12/04/08 10:15:53.00 pkd6Okfu
衣笠キャンパスから南へ向かって10分ちょっと歩くと、さる鉄道の駅へと
至る。
衣笠は京都の西のほう、だから京都の中心部は東の方向だと思ってそちらへ
向かう電車に乗った。
すぐに次の駅に着いた。「京都の中心部まであとどれぐらいかな?」と
思っていたら、車掌さんが「降りてください」と言う。
「あれ、乗り換えかな?」
まあ、とにかく降りてくれというのであれば、降りるしかない。さて、
中心部に向かう電車はどこのホームに…
ここで私は初めて気がついた。この路線はこの駅までだったということに。
何ということだ。衣笠キャンパスの最寄駅から電車に乗って京都の中心部に
向かうと、一駅目で終着駅となる。
これは、我々は中心部に来るなということなのか。
駅員さんに尋ねたら懇切丁寧に否定された。ああ、よかった、とほっと
胸をなでおろして、私はさっき電車に乗った駅へと引き返したのであった。