受験者激減 早稲田の法学部がマジでヤバいat JOKE
受験者激減 早稲田の法学部がマジでヤバい - 暇つぶし2ch292:エリート街道さん
13/07/13 NY:AN:NY.AN qIPLWBQB
慶應義塾大学法学部

定員1200(入試定員460 付属高校推薦400 指定校推薦160 AO入試160 帰国子女入試20)

学力試験を経て入学する学生の割合     38.3%
学力試験を経ないで入学する学生の割合   61.7% 

URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)

これこそ競争させないゆとり教育の典型。

293:エリート街道さん
13/08/04 NY:AN:NY.AN EiWtpHFH
でも 慶應義塾>>>>早稲田

294:エリート街道さん
13/10/10 23:55:23.00 gVuyV7qI
弁護士過剰で食えない時代になったのだから当然の結果
でもあえて言う、裏を買えと

295:エリート街道さん
13/11/09 18:21:14.90 D3R4XvAt
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28% 
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%

296:エリート街道さん
13/12/02 00:55:15.96 eVd99StH
今年は新課程移行に伴う現役生の安全志向で早稲田法増えそうだな。

例年なら東大や京大や一橋しか受験しないっていう層が今年は早慶を受験してくる。

297:エリート街道さん
13/12/02 06:28:14.38 4bN/zh0X
最新脳科学の成果

テストステロン(男性ホルモン)分泌大の人の特徴

・理系脳(数学・空間能力発達)
・平均所得大
・スポーツ・音楽(空間能力と関係)得意
・男性器大・精子の量多い
・コミュニケーション能力は弱い
・著名トレーダー 著名スポーツ選手はテストステロンの分泌は必ず大



エストロゲン(女性ホルモン)分泌大の人の特徴

・文系脳(言語能力発達) 
・平均所得小
・スポーツ・音楽苦手
・男性器小・精子の量少ない
・口達者でコミュニケーション能力は高い(年収の低いB to C サービス業向き)
・胎児期に母の異常(薬物・病気)でテストステロンの浴びが弱いと、必ずおネエになる。
・おネエは全部文系(假屋崎 クリス 尾木ママ ミッツ)

ソース
「テストステロン 理系」「テストステロン 薬指」でググれ

298:エリート街道さん
13/12/02 22:51:48.36 8awMXKBd
むかし早慶、いま早明。。。

299:エリート街道さん
13/12/03 00:30:32.05 cTZdV3Vk
早明って言う人の大学はどこなんだろ。。。

300:エリート街道さん
13/12/03 10:46:56.18 1/JqeTv9
スーフリー馬鹿田の阿呆学部なんてどうでもいいだろw

301:エリート街道さん
13/12/04 10:35:55.78 oiT3zIKl
早稲田の法にいくなら、慶應の法でも行ったほうがいいと思う

302:エリート街道さん
13/12/04 11:52:42.25 D3ZE7WHB
東大法も受験者が少なくて困っている。

303:エリート街道さん
13/12/05 16:29:52.92 XpsG5qhh
東大法じゃなくて文Ⅰだろ阿呆

304:エリート街道さん
13/12/05 18:27:39.86 3mx7Lqhp
新司法試験
出身大学別合格者数では早稲田がトップ。

305:エリート街道さん
13/12/06 21:00:57.32 N8jL7XQd
↑いつの時代だよ www
今は人数・合格率ともに慶應がトップだよ

306:エリート街道さん
13/12/06 21:10:18.73 tIdcGsnB
出身法科大学院じゃなく出身大学・学部では合格者数は早稲田法なんじゃないの
じきに出身法科大学院でも早稲田法科大学院が合格者数トップになるじゃないか

307:エリート街道さん
13/12/06 23:10:54.11 uTBS9aov
>>306
第1回新司法試験の結果は早稲田卒が僅差で慶應卒を上回っていた。
しかしそれ以降は一切データなし。

第1回の時は早稲田法定員1200人時代の残党が多くいたけど、
定員大幅削減世代がメインの今の司法試験ではどうかな?
早稲田の学部卒がトップである可能性は低いと思うね。

308:エリート街道さん
13/12/06 23:24:58.43 ZI5kJBsN
早大法科大学院が低迷してるのは、
未修者コースが多いからでしょ。
慶應は当初から既修者コースがメインだった。

309:エリート街道さん
13/12/06 23:29:17.87 fiprglQV
大学別の合格者では早稲田がトップ。
早稲田の卒業生が慶応その他の大学に流れて、合格者数を押し上げている。

早稲田の法科大学院が既習を増やせば、他の大学院の合格者数はダウンする。

310:エリート街道さん
13/12/06 23:33:03.27 8WpfLZHl
>>309
だからソース提示しろよスーフリー馬鹿田

311:エリート街道さん
13/12/06 23:36:24.03 N89ae99u
>>309>>307

>大学別の合格者では早稲田がトップ。

確かにそのような辰巳の調査は現行制度初期にあったが、
(一予備校の調査なのでデータはもちろん不完全)
早稲田法の入学定員1200人時代のことでそれは古いと>>307は言っている。

312:エリート街道さん
13/12/07 02:56:13.29 IPt/G07h
今ローに通ってる世代はまだ早稲田法が最多。(今学部に入学してくる世代はかなり減ってるけどね)

卒業生の大学院進学者数 大学の選び方2011

       進学   卒業
早稲田法 229名  920
慶應法  206名 1160
中央法  196名 1306
立命館法 135名  898 
同志社法 128名  853
京大法  123名  354
明治法  110名 1037
東大法  101名  409 
一橋法   79名  182
関西法   70名  897
法政法   69名  819
阪大法   67名  175
関学法   58名  634
上智法   57名  278
北大法   46名  230
青学法   40名  450
九大法   40名  189
東北法   39名  159
名大法   34名  165
立教法   31名  587

313:エリート街道さん
13/12/07 08:12:27.02 wRb8xX0E
和田オワタ

314:エリート街道さん
13/12/07 10:03:11.76 iTBwK2l6
■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
URLリンク(www.dotup.org)



東京外大言語文化 100%-0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%-7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%-1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%-0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%-50% 早稲田教育
電気通信大    100%-0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%-38% 慶応理工

315:エリート街道さん
13/12/07 11:11:29.96 U5R9wTC4
しかしもはやオワコンと化したロー(笑)実績を誇るとかw

自分は見る目のないメクラだと自分で喧伝しているようなものなのに

316:エリート街道さん
13/12/07 11:20:58.05 cs5h08A9
外語、学芸、電通、横国、
貧乏人の行く学校ばかり並べて恥ずかしくない?

317:エリート街道さん
13/12/07 11:43:29.01 o4p71Fdp
>>307>>309
今の早稲田法は、同志社法より少なくなってるからな。
どうなることやら

2013年3月「法学部」卒業生の大学院進学率 
  大学   卒業生 進学者数     大学   卒業生 進学者数
●中央大学 1481  217    ○九州大学  204   38
●慶應義塾 1272  196    ●上智大学  314   37 
○東京大学  427  153    ●専修大学  753   35
●同志社大  920  152    ●東洋大学  534   35
●早稲田大  856  147    ●青山学院  459   34
○京都大学  339  115    ○名古屋大  163   30
●明治大学  912  102    ○東北大学  154   29
●立命館大  807   90    ○千葉大学  360   28
●関西学院  727   64    ●立教大学  580   26
○大阪大学  269   60    ○広島大学  157   22
●日本大学 1714   60    ○岡山大学  207   20
●法政大学  814   59    ●駒澤大学  572   14
○一橋大学  171   52    ○熊本大学  199   13
●関西大学  731   46    ○大阪市立  151   12
●創価大学  337   43    ○新潟大学  177   12
○北海道大  202   39    ○金沢大学  172   12
○神戸大学  196   39

318:エリート街道さん
13/12/07 11:49:39.36 o4p71Fdp
しかも今年学部入学はもっと少ないから、317より減るだろう。

早稲田
    入学 
教育 1114
商学 998
文構 980
政経 963
法学 782
文学 735
社学 682
人科 627
国教 504
スポ 457

319:エリート街道さん
13/12/07 11:54:08.12 o4p71Fdp
早稲田法
2011 卒業920人
  ↓
2013 入学782人

かなり減らし中なんだよな。
本気で学生2割削減やってんのかw

320:エリート街道さん
13/12/07 12:00:25.51 o4p71Fdp
>>312
あと、このデータで早稲田が一番多いってのは本当だろうけど、
早稲田が多かったのは未修に進学する人間が多かったんじゃないかと思う。
他の詳細なデータ出してるロー見ると、他の有力法学部に比べて
早稲田だけ異常に未修の受験者が多いんだよね。
今は未修に進む人は少なくなったから一気に大学院進学者数が減ったと。

321:エリート街道さん
13/12/07 12:03:51.91 o4p71Fdp
↑つまり、何が言いたいかっていうと、今ローに通ってる人数は早稲田が上でも
 合格率の悪い未修ばかりだと、必ずしも合格者数で早稲田が多いってことにはならないかもって意味ね。

322:エリート街道さん
13/12/07 12:13:20.45 cs5h08A9
教育が多すぎる。

323:エリート街道さん
13/12/07 12:20:20.91 IPt/G07h
辰巳の調査ってこれか。

237 エリート街道さん sage 2012/06/30(土) 06:23:35.45 ID:PWQKUPdG
>>235
早稲田のロースクールの失敗(未修中心にして力のあるベテや新卒既習狙いから逃げられた)はほんと痛い。
学部出身者でこれだけ合格者を出せる力がありながら、新試験では他大ローに合格者をアシストしまくり、自校は低迷という最悪の結果

最後の旧司法試験 2005年
1位 早大 228(昨年も226人で1位:東大と同数)
2位 東大 225
3位 慶應 132
4位 中央 122
5位 京大 116

2008年度 新司法試験 【法科大学院別】【出身大学別】合格者ランキング 辰巳法律研究所調査
URLリンク(1st.geocities.jp)

    ロー別    出身大学別   ローと出身   他大ローへの
   ランキング   ランキング   大学との差  アシスト率
東大 200     早大 262    早大+130  130/262=50% 学部出身合格者の半数を他大へ供給w
中央 196     慶應 225    慶應+ 60  60/225=27%
慶應 165     東大 223    東大+ 23  23/200=12%  
早大 130     中央 136    中央▼ 60 -60/136=▲44% 他大出身の合格者で稼いで一躍トップローへ
京大 100     京大 116    京大+ 16   16/116=14%

324:エリート街道さん
13/12/07 12:21:24.20 IPt/G07h
事実上、最後の旧試験となった2005年の「合格者数1位の早稲田」と「合格率1位の阪大」が

ロースクールで未修中心にして揃って大失敗するという皮肉w

2005年度司法試験

     合格者数        合格率

1位 早稲田大 228★  大阪大学 8.1%★
2位 東京大学 225   東京大学 7.2%
3位 慶應義塾 132   京都大学 7.0%
4位 中央大学 122   名古屋大 6.8%
5位 京都大学 116   一橋大学 6.4%
6位 大阪大学  57   北海道大 5.9%
7位 一橋大学  51   神戸大学 4.6%
8位 同志社大  48   東北大学 4.5%
9位 名古屋大  32   慶應義塾 4.4%
10位 北海道大  30   九州大学 4.3%
10位 神戸大学  30   早稲田大 4.2%

325:エリート街道さん
13/12/07 12:25:41.16 VnaNl7D6
早稲田の法って、終わった学部だろ・・・

326:エリート街道さん
13/12/07 12:35:58.70 o4p71Fdp
>>324
当時は、早稲田法の受験者がものすごく多かったんだけど、
大学側が、大学の講義も受けずに伊藤塾に通う学生を異常に嫌ったんだよね。
あんなの教育じゃないって。

327:エリート街道さん
13/12/07 13:21:09.69 RTY5ghGL
実務的には判例通説の事例への適用パターンを暗記する伊藤塾の方が
正しいけどな。
最高裁判例を批判的にみるのが必要なのは裁判官だけだし裁判官は
東大教授クラスの学説を理解する必要があるから早稲田の授業を聞いても
しょうがない。

328:エリート街道さん
13/12/07 13:47:53.58 o4p71Fdp
純粋な学問と実務は違うからな。
早稲田がこれだけ受かりましたってアピールしてるのに、その下の合格体験記を読んだら
「大学の講義は一切受けず伊藤塾に通いました」ってギャグみたいなことやってたw

329:エリート街道さん
13/12/07 13:56:12.81 cTwas064
【法科大学院】志願者数2014年入学入試

・北海道大:251人→152人【60.5%】減
・東北大学:190人→101人【53.1%】減
・一橋大学:514人→356人【69.2%】減

・中央大学:1273人→1127人【88.5%】減
・慶應義塾:1110人→1204人【108.4%】増


トウホグ大法科大学院、志願者が【 半 減 】wwwwwwwwwwwww

330:エリート街道さん
13/12/07 14:02:09.24 o4p71Fdp
>>329
東大でさえこれだからな。
未修が…

既修 586人 →529人
未修 214人 →109人
URLリンク(www.j.u-tokyo.ac.jp)

331:エリート街道さん
13/12/07 16:38:37.72 XEln2246
今時ロー行く奴は世の中の流れを読んでないアホだろ。
まあ東大一橋慶応の上位ローはまだ検事判事四大事務所に行けるからいいが、早稲田は微妙。
少なくとも中央ロー以下に行く奴は馬鹿だね。
一番馬鹿なのは学部中央法で炎の塔とかに入ってシャカリキに勉強している奴。

332:エリート街道さん
13/12/07 16:48:27.63 FFBQBcta
>>331
お前、東大一橋慶應早稲田中央に入れなかったの?

333:エリート街道さん
13/12/07 16:59:37.08 jRa1X+Nx
新制度は失敗だったね
おかげでかつて文系の花形だった法学部はどこも落ちぶれてしまった
廃止ロー赤字ローなんて文科省に損害賠償請求してもいいんじゃないかw

334:エリート街道さん
13/12/07 17:01:45.57 sjBr+ldX
>>332
そこに私大をいれてはならん

335:エリート街道さん
13/12/07 17:15:24.14 FFBQBcta
>>334
ただ法曹界ではこの3校とそれ以外には大きな差があるだろう

336:エリート街道さん
13/12/07 17:21:41.33 2h7YNfT5
一橋大は旧司法試験の時も合格率が東大京大に次ぐ高さで、ローも成功しているけれど、法曹界では全然目立たないよね
検察・裁判所でも、大手ローファームでも

337:エリート街道さん
13/12/07 17:31:42.69 cs5h08A9
出身大学別 検事任官者 63~65期 

法科大学院ではなく出身大学

 1位 東京大学 32名 
 2位 早稲田大 31名   
 
 3位 京都大学 19名 
 4位 慶應義塾 17名 
 5位 中央大学 14名 
 6位 一橋大学 10名 
 7位 同志社大  9名
 8位 大阪大学  8名
 9位 明治大学  7名
10位 上智大学  6名
11位 北海道大  5名
11位 神戸大学  5名
13位 首都大学  4名
13位 立教大学  4名
15位 東北大学  3名
15位 法政大学  3名

338:エリート街道さん
13/12/07 17:50:15.45 2M7s7d90
>>336
規模が小さいからだろう。
率はいいけど。

339:エリート街道さん
13/12/07 18:28:03.31 XEln2246
>>332
東大一橋を受ける奴で中央落ちる奴なんかいねえよ

340:エリート街道さん
13/12/07 18:44:12.90 GqSybxlU
今年の司法試験では慶応ローが全国トップの合格者数、合格率だった
東大一橋ローに落ちた者が慶応ローに入学しているとすれば
慶応ローの教育力はかなりのものとみていいだろう
逆に入学時に慶応を蹴って入ったうえ、規模が慶応の3分の1で質が高いはずの一橋は
合格率で慶応に負けたことで、その存在意義を失いつつある

341:エリート街道さん
13/12/07 18:45:56.83 XEln2246
ロー制度はオワコン
上位ローはまだしも、中央ロー以下はクソ

342:エリート街道さん
13/12/07 18:57:24.18 BNUVlWxF
>>340
慶應ローの主力は慶應、中央、東大行けなかった東大の学生だな。データ的には。
中央は割りを食ってるだろうが、それでも中央の学生が受かってくれればいいのかも。

慶應ロー 既修合格者
       合格者(合格率)
1位 慶應  91人 (46%)
2位 中央  66人 (43%)
3位 東大  65人 (53%)
4位 早稲田 42人 (40%)
5位 一橋  19人 (51%)

その他 明治 7人(16%)
    法政 5人(25%)
    同志社3人(19%)
    立教 3人(16%)
    上智 2人(12%)
入学許可者合計 336人

343:エリート街道さん
13/12/07 23:45:50.52 U5R9wTC4
>>339
残念ながら落ちる奴もいる

344:エリート街道さん
13/12/08 00:18:18.00 /rcuzCDI
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  学  | '、/\ / /
     / `./| |  院  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

345:エリート街道さん
13/12/08 11:42:02.86 Fx5nl4DS
>>340
>>逆に入学時に慶応を蹴って入ったうえ、規模が慶応の3分の1で質が高いはずの一橋は
合格率で慶応に負けたことで、その存在意義を失いつつある

一橋もそうだが、存在意義がなくなったのはむしろ東大じゃね?
一番優秀な人間を集めて慶應に負けるんだぞ?

346:エリート街道さん
13/12/08 15:01:09.47 v6Gz9hnq
東大ローってどんな教育やってるんだ?
慶應とは違うの?

347:エリート街道さん
13/12/08 15:23:55.43 Cfn3DxTy
>>346
全然違う。
東大ローは、基本的には学者養成に重点を置いたようなロー。
このため、地頭が悪い私大出が間違って入学したら、三振する。
東大ロー卒の中で三振率が一番高いのは、「早稲田→東大ロー」。

348:エリート街道さん
13/12/08 16:17:06.41 zjYShqgp
>>東大ローは、基本的には学者養成に重点を置いたようなロー

法務研究科じゃなくて法学研究科でやれやwwwwwwwwwwwwwwwww

349:エリート街道さん
13/12/08 16:46:26.16 gRXh+Z7y
学者養成www
本末転倒にも程があるw

350:エリート街道さん
13/12/08 18:27:22.61 JLWBqHby
旧帝は学者養成
私立は実務家養成に分ければいいんじゃないの。
そっちの方が役割分担がちゃんとできていいような気がする。

351:エリート街道さん
13/12/08 18:48:13.86 Cfn3DxTy
>>348 >>349
東大ローのスタンスは、東大ローで学んだことはすぐには役立たないが
実務家になって10年、20年後にはかなり役立つということだよね。
まあ、三振回避のためには慶応ローが最適であることは異論はないだろう。
慶応ローのレジュメは本番の試験には本当に役立つ。
これに対して、東大ローのレジュメは小難しいことばかりで要領を得ない
のが多く、本番にはほとんど使えない。

352:エリート街道さん
13/12/08 19:00:17.39 gRXh+Z7y
>小難しいことばかりで要領を得ない
果たしてそれが法の本質を突いたものと云えるの?

353:エリート街道さん
13/12/08 19:13:22.85 em2OodtX
>>実務家になって10年、20年後にはかなり役立つ

ろくに教育できないやつの常套句だろw
しかも20年後には教授は退官して責任も問われないw

354:エリート街道さん
13/12/08 19:14:46.84 FLgiNgax
だから旧司に戻せって
学者志望は従来の大学院に進学して、法曹志望は予備校に通えばいいんだからさ

355:エリート街道さん
13/12/08 19:18:58.75 em2OodtX
旧司のパズル刑法は要らん。
ローはいいローもあるんだから、合格者は1500人にして、ロー経由1000人、予備試験経由500人にすればいい。
そうすれば予備試験経由がいい具合に優遇される。

356:エリート街道さん
13/12/08 19:28:25.81 em2OodtX
一気に増やすから就職難になる。
昔より単価は下がってNPO、公務員、企業の弁護士採用は拡大傾向なんだから
旧司1500人時代から必要なだけ増やして状況を見て対応すればいい。

357:エリート街道さん
13/12/08 21:20:31.08 rAdJnmVL
>>351
東大慶応両方のローに在籍したことがあるんですか?

358:エリート街道さん
13/12/08 21:22:21.62 NVjV3nxv
東大のドイツ法学は時代遅れですよ。

359:エリート街道さん
13/12/08 21:23:45.03 NVjV3nxv
ドイツ法学の流れを汲む東大法学部は、時代遅れですよ。

360:エリート街道さん
13/12/08 23:33:41.27 AkGq/MEu
個人的には早稲田が好き
でも、受かったら慶応 法に行く

おれって矛盾している?

361:エリート街道さん
13/12/09 00:02:14.02 N8HEZHgb
>>360
キミは全く矛盾している。

オレなんか、バブル時代の東大蹴り早稲田だよ。

今は毎日航海している。

362:エリート街道さん
13/12/09 00:22:23.69 5SJxKPKD
政経商社学は早稲田らしい雰囲気だが
法だけなんか違う感じがする

363:エリート街道さん
13/12/09 00:33:36.27 D/37C1/6
ネットや雑誌の記事でもさんざん既出だけど
今は慶応法と早稲田法にダブル合格した場合、95%が慶応法に進学するみたいだね
慶応法は早稲田政経にもダブル合格で勝ってる
ここでの負けが早稲田の負けに直結してる気がする

364:エリート街道さん
13/12/09 03:26:31.42 iBmLiVi3
>>362
法は真面目で、他はヌルイってこと?

365:エリート街道さん
13/12/09 03:46:07.47 5SJxKPKD
そうだね
やたら安定志向で堅実
他は法と比べるとオールオアナッスィング気質なような

366:エリート街道さん
13/12/09 09:45:27.86 p/tetJK5
ドイツ法学の東大が、ドイツを崇拝して、日本を破滅的戦争に導いた。
英米法の早稲田なら、英米と仲良くして、戦争を回避することも出来たはずだ。

367:エリート街道さん
13/12/09 09:53:53.41 OCSHPU2H
いわゆる一流大学の法学部内では、慶應法だけが毛色が違う
早稲田法や旧帝大法から地方公務員になるのはごく普通という感覚だが(最近は東大法ですら地方公務員が増えてきた)、慶應法は地方公務員を忌避する風潮めいたものがある
それに慶應法は学生が派手目
法学部生は地味で堅実というのが通り相場なんだが、、、

368:エリート街道さん
13/12/09 11:18:31.59 p/tetJK5
慶応法は一時的な流行でしょう。
いずれ、元に戻る。

369:エリート街道さん
13/12/09 11:50:58.02 N8HEZHgb
>>368
そのように言われてから、かれこれもう20年も経過している。
慶法の高評価は定着したとみたうえで、早稲法は対策すべき。

370:エリート街道さん
13/12/09 11:51:45.31 1dlCsMPB
>>政経商社学は早稲田らしい雰囲気だが

面白いことやってなんぼな雰囲気。
勉強してる奴は浮く。

371:エリート街道さん
13/12/09 13:40:22.87 N8HEZHgb
>>367
慶法の法律学科は早稲法のような暗さはないが、結構地味。
これに対して、政治学科はテレビ局、電通、外資系企業、総合商社等のちょっと
派手目な企業に就職するものが多く、法学部生にして結構派手。
慶法政治学科卒の女子アナも多い。

372:エリート街道さん
13/12/09 14:35:13.19 OCSHPU2H
京大法は昔から地方公務員が非常に多く、一橋法でも地方公務員は少なくない。一橋法は学生も地味~だし。
慶應法の学生は「ウチら(慶應法)には地方公務員はふさわしくない」「そぐわない」という自意識を持っている感じ。
昔、公務員試験板に”慶應から地方公務員になるってどうなんですか??”というスレが立てられたことがある。
こういう発想を持つこと自体が、早稲田法や地帝法(京大法含む)ではちょっとありえないこと。
ただ、最近は慶應法もようやくポツポツ地方公務員になる人が増えてきたみたいね。

373:エリート街道さん
13/12/09 14:44:50.07 5SJxKPKD
ここ20年くらい慶應は内部の優秀層がこぞって法学部両学科にいくんだよな
元々は経済だと留年しやすいからなんとかして法にいこうっていう後ろ向きな動機からなんだが

374:エリート街道さん
13/12/09 17:14:40.38 GpmMvpb7
慶應法学部は特別なんだよ。

主要法学部の志向はこんな感じ

司法、公務員志向…東大法(但し地方公務員じゃなくて国家公務員)、早稲田法、中央法
司法、大企業志向…慶應法

法律を学んた地方旧帝法学部は、そういう人間が必要な地方自治体に好まれる。

375:エリート街道さん
13/12/09 17:25:28.74 p/tetJK5
理財の慶応。
建学以来、慶応の看板学部は経済だった。
それが、近年の異常気象で、法学部が看板学部になった。

これは福沢諭吉の遺志に背き、
慶応にとっては、破滅へのプロローグである。

376:エリート街道さん
13/12/09 17:27:53.57 p/tetJK5
法律などという窮屈なものに縛られない自由闊達さが、慶応の真髄であった。
それが、法学部の下克上によって、壊滅した。もう終わりだ。

377:エリート街道さん
13/12/09 17:29:32.16 dy1ZR6F2
慶応(福沢)の精神・理財の伝統(民間志向)が法学部の進路にも
影響してるんじゃない?

地方公務員なんかは軽視する…カッコイイと思うよ。慶応法。

378:エリート街道さん
13/12/09 17:30:27.41 p/tetJK5
法学部は慶応に似合わない。

おい、お前ら。
法律を学んで国家の犬になりたいのか?

379:エリート街道さん
13/12/09 17:33:46.49 rPmcxmMv
>>378 その逆も成り立つが・・

380:エリート街道さん
13/12/09 17:33:46.64 p/tetJK5
東大は、もともと国家の犬だから、法学部中心でよい。

東大の法学、早稲田の政経、慶応の経済、

これが、明治維新以来の日本を支えてきたビッグスリーではないか。

その一角が、慶応法学部の癌細胞化によって崩壊した。

もう慶応は駄目だ。

381:エリート街道さん
13/12/09 18:01:44.20 GpmMvpb7
司法も大企業も慶應がおさえたら、どうなってしまうん?

382:エリート街道さん
13/12/09 18:26:01.42 mTGJQ2qy
>>378 逆。そもそも憲法や法は私的自治社会への国家介入を阻止し、国権を抑えるためにあるんだが。

383:エリート街道さん
13/12/09 18:55:00.84 dy1ZR6F2
>>382
て思うじゃん?
勉強した人程そう思うんだよな。
でも実際は、やっぱり国家の犬。最初のインスピレーションが正しい。
細かく細かく事務処理(規制)する人が優遇(出世)されてる。
それが仕事のできる人。

法学って国家の犬では?→いや自由を守るものだろ→やっぱり国家の犬

まあハイエクだな。
民間も万人の万人に対する闘いだから好き好きだけどね~

384:エリート街道さん
13/12/09 19:20:21.13 K3B6Q590
東京専門学校は政治学中心だったとはいえ五大法律学校だったはず

385:エリート街道さん
13/12/09 19:49:36.01 HmxDFYju
>>384
早稲田といえば政治が看板ながらそもそもは法律専門学校なんだよな
法学部は影が薄いが・・・

386:エリート街道さん
13/12/09 21:30:23.48 zduvEqNG
なぜ法学部の影が薄くなったのか
学部としては悪くないだろうに

387:エリート街道さん
13/12/09 21:51:24.34 N8HEZHgb
早稲田の法学部は早稲田内部ではもともと政経商以下で影が薄かった。
就職は慶応法学部未満だし、司法試験は中央法学部未満だったな。
そして、昭和40年代から司法試験で中央法学部を凌駕して人気化したが、
就職状況は相変わらず慶応法学部には全く及ばなかった。

388:エリート街道さん
13/12/09 22:14:15.50 mTGJQ2qy
>>383 それは行政機構が発達拡大し、ウエーバーがいう専門人の時代になったいま、官僚支配による行政国家になってしまっているからだ。
しかしスポイルズ・システムをとる米・英は、高級官僚が政権交代で入れ替わるから構造的に、日本のような政官財の癒着が起きにくく、官僚支配にもなりにくい。
日本もそういった転換が必要だが、現行の裁判員制度が行政責任も含め民事にも採用されれば、欧米の市民主義に近づける。

389:エリート街道さん
13/12/09 22:16:27.82 zduvEqNG
>>387
司法は実績を上げたけど、その間もみんな慶應法選んでたし、
気がついたら司法も慶應法に…っていう

390:エリート街道さん
13/12/09 22:50:43.61 N8HEZHgb
早稲田法学部が司法試験で実績を上げたといっても、実は予備校頼みだった。
そのためか、新司法試験になって、司法試験においても実は二流学部だった
ことがバレてしまって、人気が離散した。

391:383
13/12/09 23:04:23.63 dy1ZR6F2
>>388
ふーむ、俺は国の違いは余り関係ないんじゃないかと思うなあ~。

レッドテープ(繁文縟礼)は役人にとって本質みたいなものでどうにも
ならないと思う。

また、積極国家・"優しい顔をする国家”がいつその怖い顔…全体主義…
を見せるかはわからない。経済・財政政策では勿論クラウディングアウト
による金利の上昇ってのもある。

それでも行政に頼らないと生きていけない人もいるから、結局バランスな
んだろうけどね。

392:エリート街道さん
13/12/09 23:49:04.56 3JeyLTw2
で、ここに書き込みしている奴は早稲田法がよっぽど気にくわないみたいだなww
まあ昭和40年代から司法試験で中央法学部を凌駕して人気化なんてしてないだろ
中央法を凌駕したのなんて昭和末期以降平成になってからだし
実際二流学部でしょ、でその二流学部にも落ちる三流の真性馬鹿がいるという情けなさ

393:エリート街道さん
13/12/10 01:31:33.81 h/SDKV3Y
提案があるんだが
法学部の名前を政経学部法律学科にしましょう

394:エリート街道さん
13/12/10 01:47:13.00 Zvo+fV+O
>>391 本来、王である国権を抑えるため、近代途上期の「立憲王政」から、「議会制立憲主義」に移行し、議会指名(=選出)の首相が国務大臣を任命し行政のトップ「内閣」を組織する。

つまり、議会とは、市民選出による”民”の政治的「意思空間」である以上、その議会指名の首相や各国務大臣も、市民の”意思”の反映となる(間接民主主義)。
彼らは我々の意思を誠実に代行するのが役割(本来は)。
従い、議会で制定された「法」とは、我々の市民の”意思の塊”。その法から、行政から「社会制度
が誕生する。

しかし、日本の現実は、(議員立法以外にある)内閣提出法案は、官僚が策案している。複雑化した政治社会やその機構から、勉強していない大臣には策案不能。
その為、実質、官僚が策定した”法”をもとに、次に行政でまた、その同じ官僚らが「社会制度」を講ずるため、実質、官僚が立法・行政の二権を支配する状態。
その官僚は決して、我々市民が選任した人物ではない以上、市民の意思が反映されないことになってしまう。
これが日本の構造的な、官僚支配による弊害。官僚は国民の利益の為に動くべきだが、事実は政官財の癒着から現実は異なる。
(その為、民主党やみんなの党が、脱官僚をめざしたが・・)

395:394
13/12/10 01:54:52.00 Zvo+fV+O
米英は、政権与党が全て官僚を指名する為、選挙の度に総入れ替えとなり癒着がない。
また市民が選出した代議員で構成される与党が官僚を選任する以上、市民の間接意思が行政にも一応、反映される大義となる。

本来、国民国家とは、市民自らが私的自治する共同体自らが、政治的枠組みたる国家をも規律する、国民主義由来の国家。
従い、市民社会の「国家」とは我々の”意思”が反映されたもの。その為に、市民代表である議会で法制度が策定される。
それが従前社会である、王一人の人格で規律された「人格(道徳)国家」を排払し、国民自らが法制度を興し行使する「制度国家」となり、
その法の下に皆が平等な社会が担保される。法の役割は、王(国権)は共同体の秩序維持には干渉させないことを担保するもの。

治安機構も自治体の警察が担うのは、そうならないと警察国家になってしまうから。
裁判も、市民自らが審判する。このように、法の行使や運営を市民自らがやるのが私的自治社会.
本来、法は市民の「意思」の塊。ただ実際は、「特定秘密保護法」を観るとどうかと思う。

396:エリート街道さん
13/12/10 04:03:54.93 /tDPNhjS
代ゼミの偏差値は人為的操作が入っているのではないと思う
併願対決で圧勝していた社学が同志社法と同じ偏差値になっていた
長い間早稲田文系二位を誇っていた法学部も転落間違いない

397:エリート街道さん
13/12/10 06:09:22.58 z9bf121Z
>>併願対決で圧勝していた社学が同志社法と同じ偏差値になっていた

入学者偏差値は同じようなもんだろ

398:エリート街道さん
13/12/10 08:59:00.66 l5zqKCFB
代ゼミ自体が予備校業界から転落しているしな

399:エリート街道さん
13/12/10 09:09:35.83 JkKOApTf
慶應とのW合格だと9割は慶應

もはや早稲田のライバルは明治

400:エリート街道さん
13/12/10 10:08:07.53 qY6WBxFW
 
 
 
 伝統の早明戦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

401:エリート街道さん
13/12/10 10:14:28.00 YwUQEwcY
受験日を変えたり、2科目試験にしたり、
慶応の工作は涙ぐましいが、


ダブル合格者よりも、

「早稲田落ち慶応合格」のほうが遥かに多いという現実を見よ。

402:エリート街道さん
13/12/10 10:16:02.00 BdliH6x1
②負けないで ZARD ピアノ編曲、演奏
URLリンク(www.youtube.com)
僕の負けないでのピアノ編曲および演奏を聴いて、
心の応援歌にしてください。頑張ってください。
神のご加護がありますように。

403:エリート街道さん
13/12/10 10:43:03.92 VPFNd/94
早稲田はすでに時代的役割を終えたなんていわれているけど、
やはり医学部が無かったのが痛かったな。

404:エリート街道さん
13/12/10 12:28:59.62 HvDICfp6
慶応の武見太郎がガンだったな

405:エリート街道さん
13/12/10 12:33:02.68 bbFWNfMU
慶応に相手にされなくなって、早稲田のライバルは明治になったのか?

406:エリート街道さん
13/12/10 12:53:06.92 HvDICfp6
学内併願、受験者数が多い早稲田は教育のグローバル化でも私学トップランナーだよ。
国の評価によく表れてる

研究支援、22大学・機関に64億円…文科省

 文部科学省は6日、今年度から東大や京大など22の大学や研究機関に計64億円の研究支援費を新たに配分することを決めた。

 大学の国際競争力を高めるのに欠かせない知財戦略など、主に研究支援を担う人材を配置する資金で、各大学・機関に

年間2億~4億円を10年間にわたり配分する。

 研究で一定以上の成果を上げている全国27の大学・機関から選んだ。
最大の年間4億円の配分を受けるのは東大、京大、東北大、名古屋大。筑波大、早稲田大、自然科学研究機構など
12の大学・機関には3億円、北海道大慶応大など6大学にも2億円がそれぞれ配分される。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

407:エリート街道さん
13/12/10 13:48:02.36 6jeSG/fi
>>403
政経はそんなことないだろう

408:エリート街道さん
13/12/10 14:17:41.58 VPFNd/94
>>406
あんたは、ちょっと情弱だな。
早稲田は、今、官僚や東大教授の大規模な天下り先になっている。
例えば、早稲田政経学部は財務事務次官経験者を大学院教授として受けいれている。
そして、その見返りとして、財務省は早稲田政経からの採用を多くし(ただし、ほと
んどが外局採用)、私学助成金も今は慶応より多くなっている。
要は、早稲田については、天下り連中の給与分が上乗せされているということだよ。

409:エリート街道さん
13/12/10 14:45:38.64 hq04OG9n
早大、学部生を2割減 今後20年の長期ビジョン公表
2012/11/15  早稲田大(鎌田薫総長)は15日、アジアの大学のリーダーになることを目指し、創立150年を迎える2032年までの中長期計画「Waseda Vision 150」を発表した。
20年後に学部生を3万5千人と現在より2割減らし,少人数クラスによる対話型や問題解決型の授業を増やす。全学生に留学などの海外での学習経験をさせ、グローバル社会で活躍できる人材を育てる。
計画は「グローバルリーダーの育成」や「アジアの大学のモデルとなる運営体制の確立」など4つの目標と、教育、研究、財務など13の実現戦略で構成。各項目の20年後の数値目標も示した。
まず来年6月に新たな入試方法を検討する部署を設け、数年後の実施を目指す。学部ごとの入試以外に、全学規模で優秀な人材を国内外から選抜する仕組みを導入する。
1年を4学期に分け、秋入学にも対応できる「クオーター制」を導入。外国語で行う授業を全体の50%にし、全学生に留学や国際ボランティアなどを体験させる。外国人留学生は現在の2倍強の1万人に増やし、
全学生に占める割合を2割にする。外国人教員も3倍弱の400人に増やす。
教育の質を高めるため、学部生は現在より約9千人減の3万5千人にする。留年者を減らし、定員の削減や学部の再編も進める。常勤教員は2千人と2割増やし、討論や演習が中心の授業の割合を75%に引き上げる。
学費収入の減少を補うため、卒業生との連携を深めて毎年の寄付金額を4.5倍の100億円にする。企業などからの研究費収入も2倍強の200億円に引き上げる。

408の言うように天下りでかつての私学の闊達さは全く失われ、上記のように日本人を相手にせず、留学生に頼り、しかも何をトチ狂ったのか、OBの寄付にすがる始末。こりゃ企業も逃げるわな。
世界から三流留学生を呼んで財政に行き詰るシナリオに突っ込むワセダセロファイター、ジャンジャン。

410:エリート街道さん
13/12/10 15:05:25.03 HvDICfp6
私学は総じて中央官界とのパイプが弱いから、早稲田の動きは寧ろ歓迎すべきだわ

411:エリート街道さん
13/12/10 15:13:28.68 QQFejIrf
確かに早稲田の法科大学院には毎年のように東大法科大学院を退職した大物が天下っているね
一方慶応の法科大学院には東大法科大学院を退職した後やってきた教員は一人もいない

412:エリート街道さん
13/12/10 15:34:54.53 HvDICfp6
文科相は早稲田の下村、
教育再生実行会議座長は早稲田総長の鎌田。
教育行政で早稲田と東大がタッグを組んだな

413:エリート街道さん
13/12/10 15:35:49.58 CZTJQ/PQ
>>412
それでセンターなくして人間力とか言ってるのかw

414:エリート街道さん
13/12/10 15:41:03.90 QA8a7pIT
文教族のドンの森元首相からして早稲田だしなあ、、、
加えて、文科省は伝統的に国立大学とは仲が悪い
これでは私学に不利な制度に針が振れるわけがない

415:エリート街道さん
13/12/10 15:48:43.38 HvDICfp6
東大は前々からAO枠で毛並みの違う学生や女子学生を取りたがってたから渡りに船だろ

416:エリート街道さん
13/12/10 16:06:22.82 3dL6RDMR
>>教育の質を高めるため、学部生は現在より約9千人減の3万5千人にする。留年者を減らし、定員の削減や学部の再編も進める。
常勤教員は2千人と2割増やし、討論や演習が中心の授業の割合を75%に引き上げる。

法学部は600人位にするのかね

417:エリート街道さん
13/12/10 16:11:09.35 J1ewh/F+
日本は民主主義国家だから、私立大学が中心になるほうが良いのでは?

大日本帝国が作った大学が、いまだに存続しているのは変だろう。

418:エリート街道さん
13/12/10 19:23:49.19 u/+aKTqS
その国立大学に対抗できるだけの私立大学があったっていうの?

419:エリート街道さん
13/12/10 19:53:34.91 RA1pt4eE
NHKと早稲田は日本の腐敗温床だな。
フジと明治はゴミね。

420:エリート街道さん
13/12/10 21:59:20.02 YuFpiQnG
共通一次以前は東大以外の国立例えば阪大とか東北大理系も二次記述国語あったんだよ
んで共通一次後二次英語がなかったりしてた時期もあった
東大だけが共通一次以前の伝統を守ってるんだよな
センター試験てのは昔の東大一次を踏襲してる
それ以外の国立一橋とか東工大とか阪大は一次に5教科もなくて英語数学だけだったりしてた
んで二次にしっかり記述国語もあって二次が本番
だから旧帝以下の国立はセンターに力入れ過ぎて私大とか受かりにくくなる
案の定共通一次以降私大が躍進したよな。
一橋とか東京商大時が一番格が高くて共通一次以前までが早慶より断然上
今はちょっと上ぐらいだろ。阪大とかでも共通一次以前は理系でも記述国語があったから慶応商とか滑り止めにできたらしい。

421:エリート街道さん
13/12/11 03:36:32.99 c6NvbHuL
>>419

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
だったらNHKを観るな、受信料払うなよ
結局はNHK(直接・間接)からの情報で世評してるくせにw

422:エリート街道さん
13/12/11 23:43:02.33 p93ZExgZ
早稲田ローも既修ばかりにすれば慶應ローに及ばずとも肉薄出来そうなもんだが

423:エリート街道さん
14/01/05 08:10:29.75 ylDuaV9B
予備試験合格者に東大生が多すぎる件

平成25年司法試験予備試験(大学生)
東京大学 41名
中央大学 19名
慶応義塾 18名
一橋大学 6名
京都大学 5名
早稲田大 4名

平成25年司法試験予備試験(法科大学院生)
東京大学 43名
慶応義塾 29名
中央大学 15名
一橋大学 13名
京都大学 12名
北海道大学 6名
九州大学  6名
3名 早稲田大学・首都大学・大阪大学・神戸大学

URLリンク(www.moj.go.jp)

424:エリート街道さん
14/01/05 11:31:05.17 8T/9xocO
既習を増やせば早稲田がトップになるでしょう。
それが自然の成り行きだ。

425:エリート街道さん
14/01/05 16:45:29.80 CGEJLmst
>>423
法科大学院はいろいろ混ぜこちゃになってるからアレだけど、
大学生の方はリアルすぎるなw
東大はやはり強いか

426:エリート街道さん
14/01/06 19:31:44.59 qVrd/JEn
早稲田はもう終わり
在籍大学院別予備試験合格率(平成25年)合格者2名以上
法科大学院 受験者 合格者 合格率
1. 東京大学  141  43  30.5%
2. 京都大学  42  12  28.6%
3. 慶應義塾  121  29  24.0%
4. 一橋大学  66  13  19.7%
5. 千葉大学  31   6  19.4%
6. 九州大学  47   6  12.8%
7. 中央大学  126  15  11.9%
8. 北海道大学 52   6  11.5%
9. 学習院大学 20   2  10.0%
10. 東北大学  22   2   9.1%
11. 神戸大学  36   3   8.3%
12. 首都大学  39   3   7.7%
13. 上智大学  32   2   6.3%
14. 大阪大学  69   3   4.3%
15. 明治大学  46   2   4.3%
16. 早稲田大学 145  3  2.1%

427:エリート街道さん
14/01/08 02:59:08.87 rGYxnVfu
>>426
受験者だけはやたら多いのに合格者は3人なあたり、身の程知らずなスーフリー
馬鹿田らしくていいじゃない

実に馬鹿っぽくて

428:エリート街道さん
14/02/01 01:05:33.57 oIFNibLA
>>337
みたいの見てると学生時代は勉強しないんだろう>早稲田

429:エリート街道さん
14/02/01 01:32:09.44 B6CgYJSS
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  実  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

430:エリート街道さん
14/02/01 01:32:57.47 B6CgYJSS
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  学  | '、/\ / /
     / `./| |  院  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

431:エリート街道さん
14/02/01 01:34:55.41 eNHXxMD0
和田大学は法と政経以外のマイナー学部は潰して
和田法政大学を誕生させるべき

432:エリート街道さん
14/02/07 22:40:50.40 MbN0zrSP
例年通りの受験率なら今年も減るな


      募集  志願者  受験者  合格者 倍率
07年度  300  8232  7615   745  10.2倍
08年度  300  7548  6873   936   7.3倍
09年度  300  6605  6005   895   6.7倍
10年度  300  6214  5595   845   6.4倍
11年度  300  5728  5164  1008   5.1倍
12年度  300  5232  4678   943   5.0倍
13年度  350  4967  4406   924   4.8倍
14年度  350  4847  ---  ---  -------★new!

433:エリート街道さん
14/02/07 22:44:58.79 MbN0zrSP
東大併願者数はナンバー1なのになんでこんなことになった?

平成25年 司法試験予備試験結果
URLリンク(www.moj.go.jp)

<法科大学院在学中>

       受験  合格  合格率
慶應義塾 121  29  24.0%
中央大学 126  15  11.9%
明治大学  46   2   4.3%
早稲田大 145   3   2.1%

<大学在学中>

       受験  合格  合格率
慶應義塾 309  18   5.8%
中央大学 364  19   5.2%
明治大学 106   2   1.9%
早稲田大 228   4   1.8%

434:エリート街道さん
14/02/07 23:04:40.34 A80wqq+3
慶應は早稲田より難しいと勘違いしている方が多いですが、慶應は2科目だから高い偏差値が出ているだけであり、河合塾によると実態は以下のとおりです。

  ◆◆早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應◆◆   【併願対決】

☆河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ― 早慶併願合否結果☆   〇=合格  ×=不合格
早政経○慶法×054 083早政経×慶法○ 『併願対決:早政経>>慶法』
早政経○慶経×042 164早政経×慶経○ 『併願対決:早政経>>>>慶経』
早大商○慶経×113 130早大商×慶経○ 『併願対決:早大商>慶経』
早大商○慶商×100 212早大商×慶商○ 『併願対決:早大商>>慶商』
早大社○慶商×052 059早大社×慶商○ 『併願対決:早大社≧慶商』
早大社○慶文×027 058早大社×慶文○ 『併願対決:早大社>>慶文』
早大社○慶環×004 026早大社×慶環○ 『併願対決:早大社>>>>>>慶環』
早大文○慶文×043 094早大文×慶文○ 『併願対決:早大文>>慶文』
早教育○慶文×053 055早教育×慶文○ 『併願対決:早教育≧慶文』

  【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】

435:エリート街道さん
14/02/08 04:08:18.13 JeY/4Y7F
>>434
和田の見苦しい言い訳はもういいよ

436:エリート街道さん
14/02/08 06:18:57.55 5+hW64dG
慶應は早稲田より難しいと勘違いしている方が多いですが、慶應は2科目だから高い偏差値が出ているだけであり、河合塾によると実態は以下のとおりです。

  ◆◆早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應◆◆   【併願対決】

☆河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ― 早慶併願合否結果☆   〇=合格  ×=不合格
早政経○慶法×054 083早政経×慶法○ 『併願対決:早政経>>慶法』
早政経○慶経×042 164早政経×慶経○ 『併願対決:早政経>>>>慶経』
早大商○慶経×113 130早大商×慶経○ 『併願対決:早大商>慶経』
早大商○慶商×100 212早大商×慶商○ 『併願対決:早大商>>慶商』
早大社○慶商×052 059早大社×慶商○ 『併願対決:早大社≧慶商』
早大社○慶文×027 058早大社×慶文○ 『併願対決:早大社>>慶文』
早大社○慶環×004 026早大社×慶環○ 『併願対決:早大社>>>>>>慶環』
早大文○慶文×043 094早大文×慶文○ 『併願対決:早大文>>慶文』
早教育○慶文×053 055早教育×慶文○ 『併願対決:早教育≧慶文』

  【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】

437:エリート街道さん
14/02/08 18:26:33.10 P614/IO9
学部     志願者数 昨年最終  昨年比
早稲田法一般 4,847   4,967   97.58%
慶応法法律  2,009   2,215   90.70%

慶応も1割も減ってるw 志願者も都内中高一貫女子校(ただし2番手)みたいのばっかなんだろう

438:エリート街道さん
14/02/09 06:48:17.95 +Wtn8E6l
>>424
予備試験であの惨状なんだから学部の段階で惨敗なんだよ
まあ慶應もこれから落ちてくるだろうけどな
法学部自体がオワコン状態
東大くらいだろうな難易度維持できるのは

439:エリート街道さん
14/02/09 07:08:42.09 ARJ1qJJr
早大志願者数2001→2013

北海道 1,628 → 1,035
宮城 1,292 → 699
東京 26,297 → 32,237
神奈川 14,743 → 16,579
愛知 3,564  2,752
大阪 2,538 → 1,380
広島 1,488 → 976
福岡 2,117 → 1,135

440:エリート街道さん
14/02/09 12:03:09.37 fPbIFXrF
東大は受験馬鹿ばっかりだから、実社会では役に立たない。

東大は お受験馬鹿の 吹き溜まり

だってさ。

441:エリート街道さん
14/02/09 13:32:55.93 hoZFBwx3
と、早稲田卒が言いふらしています

442:エリート街道さん
14/02/09 14:27:00.37 8tA4+t9n
慶応法もあとは落ちるのみか
②番手女子校あたりが多くなった影響がじわりと出てくるな
都内の②番手女子校にやたら人気があった上智は偏差値も実績もホンと見る影もないし

443:エリート街道さん
14/02/09 15:32:26.28 fPbIFXrF
早稲田は伝統的に創造的天才を生み出してきた。

柳井正 ユニクロ創設
堤康次郎 西武グループ創設
井深大 ソニー創設
重光武雄 ロッテ創設
鹿内信隆 フジテレビ、ニッポン放送創設
斎藤憲三  TDK創業
美土路昌一  全日空(ANA)創業
本庄正則  伊藤園創業
岡田卓也  イオン創業
山内博   任天堂創業
そして、
小保方晴子 STAP細胞創造

444:エリート街道さん
14/02/09 15:59:09.43 7czaTPcD
★★明治>>>慶應★★
ついに慶應と並び、超した明治大学。明治大躍進は止まらない。

2012年9月23日実施 第1回ベネッセ駿台マーク模試 B判定値

70 上智経済
69 ★明治法 立教経営
68 青学国政 立教法 立教経済 立教社会
67 ☆慶應環境 ★明治政経 明治商 明治経営
66 法政法
65 青学法 青学経済 青学経営 中央経済 法政経営
64 中央商
63 法政社会

※勘違いされている方が多いようですが、慶應SFCは2Bのみの受験でもしっかりと判定が出ます。☆英語未受験☆でも、偏差値67でB判定です。

445:エリート街道さん
14/02/10 20:46:08.53 h5NwITI8
慶應法 合格者数高校ランキング
   2009年      2013年
1位 開成  40    頌栄女子 20 ←wwwwwww
2位 麻布  25    攻玉社   15
2位 聖光  25    浅野    14
4位 渋幕  24    日比谷   13
5位 筑駒  19    聖光学院 13 
5位 栄光  19    女子学院 11
7位 学芸  18    学習院女 11
8位 海城  16    光塩女子  9
8位 頌栄  16    筑波大附  9
10位 日比谷15    東京女学  8  
11位 白百合13    渋谷幕張  8
12位 筑附  12    桐蔭学園  8
12位 駒東  12    鴎友女子  7
12位 洛南  12    学習院    7
12位 灘   12    白百合    7
12位フェリス12    麻布     7
12位 ICU  12    世田谷学園 7

参考13年
慶應経済(セなし) 麻布59 聖光51 開成46 浅野39 栄光33 海城32 駒東31 日比谷30 市川27 渋幕27
慶應理工(セなし) 開成69 浅野52 渋幕49 聖光44 学附42 日比谷41 栄光41 桐朋40 駒東37 千葉36 海城36
早大政経(セあり) 聖光39 開成36 浅野32 桜蔭29 筑駒28 渋幕27 麻布27 市川25 西23 海城23
早大法 (セあり) 聖光29 開成27 浦和25 栄光25 豊島24 海城22 渋幕21 JG21 日比谷20 桜蔭20
早大先進(セなし) 開成39 渋幕35 桜蔭32 聖光29 千葉25 浅野25 麻布24 城北23 浦和22 日比谷22

446:エリート街道さん
14/02/10 22:43:58.54 TR2HUTpY
慶應法がこれで落ちたら中央法の1人勝ちになりそうだな。

にしても、早稲田法はなんでここまで落ちぶれたんだ?
学院や早実上位は法に進学しなくなったらしいが、平成25年の予備試験受験者が入学した同時の早稲田法ってセ利用で200名の大量募集して東大文Ⅰ落ちを大量に拾ってるんじゃなかったのか?

平成25年 司法試験予備試験結果
URLリンク(www.moj.go.jp)

<法科大学院在学中>

       受験  合格  合格率
慶應義塾 121  29  24.0%
中央大学 126  15  11.9%
明治大学  46   2   4.3%
早稲田大 145   3   2.1%

<大学在学中>

       受験  合格  合格率
慶應義塾 309  18   5.8%
中央大学 364  19   5.2%
明治大学 106   2   1.9%
早稲田大 228   4   1.8%

447:エリート街道さん
14/02/10 23:55:55.49 vvTYmEfo
>>445
これって、2教科洗顔とかに特化した学校が数字を伸ばしたってこと?
もう無茶苦茶やな

448:エリート街道さん
14/02/11 00:27:23.24 RqjcpR3F
中大法と司法試験

旧試の後半では早稲田法にダブルスコアの大差をつけられていたのが
印象的。慶大法にも大きく水をあけられていた。

一般詩文では話にならないから、センター・指定校推薦を拡充して
学生の質の改善を図った。これは早稲田法の物まねだ。

449:エリート街道さん
14/02/11 22:51:09.04 cGBeVxjl
>>447
私立洗顔馬鹿なんて東大旧後期と同じでアホばっかやろw

450:エリート街道さん
14/02/12 00:13:03.12 LInzTqjR
慶應法経済、早稲田政経には一般よりはるかに優秀な附属の上位が入ってくるから一般がどれだけ落ちぶれても安泰だろ。

早慶 内部進学比率 2013年度

        入学者 内部進学 内部率 
慶應医    112    43   38%
慶應法   1238   445   36%
慶應経済  1213   434   36%
----------------------------------------------3人に1人が内部生
早大政経   963   268   28%
早大先進   589   150   25%
----------------------------------------------4人に1人が内部生
早大法    782   177   23%
早大基幹   617   120   19%
慶應商   1023   177   17%
早大創造   699   118   17%
早大社学   682   117   17%
早大商    998   157   16%
慶應理工  1137   164   14%
慶應環境   457    55   12%
慶應薬    218    23   11%
早大教育  1114   107   10%
---------------------------------------------内部生は10人に1人
早大国教   504    46    9%
早大文構   980    84    9%
慶應文    810    63    8%
早大文    735    44    6%
慶應看護     6   103    6%  
慶應総合   458    24    5%
早大スポ   457    23    5%
早大人科   627    18    3%

451:エリート街道さん
14/02/12 03:27:52.53 YpwKbSlL
一般が落ちぶれたら偏差値が下がっちゃうだろ、特に偏差値命の慶応法には致命傷

452:エリート街道さん
14/02/12 04:09:20.48 LInzTqjR
早慶法は一般200名くらいにすれば偏差値上がりそう

慶應法   一般460名

早稲田法 一般450名(一般350+センター100)

東大文Ⅰ 一般401名

京大法  一般320名

453:エリート街道さん
14/02/12 06:07:19.33 H63qWpYq
明治法は3科目全て偏差値69でB判定
慶應SFCはたった★1科目★でも偏差値67取ればB判定(明治より楽w)

☆☆ 明治>>>>>>>>>>>慶應 ☆☆ 固まりました。

(※勘違いされている方がいるようですが、慶應SFCは2Bのみの受験でもしっかりと判定が出ます。
 しかも、☆英語未受験☆でも、偏差値67でB判定です。)

◆2012年9月23日実施 第1回ベネッセ駿台マーク模試 B判定値◆
69 ★明治法 立教経営
68 青学国政 立教法 立教経済 立教社会
67 ☆慶應環境 ★明治政経 明治商 明治経営

◆朝日新聞社 大学ランキング2014 3教科偏差値(代ゼミ)◆
64 早稲田人間科学 ★明治法 ★明治政経
63 明治商 明治文 明治国際日本
62 慶應総合政策
61 早稲田スポーツ 慶應環境情報 明治経営 明治情報コミ

454:エリート街道さん
14/02/23 12:39:47.47 vlOlUJtR
>>446
慶應法の主力って内部じゃないの?
だとしたら実績は落ちないはず。
早稲田法はよく分からないけど、受験者数は多いから、受けてない訳じゃないんだな。

>>大学法学部の受験者数は合計2476名、合格者数は合計107名。
合格者数上位校は、東大41名、中大19名、慶應大18名、一橋大6名、京大5名、早稲田大4名となっている。
合格率では東大、中大、慶應大、一橋大、京大が5%を超えている。
大学法学部の実力を端的に示す数字と評価してよいだろう。

455:エリート街道さん
14/02/24 11:52:35.79 9QYKg3rC
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が、「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなく、それ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

456:エリート街道さん
14/02/25 04:46:11.74 kC3N3SgJ
外部のロー受験すればいい話だと思うんだけど
早稲田法学部だと早稲田ロー行くもんなの?

457:エリート街道さん
14/03/01 16:09:09.24 N+jBm3fJ
実際学院の数字だされてもな

学部ならまだしも院なら早稲田コンプをロンダした奴で溢れてそうだが

458:エリート街道さん
14/03/02 00:38:21.27 AWDWSC+q
学部の数字も出てるじゃん。

学部でも院でも慶應→中央→明治→早稲田の順は変わらない

平成25年 司法試験予備試験結果
URLリンク(www.moj.go.jp)

<法科大学院在学中>

       受験  合格  合格率
慶應義塾 121  29  24.0%
中央大学 126  15  11.9%
明治大学  46   2   4.3%
早稲田大 145   3   2.1%

<大学在学中>

       受験  合格  合格率
慶應義塾 309  18   5.8%
中央大学 364  19   5.2%
明治大学 106   2   1.9%
早稲田大 228   4   1.8%

459:エリート街道さん
14/03/02 02:23:05.91 b5zD6jtp
和田ヤバい

460:エリート街道さん
14/03/02 09:11:12.33 0peBGHyP
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  学  | '、/\ / /
     / `./| |  院  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

461:エリート街道さん
14/03/11 22:43:46.34 Y9hENmYO
早稲田生は昔から入る前は優秀だが入ったら阿呆になるもの

462:エリート街道さん
14/03/11 23:17:19.55 +ceFIJmO
>>452
限界まで一般絞ってるからな
だが!慶応法のロースクールは素晴らしいと思う。

463:エリート街道さん
14/03/12 02:27:21.21 EUWjBJpN
>>462
試験問題漏洩してくれるからな★

464:エリート街道さん
14/03/12 23:11:29.66 CSn4RZBm
小保方の一件で理工がそうとうやばい。
今でも蹴られ率75% 来年は9割越しそうだ。

465:エリート街道さん
14/03/13 09:55:18.06 yJ3GuaW6
理系は腐っても国立行け

466:エリート街道さん
14/03/13 10:42:20.82 lCt0Y4I/
理科大電気工学科 90人
6人 ソフトバンク
4人 キャノン
3人 トヨタ自動車 JR東日本 KDDI 三菱電機
2人 本田技研工業 東芝 NTTドコモ 中国電力 中部電力 村田製作所 シャープ 
1人
NTT研究所 NTTデータ NTTコムウェア SCSK TOTO 九州電力 財団法人電気安全環境研究所
朝日新聞社 読売新聞社 九電工 きんでん 資生堂 日立製作所 タマディック デンソー
DeNA テレビ東京 東京メトロ 凸版印刷 日産自動車 日野自動車 富士通
日本マイクロソフト アクセンチュア パナソニック 富士重工業 パイオニア 日本ゼオン
日本経済新聞社 グリー 北海道電力 リコー 横河電機 三協フロンティア 日本アイビーエム・ソリューション
ボッシュ ヤフー 日東紡 住友重機械工業 帝国ホテル 山武 日本車輌製造 セガサミー NECソフト


埼玉大電気電子システム工学科 90人
3人 三菱電機 富士電機 JR東海
2人 リズム時計 マックス 日置電機 東芝三菱産業システム 東芝 NTT東日本 TDK TTファシリティーズ JR東日本 ホンダ 
日野自動車 浜松フォトニクス NTTデータMSE
1人
NEC 沖電気 京セラ 沖ソフトウェア 山洋電気 昭和電工 東京計器 富士ゼロックス コニカミノルタ リコー
イーアクセス 興和 椿本チェイン 日立オートモーティブシステムズステアリング 東北電力 四国電力
日産 日産ライトトラック いすゞ 富士重工 三菱重工 古川機械金属 東洋製罐 株式会社VSN
明電舎 富士通 高岳製作所 東京自働機械製作所 東京エレクトロンFE JRCエンジニアリング 北海道電力 DTI ヤフー
トライエース きんでん 新日本空調 日立産機システム 新生テクノス 伯東 日本光電 オリンパスソフトウェアテクノロジー
富士電波工機 三興グループ 東京ドロウイング ICOM SMC 日本ビルサービス 三菱電機ビルテクノ ちばぎんコンピュータサービス
千葉市役所 鹿児島県警察


どう見ても私大の理科大の圧勝だがなんだが、、

467:エリート街道さん
14/03/13 14:52:45.93 KJj8ZFmd
>>450
いまどき、早稲田の付属なんて、都立に落ちた奴しか入らないよ。

468:エリート街道さん
14/03/13 19:42:22.56 cTta+tVK
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

469:エリート街道さん
14/03/13 19:43:22.76 f55QWUmQ
和田オワタ

470:エリート街道さん
14/03/29 13:11:19.59 3/k3lN19
早大法学部を卒業して20年になるけど、こんなに受験生減ってなんだな。
受験当時はバブル期で私大の偏差値も高かったな。
卒業必修単位も160単位必要で、地方出身で要領の悪い俺は苦労したな。
今でも試験はボールペンでやってるのかな?

471:エリート街道さん
14/03/29 13:45:35.62 oZOPb973
>>470
あなた、20年前どころじゃないでしょ?w

472:エリート街道さん
14/03/29 14:39:50.81 hvjZLffA
蒲田総長出身の法学部も モカイ文化だって
法学部サークルによる模範解答配布、それを丸暗記して試験をパス
暗記するだけコピペよりはマシと言えるが
政府による国立大学入試改革の蒲田座長は丸暗記はだめだって言ってたじゃん
コピペと暗記で卒業出来る大学の総長さんよ~政府の教育改革の座長さんよ~
なんか違うんじゃないの~

473:エリート街道さん
14/03/29 14:43:20.36 oZOPb973
>>472
早稲田ってどこもそんな感じだよ。
要領だけで切り抜ける感じ。
早稲田に高等な教育を期待する方が間違ってる。
自分で積み重ねていかないと。

474:エリート街道さん
14/03/29 18:33:15.97 Vo3zUFdR
法学なんて凡人には無理だもんな
内容理解して流れるような答案かけるのって司法試験受ける一部だけだろ

475:エリート街道さん
14/03/30 21:50:29.25 ycjvKKa8
>>466
圧勝には見えないなあ
あと、それって学部卒の就職先?
埼玉は院進学率が高いんじゃないか
国立理系は院進学が駅弁でも6割近く
旧帝だとなんと9割近くが院にすすむ
院卒と学部卒では同じ企業に入っても配属が違って、学部卒だと現場とか技術営業職が中心。
マメな

ま、理大は国立への院進学も多いし、勉強も厳しい大学で好感もてるが

476:エリート街道さん
14/03/30 23:15:10.77 mcBRgJM5
>>471
1993年卒だから20年だよ。
当時は慶応なんて目じゃなかったのに・・・

477:エリート街道さん
14/03/31 00:42:45.62 9ViylO/y
>>475

大学院込みだよ

478:エリート街道さん
14/04/18 10:26:03.81 czv3tO16
これだけ指定校枠増やして一般枠を減らしに減らしてようやくこの偏差値かよ・・・
指定校を取る前提で高校選びをしたほうがいいかもしれんね
特進で受験に特化した授業をするのは最早オワコン
受験勉強をするなら独学でやったほうがいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch