12/06/11 16:07:54.22 ZAzavrHK
私立なんて、どこも変わらないだろw
慶国(慶応ー国士舘)って昔から言うじゃんw
3:エリート街道さん
12/06/11 16:24:32.83 ultNrnw1
井の中の蛙大海を知らず、だな。
慶應法は名古屋法より社会評価が一般的に高く、南山なんて高1の段階
で無勉で受かる。人間の格として3段階位違う!って怒鳴りつけてやれ
ば良かったのに…
4:エリート街道さん
12/06/11 17:06:11.47 rW1MUvLY
1.「難関国公立」グループ……旧七帝大(東大・京大・大阪大・九州大・東北大・名古屋大・北大)および四大学連合(一橋大・東京工業大・東京医科歯科大・東京外国語大)に他の国公立大学の医学部(医学科)を加えた。
2.「一般国公立」グループ……1以外の全ての国公立大学
3.「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学
4.「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。
URLリンク(www.toshin.com)
東進
5:エリート街道さん
12/06/11 17:07:31.51 rW1MUvLY
レベル11
東京大(理Ⅲ)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、★名古屋大★、大阪大、神戸大、九州大
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、★三重大★、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
レベル4
その他国公立大
URLリンク(www.toshin.com)
東進
6:エリート街道さん
12/06/11 17:08:14.57 rW1MUvLY
レベル10
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 ★慶應義塾大(経済・法・理工など)★、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、★南山大★、私大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
URLリンク(www.toshin.com)
東進
7:エリート街道さん
12/06/11 17:13:57.96 w/kXi8bz
東大模試A判定成績優秀者でも不合格は毎年いる
受験してない以上、東大未満の京大でしかない。
大学は合格者少なくすれば医学部のように難度は高くなる
難関試験は率と数が共に上位でないとダメ
8:エリート街道さん
12/06/11 18:32:20.20 0iZPXnFX
男子就職偏差値(2006年卒) 中部地方
①名古屋大 61.90
②三重大学 59.91
③静岡大学 59.77
④滋賀大学 59.71
⑤名工大学 59.51
⑥名市大学 59.50
⑦金沢大学 59.44
⑧豊橋技科 59.27
⑨新潟大学 59.06
⑩愛知県立 58.88
⑪信州大学 58.53
⑫岐阜大学 58.44
⑬福井大学 58.14
⑭富山大学 57.79
⑮南山大学 57.55
楽天「みんなの就職活動日記」より
9:エリート街道さん
12/06/11 18:38:32.09 CgZ0+IaK
俺、早稲田の理工(建築)卒だけど大学なんか社会に出たら関係ないぞ
社会に出るまでに関係あるだけ…
10:エリート街道さん
12/06/11 18:40:41.79 qpnJy25i
>>1 の慶応も南山の人も今の時代生きていけない人だと思うぞ
11:エリート街道さん
12/06/11 18:53:35.38 mgKeHH5o
名古屋>名市大>静岡>信州>南山>三重>岐阜
12:エリート街道さん
12/06/11 19:50:24.46 Nmgcg/nu
>>1
なんで名古屋にいるの?
慶応出身なんて最後まで言わないほうがいいぞ。
出身地は?高校は?って聞かれて困ると思うわ(笑)
でも名大の「格」位は理解してたほうがいいぞ
13:エリート街道さん
12/06/11 21:05:30.75 hgy0kVSM
2校同時合格者の進路
『AERA 2010.1.25』
同志社 612人-37人 立命館
(内訳例)
同志社法 79人-1人 立命館法
同志社経 62人-0人 立命館経
同志社文 82人-6人 立命館文
~~~~~~~~~~~~~~~~
読売ウィークリー2007.7.15
★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先
南山法 42.9-57.1 立命館法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文 16.7-83.3 立命館文
14:エリート街道さん
12/06/11 21:21:34.19 M9Ahg6Fa
南山よりは上だけど名古屋よりは下だな、
15:エリート街道さん
12/06/11 21:32:16.63 7OAnORq+
>>9
俺はまったくあんたと同窓だがつくづくそう思うわ。
16:エリート街道さん
12/06/11 23:09:49.15 YGtWoUTV
確かに名大は東海三県では無敵。国公立大信仰はかなり強い。岡崎高校→名大→トヨタ、デンソーもしくは愛知県庁、名古屋市役所が唯一無二のエリート。2chで暴れているのは多くが名工大で名大と理科大にかみつく。
17:エリート街道さん
12/06/12 00:59:26.39 h1An85TG
立命工作員が、愛知では東の早稲田、西の立命って言われてるってぬかしてるけど、
進学優先度は南山と五分五分。>>13
立命館と南山ってどっちが人気あるの?
18:エリート街道さん
12/06/12 01:07:15.19 HtM82lig
慶應はごくたまーーーーーーーーーによく知られてないことがある
すごく貴重な経験できたんじゃね?
一生においてなかなかないよ、学歴自慢される気分わかるときとか
東大でそんなことする人稀だし
俺も昔、青学の奴(帰国?)に見下されて何より驚いたけど今じゃ感謝してる
19:エリート街道さん
12/06/12 01:19:53.26 s6NjMof0
>>16
岡崎は進学実績たたき出してもしょせん田舎の高校扱い
地元でありがたがられるのは旭丘、場合によっては東海
20:エリート街道さん
12/06/12 07:56:42.74 YvAGM4qV
ガッツ家庭教師では、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知教育大学などの国公立大学、
南山大学、 その他大学の医学・歯学・薬学・獣医学部の学生のみを紹介しております。
URLリンク(www.optionest.com)
21:エリート街道さん
12/06/12 09:24:29.70 /JvXu9Ws
慶応くらいで自慢するなよw
名古屋じゃ名大>>>>慶応>南山だから
22:エリート街道さん
12/06/12 09:59:44.49 +97c9H1o
2007河合塾W合格調査
南山外語 17.2%-82.8% 愛知県立外語
23:エリート街道さん
12/06/12 11:06:27.98 YvAGM4qV
読売ウィークリー2007.7.15
★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先
愛知県立 73-27 南山
24:2001年W合格対決
12/06/12 11:24:32.67 YvAGM4qV
三重人文 32-7 南山人文
滋賀経済 13-2 立命経済
滋賀経済 13-0 関大経済
25:エリート街道さん
12/06/12 13:21:49.04 /XWjlM7T
名大は中部の東大です。明大の人は中部で『メイダイです。』と言わない方がいい。他の国公立と有名私立のW合格実績は学費で選ばれているだけだから。滋賀とか三重とか国立の看板掲げている駅弁が旧帝と併記するなよ。
26:エリート街道さん
12/06/12 17:21:07.97 PdTjPl4x
>>21
名古屋じゃ(笑)
27:エリート街道さん
12/06/12 18:09:01.67 8LdlJa5D
>17
似たようなもん。公務員志向強ければ立命だろうし、愛知の地元企業行きたければ南山。
愛知じゃ立命も南山も名大受からん奴が行くところという認識なので、どっち選ぼうが大して変わらん。
28:エリート街道さん
12/06/12 19:07:10.52 N2rVahkh
同志社>立命館>南山=愛知
29:エリート街道さん
12/06/12 19:12:53.81 YvAGM4qV
同志社>立命館=南山>>>>>愛知
30:エリート街道さん
12/06/12 19:16:50.88 YvAGM4qV
2012年愛知県立旭丘高校大学合格者数
同志社 90
立命館 93
南山大 91
愛知大 0
31:エリート街道さん
12/06/12 19:17:53.23 N2rVahkh
>>29
それはない
32:エリート街道さん
12/06/12 19:31:24.70 hMMW4U4J
>>30
ソースもなしに
33:エリート街道さん
12/06/12 20:14:28.67 YvAGM4qV
同志社=立教
立命館=中央
南山大=青学
愛知大=専修
34:エリート街道さん
12/06/12 20:47:29.51 QqngMWVZ
>>33
愛知大乙
愛知は帝京以下
35:エリート街道さん
12/06/12 21:11:05.36 N2rVahkh
■早慶上智コース
早稲田・慶應義塾・上智
■難関私大コース
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・津田塾・同志社・立命館・関西・関西学院
■受験総合コース
成城・成蹊・東京女子・日本
女子・学習院・明治学院・
獨協・日本・東洋・駒澤・
専修・南山・近畿・京都女子・
同志社女子・西南学院など
36:エリート街道さん
12/06/12 21:35:42.68 +97c9H1o
Z会のランク的確すぎワロタ
■早慶上智コース
早稲田・慶應義塾・上智
■難関私大コース
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・津田塾・同志社・立命館・関西・関西学院
■受験総合コース
成城・成蹊・東京女子・日本
女子・学習院・明治学院・
獨協・日本・東洋・駒澤・
専修・南山・近畿・京都女子・
同志社女子・西南学院など
Z会
URLリンク(www.zkai.co.jp)
大学グループ
・早慶(早慶上理) 早稲田大、慶応義塾大 (早慶+上智大、東京理科大)
・MARCH 明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
・関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
・東京四大学 学習院大、成蹊大、成城大、武蔵大
・日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
・産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
・大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
37:エリート街道さん
12/06/12 21:41:31.93 s6NjMof0
>>17
だいたい>>27がいうとおり
確かにリッツ>南山
かもしれないけど、しょせん国公立の滑り止め。
リッツは手頃な偏差値で、地方試験があって地元で受けられるのと
入試日程が早いから、腕試しにちょうどいい。
その意味では南山と同じ位置づけ。
38:エリート街道さん
12/06/12 22:14:31.15 Afeiq5Sj
>>21
名古屋じゃ(爆笑)
39:エリート街道さん
12/06/12 23:40:44.40 giSCpM1M
文系
名古屋>三重>静岡・岐阜>南山
理系
名古屋>名工>三重・岐阜>静岡>南山
40:エリート街道さん
12/06/13 02:50:43.19 IG67VA7M
名古屋で名工や名市と慶應だったらどっちがいいんだろう
41:エリート街道さん
12/06/13 03:02:29.95 kfCclLVZ
今年、大阪の生野高校のHPにある入試結果に
南山大8人、と書かれていた。
大阪の高校にしては8人は多い。
これ、1人で複数合格しているかもしれない。
延べ合格者だから8人はいないだろう。
42:エリート街道さん
12/06/13 06:54:29.47 dvE1r4kK
>>39
三重(笑)乙
43:エリート街道さん
12/06/13 09:28:13.94 LVYThWJX
>40
文系で民間就職するんなら慶応。
大学入学する時は地元企業への就職志向でも4年間で考えが変わる可能性考えりゃ、全国ブランドの慶応行って努力したほうがいいとは思う。
公務員なら名市大で十分。市役所や県庁行くのなら、名市大でも慶応でも変わらん。
44:エリート街道さん
12/06/15 23:41:02.68 E/8D3olS
[Aaa. ] 東京
[Aa1. ] 京都 一橋 東京工業
[Aa2. ]
[Aa3. ] 大阪 慶応義塾
[A1 ] 東北 名古屋 東京外国語 お茶の水女子 早稲田
[A2 ] 九州 筑波 神戸 国際教養 国際基督 上智
[A3 ] 北海道 千葉 横浜国立 東京学芸 東京農工 大阪市立 同志社
[Baa1] 首都大学 京都府立 神戸市外国語 広島 大阪府立 東京理科 立教 関西学院
[Baa2] 金沢 埼玉 名古屋工業 電気通信 横浜市立 京都工芸繊維 明治
[Baa3] 岡山 熊本 東京海洋 三重 名古屋市立 青山学院 立命館
[Ba1. ] 小樽商科 新潟 静岡 滋賀 愛知教育 京都教育 九州工業 兵庫県立 学習院 中央
[Ba2. ] 岩手 宇都宮 群馬 信州 岐阜 富山 和歌山 長崎 高崎経済 津田塾 法政 関西
[Ba3. ] 弘前 山形 茨城 山梨 福井 鳥取 島根 山口 徳島 徳島 愛媛 鹿児島 ほか中下位国公立 芝浦工業 成蹊 南山
[B1 ] 秋田 福島 大分 宮崎 ほか下位国立 國學院 成城 武蔵 明治学院 西南学院 東京農業 北里 東邦 女子大上位
[B2 ] 高知 琉球 ほか最低ランク公立 獨協 日本 近畿 東京都市など
[B3 ] 北海学園 文教 駒澤 専修 東洋 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 甲南 福岡 立命館アジア 東京電機など
[Caa1] 東北学院 創価 東京経済 工学院 玉川 国士舘 立正 神奈川 京都産業 佛教 大阪経済 大阪工業 広島修道 松山など
[Caa2] 北星学園 大東文化 帝京 東海 亜細亜 明星 千葉工業 愛知学院 摂南 追手門学院 桃山学院 金沢工業など
[Caa3] 東北福祉 拓殖 関東学院 名古屋学院 阪南 久留米 大阪産業など
[Ca ] 城西 千葉商科 名古屋商科 大阪学院 流通科学 広島経済 九州産業など
[C. ] 名もなきボーダーフリーの私立大学
45:エリート街道さん
12/06/16 00:51:03.66 L0x42pXx
名工のライバルは理科大だよ。
46:エリート街道さん
12/06/16 02:01:55.08 1g1H1fll
愛知県は高卒でも十分に暮らしていける特殊な県らしい。
大企業が多いから工場勤務の工員でも自宅通勤なら余裕でマイカー通勤できる。
住宅も首都圏に比べれば格段に安いから一戸建ての持ち家も比較的楽。
実家の敷地を譲ってもらえば土地購入資金は不要。
こんな記事を読んで愛知の学生が地元志向が強い理由に納得したよ。
47:エリート街道さん
12/06/16 02:15:11.69 wpHD+3n2
2chで南山大学ってよく見るけど有名なの?
48:エリート街道さん
12/06/16 08:58:40.73 HaUYtY0M
[Aaa. ] 東京
[Aa1. ]
[Aa2. ] 京都
[Aa3. ] 一橋 東京工業
[A1 ] 大阪
[A2 ] 東北 名古屋 九州
[A3 ] 北海道 神戸 慶応義塾 早稲田 東京外国語
[Baa1] 筑波 お茶の水女子 国際教養 国際基督 上智 横浜国立
[Baa2] 千葉 電気通信 東京農工 金沢 名古屋工業 大阪市立 大阪府立 広島
[Baa3] 首都大学 東京海洋 東京理科 新潟 名古屋市立 滋賀 京都工芸繊維 同志社 神戸市外国語 岡山 熊本 九州工業
[Ba1. ] 小樽商科 埼玉 東京学芸 学習院 中央 明治 立教 横浜市立 信州 静岡 京都府立 立命館 関西学院 和歌山 徳島 愛媛 山口 鹿児島
[Ba2. ] 弘前 山形 福島 茨城 宇都宮 群馬 岐阜 三重 富山 長崎 大分 津田塾 青山学院 法政 関西
[Ba3. ] 秋田 岩手 高崎経済 山梨 福井 鳥取 島根 高知 宮崎 琉球 愛知教育 京都教育 兵庫県立 成蹊 成城 南山
[B1 ] 日本 國學院 武蔵 明治学院 芝浦工業 京都女子 同志社女子 甲南 西南学院 東京農業
[B2 ] 東北学院 専修 神奈川 獨協 東京都市 名城 近畿 大阪経済 大阪工業
[B3 ] 北海学園 文教 駒澤 東洋 愛知 中京 京都産業 福岡 立命館アジア 東京電機
[Caa1] 創価 東京経済 工学院 大東文化 龍谷 佛教 広島修道 松山
[Caa2] 北星学園 東海 亜細亜 玉川 立正 千葉工業 愛知学院 摂南 追手門学院 金沢工業
[Caa3] 東北福祉 拓殖 国士舘 関東学院 北里 東邦 明星 名古屋学院 阪南 桃山学院 久留米
[Ca ] 城西 千葉商科 帝京 名古屋商科 大阪学院 大阪産業 流通科学 広島経済 九州産業
[C. ]
49:エリート街道さん
12/06/16 09:02:18.43 HaUYtY0M
大学のランクは上位に行くほど差が大きい。
東大と京大との差は、京大と阪大との差以上もある。
全体的に私大が過大評価されているが、現在の早慶は北大と同格。
関関同立、マーチのライバルは地方駅弁。
50:エリート街道さん
12/06/16 10:29:08.40 1g1H1fll
私大では偏差値維持のため定員未満の合格者ださないところもあるらしいね。
そこまでいくと行き過ぎというか異常だ。
偏差値に翻弄されている。
51:エリート街道さん
12/06/16 14:06:41.46 H4lzIyXT
>>47
名古屋の上智といわれ
偏差値実力とも早慶に準じて上智に並ぶくらいの私大だよ
52:エリート街道さん
12/06/16 17:45:39.81 tzzFpG88
2chにいる三重工作員がたまに発狂しやがる
53:エリート街道さん
12/06/16 18:30:14.00 3iDphDcL
★2013年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング(愛愛名中編) ■宗教系以外の学部平均ランキング■
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
①中京大学 53.81(法学55 経済54 経営53 総政51 文学57 心理56 教養58 英語56 社会50 理工49 スポ53)
②愛知大学 53.57(法学55 経済53 経営53 地域52 文学54 国際56 中国52)
③名城大学 52.12(法学51 経済50 経営49 都市47 人間52 理工54 農学57 薬学57)
④愛知学院 50.62(法学50 経営51 商学51 総政49 文学49 心身50 薬学53 歯学52)
54:エリート街道さん
12/06/16 20:13:05.41 w17W/DN9
>>46
ごめん、どこと比べて地元志向が強いとかいってるの?
単にマスゴミに踊らされてるだけ?
ちなみに、よくある「都道府県別大学進学状況」はなしな。
あれは大阪から京都や神戸の大学に進学するだけで
「地元を出た」という扱いになる。
55:エリート街道さん
12/06/17 00:45:35.17 in7Z6cwX
>>54
そらソウルや釜山じゃないことだけは確かだわなw
日本人なら常識で考えろよ。
56:エリート街道さん
12/06/17 01:29:26.06 9MBCo7tb
常識ワロタ
57:エリート街道さん
12/06/17 01:30:49.54 jdTzcMp6
>>54
よく分からん奴だな。
何か気に入らないことが>>48に書いてあるのか?
大阪の人みたいだからもしかして火病の人?
58:エリート街道さん
12/06/18 09:36:16.19 uBxxQX7E
河合塾難易ランキング(経済・経営・商学)
【国立大】
62.5 名大
52.5 三重
45.0 静岡
【私立大】
55.0 南山
50.0 愛知 中京
47.5 名城 愛知学院
59:エリート街道さん
12/06/19 11:13:14.70 kIdrfxk/
>>54
実際、地元志向が高いのは確かだよ。
県外大学出ても就職で戻ってくる人も多い。
ただ、愛知県は国公立大学合格者数が日本一だから
島根県立みたいな新興公立大は別として、
駅弁や中位以上の公立(ex、静県や兵県)よりは下>南山
60:エリート街道さん
12/06/19 12:36:24.03 RbKWXEaS
南山の文化人類学だけは慶応より遥かに上だなあ。
でも他は?
61:エリート街道さん
12/06/19 13:59:56.28 1zKX+Fjg
南山って今はじめて聞いた
関大ぐらい?
62:エリート街道さん
12/06/19 16:11:18.31 C/rq0Tl+
>>60
学習内容が慶應より上って事?
そんなに南山の文化人類って凄いの?
63:エリート街道さん
12/06/19 16:19:58.22 VIiM4hG4
名古屋でメイダイと言えば100%名古屋大と思われる。
名古屋でケイダイと言えば「名古屋経済大学」と思うやつが結構いる。
64:エリート街道さん
12/06/19 16:40:34.47 RbKWXEaS
>>62
文化人類学に限っては、対外的評価が遥かに上なんだよ。
旧帝(京大がグンバツ)の次くらい。
かなり遅れて慶応、さらに遅れて神戸早稲田みたいな感じ。
文化人類学だけなんだけど、不思議だ。
65:エリート街道さん
12/06/19 17:24:52.45 C/rq0Tl+
>>64
それってソースある?
66:エリート街道さん
12/06/19 20:39:09.05 u4PszjPX
不思議も何もねえよ。
「動物のお医者さん」で北大獣医の人気が上がったようなもん。
1980年のNHK銀河テレビ小説「太郎の青春」で、主役の広岡瞬が進学したモデルなんだよ。
曾野綾子の原作で名前をもじって北川大学ってなってたけど。
それで人気がぐわっと上がって、大学も力入れていい教授を招聘したからだよ。
学生の質は落ちても、教授の質は変わらないし、いい弟子も移ってくるからね。
67:エリート街道さん
12/06/19 20:44:28.63 w8uQl3Xf
>>58
嘘書くなよ(笑)
68:エリート街道さん
12/06/19 23:08:52.08 B/lAa0j0
法政ですが南山よりは格上と自負しております。
69:エリート街道さん
12/06/19 23:09:42.41 B/lAa0j0
関西ですが、南山よりは格上と自負しております。
70:エリート街道さん
12/06/19 23:54:57.63 t868fy9R
慶應叩きに持って行こうとしてる>>1
71:エリート街道さん
12/06/20 00:29:48.56 xneFfmCQ
>>67
私大の偏差値は高めに出るから私大の55.0は中堅クラスだよ。
ポン大でもそれくらいだと思う。
国公立の55.0だと金沢や横国など駅弁上位になってしまうが。
偏差値だけ見て「三重や静岡より南山の方が遥かに上」
とか思うのは私大脳。
72:エリート街道さん
12/06/20 01:39:15.56 VtoQqisj
確かに学費の安さが盛り込まれてないもんな。
73:エリート街道さん
12/06/20 12:23:52.74 VLFvuAhL
曾野綾子の「太郎物語」。
当時はかなり話題になったらしいね。
74:エリート街道さん
12/06/20 18:11:01.60 /LqOrwE5
>>71
現状
南山は駅弁の滑り止めです。
75:エリート街道さん
12/06/20 22:53:20.53 hegtwJAu
成蹊ぐらいだろ?
76:エリート街道さん
12/06/21 00:24:48.87 A4K+7gh1
>>72
盛り込まれて無いのは実質入学者の偏差値。
南山は定員の約半数をAOや指定校推薦で埋めてるのに一般枠は合格者の80%が辞退。
上位合格層ほど辞退率が高くなるし、
実質は45もあればいいレベル。
それでも東海地方でトップ私大というのが何とも哀しいところだが。
77:エリート街道さん
12/06/21 14:12:16.55 Yuqju/Nn
※除く医歯薬系
〔S++〕東京大
〔S+〕京都大
〔S〕一橋大
〔S-〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大
〔S--〕東北大・名古屋大・九州大・早稲田大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔A+〕北海道大・神戸大・ICU
〔A〕筑波大・東京外国語大・お茶の水女子大・上智大
〔A-〕横浜国立大・同志社大・中央大(法)
=======================世間でいう高学歴============================
〔B+〕広島大・千葉大・首都大・大阪市立大・岡山大・金沢大・東京学芸大・東京農工大・熊本大・立教大・津田塾大・学習院大・関西学院大・東京理科大
〔B〕国際教養大・大阪府立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・奈良女子大・明治大・中央大・青山学院大
〔B-〕埼玉大・新潟大・静岡大・信州大・滋賀大・神戸市外国語大・九州工業大・名古屋市立大・電気通信大・東京海洋大・横浜市立大・小樽商科大・立命館大・法政大・関西大
〔B--〕兵庫県立大・静岡県立大・愛知県立大・岐阜大・三重大・長崎大・鹿児島大・南山大
78:エリート街道さん
12/06/21 23:23:54.37 UhJqAgY8
〔SS〕東京大
〔S〕京都大
=======================================================================
〔AAA〕一橋大・大阪大
〔AA〕東北大・名古屋大
〔A〕九州大・北海道大・神戸大・慶應義塾大
================高学歴(2ch基準)うぉーーーーすげぇぇぇ 天才
======================================================
〔BBB〕東京工業大・筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔BB〕横浜国立大・千葉大・広島大・大阪市立大・首都大・上智大
〔B〕大阪府立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・東京農工大・金沢大・東京学芸大・奈良女子大・東京理科大・同志社
=================高学歴(大卒基準)エリートじゃん かっこえー =====================================================
〔CCC〕岡山大・電気通信大・横浜市立大・京都府立大・名古屋市立大・明治大・立教大・中央大
〔CC〕熊本大・埼玉大・三重大・神戸市外国語大・学習院大・青山学院大・関西学院大・津田塾大
〔C〕滋賀大・小樽商科大・大阪教育大・新潟大・信州大・静岡大・東京海洋大・長崎大・法政大・立命館大・関西大
=======================================================================
以下省略
79:エリート街道さん
12/06/22 00:04:50.44 XUWbS50m
>>76
南山って愛知医大や豊田より上だったの?
80:エリート街道さん
12/06/22 11:03:52.62 PjWCqUH3
>>79
文系の話。理系含めたら医大や豊田はもちろん名城薬や愛学歯より下。
81:エリート街道さん
12/06/24 21:05:14.96 SpfSaXY8
>>76 南山生だが推薦やAOは馬鹿しかいない 頭いい奴とアホで二極化してる
82:エリート街道さん
12/06/25 18:11:36.49 EYp/AkKj
偏差値55の一般入試で頭いい奴なんているんだね・・・
83:エリート街道さん
12/06/25 18:32:59.03 Dy+Jfzm8
関学教育学部は偏差値55
84:エリート街道さん
12/06/26 20:08:41.06 qZ2+vGTr
>>82
一般じゃ愛愛名中にも引っかからない人から見たら
偏差値55でも頭いいでしょう。
岐阜や静岡、三重から見たら大したことないが。
85:エリート街道さん
12/06/30 17:43:48.85 Hk4gJss0
偏差値65より下の私立大学なんて専門学校と同格れすよ。
86:エリート街道さん
12/07/02 12:18:59.85 KcsmCHmv
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文系学部 学科単純平均 *は3教科未満>
①慶應義塾 68.33*(文65.0* 法70.0* 経67.5* 商65.0 . 総政72.5* 環境70.0*)
②早稲田 65.28*(文65.0 . 法67.5 . 政68.3 . 商67.5 . 国教65.0 . 文構65.0 . 教育63.7 . 社学67.5 . 人科63.3 . スポ.60.0*)
③上智 63.32 .(文60.7 . 法64.2 . 経63.8 . . 外語62.9 . 総合65.0 .)
④明治 60.64 .(文60.4 . 法60.0 . 政60.8 . 商62.5 . 国日60.0 . 情コミ60.0 . 経営60.8 .)
⑤立教 60.53 .(文59.3 . 法59.2 . 経60.0 . 営63.8 . 異コミ65.0 . 社会61.7 . コミ福55.8 . 観光60.0 . 心理60.0 .)
⑥青山学院 59.69*(文57.0 . 法57.5* 経60.0 . 営61.3 . 国政61.7 . 総合62.5 . 教育60.0 . 社情57.5 .)
⑦同志社 59.16 .(文59.0 . 法60.0 . 経57.5 . 商60.0 . GC...62.5 . 社会58.5 . 政策60.0 . 文情55.0 . 心理62.5 . スポ.57.5 . 地域58.3 .)
⑧中央 57.76*(文56.2 . 法60.8 . 経56.3 . 商56.3 . 総政59.2*)
⑨法政 57.43*(文57.1 . 法58.3 . 経55.8 . 営57.5 . GIS..62.5* 社会56.7 . 国文60.0 . 人間55.0 . 福祉56.3 . スポ.57.5 . キャリ..55.0 .)
⑩関西学院 57.22*(文57.5 . 法57.5 . 経57.5 . 商57.5 . 国際62.5 . 社会57.5 . 総政55.0 . 教育55.0 . 福祉55.0*)
⑪学習院 57.13 .(文56.4 . 法57.5 . 経57.5 .)
⑫立命館 56.11 .(文57.5 . 法57.5 . 経55.0 . 営55.0 . 国関60.0 . 産社55.0 . 政策55.0 . 映像55.0 . スポ.55.0)
⑬成蹊 56.03 .(文55.6 . 法55.0 . 経57.5 .)
⑭武蔵 55.57 .(文55.0 . . 経56.7 . . 社会55.0)
⑮関西 55.06 .(文57.5 . 法52.5 . 経55.0 . 商55.0 . 外語60.0 . 社会55.6 . 政策52.5 . 総情55.0 . 安全55.0 . 健康52.5 .)
⑯國學院 54.23 .(文56.0 . 法51.7 . 経55.0 . . 人間54.2 .)
⑰南山★ 54.00 .(文55.0 . 法55.0 . 経55.0 . 営52.5 . 政策52.5 .)
87:エリート街道さん
12/07/02 12:21:14.11 cKXx3nd7
河合のは天気予報
88:エリート街道さん
12/07/02 12:25:31.88 yWgqdQrz
外語はずしてるだろ意図的に
89:エリート街道さん
12/07/03 21:04:03.71 Foa5ATwA
[Aaa. ] 東京
[Aa1. ] 京都 一橋 東京工業
[Aa2. ]
[Aa3. ] 大阪 慶応義塾
[A1 ] 東北 名古屋 東京外国語 お茶の水女子 早稲田
[A2 ] 九州 筑波 神戸 国際教養 国際基督 上智
[A3 ] 北海道 千葉 横浜国立 東京学芸 東京農工 大阪市立 同志社
[Baa1] 首都大学 京都府立 神戸市外国語 広島 大阪府立 東京理科 立教 関西学院
[Baa2] 金沢 埼玉 名古屋工業 電気通信 横浜市立 京都工芸繊維 明治
[Baa3] 岡山 熊本 東京海洋 三重 名古屋市立 青山学院 立命館
[Ba1. ] 小樽商科 新潟 静岡 滋賀 愛知教育 京都教育 九州工業 兵庫県立 学習院 中央
[Ba2. ] 岩手 宇都宮 群馬 信州 岐阜 富山 和歌山 長崎 高崎経済 津田塾 法政 関西
[Ba3. ] 弘前 山形 茨城 山梨 福井 鳥取 島根 山口 徳島 徳島 愛媛 鹿児島 ほか中下位国公立 芝浦工業 成蹊 南山
[B1 ] 秋田 福島 大分 宮崎 ほか下位国立 國學院 成城 武蔵 明治学院 西南学院 東京農業 北里 東邦 女子大上位
[B2 ] 高知 琉球 ほか最低ランク公立 獨協 日本 近畿 東京都市など
[B3 ] 北海学園 文教 駒澤 専修 東洋 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 甲南 福岡 立命館アジア 東京電機など
[Caa1] 東北学院 創価 東京経済 工学院 玉川 国士舘 立正 神奈川 京都産業 佛教 大阪経済 大阪工業 広島修道 松山など
[Caa2] 北星学園 大東文化 帝京 東海 亜細亜 明星 千葉工業 愛知学院 摂南 追手門学院 桃山学院 金沢工業など
[Caa3] 東北福祉 拓殖 関東学院 名古屋学院 阪南 久留米 大阪産業など
[Ca ] 城西 千葉商科 名古屋商科 大阪学院 流通科学 広島経済 九州産業など
[C. ] 名もなきボーダーフリーの私立大学
90:エリート街道さん
12/07/04 14:28:28.49 p95JKyKv
入試偏差値55の大学にはそれ以上の偏差値の奴もいるわけで。国公立前期後期で落ちた奴が仕方なく南山に入ってくるわけで。
91:エリート街道さん
12/07/04 18:03:43.54 pENH+83f
お前らは入試難易度でしか大学を語れないの?
92:エリート街道さん
12/07/05 17:59:07.61 YHY1C3Rt
それ以外に学歴版で語るべきものが南山ごときにあるのか?
93:エリート街道さん
12/07/07 11:23:25.31 G/kNGLv5
>>90
名大だろうが静岡や名市、滋賀だろうが受けるだけなら誰でもできる。
国立落ちなんて何の自慢にもならない。
合格してこそ意味があるんだよ。
国立蹴って南山なんてほとんどいないだろ。
94:エリート街道さん
12/07/07 18:37:55.09 iS+rx76d
★2013年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング(愛愛名中編) ■宗教系以外の学部平均ランキング■
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
①中京大学 53.81(法学55 経済54 経営53 総政51 文学57 心理56 教養58 英語56 社会50 理工49 スポ53)
②愛知大学 53.57(法学55 経済53 経営53 地域52 文学54 国際56 中国52)
③名城大学 52.12(法学51 経済50 経営49 都市47 人間52 理工54 農学57 薬学57)
④愛知学院 50.62(法学50 経営51 商学51 総政49 文学49 心身50 薬学53 歯学52)
95:エリート街道さん
12/07/07 18:38:52.18 uovzq/CH
名古屋では
法政>関西>南山>>>立命館はガチ
96:エリート街道さん
12/07/07 21:11:43.28 JZe4mbhf
>>13
名古屋では立命蹴り南山って珍しくないの?
97:エリート街道さん
12/07/08 14:56:34.66 quZ91uO/
立命落ち南山は普通だけどね。
98:エリート街道さん
12/07/08 19:21:25.19 m4pl59Us
慶応法とか笑わせるw
99:エリート街道さん
12/07/08 19:34:30.78 AG4/ikPd
社会に出てから大学自慢する輩って大概仕事できない奴多いよなwww
大学なんて就職する際に評価されるだけだぞ
100:エリート街道さん
12/07/08 21:38:34.06 u/uCrI/4
>99
2ちゃんねるで正論振りかざしてどうすんの?
101:エリート街道さん
12/07/08 22:13:58.60 CLmuatUE
この前core30の役員以上が会議して作った学力・研究・伝統・就職力・などに基づいて作った大学の総合力による学歴ランキングがこれね。参考にして
【大学ランキング2012版】医歯薬系単科大・学部学科は除く
〔SⅠ〕東京大・京都大
〔SⅡ〕一橋大・東京工業大
〔SⅢ〕大阪大・東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京農工大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大
〔AⅢ〕首都大・岡山大・金沢大・電気通信大・東京学芸大・京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU・中央(法)
=======================================================
〔BⅠ〕大阪府立大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・京都府立大・新潟大・東京理科大・上智大
〔BⅡ〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・岐阜大・横浜市立大・三重大・小樽商科大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・香川大・中央大(法以外)・明治大・関西学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CⅠ〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・和歌山大・津田塾大
〔CⅡ〕岩手大・富山大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・関西大・その他中位国公立
〔CⅢ〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・南山大・学習院大
====================高学歴(世間基準)=================================
〔DⅠ〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DⅡ〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DⅢ〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大
102:エリート街道さん
12/07/10 09:05:29.91 HAhMx5E0
【大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル)
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価
文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
103:エリート街道さん
12/07/10 10:58:44.48 cJVukOYQ
理系なら
名大>慶応だが
文系なら
慶応>名大>>>南山だろ
104:エリート街道さん
12/07/26 06:08:30.43 5hzw30EC
【大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル)
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価
文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
105:エリート街道さん
12/07/26 06:24:00.47 8/gHz3Hb
【大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル)
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
106:エリート街道さん
12/07/26 06:25:16.31 m9ZKK+Lp
>>99-100
出したい話題を、適宜だせるかどうかは社会で問われる力
取引相手や上司が好きな話題なら上手く使ったほうがいい
107:エリート街道さん
12/07/28 09:24:16.04 NmyDGr6V
s
108:エリート街道さん
12/08/07 00:39:44.05 w9wCcaqY
>>99
南山って評価されるの?
109:エリート街道さん
12/08/11 00:32:26.90 BfVa/K1n
>>1
実は自慢した訳ではなく、自虐だったんじゃないのか 等と一般の名古屋人のオレは思うのだが
実際、南山って名古屋的にもたいしたことない学校、ひ弱な坊やの学校程度しかイメージないんだよな。
付属校からしてそうだし。大学に至っては、なんとも微妙な立ち位置なんだよな
110:エリート街道さん
12/08/13 08:50:29.73 9H6TW6zP
理系
名古屋>名工>静岡=三重=岐阜>愛県=豊技>名城≧南山
文系
名古屋>名市>三重>岐阜=静岡=愛県>静県>南山>中京
111:エリート街道さん
12/08/13 10:53:10.48 fDCulxHl
勘違いのあほうは何処でもいるだろ
112:エリート街道さん
12/08/13 22:28:14.73 RkIVDLv1
>>109
進学校から落ちこぼれて南山に入った人はそうでもないんだけど、
推薦や専願で入った奴は勘違い率高いよ。
高校の同級生で国公立入った人がいないと更に勘違い率が高くなる。
私は滋賀大だけど南山生に「滋賀大よりマシ」とか
「南山女子部出身者がいるからその辺の国立より上」と言われた。
113:エリート街道さん
12/08/13 23:03:29.20 JPV0ikLm
>>112
お前、別スレ荒らしたりvipにわざわざスレ立ててた痛い滋賀大関係者だなwww
文体がそのまんまw
114:エリート街道さん
12/08/13 23:14:12.92 qkof8LN0
どこにでも湧く滋賀大工作員に注意
115:エリート街道さん
12/08/14 04:35:56.19 dRRbpmnT
まあ、慶應も推薦AOが大量に混ざってるんですがね
116:エリート街道さん
12/08/16 21:06:29.83 5lWH4QcC
>>112
滋賀大生と南山生が話をする機会は多くないと思う
117:エリート街道さん
12/08/17 11:48:19.27 lUAJB3lS
>>116
愛知や岐阜出身の滋賀大生は多いよ。
118:エリート街道さん
12/08/24 18:30:04.64 kb1jydfN
有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
URLリンク(2chreport.net)
早稲田大30
慶應義塾45
明治大学70
立命館大73
法政大学96
同志社大96
中央大学99
東京理科105
上智大学122
青山学院133
関西学院137
立教大学138
関西大学140
学習院大204
成蹊大学219
南山大学224←駄目だろ、これ。
成城大学241
しかしやっぱ早慶は強いな、上智は明治法政以下だな。
119:エリート街道さん
12/09/22 05:19:58.94 pPI8kFFw
愛知県人はむしろ関東圏の大学に進学する比率が高い。
東大や早慶の占有率調べてみな。
それを言うなら、地元志向が最も高いのは東京都。
彼等は絶対、何故か地方には行きたがらないからな。
あとトヨタグループや名古屋市役所・県庁がエリートなのは
事実だが、名古屋でも「一流商社・在京テレビ局・電博」の方が
神扱いだからな。
120:エリート街道さん
12/09/22 08:24:52.80 OysvBBrR
女子大だから仕方がない
121:エリート街道さん
12/09/22 20:39:41.52 gbJx+kh4
>>119
>名古屋でも「一流商社・在京テレビ局・電博」の方が神扱いだからな。
ウソつけ!
名古屋では中電・名鉄・中日新聞・松坂屋が神扱いだろw
122:エリート街道さん
12/09/22 22:48:03.52 4tigJFNh
>>121
なにこの実態を知らずにイメージだけで語ってる世間知らず馬鹿ってwww
123:エリート街道さん
12/09/23 02:06:29.35 KgH8e2Ay
2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)
駿台 代ゼミ 河合塾 進研 平均
─────────────
01 70 71 70.0 82 73.250 ◎東京(文Ⅰ)
02 69 70 70.0 81 72.500 ◎東京(文Ⅱ)
03 68 69 70.0 80 71.750 ◎東京(文Ⅲ)
04 67 69 67.5 80 70.875 ★京都(法)
05 66 69 67.5 79 70.375 ★京都(経済・一般)
06 66 68 67.5 79 70.125 ※一橋(法)
07 65 68 67.5 79 69.875 ★京都(文)
07 65 68 67.5 79 69.875 ★京都(総合人間・文系)
09 65 67 67.5 79 69.625 ★京都(教育・文系)
10 64 68 67.5 77 69.125 ※一橋(商)
10 64 67 67.5 78 69.125 ※一橋(社会)
12 65 67 65.0 78 68.750 ※一橋(経済)
124:エリート街道さん
12/09/23 02:20:31.30 c3mBJBy+
南山って知らん
125:エリート街道さん
12/09/23 03:20:08.74 71EDu6Ru
マジレスすると法政=南山2ちゃんは中京、愛大の学生が多いからあてにならん
まあ予備校のランキングでは難関扱いだし
126:エリート街道さん
12/10/14 09:37:55.94 ktUPIpEC
>>125
さすがに法政に失礼。
南山=明治学院、成城
南山はこんなもの。
それと南山の入試は河合偏差値52.5~55.0で合否は五分五分になる。
これで難関なの?私立文系だぞ??
法政でも難関とは言えないのに、法政より入試難易度の低い南山が
難関であるはずがないでしょww
127:エリート街道さん
12/10/14 10:56:32.39 H+//RXJw
南山は英米科だけ難関と言えるレベルかもしれないが、他学部は中京とかと変わらないよ
128:エリート街道さん
12/10/14 12:03:42.90 7IpBGC0S
南山英文科=独協英文科だろ。
129:エリート街道さん
12/10/14 12:21:41.73 ZcoPCn9C
中京と一緒はさすがに言いすぎだろうが、
中京は就職でリベンジするため資格や公務員試験に邁進するが、
南山は勘違いしてる人が多いから就職で失敗する人が多い。
中京くらい頑張れば就職実績ももうちょっと上がるだろうに。
130:エリート街道さん
12/10/14 13:05:12.87 DXDurrlO
>>20 爆笑させていただきましたww
>ガッツ家庭教師では、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知教育大学などの国公立大学、
>南山大学、 その他大学の医学・歯学・薬学・獣医学部の学生のみを紹介しております。
「選び抜かれた家庭教師」ってうたってるけど、あれじゃロシアンルーレットでしょ。
愛教大とか、南山とかが混ざってる家庭教師なんて、ありえないww
偏差値50からの難関大受験!ではなく、偏差値50までのショボ大受験!になるよww
131:エリート街道さん
12/10/14 13:12:14.04 DXDurrlO
てか、おれも>>1と似ているが、早稲田理工出身で名古屋にいるが、
こっちでは「南山大学」って、早慶並みに威張れる学歴らしいww
というか、向こうは早稲田以上と思ってるww
(でも、偏差値10違うんですけど・・・)
132:エリート街道さん
12/10/14 13:17:52.64 ydOMG9UJ
>>131
地方補正だ。その阿呆一人に現実を突きつけても意味が無い。
相手にするだけエネルギーの無駄だから諦めれ。
133:エリート街道さん
12/10/14 19:55:30.37 ktUPIpEC
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
55.0 ★南山経済A
52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A
50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A
南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
134:エリート街道さん
12/10/15 07:42:19.70 BXtGLN4b
MARCH≒KKDR>南山≒西南学院
135:エリート街道さん
12/10/15 13:45:10.70 m6CnI9cy
>>130
愛教大は実技系じゃなきゃ南山よりマシ。
>131
私は関東で言ったら埼玉大くらいの中堅国立だけど
目の前で「田舎の国立より都会の私大、南山の方が上」って言われたよ。
日大生が埼玉や静大生に同じ事言ったら東京人でも失笑するだろうが、
南山>>>地方国立だと本気で思ってるのが名古屋人。
136:エリート街道さん
12/10/15 16:17:16.06 Z85cIuhu
>>1、>>131、>>135
なんか、名古屋のあるある話になってきたが、私も同様の経験者です。
私は横国出身ですが、>135さんと同様に「田舎の国立」扱いされました。
正直、あの時は「なんざん」のことは全く知らなかったので、
「なんざん」はそうとう便のいい名古屋の中心にある、大学と思ってました。
しかし、あとから名古屋大の脇におまけのようにくっ付いている大学と知り、
とても腹が立ちました。現在仕事の関係で名古屋大に通っておりますが、
あの辺なら、保土ケ谷と大差ないと思いました。
何よりも、南山が日大クラスの大学なのに、国立大学を馬鹿にするとは、
身の程を知らな過ぎると思います。
(名古屋人ってほんと、イッてる人が多いように思います)
137:エリート街道さん
12/10/15 16:40:58.37 kK1rOhmO
慶応と南山なら似たようなレベルだろ。五十歩百歩だ。
2科目か3科目で受かる、お手軽な学校。
そこで張り合われても^^;;;
138:エリート街道さん
12/10/15 16:50:05.77 HX8V7Bm0
名工大も似たような殿様ぶり。トヨタ自動車グループのおかげなのに。
139:エリート街道さん
12/10/15 21:17:35.98 BXtGLN4b
★最新版河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合> ※既存学部を掲載
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
①慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
②早大 65.06(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 理系62.9) 基幹62.5 創造62.0 先進64.2
③上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
④明治 60.31.(文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理系58.0) 理工56.6 農59.4
⑤立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理57.5)
⑥青学 58.93.(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
⑦同大 58.92.(文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理系56.2) 理工56.5 生命55.8
⑧法政 57.24.(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理系52.5) 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0
⑨中央 57.07.(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
⑩関学 56.96.(文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
⑪学習 56.30.(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)
⑫立命 55.81.(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理系53.1) 理工53.1 生命56.3 情報50.0
⑬関西 54.74.(文57.5 法52.5 経55.0 商55.0 外語60.0 社会55.6 政策52.5 安全55.0 総情55.0 健康52.5 理系51.5) 理工51.9 環境50.0 化学52.5
⑭成蹊 54.73.(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)
⑮南山 53.36.(文55.0 法55.0 経55.0 営52.5 外語56.0 総政52.5 情理47.5)
140:エリート街道さん
12/10/15 22:46:04.84 Z85cIuhu
>>139
だよねー
最低でも、看板学部とかが偏差値が60越えてないと、ダメでしょ。
外国語なら「獨協」みたいに!
「なんざん」名前も、学力も、立地も全てダサダサ。
これじゃ、いずれ消える大学ね!
南山出身の名古屋人は、「南山卒」の何に自信を持ってるのか不思議。
南山出身のひと、ここ見ていたら、ぜひおしえて!
141:エリート街道さん
12/10/16 05:51:40.36 EUAVzahC
>>133 南山落ちの中京生acer1715cさんお久しぶりです
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)
142:エリート街道さん
12/10/16 05:55:06.87 EUAVzahC
>>135 >>136 acer1715cさん去年も学歴板の南山スレでその手の自演してましたね
143:エリート街道さん
12/10/16 06:00:02.00 9vmume//
【大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】東工 筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 ICU 上智 (駅弁最上位レベル)
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 関西学院(駅弁上位レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 法政(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価
文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
参考にどうぞ
144:エリート街道さん
12/10/16 06:08:30.31 9vmume//
まあ関西大学か成蹊大学くらいだと思うよ さすがに日大や東洋よりは上じゃない?
◆代ゼミ 大学ランキング2013 『3科目偏差値』◆ <文系>
URLリンク(publications.asahi.com)
URLリンク(publications.asahi.com)
※平均値は小数点第三位四捨五入
①早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
②慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
③上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
④明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
⑤中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
⑥同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
⑦立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)
⑧学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
⑨立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
⑩青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
⑪南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
⑫関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)
⑬法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
⑭成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
⑮関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)
出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
145:エリート街道さん
12/10/16 06:20:10.18 EUAVzahC
マ-チ≧関西=南山≧成蹊>日大
146:エリート街道さん
12/10/16 06:25:12.06 EUAVzahC
73:10/06(土) 13:56 scgWFX2Y0
一応南山は近畿東海地区の上智、ICUとおもえばいい、ただしレベルは上智、ICUより下で青学、法政れべる。
147:エリート街道さん
12/10/16 06:36:30.03 EUAVzahC
>>133 それ一部の低い方式を抜き出して印象操作してるだけじゃん 経営は52.5だが他は55あるぞ
あと中央大学だってニッコマレベルの学部はかなりあるからな お前の理論だと中央もニッコマレベルだなww
148:エリート街道さん
12/10/16 06:40:48.34 EUAVzahC
52.5
中央 (文-フランス語文一般)
(文-フランス統一)
(文-中国言語文化一般)
(文-中国言語統一)
(文-東洋史学一般)
(文-東洋史学統一)
■文学
中央文-フランス語 52.5
中央文-東洋史学 52.5
中央文-中国言語 52.5
149:エリート街道さん
12/10/16 17:46:31.16 huOKtW7p
>>145-147
見苦しいぞ!!
この南山ごときがぁ!!!
クソ田舎の小汚い底辺大学が虚偽記載で都内の大学と張り合うなど、1万年早い!!!!
張りあいたいなら、せめて学力を向上してからにしろ、バカ大が!!
>青学、法政れべる
>中央大学だってニッコマレベルの学部
そりゃーそうです。中央にもいろんな学部があります。
しかし南山ごときが、中央法に肩を並べる学部があるのか?
ましてや、青学や法政と同等な学部が1つでもあるのか??
南山は、日大にも劣る大学だろうーがぁ!!
(日大でも偏差値60に近い学部があるが、南山ごときは50中盤が最高だろww)
まー、インチキクサい中国南山仏教系の大学ごとぎは、立正や創価にも劣るダサダサ大学だわww
150:エリート街道さん
12/10/16 17:51:00.86 wvcfVfxT
>>1
司法試験朗詠したところじゃないか >慶應法
151:エリート街道さん
12/10/16 20:55:04.69 EUAVzahC
>>149 南山は、日大にも劣る大学だろうーがぁ!!
(日大でも偏差値60に近い学部があるが、南山ごときは50中盤が最高だろww)
>>>嘘乙、英米は今回の模試までずっと偏差値60以上
152:エリート街道さん
12/10/16 20:58:55.51 EUAVzahC
457:10/16(火) 10:33 +4jrWaIV0
名古屋での評価
東大>京大>名大≒阪大>早慶≧同志社≧南山>関関立
関西の受験生は、そもそも南山を受験すらしないと思うが(外語除く)、
中部の受験生は、名古屋で格下扱いの関関同立を選択せず。
153:エリート街道さん
12/10/16 21:27:08.17 EUAVzahC
南山落ちのacer1715c
【愛知△】名古屋・南山大学に爆弾予告、1000人避難
URLリンク(m.logsoku.com)
154:エリート街道さん
12/10/16 22:07:54.20 huOKtW7p
>>150でたよ、南山クオリティー
「司法試験朗詠」ww
聞いてみたいよ司法試験の朗詠ww
(きっとよく覚えられるよ)
155:エリート街道さん
12/10/16 22:16:37.38 huOKtW7p
かつて早稲田の政経は東大以上の偏差値だった
かつて中央の法は東大以上の偏差値だった
>>151
>>>遠吠え乙、でも現在、南山は偏差値55!
(ちなみに中京と同列ww)
156:エリート街道さん
12/10/16 22:17:32.50 EUAVzahC
根拠あるデータに基づき南山=関西が妥当◆代ゼミ 大学ランキング2013 ⑫法政大学 60.00(文60 法62 経済60 経営61 国文59 社会60 理工58)
⑬南山大学 59.57(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58 情理55)
⑭関西大学 59.29(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 理工59)
157:エリート街道さん
12/10/16 22:17:47.53 J9v5lspJ
名古屋大学は全国的には地方の国立でしかないのに、
名古屋では異常に高く評価されている。
他地域で 名古屋>大阪 と言ったら鼻で笑われるが、
名古屋人はいたって真面目にそういうのだろう。
そんな名古屋人でもひれ伏すのが東大京大。
やはり東大京大だけは別格。
158:エリート街道さん
12/10/16 22:21:20.96 EUAVzahC
>>155 まあ釣りだと思うけどさっきから嘘つきすぎ 英米は下がったけど57・5だろ あと中京は河合塾の偏差値ランキングでも東洋以下だぞ 上位20校にすら入っていない
159:エリート街道さん
12/10/16 22:22:04.85 huOKtW7p
>>152
あのな、外国語でも関西の受験生は、南山なんか受けんわww
(南山生よ、お前の友達に、関西出身者いるか?)
でね、中部の受験生は、関関同立に受からないやつが南山なのww
(お前も憧れたろ、関関同立)
160:エリート街道さん
12/10/16 22:26:36.19 J9v5lspJ
KKDRはそんなよいものではないよ。
中部も関西も国公立志向だから、私立と言う時点で・・・・。
私立なら東京に限る。
161:エリート街道さん
12/10/16 22:36:28.10 huOKtW7p
>>158 ID:EUAVzahC
そろそろ、あきらめな南山君ww
君の大学の外国語学部(偏差値55)は、君がバカにしている中京と同格で、
両者とも東洋の下だよww
162:エリート街道さん
12/10/16 22:37:40.09 huOKtW7p
てか、ID:EUAVzahCよ、
ちょいちょい、東京の有名大学バカにするのやめなww
田舎大学の分際で、みっともないからww
163:エリート街道さん
12/10/16 22:44:59.03 J9v5lspJ
東京に住むなら東大一橋東工大早慶上智
名古屋に住むなら東大京大名古屋大
大阪に住むなら京大阪大神大同志社
但し医学部は上記大学以外でも可。
南山?専業主婦狙いの腰掛だろ?
164:エリート街道さん
12/10/16 23:07:11.93 EUAVzahC
>>161 お前息を吐くように嘘をつくね URLリンク(www.keinet.ne.jp)これを計算すると南山は外語55.5で東洋は54.12中京は52.3なんだけど 南山のが東洋より上だけど?中京は南山よりランク下だけど?
165:エリート街道さん
12/10/16 23:07:17.90 5hYZ40Dn
中部圏の受験生は、マーチや関関同立なら名門南山を選ぶのが普通。
マーチ・関関同立に行ってますと言えば、南山に行けなかったのね…
と返される。
166:エリート街道さん
12/10/16 23:14:51.44 huOKtW7p
>>164
あんた、よく見っけてきたね。
(てか南山って、計算もできるんだ)
すごいよ、すごいww
何とか、南山が東洋に偏差値0.38だけ勝っている偏差値表と学部の組み合わせを見つけるなんてww
(っま、何学部か書いてないけど・・・)
167:エリート街道さん
12/10/16 23:17:07.86 J9v5lspJ
東大京大>越えられない壁>
早慶上智>同志社>マーチ>KKR>南山>中部中京名城名経
168:エリート街道さん
12/10/16 23:17:12.58 9vmume//
URLリンク(www.keinet.ne.jp)★47.5中京(現代社会-現代社会前期A)
45 中京(現代社会-現代社会前期M2)
45中京(現代社会-現代社会前期M3)
47.5中京(法-法律前期A方式
169:エリート街道さん
12/10/16 23:18:14.59 huOKtW7p
>>165
君面白いね!
>名門南山
だってww
(それとも、新設で名門南山大学ていうのができたの?)
170:エリート街道さん
12/10/16 23:20:34.49 EUAVzahC
>>166
いやお前が●君の大学の外国語学部(偏差値55)は、君がバカにしている中京と同格で、
両者とも東洋の下だよww ●
って言ったから外語の平均を出したんだけど
171:エリート街道さん
12/10/16 23:24:39.08 3uf/FLt/
>>166 アスペ?
172:エリート街道さん
12/10/16 23:29:40.74 huOKtW7p
>>170
あっ、3大学とも外国語学部の比較ね!!
(南山君、フェアーじゃん。)
で、南山の看板学部であるところの外国語学部は、
大変優秀で、東洋大学様に、偏差値0.38もの大差をつけて、圧勝なのねww
ちなみに、バカ大中京ごときには、偏差値差3.2という無限に等しい隔たりがあるのね!!
すっげー優秀じゃん、みなみやま大学!!
173:エリート街道さん
12/10/16 23:32:52.93 3uf/FLt/
南山=関西 2013年入試用 河合塾第2回入試難易予想ランキング表
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
<主要共通学科> ※平均化は系統ごとに行う。
立命館 56.9 (57.5 --.- 55.0 --.- 55.0 57.5 60.0 55.0 60.0) 170.63pt
成蹊 56.3 (55.0 55.0 57.5 --.- --.- 55.0 --.- 57.5 --.-) 168.75pt
國學院 55.0 (50.0 52.5 55.0 --.- 55.0 57.5 60.0 --.- --.-) 165.00pt
関西 55.0 (52.5 --.- 55.0 55.0 --.- 57.5 --.- 57.5 57.5) 165.00pt
南山 54.6 (52.5 --.- 55.0 --.- 52.5 60.0 --.- --.- 55.0) 163.75pt
成城 53.1 (52.5 --.- 55.0 --.- 52.5 52.5 50.0 55.0 55.0) 159.38pt
明治学院 52.4 (52.5 50.0 52.5 --.- 52.5 52.5 --.- 52.5 55.0) 157.08pt
174:エリート街道さん
12/10/16 23:33:58.46 3uf/FLt/
法律 政治 経済 商 経営 英文 史学 社会 心理
東洋 52.7 (52.5 --.- 52.5 --.- 52.5 52.5 55.0 52.5 52.5) 158.13pt
獨協 52.5 (50.0 50.0 50.0 --.- 50.0 57.5 --.- --.- --.-) 157.50pt
日本 51.5 (52.5 52.5 52.5 50.0 --.- 50.0 50.0 52.5 55.0) 154.38pt
西南学院 51.4 (50.0 --.- 50.0 52.5 --.- 52.5 --.- --.- 52.5) 154.17pt
駒澤 51.3 (50.0 50.0 52.5 --.- 50.0 50.0 52.5 52.5 55.0) 153.75pt
近畿 51.0 (50.0 --.- 52.5 --.- 52.5 50.0 50.0 52.5 50.0) 153.13pt
中京 50.8 (50.0 --.- 52.5 --.- 50.0 50.0 --.- --.- 52.5) 152.50pt
175:エリート街道さん
12/10/16 23:36:21.44 huOKtW7p
ID:3uf/FLt/
う~ん・・・
君はどうしたの?
176:エリート街道さん
12/10/16 23:39:34.20 huOKtW7p
てか、君ら、名古屋大学のことはどう思ってるの?
177:エリート街道さん
12/10/16 23:39:39.17 3uf/FLt/
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
178:エリート街道さん
12/10/16 23:40:37.61 huOKtW7p
>>177 アスペ?
179:エリート街道さん
12/10/16 23:41:15.12 3uf/FLt/
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
?P西南学院 57.33(文学60 法学58 経済56 商学56 人科57 国文57)
?P武蔵大学 57.33(人文57 社会58 経済57)
?R成城大学 57.00(文芸57 法学57 経済57 社会57)
?R明治学院 57.00(文学56 法学57 経済57 社会57 心理56 国際59)
21獨協大学 56.75(外語61 法学54 経済53 国教59)
21國學院大 56.75(文学59 法学57 経済54 人開57)
23神田外語 56.00(外語56)
24日本大学 54.66(文理57 法学57 経済55 商学54 芸術54 国関51)
25近畿大学 54.60(文芸55 法学54 経済56 経営54 総社55)
180:エリート街道さん
12/10/16 23:45:07.12 3uf/FLt/
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著
【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・関西学院・同志社
------------------------------------------------
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館・ 関西・南山
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
181:エリート街道さん
12/10/16 23:49:54.18 3uf/FLt/
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
182:エリート街道さん
12/10/17 00:08:59.24 cJIH15eN
ID:3uf/FLt/
あっ、>>172が相当嫌だったのねww
172 :エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:29:40.74 ID:huOKtW7p
>>170
あっ、3大学とも外国語学部の比較ね!!
(南山君、フェアーじゃん。)
で、南山の看板学部であるところの外国語学部は、
大変優秀で、東洋大学様に、偏差値0.38もの大差をつけて、圧勝なのねww
ちなみに、バカ大中京ごときには、偏差値差3.2という無限に等しい隔たりがあるのね!!
すっげー優秀じゃん、みなみやま大学!!
183:エリート街道さん
12/10/17 00:12:26.73 v9zZfJym
関西在住だけど南山は
進学校の生徒ならだいたい知ってたし
感覚的にはマ-チと
同格に見てたな
184:エリート街道さん
12/10/17 02:01:35.31 0gUSJYcR
2013年入試用 河合塾第2回入試難易予想ランキング表
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
<主要共通学科> ※平均化は系統ごとに行う。
立命館 56.9 (57.5 --.- 55.0 --.- 55.0 57.5 60.0 55.0 60.0) 170.63pt
成蹊 56.3 (55.0 55.0 57.5 --.- --.- 55.0 --.- 57.5 --.-) 168.75pt
國學院 55.0 (50.0 52.5 55.0 --.- 55.0 57.5 60.0 --.- --.-) 165.00pt
関西 55.0 (52.5 --.- 55.0 55.0 --.- 57.5 --.- 57.5 57.5) 165.00pt
南山 54.6 (52.5 --.- 55.0 --.- 52.5 60.0 --.- --.- 55.0) 163.75pt
成城 53.1 (52.5 --.- 55.0 --.- 52.5 52.5 50.0 55.0 55.0) 159.38pt
明治学院 52.4 (52.5 50.0 52.5 --.- 52.5 52.5 --.- 52.5 55.0) 157.08pt
185:エリート街道さん
12/10/17 02:02:39.51 0gUSJYcR
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
参考にどうぞ
186:エリート街道さん
12/10/17 02:06:25.46 0gUSJYcR
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 03:11:57.93 ID:lF1trWC50
>>50
完全に高学歴な方でしょ
個人的にはこの表のレベル4以下は
やっぱりちょっとレベル低すぎると思うな
レベル11
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
URLリンク(www.toshin.com)
東進
187:エリート街道さん
12/10/17 02:33:53.09 0gUSJYcR
◆代ゼミ 大学ランキング2013 『3科目偏差値』◆ <文系>
URLリンク(publications.asahi.com)
URLリンク(publications.asahi.com)
※平均値は小数点第三位四捨五入
①早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
②慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
③上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
④明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
⑤中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
⑥同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
⑦立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)
⑧学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
⑨立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
⑩青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
⑪南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
⑫関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)
⑬法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
⑭成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
⑮関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)
出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
188:エリート街道さん
12/10/17 16:33:15.49 cJIH15eN
ID:3uf/FLt/ = ID:0gUSJYcR
>>172が相当嫌だったのねww
172 :エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:29:40.74 ID:huOKtW7p
>>170
あっ、3大学とも外国語学部の比較ね!!
(南山君、フェアーじゃん。)
で、南山の看板学部であるところの外国語学部は、
大変優秀で、東洋大学様に、偏差値0.38もの大差をつけて、圧勝なのねww
ちなみに、バカ大中京ごときには、偏差値差3.2という無限に等しい隔たりがあるのね!!
すっげー優秀じゃん、みなみやま大学!!
189:エリート街道さん
12/10/17 16:36:05.59 39jpfdM8
河合の偏差値はいつも早慶の数値だけが超インフレだなw
スポ科と社学の数値とかねえって
社学>>立教社会>青学総合>青学国政>中央法=明治法=スポ科とかねえってwww
てか 改ざんしてる
それと関西受験生をカモにするためだろ 関関同立の数値が不当に高いwwww
190:エリート街道さん
12/10/17 16:44:41.09 cJIH15eN
>>164-172
このくだり、チョーうけるんですけどww
みなみやま大学って、宗派は、なんななの?
中国の三亜南山文化苑にある南山仏教文化苑が本山らしいけど、
日本の宗派では何に分類されるの??
それとも純粋な「Made in China」な大学なの??
もしかして、中国人留学生が大半で「尖閣ハ中国ノモノアルヨ」的なデモとかキャンパス内でやってるの???
191:エリート街道さん
12/10/17 16:46:44.94 cJIH15eN
>>189何が言いたいのか、意味プだが、
南山の偏差値が低いのは、学力が低いからだ。
192:エリート街道さん
12/10/17 17:01:45.99 0gUSJYcR
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
参考にどうぞ
193:エリート街道さん
12/10/17 17:06:17.65 0gUSJYcR
◆代ゼミ 大学ランキング2013 『3科目偏差値』◆ <文系>
URLリンク(publications.asahi.com)
URLリンク(publications.asahi.com)
※平均値は小数点第三位四捨五入
①早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
②慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
③上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
④明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
⑤中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
⑥同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
⑦立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)
⑧学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
⑨立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
⑩青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
⑪南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
⑫関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)
⑬法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
⑭成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
⑮関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)
出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
参考にどうぞ
194:エリート街道さん
12/10/17 17:09:02.48 0gUSJYcR
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
参考にどうぞ
195:エリート街道さん
12/10/17 17:10:53.41 0gUSJYcR
参考にどうぞ
レベル11
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
URLリンク(www.toshin.com)
東進
196:エリート街道さん
12/10/17 17:14:34.90 0gUSJYcR
193 :エリート街道さん:2012/10/17(水) 17:06:17.65 ID:0gUSJYcR
◆代ゼミ 大学ランキング2013 『3科目偏差値』◆ <文系>
URLリンク(publications.asahi.com)
URLリンク(publications.asahi.com)
※平均値は小数点第三位四捨五入
①早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
②慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
③上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
④明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
⑤中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
⑥同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
⑦立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)
⑧学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
⑨立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
⑩青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
⑪南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
⑫関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)
⑬法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
⑭成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
⑮関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)
出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
参考にどうぞ
197:エリート街道さん
12/10/17 19:50:55.51 cJIH15eN
>>1
ほんとだ!!
>>164で、南山の学歴自慢してるよ!!
164 :エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:07:11.93 ID:EUAVzahC
>>161 お前息を吐くように嘘をつくね URLリンク(www.keinet.ne.jp)これを計算すると南山は外語55.5で東洋は54.12中京は52.3なんだけど 南山のが東洋より上だけど?中京は南山よりランク下だけど?
198:エリート街道さん
12/10/17 19:53:22.43 cJIH15eN
>>164
そういうの、日本語では「ネクソハナクソ」っていうんだよ!
これで一つ勉強になったね~ww
199:エリート街道さん
12/10/17 21:41:08.82 XWmA8Yjl
>>197 教養の低さがレスに表れてるな 揚げ足取りは
議論のできない馬鹿がやること
まあ南山程度の大学に粘着するあたり君はろくな大学
出てないんだろうね 早慶や旧帝レベルの奴なら
わざわざ名古屋の中堅大学なんかに
粘着しないからね
200:エリート街道さん
12/10/17 21:54:20.70 v9zZfJym
cJIH15eNは南山に親でも殺されたのか? そういえば東進の成蹊大学出身の講師が講義のたびに南山大学叩いてたな~ 争いは同じレベルでしか起こらないってやつか
201:エリート街道さん
12/10/17 22:15:47.13 JE/sCFFw
旧帝・早慶レベルの奴がわざわざ中堅私立に粘着ねぇ・・・
対等な相手として優劣を競うなんてことはまぁまずしないだろうけど、
暇潰しや憂さ晴らしにただただ一方的にボロカスにボコりたいだけなら普通に人間の心理としてあり得ると思うんだけど。
旧帝・早慶レベルの人間は皆聖人君子だとでも?そんな綺麗なわけ無いじゃん。
202:エリート街道さん
12/10/17 22:39:51.09 cJIH15eN
>>197
でもさ、南山程度のいなか大学が身の程もわきまえずに、
東洋より上だの、上智や早慶と同格だのって、
虚偽を吹聴されたらさすがに、旧帝・早慶レベルも黙っていられませんww
(>>201がいうことも、ごもっとも)
それとね、揚げ足ではなく、事実>>164では、はっきりと偏差値を持ち出して、学歴自慢してるんだなー。
164 :エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:07:11.93 ID:EUAVzahC
>>161 お前息を吐くように嘘をつくね URLリンク(www.keinet.ne.jp)これを計算すると南山は外語55.5で東洋は54.12中京は52.3なんだけど 南山のが東洋より上だけど?中京は南山よりランク下だけど?
203:エリート街道さん
12/10/17 22:42:26.53 cJIH15eN
あー、まちがえまちがえ。
>202の>>197は>>199ね。
204:エリート街道さん
12/10/17 22:52:53.72 v9zZfJym
>>202 上智や早慶と同格だのって>>そういうのってたいていアンチがその大学を陥れるために言ってるだけだから
それから俺は関西出身だが南山はさすがに東洋よりは上だよ マーチより低くて関西大学レベルぐらいの認識
205:エリート街道さん
12/10/17 23:09:47.77 XWmA8Yjl
>>203 ID:EUAVzahCは君が嘘をついたから正しい情報を出しているだけじゃない?
というか君も東洋より下だよって南山を馬鹿にしてるよね?
206:エリート街道さん
12/10/17 23:29:09.76 yRD0PiR9
お前らの理想の学歴ってどんなの?
スレリンク(joke板)l50ID:cJIH15eN
理想の学歴が明学wwwwwww
20 :エリート街道さん:2012/10/17(水) 21:22:52.93 ID:cJIH15eN
北星学園余市高等学校→明治学院大学法学部法律学科→母校北星学園余市高校教諭
→クラス担任の女子生徒とヤリまくる
207:エリート街道さん
12/10/18 00:06:43.18 +jxXu1NC
学歴コンプから特定の大学を馬鹿にし価値を下げようと2ちゃんに書き込むも結局世間には何の影響力もないことに気づかずに貴重な時間を無駄に
浪費してしまう学歴コンプ
208:エリート街道さん
12/10/18 05:08:07.70 w/k+vu+J
大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】東工 筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 ICU 上智 (駅弁最上位レベル)
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 関西学院(駅弁上位レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 法政(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価
文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
209:エリート街道さん
12/10/18 14:27:12.10 lWzyjnq0
>>206
これだから南山クオリティーはww
>北星学園余市高等学校→明治学院大学法学部法律学科→母校北星学園余市高校教諭
>→クラス担任の女子生徒とヤリまくる
↑意味わかんないでしょww
ある意味理想だよ。
少し教えてあげると、こんなんでも早慶東大を顎で使う職に就けるんだからww
210:エリート街道さん
12/10/18 14:36:55.25 lWzyjnq0
>>164で懲りずに・・・
>>204 また、南山の学歴自慢ですかww
南山は「東洋より上」ですかww
確かに偏差値差0.38上ではあるがww
(南山君の計算では、南山は外語55.5で東洋は54.12中京は52.3なんだっけww)
204 :エリート街道さん:2012/10/17(水) 22:52:53.72 ID:v9zZfJym
>>202 上智や早慶と同格だのって>>そういうのってたいていアンチがその大学を陥れるために言ってるだけだから
それから俺は関西出身だが南山はさすがに東洋よりは上だよ マーチより低くて関西大学レベルぐらいの認識
あのね、「上」っていうのは、偏差値さ10ぐらいならみんな認めるよ。
(ちょうど早慶の全学部平均と、南山の看板学部だけを比較するとそんな感じの差ww)
211:エリート街道さん
12/10/18 14:43:04.97 lWzyjnq0
てか、良く考えたら、きみは関西出身のアンチ南山くんですか!!
だから、南山を陥れるために「南山はさすがに東洋よりは上だよ 」って言ったのね・・・
アフォのみなみやま大学のファンとしては、君は敵だ!
212:エリート街道さん
12/10/18 14:55:12.14 SanGoJMJ
南山って知らなかった
213:エリート街道さん
12/10/18 14:58:45.01 FpMoOJGS
南山はまず、看板の外語が
愛知県立に9割蹴り殺されてる現状をどうにかしないと
214:エリート街道さん
12/10/18 15:04:38.62 lWzyjnq0
>>213
県立ですら行かない大学って・・・
南山は、Fラン!
215:エリート街道さん
12/10/18 21:53:33.81 +jxXu1NC
あのね、「上」っていうのは、偏差値さ10ぐらいならみんな認めるよ。 >>その理論だと立命館も南山と同格ということになるな
立命館 56.9 (57.5 --.- 55.0 --.- 55.0 57.5 60.0 55.0 60.0) 170.63pt
関西 55.0 (52.5 --.- 55.0 55.0 --.- 57.5 --.- 57.5 57.5) 165.00pt
南山 54.6 (52.5 --.- 55.0 --.- 52.5 60.0 --.- --.- 55.0) 163.75pt
216:エリート街道さん
12/10/18 22:02:49.60 xokuS17F
>>211 南山=東洋とか言ってると釣りにしか見えんぞ
南山=成蹊ってのがにちゃんでよく言われる評価だから
さすがに日東駒専はねーわ
217:エリート街道さん
12/10/18 22:07:41.44 +jxXu1NC
>>211 君acer1715cでしょURLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)
2ちゃんや知恵袋で南山貶しまくってる
みたいだけどww南山なんかに
粘着するってよっぽど低い学歴なんでしょうね
218:エリート街道さん
12/10/18 22:27:05.67 +jxXu1NC
>>210 あのね、「上」っていうのは、偏差値さ10ぐらいならみんな認めるよ。
↑
たとえば
関西 55.0 (52.5 --.- 55.0 55.0 --.- 57.5 --.- 57.5 57.5) 165.00pt
東洋 52.7 (52.5 --.- 52.5 --.- 52.5 52.5 55.0 52.5 52.5) 158.13pt
これを見ると関西と東洋
偏差値2.3しか変わらないけど関西=東洋なんて
言ってる奴は2ちゃんで
すらいないぞ
評価的には関関同立>成成明学>日東駒専
2ランクぐらい違うんだよ
219:エリート街道さん
12/10/18 22:30:54.63 +jxXu1NC
で南山は
南山 54.6 (52.5 --.- 55.0 --.- 52.5 60.0 --.- --.- 55.0) 163.75p
⑪南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
⑫関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)
220:エリート街道さん
12/10/19 00:02:53.22 xokuS17F
こいつがずっと貼りついてるのか 統合失調症だなこりゃ
URLリンク(logsoku.com) : 大学への名無しさん : 2011/10/02(日) 08:47:30.76 ID:k7MDDvFpO [1/1回発言] >>957
この延々とスレを荒らし続けている奴は
ヤフー知恵袋のacer1715c
という奴だよ。
知恵袋で>>3みたいな河合塾の南山の偏差値のコピペを
大量に貼り続けてる。
南山以上なんてとんでもない。コイツは南山落ちの
中京大OBだよ。
だから南山スレを執拗に荒らし続けている。
まあコイツはある意味病人だから放っておいた方が良いよ。
221:エリート街道さん
12/10/19 00:19:32.47 W/Gg6iZw
学歴板なんて学歴コンプの集まりだろ
こんなとこで粘着しても何の意味もないのにな ネット=世間とでも思ってる
のかなww
222:エリート街道さん
12/10/19 07:09:38.62 //JTENpc
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)URLリンク(www.keinet.ne.jp)
55.0 ★南山経済A
52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A
50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A
南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
223:エリート街道さん
12/10/19 10:33:59.49 7lnHRXY4
>>215
また、南山が学歴自慢してるww
こんどは、「>>その理論だと立命館も南山と同格ということになるな」だってww
あのね、>>210は、偏差値10以内なら「同格」とは言ってないのww
上と称するなら、南山君が下と馬鹿にする東洋大学様に偏差値差0.38程度ではなく、10ぐらい離してから言いなさいってこと!!
早慶は南山より明らかに上で偏差値差10以上だよ。だけど、南山君の脳内では同格なんだけどww
(ちょー、丁寧に説明しちゃった・・・)
どうしたら、南山君みたいに、そんなにオツムテンテンになれるか知りたいねww
224:エリート街道さん
12/10/19 12:35:23.25 MRFF1rX8
南山のやつとしゃべってる時点でごみ
225:エリート街道さん
12/10/19 15:03:46.23 so4YXEPV
>>223 俺は一言も早慶と同格なんて言ってはいないがな
そうやって論点をずらして煽るkとしかできない低能な知恵遅れ
にいくら言っても無駄だと思うがwwwww
それから東洋より上と称するなら偏差値10は離してから
と言ったがお前がニッコマレベルと馬鹿にする南山の偏差値は
関西大学や立命館と3ぐらいしか変わらない
お前は南山は東洋レベルと言うがお前の上と称するなら偏差値10は離せと言う
理論だと
南山と立命館もほとんど同レベルになるんだよ
それから偏差値0.38というのは外語の偏差値差で
俺が言ってるのは総合偏差値だがな
お前みたいに残念なオツムだと親御さんも
苦労したんだろうなww
まあ頑張りたまえFラン君www
226:エリート街道さん
12/10/19 15:05:34.99 so4YXEPV
訂正 ×煽るk ○煽るこ 訂正しとかないと
Fラン君に餌を与えちゃうからなww
227:エリート街道さん
12/10/19 15:17:08.64 MX7MK3bp
( ^∀^)7lnHRXY4顔真っ赤(笑) しかも論破されとる(笑)
228:エリート街道さん
12/10/19 15:23:12.93 so4YXEPV
>>>>222 南山落ちの中京OBacer1715cさんおはようございます
三年以上も粘着しているようですね そろそろ学歴コンプは解消しましたか?ww
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)
229:エリート街道さん
12/10/19 15:33:18.31 so4YXEPV
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)