一橋大の素晴らしさを語りあうスレat JOKE
一橋大の素晴らしさを語りあうスレ - 暇つぶし2ch104:エリート街道さん
13/10/02 00:25:59.31 eO+Y+Jka
それは関係ない
一橋の学生が優秀だから

105:エリート街道さん
13/10/02 02:13:17.03 Ute5f9El
>>101
さすが一橋愛一筋30年の早稲法OBですね
一橋を語らせれば一橋在学生以上

106:一橋文哉
13/10/02 06:54:19.16 vSNQ7Cyi
>>98
こら偽者。
お前の名前をかんがえてやったぞ。
”底橋文私”
どうや。

107:エリート街道さん
13/10/02 08:46:52.24 Ute5f9El
>>106
一橋文哉さん大活躍してるじゃないですか
感心感心

筑波大生ですが慶応の軽量馬鹿は心底見下してます
スレリンク(joke板:712-714番)

108:エリート街道さん
13/10/02 08:53:28.09 Ute5f9El
>>106
一橋文哉さん駄目じゃないですか!
一橋をバカにしたら!

一橋大学 VS 大阪大学
スレリンク(joke板:893番)

893 :一橋文哉:2013/09/30(月) 05:57:26.43 ID:/ZqgFlkH
>>892
一橋は東京商科大学の後に東京産業大学になったんやで
略して倒産大やねん

109:エリート街道さん
13/10/02 09:15:29.03 Ute5f9El
>>106
一橋文哉さん、なんで幼児言葉なんか使ってんですか!!!
あなたは幼児プレイが趣味のど変態ですか???

【没落】ついに阪大に並ばれた一橋【凋落】
スレリンク(joke板:148-149番)

148 :エリート街道さん:2013/09/29(日) 20:29:31.49 ID:2+Pyw0R2
関東系全般が終わってないか?

149 :一橋文哉:2013/09/30(月) 01:05:41.22 ID:/ZqgFlkH
そうでちゅ
終わっちゃいまちた

110:一橋文哉
13/10/02 23:19:52.89 vSNQ7Cyi
>>109
106です。そいつは偽者です。
私が元祖一橋文哉と名乗ればいいようなものですが、何かそれもくやしいと
いうかばからしいので。
>>107
応援ありがとう。

111:エリート街道さん
13/10/03 00:40:12.54 qQ5rLIES
一橋を選択する時点で安全策・自己の保身を優先するもやし体質だと公言しているようなものだからな
重役にはしにくいだろう

112:一橋文哉
13/10/03 05:25:44.22 Dse6lsIN
>>111
私文の分際で何を偉そうにわかったように

113:エリート街道さん
13/10/03 09:07:49.86 NlO8lSI8
田中康夫が大学受験講座という本で一橋生のセンスの悪さとバランスの悪さを愚痴っていたな
東北大学についての悪口もすごい

114:Σ
13/10/03 21:30:19.18 zuVcXgdi
一流大企業で役員の比率(卒業生と役員の比率)が圧倒的に高いのが一橋というデータがある。
数十年前から最近までこのデータは不動。東大京大早慶を凌ぐ。
一橋は、バランスが優れて大局観がすごいとの評価が定着している。

115:エリート街道さん
13/10/03 22:23:00.51 qQ5rLIES
>>112
ん?違った?
ちなみに俺は東大生だよ

116:エリート街道さん
13/10/03 23:16:18.17 nLeMTQfL
>>114
営利企業向きな奴が多いとは思う
ビジネスの原義通りで、スピードとそこそこの頭が求められる
あと、自分をサラリーマンでなくビジネスマンと言い切っちゃう(根拠無くても)自信
ザックリした校風では、国立だと一橋、私立では慶應が向き

東大(京大)の頭切れる人たちや熟慮型、徹底究明型の人は学者研究者になって下さい

117:エリート街道さん
13/10/04 03:34:05.49 F1MyDzmT
★文部科学省HP★
設置者別 大学教員の出身大学
(平成13年(2001年)調査)
URLリンク(www.mext.go.jp)

【国立大学】
--出身大学--教員数(人)--占拠率(%)
①東京------6,164--------15.1
②京都------4,443--------10.9
③東北------2,586---------6.3
④大阪------2,391---------5.9
⑤九州------2,372---------5.8
⑥筑波------2,341---------5.7
⑦北海道----2,019---------5.0
⑧(外国大)--1,683---------4.1
⑨名古屋----1,676---------4.1
⑩広島------1,395---------3.4
⑪東京工業--1,216---------3.0
⑫神戸--------646---------1.6
⑬早稲田------604---------1.5★私立
⑭東京芸術----579---------1.4
⑮東京都立----414---------1.0
⑯金沢--------371---------0.9
--合計-----40,729      

118:エリート街道さん
13/10/04 03:35:29.73 F1MyDzmT
【公立大学】
--出身大学--教員数(人)--占拠率(%)
①京都--------714---------9.5
②東京--------684---------9.1
③(外国大)----455---------6.0
④大阪市立----401---------5.3
⑤大阪--------349---------4.6
⑥九州--------274---------3.6
⑦東北--------250---------3.3
⑧筑波--------219---------2.9
⑨大阪府立----193---------2.6
⑩名古屋------192---------2.5
⑪東京都立----190---------2.5
⑫広島--------183---------2.4
⑬北海道------165---------2.2
⑭東京芸術----146---------1.9
⑮記載なし----146---------1.9
⑯神戸--------144---------1.9
--合計------7,546

119:エリート街道さん
13/10/04 03:44:22.62 F1MyDzmT
【私立大学】
--出身大学--教員数(人)--占拠率(%)
①東京------5,713---------9.2
②(外国大)--5,460---------8.8
③京都------3,218---------5.2
④早稲田----3,091---------5.0★私立
⑤慶應義塾--2,393---------3.9★私立
⑥筑波------1,999---------3.2
⑦日本------1,830---------3.0★私立
⑧大阪------1,744---------2.8
⑨東北------1,608---------2.6
⑩九州------1,561---------2.5
⑪名古屋----1,429---------2.3
⑫北海道----1,180---------1.9
⑬広島------1,040---------1.7
⑭神戸--------830---------1.3
⑮東京都立----814---------1.3
⑯明治--------803---------1.3★私立
--合計-----61,943

有力大学で記載されていないのは一橋のみ
文系特化大学だとしても異常
私立大学は文系学部が圧倒的に多く、教員の需要も理系よりある
文系定員が圧倒的に少ない京大でも私大で早慶を上回っている
理由を答えられる人いる?

120:エリート街道さん
13/10/04 12:16:00.71 F1MyDzmT
>>112
一橋文哉さん
どうなってるんですか?
これ本当の話ですか?

一橋大学卒業の弁護士がAVデビュー
スレリンク(jurisp板)

1 :法の下の名無し:2013/09/26(木) 10:21:56.24 ID:Vlq9iTKC
某国立大学法学部法律学科卒業・司法試験に合格した才女、仰天のAVデビュー!(八代眞紀子)
URLリンク(www.sadistic-v.com)


八代眞紀子は「某国立大学法学部法律学科」を卒業したとされているが、法学部法律学科を設置している国立大学は、一橋大学と神戸大学の2大学のみである。
そして、①「AV史上最強の偏差値」とパッケージに記載されていること、②「大学在学中に司法試験に合格した」と作中で述べていること、③同女が関西弁を使用していないこと、④都内のメーカーが制作していることの4点から、某国立大学は一橋大学であると推定される。
さらに、作中の発言から、①大学在学中に司法試験に合格したこと、②現在27歳であること、③現在弁護士の職に就いていることの3点が確認できる。

したがって、八代眞紀子は「一橋大学法学部法律学科在学中に司法試験に合格した27歳の弁護士」である。
なお、八代眞紀子という名前の弁護士は存在しないため、これは芸名であ

121:エリート街道さん
13/10/04 16:11:49.97 fvGA9OkH

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


122:kanto
13/10/05 02:05:40.54 7Br1PNbO
>>120
さすが芋やん
AV界制覇を目指せや(爆笑)

123:エリート街道さん
13/10/05 20:03:27.88 eBygFdRB
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28% 
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%

124:↑
13/10/09 06:21:14.24 ODZAWzpn
よう>>1の如水会、ご苦労なこった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch