同志社大学vs立命館大学 8at JOKE
同志社大学vs立命館大学 8 - 暇つぶし2ch184:エリート街道さん
12/06/26 22:33:38.54 QSPh96O6
       どちらの大学が日本社会に貢献しているか?

立命館OB・・・・世界的学者(白川静)や世界的発明家(インスタントラーメンの安藤百福)や
         世界的創業者(ロームの佐藤研一郎)や世界的寄付者・貢献者(佐藤研一郎ほか)を輩出している。

同志社OB・・・・世界的人材の輩出は全くない。

185:エリート街道さん
12/06/26 23:25:35.34 sCbb3Dpm
人間性を疑われる同志社

186:エリート街道さん
12/06/26 23:32:43.05 14OrZvHl
同志社VSのわけ分からんスレッド連発に1人何役でもやって暴言カキ
コのオンパレード。苦しくなると蛸壺コピペの張りまくり。

一体、何なんだ? 真剣に頭ぶっ壊れてるのかな? やればやるほど
「変な人がいる大学なんだなあ」という印象しか残らない。

187:エリート街道さん
12/06/26 23:48:58.26 42wKYS7x
【教育】留学生補助:立命館APU審査せず授業料減免 検査院指摘
1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/06/26(火) 21:29:15.42 ID:???0
 経済的に修学困難な私費外国人留学生の授業料を減免した私立大学・短大に
「日本私立学校振興・共済事業団」が補助する制度で、10年度に全国の23校が
留学生の経済状況を審査しないまま授業料を減免し、約2億5000万円の補助金を
受け取っていたことが会計検査院の調査で分かった。不十分な審査で補助金が
過大に支出された恐れがあり、検査院は26日、同事業団に改善を求めた。

 審査を行っていなかったのは▽国士舘大▽大阪産業大▽立命館アジア太平洋大など私立大学・短大計23校。

 問題になったのは、学校の国際化を支援する目的で10年度に始まった「授業料減免特別補助」。
修学が困難な私費留学生の授業料を学校が減免すれば、国がその一部を補助する。
10年度には397校に約12億4000万円の補助金が支払われた。

 検査院は補助金の額が大きい27校を調査。うち23校で仕送りの金額など
留学生の経済状況を審査する具体的な基準がなく、申請されたほぼ全員の
授業料を減免し、計約2億5000万円の補助金を無条件に受け取っていたという。

 同事業団補助金課は「指摘を受け、各校に審査基準を作成するよう周知した」とコメントした。【古関俊樹】

毎日新聞 2012年06月26日 20時38分(最終更新 06月26日 21時00分)
URLリンク(mainichi.jp)


188:エリート街道さん
12/06/27 00:17:09.60 uMADHM4h
>>186
Rくんのことか。

ここ数日、立命館OBによる殺人事件の頻発で、火消しに躍起になってるもんだから、
ますます狂気が増してるよ。

189:エリート街道さん
12/06/27 07:33:07.42 7WN0wQui
同志社のレベルの低さが見事に出ている証拠
1.同志社の誇るべき業績がない。
2.同志社の社会的貢献を語れない。
3.誇る業績が無いので立命館を必死に叩く。
4.同志社の現役在学生の犯罪の多さを隠蔽・忘却して立命館OBの事件を囃し立てる。
4.

190:エリート街道さん
12/06/27 07:38:52.48 7WN0wQui
    日本・世界に貢献しているのはどちらの大学でしょうか?
1.立命館OB・・・・世界的学者(白川静)や世界的発明家(インスタントラーメンの安藤百福)や
           世界的創業者(ロームの佐藤研一郎)や世界的寄付者・貢献者(佐藤研一郎ほか)を輩出している。
2.同志社OB・・・・世界的人材の輩出は全くない。

191:エリート街道さん
12/06/27 11:15:40.17 fNXWx8eg
>>161
誹謗を延々と書く立命館。道徳心も倫理観もないな。
同志社のやつらも、ひどいのに絡まれたものだ。




192:エリート街道さん
12/06/27 12:13:18.10 2JCK+Loi
京都に明治30年、京都帝国大学が創立されるまで、西欧の学問を実践する唯一の高等教育機関「同志社英学校」
の存在は、平安京の衰退を食い止めただけではなく、日本の文明開花に資したその功績は大なるものがある。
新島襄が箱館港から、アメリカ船に乗り込み密航を敢行した勇気は称賛に値する。これ日本史の常識です。

193:エリート街道さん
12/06/27 18:11:53.25 AtQNlCT3
立命館 2012年上半期まとめ (6月24日現在) 

-現役学生逮捕-
(1月 6日) 金を盗もうとし住居侵入未遂で逮捕(立命大3年 村松昴)
(3月12日) 振られた腹いせにメールで脅迫し逮捕(立命ロー1年 羅千里)
(5月28日) 小学生をひき逃げし重傷を負わせ逮捕(立命大3年 寺元丈雄)
(6月11日) 学内ジムで他人の財布を盗んで逮捕(立命大3年 山口雄人)

-OBによる殺人-
(4月12日) てんかん隠し祇園で暴走 7人をひき殺す(立命大文OB 藤崎晋吾)
(6月13日) カーテン店女性従業員を刺し殺す 和歌山(立命大OB 野原大雅)
(6月22日) 性風俗で借金 金目的で看護師を刺し殺す 浦安(立命大情理OB 西岡大志)

-教職員・OBによる不祥事-
(2月17日) 立命館大男性教授がリポート紛失 帰宅途中の喫茶店で
(2月19日) 立命館大准教授がネットから論文盗用 処分を検討
(3月 2日) 立命大が男性准教授を解雇 女子学生に5年近くセクハラ
(6月13日) NY滞在関連費用を不正使用でフジテレビアナウンサーを降格処分
(6月22日) チャージ機から750万着服した立命館生協職員を懲戒解雇

194:エリート街道さん
12/06/27 18:13:46.82 7WN0wQui
元老・西園寺公望(立命館の学祖)が京都帝大・立命館を設立した目的

東西の大学が学問的競争をして国家が発展することを目指した。
東の東京・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・京都帝大・立命館を設立した。

195:エリート街道さん
12/06/27 18:20:49.40 7WN0wQui
     立命館
1.立命館は西日本最初の専門学校である(明治36)
    明治36(立命館・早稲田・慶応)
    明治37(同志社)
2.立命館は西日本最初の私立大学である(明治37)
    明治37(立命館・早稲田・慶応)
    大正元年(同志社)

196:エリート街道さん
12/06/27 19:56:02.92 KqvroPHO
↑すごく

虚しいと

思わないか


おまえの

心は

満たされているのか

197:エリート街道さん
12/06/27 20:45:46.16 uMADHM4h
>>193
近いうちに、この名簿にRくんも名を連ねるのか。

198:エリート街道さん
12/06/27 20:58:14.37 sWmTiW4Q
不名誉な2ちゃんでの超有名人、知らない者はまずいないであろう
R君なる人物を輩出した立命関係者諸君には同情するよ


199:エリート街道さん
12/06/27 23:07:06.48 7WN0wQui

立命館>同志社>・・・・>関学>関大

200:エリート街道さん
12/06/27 23:55:21.69 ifpQAO9w
200

201:エリート街道さん
12/06/28 09:09:54.53 EqPZcdnt
同志社>・・・・>関学>関大≧立命館

202:エリート街道さん
12/06/28 09:36:54.21 YV46GBk9
全国の各県トップ高校・優秀者は特殊な宗教大学・同志社なんか最初から受けません。

長野県合格者数   立命館   同志社    関学   関大
1.県立長野     41     -       -     -
2.松本深志     53     -       -     -     

203:エリート街道さん
12/06/28 09:40:03.43 YV46GBk9
        立命館>>>同志社
1.立命館OB・・・・世界的学者(白川静)や世界的発明家(インスタントラーメンの安藤百福)や
           世界的創業者(ロームの佐藤研一郎)や世界的寄付者・貢献者(佐藤研一郎ほか)を輩出している。
2.同志社OB・・・・世界的人材の輩出は全くない。

204:エリート街道さん
12/06/28 13:49:33.44 JjuSlNhQ
71 名前:カタログ片手に名無しさん [sage] :2012/06/28(木) 13:30:30.64 ID:???
自分は月光斜の人間じゃありません。
ポスターの印刷の手伝いをしたことがあるだけで、学校も違います。
だからなにがなんだかわからないんです。
自分のプリンタを貸しただけなんです。
意味がわからなくて、こわいです

119 名前:カタログ片手に名無しさん [sage] :2012/06/28(木) 13:37:55.84 ID:???
すみません。皆さんID出していないので出さないほうがいいのかと
出さないと失礼だったんですね。

まだ混乱していて、自分でもわかりにくい文章だと思います。
読みづらくて本当にごめんなさい。

起きたら携帯にメールが沢山来ていて、とにかく謝りに来いといわれました。
メールを送ってきたのは複数人です。名前ははっきりいえません。
誰に謝りにいくのかまだ知りません。
あとで家まで迎えに行くとか言われています。

すみません、ばれますよね、これ


月光斜が関係ない人を私刑しようとしてる
怖いから立命館内でどうにかならない?

205:エリート街道さん
12/06/28 21:49:29.99 bq9R4bWt
Yahoo!の検索で、「立命館」の関連キーワード2位に
「立命館 西岡大志」が浮上してるね。

まだまだほとぼりは冷めないね。

206:エリート街道さん
12/06/29 01:39:25.51 SXr1mX/1
【国際】 韓国人の男2人がフィリピンのセブ島で、日本人女性2人をモーテルに連れ込んで暴行、逮捕・・・現地の日本人衝撃
スレリンク(newsplus板)

> モーテルで 倒れている女性たちを 発見した。
> 女性の一人は ベッドに汚物を垂れ流したまま こん睡状態に 陥っていて、性暴行を受けた状態だった。

207:エリート街道さん
12/06/29 22:54:45.76 C6odAxxJ
賞与の袋の中身
厚いのでほくそ笑む立命館

薄いのを地団駄踏んで切歯扼腕する同志社

208:エリート街道さん
12/06/29 23:21:02.97 tm0WXK1O
へ~ぇ、今時ボーナスが振込じゃない中小企業もまだあるんだ~w

209:エリート街道さん
12/06/29 23:21:43.81 PzuuZgMi
賞与の袋の中身
厚いのでほくそ笑む立命館

お主も悪よのう…

210:エリート街道さん
12/06/29 23:42:00.57 X/h5Ao+U
>>206
また朝鮮人か

211:エリート街道さん
12/06/29 23:47:54.17 JELfFpKU
東京のもんだけど、なにこのスレ…東京で同大は同志社、立大は立教、立○は立正、同じ土俵に乗ってないよ。
「立命館?」「国士舘」と響きが似てるな。なに元々が「京都法政学校」誰でも入れた頃の法政にも入れなかった
ので、その救済のために京都に法政の分校を創ったんだ…そのコンプレックスで自己顕示欲が刺激され殺人に繋がるのか…

212:エリート街道さん
12/06/30 00:03:04.83 JELfFpKU
>>206
韓国人の男2人ってこのスレに乗せているということは、ひょっとして2人が立命館?…
明治33年京都の料亭「性器楼」なんかで創設するからそっちの方に異常な関心を持ってしま
うんだよ。中川小十郎殺人鬼は排出するし、よせばいいのに西園寺公望の名に泥は塗るし…
何ていう学校をつくたんだよ。

213:エリート街道さん
12/06/30 00:12:22.50 dED2N+xy
朝鮮人といえば同志社だろ

214:エリート街道さん
12/06/30 00:24:29.95 4navF43i
現状では、アジア留学生が9割以上、うち中国、韓国、台湾からの留学生が8割となっている

URLリンク(www.kantei.go.jp)

もちろん立命w

215:エリート街道さん
12/06/30 02:36:54.71 H5Qlr8r1
創立者が犯罪者である新島〆太www
今出川キャンパスには朝鮮人犯罪者を称える碑が建立されてるね。
最近では、地元住民の強い要望で学内に交番ができると地元紙が報道しましたね。プッ

216:エリート街道さん
12/06/30 07:19:40.81 xO8eMqLT
京都には校内に警察が張込んで次々と犯罪者が逮捕される大学もありましたねw

校外に出るともっと凶悪犯罪になるとかで・・・

217:エリート街道さん
12/06/30 07:22:17.13 Mcy5d9Bs
平成24年度 国家公務員採用総合職試験 出身大学別最終合格者数

 1.東京大学 410
 2.京都大学 116
 3.早稲田大  99
 4.慶應義塾  76
 5.東北大学  54
 6.大阪大学  42
   北海道大  42
 8.九州大学  39
 9.一橋大学  34
10.東京工大  27
   岡山大学  27
12.東京理大  26
13.中央大学  23
14.立命館大  20
15.名古屋大  19
16.神戸大学  17
17.明治大学  14
   金沢大学  14
19.東京農工  13
   広島大学  13
   大阪市大  13
22.御茶の水  10

※ 合格者10人以上の大学を掲載  


218:エリート街道さん
12/06/30 08:28:08.03 dED2N+xy
童刺者の合格者は何人?

219:エリート街道さん
12/06/30 09:28:00.69 orLg3/2z
東西大学対応表

京大  東大
同志社 早稲田
関学  慶応
関大  明治
立命  法政
甲南  立教


220:エリート街道さん
12/06/30 09:52:07.03 QGdh4uH/
立命館の今年度の殺人事件数は何件?

221:エリート街道さん
12/06/30 11:14:35.49 ZVMcOeps
>>212
こういうこと書いてはいかんだろ。r君と同じことしたらいかん。
>>218
大人なのに、いつまでも、いやらしい書き込みはよせ。『私は程度が低い者です!』と言っているのと同じ。

222:エリート街道さん
12/06/30 15:51:54.19 5lEVrPuy
219 関大は法政だろう。
同じフランス法学校でスタートし、ボアソナ一ド博士を師とした。


223:エリート街道さん
12/06/30 17:10:39.32 W0QeS9qW
国家公務員試験・1種の合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)

年度   立命館   同志社   関学   関大
16    38      9     -      -
17    42     14     -      -
18    44     13     -      -
19    31      -     -      -
20    36     14     -      -
21    22      -     -      -
22    13      -     -      -
23    23     12     -      -
24    20      -     -      -
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計   269     62     -      -

224:エリート街道さん
12/06/30 17:13:13.40 W0QeS9qW
新潟県トップ高校・合格者数・・・・特殊な宗教大学・同志社なんて行きたく無い。

トップ高校  立命館   同志社   関学   関大
1.長岡    34     3      1     6
2.新潟    55    14      0     6

225:エリート街道さん
12/06/30 17:15:29.63 W0QeS9qW
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大(トップ2大学)
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館(トップ3私大)

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

226:エリート街道さん
12/06/30 17:24:08.95 W0QeS9qW
   立命館・同志社の歴史
1.同志社政法学校は学生が集まらず不振を極めた。
   学生数・年度   京都法政学校    同志社政法学校  
   明治35       488         8
   明治36    専門学校の許可      不許可
   明治37    大学の許可        不許可(廃校・閉鎖に追い込まれる)
2.同志社政法学校が廃校・閉鎖になった理由(明治37)
    1.評判が悪くて学生が集まらず不振を極めた
    2.13年間の卒業生総数・・・・19名
    3.教授・学生の質量共に立命館に比べて著しく劣っていた。
    4.制度上に於いて著しい格差があった。
      京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる学校) 

227:エリート街道さん
12/06/30 17:29:31.58 bB5hn50m
>>219
こら!関西人!妄想が過ぎるぞ。
日本人の視点で客観公平に判断するとこうだ。
東西大学対応表

京大    東大
該当なし  慶應・早稲田
同志社   明治・立教
立命    法政・青学・中央
関学    成蹊・成城
関西    日大・東洋・駒沢・専修  

228:エリート街道さん
12/06/30 17:32:55.00 bB5hn50m
やっぱこうかな。
該当なし  東大
京大    一橋
該当なし  慶應・早稲田
同志社   明治・立教
該当なし  青学・中央
立命    法政
関学    成蹊・成城
関西    日大・東洋・駒沢・専修 

229:エリート街道さん
12/06/30 17:44:47.78 Mcy5d9Bs
平成24年度 国家公務員採用総合職試験 出身大学別最終合格者数

 1.東京大学 410
 2.京都大学 116
 3.早稲田大  99
 4.慶應義塾  76
 5.東北大学  54
 6.大阪大学  42
   北海道大  42
 8.九州大学  39
 9.一橋大学  34
10.東京工大  27
   岡山大学  27
12.東京理大  26
13.中央大学  23
14.立命館大  20
15.名古屋大  19
16.神戸大学  17
17.明治大学  14
   金沢大学  14
19.東京農工  13
   広島大学  13
   大阪市大  13
22.御茶の水  10

※ 合格者10人以上の大学を掲載  

230:エリート街道さん
12/06/30 18:11:32.56 4navF43i
>こら!関西人!妄想が過ぎるぞ。
日本人の視点で客観公平に判断するとこうだ。
東西大学対応表

オイ!関東人情報に疎すぎるぞ。
関西の大学は偏差値だけでは語れないことを知ってるか?
立命は一番下w

231:エリート街道さん
12/06/30 18:17:29.62 Mcy5d9Bs
国家公務員Ⅰ種試験合格者数の推移

        12年 11年 10年  09年  08年度 07年度 06年度 05年度 04年度 03年度 02年度 01年度 00年度
京都大学  116  167  157  189   161   174   177   191   221   200   176   163   151
大阪大学   42   45   43   41    55    46    44    46    46    47    37    43    36
立命館大   20   23   13   22    36    31    44    42    36    31    22    15    15
神戸大学   17   24   28   25    29    23    29    28    42    34    37    21    25
同志社大   不明  12   10   15    14     8    13    14     9    20    12    14     8  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不明:10名以下  

232:エリート街道さん
12/06/30 22:42:30.02 QGdh4uH/
ネット工作でどうにかなる差ではない?

★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学

(河合塾調査)
同志社文系 406人-7人 立命館文系

(駿台調査)
同志社文系 333人-3人 立命館文系



233:エリート街道さん
12/06/30 22:48:55.61 W0QeS9qW

日本の各県トップ高校・優秀者は
特殊な宗教大学・同志社なんて最初から避けてます、受けてません、行きません。

234:エリート街道さん
12/06/30 23:10:59.19 QGdh4uH/
優秀者は立命館にいきません。

週刊朝日2012.6.29
高校別大学進学者数(愛知県名門高校)

岡崎  同志社8>立命館4
一宮  同志社4>立命館1
刈谷  同志社5>立命館1
時習館 同志社2>立命館1
滝    同志社5>立命館3
海陽  同志社1>立命館0

※旭丘は未回答


235:エリート街道さん
12/06/30 23:11:20.42 dED2N+xy
童刺者

236:エリート街道さん
12/06/30 23:17:34.95 QGdh4uH/
そもそも優秀者は立命館を受けません。受験前からけってます。

●2010京大併願先( )はセンター利用で内数。

総人・・・同志社21(0)      立命館--
文学・・・同志社171(30)    立命館73(46)
教育・・・同志社--        立命館--
法学・・・同志社215(38)    立命館98(63)
経済・・・同志社167(57)    立命館38(38)
理学・・・同志社78(20)     立命館27(27)
医学・・・同志社49(0)      立命館--
薬学・・・同志社--        立命館--
工学・・・同志社453(130)   立命館207(111)
農学・・・同志社131(31)    立命館65(36)

合計・・・同志社1,285(306) 立命館508(321)

URLリンク(www.geocities.jp)


237:エリート街道さん
12/07/01 00:10:59.08 aBuD1CxC
同志社大学vs立命館大学 8
220 :エリート街道さん[]:2012/06/30(土) 09:52:07.03 ID:QGdh4uH/
立命館の今年度の殺人事件数は何件?

結局、関学と立命ってどっちが上なの?
256 :エリート街道さん[]:2012/06/30(土) 10:07:39.21 ID:QGdh4uH/
★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学

(河合塾調査)
同志社文系 406人-7人 立命館文系

(駿台調査)
同志社文系 333人-3人 立命館文系

238:エリート街道さん
12/07/01 00:13:25.48 aBuD1CxC
【同志社-立命館】 同時合格者の95%が同志社へ⑤
228 :エリート街道さん[]:2012/06/30(土) 10:08:14.44 ID:QGdh4uH/
★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学

(河合塾調査)
同志社文系 406人-7人 立命館文系

(駿台調査)
同志社文系 333人-3人 立命館文系

明治・駒澤を蹴って立命館大学へ進学
98 :エリート街道さん[]:2012/06/30(土) 10:08:50.61 ID:QGdh4uH/
★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学

(河合塾調査)
同志社文系 406人-7人 立命館文系

(駿台調査)
同志社文系 333人-3人 立命館文系

■名門大学ストーカーその名は立命館大学
179 :エリート街道さん[]:2012/06/30(土) 10:14:50.94 ID:QGdh4uH/
★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学

(河合塾調査)
同志社文系 406人-7人 立命館文系

(駿台調査)
同志社文系 333人-3人 立命館文系

239:エリート街道さん
12/07/01 00:15:32.25 aBuD1CxC
同志社大学vs立命館大学 8
232 :エリート街道さん[]:2012/06/30(土) 22:42:30.02 ID:QGdh4uH/
ネット工作でどうにかなる差ではない?

★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学

(河合塾調査)
同志社文系 406人-7人 立命館文系

(駿台調査)
同志社文系 333人-3人 立命館文系

【同志社-立命館】 同時合格者の95%が同志社へ⑤
231 :エリート街道さん[]:2012/06/30(土) 22:55:35.34 ID:QGdh4uH/
>>230
学歴コンプが原因だとすると、同志社も罪だなあ。

【同志社-立命館】 同時合格者の95%が同志社へ⑤
233 :エリート街道さん[]:2012/06/30(土) 23:02:13.66 ID:QGdh4uH/
>>232
なんか日本語変だなあ。

240:エリート街道さん
12/07/01 00:16:54.46 aBuD1CxC
関西学院大学vs立命館大学vs明治大学
586 :エリート街道さん[]:2012/06/30(土) 23:10:28.66 ID:QGdh4uH/
>>585
同志社の名を騙って関学を叩くのが立命工作員

週刊朝日2012.6.29
高校別大学進学者数(愛知県名門高校)

岡崎  同志社8>立命館4
一宮  同志社4>立命館1
刈谷  同志社5>立命館1
時習館 同志社2>立命館1
滝    同志社5>立命館3
海陽  同志社1>立命館0

※旭丘は未回答

241:エリート街道さん
12/07/01 00:56:10.53 UBJ3VRbz
なにがしたいのやら。

242:エリート街道さん
12/07/01 11:07:36.33 amtvIqG/
全国の各県トップ高校・優秀者は
特殊な宗教大学・同志社なんて最初から避けます。受けません。

長野県・合格者数(2012)
トップ高校   立命館   同志社   関学   関大
1.県立長野   41     -      -     -
2.松本深志   53     -      -     -

243:エリート街道さん
12/07/01 11:14:41.12 UBJ3VRbz
週刊朝日2012.6.29

大学進学者数
県立長野 同志社4>立命館2


244:エリート街道さん
12/07/01 11:21:07.06 amtvIqG/
   立命館・同志社の違い
立命館・・・・・浪人しても行きたい大学。浪人が多い
同志社・・・・・浪人してまで行きたくない大学。
難関大学ほど浪人が多い

>243・・・・その数字は現役で本人申請分のみです。実態を示していない。

245:エリート街道さん
12/07/01 11:22:05.75 UBJ3VRbz
>>244
客観的データで示してくれる?
情報源をちゃんと示した上で。

246:エリート街道さん
12/07/01 11:22:37.86 6BXo9Dil
あ~ぁ、R君のせいで立命が勝ってるのは受験者数だけなのがバレちゃったねw


247:エリート街道さん
12/07/01 11:23:36.21 UBJ3VRbz
週刊朝日2012.6.29
高校別大学進学者数(愛知県名門高校)

岡崎  同志社8>立命館4
一宮  同志社4>立命館1
刈谷  同志社5>立命館1
時習館 同志社2>立命館1
滝    同志社5>立命館3
海陽  同志社1>立命館0

※旭丘は未回答


248:エリート街道さん
12/07/01 11:28:44.79 amtvIqG/
入学する、しない以前に、同志社は全国の各県トップ高校・優秀者が最初から受けて居ない。
優秀者が最初から受けて居なければ優秀者が集まる訳がない。
国1試験合格者数
年度   立命館  同志社  関学  関大
16    38     9    -    -
17    42    14    -    -
18    44    13    -    -
19    31     -    -    -
20    36    14    -    -
21    22     -    -    -
22    13     -    -    -
23    23    12    -    -
24    20     -    -    -
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計   269    62    -    -

249:エリート街道さん
12/07/01 11:30:59.88 UBJ3VRbz
明らかに受験生の層が違うけど?

◆ベネッセ・駿台記述模試 B判定偏差値 (2012.6.6)

文 同志社72>>>立命館69
法 同志社73>立命館72
政 同志社71>>>>>>立命館65
経 同志社73>>>>>立命館68
商 同志社71>>>>>立命館66
社 同志社73>>>>>>>>立命館65
理 同志社65>>>>>>立命館59
情 同志社66>>>>>>>>>立命館57 
スポ 同志社65>>>立命館62
生命 同志社64>立命館63←大健闘!!


250:エリート街道さん
12/07/01 11:33:43.07 amtvIqG/

偏差値操作・操作偏差値だけに必死の同志社

251:エリート街道さん
12/07/01 11:42:14.24 amtvIqG/
全国の各県トップ高校・優秀者は特殊な宗教大学・同志社を最初から受けて居りません。
故に
難関試験(国1・国2など)合格者数で同志社は立命館の足元にも及びません。

252:エリート街道さん
12/07/01 11:42:36.41 UBJ3VRbz
>偏差値操作・操作偏差値

大事なことだから2回言ったの?

253:エリート街道さん
12/07/01 11:53:37.70 amtvIqG/
       立命館と同志社の違い
1.立命館OB・・・・・世界的学者(白川静)や世界的発明家(インスタントラーメンの安藤百福)や
            世界的創業者(ロームの佐藤研一郎)や世界的寄付者・貢献者(佐藤研一郎ほか)を輩出している。

2.同志社OB・・・・・世界的人材の輩出は全くない。

254:エリート街道さん
12/07/01 12:07:12.83 6BXo9Dil
それ言うと、また殺人犯輩出の話題になるよ。

255:エリート街道さん
12/07/01 12:23:06.02 m8Jo0J2C
【立命館】月光斜【閉鎖】
スレリンク(drama板)

劇団員の一人が金銭トラブルで炎上祭り
劇団ポスターが素材無断使用のトレパク発覚
HP閉鎖して劇団全員で逃亡中

月光斜HP
URLリンク(gekkosya.com)

劇団月光斜(立命館大学)のブロックをめぐる騒動
URLリンク(togetter.com)
吉岡氏時系列+α 5/27~6/27
URLリンク(togetter.com)

月光斜のトレパク
立命館大学所属、劇団月光斜さん。HPは消しても、盗作、コラージュしたという事実は一生消えませんよ。
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitpic.com)

月光斜座長の発言
劇団員の起こした金銭トラブルの147人の被害者に向けて
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
普段のつぶやき
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

256:エリート街道さん
12/07/01 12:24:18.48 iPMckJF+
[何気にすごい!中堅大学の看板学科]
京都府立大学歴史学科
國學院大学史学科
中央大学法学部
神戸大学経済学部
東洋大学哲学科
立命館大学国際関係学科
早稲田大学政治経済学部
千葉大学医学部
近畿大学水産学科

257:エリート街道さん
12/07/01 18:20:05.29 amtvIqG/
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東大・京大(トップ2大学)
私立・・・・早稲田・慶応・立命館(トップ3私大)

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

258:エリート街道さん
12/07/01 21:06:03.83 NDa9NL8K
西の勘違い王の同志社には、相国寺の坊さんが一度「修行に来い」と
罵倒しに来ました

259:エリート街道さん
12/07/01 23:44:15.19 UBJ3VRbz
>>254
祇園暴走殺人、和歌山カーテン殺人、浦安看護師殺人のことか~!!

260:エリート街道さん
12/07/02 00:19:07.67 D7kCG+mu
立命最恐

261:エリート街道さん
12/07/02 08:04:32.58 jH68PHN7
>249
いいえ、
童刺社やラグビー部員の集団強姦事件ほかの事です。

262:エリート街道さん
12/07/02 13:41:55.36 uyLfvsFX
最新の大阪府内高等学校の大学合格実績
          
         旧帝一工 ※上位国公立 その他国公立 関関同立

北野高校    122      57       56      431
天王寺高校   108      83       58      337
三国丘高校    98     110       42      376

浪速高校      2       5       20       93
大阪市立高校   0       6       11       89
桜塚高校      0       5       15       64
旭高校       0       0        3       55
刀根山高校    0       2        4       54
千里青雲高校   0       0        2       51
阿倍野高校    0       0        3       43
吹田東高校    1       0        1       43      ← KKDRの入学ボリューム予想
摂津高校      0       0        0       41
交野高校      0       1        2       31
阪南高校      0       2        1       21
芦間高校      0       2        1       20
長野高校      0       0        2       20
藤井寺高校    0       0        1       13
大冠高校      0       0        0        8
豊島高校      0       0        0        5
みどり清朋高校  0       0        0        4
茨木西高校    0       0        0        4

※上位国公立=神戸,筑波,東外,横国,千葉,金沢,広島,岡山,大阪府立,大阪市立

私立はアホだらけ.


263:エリート街道さん
12/07/02 13:43:22.76 jH68PHN7
各県トップ高校・優秀者は、特殊な宗教大学・同志社を嫌って受けません。

合格者数(2012年)
愛知県トップ  立命館   同志社   関学   関大
1.東海    100     47     10     5
2.旭丘     95     90      6     3
3.岡崎     78     59      8     7
 

264:エリート街道さん
12/07/02 14:23:21.39 PZ7fjbde
週刊朝日2012.6.29
高校別大学進学者数(愛知県名門高校)

岡崎  同志社8>立命館4
一宮  同志社4>立命館1
刈谷  同志社5>立命館1
時習館 同志社2>立命館1
滝    同志社5>立命館3
海陽  同志社1>立命館0

※旭丘は未回答

265:エリート街道さん
12/07/02 16:05:01.50 RGkKT9T6
2012年大阪府立トップ校の現役進学者数。

関西学院168>> 同志社99> 立命館98> 関西大92  (早慶19)


北野高--(東・京・阪113)  関西学院9  同志社6  立命館4  関西大3 (早慶3)
茨木高--(東・京・阪 68)  立命館17 同志社11 関西大5 関西学院4 (早慶1)
豊中高--(東・京・阪 41)  関西学院47 同志社・立命館17 関西大12 (早慶5)
大手前高(東・京・阪 92)  同志社12 立命館11 関西学院10 関西大7 (早慶1)
四条畷高(東・京・阪 29)  立命館22 関西学院20 同志社17 関西大14 (早慶2)
天王寺高(東・京・阪104)  関西学院9 立命館7  関西大6 同志社3 (早慶1)
高津高--(東・京・阪 49)  関西学院32 関西大23 立命館13 同志社12 (早慶0)
生野高--(東・京・阪 27)  関西学院24 関西大16 同志社12 立命館5 (早慶1)
三国丘高(東・京・阪 85)  関西学院13 同志社9 関西大6 立命館2 (早慶5)

9校のうち6校で関西学院が進学者数1位となっており、
学区トップ校の北野、大手前、天王寺、三国丘の4校では、
大手前を除く3校で関西学院大が1位となっている。

266:エリート街道さん
12/07/02 16:14:37.79 yFnV/LLi
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先

同志社法 85.7-14.3 明治法
同志社文  100-   0 明治文
同志社理 87.5-12.5 明治理
同志社経 75.0-25.0 中央経
同志社文  100-   0 中央文
同志社理 85.7-14.3 中央理
同志社文 77.8-22.2 青学文

立命館法    0- 100 中央法
立命館経  8.3-91.7 中央商
立命館文 20.0-80.0 青学文



267:エリート街道さん
12/07/02 16:28:18.37 OKcBola0
関西人の常識      関東人の常識
国公立至上主義     早慶マーチ至上主義
安いほうがいい     高いほうがいい    
単純明快を好む     難解複雑を好む
庶民派         官僚派

268:エリート街道さん
12/07/02 16:45:39.88 OKcBola0
関西の高校生の常識(関西の大学限定)※医科大学のぞく
1位京都大学
2位大阪大学
3位神戸大学(ここまでが超一流)
4位大阪市立大学
5位奈良女子大学
6位大阪府立大学
7位京都工芸繊維大学
8位京都府立大学
9位大阪教育大学
10位同志社大学(ここまでが一流)
11位滋賀大学
12位関西学院大学
13位兵庫県立大学
14位立命館大学
15位和歌山大学
16位京都教育大学
17位神戸市立大学
18位関西大学(ここまでが準一流)
19位近畿大学
20位関西外国語大学
21位龍谷大学
22位大谷大学
23位大阪産業大学(ここまでが二流大学)

269:エリート街道さん
12/07/02 16:51:55.60 OKcBola0
ただし京都府立大学の歴史学科は超一流 大谷大学の薬学部は一流
近畿大学の医学部は超一流 立命館大学の国際関係学部は一流
神戸大学の海事は一流 に属する


270:エリート街道さん
12/07/02 19:13:56.64 jH68PHN7
全国の各県トップ高校・優秀者は特殊な宗教大学・同志社を嫌って最初から、受けません、行きません。

静岡県トップ  立命館   同志社   関学   関大
1.静岡高    61     35     14     4
2.浜松北   122     48     14    19


271:エリート街道さん
12/07/02 20:17:33.38 D7kCG+mu

懲りもせずにそんな意味のないデーター貼り付けるR君。
きっと、進学者数を貼り付けて欲しいんだろ。
これ(進学者/合格者)を見れば立命の人気のなさが一目瞭然。
残念だが(確信犯?)藪蛇だ。

静岡県トップ  立命館   同志社   関学   関大
1.静岡高   6/36  6/21  4/13  2/3
2.浜松北  14/63 11/26  2/12 3/10


272:エリート街道さん
12/07/02 20:50:27.72 yFnV/LLi
立命館は、試験日が早い&出前入試でお手軽に受けられるってことで、
練習台として使われてるだけ。

もしくはセンターリサーチ代わり。

合格しても南山に蹴られまくるという本命率の低さw

273:エリート街道さん
12/07/02 21:51:21.35 jH68PHN7
>271・272・・・・・『嘘つき同志社』のウソが有ります。      
立命館・・・・浪人しても行きたい大学。浪人が多い
同志社・・・・浪人してませ行きたくない大学。

難関大学ほど浪人が多い


274:エリート街道さん
12/07/02 21:54:02.16 yFnV/LLi
だから客観的なデータ出せってw
ゴキブリ。

275:エリート街道さん
12/07/02 21:57:58.77 jH68PHN7

トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)・・・住友財閥

276:エリート街道さん
12/07/03 08:57:16.48 fdvqRsT7
24年・法科大学院の入学者

1.立命館・・・・・87
2.同志社・・・・・54
3.関学大・・・・・46
4.関西大・・・・・40

277:エリート街道さん
12/07/03 09:43:10.73 zdpWmUUp
>>273
>難関大学ほど浪人が多い

ソースは?



278:エリート街道さん
12/07/03 10:53:12.68 eaePF+01
国家公務員Ⅰ種試験合格者数の推移

        12年 11年 10年  09年  08年度 07年度 06年度 05年度 04年度 03年度 02年度 01年度 00年度
京都大学  116  167  157  189   161   174   177   191   221   200   176   163   151
大阪大学   42   45   43   41    55    46    44    46    46    47    37    43    36
立命館大   20   23   13   22    36    31    44    42    36    31    22    15    15
神戸大学   17   24   28   25    29    23    29    28    42    34    37    21    25
同志社大   不明  12   10   15    14     8    13    14     9    20    12    14     8  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不明:10名以下  

279:エリート街道さん
12/07/03 12:40:55.99 zdpWmUUp
【京大塾】2011年度入試 京大受験者の併願先

大学      総数  文系  理系

①同志社   1112  595   517
②早稲田    938  515   423
③慶應義塾   801  429   372
④立命館    391  172   219

280:エリート街道さん
12/07/03 12:42:44.89 Wwnx+mwL
●2010京大併願先( )はセンター利用で内数。

総人・・・同志社21(0)      立命館--
文学・・・同志社171(30)    立命館73(46)
教育・・・同志社--        立命館--
法学・・・同志社215(38)    立命館98(63)
経済・・・同志社167(57)    立命館38(38)
理学・・・同志社78(20)     立命館27(27)
医学・・・同志社49(0)      立命館--
薬学・・・同志社--        立命館--
工学・・・同志社453(130)   立命館207(111)
農学・・・同志社131(31)    立命館65(36)

合計・・・同志社1,285(306) 立命館508(321)

URLリンク(www.geocities.jp)



281:エリート街道さん
12/07/03 16:04:04.16 fdvqRsT7

真実か否か、確認できない妄想を書くのが『嘘つき同志社』です

全国の各県トップ高校・優秀者は、特殊な宗教大学・同志社なんか最初から受けておりません。


282:エリート街道さん
12/07/03 19:42:49.06 NCzUM5pw
この書き込み自体、確認できない妄想だということに気が付かないゴキブリッツであった・・・www

283:エリート街道さん
12/07/03 22:23:25.00 zdpWmUUp
東大塾】2011年度入試 東大受験者の併願先大学 河合塾調査【文理合算】各科類併願者
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)

01 早稲田大学 4334
02 慶應義塾大学 3196
03 東京理科大学 641
04 明治大学 577
05 中央大学 531
06 上智大学 266
06 国際基督教大学 179
07 立教大学 106
08 同志社大学 65

284:エリート街道さん
12/07/03 22:24:42.03 zdpWmUUp
【東大塾】2011年度入試 東大受験者の併願先大学 河合塾調査【文理合算】各科類併願者
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)

01 早稲田大学 4334
02 慶應義塾大学 3196
03 東京理科大学 641
04 明治大学 577
05 中央大学 531
06 上智大学 266
06 国際基督教大学 179
07 立教大学 106
08 同志社大学 65

285:エリート街道さん
12/07/03 22:29:25.02 Wwnx+mwL
>>283-284
あれっ??
早慶立の立命館の名前が無い??

286:エリート街道さん
12/07/03 22:33:49.37 fdvqRsT7
はい、はい、
アホ馬鹿同志社にとって優秀大学は東大・京大だけです。
優秀者は特殊な宗教大学・同志社なんて最初から受けません。

試験を併願するのなんて誰でもできます。
しかし、誰も確認することが出来ません。

287:エリート街道さん
12/07/03 22:35:48.60 Wwnx+mwL
>>286
阪大・神大・九大の併願先も
同志社>>>立命館だけど?

立命館優位なのって滋賀大くらいじゃない?w

288:エリート街道さん
12/07/04 00:17:59.46 8RBWogPT
   同志社は完全かつ明確に立命館に負けています。

1.全国の各県トップ高校・優秀者は宗教大学・同志社を避けて受けません。
2.国1・試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
   年度    立命館   同志社   関学   関大
16~24年   269     62     -     - 

289:エリート街道さん
12/07/04 00:22:27.02 8RBWogPT
23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)

     順位・私大   合格者数(13名以上)
     1.早稲田    105
     2.慶応大     57
     3.立命館     23
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     4.中央大     18


290:エリート街道さん
12/07/04 00:24:07.59 z5OdmVce
Rくんは6年超も同じ論法で同志社の誹謗中傷を繰り返してる病人。
これよりも古い書き込みモトム。

26 :エリート街道さん:2006/02/06(月) 17:11:49 ID:SMZ16hDC
同立の併願対決に意味なし

全国的に見ると同志社を受験せずに立命だけ受験するという
ケースが圧倒的に多い。しかしそのことはW合格データには
反映されない。「旧帝+立命のみ」あるいは「早慶+立命のみ」
といったトップ受験層の動向はまったくW合格データには反映
されていないのである。

■関東有名高校の関西私大合格実績(2005年、サンデー毎日)

        東大 京大 同大 立命 関大 関学 
日比谷高  14   1   0  10   0   0  
県立前橋  13   7   1  46   2   2 
高崎     14   8   3  53   1   1  
秋田     10   2   1  14   0   0  
県立浦和  27   6   1  13   0   0 
土浦第一  26   6   1  12   0   1  


291:↑
12/07/04 01:03:29.86 XAtsCYlO
しかしデータが古すぎるな。
信憑性もない。
あと合格しても進学しなければ意味がないな。
現役進学率では立命館が一番低いからほとんど蹴られているんじゃないかな。

292:エリート街道さん
12/07/04 01:06:31.80 b48LkY//
今春の大阪府立高校トップ9校(東大・京大・阪大合格者数20人以上)の関関同立現役入学者数(週刊朝日6/29)
大阪府立高校トップ校の生徒が一番多く入学するのは、就職の強さに定評のある関西学院大学で、
以下は、同志社、立命館、関西大と近畿地区における社会的評価の順となっている。

関西学院168>> 同志社99> 立命館98> 関西大92



293:エリート街道さん
12/07/04 01:35:53.46 z5OdmVce
>>291
注 2006年のRくんの書き込み

294:エリート街道さん
12/07/04 10:37:41.14 8RBWogPT
       どちらが優秀か?
1.優秀者が最初に受ける大学(立命館)>>>>優秀者が最初から受けない大学(同志社)
2.全国の各県トップ高校・優秀者は
    特殊な宗教大学・同志社なんか最初から受けない、行かない、蹴っている。

295:エリート街道さん
12/07/04 11:47:21.32 bjQhTYNJ
法科大学院 定員充足率 H24年

       充足率 入学/定員
京都大学 106% 170/160
大阪大学 105%  84/ 80
神戸大学 105%  84/ 80

大阪市立  92%  55/ 60

立命館大  67%  87/130

関西学院  46%  46/100
同志社大  45%  54/120
関西大学  40%  40/100

大阪学院  20%   6/ 30
近畿大学  15%   6/ 40
神戸学院   6%   2/ 35

296:エリート街道さん
12/07/04 13:32:22.32 jf0I557m
【京大塾】2011年度入試 京大受験者の併願先

大学      総数  文系  理系

①同志社   1112  595   517
②早稲田    938  515   423
③慶應義塾   801  429   372
④立命館    391  172   219

297:エリート街道さん
12/07/04 13:39:25.69 y98oIwgK
目くそ鼻くそを笑う どれが目くそ どれが鼻くそ 所詮はくそ私立w

298:エリート街道さん
12/07/04 14:10:08.55 LqxoOpDN
そんなことをわざわざここに来て書き込むアナタはうんこ?

299:エリート街道さん
12/07/04 14:37:38.71 jf0I557m
S+
S 
S- 慶応
A+ 早稲田
A
A-
B+
B
B- 上智 同志社
C+ 理科 明治 立教 中央 関学
C 青山 立命館 
C- 関西 法政

300:エリート街道さん
12/07/04 17:34:57.28 8RBWogPT
全国の各県トップ高校・優秀者は
特殊な宗教大学・同志社なんか最初から受けておりません。
合格者数(2012年)
群馬県トップ   立命館   同志社   関学   関大
1.高崎      33      -      -      -
2.前橋      20      -      -      -

301:学歴探偵団
12/07/04 19:16:45.38 50RT7Qht
ここ20年くらいで言うと、

同志社
関学・立命
関大

という大まかな順序は変わらないでしょうに。。

302:エリート街道さん
12/07/04 19:20:17.96 z5OdmVce
☆2校同時合格者の進路
『AERA 2010.1.25』

関西学院経済 89.7-10.3 立命館経営
関西学院文   53.8-46.2 立命館文 


★2011年度入試合格者の平均偏差値 「第2回ベネッセ・駿台記述模試」

同志社64.8>関西学院60.4>立命館59.8

URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)



303:エリート街道さん
12/07/04 19:26:00.66 bjQhTYNJ
>>302
ベネッセ???
好きだね~。

304:エリート街道さん
12/07/04 20:31:27.56 8RBWogPT
『嘘つき同志社』が仮装して必死のウソ・捏造。

ウソ・捏造でしか対抗できない糞バカ同志社の負けです。
アホ馬鹿同志社の終末が近い証拠です。

305:エリート街道さん
12/07/04 20:52:52.84 WQLqiSzu
Rくん、危篤状態w

306:エリート街道さん
12/07/04 22:41:09.99 jf0I557m
□■プレジデント2010.10.18号

【新社長を輩出している大学(上場企業)】*数字は人数
① 早稲田大55
② 慶應義塾49
③ 東京大学44
④ 京都大学28
⑤ 明治大学19
⑥ 関西学院13
⑦ 同志社大12
⑧ 一橋大学11
⑧ 九州大学11
⑧ 神戸大学11
⑧ 中央大学11
以上、トップ11まで掲載

307:エリート街道さん
12/07/04 22:45:28.25 jf0I557m
!!NEW!!【上場会社役員数ベスト30】 週刊東洋経済(2012.7.7)
■01東京大学・法学部-832 ■11東京大学・工学部-355 ■21中央大学・経済部-144
■02慶応大学・経済部-791 ■12早稲田大・理工部-327 ■22神戸大学・経済部-141
■03慶応大学・法学部-592 ■13京都大学・工学部-282 ■23関西学院・経済部-139
■04早稲田大・政経部-467 ■14中央大学・商学部-273 ■24同志社大・経済部-138
■05中央大学・法学部-456 ■15大阪大学・工学部-242 ■25神戸大学・経営部-137
■06早稲田大・法学部-446 ■16京都大学・経済部-221 ■25明治大学・政経部-137
■07慶応大学・商学部-437 ■17明治大学・商学部-213 ■27日本大学・法学部-136
■08早稲田大・商学部-433 ■18一橋大学・商学部-212 ■27名古屋大・工学部-136
■09東京大学・経済部-397 ■19一橋大学・経済部-177 ■29東北大学・工学部-133
■10京都大学・法学部-369 ■20東京工業・工学部-169 ■30立教大学・経済部-130

308:エリート街道さん
12/07/04 22:47:18.17 z5OdmVce
立命館、OB数は多いのに、社長・役員輩出数がKKDR最下位なんだよね。

309:エリート街道さん
12/07/04 22:56:37.13 8RBWogPT
日本全国の各県トップ高校・優秀者は
特殊な宗教大学・同志社を避けて嫌って、最初から受けない者が多い。
合格者数(2012年)
長野県トップ   立命館   同志社   関学   関大
1.県立長野    41      -     -     -
2.松本深志    53      -     -     -

310:エリート街道さん
12/07/04 23:02:52.43 8RBWogPT
立命館・同志社(比較・その1)    立命館OB   同志社OB
1.文化勲章(学問分野)          1        0
2.文化功労者               2        0
3.大臣                  3(自民党)   1(社会党:数か月で退任)
4.国会議員(現職)           12        3
5.知事                  1        0
6.副知事                 7        0
7.6大都市・市長             2        1(1期のみで落選)
8.日弁連・会長              1        0
9.日弁連・副会長             4        1
10.日本税理士会・会長          1        0
11.日本県建築家協会・会長        1        0

311:エリート街道さん
12/07/04 23:05:52.61 z5OdmVce
>>310
おまえ、2006年の書き込みが晒されたけど、
ぶっちゃけ何年から活動してるの??

312:エリート街道さん
12/07/04 23:11:30.11 8RBWogPT
立命館・同志社(比較・続き)     立命館OB   同志社OB
12.日本最初の女性市長          1        0
13.地方自治体・幹部数         62       14
14.大阪工業会・会長           1        0
15.日本民営鉄道協会・会長        1        0
16.関西経済同友会・代表         2        1
17.中部経済同友会・代表         1        0
18.OBが創業した上場会社      非常に多い    殆どない
19.立命館は西日本最初の専門学校である(明治36)
     明治36・・・・・立命館・早稲田・慶応
     明治37・・・・・同志社
20.立命館は西日本最初の私立大学である(明治37)
     明治37・・・・・立命館・早稲田・慶応
     大正元年・・・・・同志社
21.明治37~大正元年の格差
    京都法政大学(大学)>同志社専門学校(専門学校)>同志社政法学校(単なる学校)

313:エリート街道さん
12/07/04 23:13:18.16 Ja4miDZl
偏差値、就職率、志願者数、人気すべてで立命館に負けている同志社。

涙拭けよ、同志社君! 来年に再受験すればいいさ。

314:エリート街道さん
12/07/04 23:18:57.10 8RBWogPT
立命館・同志社(比較・その2)    立命館    同志社
1.21年・司法試験合格者数      62      45   
2.20年・国1試験合格者数      36      14
3.20年・国2試験合格者数     150     103
4.20年・難関大学院(東・京・阪)  81      39
5.21年・弁理士試験合格者数     15      12
6.世界的研究への国家補助件数・理系   7       0
7.20年・就職率           86.3    81.8
8.20年・総資産(億円)     3,116    2,070
9.18年・私大助成金(億円)      51      36   

315:エリート街道さん
12/07/04 23:22:25.83 z5OdmVce
>>313
おまえ、他大生だろ。釣り針でか過ぎw

>>314
>>311に答えてくれる?本当に興味ある。

316:エリート街道さん
12/07/04 23:28:31.76 8RBWogPT
立命館・同志社(比較・続く)   立命館       同志社
10.宗教             無関係      キリスト系・新興宗教
11.創始者      元老・西園寺公望(学祖)   キリ系・新興宗教の信者
12.創立者      貴族院議員・中川小十郎    キリ系・新興宗教の信者
13.専門学校の許可       明治36      明治37
14.大学の許可         明治37      大正元年
15.人気(受験者数・万人)   8~10      3~5
16.受験者の出身地       全国的       大阪的
17.合格者の多い高校    各県のトップ高校    大阪の2番手・大規模私立高校
18.西日本私大で最難関学部・文系・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
19.西日本私大で最難関学部・理系(医除く)・・・・・立命館・薬学部
20.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)

317:エリート街道さん
12/07/04 23:31:15.67 8RBWogPT
 同志社さんへお願いします。

>309~316に答えて下さい。

318:エリート街道さん
12/07/04 23:34:50.81 z5OdmVce
>>317
そもそも質問を呈示されてないけど?
馬鹿なの?

319:エリート街道さん
12/07/04 23:42:00.27 g/kIEOj2
関西縁結び神社寺院スレに立命館のことが書かれているぞ
あれはマジ?

320:エリート街道さん
12/07/04 23:42:48.32 z5OdmVce
すくなくとも6年間も2chでネット工作してるようだけど、
何か成果あったの?

全然同志社から受験生奪えてないし。>>10

なんか、君が活動始めた時期と立命の凋落が始まった時期って重なるねw
受験生離れと偏差値KKDR最下位低下って君のせいなんじゃない?

321:エリート街道さん
12/07/04 23:48:11.65 z5OdmVce
>>319
kwsk

322:エリート街道さん
12/07/04 23:48:31.44 Z029VGIa
同志社って都合の悪いことは逃げるのね

323:エリート街道さん
12/07/04 23:50:53.53 z5OdmVce
>>322
都合悪いことってwww
>>316みたいな出鱈目に張り合う必要あるの?

馬鹿なの?

324:エリート街道さん
12/07/04 23:58:04.08 TiPnkKGh
君ほど馬鹿ではないよww

325:エリート街道さん
12/07/05 02:19:35.01 YjIk693S
トップ校から山ほど蹴られてることを自慢してることには触れないのかな。
合格してもほとんど入学してないって、それなのにそれを自慢してるって
かなり恥ずかしいことじゃないかな。

しかし、6年間もこれやってるのか。今30歳くらいとしたら、人生の5
分の1をこれに費やしてるわけだ。立命館はそう悪い大学でもないから、
いい加減普通のプライド持ったら? 誰も君の学歴を馬鹿にはしてないよ。

326:エリート街道さん
12/07/05 08:33:28.89 IyuGrG0u
全国の各県トップ高校・優秀者は
特殊な宗教大学・同志社名なんか最初から、嫌って受けません。

合格者数(2012年)
熊本県トップ   立命館  同志社   関学   関大
1.濟々黌     67     19     14     7
2.熊本高     40     20      9     5

327:エリート街道さん
12/07/05 08:59:46.23 H0fDYSpF
>>326

合格者で語られても

何人、入学するやら???????

328:エリート街道さん
12/07/05 09:16:47.37 IyuGrG0u
全国の各県トップ高校・優秀者は特殊な宗教大学・同志社なんか最初から嫌って避けて受けない、行かない。

     どちらが良い大学でしょうか?
優秀者が最初に受ける大学(立命館)>>>>>優秀者が最初から嫌って受けない大学(同志社)

329:エリート街道さん
12/07/05 09:36:40.81 vMeTQp8S
【京大塾】2011年度入試 京大受験者の併願先

大学      総数  文系  理系

①同志社   1112  595   517
②早稲田    938  515   423
③慶應義塾   801  429   372
④立命館    391  172   219

330:エリート街道さん
12/07/05 10:31:04.61 w+BKetbW
>>328
本当におめでたいな。
受けてない大学=蹴った大学って言えるなら、
俺も慶応蹴りだなw

331:エリート街道さん
12/07/05 10:31:55.37 W1AjIZNp
>>329
京大を受験する者は殆どが国立狙い。
受験者数が多いと言うことは合格したら併願先は進学しないということ。
これで偏差値を上げている。
自慢にもならない。
逆に恥だな。

332:エリート街道さん
12/07/05 10:33:33.55 W1AjIZNp
同志社は京大コンプレックスが多いのかな?

333:エリート街道さん
12/07/05 10:35:22.38 w+BKetbW
>>331
ゴキブリが優秀者は同志社を受けないっていう妄言に対しての
>>329のデータだろ。

馬鹿なの?

334:エリート街道さん
12/07/05 10:36:54.64 w+BKetbW
京大は別次元の大学だし、凄いって感心するだけで、
コンプ持ってるやつ少ないと思う。


335:エリート街道さん
12/07/05 10:44:57.01 vMeTQp8S
京都大学2010年度私大併願トップ3 ( )はセンター利用

法学部

1、同志社法 215(38)
2、早稲田法 115(52)
3、立命館法 98(35)

経済学部

1、同志社 265(57) ※経済+商
2、早稲田 182(75) ※政経+商
3、慶應 149 ※経済+商

工学部

1、同志社理工 431(130)
2、早稲田理工 243 ※創造+先進+基幹
3、慶應理工 204

URLリンク(www.geocities.jp)

336:エリート街道さん
12/07/05 10:48:16.48 w+BKetbW
●2010京大併願先( )はセンター利用で内数。

総人・・・同志社21(0)      立命館--
文学・・・同志社171(30)    立命館73(46)
教育・・・同志社--        立命館--
法学・・・同志社215(38)    立命館98(63)
経済・・・同志社167(57)    立命館38(38)
理学・・・同志社78(20)     立命館27(27)
医学・・・同志社49(0)      立命館--
薬学・・・同志社--        立命館--
工学・・・同志社453(130)   立命館207(111)
農学・・・同志社131(31)    立命館65(36)

合計・・・同志社1,285(306) 立命館508(321)

URLリンク(www.geocities.jp)

337:エリート街道さん
12/07/05 10:58:19.68 w+BKetbW
立命はセンターリサーチ代わりに使われてるだけだねw

338:エリート街道さん
12/07/05 11:06:23.81 zi5zCFvt
京大併願先といっても京大の滑り止めが同志社。
同志社の滑り止めが立命館。
それも京都限定の話。

339:エリート街道さん
12/07/05 11:19:21.05 pP+pWhTf
同志社は京大の小判鮫

340:エリート街道さん
12/07/05 11:19:37.04 IyuGrG0u
『嘘つき同志社』の勝手なウソ・創作・捏造

真実は、全国の各県トップ高校・優秀者は
特殊な宗教大学・同志社なんか嫌って避けて最初から受けません。

341:エリート街道さん
12/07/05 11:22:23.79 IyuGrG0u
        立命館・同志社の違い

1.立命館OB・・・・・世界的学者(白川静)や世界的発明家(インスタントラーメンの安藤百福)や
            世界的創業者(ロームの佐藤研一郎)や世界的寄付者・貢献者(佐藤研一郎ほか)を輩出。

2.同志社OB・・・・・世界的人材の輩出は全くない。

342:エリート街道さん
12/07/05 11:58:11.61 vMeTQp8S
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)

2011年度東大受験者の私立大学併願先:大学・学部
【河合塾調査】<20名未満の大学は掲載されません。>
『東京大理Ⅰ、理Ⅱ、理Ⅲ、文Ⅰ、文Ⅱ、文Ⅲ』

■掲載された大学及び学部/学部数
早稲田大:先進・基幹・創造・文・法・政経・商・教育・社学・国教・文構・人科≪12学部≫
慶応義塾:医・理工・薬・文・法・経済・商 ≪7学部≫
明治大学:理工・農・文・法・政経・商 ≪6学部≫
上智大学:理工・文・法・経済 ≪4学部≫
東京理科:理工・理・工・薬 ≪4学部≫
立教大学:理・文・法・経済 ≪4学部≫
同志社大:理工・法 ≪2学部≫
国際基督:教養 ≪1学部≫
中央大学:法 ≪1学部≫

------------------------------
以上

343:エリート街道さん
12/07/05 12:08:27.22 IyuGrG0u
全国の各県トップ高校・優秀者は
特殊な宗教大学・同志社なんか最初から、受けません、行きません。

合格者数(2012年)
熊本県トップ  立命館   同志社   関学   関大
1.濟々黌    67     19     14    7
2.熊本高    40     20      9    5

344:エリート街道さん
12/07/05 13:03:36.64 vMeTQp8S
■私立大学難易度ランキングの変遷■

★戦前
①学習院 ②早稲田慶応中央など~ 学習院以外の私立は専門学校としてスタートし後に大学に昇格
日本で2番目にできた旧制学習院大学は東京帝大と同じ高級官僚養成大学で東大と同レベルだった
その後、旧制学習院大学は東京帝大に吸収合併されて戦後まで廃止 

★1945~1970頃
①津田塾 ②早稲田 ③慶応 ④立教 ⑤学習院 ⑥東京理科 ⑦その他
津田塾は東大併願者が多く、早慶蹴りが多かった。立教が総合大単独3番手で「早慶立」と呼ばれていた
戦前に東大のライバルだった学習院は新制大学になり易化、立教レベルに没落

★1970頃~1980頃
①早稲田・上智 ③慶応 ④津田塾東京理科 ⑤学習院 ⑥立教 ⑦青学・関学 ⑧同志社 ⑨その他
上智が急速に台頭、一気に立教を抜き去り、トップに。早稲田上智の二強時代を形成
青学がやや難化し、一時JALという言葉も生まれたが、青学がその後すぐにまた易化した為、
短期間のバブルで終わり、JALという言葉も瞬く間に消え去った

★1980頃~1990頃
①早稲田 ②上智・慶応 ④津田塾・東京理科 ⑥学習院・立教 ⑧同志社 ⑨関学・青学 ⑩その他
関西の同志社がやや難化。逆に関学が凋落 この頃までは慶応は基本的に早稲田の滑り止めだった

★1990頃~2000頃
①早稲田・慶応 ②上智 ④津田塾・東京理科・学習院・立教・同志社 ⑨中央・明治・立命館 ⑫その他
慶応が台頭、津田塾・東京理科・学習院・立教がやや凋落、偏差値操作などで明治・立命館が台頭

★2000頃~2010頃
①慶応 ②早稲田・上智 ④同志社・津田塾・東京理科・立教・学習院・明治 ⑨立命館・中央 ⑫その他
慶応がトップになり、慶応の滑り止めが早稲田となって、完全に立場が逆転
津田塾・東京理科・学習院・立教が没落、同志社が遂にマー関トップになった
反日朝鮮勢力が明治格上げ工作を大規模に実施した為、明治が遂にマーチ下位から上位にのし上がった

345:エリート街道さん
12/07/05 16:02:58.20 IyuGrG0u
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大(トップ2大学)
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館(トップ3私大)

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

346:エリート街道さん
12/07/05 16:12:25.99 IyuGrG0u
      東の早稲田、西の立命館


  愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

347:エリート街道さん
12/07/05 16:22:25.76 vMeTQp8S
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先

同志社法 85.7-14.3 明治法
同志社文  100-   0 明治文
同志社理 87.5-12.5 明治理
同志社経 75.0-25.0 中央経
同志社文  100-   0 中央文
同志社理 85.7-14.3 中央理
同志社文 77.8-22.2 青学文

立命館法    0- 100 中央法
立命館経  8.3-91.7 中央商
立命館文 20.0-80.0 青学文

348:エリート街道さん
12/07/05 16:23:23.24 w+BKetbW
愛知県の優秀者は立命館にいきません。

週刊朝日2012.6.29
高校別大学進学者数(愛知県名門高校)

岡崎  同志社8>立命館4
一宮  同志社4>立命館1
刈谷  同志社5>立命館1
時習館 同志社2>立命館1
滝    同志社5>立命館3
海陽  同志社1>立命館0
明和  同志社8>立命館5
南山  同志社10>立命館8

※旭丘は未回答



349:エリート街道さん
12/07/05 16:29:14.50 vMeTQp8S
<重文校舎>
同志社大側に7棟、女子大側に2棟
ちなみに、致遠館も1916年竣工の建物なので、重文クラス

一般的な同志社の学生は学生時代を、このような重文級の建物の中で勉強して暮らすのである。
 例)クラーク記念館 1894年 (国の重要文化財)
 URLリンク(uncle-sam.mo-blog.jp)
 例)彰栄館・礼拝堂・有終館・ハリス理化学館など(全て国の重要文化財)
 URLリンク(uncle-sam.mo-blog.jp)

<学内史跡1>
同志社大側 旧薩摩藩邸門
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
坂本龍馬、西郷隆盛、桂小五郎が通り薩長同盟が結ばれた門。
この門を同志社の学生はくぐって通学している。

<校内史跡2>
・同志社大学 今出川校地 茶室 寒梅軒  ← ★これ茶道部の茶室な
 URLリンク(www.panoramio.com)
 ここは、幕末には会津の松平容保や一橋慶喜など徳川方要人の密議の場となったところ。

350:エリート街道さん
12/07/05 17:29:08.11 W1AjIZNp
「就職に強い大学 2012」 

        同大 立命 関西  関学
電通      2   5   0    1
㈱博報堂   0   0   0    0
=================
  合計    2   5   0    1


351:エリート街道さん
12/07/05 17:33:14.62 TYzvG2um
人気企業就職ランキング 
 URLリンク(opendoors.asahi.com)
①慶應義塾(32.5%) 【早慶】
②学習院大(23.4%) 【GIジョー】
③早稲田大(20.5%) 【早慶】
④関西学院(19.5%) 【関関同立】
⑤立教大学(19.4%) 【マーチ】
---------------------------------------------------------- 立教、明治の内壁
⑥同志社大(18.8%) 【関関同立】
⑦青山学院(15.9%) 【マーチ】
⑧国際基督(15.4%) 【GIジョー】
⑨上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁--- 立教、明治の外壁

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!


352:エリート街道さん
12/07/05 19:20:05.65 IyuGrG0u
>348・・・・・捏造大好きの『嘘つき同志社』が必死のウソ・捏造、現役のみで大多数の浪人を除外。

        立命館・同志社の違い
1.立命館・・・・・浪人しても行きたい大学。浪人が多い。
2.同志社・・・・・浪人してまで行きたくない大学。

353:エリート街道さん
12/07/05 19:50:03.71 W1AjIZNp
ヒッグス粒子 ATLAS (A Toroidal LHC ApparatuS): 日本が主に参加している実験グループ、およびその実験装置の名称。
高エネルギー加速器研究機構、筑波大学、東京大学、首都大学東京、信州大学、
名古屋大学、立命館大学、京都大学、京都教育大学、大阪大学、神戸大学等

354:エリート街道さん
12/07/05 22:15:19.13 IyuGrG0u
      東の早稲田、西の立命館


 愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

355:エリート街道さん
12/07/05 22:43:23.45 jc8ki2tc
↑日本昔話?www

週刊朝日2012.6.29
高校別大学進学者数(愛知県名門高校)

岡崎  同志社8>立命館4
一宮  同志社4>立命館1
刈谷  同志社5>立命館1
時習館 同志社2>立命館1
滝    同志社5>立命館3
海陽  同志社1>立命館0
明和  同志社8>立命館5
南山  同志社10>立命館8

※旭丘は未回答

356:エリート街道さん
12/07/05 22:57:50.44 vMeTQp8S
■私立大学難易度ランキングの変遷■

★戦前
①学習院 ②早稲田慶応中央など~ 学習院以外の私立は専門学校としてスタートし後に大学に昇格
日本で2番目にできた旧制学習院大学は東京帝大と同じ高級官僚養成大学で東大と同レベルだった
その後、旧制学習院大学は東京帝大に吸収合併されて戦後まで廃止 

★1945~1970頃
①津田塾 ②早稲田 ③慶応 ④立教 ⑤学習院 ⑥東京理科 ⑦その他
津田塾は東大併願者が多く、早慶蹴りが多かった。立教が総合大単独3番手で「早慶立」と呼ばれていた
戦前に東大のライバルだった学習院は新制大学になり易化、立教レベルに没落

★1970頃~1980頃
①早稲田・上智 ③慶応 ④津田塾東京理科 ⑤学習院 ⑥立教 ⑦青学・関学 ⑧同志社 ⑨その他
上智が急速に台頭、一気に立教を抜き去り、トップに。早稲田上智の二強時代を形成
青学がやや難化し、一時JALという言葉も生まれたが、青学がその後すぐにまた易化した為、
短期間のバブルで終わり、JALという言葉も瞬く間に消え去った

★1980頃~1990頃
①早稲田 ②上智・慶応 ④津田塾・東京理科 ⑥学習院・立教 ⑧同志社 ⑨関学・青学 ⑩その他
関西の同志社がやや難化。逆に関学が凋落 この頃までは慶応は基本的に早稲田の滑り止めだった

★1990頃~2000頃
①早稲田・慶応 ②上智 ④津田塾・東京理科・学習院・立教・同志社 ⑨中央・明治・立命館 ⑫その他
慶応が台頭、津田塾・東京理科・学習院・立教がやや凋落、偏差値操作などで明治・立命館が台頭

★2000頃~2010頃
①慶応 ②早稲田・上智 ④同志社・津田塾・東京理科・立教・学習院・明治 ⑨立命館・中央 ⑫その他
慶応がトップになり、慶応の滑り止めが早稲田となって、完全に立場が逆転
津田塾・東京理科・学習院・立教が没落、同志社が遂にマー関トップになった
反日朝鮮勢力が明治格上げ工作を大規模に実施した為、明治が遂にマーチ下位から上位にのし上がった

357:エリート街道さん
12/07/06 00:32:55.27 PJfD1kPE
6年間もこんなことやってて飽きないの? まさか職員じゃないよなあ…。
無意識にやってるんだと思うけど、同志社と関係ない所まで怒らせてる
気がするぞ。

358:エリート街道さん
12/07/06 08:58:41.41 MKDy4MXn

『嘘つき同志社』がウソ・捏造に必死

359:エリート街道さん
12/07/06 09:00:53.58 awx8vToj
立命館に憧れる同志社

360:エリート街道さん
12/07/06 09:02:37.28 MKDy4MXn

同志社政法学校が廃校・閉鎖に追い込まれた理由(明治37)

1.学生が詰まらず不振を極めた
2.創立以来13年間の卒業生総数・・・・19名
3.教授・学生の質量共に立命館に比べて著しく劣っていた。
4.制度上に於ける大きな格差(明治37)
   京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる学校)

361:エリート街道さん
12/07/06 09:22:27.91 MXmo1DXi
<重文校舎>
同志社大側に7棟、女子大側に2棟
ちなみに、致遠館も1916年竣工の建物なので、重文クラス

一般的な同志社の学生は学生時代を、このような重文級の建物の中で勉強して暮らすのである。
 例)クラーク記念館 1894年 (国の重要文化財)
 URLリンク(uncle-sam.mo-blog.jp)
 例)彰栄館・礼拝堂・有終館・ハリス理化学館など(全て国の重要文化財)
 URLリンク(uncle-sam.mo-blog.jp)

<学内史跡1>
同志社大側 旧薩摩藩邸門
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
坂本龍馬、西郷隆盛、桂小五郎が通り薩長同盟が結ばれた門。
この門を同志社の学生はくぐって通学している。

<校内史跡2>
・同志社大学 今出川校地 茶室 寒梅軒  ← ★これ茶道部の茶室な
 URLリンク(www.panoramio.com)
 ここは、幕末には会津の松平容保や一橋慶喜など徳川方要人の密議の場となったところ。

362:エリート街道さん
12/07/06 09:27:39.85 fDYi4ihu
Rくん
今日もお勤めご苦労さんです。

でも、君の365日の書き込みよりも殺人事件3連発のほうが遥かに影響力あるんだよ…

363:エリート街道さん
12/07/06 09:37:43.04 MKDy4MXn
R君、R君、と叫んでいる時点で、
同志社工作員であるが丸判りです。

364:エリート街道さん
12/07/06 09:41:44.17 fDYi4ihu
>>363
は?別に他大生を装ってないけど?

馬鹿なの?

同志社の受け皿の分際で、生意気だぞ?


365:エリート街道さん
12/07/06 09:51:18.94 g+SSdFXx
R君って立命工作員の鏡であり英雄なんでしょうね多分。
どこそこ関係なくネガキャンコピペの連投6年間も普通なら身内でも非難が巻き起こると思うのですが。

366:エリート街道さん
12/07/06 10:05:11.34 MXmo1DXi
■■■■ 立命館は犯罪発生率が高すぎる ■■■■

知り合いのPCを使い内定辞退メールを出し逮捕 立命館大4年嘉納邦夫容疑者
小学1年女児2人にわいせつ行為で逮捕 立命館大3年中田志郎
深夜スーパーの便所の壁を乗り越え逮捕 立命館大経済学部4年蔵良介容疑者
他人のキャッシュカードで金下ろして逮捕 立命館大4年溝口一馬容疑者
他人のキャッシュカードで金下ろそうとして逮捕 立命館大ラグビー部1年生部員
婦女暴行、30件を自供し再逮捕 立命館大4年佐藤幸裕被告
団地のごみなどに放火して逮捕 立命館大学2年女子学生
偽造免許証でカード作り現金詐取 立命館大3年十河弘明容疑者
自転車の酒酔い運転で摘発 立命館大4年男子学生
風俗店を経営 不法就労助長の疑いで逮捕 立命館大学李玉英容疑者
女子大生スカート内撮影し逮捕 立命館大経営学部4年下菊章年容疑者
パチスロで借金、空き巣で逮捕 立命館大4年上島康司容疑者
線路の壁に落書き 立命館大文学部3年林唯希容疑者
立命館大リーダー部解散 応援団が下級生に暴力
祇園暴走事故(死傷者18人)立命館大学文学部中退藤崎晋吾容疑者
小学生をひき逃げ 立命館大学3年寺元丈雄容疑者
和歌山カーテン販売店員メッタ刺し事件 立命館大学卒業野原大雅容疑者
立命館大の生協職員が750万円着服
浦安市女性看護師殺害事件 立命館大学情報理工学部卒業西岡大志容疑者

367:エリート街道さん
12/07/06 10:14:24.82 fDYi4ihu
>>365
身内からも非難されてるよ。
彼のせいで立命ちゃんねるからは人が居なくなって閑古鳥鳴いてるし。
2chの受験板の立命スレにも人が全く居なくなった。

368:エリート街道さん
12/07/06 10:16:12.61 fDYi4ihu
まあ立命ちゃんねるの過疎化は立命館の凋落自体にも原因があるけど。
あそこは同志社に追いつけ追い越せっていう妄想をする人が活発に議論する場だったけど、
同志社の背中が見えなくなってくるようになって、妄想すら出来なくなって、場が廃れた。

369:エリート街道さん
12/07/06 12:24:07.79 MKDy4MXn
>361~368
『アホ馬鹿同志社』がウソ・捏造・創作に必死

アホ馬鹿同志社はオンボロ建物よりも大学の実績を誇りなさい。
誇れる実績がくてウソ・捏造・創作だけが日本一の同志社

370:エリート街道さん
12/07/06 12:39:00.78 /xEFi00A
●東大・・・・・掃除しろwコケだらけだぞ
●慶應日吉・・・三田の建物に比べるとお化け屋敷にしか見えん
●名大・・・・・道路渡ったら民家って・・・門なり塀なり作れよ。金ないか
●理科大・・・・建物だけ立派、敷地せま!!
●明治大・・・・ 同上
●同志社・・・・建物ぼろ!せま! ●←

===================
●日本5大がっかりキャンパス

371:エリート街道さん
12/07/06 12:48:10.94 gyMlog84
4年間今出川でした。たまに御所で日向ぼっこもしたが、ほとんど学内で過ごしました。
特別狭さは感じませんでしたよ。とても居心地のよいキャンパスでした。

372:エリート街道さん
12/07/06 13:04:21.23 MXmo1DXi
素晴らしいキャンパスの大学
URLリンク(www.geocities.co.jp)

1位 北海道大
2位 神戸大
3位 岡山大
4位 成蹊大
5位 学習院大
6位 関西学院大
7位 青山学院大
8位 関西外国語大
9位 同志社大
10位 東京大

11位 国際基督教大 12位 立教大
13位 成城大 14位 龍谷大
15位 大阪学院大 16位 慶應義塾大
17位 広島大 18位 桃山学院大
19位 京都大 20位 金沢大

373:エリート街道さん
12/07/06 13:08:39.94 MXmo1DXi
キャンパス比較

 京大 他に類を見ない秩序のなさ。「キャンパスがどうした?」って気分。
 阪大 近代的だが平平凡凡。「建物が新しいからまいいか」って気分。
 神大 乗り遅れた大正建築風。「こんなはずでは」って気分。
 同大 米東部エスタブリッシュメント風。「俺たちはエリート」って気分。
 関学 米ウエストコースト風。「毎日が楽しい」って気分。
 関大 特に特徴はない。「上を見なけりゃ、これで十分」って気分。
 立命(衣笠) NYダウンタウン風。「人生は我慢だ」って気分。 
 立命(草津) 米ド田舎風。「広いからまあいいか」って気分。

374:エリート街道さん
12/07/06 13:11:40.01 MXmo1DXi
有終館 国の重要文化財
URLリンク(daibouken.com)

チャペル 国の重要文化財
URLリンク(daibouken.com)

彰栄館 国の重要文化財
URLリンク(daibouken.com)

クラーク記念館 国の重要文化財
URLリンク(daibouken.com)

ハリス理化学館 国の重要文化財
URLリンク(daibouken.com)

375:エリート街道さん
12/07/06 13:13:27.15 MXmo1DXi
<重文校舎>
同志社大側に7棟、女子大側に2棟
ちなみに、致遠館も1916年竣工の建物なので、重文クラス

一般的な同志社の学生は学生時代を、このような重文級の建物の中で勉強して暮らすのである。
 例)クラーク記念館 1894年 (国の重要文化財)
 URLリンク(uncle-sam.mo-blog.jp)
 例)彰栄館・礼拝堂・有終館・ハリス理化学館など(全て国の重要文化財)
 URLリンク(uncle-sam.mo-blog.jp)

<学内史跡1>
同志社大側 旧薩摩藩邸門
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
坂本龍馬、西郷隆盛、桂小五郎が通り薩長同盟が結ばれた門。
この門を同志社の学生はくぐって通学している。

<校内史跡2>
・同志社大学 今出川校地 茶室 寒梅軒  ← ★これ茶道部の茶室な
 URLリンク(www.panoramio.com)
 ここは、幕末には会津の松平容保や一橋慶喜など徳川方要人の密議の場となったところ。

376:エリート街道さん
12/07/06 13:16:44.53 fDYi4ihu
>>369
日本国の重文をオンボロ建物と言うか。
さすが中国人w

まあそのオンボロキャンパスも来年の大河ドラマのロケ地になるわけだが。

377:エリート街道さん
12/07/06 13:23:26.58 fDYi4ihu
>>371
御所・相国寺に面して、贅沢な立地だよね。
地下鉄駅の真上で徒歩0分だし。

おまけに四条にも5分でアクセス可。

京都駅からバスで40分、おまけに自分が落とされた同志社を眺めながら通学しないといけない立命は悲惨。

378:エリート街道さん
12/07/06 13:23:35.95 ticYMZG7
>>372
神戸が2位って段階でデタラメ。あの山の中のダサイキャンパスを見て来い。
学習院行ってみろ。ただ広いだけで殺風景。

北海道も農場だろ、あれは。

成蹊大、関西学院大、青山学院大は確かに素晴らしい。

東大は掃除さえすれば綺麗になる。

379:エリート街道さん
12/07/06 13:24:44.17 MXmo1DXi
本学の創立者の一人である新島八重が2013年NHK大河ドラマの主役に決定
URLリンク(www.dwc.doshisha.ac.jp)

380:エリート街道さん
12/07/06 13:38:38.59 MXmo1DXi
2013年NHK大河『八重の桜』、新キャスト発表 剛力彩芽、黒木メイサらが初出演
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

381:エリート街道さん
12/07/06 13:56:01.03 +jAI275P
 >同大 米東部エスタブリッシュメント風。「俺たちはエリート」って気分。

まあ、これは言い過ぎだ。赤レンガで100年以上経ってるし、
雰囲気はあるけどな。ロースクールの校舎もいいし、
現在、全力で建築中の新校舎にこそ期待している。

382:エリート街道さん
12/07/06 14:44:59.63 g+SSdFXx
>>363
R君と呼ばれるのがお気に召さないようですねR君
学歴版を目をつぶってクリックしたら10回中7回R君の書き込みヒットしました。

383:エリート街道さん
12/07/06 14:58:37.47 fDYi4ihu
同志社、関学、立教、北大

このあたりはキャンパスランキングで決まって上位に顔を出すね。

384:エリート街道さん
12/07/06 16:40:15.26 WA/N2o0i
立教は立地が悪いしキャンパスも狭い。正面の風景だけは良い。
同志社は校舎がバラバラ、古くて狭い。

立命の近代的なキャンパスを見習え

385:エリート街道さん
12/07/06 16:56:04.66 MXmo1DXi
交通アクセス | 立命館大学 衣笠キャンパス
URLリンク(www.ritsumei.jp)

どの駅からもバスを使わないとたどり着けないキャンパスwww

386:エリート街道さん
12/07/06 17:08:29.43 MXmo1DXi
今出川キャンパス:アクセスマップ
URLリンク(www.doshisha.ac.jp)

今出川駅から徒歩1分のアクセスの良さ!

387:エリート街道さん
12/07/06 17:44:23.18 MKDy4MXn
 就職データ(20.3卒)・・・・読売ウィークリー(20.8.3号)

  大学   就職率(%)  就職決定者数    進学者数
 立命館     86.3    5,834      1,196
 同志社     81.8    4,204        747

388:エリート街道さん
12/07/06 17:47:43.99 MKDy4MXn
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大(トップ2大学)
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館(トップ3私大)
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。


同志社は相手にもされず名前も出なかったのですね。

389:エリート街道さん
12/07/06 18:31:06.70 qsglNhxS
★最新河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <共通5学部>
①早稲田大 66.50.(文65.0 法67.5 政経68.3 商  67.5 理系64.2)
②慶應義塾 66.20.(文65.0 法70.0 経済67.5 商  65.0 理工63.5)
③上智大学 62.48.(文60.7 法64.2 経済62.5 経営65.0 理工60.0)
④明治大学 60.62.(文60.4 法60.0 政経60.8 商  62.5 理系59.4)
⑤立教大学 59.96.(文59.3 法59.2 経済60.0 経営63.8 理  57.5)
⑥同志社大 58.60.(文59.0 法60.0 経済57.5 商  60.0 理工56.5)
⑦青山学院 57.74.(文57.0 法57.5 経済60.0 経営61.3 理工52.9)
⑧関西学院 56.92.(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 理工54.6)
⑨法政大学 56.90.(文57.1 法58.3 経済55.8 経営57.5 理系55.8)
⑩中央大学 56.64.(文56.2 法60.8 経済56.3 商  56.3 理工53.6)
⑪学習院大 56.54.(文56.4 法57.5 経済57.5 経営57.5 理  53.8)
⑫立命館大 56.26.(文57.5 法57.5 経済55.0 経営55.0 理系56.3)


390:エリート街道さん
12/07/06 19:04:54.86 fDYi4ihu
>>385
同志社の前を通る系統もあるんだよね。
自分が落とされた大学の前を毎日通るなんて地獄だなあ。

391:エリート街道さん
12/07/06 19:20:24.73 awx8vToj
同志社のキャンパス狭すぎ

392:エリート街道さん
12/07/06 19:25:20.03 fDYi4ihu
>>391
それしか言うこと無いの?
キャンパス整備によって校地面積は倍近くになる。
これでも見て歯軋りでもしてれば?

URLリンク(www.doshisha.ac.jp)

393:エリート街道さん
12/07/06 19:27:24.68 fDYi4ihu
>>391
動画もあるから是非ご覧あれ。
バスから眺める光景に近いと思う。
コンプに塗れながら通学してください^^

394:エリート街道さん
12/07/06 19:37:48.37 KJoGndgW
>>393
俺の高校のキャンパスより小さいぜ。

395:エリート街道さん
12/07/06 19:42:11.77 UBdgl02b
>>392
倍になってその程度かい。(笑)

関関同立の中でダントツで小さいぜ

396:エリート街道さん
12/07/06 19:42:59.77 KJoGndgW
「就職に強い大学 2012」 

          東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
アクセンチュア 21   7  25  34   0   4   6   2   3   0   1   0   0   1

397:エリート街道さん
12/07/06 19:44:08.47 fDYi4ihu
君たち、同志社の受け皿っていう自覚ちゃんと持ってる?

生意気だぞ?

398:エリート街道さん
12/07/06 19:44:32.84 KJoGndgW
「就職に強い大学 2012」

          東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
NHK       11   7  49  26   4  10   6   8   7   5   3   7   1   2

399:エリート街道さん
12/07/06 19:44:56.97 fDYi4ihu
UBdgl02b
KJoGndgW

同志社の何学部落ちたの?



400:エリート街道さん
12/07/06 19:46:11.78 KJoGndgW
「就職に強い大学 2012」(社内での会話は英語)

          東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学         
楽天       36   8  41  46  10  18  17  15  19  10   5  11   9  12

401:エリート街道さん
12/07/06 19:46:13.57 fDYi4ihu
お得意の資料操作w

そんなもの2chに1万回貼るより殺人事件3連発の影響の方が遥かに大きいのにw

402:エリート街道さん
12/07/06 19:47:40.45 UBdgl02b
就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド12.10号.2011年≫
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

URLリンク(diamond.jp)

【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
① 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
②京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
③国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
④名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
⑤東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
⑥北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
⑦東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
⑧東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
⑨小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
⑩東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
⑪芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
⑫大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
⑬関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
⑭慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
⑮九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
⑯三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
⑰成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
⑱横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
⑲明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
⑳学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9

以上、上位40位

403:エリート街道さん
12/07/06 19:48:07.46 KJoGndgW
「就職に強い大学 2012」

         同大 立命 関西  関学
三菱商事    1   1   0   1
三井物産    2   2   0   2
住友商事    1   2   0   1
~~~~~~~~~~~~~~~~~三大商社

404:エリート街道さん
12/07/06 19:49:21.08 KJoGndgW
「就職に強い大学 2012」

         同大 立命 関西  関学
東京電力    2   5   0   0
中部電力    6   7   0   0
関西電力   10  11   3   3
=================
 合計     18  23   3   3

405:エリート街道さん
12/07/06 19:50:24.03 fDYi4ihu
いくら2chで工作しても、現実はこれ。すでに関学に抜き返されてるw

☆2校同時合格者の進路
『AERA 2010.1.25』

関西学院経済 89.7-10.3 立命館経営
関西学院文   53.8-46.2 立命館文 


★2011年度入試合格者の平均偏差値 「第2回ベネッセ・駿台記述模試」

同志社64.8>関西学院60.4>立命館59.8

URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)



406:エリート街道さん
12/07/06 19:50:52.18 KJoGndgW
「就職に強い大学 2012」 

        同大 立命 関西  関学
電通      2   5   0    1
㈱博報堂   0   0   0    0
=================
  合計    2   5   0    1

407:エリート街道さん
12/07/06 19:51:10.02 fDYi4ihu
KJoGndgW

で、君は同志社の何学部落ちて立命いく羽目になったの?

408:エリート街道さん
12/07/06 19:52:00.04 KJoGndgW
「就職に強い大学 2012」 

        同大 立命 関西  関学
NHK      4  10   1   2
フジテレビ  1   1   0   1

409:エリート街道さん
12/07/06 19:53:01.52 KJoGndgW
「就職に強い大学 2012」 

        同大 立命 関西  関学
JR東      4   8   2   4
JR西     18  29  16  14
JR東海    7  12   9    0
JR九州    0   2   0    0
=================
  合計   29  51  27  18

410:エリート街道さん
12/07/06 19:53:49.09 fDYi4ihu
KJoGndgW

殺人事件3連発についてコメントある?
受験生の動向と学生の就職に影響でると思うけど、きみはどう思う?


411:エリート街道さん
12/07/06 20:02:19.18 KJoGndgW
≪プレジデント2011.10.17号≫ p41より
****【入学偏差値】***** *偏差値は代ゼミ入試難易ランキングに準拠

立命館大 59.5
関西学院 58.9
関西大学 57.4
同志社大 57.3

412:エリート街道さん
12/07/06 20:02:22.08 fDYi4ihu
KJoGndgW

虚しくならない?
2chでいくら工作しても全然成果挙がってないよ??>>10
おまけに偏差値は同学部で3~6も離れちゃったし。>>8

2chの工作が逆効果になってない?w

上の質問にも答えてね^^

413:エリート街道さん
12/07/06 20:04:37.46 KJoGndgW
「就職に強い大学 2012」 有名企業

         同大 立命 関西  関学
三菱重工    9  12   2   1
川崎重工    5   4   2   3
住友重機    1   0   0   0
IHI        0   4   3   2
=================
  合計    15  20   7   6

414:エリート街道さん
12/07/06 20:04:57.98 fDYi4ihu
>>411
誰が信じるの?ww
合格者偏差値でこれだけ差があるのにwww

★2011年度入試合格者の平均偏差値 「第2回ベネッセ・駿台記述模試」

同志社64.8>関西学院60.4>立命館59.8

URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)





415:エリート街道さん
12/07/06 20:05:39.67 KJoGndgW
「就職に強い大学 2012」 有名企業

         同大 立命 関西  関学
キヤノン     1   8   3   1
ニコン      1   1   1   0
リコー      1   7   0   0
ゼロックス    6  10  2   4
ブラザー     2   2   0   0
==================
 合計     11  28   6   5

416:エリート街道さん
12/07/06 20:06:46.54 KJoGndgW
「就職に強い大学 2012」 有名企業

         同大 立命 関西  関学
三菱化学    1   1   0   0
三井化学    0   2   0   0  
住友化学    1   1   0   0
旭化成㈱    2   6   3   6
信越化学    0   1   0   2
東レ       1   1   0   1
富士フィルム  3   0   0   1
=================
 合計      8  12   3  10

417:エリート街道さん
12/07/06 20:07:17.46 fDYi4ihu
会話が成立せんな。
立命にはRくんの他にも同志社落ちて頭がおかしくなった人が居るんだな。

まあ、世間の立命を見る目は厳しいよ。がんばれ。

418:エリート街道さん
12/07/06 20:08:32.84 KJoGndgW
「就職に強い大学 2012」 IT有名企業

         同大 立命 関西  関学
NTTデータ   7   15   4   5
野村総研   7    6   3   1
日本IBM    0    3   0   1
=================
 合計    14   24   7   7

419:エリート街道さん
12/07/06 20:14:37.39 KJoGndgW
公認会計士2次試験合格者数の推移

        11年 10年  09年  08年度 07年度
立命館大   52   57   35    85    71
京都大学   47   45   不明   82    73
同志社大   38   62   52   102   102
関西学院   36   46   56    25    35
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
関大=??

420:エリート街道さん
12/07/06 20:22:24.12 UBdgl02b
週刊文春(H24.3.22)
一流企業に本当に強い「大学ランキング」

一流企業に就職できる大学(関東版)

早稲田大学
慶応大学
東京大学
東京工業大学


一流企業に就職できる大学(関西版)

京都大学
大阪大学
神戸大学
関西学院大学


地元志向の大学

北海道大学
名古屋大学


421:エリート街道さん
12/07/06 20:24:12.77 KJoGndgW
「就職に強い大学 2012」 有名企業

         同大 立命 関西  関学
日本郵船    1   1   0   1
商船三井    0   0   0   0
日本通運    2   8   4   3
=================
 合計      3   9   4   4

422:エリート街道さん
12/07/06 20:26:20.04 +eG3f9YH

2010年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 257名★NO1
2 早稲田大 234名★NO2 
3 関西学院 173名
4 同志社大 155名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------
5 立教大学 114名
--------------------------100の壁
6 立命館大  98名
7 明治大学  97名
8 青山学院  74名
8 関西大学  74名
10中央大学  67名

423:エリート街道さん
12/07/06 20:29:54.76 SDRLDMBl
2010年春大手金融5社採用実績

<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(女) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 121名★NO1
1 関西学院 121名★NO1 
3 同志社大 112名
4 早稲田大 106名
=============(越えられない厚い壁)
5 青山学院  56名
6 明治大学  51名
7 中央大学  39名
*<男女別非公表> 立教立命関大法政

424:エリート街道さん
12/07/06 20:40:52.14 awx8vToj
立命館に憧れる同志社

425:エリート街道さん
12/07/06 20:42:42.23 cEfsNGmw
☆★☆2011年春大手金融8社採用実績☆★☆

<日本銀行日本政策金融公庫商工組合中央金庫三菱UFJ銀行
三井住友銀行みずほFG三菱UFJ信託銀行三井住友トラスト・グループ>

(男)順位 学校名 採用者数*国公立の数字は女子含む

1 大阪大学  80名
2 京都大学  79名
3 関西学院  77名
4 神戸大学  73名
5 同志社大  69名

-------------------------- 50

6 大阪市大  18名
7 大阪府大   8名

*立命関大は男女別非公表


426:エリート街道さん
12/07/06 20:49:48.21 AnivkJE1
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
URLリンク(www.hrpro.co.jp)
 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。

旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、
早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)

上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)
、上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、

その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、
中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である



427:エリート街道さん
12/07/06 21:06:46.17 KJoGndgW
「就職に強い大学 2012」関西有名企業

         同大 立命 関西  関学
パナソニック  12  17   5   5
シャープ     9  10   1   8
京セラ      7  16   5   3
村田製作    8   9   4   3
オムロン   10   4   0   2
ローム      6   9   1   3
任天堂     3   4   0   0
サントリー    5   1   0   1
ワコール    2   3   2   3

428:エリート街道さん
12/07/06 21:08:28.02 KJoGndgW
クボタ      1   5   1   3
ダイキン工業 12  10   6   2
住友電工    4   2   2   3
神戸製鋼    3   3   3   2
川崎重工    5   4   2   3
積水化学    1   2   0   0
関西電力   10  11   3   3
㈱高島屋    2   4   2   1
田辺三菱    6   1   0   0
日本生命   25  30  32  34
=================
 合計    131 145  69  79

429:エリート街道さん
12/07/06 21:11:15.21 KJoGndgW
2011年度 国Ⅱ種合格者数

 1.早稲田大 209
 2.立命館大 145
 3.中央大学 127
 4.東北大学 119
 5.岡山大学 116
   同志社大 116
 7.北海道大 115
 8.九州大学 111
 9.金沢大学 105
10.明治大学 104

430:エリート街道さん
12/07/06 21:13:11.82 KJoGndgW
平成24年度 国家公務員採用総合職試験 出身大学別最終合格者数

 1.東京大学 410
 2.京都大学 116
 3.早稲田大  99
 4.慶應義塾  76
 5.東北大学  54
 6.大阪大学  42
   北海道大  42
 8.九州大学  39
 9.一橋大学  34
10.東京工大  27
   岡山大学  27
12.東京理大  26
13.中央大学  23
14.立命館大  20
15.名古屋大  19
16.神戸大学  17
17.明治大学  14
   金沢大学  14
19.東京農工  13
   広島大学  13
   大阪市大  13
22.御茶の水  10

※ 合格者10人以上の大学を掲載 

431:エリート街道さん
12/07/06 21:17:39.78 KJoGndgW
平成24司法試験短答式大学別合格者数

 1.中央大学  399
 2.早稲田大  332
 3.東京大学  309
 4.慶應義塾  285
 5.明治大学  247
 6.京都大学  233
 7.立命館大  147
 8.同志社大  140
 9.大阪大学  128
10.北海道大  123
   上智大学  123
===========Best10
12.九州大学  122
13.東北大学  120
14.一橋大学  114
15.関西学院  113
16.関西大学  105
   神戸大学  105

432:エリート街道さん
12/07/06 21:20:57.30 KJoGndgW
■ソニー
               
      早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2011年 24  48   5   5   8   3   2   1   2   0   0   0
2010年 23  37   2  11   0   0   1   1   2   2   1   0    
2009年 63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1 
2008年 52  53   8  10  12   6   4   0  12   7   1   4 
2007年 40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
2006年 24  28   3   1  10   2   1   0   7   0   1   0
2005年 29  25   0   4   5   0   1   0   1   2   0   0


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch