開成高校(中学受験組)の最下位の人って?at JOKE
開成高校(中学受験組)の最下位の人って? - 暇つぶし2ch192:エリート街道さん
13/12/12 07:15:23.80 /Ecia72e
世界的建築学者として活躍していた経歴
 松原准教授は70年生まれ。89年開成高等学校卒業後、東京芸術大学芸
術学部建築科に進学。途中2度の世界旅行を経て25歳で卒業し、モスク
ワ建築大学研究生として1年間ロシアに渡った後、東京大学大学院工学
系研究科建築学専攻修了。
卒業時の修士設計においては、有名建築家の原広司氏などに指導を受
けて作品「全長4556mの住居」を発表し、優秀作品として顕彰された。
 その後、伊東豊雄建築設計事務所に就職し「せんだいメディアテー
ク」等の実施設計を務め、01年から日本政府文化庁の派遣芸術家在外研
修員として中国に渡り、北京大学で講師も務めている。
 05年に個人事務所である北京松原弘典建築設計諮詢有限公司を設
立、同時に総合政策学部に助教授として着任し、07年に同准教授とな
り、現職。11年には東京大学から博士学位(環境学)を授与されていた。
建築家としても活躍しており、北京を中心に世界各地で作品を残している。今年は研究室で設計した「コンゴ民主共和国日本文化センター」でグッドデザイン賞を受賞し、同時にベスト100作品に選出され、今月初頭に東京ミッドタウンでプレゼンテーションを行ったばかりであった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch