって東大のネーム獲得のために受験する人も少なくないしな(東大文3の併願上位校は慶應法や早稲田政経だ)
174:エリート街道さん
14/04/21 13:14:33.61 /k1fBmvh
京大農は学内でもかつてアメフト部強化課程みたいな扱いだったが
昨今の生物ブームのおかげで言うほど簡単ではないぞ
東大理2とはかなり差があるが、それでも東工阪大の理工トップより難しい
175:エリート街道さん
14/04/21 15:23:09.64 NW5cBFAn
東京都教育委員会が進学指導の集計対象とする東京一工医(+早慶上智)どころか、
難関国立10大学にすら入らない、「隠れた難関」とは
首都圏では
千葉大薬、農工獣医、お茶・東外大上位学科。(私大はICUや薬・獣医学科。)
例えば、千葉大薬・農工獣医は、東工大より上とみていい。
・千葉大薬学部の上位高校ランキングは、1位が渋幕、次いで県立千葉だった。
他は
> 都内国公立大の、高校別ランキング
> 人数が資料で一定しないから、現在の大体の順位で、左端が1位
> お茶女子・・浦和一女/お茶女附/日比谷/西・横浜翠嵐 ・・地頭良そう
> 東京外大・・都立国立/八王子東/市川・昭和学院秀英・川越女 ・・千葉勢が意外と多
> 東京農工・・八王子東/都立国立・豊島岡/戸山・鴎友女 ・・獣医の人数がカギ
> 首都大・・都立国立/八王子東/桐光学園 ・・地元に愛されてる
学芸は教員系だから置いといて、首都大も上智や中央法とのW合格対決で優勢だし一応。
お茶大は東京・埼玉・神奈川のトップ公立の競演。他は都国立や八王子東が目立つ。
横浜翠嵐のH26の東京農工4名のうち、現役獣医3名らしいから凄い。
一工旧帝に進める生徒を、難関合格実績と示し難い、ここらの難関に多く進ませる学校は
生徒の進路の自主性を尊重する、良い学校なのだろう。
176:エリート街道さん
14/04/21 16:24:30.03 guuTsXNp
八王子東はかつて都立最強校だったからな。
学区自由化で往時の勢いはないが、大都市圏以外の県最強クラスの実績はある。
177:エリート街道さん
14/04/21 16:26:15.45 1h6FzskI
千葉薬ってそんなにムズいんか。理科大薬(ここも理科大でも別格だけど)落ちで
受かった奴を複数知ってるから東工早慶理工よりはだいぶ簡単と思ってた。
178:エリート街道さん
14/04/21 16:27:42.75 eZA/CKmE
お茶文系や外大は軽量
数理苦手で旧帝無理な女子向け
179:2014年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医(南関東公立)
14/04/21 16:53:40.30 7tGF3qBt
順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都西-----|-334|-31|16|15|17|16|-95|28.4|-2|-97|29.0|
02.埼玉県浦和----|-366|-33|13|17|14|18|-95|25.9|--|-95|25.9|
03.東京都国立----|-318|-24|-6|21|16|-9|-76|23.8|--|-76|23.8|
04.東京都日比谷---|-321|-37|-6|-7|10|13|-72|22.4|-4|-76|23.6|理Ⅲ1名
05.神奈県横浜翠嵐--|-277|-22|-5|12|13|-8|-60|21.6|-1|-61|22.0|
06.千葉県千葉----|-326|-21|12|-7|-8|20|-68|20.8|-4|-72|22.0|
07.神奈県湘南----|-359|-17|11|14|-7|-8|-57|15.8|--|-57|15.8|
08.千葉県船橋----|-327|-11|-5|14|-6|10|-46|14.0|--|-46|14.0|
09.埼玉県大宮----|-361|-13|-3|-2|10|19|-47|13.0|--|-47|13.0|
10.東京都小石川中等-|-156|--6|-5|-1|-2|-3|-17|10.8|--|-17|10.8|
11.山梨市甲陵----|-114|--1|--|--|--|-9|-10|-8.7|-1|-11|-9.6|
12.東京都八王子東--|-317|--7|-1|-7|10|-2|-27|-8.5|--|-27|-8.5|
13.東京都青山----|-282|--3|-2|12|-5|-2|-24|-8.5|--|-24|-8.5|
14.神奈県柏陽----|-279|--4|-2|-5|10|-2|-23|-8.2|--|-23|-8.2|
15.東京都戸山----|-328|--6|-4|-7|-6|-4|-27|-8.2|--|-27|-8.2|
16.東京都立川----|-317|--2|-2|-8|10|-2|-24|-7.5|-1|-25|-7.8|
17.神奈市横浜科学先端|-238|--4|-3|--|-9|-2|-18|-7.5|--|-18|-7.5|
18.山梨県甲府南---|-278|--7|--|-1|-1|12|-21|-7.5|-1|-22|-7.9|
19.東京都武蔵----|-200|--3|-1|-7|-3|-1|-15|-7.5|--|-15|-7.5|
20.山梨県吉田----|-275|--9|--|-1|-5|-3|-18|-6.5|-2|-20|-7.2|
21.東京都桜修館中等-|-152|--3|-1|-2|-2|-1|--9|-5.9|-1|-10|-6.5|
180:エリート街道さん
14/04/21 17:05:39.58 C6fZXLPx
西や浦和って京大好きだな
一工より京大なんだな
京大のカオスさに憧れてんだろうか
181:エリート街道さん
14/04/21 17:59:20.94 aeWDaUQV
一工は多摩・相模ローカルだから、東関東では単なるマイナー大扱い
182:エリート街道さん
14/04/21 18:17:10.18 RGfnLG/H
横国が理工学部に改組する前の工学部時代に本当は横国に行きたかったんだけど
工学部前期はセンター重視で受かりにくかったし
後期まで待つのもあれだから理科大工学部受かったら行ってしまったんだけど
普通だよな
学歴的には理科大工=横国工だし立地や就職は理科大の方がよかったりしたし
ちなみに当時の横国工電情前期は
センター900、二次数学のみ200というほぼセンターで決まってしまう入試
横国建築もかなりの難関で、横国建築、横国電情はセンターボーダーも東工大並みだった
183:エリート街道さん
14/04/21 18:46:21.26 QVQbO/0Z
高い実力の割に、東京一工医旧帝での合格実績比較だと、損しやすい種類の高校
※薬・獣医・歯・教員・外語など、結婚出産後も見据えた資格・技能志向の女子
※人口の多い割に地元に有力大がなく、さらに各地方の境界に位置して
各地に進学実績が分散し、どのランキングでも埋もれ易い地域(北九州・姫路など)
・北九州・・・九大に通学困難で、九州各県・京阪神・山口広島・首都圏へ進学が分散
・姫路・・・京阪神と山口広島に分散
※東京外大・お茶女など、旧帝一工以外の難関国立大や
慶・ICU・早などのある首都圏( >>175 )
お茶女・東京外大は、同系統ならダブル合格で早慶に蹴り勝つ実力
外語系の偏差値だと、お茶女言語文化>東外大(平均)≒阪大外語(平均)
・医・歯・薬・獣医学科の多い、九州~中国四国
長崎大~九大~広大~岡大の全国立大学に、医・歯・薬ともが揃う超充実
鹿児島大・宮崎大・山口大には獣医、など旧帝の他にも難関学科が豊富
とくに中国四国からは旧帝一工は少なくて当然
184:エリート街道さん
14/04/21 18:57:08.35 C6fZXLPx
お買い得損大学学部ってあるわな
医学科に人気が集中するのは仕方ないだろな
185:エリート街道さん
14/04/21 19:33:46.29 aeWDaUQV
都立進学重点校
(青山・戸山・西・日比谷・八王子東・国立・立川)の進学実績
東京大学110
東京農工大学82
一橋大学71
横浜国立大学70
東京学芸大学59
東京工業大学59
東京外国語大学58
千葉大学54
東北大学38
筑波大学37
北海道大学36
京都大学34
埼玉大学20
お茶の水女子大学18
電気通信大学15
東京海洋大学14
大阪大学11
東京医科歯科大学10
URLリンク(www.gakkou.net)
186:エリート街道さん
14/04/21 19:53:02.24 NumnO4F0
かつて北野、天王寺と京大合格者数トップを争った大手前凋落してるな
北野に優秀層を奪われているのか
187:エリート街道さん
14/04/21 20:44:45.63 1h6FzskI
>>175>>183なら全国どの公立高校でも平均以上になるレベル?
一浪でも?
188:エリート街道さん
14/04/21 21:29:13.77 53JLPKO8
大手前は旧制中学の流れでなく旧制女学校の流れだから北野天王寺に
は一回も勝ったことはないな
今後学区撤廃で北野と天王寺に集約されるわな
大手前は立地的には日比谷だけど微妙にめんどくさいところにある。
阪急の十三は大阪北部の教育レベル高い層をとりこめるし
天王寺は大阪南部を取りこめるしな
189:エリート街道さん
14/04/21 21:33:50.61 53JLPKO8
北野天王寺はたぶん全盛期に近い水準までいくと思う。
星光はまだ勝ってるけど食われるだろ。西大和もな。
この2校は高校募集やめんじゃないかな。甲陽洛星やめたし。
灘は別格の日本一で
甲陽東大寺洛南はさすがに食うのは難しいな。
190:エリート街道さん
14/04/21 21:58:04.55 obTFGwZB
>>188
>阪急の十三は大阪北部の教育レベル高い層をとりこめるし
全くその通りだけど、十三自体は(教育レベル低そうな)すごい街だね
191:エリート街道さん
14/04/21 22:03:04.79 53JLPKO8
>>190
そうだよ
そこで学ぶんだよ
キャバクラのお姉さんに勉強頑張ってって言われてるんだから
192:エリート街道さん
14/04/21 22:48:30.24 GMZKxFfd
>>30
岡崎北東大でたらしいぞ
193:エリート街道さん
14/04/21 23:25:10.01 rTqdKI4I
>>180
浦和は基本的に京大は1桁だよ
最近は原発の影響か分からんが微増してるだけ
最近減ってるけど浦和は昔から一工が非常に多いんだよ
一橋と東工の累積合格者数はおそらく両方とも浦和が全国1位だと思う
資料が無いので分からんが、長年見てきた感じでは一工といえば浦和って感じだった
194:エリート街道さん
14/04/21 23:30:00.42 rTqdKI4I
西はどれもトップクラスでは無いんだけど、全体的にばらけてて
合計すると平均的なレベルは高いって感じがするんだよな
逆に日比谷は明らかに東大志向だから一工は少ない
これをどう評価するかだけど、個人的には今年は日比谷の勝ちだと思う