開成高校(中学受験組)の最下位の人って?at JOKE
開成高校(中学受験組)の最下位の人って? - 暇つぶし2ch192:エリート街道さん
13/12/12 07:15:23.80 /Ecia72e
世界的建築学者として活躍していた経歴
 松原准教授は70年生まれ。89年開成高等学校卒業後、東京芸術大学芸
術学部建築科に進学。途中2度の世界旅行を経て25歳で卒業し、モスク
ワ建築大学研究生として1年間ロシアに渡った後、東京大学大学院工学
系研究科建築学専攻修了。
卒業時の修士設計においては、有名建築家の原広司氏などに指導を受
けて作品「全長4556mの住居」を発表し、優秀作品として顕彰された。
 その後、伊東豊雄建築設計事務所に就職し「せんだいメディアテー
ク」等の実施設計を務め、01年から日本政府文化庁の派遣芸術家在外研
修員として中国に渡り、北京大学で講師も務めている。
 05年に個人事務所である北京松原弘典建築設計諮詢有限公司を設
立、同時に総合政策学部に助教授として着任し、07年に同准教授とな
り、現職。11年には東京大学から博士学位(環境学)を授与されていた。
建築家としても活躍しており、北京を中心に世界各地で作品を残している。今年は研究室で設計した「コンゴ民主共和国日本文化センター」でグッドデザイン賞を受賞し、同時にベスト100作品に選出され、今月初頭に東京ミッドタウンでプレゼンテーションを行ったばかりであった。

193:エリート街道さん
13/12/13 17:14:46.08 BFE1o015
親不幸な人だな。

194:エリート街道さん
13/12/13 17:21:47.44 BFE1o015
でも彼はこういう究極の落差を楽しんでいるのかもしれないよね。

195:エリート街道さん
13/12/13 19:25:26.98 aOC5Hba5
東大の理系に行ってもやる気を無くして学部で終わる連中が必ず出てくる。

196:エリート街道さん
13/12/13 20:16:27.98 isAnEsTM
>>192,>>193,>>194

ていうか所詮高校だからバカもいるwww

197:エリート街道さん
13/12/13 22:07:06.97 pBNewBIT
>>191
「私みたいな小娘に、一生懸命になっているところが、面白かった。」
これが世界的な建築家、笑えたぜ

198:エリート街道さん
13/12/14 00:38:30.65 JCylVI5w
>>191
エッチの前や後に『好きだよ』と言われたりして
彼は男子中学だったので、青春時代を取り戻そうとしてるんよ。
彼は典型的な天才だったのに

199:エリート街道さん
13/12/14 15:33:54.90 qcfDvs4/
高卒までに女子とデートすらしたことない男子校の生徒は・・・こうなるのかしらん。

200:エリート街道さん
13/12/14 19:13:11.71 DDT+iJrw
絶対に私立中学には進学するな。
今はもうメッキがはがれたから蹴って都立に行くようになった。
それといじめとかで区立中学を避けたい人は不登校になりなさい。
仮に中卒でニートになっても学校で壊されるよりはましだ。
某底辺校の者からの助言です。

201:エリート街道さん
13/12/15 07:18:18.04 XGGqFr+T
>>200
人生の幸福の指標は、無料で女とやること
幸福度の偏差値
杏林>>>>>国立医>>>>こえられない壁>>>>東大、早稲田理工
杏林、へー私立、実家金持ちじゃん、とお股を開く
おいらの親父のダチに、麻布からか金沢医大いるっち
高校はビリで五浪入学
でも金沢の処女を50人斬ったっち
処女とやれる偏差値
金沢医大>>>>こえられない壁>>>>東大、京大
田舎で金沢医大、ボンボンとみられるからね、金大医よりもてるよ
東大生でも彼女なく、カテきょうでバイト、ソープかよいいるからね

202:エリート街道さん
13/12/15 12:25:04.82 HMPAJdtl
>某底辺校の者からの助言です。

小学校の優秀層への助言にはならんだろw

203:エリート街道さん
13/12/15 17:39:25.45 XGGqFr+T
>>202
神奈川の底辺、厚〇北から聖マリ馬鹿医科に行った奴も、学生時代やりまくった
麻布の底辺も、金沢馬鹿医科で、やりまくり
現在、ナースと不倫中
人生の幸福度は、女とやること
慶応の松原先生、今になって目覚めたんだな
この人、天才の中の天才、本当の天才だったのに

204:エリート街道さん
13/12/15 18:41:25.63 epwtQc7C
開成→明治 銭の無駄

205:エリート街道さん
13/12/16 13:08:24.25 fltQBrUS
開成→杏林馬鹿医科なら開成バリュームで患者くるぞ

206:エリート街道さん
13/12/16 13:29:38.06 t3MaG6TJ
学費考えると、名古屋の海陽なんて、
中高で2000万円かけて、
ニッコマ以下だったら軽く電車に飛び込むレベル。

開成なら中学時点でも、
最低でもニッコマレベル入れる脳みそあるのに、
なんで開成高校卒業時点で大東文化とかがいるのか謎。

207:エリート街道さん
13/12/16 14:25:46.92 a6voVw/z
開成未満の学校の下位層はもっと酷い
早慶附属あたりに入っちまった方がはるかに良かったパターンだな

208:エリート街道さん
13/12/16 22:32:05.68 Bh3DaHqD
海陽がニュースだったかで特集されていたけど
顔がキモいのばっかりだった。

あそこで寮生活6年だなんて・・・
大人になって金が使えるようになってからの性癖が心配になるわw

209:エリート街道さん
13/12/16 22:34:27.41 Bh3DaHqD
性欲が強すぎる連中は受験勉強が手につかなくなる・・・

スポーツを適度にやって発散したりコントロールしてくれ。

こういうのは誰も教えてくれんけどな。

210:エリート街道さん
13/12/17 00:04:56.37 G8RVAgxt
関西だとトップ進学校から同志社止まりは割と結構いそう。

211:エリート街道さん
13/12/19 14:18:46.23 ZvU/jIwW BE:1643485829-PLT(14000)
           【吉川氏太極図】(東北大学可能文庫極秘文献)

吉川裕の陽な部分:
男性のうんちの穴を見て挿入したいと思う
ケツまんこ孕ませたい____
おしっこ飲ませたい   ´       \ 
          /              '.  \
        /         ( )    i   ヽ
.       /               /     ',
       i  バリタチ    /        i
       |         , ―'´        |
       l        /   バリネコ   l
         ',      /               /
.        ′    {    ( )        , ′吉川裕の陰な部分:
          \   ',            /マッチョな男性に抱かれたいと思う
.             ` 、\       , '´ 肛門に逞しい腕をブチ込んで欲しい 
                 ̄ ̄ ̄ ̄

212:エリート街道さん
13/12/20 05:05:41.54 TbY0TZL/
小野雅裕さん 1982年 大阪生まれ、東京育ち。
URLリンク(www.seg.co.jp)

・開成高校卒
・東京大学工学部航空宇宙工学科卒。
・マサチューセッツ工科大学航空宇宙工学科修士課程・技術政策プログラム修士課程修了。
・マサチューセッツ工科大学航空宇宙工学科博士課程修了。
・NASAジェット推進研究所にてインターン研究員
・慶應義塾大学理工学部物理情報工学科 助教
・2013年5月よりNASAジェット推進研究所へ転職予定。

-やっぱり宇宙に携わろうと思ったらアメリカが憧れという風になるのですね。

そうそう、サッカーやりたかったらヨーロッパに行きたいのと同じですよ。野球だったら大リーグに行きたいし。
同じ理由で、宇宙だったらアメリカに行きたいという感じで、MITに行きました。

-ではMITに合格されて、修士1年の9月からアメリカに行かれたということですね。最初の印象はどうでしたか?

実は、はじめ、MITの学生は馬鹿だと思ったんです。彼らは平均すれば、数学・物理の出来については、
圧倒的に東大生よりも悪いんですよ。多分彼らはSEGのH クラスに入れませんよ(笑)。

213:エリート街道さん
13/12/20 12:51:08.19 1iyMy+8O
>圧倒的に東大生よりも悪いんですよ。多分彼らはSEGのH クラスに入れませんよ(笑)。


そんなんどうでもいい

学部から修士、博士と上がるに連れて
周りの学生・研究者のレベルはグイグイ上がって
日本の大学をあっという間に追い抜いていくから。

214:エリート街道さん
13/12/21 02:25:29.31 KQX0159t
>多分彼らはSEGのH クラスに入れませんよ(笑)。
こんなんドヤ顔で語るとか恥ずかし過ぎるwww

215:エリート街道さん
13/12/21 22:02:34.52 v7IMgDht
院進学に東大型の問題が出るなら余裕で入ってくると思うけど

216:エリート街道さん
13/12/22 11:09:52.49 RdiqnAf2
>>206
近所に開成→鶴見歯学部の開業医いる
でも息子は、県立高から東大卒
近所の奥さん、大学は鶴見だけど、もともとは開成だから優秀な血筋なんだよ

独協でても高校が開成卒のお医者だと、それなりに評価されるよ

217:エリート街道さん
13/12/22 11:37:35.93 OWQSl8ML
MITの学部はアファマやっているからな。
学部は男女半々だが院は7:3くらいになる。
院は学力で選んでいるということだろう。

218:エリート街道さん
13/12/22 12:29:34.68 h7/UfMx/
>>206
>なんで開成高校卒業時点で大東文化とかがいるのか謎。

しかも浪人してるだろ。
開成中合格300名はまさに神童だが、二十歳過ぎてタダの人だって居る訳だ。
中学受験で燃え尽き、抜け殻のような中高時代を送ったのだろうね・・・。

219:エリート街道さん
13/12/22 13:39:02.50 RdiqnAf2
>>218
地頭はいいから、息子は東大いくかもよ

220:エリート街道さん
13/12/22 14:30:15.83 h7/UfMx/
フジテレビの吉田伸男アナは、開成から上智大学卒。
上智がバカってことはないが、開成在学中に優秀ではなかったはず。

野球や競馬中継を担当してるが、地頭は本当に良いと感ずる。
日テレのアナみたいに決して絶叫(嘲笑)しないし、常に冷静沈着。

フジテレビの生涯賃金は極めて高い、東大卒の同級生に負けない勝ち組の人生だと思う。

221:エリート街道さん
13/12/22 14:57:17.09 DGSL8HTw
>>218
たかが一地方の中学で神童もクソもないw

222:エリート街道さん
13/12/22 15:54:36.96 h7/UfMx/
公立小から開成中学に受かるレベルは、間違いなく神童。
公立中から開成高校でも神童と云われるぜ。

223:エリート街道さん
13/12/22 21:37:14.53 KQdSnAaN
開成なら日テレの桝太一アナだろう・・・

224:エリート街道さん
13/12/23 01:11:46.04 j0bjYpcG
>>222

お前の考える神童のレベル低すぎw

225:エリート街道さん
13/12/23 08:09:19.18 3tHpifCZ
>>223
東大大学院を出てようが、アナウンサーとしてのスペックは吉田アナの方が上。
日テレは賃下げを実施、羽鳥君がそれを嫌気しフリーで独立したの知らないの?
フジテレビは民放では断トツの勝ち組な、フジテレビ>日テレ。

226:エリート街道さん
13/12/24 06:53:42.19 CIZYy92z
フジテレビは最近視聴率ガタガタになっているんじゃなかった?

227:エリート街道さん
13/12/24 08:18:16.80 YUJUU7SO
>>226
君は財務省表も読めない低学歴か?w

売上や利益、ネット上で検索できるから見てみろ。
視聴率は関係ない、民放はフジの独り勝ち!

228:エリート街道さん
13/12/24 09:18:10.04 9GQ2J70K
>>218
こういうのって特待生とか奨学金とかの類だろ。
じゃなければ開成から大東文化とか考えられない

229:エリート街道さん
13/12/24 09:57:35.46 CIZYy92z
>>227
私は視聴率を言っただけだ。それ以外どうという話はしていない。
このHORSE DEER が。

230:エリート街道さん
13/12/24 10:08:54.71 YUJUU7SO
↑ やっぱこいつバカだ、視聴率しか見れないゆとり教育バカw

231:エリート街道さん
13/12/24 13:35:34.06 TddgzY3Q
病気になる場合もあるんだよ、とくに青年期になりやすいあの病気とかね。
どうしても勉強が手につかないでしょ。

232:エリート街道さん
13/12/25 22:19:52.91 v5+cXoBj
>>228

特待生とか奨学金だからってわざわざ大東文化選ぶ奴いるかよw

単に大東文化しか行けないようなバカがいるというだけだろw

233:エリート街道さん
13/12/25 23:17:06.56 nj0bFKF7
開成なら地頭は良い、わざと大東文化に入ったんだと思う。
偏差値でしか大学を考えられないのが一般人民。
おれなんか中学入試なんてやられたら1発でアウト。
自分は中学校に入る前、頭が悪いとはっきり認識していて中学校3年の終わりに高校入試がある、
おれは頭が悪い、しっかりせねばと思ったら中学校入学後急に成績が伸びた。
自分の時代はまだ私立が台頭してなくて地元のコは県立1本勝負。
県立高校入試問題はとても簡単なので9割なら楽に超えて県立の地区でなら1番の高校に入った。
が、やはり地頭は悪く大学は当時河合塾偏差値60の私立大学がやっと。
知り合いで慶應に大学から入ってとっくに卒業した人いて慶應の場合は高校から入るのが
たとえ偏差値73~75あっても1番入りやすく、中学から入るのはもっと難しいと言ってた。
開成は慶應の中学校入試よりも難しいだろ。
おれの親戚は開成落っこちて海城から一橋メガバンク入って仕事で欧州先進国行ってる。
おれから見ると、開成だけですげえなと思う、だから親戚のコが開成落っこちて生意気にならずにすんでよかったと思った。

234:エリート街道さん
13/12/26 01:28:01.03 zVdtbxDN
創価や駒澤、国士舘とかなら宗教上の都合かなってわかるけど大東文化はないな。

235:エリート街道さん
13/12/26 09:16:40.17 gJfRO8kx
>>233
文章読みずらい。。

236:エリート街道さん
13/12/26 13:35:48.40 zd8tln/e
>>235
頭の悪い奴の文章って、読みづらいものだねw
一橋メガバンク入って仕事で欧州先進国が、瞬時に目に入ったが、おれの親戚ワロスw

わざと大東文化ってことはない、浪人してるからだ。
小6で優秀でも人は忘れる動物、開成でロクに勉強しなければ頭脳は退化する、大東文化はあり得る話!

237:エリート街道さん
13/12/26 19:27:45.10 UBZdRFxB
日テレの上田なんとかって女子アナが
県No.1の高校から専修、その後日テレアナウンサーか。
大学生活で巻き返したんだなw

238:エリート街道さん
13/12/26 19:47:09.51 UBZdRFxB
さすがに開成はアレだが
麻布駒等武蔵栄光成功→MARCHはごく普通の落ちこぼれってイメージ。

239:エリート街道さん
13/12/27 10:46:39.79 cTSfheIV
>>237
上田まりえ
専修大学アナウンス専門職養成講座「アナウンサーへの道」を第1期生として受講、同講座初のアナウンサーとなった。
日テレ学院等のアナウンススクールも受講し、日テレイベントコンパニオンも経験。

多くの女子アナは、学生時代にアナウンサー養成の専門学校に通ってから、入社試験を受けてる。
アナウンサーは、容姿プラス適正で採用される、大学とか学歴は関係ないよ。

240:エリート街道さん
13/12/27 20:41:42.57 e45YRa4w
芝→ニッコマの俺なんてまだマシな方か。

241:エリート街道さん
13/12/27 21:33:08.55 u7I13TuR
たかだか一高校に過ぎないんだから、そりゃぁバカもいるwww

242:エリート街道さん
13/12/27 22:08:26.81 CJ51Q/PL
>>237 田舎の公立TOPだと、女子は戦力外。優秀者は殆ど男子。

243:エリート街道さん
13/12/27 22:16:19.74 JDqn6pbe
稲城サッカースポーツ少年団評判のS君!なんだ?
すごい虐められ方したとか?
東京電機大学中学校評判の1年A組S君(稲城SSS)つう万引少年の妹(稲城市向陽台小学校)
父親にレイプもされたの? 家庭に問題ありで地域掲示板で親叩かれてた
結局は保護者(W大)が東京電機大学見下してるってS君(1A)言ってたけどw

244:エリート街道さん
13/12/27 22:32:54.83 YI448eqd
東大って聞くと勉強のできる子が勉強してはいる所
開成って聞くと先天的アタマの良い子が勉強あまりしなくてもはいる所
ってイメージになる。
中島らも、ってとっくに他界してたんだ、昔テレビで見たなあ、開成入って成績は転がり落ちたとか言ってた。
もっと長生きしてくれれば良かったのに残念。

245:エリート街道さん
13/12/27 22:41:08.98 oJM4FEa5
中島らもは灘だぞ

246:エリート街道さん
13/12/27 22:50:41.56 YI448eqd
開成も灘も似たようなもんじゃね。

247:エリート街道さん
13/12/28 00:10:43.51 ViNjwZjM
>>240
芝ってMARCH妥当くらいだよね?

248:エリート街道さん
13/12/28 01:17:54.86 CHLQeDrf
中学入試の偏差値だと 明治>青学>【芝】>立教>中央=法政

中学入試偏差値 2012日能研偏差値と大学入試結果


61 明大明治
60 青山学院
59               【芝】      卒業生285 東大14 一工23 早140 慶80
58 立教池袋         【巣鴨】     卒業生246 東大46 一工5  早119 慶56
                 【攻玉社】    卒業生235 東大19 一工14 早123 慶91
57               【桐朋】     卒業生325 東大25 一工39 早141 慶89 
56 中央大附 法政大学 【世田谷学園】卒業生205 東大12 一工12 早107 慶68
55               【城北】     卒業生354 東大16 一工18 早178 慶76

249:エリート街道さん
13/12/28 16:53:35.93 5F1WngDo
>>244
開成はママにお尻を叩かれて勉強した子が入るところ。
小中学だと誰でも無理やりの勉強である程度まで行けるが、高校以降になると自頭の差が出てくる。
だから開成から東大の子も出れば、日大・理科大・大東文化などに行く羽目になる子も出てくる。

250:エリート街道さん
13/12/28 17:55:39.35 BOvL4ryc
地頭というか高校以降の受験は英語ができる脳かどうかだけだよ。

251:エリート街道さん
13/12/28 19:22:53.53 VXeP16gp
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】        はん飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸大

252:エリート街道さん
13/12/29 14:13:33.34 wuEf8q0A
トップ校の底辺は、勉強しないから大体英語がネックになっている。
しかし、理解力が悪いわけじゃないので、数学は少し勉強すればできる
ようになる。毎日コツコツ勉強して英語ができる女子高生が数学が難しくて
さっぱりという気持ちが理解できない。
大学受験が数学と物理と現代文だけなら、落ちこぼれはもっと少なくなる
だろう。

253:エリート街道さん
13/12/29 15:34:05.16 XiudnNAB
>>252
最後の所は違うね、出来ない人間がいくら頑張っても無理。
大学進学率が落ちる、それだけの話、大学は義務教育でないのだよw

254:エリート街道さん
13/12/29 16:01:29.14 D0XMBbSy
英語というのは国語力だよ。国語が出来る子は英語もよくできる。
で、地頭の影響に一番左右されるのが国語。

255:エリート街道さん
13/12/29 20:57:11.95 D9MYFr8+
>>247
俺らの頃は中学偏差値がもっと低かったせいか妥当は中央非法・青山くらいだった。
東大は5人くらいw
今は>>248見る限り合格実績はもう少しいいんだろうね。

256:エリート街道さん
13/12/30 21:25:05.07 H3Gg6U2t
中学の頃行ってた学習塾の先生が
開成→理科大だったな。受験も就活も落ちこぼれたんだろうな。

あと意外と東大卒の塾講師っているもんだね…

257:エリート街道さん
13/12/30 21:37:38.62 2AHroHL3
研究者目指して大学院博士に進んでも、常勤研究職に就くのは非常に大変だからなあ
たとえ東大博士でも
そう言う人は年齢もいっているので、企業からは採用されにくい
結果、塾講師や予備校講師になる

258:エリート街道さん
13/12/31 00:22:39.49 mfsxEfQG
麻布から立教なら知ってる。
ま、まだマシな方?

259:エリート街道さん
13/12/31 04:03:52.76 /7Jl7c4E
>>249
ここに来る人は高学歴な人が多いね。
東京理科大と大東文化大じゃあものすごく違うよ。
それが似たように見えるんじゃ東大並の人。

260:エリート街道さん
13/12/31 04:08:07.37 /7Jl7c4E
東大出て予備校の先生っていいなあ。
自分は東大など全く無縁の普通の大学でて・・・。
でも年収なら安定的に1100マソ前後はあるからいいかあ。

261:エリート街道さん
13/12/31 05:58:14.90 XpFuqNjr
市川ー敬愛大
巣鴨ー2ロウ千葉商科大
って言う奴を知っている。

262:エリート街道さん
13/12/31 05:59:54.52 u0DzdN+e
まあ開成で最下位でもマーチなら
幸せな人生と楽しい学生生活
これを遅れる可能性は高いんじゃない?
嫌いになった勉強にこだわり続けるよりかは
そういう奴大抵出身高校大学でネタにするよな

263:エリート街道さん
13/12/31 06:13:14.13 M3QFKcQp
中入進学校で評定2点台wwwってオレだよ。
本当なら高校は落とされてたんだが(厳しい所は)
開成なんかも宋だと思ったがうちは全員進学できた。
指定校はおろか上武大学の公募推薦も受験できなかったww

264:エリート街道さん
13/12/31 06:55:12.49 mfsxEfQG
私立御三家よりだいぶレベル落ちるけど
西国立戸山程度の進学校ならニッコマは結構いそうじゃない?

265:エリート街道さん
13/12/31 10:19:42.98 fOkhhvkn
今の戸山あたりだと結構居る
戸山や八王子東だと平均進学先は早慶には全然届かない

266:エリート街道さん
13/12/31 19:06:26.12 6W+5cwpn
>265 そこらだと上智明治立教中央(法)くらいかな?

267:エリート街道さん
13/12/31 22:17:58.89 /+5VX/hR
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28%
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%

268:エリート街道さん
14/01/01 17:30:50.51 VP1aPvsE
>>266
立教くらいじゃね。
中大法は無いな。

269:エリート街道さん
14/01/02 11:08:01.03 fA37Vvg+
都立なんて立地でだいぶ進学大学の傾向が違う。
戸山あたりの平均は明治、八王子東は中央。

270:エリート街道さん
14/01/02 11:14:58.86 /M378Utu
>>260
東大とか修士出て、就職先がなくて塾や予備校講師は珍しくない。
でも年収1千万なんて人は激レア、林修みたいにテレビに出るような人は別格。

271:エリート街道さん
14/01/02 11:23:14.83 eRsFu3KN
>>270
赤門学友会メンバーですが
友達全員4桁超えですが何か?

272:エリート街道さん
14/01/02 11:49:39.11 BMISPdmO
学習塾は正直、MARCHからでも大負けだよな
東大から塾はもったいなさすぎる

273:エリート街道さん
14/01/02 12:20:58.53 /M378Utu
>>271
東大出て講師も少数派だし、全ての予備校や塾講師から見たら、4ケタは激レアと書いてる。

274:エリート街道さん
14/01/02 12:45:45.03 rC8xjG34
東大修士・博士様でマトモに就職できなかった奴の吹き溜まりが受験産業。

三十代半ばまで実質無職ながら派遣村で名を売り民主党政権で参事まで出世した湯浅誠さんもこのタイプ。

NPO活動などに精を出して国税で自慰行為に走る奴も多い。

落ちこぼれ曰く『官僚とか大企業に行くのは個性が無いですからね。起業やNPOがこれからは流行りですよ。』www

275:エリート街道さん
14/01/02 14:43:06.39 /M378Utu
>>274
湯浅みたいな東大卒ニートは、まさに国賊!
ミンス時代は、貧困を食い物にしたバカサヨがわが世の春を謳歌w

株を持ってる人間にとってサヨは敵、安倍さんになって日経平均は1.5倍、本当に良かった!

276:エリート街道さん
14/01/14 12:51:44.29 PubXUUGs
>>212
ちょっとおかしいなと感じる和田秀樹的文章。あそらくアスペだな。
客観的に見ることが出来ない。例えば一部だけ見て判断するとか。

277:エリート街道さん
14/01/14 12:55:06.86 PubXUUGs
あそらく自分は微分方程式解けたのに、解けない奴がいっぱいいたみたいな
アスペ的部分観察。

278:エリート街道さん
14/01/14 13:06:06.56 PubXUUGs
工学部で出てくる数学は本当の数学でなく、ただの計算なんだから
数学自慢するっておかしんだけどな。工学部なら出てくる数学はただの
計算で、全体のシステムを考えるみたいなのが重要だろう。

279:エリート街道さん
14/01/16 17:35:58.22 zMNfsGfq
うちの院長
開成→福岡歯科だけど
患者さんから「高校どこですか?」と聞かれると
「東京の私立ですよ」
開成卒から福岡歯科、恥ずかしいみたい
開成って凄い高校なんでしょ
修猷館の何倍も

280:エリート街道さん
14/01/16 17:50:55.48 NwGhJ5bJ
恥ずかしくもなんともないでしょう

下衆の勘繰り乙

281:エリート街道さん
14/01/16 20:16:03.10 GuUziq5+
>279
比較対象の修猷館を知らない
久留米大附設は知ってる

282:エリート街道さん
14/01/16 21:13:43.69 YX/e2VRn
いじめ事件の詳細が出てくるたび、むかむかしてくる。
僕の出身校、つまりホリエモンの出身校でもある久留米大学附設高校を思い出してしまって。
あの高校、いじめの対応は「見て見ぬふり」「成績が良い奴を優遇」「寮でのいじめも基本不介入」。
地方は進学校であろうがなかろうが、こんなもんだ。

283:エリート街道さん
14/01/18 12:00:45.20 GXNEd4/B
推薦枠あるだろ
ラ・サールですら最下位から二人で割り箸のくじ引いて当たった方が早稲田理工行ってた

284:エリート街道さん
14/01/25 21:17:42.81 14ZV7mxI
開成は高3の夏までほとんど勉強しなくて、11月頃から成績伸ばして現役で東大ねじ込む奴結構おるでw

285:エリート街道さん
14/01/25 21:30:59.69 rHW35d4o
脱線する時間と感性があるととらえてほしいな

286:エリート街道さん
14/01/28 22:40:35.99 jDcIxVOg
>>249
開成卒で底辺(後ろから10番にはほとんど入れるくらい)だったけどもそれはちがう。
中学入試はほとんど勉強しないでもいけたけど中学高校と全く勉強しなかったら英語が壊滅的になったw
因みに一応、現役で首都圏国立に入れたぞw まぁ中退して今は何故か地方国立にいるけどもww

因みに開成には(少なくとも俺のいた頃には)推薦枠は一つも無かったぞw

287:エリート街道さん
14/01/30 09:34:05.79 JdwKg8rp
桝太一アナは麻布卒だから

勝手に開成(笑)の出身にするなよ

288:エリート街道さん
14/01/30 09:37:11.30 JdwKg8rp
>>151

凄いな何でそこまで落ちるんだよ、って思うけど!

289::||‐ ~ さん
14/01/31 22:01:52.33 i6cXR+cX
開成はもちろんのこと、麻布や聖光くらいでも中学受験では早慶係属、付属校
よりも明らかに上なのに最底辺は早慶未満に進学って不思議で仕方が無い

290:エリート街道さん
14/02/01 16:46:28.59 zsrpczuy
中学受験レベルだと潜在的バカも合格できるからなw

291:エリート街道さん
14/02/01 19:21:32.51 mFgr+/Ya
中学受験にろくに勉強せずに通って
勉強する癖がついてないまま中間うけて
周りの勉強してる奴らに負けて
そこから勉強しなくなり
部活委員会にのめり込む。
で最後運動会終わったあと目が覚めれば一浪早慶で済むけど、目が覚めなければずるずる落ちるだけ。
如何せん何もしなくても出来た時代があるだけに大学もそれで通ると思ってる奴は失敗する。

292:エリート街道さん
14/02/02 10:20:29.93 tW3qz5jg
小学校のお子ちゃま勉強と、高校の勉強では質も量も桁違い。バカはそこで淘汰されるだけ。

293:エリート街道さん
14/02/02 15:32:51.59 Xht6l2Im
おれなんか、偏差値70の中学校でトップ3位にいたが、
高校になってからまったく勉強しなくなったな。
それよりも遊びも出来るバランスの取れた男になりたくてさw
街に出て遊ぶようになった。
まあ中学受験までは、親が喜ぶからとかそういう動機で充分だけど、
十代後半になると動機が複雑になってくるよな。
どうしても大学受験に情熱燃やせなくなってしまう奴もいる。
そうなると、灘だろうが開成だろうがダメだわ。

294:エリート街道さん
14/02/02 17:58:19.79 iK4e/XH4
問題は大学に入ってからだよ。どこの大学に行こうが、そこで落ちこぼれたら無能だったってこと。
成績や研究成果が素晴らしければ、大学名に関わらず評価される。それだけのこと。

295:エリート街道さん
14/02/03 01:42:32.35 17EFTLM4
>>293
>偏差値70の中学校

小学校のおこちゃまレベルの勉強だとバカでもその程度の中学には入れるw

296:エリート街道さん
14/02/03 14:42:25.60 5hy6Sg6r
>>295は中学受験の事情を何も知らないようだねw

297:エリート街道さん
14/02/03 20:21:24.58 kMEPK7/n
>>296
中学受験の事情を知らない奴が多いからそういうのはほっとけ

298:エリート街道さん
14/02/03 21:51:00.34 T5Nsep+X
年をとってからの勉強のほうがより地頭を要求するというのは間違いだと
思う。IQテストだって、2歳ぐらいからうけれるし。私大文系の大学入試
のテストなんて地頭使わないだろう。

299:エリート街道さん
14/02/03 23:21:11.77 ZTrFzWlm
>>292
残念ながら全国区の難関有名国立私立中学に受かるためのお勉強して
そうした中学に受かった連中の方が大学受験でも東大や上位国公立医学部の
現役合格数・率が高いんだけどなwww

バカでも難関校にも受かる可能性が一番高い入学試験は高校入試であることは
もはや有名事実

有名な国立私立の進学校がない県の最上位公立高校の進学実績をみるとよくわかる
最上位校でも東大はもとより最近隣の旧帝にも合格者を多くは送りこめないし
自県の医学部にもインチキ枠(推薦や地元枠)では稼いだりするもそうした制度がなかった時代には
年によっては東京の私立進学校の都落ち組に合格者数でトップの座を奪われたりするみっともない有様だったりwww

300:エリート街道さん
14/02/03 23:38:42.09 MgKbhA6i
>>295
母集団考えろよ。
中学受験の偏差値って高校受験よりはるかにシビアにでるんだぞ。
俺の頃は市川学園とか偏差値35くらいだったww高校受験では70超えて
たのにww

301:エリート街道さん
14/02/03 23:49:22.29 17EFTLM4
>>296,>>297,>>298,>>299,>>300

現実逃避せずに現実を見ろよw
頭の良し悪しはそいつの受かった大学を見れば一目瞭然。結果が全てw
まともな大学に入れなかった奴はバカだったてことw

302:エリート街道さん
14/02/03 23:54:54.28 ZTrFzWlm
>>301
そんなことははなからわかっているんだがwww
まともな大学に入学している可能性も有名私立・国立に中学から
入っている連中の方がずっと高いんですがwww

303:エリート街道さん
14/02/03 23:58:18.21 17EFTLM4
ピントはずれww

現役合格数・率が高い話ではなくて、偏差値の高い中学にもバカは入学しているという話w

304:エリート街道さん
14/02/04 00:13:55.80 D70Wk1Pj
高偏差値中学に入学できたバカも大学はFランになっちゃうんですよw
って言いたいの?
じゃあそうなんだろうね。

305:エリート街道さん
14/02/04 00:18:01.32 08J3cNew
>>303
俺も含め誰もそのことを否定していないんだけどwww
偏差値が高い中学に入学した連中がすべからくいい大学に進学していたらそれこそ
そうした中学に行けなかった連中は今以上に救いがなくなり立つ瀬がなくなるしねw

306:エリート街道さん
14/02/04 00:21:09.07 2AGRsdg1
すべからくの意味間違ってるよ非開成の池沼くん

307:エリート街道さん
14/02/04 12:41:31.96 V0Wpa/SG
問題は大学に入ってからだよ。どこの大学に行こうが、そこで落ちこぼれたら無能だったってこと。
成績や研究成果が素晴らしければ、大学名に関わらず評価される。それだけのこと。

308:エリート街道さん
14/02/04 15:11:48.09 2qJjdnwC
朝刊に開成中学入試の算数の問題が出てんね
小学校6年生で進歩が止まってはダメということ

309:エリート街道さん
14/02/04 19:26:55.65 Y2Z+xgzG
開成から東大に入っても進路は多様なのよ
URLリンク(www.yukikondo.jp)

310:エリート街道さん
14/02/04 20:47:57.31 YFT6CVlL
いえる事は平均的に見れば、上位大学のほうが中位大学の学生より優秀
ということだけだろう。上位大学の下位が、必ずしも中位大学の上位より
優秀というわけでないだろう。

311: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
14/02/04 22:05:45.41 Ur+XgjrO
>>310
ドラゴン桜で言ってましたね、そんなこと

312:エリート街道さん
14/02/07 11:12:40.68 uJVXaqPF
なんだ三流高校の人か

313:エリート街道さん
14/02/27 19:47:26.73 Hu3LCunt
382 :05001031896444_mh:2014/02/27(木) 17:37:28.41 O
肉親に芸能活動してる者がいるんだがロンブー敦は節操なく女のケツ追いかけてるだけだけど濱口はマジでモテるらしい ホントに全てが優しいんだって

314:エリート街道さん
14/02/28 03:27:56.80 mA/zXyDD
>>1


現役合格者数・現役進学者数

□開成高校(東京都) 卒業生数399名  進学者数194名
∥-----|-合 -入 --入.∥
∥-----|-格 -学 --学.∥
∥-----|-者 -者 --率.∥
∥--大学名|-数 -数 -(%)∥
∥.==========================∥
∥東京大--|125 124 -99.2∥
∥京都大--|--4 --4 100.0∥
∥北海道大-|--5 --4 -80.0∥
∥筑波大--|--4 --4 100.0∥
∥千葉大--|--8 --7 -87.5∥
∥一橋大--|--2 --2 100.0∥
∥東京外国語|--1 --1 100.0∥
∥東京医歯大|--9 --9 100.0∥
∥東京工業大|--7 --5 -71.4∥
∥横浜国立大|--2 --1 -50.0∥
∥早稲田大-|-94 -18 -19.1∥
∥慶應義塾大|-88 -14 -15.9∥←★偏差値詐欺のスネ夫軽量未熟大は入学辞退されまくりw
∥上智大--|-11 --1 --9.0∥
∥中央大--|--6 --1 -16.6∥
∥日本大--|--3 --1 -33.3∥
∥東京理科大|-20 --4 -20.0∥
∥順天堂大-|--9 --4 -44.4∥    
∥明治大--|--5 --0 --0.0∥ 


サンデー毎日 2013年6月23日号

315:エリート街道さん
14/02/28 21:42:21.38 hxlgCkAA
<国公立大 進学者数>262名
東京大学168名(2名辞退)
千葉大学 15名(医10)
東京工業 12名
医科歯科 11名(医9)
一橋大学  6名
京都大学  6名(医0)
東北大学  5名(医5)
北海道大  5名(医0)
筑波大学  5名(医1)
横浜国立  4名
山梨大学  4名(医4)
東京学芸  3名
新潟大学  2名(医2)
1名 旭川医 山形医 群馬医 信州医 岐阜医 鳥取医 岡山医 香川医 熊本医 横市医 京府医 
   東京外語 東京藝大 海洋 滋賀 九大

<私立大学 進学者数>131名
慶應義塾 39名(経済17 理工11 医5 総合2 環境2 商1 薬1 【法0】 )
早稲田大 39名(基幹9 法7 創造6 政経6 先進4 社学3 教育2 文構2 商1)

316:エリート街道さん
14/02/28 21:43:46.29 hxlgCkAA
医科歯科 11名(医9)
11-9が俺
将来ワープア歯科医

317:エリート街道さん
14/03/02 16:18:23.68 bqpivDq3
>千葉大学 15名(医10)
医以外のゴミ五人は何考えてんの?

318:エリート街道さん
14/03/02 17:24:12.06 PWw3sNeB
開成行ってFだとプライド高くてまともに使えなさそう

319:エリート街道さん
14/03/02 22:31:21.64 OtX/8J6E
>>318
千葉大には獣医があるよ。

320:エリート街道さん
14/03/02 22:32:32.37 OtX/8J6E
>>317 でした
千葉大には獣医があるよ。

321:エリート街道さん
14/03/03 10:11:01.93 cTuf1Ryh
>>319-320
調べもしないで、いい加減なこと書くな!

↓ どこに獣医がある!
URLリンク(www.chiba-u.ac.jp)

322:エリート街道さん
14/03/03 11:10:11.27 yvXTt9eT
>>293
灘と開成じゃ全然違う。
灘は大学受験で落ちこぼれる奴がいない。
灘高なら学年最下位でも早稲田レベル。

323:エリート街道さん
14/03/03 12:41:04.70 jbq0768B
>>322
俺のかかりつけ医
灘→松本歯科だぞ

324:エリート街道さん
14/03/03 15:08:36.08 A/FC//OV
松本歯科でもスーフリー馬鹿田よりマシ

325:エリート街道さん
14/03/03 21:52:56.76 Ebo+zshl
>>110
歯医者さんは職人稼業だからな。
東大出の人は駿台予備校で数学の講師でもやったら?

326:エリート街道さん
14/03/07 12:18:56.94 gmvKUsCe
<私立大学 進学者数>131名
慶應義塾 39名(経済17 理工11 医5 総合2 環境2 商1 薬1 【法0】 )
早稲田  39名(基幹9 法7 創造6 政経6 先進4 社学3 教育2 文構2 商1)
東京理科 12名
順天堂医  6名
慈恵会医  5名
日本大学  4名(医1)
上智大学  4名
2名 明治 中央 昭和医 杏林医 兵庫医科 防衛医 
1名 駒澤、大東文化、東京電機 北里医 二松学舎 同志社 ハーバード、エール、ミシガン、気象大学校

日大(非医)、駒澤、大東文化、東京電機 二松学舎←このへん何したの
あと同志社行った奴も、開成卒なら京大狙えるだろうに

327:エリート街道さん
14/03/07 12:25:01.74 8pkE7RSX
燃え尽き

328:エリート街道さん
14/03/07 20:33:48.06 13a7+6Yu
>あと同志社行った奴も、開成卒なら京大狙えるだろうに
京都しか共通点ないし

馬鹿な生き物だ

329:エリート街道さん
14/03/08 12:28:51.07 +YjDkc7S
■これが現実■
●付属【マーチ・関関同立】同志社ビリ●

■日能研偏差値

65 早稲田実業 慶應普通部
64 早稲田
63 明大明治女子 早大学院 慶應湘南
62 明大明治男子 立教新座
ーーーーーーーーーーーーーーエリートの壁
59 立教池袋
58 青山学院
57 学習院
55 中大附属
54 明大中野 法政   
51 明大八王子 成蹊 成城 関西学院   
50 駒沢 帝京 日大藤沢
--------------------------50ライン
49 同志社 日本大学B
48 同志社国際
46 関大中等部
45 立命館
46 日大第二
45 日本大学A 
ーーーーーーーーーーーーー45(以下、受験勉強不要) 
44 同志社香里 関西大第一 
44 同志社女子

330:エリート街道さん
14/03/09 06:50:18.87 4t2sejIl
おれの彼女、小田原あさぱー(旭丘)から慶応。
開成の奴、何やってるの。
ちなみに俺は、京大生。
遠距離恋愛、辛いんだよな。
俺の高校、逗子の兄弟高だよ、湘南高校入試、インフルで棄権したんだ。
逗子の兄弟高のトップは、開成のビリよりは上なんだな。
開成、あれだけ優秀な人間集めてたら、ビリでも慶応入らないと、おかしいけどね。

331:エリート街道さん
14/03/09 06:59:28.80 4t2sejIl
慶応だけど看護じゃないよ。
逗子開成 2013合格実績
東大25 東工大24 一橋22 京大4 早稲田118 慶応54
横国大45

332:エリート街道さん
14/03/09 12:18:29.97 hkoID7Ai
逗子開成とかちょい昔は、バカ学校だたよな。
早稲田受かるやつなんて2,3人ぐらいしかいなかったよな。

学歴インフレす語彙と感じるww
もう大学の序列とかどうでもよくなってくる。

333:エリート街道さん
14/03/09 14:28:23.41 4t2sejIl
小田原あさぱー→上智もいるよ。
開成→慶応→世間は「開成から医学部以外で行く人いんの?」
湘南→慶応→世間は「まあ、そんなもんだろ。」
小田原あさぱー→早慶上智→「マジでー、こりゃあーすごいでー」

334:エリート街道さん
14/03/09 14:32:40.76 20c/Ync6
開成からの進学者数1位は東大だが、2位3位は早慶なんだよな
一橋と東工大、国立医学部は早慶よりはるかに少ない

335:エリート街道さん
14/03/09 14:37:11.58 ER+rG5ed
学歴格付け決定版
〔SⅠ〕東京大・京都大
〔SⅡ〕大阪大・一橋大
〔SⅢ〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AⅠ〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AⅢ〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大

336:エリート街道さん
14/03/09 14:39:16.84 4t2sejIl
>>332
インフルエンザだよ
舐めない方がいいよ、同じアパートの親しくしていた学生、インフルで死亡
京都、暑くて寒い、住人は意外とよくない。
ああ見えて大阪の方が、人間がいい。
あと鮒寿司、ドライブインのは中国産の堅くて不味くて臭い鮒
「さかもと」の鮒寿司、小パックだけど美味しい。
鮒寿司、お茶漬けにすると意外と食べられる。
滋賀県のダチの家に行ったら
「上の子は鮒寿司を食べてたから京大に行けた、下の子は鮒寿司食べないから
滋賀大だった」
こんなことを。
鮒寿司と脳の発達を調べようと思うけど。
何か脳を刺激するような気がするけど。

337:エリート街道さん
14/03/09 14:50:18.66 4t2sejIl
塩味と乳酸菌の酸味が、独特の匂いをかもしだし、鮒の肉のしまった舌触り
はびわ湖の湖魚料理の最高級品として絶賛されています。各種ビタミン(特
にB1)ミネラル(特にカルシュウム)も多く含まれ、動物性蛋白質も豊富で、
乳酸菌と酵母菌の発酵によって、腸内の悪玉菌の生育を抑え、整腸作用もあ
り薬膳、胃腸整理の効能もある。無添加自然食品、健康食品として高い評価
を受け、近年健康ブームに乗って、とみに見直されています。
滋賀県でよく食べられている鮒ずしは、食塩が大変多く使われていますが、
ビタミンB1・D・E、レクチンも多く含まれ、レクチンはがんの発生を抑えた
り、免疫力を高める作用があると考えられている蛋白質の一つです。

ビタミンB1は疲労回復に、ビタミンDは骨の成長に、ビタミンEは細胞の老化
防止に作用があると考えられています。そのほか、乳酸菌と酵母菌の発酵に
よって、腸内の悪玉菌の生育を抑え、整腸作用もあり薬膳、胃腸整理の効能
もあります。

338:エリート街道さん
14/03/10 02:37:26.82 wAKwwUIb
>>332 湘南高校
東大14 一橋6 横国45 東工大15 京大5 早稲田174 慶応88

339:エリート街道さん
14/03/10 02:43:50.81 wAKwwUIb
>>332 神奈川県立希望ヶ丘高等学校 旧神奈川県第一中学校
東大0 東工大0 京大0 慶応12 早稲田57 一橋1 横国大8

爺ちゃんの母校、曾じいちゃんの母校、逗子開成に完敗

340:エリート街道
14/03/10 02:45:14.10 8n0CTw2H
>>335

文理総合

慶大≧早大≧理大>>上智=中央法

今時、東理大>早慶文系なのに上智が上とか有りえない

341:エリート街道さん
14/03/10 03:00:15.48 wAKwwUIb
母ちゃんの母校
厚木高校 
旧神奈川県第三中学校
東大2 東工大10 一橋2 横国大20 京大2 早稲田101 慶応48

神奈川県高校偏差値 厚木69 湘南71 希望ヶ丘65 

母ちゃん、あつこうが、逗子開成に負けるなんて、だよ。

342:エリート街道さん
14/03/10 03:08:57.72 wAKwwUIb
開成幼稚園 
教育方針
愛国心を育て、すべての子どもたちが持っているたくましい生命力と無限力
を先生方が明るい表情と態度と言葉で引き伸ばしていく教育を誠実に心を込
めて実践しています。子どもはみな天才です。食育実施。
教育内容
毎朝の朝礼において、教育勅語の朗唱、国家“君が代”を斉唱します。
剣道、ラグビー、スイミング、リズム合奏、そして日本の伝統文化である論
語、将棋、そろばん、大正琴、日本太鼓、毎月良書選定して読み書き・読み聞
かせに力を入れています。姉妹園塚本幼稚園との交流、遊びを実施。ベース
キャンパスが2ヶ所あることから、より一層の人間力を高めています

343:エリート街道さん
14/03/10 03:11:25.43 wAKwwUIb
開成幼稚園 幼児教育学園 | 大阪市住之江区の幼稚園(南港さくら幼
稚園から改称) 未知なものへの挑戦を行ない、経験・体験をしながら
自ら率先して事を成就する人間を育てる。
愛国行進曲、日の丸行進曲、海ゆかば斉唱


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch