13/05/21 16:29:13.10 BirIu1VX
それからさ、、オレの場合、田舎の地区一番高でトップ層は毎年0~2名程度東大に
入っていた高校だったのよ(ほとんど理一だったけどね)。
このような中で、地元駅弁の非医学部って進学先は負け組とは言わねども
「残念な奴」「イタい奴」と思われていたのだな。(特に男子)
だからそこに進学している奴らは、知り合いが多くて大学生活自体はそれなりに充実して
いても、何かこころに充たされないコンプを鬱屈させていたんだろうな。
いや、オレが慶大に入ってからも帰省していて町なんかで会っても、
もともと話もなかったけど、お互いに目を伏せて立ち去ると言った感じだったよ、、。