【とりあえず】京大vs一工医【比較してみよう】at JOKE
【とりあえず】京大vs一工医【比較してみよう】 - 暇つぶし2ch77:エリート街道さん
12/05/05 01:05:33.08 BYyYOZOS
「各種偏差値データ」より抜粋
www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991k.html

代ゼミ総合ランク
 表の縦軸には'91年度において代々木ゼミナールの全国マーク模試
 と全国総合模試を総合してどのくらい成績をとればよいかを示した合
 格者(追加・補欠合格者を含む)の平均と予想される模試成績をランク
 として設定した。

66 京大農・農化(前期・後期) 東大・理Ⅱ(前期) 

65

64 名大農・農化食化(後期)
   東大・理Ⅱ(後期) 京大農・食品工(前期・後期) 

63 北大・理Ⅰ(後期)
   京大農・農工(後期) 

62 名大農・農化食化(前期) 東京農工(応用生物科・環境資源)(後期) 筑波・第2(農林)(後期)
   京大農・林産工(前期・後期) 

61 神戸農・農化(後期) 千葉園芸・農化(後期)
   京大農・農工(前期) 


78:エリート街道さん
12/05/05 02:02:00.94 WpMs6GXy
>>76
これだ

79:エリート街道さん
12/05/05 02:03:17.63 WpMs6GXy
まあ京大うかることのできない奴らで集まって話しても意味ないけどな

80:エリート街道さん
12/05/05 04:22:09.93 KUoxoYHZ
>>79
ふ~ん(笑)


81:エリート街道さん
12/05/05 10:54:08.34 Jx1y/XRL
勝つ負けるの意味が分からん。

就職ですら、大学別の枠の中での争いなのに、いったいお前らは

何と戦ってるんだ?

塾業界のステマと戦っているのか?



82:エリート街道さん
12/05/05 12:06:05.14 fM10poul
と思うなら学歴板に来なきゃいーだろ構ってちゃん

83:エリート街道さん
12/05/05 14:47:38.48 drQL5Qw3
>>76
「大学入ってからまじめに勉強」ってのは、
聞えは良いけどちょっと甘いんじゃないかな。

うちの学科の教員

<教授>
京大農学部
京大農学部
京大農学部
京大農学部
京大農学部
京大農学部
東大
海外

<准教授・講師>
京大農学部
京大農学部
京大農学部
京大工学部
京大院
北大院

<テニュアトラック>
京大農学部

<助教>
母校出身者
母校の大学院出身者

84:エリート街道さん
12/05/05 17:49:24.12 UMOfVrWi
>>83
いや、理化学研究所出身とか東大出身とか京大出身とか山ほどいますけど…。それに国からの研究費は人数で割れば東工大のほうが高いくらいですよ。

85:エリート街道さん
12/05/05 18:15:23.40 BYyYOZOS
>>84
東工大が>>83の教員一覧みたいに学閥支配している大学って
母校以外にあるの。

86:エリート街道さん
12/05/05 20:08:40.30 +9kbhzGE
>>85

調べたことはないけど教授輩出率と研究になにか関係あるの?

87:エリート街道さん
12/05/06 00:31:42.14 N+81Keih
東大でても大学教員になるのはギャンブルみたいな状態なのに、
東工大ごときで「大学に入ってからまじめに勉強」なんて甘すぎるよ。

88:エリート街道さん
12/05/06 06:14:50.60 5XL4zHCw
>>87
なんでいきなり大学教員の話はじめたのかわからん。質問に答えろよ…。政治家か、君は。
そもそも、たとえばノーベル賞取ったような優秀な人間は東工大にもいるし、素晴らしい論文を書いてるひともいるわけだが、さすがにそれを否定するのは君が社会に出たことがないって示してるだけじゃないか(笑) 京大と東工大にそこまでのレベル差は無いだろwww
というか仮に君の論理が正しかったとして、君はなんで東大に行かなかったの?あるいはなんで海外の大学で学ばないの?www 甘いんじゃない?www

89:エリート街道さん
12/05/06 15:06:04.27 UiHRRFEO
>>88
東大より京大東工大のほうが研究はすぐれてるよ

東大は官僚の教育機関にすぎないからね

90:エリート街道さん
12/05/06 16:06:39.99 P2iWX7hx
>>88
東工大でノーベル賞とった人って筑波大の教授じゃなかったか。
社畜として与えられたテーマで成果を挙げるのも否定はしないが、
自立して研究するには大学でPIになるしかないぞ。

91:エリート街道さん
12/05/06 21:31:52.02 vibpY8Oh
東工大の実績調べたことないの?それで東工大は自力で技術を生み出してないなんて言うのなら、あなたはよほど優秀な技術者でとてつもない実績を持っているのでしょうね。ま、そんなひとは学歴スレなんかにいないと思うけどwww
それと、白川英樹は東工大で技術を学び筑波大学の教授になっただけでそれは東工大の研究環境の悪さを示してるわけではないと思います。まあ、>>87にとっては筑波大学ごとき、東工大ごときの白川英樹より京大の自分が優秀なんじゃないですかwww
そもそもPIになることが重要かどうかが論点じゃなくて、東工大の教育環境が京大の教育環境に圧倒的に負けてて東工大に行く価値がないほどなのか?ですよ

92:エリート街道さん
12/05/06 22:03:02.35 UiHRRFEO
>>91
まあまあ熱くならずに。
いいたいことはわかるが、ここは学歴板だ。
あなたは文面をみると優秀そうな人だね。あなたみたいな人がくるのはもったいないから、やめておいたほうがいいよ

93:エリート街道さん
12/05/06 22:37:14.99 vibpY8Oh
>>92
そうですね。すいません。京大が良い学校だというのは百も承知ですが、家庭の事情で西に行くことを選ばなかった身として自分の大学や研究を否定されることが看過出来ず熱くなってしまったようです。

94:エリート街道さん
12/05/07 00:33:56.63 Q97VFLDA
>>93
俺は京大のものですが
東工大はいい大学だと知っていますよ
研究成果は素晴らしいものがおおいとおもいます

たしかに自身の所属する所を悪くいうのは俺も許せませんが、まあいろんな人間がいるので仕方のないことでしょう

あなたのような素晴らしい方は自信をもって前を進んでいけばきっと成功するので、是非ともそうしてください

最後になりますが、あなたみたいな方が東工大にいらっしゃって嬉しいです。どこかで会えることをねがってます。

それでは





95:エリート街道さん
12/05/07 07:00:30.24 siYZH5Qb
>>91
つまらん煽りだな。
東工大の実績は、東工大に居る教員の実績じゃないか。
東工大の卒業生すべてが母校に残れるわけがないだろう。

白川氏の時代であれば筑波大ぐらいに押し込まれる余裕はあっただろうが、
いまは東工大出身者をあえて採用する余裕はないよ。
そもそもノーベル賞が非旧帝大の筑波大から出ることになったのは、
東工大出身者がいかに冷遇されるかの証なのでは。

96:エリート街道さん
12/05/07 19:01:40.49 eipeLooz
地域が離れてるから何とも言えない、ってのが真理なんだよな
一概に東大とケンブリッジとエールとetcを比較できないのと同じ

97:エリート街道さん
12/05/10 03:56:04.54 kdxJO/Se
最近目立つ京大叩きスレ建て犯人は?

①大学内でのコンプを「No.2」叩きで晴らそうとする東大文三

②東大コンプと、京大への偏差値上での肉薄(あくまでも見かけ上だが)による勘違いが相まって、変に興奮している一工

③「東大の滑り止め=No.2である」との馬鹿論理で、数にモノを言わせて暴れる早慶

④長年に亘る目の上のたんこぶに対する地味な嫌がらせをする阪大

⑤あらゆる上位大に絡みつく学歴板名物、マッド北大



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch