12/04/11 01:39:52.57 fSiOsZBH
前期は地元公立中心の駅弁ローカル大学だが、後期は東大合格者トップ10常連の難関国立になる。
横浜国立大学 合格者数ランキング ( )は東大合格者数
○神奈川県の公立 □神奈川県の私立 ●県外の公立 ■県外の国私立
前期日程 後期日程
□桐蔭学園 17( 6) ○柏陽 12( 7)
○横浜翠嵐 15(11) □聖光学院 11(65)
○柏陽 12( 7) ○湘南 11(21)
○横須賀 11( 0) ○横浜翠嵐 11(11)
○鎌倉 11( 0) ●浦和 9(40)
○湘南 11(21) ●日比谷 9(30)
○厚木 11( 3) ■桐朋 9(25)
○希望ヶ丘 10( 1) ○川和 9( 0)
○小田原 10( 0) ●国立 8(15)
□桐光学園 9( 5) ○横浜サイエンス8( 3)
●富山中部 9( 8) □栄光学園 7(69)
○光陵 8( 0) □浅野 7(29)
○川和 8( 0) ●八王子東 7( 5)
○平塚江南 8( 0) ■学芸大附 6(55)
■市川 7( 6) ■開智 6( 9)
○多摩 7( 0) ■青陵 6( 0)
□洗足学園 7( 0) □桐蔭学園 6( 6)
□鎌倉女学 7( 0) ○小田原 6( 0)
□逗子開成 7( 4) ■麻布 5(88)
●甲府西 7( 1) ●西 5(24)
前期合格者上位20校の東大合格者数 73名
後期合格者上位20校の東大合格者数 502名